キーワードエナミカツミを含む動画:101件 ページ目を表示
2025年2月8日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2017-07-12 12:00:00
異世界食堂 第2話 「メンチカツ」「エビフライ」「メンチカツ」「今日はドヨウの日、廃坑に行く」。曾祖父の日記に何度もあった記述を頼りに訪ずれた廃坑の奥で、トレジャーハンターのサラは謎の扉を見つける。意を決して開けた扉の向こうには、見たこともない“料理屋”があった。「エビフライ」救援を呼ぶため、魔物に急襲された砦から飛び出したハインリヒだったが、毒にやられた馬も途中で倒れ、自身も道半ばにして倒れようとしていた。最後の力を振り絞り神に祈ったその瞬間、猫の看板がかかった謎の扉が現れた。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/赤の女王:伊藤 静/アルトリウス:清川元夢/タツゴロウ:大塚芳忠/アルフォンス:立木文彦/サラ:安野希世乃/ハインリヒ:杉田智和
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友社 刊)/原作イラスト:エナミカツミ/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクターデザイン:佐野隆雄・佐野恵一/プロップデザイン:森木靖泰/美術監督:片平真司/色彩設計:水本志保/撮影監督:佐藤 敦/編集:近藤勇二/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう・TOMISIRO/音楽製作:フライングドッグ/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グルーヴ/アニメーション制作:SILVER LINK.
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂」製作委員会
so32166239←前話|次話→so32166241 第一話→so32166239なんややんのか ウィリアムが来なくなってたから店主は察してた 赤のドラゴンが扉がある所をわざわざ住処にするレベル ビールビール 日本が三大欲求にかける。というか、魔改造具合が半端ないからな。寝具に食事、そしてジョーク()グッズ、とまぁ・・・よくぞまぁ...
- 136,885
- 2,6161.9
- 3170.2
- 3540.3
2017-08-16 12:00:00
異世界食堂 第7話 「カレーライス」「チキンカレー」「カレーライス」海戦で行方不明となった伝説の将軍アルフォンス・フリューゲル。ただ一人絶海の孤島に流れ着きおよそ20年、遂に島を離れる日がやって来た。しかし助かったはずの彼の表情はなぜか物惜しげであった。「チキンカレー」この空の果てに浮かぶ大地…月。赤の女王と同じく6柱の一人であり死を司る黒は、生き物がいないこの地で孤独と静寂に包まれていた。そんな黒の前に魔法の力がこもった扉が現れていた。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/赤の女王:伊藤 静/アルトリウス:清川元夢/タツゴロウ:大塚芳忠/アルフォンス:立木文彦/サラ:安野希世乃/ハインリヒ:杉田智和
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友社 刊)/原作イラスト:エナミカツミ/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクターデザイン:佐野隆雄・佐野恵一/プロップデザイン:森木靖泰/美術監督:片平真司/色彩設計:水本志保/撮影監督:佐藤 敦/編集:近藤勇二/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう・TOMISIRO/音楽製作:フライングドッグ/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グルーヴ/アニメーション制作:SILVER LINK.
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂」製作委員会
so32166244←前話|次話→so32166246 第一話→so32166239青いいよね・・・ クッキーの話好きやわ それにしてもシチューいっぱい入った寸胴鍋よく持ってられるなw お前それしか食ってないやろw あ、知り合い来たw ハマってるwwww 神竜と張り合うおじいちゃんすごい 入店から宴会芸とかせっかち優勝! 味皇一歩手...
- 130,901
- 2,8412.2
- 2800.2
- 3090.2
2008-02-28 23:24:55
【画質・音質】ぷよぷよ(ぷよぷよ~ん)連鎖ボイス&画像集【向上】ゲームOPsm88866,漫才デモsm104240(ハーピーまで),sm104312(ウィッチから)。 mylist/39285089
この動画の画像を使って下さった素敵な動画sm3108759こんぱいるふぁんくらぶ お前は光の剣つかえw でた 清少○言 ぷよぷよ ぷよぷよ~ん コンパイル エナミカツミ こにしひろし カズフミ ボイス集 あっこれかぁ! タ゛ス゛ト゛からエンジンかかってく感じ好き かわいい ドラえもんやん!? ホーリースタン...
- 122,556
- 6,7715.5
- 490.0
- 1,9351.6
2017-08-02 12:00:00
異世界食堂 第5話 「カツ丼」「プリンアラモード」「カツ丼」これはかつて異世界食堂を先代店主が切り盛りしていたころの話。剣神アレクサンデルに敗北した魔族のライオネルは闘技場でただ死の運命が訪れるのを待っていた。だが、ある扉を見つけたとき、彼の運命が大きく変わる…。「プリンアラモード」公国の姫ヴィクトリアはハーフエルフである。天才魔術師である彼女は日々魔術の研究に没頭しているが、たまに研究を休むときがある。具体的に七日に一度ほど、異世界食堂を訪れる日くらいは…。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/赤の女王:伊藤 静/アルトリウス:清川元夢/タツゴロウ:大塚芳忠/アルフォンス:立木文彦/サラ:安野希世乃/ハインリヒ:杉田智和
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友社 刊)/原作イラスト:エナミカツミ/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクターデザイン:佐野隆雄・佐野恵一/プロップデザイン:森木靖泰/美術監督:片平真司/色彩設計:水本志保/撮影監督:佐藤 敦/編集:近藤勇二/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう・TOMISIRO/音楽製作:フライングドッグ/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グルーヴ/アニメーション制作:SILVER LINK.
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂」製作委員会
so32166242←前話|次話→so32166244 第一話→so32166239さっきのシーンは何? 扉出てくる場所がラッキーすぎる 軽いものとは・・・・・ このカツ丼ボリューム凄いな 闘技場の勇者王と化してるw これはメシの顔 AパートもBパートも中の人ネタが強すぎるwwww 隔世遺伝なのね ガオガイガーでもこんなシーンあった...
- 122,515
- 2,4542.0
- 2290.2
- 2880.2
2017-07-19 12:00:00
異世界食堂 第3話 「ミートソース」「チョコレートパフェ」「ミートソース」異世界の商人トマス。彼は様々なパスタソースを発明し、『料理発明の天才』と称えられていた。しかし彼には秘密があった。トマスは孫のシリウスを連れ、とある場所へと向かう。「チョコレートパフェ」帝国の皇女アーデルハイドは雲を食べたことがある。病にかかり祖父の離宮で療養するアーデルハイド。華やかな宮廷とは対極な静かで憂鬱な暮らしに嘆く彼女は、ある日寝室に現れた猫の絵が描かれた扉に気がつく。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/赤の女王:伊藤 静/アルトリウス:清川元夢/タツゴロウ:大塚芳忠/アルフォンス:立木文彦/サラ:安野希世乃/ハインリヒ:杉田智和
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友社 刊)/原作イラスト:エナミカツミ/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクターデザイン:佐野隆雄・佐野恵一/プロップデザイン:森木靖泰/美術監督:片平真司/色彩設計:水本志保/撮影監督:佐藤 敦/編集:近藤勇二/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう・TOMISIRO/音楽製作:フライングドッグ/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グルーヴ/アニメーション制作:SILVER LINK.
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂」製作委員会
so32166240←前話|次話→so32166242 第一話→so32166239記憶力とんでもねえな 俺たちが普段食べてる料理も過去に発案した人がいるんだけど ←栄光なき天才たちで読んだ気がする 初回無料は詐欺だぞ 人生か 違う!くもだって これ先代のとき? 爺さんも最初はめっちゃ目利きしてたんだろ 基本牛は労働力やからな、食べ...
- 121,612
- 2,0341.7
- 2490.2
- 2840.2
2017-08-09 12:00:00
異世界食堂 第6話 「サンドイッチ」「じゃがバター」「サンドイッチ」サラとハインリヒの、メンチカツサンドとエビカツサンド論争の声が響くねこや。そこへ、各々に好物を食べていた他の常連客がこぞって参戦し、遂には、どのサンドイッチが一番美味しいか論争が始まってしまう。「じゃがバター」最後の客、赤の女王が帰り、静かになったねこや。一息ついたところで、開店前の約束通り、店主がアレッタにダンシャクの実を使った簡単な料理を教え始める。ダンシャクの実に対するアレッタの印象を変えることができるのか。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/赤の女王:伊藤 静/アルトリウス:清川元夢/タツゴロウ:大塚芳忠/アルフォンス:立木文彦/サラ:安野希世乃/ハインリヒ:杉田智和
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友社 刊)/原作イラスト:エナミカツミ/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクターデザイン:佐野隆雄・佐野恵一/プロップデザイン:森木靖泰/美術監督:片平真司/色彩設計:水本志保/撮影監督:佐藤 敦/編集:近藤勇二/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう・TOMISIRO/音楽製作:フライングドッグ/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グルーヴ/アニメーション制作:SILVER LINK.
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂」製作委員会
so32166243←前話|次話→so32166245 第一話→so32166239魔族の神「こちらこそ素敵なお嬢さんに感謝されて恐悦至極」 ワイ「呼んだ?今日の魔族の神担当やけど」 おまいいかおり 基本はばーちゃんがふかしてくれた芋に「塩」のみやぞ。たまにしょうゆとかも シオカラ!シオカラ!そしてバター!!! 店主(こいつ頸動脈か...
- 120,666
- 3,2892.7
- 2430.2
- 2910.2
2017-07-26 12:00:00
異世界食堂 第4話 「オムライス」「トーフステーキ」「オムライス」青尻尾一族には、一族の勇者が七日に一度突然現れる扉を通って、異世界の料理を持ち帰ってくるという風習がある。勇者ガガンポは、その大事な役目のために準備をしていた、そしてついに扉の向こうにある異世界へ向かう時がやってきた…。「トーフステーキ」森の中で見つけた扉から異世界食堂にやってきたファルダニア。エルフの彼女にとって、人間の料理は食べられないものばかり。とはいえ店に入った以上何か食べないと失礼にあたる…そう思ったファルダニアが頼んだこととは?
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/赤の女王:伊藤 静/アルトリウス:清川元夢/タツゴロウ:大塚芳忠/アルフォンス:立木文彦/サラ:安野希世乃/ハインリヒ:杉田智和
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友社 刊)/原作イラスト:エナミカツミ/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクターデザイン:佐野隆雄・佐野恵一/プロップデザイン:森木靖泰/美術監督:片平真司/色彩設計:水本志保/撮影監督:佐藤 敦/編集:近藤勇二/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう・TOMISIRO/音楽製作:フライングドッグ/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グルーヴ/アニメーション制作:SILVER LINK.
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂」製作委員会
so32166241←前話|次話→so32166243 第一話→so32166239性質が性質なんだし見覚えなければ初めての来店か聞いたほうがいいんじゃないか 虫も野菜も命がないとか思ってんのよアイツラわ 日本にはアレルギーがあるので普通に可能 鳥は塩漬け(ギュッ くやしい・・・・・でも、おいしい これぞおもてなしのこぉこぉろぉ あ...
- 119,886
- 2,7722.3
- 2290.2
- 2740.2
2017-08-30 12:00:00
異世界食堂 第9話 「シーフードフライ」「クリームソーダ」「シーフードフライ」ドワーフのガルドは、同じくドワーフの友人ギレムに誘われ、「旨い酒と魚を出す店」に向かうために山を登っていた。魚といえば海、対して山に向かうギレムに憤っていたガルドだが、何もなかったはず小屋に扉が現れ…?「クリームソーダ」砂の国の王家の兄妹、シャーリーフとラナー。彼らもまた、異世界の洋食屋に虜だった。年中日照りが激しい砂の国の彼らからすると、冷たい食事はそれだけで魅力的なモノであったが、シャーリーフにとってはもう一つ夢中なことがあるらしく…?
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/赤の女王:伊藤 静/アルトリウス:清川元夢/タツゴロウ:大塚芳忠/アルフォンス:立木文彦/サラ:安野希世乃/ハインリヒ:杉田智和
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友社 刊)/原作イラスト:エナミカツミ/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクターデザイン:佐野隆雄・佐野恵一/プロップデザイン:森木靖泰/美術監督:片平真司/色彩設計:水本志保/撮影監督:佐藤 敦/編集:近藤勇二/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう・TOMISIRO/音楽製作:フライングドッグ/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グルーヴ/アニメーション制作:SILVER LINK.
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂」製作委員会
so32166246←前話|次話→so32166248 第一話→so32166239外堀を埋める系男子だったか 小屋立てるか 麦茶だこれ! 勝手に冷やし中華はじめるなw どこに入っていくんだよww 忙しくなってきた!! これまじでうまそうなんだよなw ビールはチェイサー! 宿泊料とか取って永久機関作る気か(笑) 他の客が店からここへ...
- 115,842
- 1,8781.6
- 2220.2
- 2860.2
2017-08-23 12:00:00
異世界食堂 第8話 「ハンバーグ」「クッキーアソート」「ハンバーグ」溺れていたところを人魚のアルテに助けられた青年ロウケイ。その礼として銀貨10枚を要求されたロウケイは彼女がいったい何のために銀貨を欲しがったのか気になってしまう。その理由をアルテに問うと、、ある場所で使うと言われて…?「クッキーアソート」ようやく王都で新しい仕事を紹介してもらったアレッタ。その仕事先とは、なんとメンチカツことトレジャーハンターのサラの家だった。サラの家で働き始めるアレッタ。ある日、サラが不在の中、サラの妹であるシアが訪ねてきた…。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/赤の女王:伊藤 静/アルトリウス:清川元夢/タツゴロウ:大塚芳忠/アルフォンス:立木文彦/サラ:安野希世乃/ハインリヒ:杉田智和
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友社 刊)/原作イラスト:エナミカツミ/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクターデザイン:佐野隆雄・佐野恵一/プロップデザイン:森木靖泰/美術監督:片平真司/色彩設計:水本志保/撮影監督:佐藤 敦/編集:近藤勇二/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう・TOMISIRO/音楽製作:フライングドッグ/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グルーヴ/アニメーション制作:SILVER LINK.
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂」製作委員会
so32166245←前話|次話→so32166247 第一話→so32166239低コスト回だったな 作画パワー節約できてえらいな 絶対太るw ここのアニメーションなんか好きw メンチカツ来た、これで勝つる あーこの話好きなんじゃーほっこりする 黒居たwwww 食べた後綺麗スギィー エステリア行きかー いやメンチカツ3号 食べられ...
- 115,114
- 2,0681.8
- 2140.2
- 2700.2
2017-09-06 12:00:00
異世界食堂 第10話 「クレープ」「納豆スパ」「クレープ」フェアリーが住む花の国に、ある日突然不思議な扉が現れた。国の女王ティアナは、数名のフェアリーたちを率いて、扉の中に侵入することにする。扉をくぐったその先には、これまで見たことのない光景が広がっていた…。「納豆スパ」父の紹介で、料理の研究をしているというクリスティアンのもとを訪れたファルダニア。そこで彼女は、なんとクリスティアンも異世界食堂の虜だと知る。一緒に食堂を訪れた二人は、クリスティアンが大好きな納豆スパを食べることに。美食家のクリスティアンの好物である納豆スパを食べたファルダニアの感想は…?
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/赤の女王:伊藤 静/アルトリウス:清川元夢/タツゴロウ:大塚芳忠/アルフォンス:立木文彦/サラ:安野希世乃/ハインリヒ:杉田智和
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友社 刊)/原作イラスト:エナミカツミ/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクターデザイン:佐野隆雄・佐野恵一/プロップデザイン:森木靖泰/美術監督:片平真司/色彩設計:水本志保/撮影監督:佐藤 敦/編集:近藤勇二/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう・TOMISIRO/音楽製作:フライングドッグ/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グルーヴ/アニメーション制作:SILVER LINK.
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂」製作委員会
so32166247←前話|次話→so32052185 第一話→so32166239豆腐のステーキじゃなくライスって呼ばれるなw 米のほうが小麦より旨味強いから クレープ大戦争 自力で辿り着くのは天才 早速来たwww 料理の毒牙にかかったな! 殿下「モウ10年ホド前ダ」 CV:山寺宏一の? イタリア系関西人のジョッキー「あ?」 ...
- 108,083
- 2,3932.2
- 2200.2
- 2730.3
2017-09-13 12:00:00
異世界食堂 第11話 「カルパッチョ」「カレーパン」『カルパッチョ』セイレーンの少女イリスと少年アーリウスは巣立ちの時期を迎えていた。イリスが巣立ちの場所に提案してきたのは、何十年も前に強力な魔物キマイラをたった一人で倒して島を支配した恐るべき人間の住む島。下見だけと二人が向かう先はキマイラ殺しの島。数ヶ月前に、かつての住人が去った無人島であった。『カレーパン』クロがねこやで働き始めて105日が過ぎた。いつものように赤の女王を見送くった後クロは店主がいつもと違う行動をとっているのに気がついた。なにやら袋の中から白くてザラザラしていそうな楕円形のものを取り出して・・・
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/赤の女王:伊藤 静/アルトリウス:清川元夢/タツゴロウ:大塚芳忠/アルフォンス:立木文彦/サラ:安野希世乃/ハインリヒ:杉田智和
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友社 刊)/原作イラスト:エナミカツミ/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクターデザイン:佐野隆雄・佐野恵一/プロップデザイン:森木靖泰/美術監督:片平真司/色彩設計:水本志保/撮影監督:佐藤 敦/編集:近藤勇二/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう・TOMISIRO/音楽製作:フライングドッグ/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グルーヴ/アニメーション制作:SILVER LINK.
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂」製作委員会
so32166248←前話|次話→so32052436 第一話→so32166239ええんやで 三食激辛カレーの一日 良い卵を産みそうだよな!! 黒グッジョブ 料理で誰が居るかわかるのおもろい 飼うって言ったじゃん!飼うって言ったじゃん! これ赤なら1発アウトだったのかな 壊れそうな物ばかり集めてしまうガラスの十代やぞ サーッ!(迫...
- 105,054
- 2,0471.9
- 2150.2
- 2820.3
2017-09-20 12:00:00
異世界食堂 第12話 「とん汁」「コロッケ」『とん汁』いつものようにねこやに出勤してきたアレッタ。だが、店内がいつもと違う匂いに包まれていることに気がつく。店主によると、その訳は月に一度しかない『肉の日』に出すとん汁の匂いだという…。『コロッケ』四英雄の一人、剣神アレクサンデルは、久々に同じく四英雄のアルトリウスのもとを訪れていた。なんでもアレクサンデルは、異世界食堂に行ってみたいらしい。ハーフエルフである彼の目的とはいったい何なのか?
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/赤の女王:伊藤 静/アルトリウス:清川元夢/タツゴロウ:大塚芳忠/アルフォンス:立木文彦/サラ:安野希世乃/ハインリヒ:杉田智和
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友社 刊)/原作イラスト:エナミカツミ/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクターデザイン:佐野隆雄・佐野恵一/プロップデザイン:森木靖泰/美術監督:片平真司/色彩設計:水本志保/撮影監督:佐藤 敦/編集:近藤勇二/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう・TOMISIRO/音楽製作:フライングドッグ/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グルーヴ/アニメーション制作:SILVER LINK.
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂」製作委員会
so32052185←前話 第一話→so32166239えーと、魔族の神は・・・・・? 黒おるから、事前に戦闘終了だろw 息子が好きだった料理を求めていたってことか 昔はメインの味付けだったけど今は味変のためにかけてるな 問題の無さそうな客層・・なのかな 豚汁を疎んじる ※現代の平日での売り上げとビルの家...
- 104,483
- 1,9881.9
- 2600.2
- 3140.3
2021-10-09 02:00:00
異世界食堂2 第1話 「チーズケーキ」 「モーニング再び」「チーズケーキ」ゴブリン退治の依頼を請けた傭兵のヒルダ。一匹狼の彼女は、クロスボウを片手に一人ゴブリンの群れを討伐し、その巣で巨大な扉を見つける。扉をくぐると、不思議な料理屋「異世界食堂」に迷い込んでしまう。「モーニング再び」異世界食堂のねこやで働き、ひと仕事終えたアレッタ。お土産をもらい、普段住み込みで働いているサラの家へ帰宅すると、研究で疲れ切ったサラが机に突っ伏して眠っていた。アレッタは何かお礼がしたいと考え……。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/サラ:安野希世乃/ヒルダ:東山奈央
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクター原案:エナミカツミ/キャラクターデザイン:東海林康和/プロップデザイン:大河しのぶ/美術監督:加藤賢司/色彩設計:大関たつ枝/撮影監督:佐藤 敦/編集:小守真由美/音響監督:土屋雅紀/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう、TOMISIRO/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:OLM/製作:「異世界食堂2」製作委員会/オープニングテーマ:安野希世乃 「おんなじキモチ。」/エンディングテーマ:東山奈央 「冷めない魔法」
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会
次話→so39477086チーズケーキのバブリースライムかけ お、完全詠唱 紅茶が飲みたいネー! 滑ってどうする? 打ち解けてきたのか話をする様になったな 水は800円です 紐パンはありますか? リリスさん「余を崇めたてるのだ!!」 ゆゆ式2期 まず脱ぎます 菓子だけにな! ...
- 83,679
- 2,8763.4
- 4960.6
- 9601.1
2021-10-16 02:00:00
異世界食堂2 第2話 「ビフテキ」 「シュークリーム」「ビフテキ」追っ手から逃げる恋人たち――ロメロとジュリエッタ。身を隠した洞窟の中で、二人は謎の扉を発見する。追っ手が迫る中、意を決して扉をくぐると、そこはまるで魔法使いの居室のようで……。「シュークリーム」帝国の皇女アーデルハイドは、今日もねこやでチョコレートパフェを堪能。すると、砂の国の王子シャリーフとその妹のラナーがやってくる。カッファの豆を贈られた彼女は、カッファに合う菓子を持ち帰りしようとして……。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/サラ:安野希世乃/ヒルダ:東山奈央
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクター原案:エナミカツミ/キャラクターデザイン:東海林康和/プロップデザイン:大河しのぶ/美術監督:加藤賢司/色彩設計:大関たつ枝/撮影監督:佐藤 敦/編集:小守真由美/音響監督:土屋雅紀/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう、TOMISIRO/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:OLM/製作:「異世界食堂2」製作委員会/オープニングテーマ:安野希世乃 「おんなじキモチ。」/エンディングテーマ:東山奈央 「冷めない魔法」
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会
so39443266←前話|次話→so39511293 第一話→so39443266クリームと言う単語では分からんのでは 流石メニューの人 カニ歩きw 支払いコメント戦争がコンテンツ化している件w 安全過ぎる場所 日中は洞窟を出れないから夜を待ってたんやろ 始祖の巨人になれそう メイド長にバレたら折檻される(笑) 主に厨房に探しに来...
- 69,441
- 2,8694.1
- 2990.4
- 1610.2
2021-10-23 02:00:00
異世界食堂2 第3話 「ハンバーガー」 「ギュウスジカレー」「ハンバーガー」帝国の片田舎に住む仲良し三人組のジャック、ケント、テリー。町はずれの古井戸にやってきた三人の目的は、古井戸の底に立つ大きな扉だった。いつか旅立ちを迎える三人が、ねこやで味わい、感じたものとは……?「ギュウスジカレー」アレッタとクロのまかないの時間に、アルフォンスがやってくる。いつものカレーライスを注文するアルフォンスだが、店主は新作カレーの試食を提案。アレッタ、クロ、アルフォンスが、三種類のカレーを堪能する。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/サラ:安野希世乃/ヒルダ:東山奈央
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクター原案:エナミカツミ/キャラクターデザイン:東海林康和/プロップデザイン:大河しのぶ/美術監督:加藤賢司/色彩設計:大関たつ枝/撮影監督:佐藤 敦/編集:小守真由美/音響監督:土屋雅紀/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう、TOMISIRO/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:OLM/製作:「異世界食堂2」製作委員会/オープニングテーマ:安野希世乃 「おんなじキモチ。」/エンディングテーマ:東山奈央 「冷めない魔法」
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会
so39477086←前話|次話→so39543302 第一話→so39443266そういや異世界感出すためなんだろうけどソースの名前だけみんな覚えないよなw ああ、※欄も天然のコーラは飲んだことないのか すさっまじい才能w これえ900円は破格だろ…… グリーンカレーをスパゲッティにかけるとうまい 近所の喫茶店の焼きカレーが一番美...
- 63,294
- 2,3853.8
- 2930.5
- 1530.2
2021-10-30 02:00:00
異世界食堂2 第4話 「お子様ランチ」 「クリームコロッケ」「お子様ランチ」公国の王子アルフレッドと王女マルガレーテは、魔女が住んでいるという西の塔に入ることを固く禁じられていた。しかし、魔女の存在を確かめたい二人はこっそり西の塔へ。そこで魔女の秘密を知ってしまい……。「クリームコロッケ」ハーフリングの夫婦ピッケとパッケは、あちこちを旅しながら道行く客に料理を売っている。王国のはずれの町でも大盛況。そんな二人には、ある楽しみがあった。今日はドヨウの日、森の中にある扉へ向かう。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/サラ:安野希世乃/ヒルダ:東山奈央
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクター原案:エナミカツミ/キャラクターデザイン:東海林康和/プロップデザイン:大河しのぶ/美術監督:加藤賢司/色彩設計:大関たつ枝/撮影監督:佐藤 敦/編集:小守真由美/音響監督:土屋雅紀/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう、TOMISIRO/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:OLM/製作:「異世界食堂2」製作委員会/オープニングテーマ:安野希世乃 「おんなじキモチ。」/エンディングテーマ:東山奈央 「冷めない魔法」
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会
so39511293←前話|次話→so39581200 第一話→so39443266🦀 🦀 🦀 ちょっと観直そうと思ったら、止まらなくなってしまったw 食べたのはお前らだし、食べたから怖いんだよw 素直でよろしいwww とっておいたプリン食べるとかそれ万死って一番いわれてっから お子様ランチを大人になっても食べたら時間犯罪で時空警察...
- 59,129
- 2,4794.2
- 2540.4
- 1400.2
2021-11-06 02:00:00
異世界食堂2 第5話 「スコッチエッグ」 「モンブラン」「スコッチエッグ」ラミアのルシアとともに、ねこやのテーブルにつくエミリオ。ある悩みを克服するために旅立ったはずが、どうしてか異世界にまで来てしまった。すべては旅の途中でルシアに出会ったことが始まりだった。「モンブラン」あるメイドの老婆が毎週持ち帰ってきたモンブランは、領主に気に入られ、政治の場でも重宝されていた。しかし出所がわからないまま彼女が亡くなり、入手が困難に。冒険者のトーマスは領主からモンブラン探しを依頼される。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/サラ:安野希世乃/ヒルダ:東山奈央
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクター原案:エナミカツミ/キャラクターデザイン:東海林康和/プロップデザイン:大河しのぶ/美術監督:加藤賢司/色彩設計:大関たつ枝/撮影監督:佐藤 敦/編集:小守真由美/音響監督:土屋雅紀/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう、TOMISIRO/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:OLM/製作:「異世界食堂2」製作委員会/オープニングテーマ:安野希世乃 「おんなじキモチ。」/エンディングテーマ:東山奈央 「冷めない魔法」
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会
so39543302←前話|次話→so39611381 第一話→so39443266それ覚えてるのは曜日も同じような物があるって事か? まあこの後メスにされるだろうし誤差やな 簡単に両替ができないから金貨は一般人には使いづらいんだろうよ また伊豆で 何の問題ですか? 俺なら怒り狂う 俺も同じ気持ち! 糖尿? 俺たちの心は穢れてる 強...
- 54,614
- 2,0813.8
- 2440.4
- 1400.3
2021-11-13 02:00:00
異世界食堂2 第6話 「ライスバーガー」 「ピザ」「ライスバーガー」ファルダニアがアリスという少女を連れてねこやにやってきた。二人が出会ったのは、昨晩のこと。アリスはハーフエルフの村の住人とはぐれ、森をさまよっていた。どうやら彼女には複雑な事情があるようで……。「ピザ」ミートソースの再現に苦慮するシリウスは、ミートソース以外のトマト料理を模索し始める。店主に一週間後なら別の料理を用意できると言われ、シリウスは約束の日に料理人のジョナサンを連れてねこやを訪れる。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/サラ:安野希世乃/ヒルダ:東山奈央
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクター原案:エナミカツミ/キャラクターデザイン:東海林康和/プロップデザイン:大河しのぶ/美術監督:加藤賢司/色彩設計:大関たつ枝/撮影監督:佐藤 敦/編集:小守真由美/音響監督:土屋雅紀/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう、TOMISIRO/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:OLM/製作:「異世界食堂2」製作委員会/オープニングテーマ:安野希世乃 「おんなじキモチ。」/エンディングテーマ:東山奈央 「冷めない魔法」
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会
so39581200←前話|次話→so39637867 第一話→so39443266夜中に見るんじゃなかった…orz これ起こさずに一人で行ったら危なかったなw なんでこの手の長命種は学習速度落ちるの多いんだろうな 自分の周りにおいしい物が沢山あると再認識させてくれる良いアニメ うほっ♂ アレンジはちゃんと再現してからするもんだそう...
- 53,488
- 1,7883.3
- 2240.4
- 1430.3
2021-11-27 02:00:00
異世界食堂2 第8話 「ローストビーフ」 「チーズケーキ再び」「ローストビーフ」念願の「黒の眷属」となり、漆黒の翼を得たロロナ。意気揚々と飛び立ったはいいが、まだ慣れないため森へ落ちてしまう。森の中にはおいしい香りのする扉があり、扉の先の料理屋には仲睦まじい吸血鬼のカップルがいた。「チーズケーキ再び」ねこやの常連となったヒルダ。知り合いの傭兵ラニージャとアリシアにねこやのことがばれ、この日は三人で店を訪れていた。アリシアは「菓子ごとき」のために辺鄙な森の仕事ばかり請けていると、ヒルダを笑うが……。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/サラ:安野希世乃/ヒルダ:東山奈央
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクター原案:エナミカツミ/キャラクターデザイン:東海林康和/プロップデザイン:大河しのぶ/美術監督:加藤賢司/色彩設計:大関たつ枝/撮影監督:佐藤 敦/編集:小守真由美/音響監督:土屋雅紀/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう、TOMISIRO/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:OLM/製作:「異世界食堂2」製作委員会/オープニングテーマ:安野希世乃 「おんなじキモチ。」/エンディングテーマ:東山奈央 「冷めない魔法」
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会
so39637867←前話|次話→so39703802 第一話→so39443266(ΦωΦ)σ 前フリかな? コイツいつも囲まれてるな 有能すぎてきゅんきゅんするうう アネット再び カレー食いたいからバイトしてるって言えないし、バラしたりはしないだろうw 腹壊すとスナァーするぅ そういやアクア様もアルカンレティア訪れたとき下っ端か...
- 52,255
- 2,0273.9
- 2420.5
- 1380.3
2021-11-20 02:00:00
異世界食堂2 第7話 「お好み焼き」 「宇治金時」「お好み焼き」ねこやでばったり遭遇したソウエモンとドウシュン。互いの国が敵対関係にある二人は、何かにつけて言い争っていた。なのに時間もずらさず、テーブルも同じ。今日もまた意地の張り合いが始まるが……。「宇治金時」今日から期間限定で始まるかき氷。味見をすることになったアレッタとクロは、その甘さや冷たさと頭がキーンとする感覚に驚きを隠せなかった。そんなねこやに「空に浮かぶ島」に住んでいるというエルフ・イルゼガントがやってくる。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/サラ:安野希世乃/ヒルダ:東山奈央
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクター原案:エナミカツミ/キャラクターデザイン:東海林康和/プロップデザイン:大河しのぶ/美術監督:加藤賢司/色彩設計:大関たつ枝/撮影監督:佐藤 敦/編集:小守真由美/音響監督:土屋雅紀/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう、TOMISIRO/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:OLM/製作:「異世界食堂2」製作委員会/オープニングテーマ:安野希世乃 「おんなじキモチ。」/エンディングテーマ:東山奈央 「冷めない魔法」
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会
so39611381←前話|次話→so39668815 第一話→so39443266チキンカレーかき氷か…… 同時やんけ! そこは人間と構造同じなのなw アタリ店のかき氷だわーくっそうまそうwww 最初のヒートアップはなんだったんだよw 関西風じゃねーから、お好み焼きだからな!q ここ全力の飯テロ しあわせそう、だからこそしあわせそ...
- 51,708
- 1,8653.6
- 2230.4
- 1400.3
2021-12-04 02:00:00
異世界食堂2 第9話 「マカロニグラタン」 「フルーツゼリー」「マカロニグラタン」黒パン屋の娘マイラは、今日も大忙し。父がハーフリングの夫婦にシチューのレシピを教えてもらって以来、大人気メニューとなっていたからだ。そんな中、幼なじみのヨハンから「すっげえメシ屋」に誘われる。「フルーツゼリー」ファルダニアはアリスと旅を続け、港町まで来ていた。とある食材を探すのが目的だったが、二人は屋台のフルーツゼリーに心を奪われてしまう。作り方を教えてもらうため、岬に住む魔女の元へ向かうのだが……。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/サラ:安野希世乃/ヒルダ:東山奈央
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクター原案:エナミカツミ/キャラクターデザイン:東海林康和/プロップデザイン:大河しのぶ/美術監督:加藤賢司/色彩設計:大関たつ枝/撮影監督:佐藤 敦/編集:小守真由美/音響監督:土屋雅紀/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう、TOMISIRO/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:OLM/製作:「異世界食堂2」製作委員会/オープニングテーマ:安野希世乃 「おんなじキモチ。」/エンディングテーマ:東山奈央 「冷めない魔法」
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会
so39668815←前話|次話→so39729575 第一話→so39443266ゼラチン(動物性)を超える食材探すところからだな 世界的にはマカロニの製造機が普及するまではめっちゃ高級品でした(尚アメリカでは貧乏食レベルで大量産されてました) まんまと罠にハマったな(笑) あのエルフと違って食べれそうなの探すの偉い カレーライス...
- 48,799
- 1,8253.7
- 2090.4
- 1310.3
2021-12-11 02:00:00
異世界食堂2 第10話 「テリヤキバーガー」 「チョコレートパフェ再び」「テリヤキバーガー」冒険者となったジャック、ケント、テリーだが、死霊に追われ絶体絶命の危機に! 窮地を救ったのはタツゴロウだった。タツゴロウに誘われねこやを訪れた三人は、彼が伝説の大剣豪だと知って目を輝かせる。「チョコレートパフェ再び」魔都を統治する魔王ラスティーナ。先代の魔王である母に引け目を感じ、己の未熟さを痛感する日々を送っていると、ある日、自室に巨大な扉が現れる。扉の先には料理屋があり、そこでアーデルハイドと相席することになり……。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/サラ:安野希世乃/ヒルダ:東山奈央
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクター原案:エナミカツミ/キャラクターデザイン:東海林康和/プロップデザイン:大河しのぶ/美術監督:加藤賢司/色彩設計:大関たつ枝/撮影監督:佐藤 敦/編集:小守真由美/音響監督:土屋雅紀/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう、TOMISIRO/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:OLM/製作:「異世界食堂2」製作委員会/オープニングテーマ:安野希世乃 「おんなじキモチ。」/エンディングテーマ:東山奈央 「冷めない魔法」
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会
so39703802←前話|次話→so39757258 第一話→so39443266孫を持つなら、あなたのような人物を持ちたいものだ。だが、あなたの臣下にはなれん。 話が進むと客同士が交わって反応起こしていくの好き はい論破 こいつがカツ丼おかわりー!と雄叫び以外喋るの斬新w 鴨の治部煮といい酒与えてみたい 店主はこのビルのオーナー...
- 47,120
- 1,6893.6
- 2170.5
- 1310.3
2021-12-18 02:00:00
異世界食堂2 第11話 「キッシュ」 「コーヒーフロート」「キッシュ」帝国の皇帝にしてアーデルハイドの父ヴォルフガングが、砂の国の王子シャリーフから贈り物を受けとり、二国の関係が急接近する。情勢の変化に危機感を募らせる王国の大臣エドモンは、ねこやで情報を集めようとするが……。「コーヒーフロート」エドモンがひと通り料理を楽しんだところにシャリーフがやってくる。彼の様子を探ろうとするエドモンだが、シャリーフはどこか落ち着きがない。そこへアーデルハイドが現れ、事態が急変する……!
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/サラ:安野希世乃/ヒルダ:東山奈央
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクター原案:エナミカツミ/キャラクターデザイン:東海林康和/プロップデザイン:大河しのぶ/美術監督:加藤賢司/色彩設計:大関たつ枝/撮影監督:佐藤 敦/編集:小守真由美/音響監督:土屋雅紀/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう、TOMISIRO/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:OLM/製作:「異世界食堂2」製作委員会/オープニングテーマ:安野希世乃 「おんなじキモチ。」/エンディングテーマ:東山奈央 「冷めない魔法」
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会
so39729575←前話|次話→so39757257 第一話→so39443266さて、今回の食レポ……誰が勝つか これで2人倒れたら笑う 何のために この王子が帝国に国宝をおくって好を結んだと思ってるんだよ…親父にもよい印象もってもらっただろ ガタッ!! エビフライを食べられるのですか!! かき氷は飲み物 その魔王は3分クッキン...
- 45,430
- 1,9684.3
- 2640.6
- 1310.3
2021-12-25 02:00:00
異世界食堂2 第12話 「ロースカツ」 「ビュッフェ」「ロースカツ」ねこやではアーデルハイドとシャリーフの結婚を祝うパーティの準備が進められていた。店主も腕によりをかけようと、気合十分。そんな中、ねこやに謎めいた老婦人がやってくる。アルトリウスや店主とは旧知のようだが……?「ビュッフェ」ねこやに常連たちが続々と集まってくる。国も、種族も関係ない。おいしい料理が結びつけた不思議な巡り合わせ。大切な場所で、大切な友人の結婚を祝う、幸せなパーティが始まろうとしていた。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/サラ:安野希世乃/ヒルダ:東山奈央
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクター原案:エナミカツミ/キャラクターデザイン:東海林康和/プロップデザイン:大河しのぶ/美術監督:加藤賢司/色彩設計:大関たつ枝/撮影監督:佐藤 敦/編集:小守真由美/音響監督:土屋雅紀/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう、TOMISIRO/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:OLM/製作:「異世界食堂2」製作委員会/オープニングテーマ:安野希世乃 「おんなじキモチ。」/エンディングテーマ:東山奈央 「冷めない魔法」
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会
so39757258←前話 第一話→so39443266光の剣が発生します TAKIGEN200 これ面白過ぎるwwwww 爆散する未来しか見えんw こいつらケーキばっかりだったしなぁw 唐突に重い 先輩!からあげにレモンかけておきましたぁー!! プリン・カルボナーラ「国際結婚ならこっちで手を回しておくが...
- 40,353
- 2,1935.4
- 2760.7
- 1510.4
2016-08-14 17:28:16
サービス終了ゲームをプレイしよう[ワルエク]前編※注意※
この動画は、サービス終了の原因を探る動画ではありません。
純粋に無くなってしまうゲームをなんとなく記憶にとどめておくための動画です。
長くなってしまった上に、イベントが多くなって実況あまり入らなかった。
前→sm29406268
次→sm29451687
マイリス→mylist/56622983
※追記:jin樣、普六茹貉樣、広告ありがとうございました。ジョセフ? ニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブ かわいい なかなかいい感じじゃないか・・ さっさと遊びたいなら焦れそう 導入も早くていい感じ ぐらよさそう オカラダノホウハ 王達がソウルを見出だし、竜達に戦いを挑み、...
- 33,444
- 5761.7
- 30.0
- 370.1
2012-06-27 00:00:00
異世界の聖機師物語 第1話 白と黒の聖機人 前編白い…白い聖機人が」戴冠式を終え、皇位に即いたラシャラ皇の船を襲撃する白い聖機人。それはこの世界では常識外の騎体だった。ラシャラの聖機師、キャイアを翻弄する凄まじき力を持つ白い聖機人にはもう一つの秘密があった。
柾木剣士:下野紘/ラシャラ・アース 二十八世:米澤 円/キャイア・フラン:桑谷夏子/メザイア・フラン:恒松あゆみ/ワウアンリー・シュメ:中川里江/アウラ・シュリフォン:野田順子 ほか
原作・総監修:梶島正樹/監督:吉川浩司/シリーズ構成:白根秀樹/キャラクター原案:エナミ カツミ/イメージボード:脳髄/キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺はじめ/メカデザイン:鷲尾直広/プロップデザイン:里 大樹,松本昌子,小川 浩/美術設定:須江信人(草薙)/美術監督:井上 京(草薙)/色彩設計:松山愛子/編集:右山章太/撮影監督:大前亮介/音響監督:渡辺 淳/音楽:多田彰文/音響制作:トリニティーサウンド/アニメーション制作:AIC/BeSTACK/製作・著作:VAP
次話→so31874651
動画一覧真田さん フェードイン! ここすき 分かる...好き 剣士もあの襲撃に間に合うよう送られたんだろうなあ やっぱ殺せないよなぁ 言うたらなんだがあれだ、暗殺になら聖機人に乗せずに単身潜入が正解だったなw 殺さないように、けがをさせないようにめちゃくちゃ...
- 27,575
- 5882.1
- 690.3
- 5602.0
2011-06-16 10:39:39
戦律のストラタス(PSP)オープニングムービー「生きて帰って...ただそれだけでいい...。」
重く陰惨な世界観と主人公達の苛酷な運命を描いた人間ドラマを軸にしたアニメテイストのPSPゲーム。
オープニングムービー公開!
公式サイトはこちら
http://www.konami.jp/gs/game/stratus/EDもいいよ パチスロウザいんじゃ4ね ガンパレ よっぽど売れなかっただな パチスロw パチスロ クソゲー 神曲 寂しげな音楽を 全然エヴァっぽくjないぞこれ このOPは釣り、すぐ変わる 良曲 むしろアニメ向きのシナリオやキャラデザなんだよな たぶん...
- 18,989
- 2761.5
- 10.0
- 2081.1
2009-01-21 12:05:16
『天地無用!』の平行世界「異世界の聖機師物語」PVよつうべより転載。■メインスタッフ原作・総監修:梶島正樹、監督:吉川浩司、キャラクター原案:エナミ カツミ、キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺はじめ、メカデザイン:鷲尾直広、音楽:多田彰文、音響制作:トリニティーサウンド、テーマ曲:「Follow Me feat.Sound Around」加賀美セイラ、アニメーション制作:AIC/BeSTACK、製作・著作:VAP■キャスト柾木剣士:下野 紘、ラシャラ・アース 二十八世:米澤 円、キャイア・フラン:桑谷夏子、メザイア・フラン:恒松あゆみ、ワウアンリー・シュメ:中川里江、アウラ・シュリフォン:野田順子、ドール:後藤麻衣、マリア・ナナダン:斉藤桃子、ユキネ・メア:園崎未恵
フォトンの未来世界 天地無用4期で謎解けた 良作やで けるけるえりりり わぁ 2018 1月6 2:31 魎皇鬼4期で間が綺麗に保管された 4期は実質ファンディスクだわ 言われないと天地との繋がりがわからない所が良い 単体できちんと完結しつつ梶島フ...
- 17,220
- 930.5
- 30.0
- 300.2
2020-01-01 10:00:00
バッカーノ! 第1幕 「副社長は自身が主役である可能性について語らない」1931年、禁酒法時代のニューヨーク。フィーロ・プロシェンツォは悪い予感を抱いていた。そしてその不安は的中する。幼馴染みのガンドールファミリーの縄張りに、見慣れない連中が幅を利かせるようになってきたからだ。ラック・ガンドールはその対策として、殺し屋「葡萄酒(ヴィーノ)」をニューヨークに呼び寄せる。しかし、シカゴからニューヨークに向かう大陸横断急行のその車内でも、一筋縄では行かないトラブルが発生していた。一方、ガンドールの縄張りを脅かしていたルノラータファミリーのグスターヴォ・バジェッタはボスから一つの命を受けていた。富豪ジェノアード家の次男坊にして無軌道な不良少年、ダラス・ジェノアードを捉えよ、と。しかし、彼の妹イブ・ジェノアードもまた兄の行方を探していた。かくして、いかれた奴らたちのBaccano!(狂宴)が今ここに始まった!
アイザック:小野坂昌也/ミリア:あおきさやか/フィーロ:吉野裕行/マイザー:宮本充/エニス:小林沙苗/ジャグジー:阪口大助/ニース:小林ゆう/ドニー:園部好德/若い車掌:森田成一/ヨウン:太田哲治/ファン:伝坂勉/セラード:有本欽隆/グース:菅生隆之/ベリアム:中多和宏/ナタリー:伊藤美紀/メリー:後藤沙緒里/チェス:神田朱未/ダラス:伊丸岡篤/イブ:井上麻里奈/サマサ:永澤菜教/ベンヤミン:平野俊隆/ラック:子安武人/ベルガ:三宅健太/チック:山口勝平/ラッド:藤原啓治/ルーア:安井絵里/バルトロ:大林隆介/グスターヴォ:佐々木誠二/ギュスターヴ:若本規夫/ニコラス:古澤徹/エレアン:楠大典/キャロル:斎藤千和/作業着の女:伊藤静
原作:成田良悟「バッカーノ!」(メディアワークス電撃文庫)/原作イラスト:エナミカツミ/監督:大森貴弘/構成/脚本:高木登/キャラクターデザイン:岸田隆宏/美術:伊藤聖/音楽:吉森信/アニメーション制作:ブレインズ・ベース/製作:ProjectBaccano!
©Ryohgo Narita・Ascii Media Works/Project Baccano!
次話→so32117525神OP 腕が…! 第二次世界大戦だ コンボイとラットル 美味いぞー! Dアニメニコニコ支店復活おめでとう! この作品で藤原さんの名前を認識したなぁ ヤバイヤバイ 監督のセンスが良いよね チックさんー お前の血で花を咲かせてやろうパターンかw バカップ...
- 16,575
- 1841.1
- 810.5
- 6994.2
2012-06-27 00:00:00
異世界の聖機師物語 第2話 白と黒の聖機人 後編白い…白い聖機人が」戴冠式を終え、皇位に即いたラシャラ皇の船を襲撃する白い聖機人。それはこの世界では常識外の騎体だった。ラシャラの聖機師、キャイアを翻弄する凄まじき力を持つ白い聖機人にはもう一つの秘密があった。
柾木剣士:下野紘/ラシャラ・アース 二十八世:米澤 円/キャイア・フラン:桑谷夏子/メザイア・フラン:恒松あゆみ/ワウアンリー・シュメ:中川里江/アウラ・シュリフォン:野田順子 ほか
原作・総監修:梶島正樹/監督:吉川浩司/シリーズ構成:白根秀樹/キャラクター原案:エナミ カツミ/イメージボード:脳髄/キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺はじめ/メカデザイン:鷲尾直広/プロップデザイン:里 大樹,松本昌子,小川 浩/美術設定:須江信人(草薙)/美術監督:井上 京(草薙)/色彩設計:松山愛子/編集:右山章太/撮影監督:大前亮介/音響監督:渡辺 淳/音楽:多田彰文/音響制作:トリニティーサウンド/アニメーション制作:AIC/BeSTACK/製作・著作:VAP
so31874674←前話|次話→so31875512 第一話→so31874674
動画一覧ここのマリア様のお顔好き 開始 この曲好き なっつw 先は立派な肉壁でしたね よく見ると後ろを取ってとどめ状態なのなw この程度の高さは別に問題ないのと 体調が悪くなければ聖機人に乗っても勝てるかちょっと不安だな? 白兵で剣士に勝てるなら苦労しないわ...
- 11,514
- 6906.0
- 380.3
- 320.3
2008-11-20 17:44:21
スターオーシャン4 PV(戦闘シーン含む)TGSで流された映像らしい?そんな感じだから今更だけど戦闘シーンも含まれてるから発売前のイメージとして見てくださいな
リクエストにより一応オープニングムービーもうpしました→sm5318546
その他の投稿PV等→mylist/7123949表情ない NHKの人形劇 NHKno PS3でるよ サンダーバードwwwww バグこえええ SOはストーリーとかキ...
- 11,350
- 2722.4
- 00.0
- 280.2
2012-06-27 00:00:00
異世界の聖機師物語 第3話 聖地へ 前編あ奴は我の従者として、聖地へ連れて行く」ラシャラ皇の乗るスワンの眼前に女神を模したと言われる、白銀に輝く巨大な聖地の門が見えて来る。そこは大陸中から聖機師や王侯貴族の子弟が学ぶ巨大な学園であった。
柾木剣士:下野紘/ラシャラ・アース 二十八世:米澤 円/キャイア・フラン:桑谷夏子/メザイア・フラン:恒松あゆみ/ワウアンリー・シュメ:中川里江/アウラ・シュリフォン:野田順子 ほか
原作・総監修:梶島正樹/監督:吉川浩司/シリーズ構成:白根秀樹/キャラクター原案:エナミ カツミ/イメージボード:脳髄/キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺はじめ/メカデザイン:鷲尾直広/プロップデザイン:里 大樹,松本昌子,小川 浩/美術設定:須江信人(草薙)/美術監督:井上 京(草薙)/色彩設計:松山愛子/編集:右山章太/撮影監督:大前亮介/音響監督:渡辺 淳/音楽:多田彰文/音響制作:トリニティーサウンド/アニメーション制作:AIC/BeSTACK/製作・著作:VAP
so31874651←前話|次話→so31875513 第一話→so31874674
動画一覧開始 いいなこういう感じ かわいい ユキネさんとマリア様好き 端くれってか直系じゃなかったっけ? この髪型のほうがいいのにねぇ 召喚された異世界人が自分の趣味を生活レベルにまで浸透させた結果 なるほど就職難民か 8:2くらいで女性聖騎士のが多い? 後...
- 11,065
- 5264.8
- 330.3
- 390.4
2012-06-27 00:00:00
異世界の聖機師物語 第16話 襲来 後編行こう。我らが勝利者となる朝だ」ダグマイア率いる男性聖機師と山賊は、生徒達の寝静まる深夜、聖地の重要施設を占拠する。目を覚ました生徒達が見た物は無防備となった聖地に侵攻して来る。シトレイユ旗艦バベルであった。
柾木剣士:下野紘/ラシャラ・アース 二十八世:米澤 円/キャイア・フラン:桑谷夏子/メザイア・フラン:恒松あゆみ/ワウアンリー・シュメ:中川里江/アウラ・シュリフォン:野田順子 ほか
原作・総監修:梶島正樹/監督:吉川浩司/シリーズ構成:白根秀樹/キャラクター原案:エナミ カツミ/イメージボード:脳髄/キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺はじめ/メカデザイン:鷲尾直広/プロップデザイン:里 大樹,松本昌子,小川 浩/美術設定:須江信人(草薙)/美術監督:井上 京(草薙)/色彩設計:松山愛子/編集:右山章太/撮影監督:大前亮介/音響監督:渡辺 淳/音楽:多田彰文/音響制作:トリニティーサウンド/アニメーション制作:AIC/BeSTACK/製作・著作:VAP
so31875525←前話|次話→so31875527 第一話→so31874674
動画一覧もはやホラー フェードイーーン 梶島版EVAはデュアルなので…つまりZINV 天地が乗る…事ができるの有るのかな?機体の方が耐えられるのかどうか… 今更かよw 開始 逆に聖機人に乗る事がハンデになるかもね、生身の方が強いから(^▽^;) 敵は丸ごと残...
- 10,794
- 5765.3
- 300.3
- 310.3
2012-06-27 00:00:00
異世界の聖機師物語 第5話 働かざる者…… 前編「寮で働く?」聖地に広がる広大な森林で狩りをする剣士に、ラシャラ皇は聖地で働くように命じる。それは剣士を自分の従者として、教会や聖機師、王侯貴族達、特権階級へ認識させるためであった。
柾木剣士:下野紘/ラシャラ・アース 二十八世:米澤 円/キャイア・フラン:桑谷夏子/メザイア・フラン:恒松あゆみ/ワウアンリー・シュメ:中川里江/アウラ・シュリフォン:野田順子 ほか
原作・総監修:梶島正樹/監督:吉川浩司/シリーズ構成:白根秀樹/キャラクター原案:エナミ カツミ/イメージボード:脳髄/キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺はじめ/メカデザイン:鷲尾直広/プロップデザイン:里 大樹,松本昌子,小川 浩/美術設定:須江信人(草薙)/美術監督:井上 京(草薙)/色彩設計:松山愛子/編集:右山章太/撮影監督:大前亮介/音響監督:渡辺 淳/音楽:多田彰文/音響制作:トリニティーサウンド/アニメーション制作:AIC/BeSTACK/製作・著作:VAP
so31875513←前話|次話→so31875515 第一話→so31874674
動画一覧そうわよそうわよ まぁ惚れるわな お逝きなさい それはそう どんな奇跡の果てであっても人間ができる程度の事なら大体できるように…よってたかって育てられた結晶 この世界は宇宙空間に出る程度には文明は進んでいたからね 何言ってるんだw猫ウサギだろw はい...
- 10,720
- 5625.2
- 300.3
- 300.3
2012-06-27 00:00:00
異世界の聖機師物語 第6話 働かざる者…… 後編「寮で働く?」聖地に広がる広大な森林で狩りをする剣士に、ラシャラ皇は聖地で働くように命じる。それは剣士を自分の従者として、教会や聖機師、王侯貴族達、特権階級へ認識させるためであった。
柾木剣士:下野紘/ラシャラ・アース 二十八世:米澤 円/キャイア・フラン:桑谷夏子/メザイア・フラン:恒松あゆみ/ワウアンリー・シュメ:中川里江/アウラ・シュリフォン:野田順子 ほか
原作・総監修:梶島正樹/監督:吉川浩司/シリーズ構成:白根秀樹/キャラクター原案:エナミ カツミ/イメージボード:脳髄/キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺はじめ/メカデザイン:鷲尾直広/プロップデザイン:里 大樹,松本昌子,小川 浩/美術設定:須江信人(草薙)/美術監督:井上 京(草薙)/色彩設計:松山愛子/編集:右山章太/撮影監督:大前亮介/音響監督:渡辺 淳/音楽:多田彰文/音響制作:トリニティーサウンド/アニメーション制作:AIC/BeSTACK/製作・著作:VAP
so31875514←前話|次話→so31875516 第一話→so31874674
動画一覧ツヤッツヤ 想像出来るww コイツ入れたのもホント間違い 開始 ここもlive中継・・・か? まあこの時代に猫耳伝道してんだからカタギじゃないわなw 大体こう言う人員補充の時に虫は入り込む せやで 感度30000倍か? 反逆したくなる気持ちわかるけど...
- 10,587
- 4864.6
- 290.3
- 310.3
2012-06-27 00:00:00
異世界の聖機師物語 第4話 聖地へ 後編あ奴は我の従者として、聖地へ連れて行く」ラシャラ皇の乗るスワンの眼前に女神を模したと言われる、白銀に輝く巨大な聖地の門が見えて来る。そこは大陸中から聖機師や王侯貴族の子弟が学ぶ巨大な学園であった。
柾木剣士:下野紘/ラシャラ・アース 二十八世:米澤 円/キャイア・フラン:桑谷夏子/メザイア・フラン:恒松あゆみ/ワウアンリー・シュメ:中川里江/アウラ・シュリフォン:野田順子 ほか
原作・総監修:梶島正樹/監督:吉川浩司/シリーズ構成:白根秀樹/キャラクター原案:エナミ カツミ/イメージボード:脳髄/キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺はじめ/メカデザイン:鷲尾直広/プロップデザイン:里 大樹,松本昌子,小川 浩/美術設定:須江信人(草薙)/美術監督:井上 京(草薙)/色彩設計:松山愛子/編集:右山章太/撮影監督:大前亮介/音響監督:渡辺 淳/音楽:多田彰文/音響制作:トリニティーサウンド/アニメーション制作:AIC/BeSTACK/製作・著作:VAP
so31875512←前話|次話→so31875514 第一話→so31874674
動画一覧ウチクダケかもしれん 開始 うーん、このw 草 草 草 ワイは早口に聞こえないんやけどそれだけ声優さんが凄いってことか というか魎皇鬼と育った影響なんだよなぁ 好感度カンスト勇者 感動できるか!!ww これはひどいwww ギャルゲー並みにヒロインイベ...
- 10,505
- 5925.6
- 290.3
- 330.3
2012-06-27 00:00:00
異世界の聖機師物語 第26話 ガイア 後編「こちらバベル頂上観測班! スワン発見しました!」ついにスワン、シュリフォン、ハヴォニワ連合軍とババルンの最終決戦が始まる。聖地へ奇襲をかける剣士達の前に現れたのは、凄まじい爆発を起こす聖機神の動力炉を持ったダグマイアの聖機人だった。
柾木剣士:下野紘/ラシャラ・アース 二十八世:米澤 円/キャイア・フラン:桑谷夏子/メザイア・フラン:恒松あゆみ/ワウアンリー・シュメ:中川里江/アウラ・シュリフォン:野田順子 ほか
原作・総監修:梶島正樹/監督:吉川浩司/シリーズ構成:白根秀樹/キャラクター原案:エナミ カツミ/イメージボード:脳髄/キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺はじめ/メカデザイン:鷲尾直広/プロップデザイン:里 大樹,松本昌子,小川 浩/美術設定:須江信人(草薙)/美術監督:井上 京(草薙)/色彩設計:松山愛子/編集:右山章太/撮影監督:大前亮介/音響監督:渡辺 淳/音楽:多田彰文/音響制作:トリニティーサウンド/アニメーション制作:AIC/BeSTACK/製作・著作:VAP
so31875535←前話 第一話→so31874674
動画一覧続き待ってます(2025) クソ硬い再生機とか厄介が過ぎる 両方ともまだまだ余裕あるなw 抑え込めてるだけ凄い 勝つにはあと少しピースが必要なだけ どこがだよw天地剣しか剣士の全力の力に耐えられる武器ないんやぞw 色々と一瞬で消え去るわw 開始 良い...
- 10,437
- 6966.7
- 390.4
- 330.3
2012-06-27 00:00:00
異世界の聖機師物語 第11話 バカンス 前編もちろんそれにかかる費用は、こちらが全て持ちますよ」マリアの母、女王フローラの招待を受け、ラシャラ達はハヴォニワの高級保養地へ向かう。旅の途中、剣士は友人のセレスと出会うが、彼の旅には、ある秘密が隠されていた。
柾木剣士:下野紘/ラシャラ・アース 二十八世:米澤 円/キャイア・フラン:桑谷夏子/メザイア・フラン:恒松あゆみ/ワウアンリー・シュメ:中川里江/アウラ・シュリフォン:野田順子 ほか
原作・総監修:梶島正樹/監督:吉川浩司/シリーズ構成:白根秀樹/キャラクター原案:エナミ カツミ/イメージボード:脳髄/キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺はじめ/メカデザイン:鷲尾直広/プロップデザイン:里 大樹,松本昌子,小川 浩/美術設定:須江信人(草薙)/美術監督:井上 京(草薙)/色彩設計:松山愛子/編集:右山章太/撮影監督:大前亮介/音響監督:渡辺 淳/音楽:多田彰文/音響制作:トリニティーサウンド/アニメーション制作:AIC/BeSTACK/製作・著作:VAP
so31875519←前話|次話→so31875521 第一話→so31874674
動画一覧すげえもんが見えてるなこれ 近くね? 小指w 枕投げイベント不可避 酔ってゲロるわこんなん そういうとこやぞ マリア様がみてる ピン 草 開始 折角の生薬が・・・ でっかいスマホに見える 責任取らなきゃw 性騎士か 合同けっk…初夜かな? へそ かわ...
- 10,372
- 6165.9
- 250.2
- 370.4
2012-06-27 00:00:00
異世界の聖機師物語 第7話 ペンダント 前編スワンが穴だらけじゃと?」それはスワンに埋まる水晶を掘り出していた剣士の仕業であった。問い詰めるキャイアは、剣士の大事なペンダントの鎖を壊してしまう。
柾木剣士:下野紘/ラシャラ・アース 二十八世:米澤 円/キャイア・フラン:桑谷夏子/メザイア・フラン:恒松あゆみ/ワウアンリー・シュメ:中川里江/アウラ・シュリフォン:野田順子 ほか
原作・総監修:梶島正樹/監督:吉川浩司/シリーズ構成:白根秀樹/キャラクター原案:エナミ カツミ/イメージボード:脳髄/キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺はじめ/メカデザイン:鷲尾直広/プロップデザイン:里 大樹,松本昌子,小川 浩/美術設定:須江信人(草薙)/美術監督:井上 京(草薙)/色彩設計:松山愛子/編集:右山章太/撮影監督:大前亮介/音響監督:渡辺 淳/音楽:多田彰文/音響制作:トリニティーサウンド/アニメーション制作:AIC/BeSTACK/製作・著作:VAP
so31875515←前話|次話→so31875517 第一話→so31874674
動画一覧王族のカリスマ 良い仕事してますねぇ かわいいい 剣士が強すぎるんだよなぁw剣士の師匠には無手最強もいるし 叡智 開始 クリスタルじゃなく紐に帰還装置ついてたら大爆笑なんですけどw 性的虐待だぞ! 素で排他的で傲慢なんよな 銀河帝国の文明は滅んでいる...
- 10,069
- 4144.1
- 270.3
- 270.3
2012-06-27 00:00:00
異世界の聖機師物語 第9話 追われ追われて 前編本件は全員一致で可決いたしました」ラシャラの提案により、剣士は皇族、大貴族のみで構成された生徒会の会員に任命される。そこには雑用係という名目の裏に、ある思惑が潜んでいた。剣士は生徒会役員と繋がりたい聖機師達に追い回され始める。
柾木剣士:下野紘/ラシャラ・アース 二十八世:米澤 円/キャイア・フラン:桑谷夏子/メザイア・フラン:恒松あゆみ/ワウアンリー・シュメ:中川里江/アウラ・シュリフォン:野田順子 ほか
原作・総監修:梶島正樹/監督:吉川浩司/シリーズ構成:白根秀樹/キャラクター原案:エナミ カツミ/イメージボード:脳髄/キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺はじめ/メカデザイン:鷲尾直広/プロップデザイン:里 大樹,松本昌子,小川 浩/美術設定:須江信人(草薙)/美術監督:井上 京(草薙)/色彩設計:松山愛子/編集:右山章太/撮影監督:大前亮介/音響監督:渡辺 淳/音楽:多田彰文/音響制作:トリニティーサウンド/アニメーション制作:AIC/BeSTACK/製作・著作:VAP
so31875517←前話|次話→so31875519 第一話→so31874674
動画一覧これでも手加減してくれてるんだよなぁw 開始 マリア様だけ何故か最後まで脱ぎません 嫁会議の雛形 地上波では無理だな 高地登山スキル wwwww 青春ってやつかな 5期みると頭はかなり回るぞ・・・ まあ、一切助け何てひつようない でも残念ながら、魎皇...
- 9,842
- 5105.2
- 260.3
- 310.3
2012-06-27 00:00:00
異世界の聖機師物語 第8話 ペンダント 後編スワンが穴だらけじゃと?」それはスワンに埋まる水晶を掘り出していた剣士の仕業であった。問い詰めるキャイアは、剣士の大事なペンダントの鎖を壊してしまう。
柾木剣士:下野紘/ラシャラ・アース 二十八世:米澤 円/キャイア・フラン:桑谷夏子/メザイア・フラン:恒松あゆみ/ワウアンリー・シュメ:中川里江/アウラ・シュリフォン:野田順子 ほか
原作・総監修:梶島正樹/監督:吉川浩司/シリーズ構成:白根秀樹/キャラクター原案:エナミ カツミ/イメージボード:脳髄/キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺はじめ/メカデザイン:鷲尾直広/プロップデザイン:里 大樹,松本昌子,小川 浩/美術設定:須江信人(草薙)/美術監督:井上 京(草薙)/色彩設計:松山愛子/編集:右山章太/撮影監督:大前亮介/音響監督:渡辺 淳/音楽:多田彰文/音響制作:トリニティーサウンド/アニメーション制作:AIC/BeSTACK/製作・著作:VAP
so31875516←前話|次話→so31875518 第一話→so31874674
動画一覧ひでえ姫様だなあ そのころ、体育館裏では ザ・節穴 もはや指導の必要なし 回避を必要としない攻撃を見切ってあえて動かない、次の行動に即動ける おっとww 開始 かわいいw あの守銭奴よりこっちの方が良さそうw 素振りは基本! TDNは田舎の爺だった?...
- 9,678
- 4925.1
- 290.3
- 290.3
2012-06-27 00:00:00
異世界の聖機師物語 第10話 追われ追われて 後編本件は全員一致で可決いたしました」ラシャラの提案により、剣士は皇族、大貴族のみで構成された生徒会の会員に任命される。そこには雑用係という名目の裏に、ある思惑が潜んでいた。剣士は生徒会役員と繋がりたい聖機師達に追い回され始める。
柾木剣士:下野紘/ラシャラ・アース 二十八世:米澤 円/キャイア・フラン:桑谷夏子/メザイア・フラン:恒松あゆみ/ワウアンリー・シュメ:中川里江/アウラ・シュリフォン:野田順子 ほか
原作・総監修:梶島正樹/監督:吉川浩司/シリーズ構成:白根秀樹/キャラクター原案:エナミ カツミ/イメージボード:脳髄/キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺はじめ/メカデザイン:鷲尾直広/プロップデザイン:里 大樹,松本昌子,小川 浩/美術設定:須江信人(草薙)/美術監督:井上 京(草薙)/色彩設計:松山愛子/編集:右山章太/撮影監督:大前亮介/音響監督:渡辺 淳/音楽:多田彰文/音響制作:トリニティーサウンド/アニメーション制作:AIC/BeSTACK/製作・著作:VAP
so31875518←前話|次話→so31875520 第一話→so31874674
動画一覧マァッサァジ 机ダァン! まず、服を脱ぎます 全勢力が加担するなこれ 実はカラテの修行だろ かわいい かわいい!! 開始 ???「お前らの常識なんぞ知るわけないだろ! 旨くなるなら何でも使うぞ!クキャキャキャ!!」 調合は鷲羽、味の調整技術は砂沙美や...
- 9,429
- 4725.0
- 290.3
- 280.3
2021-07-29 18:08:02
【第二期放送決定】TVアニメ「異世界食堂2」ティザーPVTVアニメ「異世界食堂2」
2021年10月よりテレビ東京、テレビ大阪、AT-Xにて放送開始!
https://isekai-shokudo2.com/
https://twitter.com/nekoya_PR
【INTRODUCTION】
「いらっしゃいませ! ようこそ、洋食のねこやへ!!」
アレッタとクロが働いている「洋食のねこや」は猫の絵が描かれた看板が目印。
一見、日本のどこにでもある普通の食堂だが、7日に一度“特別営業”であるドヨウの日になると、異世界のあらゆる場所に扉がつながる。
扉を通じて、今日も様々な“向こうの世界”の客がやってきては絶品の料理に舌つづみを打ち、帰っていく。
この店に集う人々、料理との一期一会を描く物語。
温かい出会いの扉が再びつながる。
【STAFF】
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)
監督・シリーズ構成:神保昌登
キャラクター原案:エナミカツミ
キャラクターデザイン: 東海林康和
プロップデザイン: 大河しのぶ
美術監督: 加藤賢司
色彩設計: 大関たつ枝
撮影監督: 佐藤 敦
編集: 小守真由美
音響監督: 土屋雅紀
音楽: 辻林美穂/TOMISIRO
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:OLM
製作:「異世界食堂2」製作委員会
【CAST】
店主:諏訪部順一
アレッタ:上坂すみれ
クロ:大西沙織
ほかキャラデザのエナミカツミ感上がったね また夜中に腹減るのか、楽しみだwktk 作画がまた一段ときれいになった 個人的に最高の飯テロアニメ エビフライをくれェ‼︎ また始まるのか、嬉しすぎる‼︎‼︎ 店主の母親出て欲しい 空腹具合で食前の祈りが適当にな...
- 9,257
- 931.0
- 720.8
- 190.2
2020-01-01 10:00:00
バッカーノ! 第2幕 「老婦人の不安をよそに大陸横断鉄道は出発する」仮装強盗のカップル、アイザックとミリアは、ゴールドラッシュの夢を追いかけ、カリフォルニアにいた。しかし一向に成果の上がらぬ金鉱掘りに業を煮やし、列車強盗を企てる。ふたりが乗車するのは、シカゴ発ニューヨーク行き大陸横断特別急行フライング・プッシーフット号。しかしこの列車には奇遇にも一筋縄では行かぬ連中が集結しつつあった。入墨顔の少年ジャグジー率いる不良グループ、殺し屋ラッドを中心とするいかれたマフィア軍団、そして黒一色を身に纏った謎の楽団。とても一人旅にふさわしいとは思えぬ年頃の少年チェス。彼らの目的は何なのか、そして出発した列車に広がる奇妙な噂「レイルトレーサー(線路の影をなぞる者)」とは?いかれた奴らと各々の無鉄砲な計画を乗せて、大陸横断鉄道は出発する。
アイザック:小野坂昌也/ミリア:あおきさやか/フィーロ:吉野裕行/マイザー:宮本充/エニス:小林沙苗/ジャグジー:阪口大助/ニース:小林ゆう/ドニー:園部好德/若い車掌:森田成一/ヨウン:太田哲治/ファン:伝坂勉/セラード:有本欽隆/グース:菅生隆之/ベリアム:中多和宏/ナタリー:伊藤美紀/メリー:後藤沙緒里/チェス:神田朱未/ダラス:伊丸岡篤/イブ:井上麻里奈/サマサ:永澤菜教/ベンヤミン:平野俊隆/ラック:子安武人/ベルガ:三宅健太/チック:山口勝平/ラッド:藤原啓治/ルーア:安井絵里/バルトロ:大林隆介/グスターヴォ:佐々木誠二/ギュスターヴ:若本規夫/ニコラス:古澤徹/エレアン:楠大典/キャロル:斎藤千和/作業着の女:伊藤静
原作:成田良悟「バッカーノ!」(メディアワークス電撃文庫)/原作イラスト:エナミカツミ/監督:大森貴弘/構成/脚本:高木登/キャラクターデザイン:岸田隆宏/美術:伊藤聖/音楽:吉森信/アニメーション制作:ブレインズ・ベース/製作:ProjectBaccano!
©Ryohgo Narita・Ascii Media Works/Project Baccano!
so32117524←前話|次話→so32117576 第一話→so32117524※ミリアは普通に頭いいけど、アイザックに知的レベルを合わせてます。その方が最終的にいい結果になるから…… 18号 ジャグジーは劇場版のび太みたいなもん また4ヶ月 アイザックの脳味噌の出来が、好きとか嫌いとかそれ以前の問題なのよな ヴァッシュとコジコ...
- 9,227
- 1301.4
- 420.5
- 250.3
2012-06-27 00:00:00
異世界の聖機師物語 第13話 競武大会 前編これより競武大会を開催する!」夏休み明けの倦怠を払拭するために、ダグマイアの提案した競武大会の開催が決定した。予選から盛り上がりを見せる大会であったが、そこには思いもかけない目的が隠されていた。
柾木剣士:下野紘/ラシャラ・アース 二十八世:米澤 円/キャイア・フラン:桑谷夏子/メザイア・フラン:恒松あゆみ/ワウアンリー・シュメ:中川里江/アウラ・シュリフォン:野田順子 ほか
原作・総監修:梶島正樹/監督:吉川浩司/シリーズ構成:白根秀樹/キャラクター原案:エナミ カツミ/イメージボード:脳髄/キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺はじめ/メカデザイン:鷲尾直広/プロップデザイン:里 大樹,松本昌子,小川 浩/美術設定:須江信人(草薙)/美術監督:井上 京(草薙)/色彩設計:松山愛子/編集:右山章太/撮影監督:大前亮介/音響監督:渡辺 淳/音楽:多田彰文/音響制作:トリニティーサウンド/アニメーション制作:AIC/BeSTACK/製作・著作:VAP
so31875521←前話|次話→so31875523 第一話→so31874674
動画一覧気になる人は天地無用の4期、5期を見よう! ksババア連中がなぁw ホントに居るから困るw 多い多いww 草ァ 四方八方敵だらけで草 あw そんなの考えたら分かるだろこうなるのはw 当たり前だろうよw 目よw ホントお前らw このbgm普通に好き 開...
- 9,104
- 3423.8
- 260.3
- 280.3
2019-11-21 18:55:38
【PS4】『お姉チャンバラORIGIN』3rdトレーラー【ご注意】
この動画は、暴力シーンやグロテスクな表現が含まれております。
18歳未満のお客様の御視聴はご遠慮ください。
剣戟アクションゲーム『お姉チャンバラ』シリーズの原点である『THE お姉チャンバラ』と『THE お姉チャンバラ2』にあたるエピソードがPS4のフルHD映像で甦る。
彩と咲という憎しみ殺しあう異母姉妹を描いた物語に新たな解釈を加える他、メインキャラクターデザイナーにエナミカツミ氏を起用。
シリーズ15周年のメモリアルイヤーである2019年、原点にして集大成となる最新作『お姉チャンバラORIGIN』がいよいよ登場。
今、すべての真実が明らかとなる。
トレーラー第3弾では、シリーズ15周年記念タイトルである本作にちなみ、メインキャラクターの彩(CV.日笠陽子)、咲(CV.五十嵐裕美)、レイ(CV.小林ゆう)の3人が、過去の作品を振り返りながら“原点へと進化”した本作の魅力を存分にご紹介。
彼女達の過去の姿がいろいろ晒されちゃう、なつかしの恥ずかし映像は必見。是非ご視聴あれ!
■『お姉チャンバラORIGIN』製品情報
対応プラットフォーム:PlayStation(R)4
発売日:2019年12月5日発売
ジャンル:ハイスピード血みどろ剣戟アクション
価格:パッケージ版 7,980円(税別)
ダウンロード 通常版 8,128円(税込)
ダウンロード デラックスエディション 10,165円(税込)
対応人数:1人
声の出演:日笠 陽子(彩)、五十嵐 裕美(咲)、小林 ゆう(レイ)、小山 力也(朧)、牟田 実波(杏&さやか)、甲斐田裕子(エヴァ)ほか
CERO:Z
開発:株式会社タムソフト
発売:株式会社ディースリー・パブリッシャー
>> 公式サイト
>> 公式ツイッター
★PS Storeにてプレオーダー受付中!★
>> 通常版
>> デラックスエディション
※ゲーム映像は開発中のものです。
ⓒ2019 TAMSOFT ⓒ2019 D3 PUBLISHER画伯w おいやめろ 何だこのメタメタはw あれ、本田さんは?(別ゲーム) でも古フェイスヘルメットはそれはそれで素敵 旧彩の中の人だな メタ発言だらけ 馬鹿が買うD3pのクソゲー w うっそだー おーう これもまた黒歴史 神楽と沙亜也も見てみたいな ...
- 9,062
- 280.3
- 50.1
- 120.1
2012-06-27 00:00:00
異世界の聖機師物語 第15話 襲来 前編行こう。我らが勝利者となる朝だ」ダグマイア率いる男性聖機師と山賊は、生徒達の寝静まる深夜、聖地の重要施設を占拠する。目を覚ました生徒達が見た物は無防備となった聖地に侵攻して来る。シトレイユ旗艦バベルであった。
柾木剣士:下野紘/ラシャラ・アース 二十八世:米澤 円/キャイア・フラン:桑谷夏子/メザイア・フラン:恒松あゆみ/ワウアンリー・シュメ:中川里江/アウラ・シュリフォン:野田順子 ほか
原作・総監修:梶島正樹/監督:吉川浩司/シリーズ構成:白根秀樹/キャラクター原案:エナミ カツミ/イメージボード:脳髄/キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺はじめ/メカデザイン:鷲尾直広/プロップデザイン:里 大樹,松本昌子,小川 浩/美術設定:須江信人(草薙)/美術監督:井上 京(草薙)/色彩設計:松山愛子/編集:右山章太/撮影監督:大前亮介/音響監督:渡辺 淳/音楽:多田彰文/音響制作:トリニティーサウンド/アニメーション制作:AIC/BeSTACK/製作・著作:VAP
so31875523←前話|次話→so31875526 第一話→so31874674
動画一覧この2人好き 開始 マグロ1、2、3号 いいねぇw www 草 ほんと突然戻るなw ようやく 剣士が本気でブチ切れたのはこの後・・・ ここでは怒ってはいるけどキレては居ない 偽尻尾野郎 恩人だけど酷いこと結構してくる人だからなぁw きたわね 二指真...
- 9,034
- 3904.3
- 260.3
- 280.3
2012-06-27 00:00:00
異世界の聖機師物語 第12話 バカンス 後編もちろんそれにかかる費用は、こちらが全て持ちますよ」マリアの母、女王フローラの招待を受け、ラシャラ達はハヴォニワの高級保養地へ向かう。旅の途中、剣士は友人のセレスと出会うが、彼の旅には、ある秘密が隠されていた。
柾木剣士:下野紘/ラシャラ・アース 二十八世:米澤 円/キャイア・フラン:桑谷夏子/メザイア・フラン:恒松あゆみ/ワウアンリー・シュメ:中川里江/アウラ・シュリフォン:野田順子 ほか
原作・総監修:梶島正樹/監督:吉川浩司/シリーズ構成:白根秀樹/キャラクター原案:エナミ カツミ/イメージボード:脳髄/キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺はじめ/メカデザイン:鷲尾直広/プロップデザイン:里 大樹,松本昌子,小川 浩/美術設定:須江信人(草薙)/美術監督:井上 京(草薙)/色彩設計:松山愛子/編集:右山章太/撮影監督:大前亮介/音響監督:渡辺 淳/音楽:多田彰文/音響制作:トリニティーサウンド/アニメーション制作:AIC/BeSTACK/製作・著作:VAP
so31875520←前話|次話→so31875522 第一話→so31874674
動画一覧それはそれで失礼な反応だろw ぐへへ 開始 バレらw ズルいなぁw 自意識過剰かな? してないが?? 剣士が有能すぎるなぁw1人でもどうにかできるんやろなぁ どう見ても逃げてるなw 逃げたぞw かわいいな、おい かわいい 機構人の初実戦 マリア様、細...
- 9,034
- 3433.8
- 230.3
- 270.3
2012-06-27 00:00:00
異世界の聖機師物語 第14話 競武大会 後編これより競武大会を開催する!」夏休み明けの倦怠を払拭するために、ダグマイアの提案した競武大会の開催が決定した。予選から盛り上がりを見せる大会であったが、そこには思いもかけない目的が隠されていた。
柾木剣士:下野紘/ラシャラ・アース 二十八世:米澤 円/キャイア・フラン:桑谷夏子/メザイア・フラン:恒松あゆみ/ワウアンリー・シュメ:中川里江/アウラ・シュリフォン:野田順子 ほか
原作・総監修:梶島正樹/監督:吉川浩司/シリーズ構成:白根秀樹/キャラクター原案:エナミ カツミ/イメージボード:脳髄/キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺はじめ/メカデザイン:鷲尾直広/プロップデザイン:里 大樹,松本昌子,小川 浩/美術設定:須江信人(草薙)/美術監督:井上 京(草薙)/色彩設計:松山愛子/編集:右山章太/撮影監督:大前亮介/音響監督:渡辺 淳/音楽:多田彰文/音響制作:トリニティーサウンド/アニメーション制作:AIC/BeSTACK/製作・著作:VAP
so31875522←前話|次話→so31875525 第一話→so31874674
動画一覧この人ガンダムにもいたよーな いわせねーよっ 髪の光沢がwwしてるっ 対照的な目つき キノの旅で見た ケツ ←第三次大戦だ! 3周!?w 草 普通にかわいいから困るw その通りですw はいw お姉ちゃんの影響ですw 顔の影が悪役のそれやw やっぱマ...
- 8,876
- 4004.5
- 250.3
- 300.3
2012-06-27 00:00:00
異世界の聖機師物語 第17話 思惑 前編「表情が優れんようだが、疲れたか?」ババルンによって占拠された聖地から、多くの生徒達と共に避難をするスワン。重苦しい空気を明るくしているのは剣士の存在だった。だが冷たく光る剣を持ち剣士に近付く影があった。
柾木剣士:下野紘/ラシャラ・アース 二十八世:米澤 円/キャイア・フラン:桑谷夏子/メザイア・フラン:恒松あゆみ/ワウアンリー・シュメ:中川里江/アウラ・シュリフォン:野田順子 ほか
原作・総監修:梶島正樹/監督:吉川浩司/シリーズ構成:白根秀樹/キャラクター原案:エナミ カツミ/イメージボード:脳髄/キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺はじめ/メカデザイン:鷲尾直広/プロップデザイン:里 大樹,松本昌子,小川 浩/美術設定:須江信人(草薙)/美術監督:井上 京(草薙)/色彩設計:松山愛子/編集:右山章太/撮影監督:大前亮介/音響監督:渡辺 淳/音楽:多田彰文/音響制作:トリニティーサウンド/アニメーション制作:AIC/BeSTACK/製作・著作:VAP
so31875526←前話|次話→so31875528 第一話→so31874674
動画一覧おまいう そうねww ど、度量??? 開始 射撃は雨音じゃない? 射撃は雨音じゃない ww 草 ワイも 結婚生活は1週間 その間にHitしないと終わりなそうな ほんと見事な踏み台男子 女一人繋ぎ止められない雑魚 やり過ぎというか絶対人死んでるし Ω ...
- 8,767
- 4184.8
- 210.2
- 280.3