キーワードオンボード車載動画 を含む動画: 212件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-04-29 09:02:12投稿
- 41,637
- 4791.2%
- 80.0%
- 4211.0%
NSXに対するインプレ付き
セナ捕まえて運転上手いは笑える w w セナさん革靴で舐めプで笑った w w セナって細いよな,この身体で2時間走ってんだからすげぇよ HONDAはFRでなくてもシフトフィール最高なんよ NSX大好き セナはまさに、天才…音速の貴公子の名も相応しい ...
3位
2007-05-12 04:00:35投稿
- 36,107
- 6011.7%
- 50.0%
- 3531.0%
シケインが無かった頃の全長6キロのストレートを全開走行
こっわっw ターボのヒュルルル音が心地いい エンジン負荷は想像を絶するだろうな ドライバー:デレック・ベル ダンロップどころかフォルツァ(ニッサン)シケインすらなかったポルシェ全盛期 こえええw 86年のヨーガルトナーじゃね?<ポルシェが飛んで死んだ...
4位
2014-12-12 00:43:41投稿
- 28,599
- 3091.1%
- 120.0%
- 2941.0%
スペイン某所の未舗装路でテスト走行をするシトロエン・DS3WRCのドライバーズアイ映像。マシンをドライブするのはマッズ・オストベルグ選手です。
ヘルメット上部にカメラが取り付けられているので、実際の目線より高い位置での映像となっていますが、そんなの関係なしにWRCドライバーの異常さがよく分かる映像です。
ドライバーの腕もさることながら、この路面を全開で走っても揺れが少ないWRカーのサスペンション性能にも驚き。
転載元(高画質&もっと長い映像で見れます):http://youtu.be/Ia_1vVDwmkgキチガイみたいにはええな おいw まつんだ スピン! C3と、C4がいい 2018でイタリアで、ヌービルとオジェが、0.7秒さだったよ! WRC7買ってね! ローブ? これはブリーン? 面白ーい!!!! DS3古w今2019年C3 ちらっちらっと見え...
5位
2013-07-02 10:07:07投稿
- 12,300
- 1651.3%
- 00.0%
- 1801.5%
2013年(第91回)のパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムにアンリミテッドクラスから出場したセバスチャン・ローブ(プジョー208 T16 Pikes Peak)がリース・ミレン(ヒュンダイ ジェネシスクーペ)が昨年記録した9分46秒164というレコードタイムを1分半以上上回る8分13秒878という驚異的な大会新記録タイムを叩き出し総合優勝に輝きました。
なお昨年からの全区間舗装化に加え今年から新たにスリックタイヤの使用がOKになっています。
[プジョー208 T16 Pikes Peakの簡単なスペック]
エンジン:3.2L V型6気筒+ツインターボ(875ps)
駆動方式:4WD
車両重量:875kg
0-100km/h加速:1.8秒!? 昔車高上げただけのインディーカーが参戦したことがある それでも機械的に圧縮空気を送れるから標高高い程圧倒的有利なんだよ 昔はタイヤとか車の性能的に弱オーバーの方が早かったんだけど今はそんなことはないわな。 サーキットもダートもいけちゃう天才お化...
6位
2009-10-26 05:50:31投稿
- 10,145
- 2012.0%
- 10.0%
- 2162.1%
ようつべから転載。
その他のモータースポーツ関連動画 mylist/15453952シフトダウン飛ばさないで1速ずつ落とすのいいね よくハコ車でこんなに攻めれるなww バスストップや!! 少しリアロック気味かな??? かっけー 一回目のギアポジションコメのミスに注意 1 2 3 4 5 6 1 14 2 3 4 5 6 3 4 5 ...
7位
2008-08-20 17:14:48投稿
- 9,959
- 951.0%
- 20.0%
- 600.6%
V12気筒 5998cc MaxPower:590hp 6300rpm MaxTorque:710Nm 5000rpm 外からsm3624574マイリストmylist/8033768
ムルシはガチ 重ステです 後方はラム吸気チャンバーで占拠、だから後ろ見えない。 どうみてもすぱ なんでスパでSGTが走るんだよw さすがランボ。オラオラ感のある音 っていうかムルシってこんな音したっけ???? 完全にレーシングカーの音 なんだこのコメ...
8位
2014-09-23 19:19:40投稿
- 9,132
- 1952.1%
- 10.0%
- 570.6%
詳しい方ー、解説お願いしますー
ロズベルグのステアリングトラブル @ F1 シンガポールGPひどい音だ、スーパーカブみたいだ シフト飛んじゃってもついて行けてるのがさすがメルセデスPU シフトもだしもういろいろバグりまくってるな ←ごめん修正補足、「GTやけど」ってのは俺のGTでの経験ってこと ←それメカニックに言ったらマジギレやぞwwGT...
9位
2011-12-11 04:16:47投稿
- 8,637
- 800.9%
- 00.0%
- 2072.4%
ラストラン
最近ここでブレーキペダル折った この路面の繋ぎ目がブレーキングの目安 いや、まだまだ突っ込めるよ 多分主も全く追い込んでない 市販車無改造6Rで鈴鹿走ってるけど、コースに慣れればまだまだいけますよ こええーw 110R~ヘアピンカーブ デグナーカーブ...
10位
2010-01-06 21:05:40投稿
- 7,156
- 410.6%
- 20.0%
- 570.8%
全日本GT選手権'00第5戦 TIサーキット英田(現 岡山国際サーキット)でのオンボード映像 マシンはCastrol TOM'S SUPRA ドライバーは関谷正徳
エンジンは2JZ-GE(3L)から3SG-TE(2L)に換装。
関谷選手は日本人初のル・マン総合優勝者です。
最初ノイズがのっていますが10年ほど前の映像なのでご勘弁を...
マイリス作りました。(mylist/16925471)3S 地元だ 今のGT300くらい? 喋りながら運転できるって凄いわ 関谷さん! 岡山国際か このバックファイアーの音がうるさくて好きだったなレース中よりSC入った時のローリングの音がよかったw かっけえww なつかしいなwwwww なつかしいな 3...
11位
2014-01-31 18:05:06投稿
- 7,016
- 1001.4%
- 10.0%
- 1712.4%
先日行われたTUSC開幕戦デイトナ24時間レースでのシボレー・コルベットC7.Rのドライバーズアイ映像。マシンをドライブするのはトミー・ミルナー選手です。
バックモニターに表示されているアイコンはコルベットレーシングが独自に導入している後方レーダー捕捉システム。
後方にいる車両のスピード差を検知し、速度差によって色違いのアイコンを表示してドライバーに注意を促すすごいシステムです。
転載元(高画質で見れます):http://www.youtube.com/watch?v=pxOl0b8K6FY見てるだけでドキドキする hae- v8だからではなくohvだから いい時代になったもんだ モニター湾岸のやつみたい 初めて乗ったらこのピットロードのカーブで刺さる自信あるw アフターファイヤーの音がシフトチェンジと似ているからめちゃシフトダウンした...
12位
2009-03-27 16:45:01投稿
- 6,555
- 3645.6%
- 00.0%
- 430.7%
Youtubeで集めたものばっかりですが・・・ 音ズレ有り・・
うさ耳 トヨタww はやいなぁ abuneww うおお いい音! もんきち 踏んでいきやがった 納豆 歯や スタート良かったけど… あらま… せこい気が・・ 速くどけよ残骸 あれ? 消えた・・・ かたがた ルノーとフェラーリ? ルノー なんで寄せた?...
13位
2010-05-22 03:07:38投稿
- 5,584
- 1763.2%
- 00.0%
- 350.6%
ミハエルのファイナルラップのオンボードです 問題の箇所は1:40から 結局20秒加算ペナルティ オンボードまとめ mylist/18350863
ファッ!? これは明確なルール違反だからな SCが抜けた後もコントロールラインまでは追い越しちゃダメ っていうか、アロンソはわざとテール滑らしたんじゃね? SC解除はコントロールラインから←それは去年までのルール グリーンフラッグだから問題なし アロ...
14位
2013-03-21 14:46:58投稿
- 5,569
- 510.9%
- 00.0%
- 190.3%
ミニ四駆にSONYのアクションカム「HDR-AS15」載せて撮影したオンボードカメラ映像です。
※等速映像編はこちら→【sm20497264】
※カメラ設定:SSLOW(720p・120fpsスロー)/170度広角(手振れOFF)
※試作マシン:【http://bit.ly/Z0sR6n】
■ミニ四駆車載カメラシリーズ→【mylist/18404795】
■ミニ四駆車載動画シリーズ→【mylist/35914196】
■Twitter→【@saitx_mini4wd】
■ブログ→【http://ameblo.jp/saitx/】
■Youtube→【http://www.youtube.com/user/SAITX851】
■ミニ四駆車載カメラシリーズとは?というのはこちらを↓
【http://ameblo.jp/saitx/entry-11453526608.html】1/3くらいかな これでスローか レッツアンドゴーの世界のミニ四駆はこれくらいの速度だよね...
15位
2008-03-15 20:23:52投稿
- 5,486
- 1252.3%
- 00.0%
- 70.1%
F1 2008 オーストラリアGP予選Q2 ルイス・ハミルトン オンボード モータースポーツ関係マイリストmylist/6083981
いい音だなぁ 眉毛涙 すごいオンボード眉毛とは違うな やはり速いな、こいつはマシンが皆...
16位
2010-08-08 08:24:40投稿
- 5,393
- 731.4%
- 00.0%
- 70.1%
YouTubeから転載。オーストラリアGP、アルバートパークサーキットのマーク・ウェバーとブルーノ・セナのオンボード動画です。1コーナーですでに差が・・・。「バックマーカーが邪魔だ!」といいたくなるのもわかります。
今の107%ルールに引っ掛かる訳だ HRTなら俺が足で走っても勝てそうだわ なんなんだこの差は… 昔はもっとデカい差もあった オゼッラかよwww ↑そんな大昔の話と比べられません アイルトンがトールマンで表彰台に立った時は大雨で荒れてたからなぁ 同じ...
17位
2008-10-12 12:36:00投稿
- 5,271
- 1302.5%
- 00.0%
- 170.3%
★Formula 1 Felipe Massa Ferrari F2008 Onboard Japanese GP in FUJI SPEEDWAY★
◎Kimi Raikkonen Onboard Valencia Street Circuit 2008 ⇒sm4392408w 俺でも乗れそうだな FIFAに講義してくる 赤字の方が糞、モリゾウに謝れ!! 糞TOYOTA氏ね ク...
18位
2008-10-07 12:45:20投稿
- 4,713
- 861.8%
- 00.0%
- 100.2%
YouTubeより Ferrari F430 Monza Prima Manche Trofeo F.C.I. Claudio マイリストmylist/8044391
カメラw カメラww 走り求めるならラディカルとかでしょ TRはテスタロッサの略。櫻井TR 日本人...
19位
2008-02-02 13:12:48投稿
- 4,279
- 411.0%
- 00.0%
- 240.6%
独特のキャラクターと雰囲気を持った、ヨーロッパで最古のサーキットであるモンツァ。緑の多い王立公園内にある全長5.793kmのこのサーキットは、F1カレンダーに残された最後の高速サーキットでもある。地元フェラーリ一色の応援で、ここではマクラーレンも敵役。レティフィーロの突っ込みと、200km/hオーバーのパラボリカは必見だ。 2006年の予選はM.シューマッハが1'21.486で暫定トップに躍り出た。しかし、K.ライッコネンが僅か1000分の2秒差でM.シューマッハを上回り、トップタイムを奪い取った。 マイリストmylist/4275699
実況はマーティンブランドルか らい子念はいいなー この年のマクは独特のサウンドでしたね...
20位
2008-06-19 20:47:05投稿
- 4,215
- 641.5%
- 00.0%
- 160.4%
Youtubeより転載公道走行可能なレーシングカー ランボルギーニディアブロGT-R2台の激しいバトルのオンボード映像決着はいかに?スーパーカー同士のバトルは見ごたえあります
wwww おおおお スーパーカーは基本脆いから ごきぶり! うめえなおい 攻めるクルマじゃないな...
21位
2009-03-27 20:25:57投稿
- 3,899
- 621.6%
- 10.0%
- 70.2%
ようつべより転載 F1 2009 オーストラリアGP 見事な回避です。 50秒あたりからオンボード うpリストmylist/11247701
安定した不安定さだなww F1 あぶねー紙一重w マイケル笑うなw シューマッハwwww ...
22位
2013-02-05 16:50:37投稿
- 3,834
- 130.3%
- 10.0%
- 270.7%
Luis Perez Companc F2004 Laguna Seca 2011 転載関係リスト⇒(mylist/4385875)
2012年の前(sm19983109)にもFerrariはラグナセカでF1マシンを走らせてました。ハヤスギィ! これTAしてるのか? めっちゃ攻めてる かなり攻め始めたタイムが気になる ラグナ...
23位
2007-09-20 01:27:43投稿
- 3,667
- 1133.1%
- 00.0%
- 270.7%
ルマンコースのオンボードカメラ。画像汚いです…
今抜いたやつは280km出てます この運転手、F1ドライバーだぞ?w 917のスペアパーツに936用の新しいボディを組んで、風洞実験をやらないまま出走し優勝した車・・・ 935ってデイトナ優勝車だよなw ほんとね。やっぱりすげぇなニュルは。え?コース...
24位
2008-01-23 22:00:48投稿
- 3,646
- 531.5%
- 00.0%
- 60.2%
sm2099542うpしても懲りずに、スパイカーのオンボードを追加。モンツァのQ1での左近の走りを、ご覧あれ。アルバカスのオンボードは、需要あるかね?
左近 所詮、ゲームでしか走ったこと無いだろ? 左近はあまり速くないがミスが全くないドライバー お前に言えるのか お前が言うな あんたたちよりゃうまいと思うよ ↑可夢偉もそうじゃん アンダーステアで棚 前タイヤ暖めてるのか?そら怒る スパイカーかっこよ...
25位
2009-02-27 16:12:24投稿
- 3,493
- 391.1%
- 00.0%
- 260.7%
ようつべから甜菜。CART(CCWS、チャンプカー)やアメリカン・ル・マンシリーズが行われている、カリフォルニア州・ロサンゼルスのロングビーチ市街地コースのオンボードです。よくよく比較してみると、今とコースが違うので違った面白みもあります。でも、ショアラインドライブに沿ったバックストレートは今も昔も変わりません。マシンは、前年の6輪から4輪に戻ったティレル・008。ドライバーはこの年のモナコGPで初優勝したフランス人、パトリック・ドゥパイエ。
一時代を築いたエンジンだったね>コスワースDFV ドゥパイエ やっぱF1は電子が進むだけじゃなくてこういう腕がみたいよー いいおとだなぁーDFV? わは、スライドw GPAのヘルメット 懐かしい 迫力がすごい うわーすげぇ 俺は当時20だww ラリー...
26位
2009-02-26 23:28:42投稿
- 3,442
- 401.2%
- 00.0%
- 170.5%
ようつべから甜菜。かつて、北欧のスウェーデンでもグランプリレースが行われていた事は、御存知でしょうか?ちょうどこれが最後のスウェーデンGPで、この時ブラバムがBT46B、俗に言うファンカーをデビューして唯一の優勝を飾ったのは、この年のこのGPです。 オンボードは、グランドエフェクトカーで有名なロータス79。ドライバーは78シーズンのチャンピオンとなるアメリカのスーパースター、マリオ・アンドレッティです。
冒頭のナレーションでレース中のオンボードカメラと言ってるじゃないか レース中?超ゆっくりだな 芸術品だわ フォーメーションラップだろ デモ走行 渋滞wwww ふぁんかwww 感謝 ロータス79は美しすぎる 掃除機マシンに負けたけどね グランドエフェク...
27位
2013-02-03 07:50:56投稿
- 3,439
- 421.2%
- 10.0%
- 361.0%
F1 1990年 スペインGP マクラーレン・ホンダMP4/5B セナのオンボード23周
個人的にはこういう時代のオンボードを上げたいのですが実況やら解説抜きが中々見つからないもので…
ちなみにこのオンボードは音量が前半は低く後半上がるので音量を合わせる必要がありました。
セナ足とホンダV10サウンドを作業用BGMに使って下さい。 マイリス⇒(mylist/4325145)やっぱはえぇw 今のカウンターステアすごいな 俺の前は何人たりとも走らせねぇ! あの2台はいつも同じだなwww ぞくぞくするな ホンダのスタッフが汁を持ち込んだのでしょうか? といってる間に、最終コーナー。ここでスライドを立て直すのも見事 きっと、セ...
28位
2009-10-17 03:49:22投稿
- 3,277
- 501.5%
- 00.0%
- 90.3%
こんにちは、RT国士夢走のエースライダー、エイトロールによるオンボード映像です。ちなみにうp主≠ライダーです。ちなみに自分の他の動画のサムネの片ですwマイリス→mylist/13114395
褒め言葉もクソもこれ早送りだぞww 倍速はほめ言葉 鬼走会って日光サーキットで全員速いチ...
29位
2009-02-27 15:27:24投稿
- 3,257
- 230.7%
- 00.0%
- 110.3%
ようつべから甜菜。かつて、ピアス・カレッジやロジャー・ウィリアムソンが命を落とし、デビット・クルサードや、トム・コロネル、佐藤琢磨、ルイス・ハミルトンが、マルボロ・マスターズでF3世界一を決めた、ザントフォールトサーキットのオンボード映像です。マシンは、マルボロカラーが鮮やかなマクラーレン・M26。ドライバーは、セオドールから大抜擢されたフランス人、パトリック・タンベイ。ちなみに、ザントフォールトのコースを設計したのは、鈴鹿サーキットを手がけたジョン・フーゲンホルツ氏。
2020年に向けて改修中と聞いて 設計者の個性が出まくってるな 米にもあるけど鈴鹿とデザイナーが同じ人 ここ怖すぎ これは今のF1は無理だな 思ったそれ すげぇ迫力だ ハンパない激しい 面白そうなコース 素晴らしいです。 3*~ 2 鈴鹿じゃねえか ...
30位
2015-05-23 23:05:11投稿
- 3,140
- 481.5%
- 00.0%
- 140.4%
F1 2015 モナコGP予選 ハミルトン PP オンボード映像
F1 wwww うるせぇwww 緑不謹慎過ぎて草 緑不謹慎 え 緑? モナコじゃなければハミルトンにもチャンスはあったよ 残念だったねコメント決勝前からあったよね ざねんだ 決勝は、、、、、本当に残念だったね。本当に。 残念ってレベルじゃないな ww...
31位
2012-09-05 12:31:53投稿
- 2,958
- 110.4%
- 00.0%
- 110.4%
YouTubeより ルイス・ハミルトンが1990年モナコGPのセナの走りをマーティン・ブランドルとお勉強。 最後はマクラーレン・ホンダMP4/5Bとマクラーレン・メルセデスMP4/25のオンボード比較です。 モータースポーツ関連リスト⇒(mylist/6083981)
ハミって確かセナ大好きだったよね 10 コースじゃっかん変わってるのに どうせならカメラアングル合わせろよ やっぱり昔のオンボードの位置はいいな。臨場感がある ハミルトン・・・345イタリア予選荒れてパワー逸れと見間違え 違うから比較してるじゃん ジ...
32位
2009-03-14 13:54:11投稿
- 2,878
- 642.2%
- 00.0%
- 200.7%
やっぱ、本場は違うね。早く運ぶ為なら、信号・対向車・通行人無視上等なんですね、わかります。
もうピストよりロードのほうが多いのか NYっていつもこんなんなのか? めいわく極まりないな...
33位
2015-08-22 23:13:17投稿
- 2,870
- 140.5%
- 00.0%
- 160.6%
F1 2015 ベルギーGP予選 ハミルトン PP オンボード映像
こいついっつもポールとってんな なにこれゲームかと思ったw ハンミやっぱすげーわ・・ ハ...
34位
2009-07-29 11:29:38投稿
- 2,842
- 140.5%
- 00.0%
- 311.1%
全日本GT選手権'00第2戦 富士スピードウェイ(改修前)でのオンボード映像 マシンは綜警McLaren GTR ドライバーは岡田秀樹 10年ほど前の映像なので画質は悪いです... マイリス作りました。(mylist/16925471)
96年のLARKの時は1速使ってなかったな 02年のもてぎでポールを取ったマクラーレンのオンボー...
35位
2012-08-19 05:59:24投稿
- 2,822
- 120.4%
- 10.0%
- 531.9%
87'-94'のセナの活躍をオンボードカメラの映像を通し振り返る。
セナはエレクトリックウォーと表現した・・・ てかプロストの首・・・。接触時ですらブレ...
36位
2010-10-02 14:21:11投稿
- 2,773
- 341.2%
- 00.0%
- 160.6%
2004年の日本GPは、台風襲来で予選が日曜午前中に順延。
私は日曜のみ現地観戦でしたが、おかげで1日で予選と決勝を味わえて、
非常にお得なレースになりました。
このオンボードは、ウェバーの予選2回目アタックラップですが、
この直前に佐藤琢磨が最速タイムを出して、観客が盛り上がったところで、
ウェバーが、このアタックで最速ラップを更新。
観客席が一気にシーンとなったのが印象的でした。
F1オンボード映像集(mylist/21406348)それにしてもマレーシアの予選は本当に凄かった コスワースなのに速い ゑ 画質がwwwwww ルノーの音もよかったな。フォードもいいけど 01年はTCSありだよww ブリブリ このへんで見てたなぁ懐かしい この時西ストレートで観てました 懐かしいジャガ...
37位
2009-09-04 02:33:29投稿
- 2,767
- 782.8%
- 10.0%
- 371.3%
ようつべから甜菜。 1986年のインターテックで日本車勢を戦慄させた、ジャガー・XJ-S。 その前年には、オーストラリアで旋風を巻き起こした。マウント・パノラマ・サーキット、またの名をバサーストと呼ぶコースで行われた1000kmレースで、地元のフォードやホールデンや、BMW、ボルボを抑えて1-2フィニッシュしたのがTWRチューンのジャガーだった。 そんなジャガーの予選でのタイムアタックと、本戦時のオンボードカメラの模様です。ドライバーは、トム・ウォーキンショー。
レースカムは箱車なら車内に搭載出来るけどF1だとポッド側面に装着するから空力に結構悪影響及ぼすんだよな、ロータス時代の中嶋はそれでかなり苦戦したそうな おっさんがジャガーをジャギュワ(ジャグァ)って書く理由を今理解した カッコイイ アブねぇ。。 Gr...
38位
2013-02-10 17:46:51投稿
- 2,706
- 471.7%
- 10.0%
- 652.4%
長いので3分割しました。
2/3 sm20050113
3/3 sm20050440Steve Everitt - Free At Last やっと見つけた! ブランドル、ワーウィックはF1では勝てなかったがスポーツカーでは実績十分 1978年 4年後ピローニはここで大事故を起こす やはりはっきり左の減りが早い このシーズンの中盤か...
39位
2009-07-29 01:25:49投稿
- 2,597
- 652.5%
- 00.0%
- 120.5%
今シーズンから、賞与外で出走しているGT-Rのオンボード映像です。ドライバーは、ミハエル・クルム。
S7かっこいい 祝初優勝 チーム郷がMC12で参戦しようとして諦めたぐらいだから SUPERGTマシーンは速くなり過ぎてFIAのレギュだと勝負にならない。 なんだこの映像はwハメコミみたいw っぽい ニコニコ始めたとき↑とおなじこと思ったわwwww ...
40位
2015-04-19 07:38:08投稿
- 2,564
- 190.7%
- 00.0%
- 110.4%
F1 2015 バーレーンGP予選 ハミルトン PP オンボード映像
8速もあるのか プーマのグローブ 鬼加速 出口でややアンダーだけどめっちゃ余裕かよ まだま...
41位
2013-02-10 00:22:20投稿
- 2,549
- 321.3%
- 00.0%
- 331.3%
F1 2012 Brazil Sao Paulo Onboard Full Race
ブラジルGP決勝のオンボード映像のみのフルラップです。
周回数と順位の表示はありません。
Part2⇒(sm20044845) 転載関係リスト⇒(mylist/4385875) 追記:調達場所はYouTubeです。↑ごめん左ではなく右ね 左の白髪爺は まさかF1界の首領バーニー様か❔ !? うおおおおお 傘さしとるw NPC相手のゲームみたいな速度差だね フロントローは枕独占? ベッテル うぽつ! ロブ・スメドリー おお なかなか興味ある セナの甥か!? すべ...
42位
2014-04-08 18:57:56投稿
- 2,470
- 291.2%
- 00.0%
- 220.9%
今年の大会で10周年を迎えたF1バーレーンGP。初開催の2004年から今年の2014年までの10年分のオンボード映像を同時に再生。
FIAは毎年マシンを遅くしようと規定をあれこれ変えてますがチームの努力で1発タイムでは結局たいして変わってないていうのがよく分かりますね
(コースレコードは2004年の1:30.252で今年のPPタイムは1:33.185)
V6ターボのサウンド、個人的には嫌いじゃないんですけどね。むしろバーニーが今画策してる「ワザと」音を大きくさせようとしてること自体のほうがF1にとってはナンセンスだと思います。
※2010年は耐久レース用レイアウトで開催。2011年は反政府デモによる混乱の影響で開催中止。
※2007年と2008年は予選PPのオンボードが無かったので別の人ので代用。2010はコースが違うwww ストレートスピードに関してはV8時代より速いよ。 2006年は24000rpmぐらい...
43位
2013-02-09 14:27:01投稿
- 2,465
- 200.8%
- 00.0%
- 60.2%
ミニ四駆に小型カメラを載せて撮影したオンボードカメラ映像です。
動画の後半ではビクトリーマグナム追走させています。
※小型カメラには広角レンズを装着しています。
■ミニ四駆車載カメラシリーズ→【mylist/18404795】
■ミニ四駆車載動画シリーズ→【mylist/35914196】
■Twitter→【@saitx_mini4wd】
■ブログ→【http://ameblo.jp/saitx/】
■Youtube→【http://www.youtube.com/user/SAITX851】
■ミニ四駆車載カメラシリーズとは?というのはこちらを↓
【http://ameblo.jp/saitx/entry-11453526608.html】ノーマルとは思えない速さ 思ったより平べったいのね 気持ち悪くなるwww いいBGM アニメのエ...
44位
2015-07-05 05:37:12投稿
- 2,456
- 230.9%
- 00.0%
- 140.6%
F1 2015 イギリスGP予選 ハミルトン PP オンボード映像
マッサとチャンピオン争いしてる時のF1おもしろかったな ミスってもハミは上手く修正してるんだろなー ダウンフォース増えたんだろうね〜 今のF1て8速まであんのか!?忙しいな アクセルオフがほぼないな ロックしとるな。 うぽついつも見てます シルバース...
45位
2009-03-02 18:17:16投稿
- 2,450
- 1255.1%
- 00.0%
- 30.1%
ようつべより転載 2009 F1 フォース・インディア VJM02の動画 フィジケラやスーティルも語ってくれます うpリストmylist/11247701
当時のインドカラー好きだったな 出でwww コアラ 最近の色では一番好きなカラーリング おおリウッツィ エキセントリック Singlish リウッツィはサード? すみす これでは強くなれんなー いい目してる・・・! まろやか! 速くなったなー 開幕戦...
46位
2015-08-22 23:27:52投稿
- 2,386
- 200.8%
- 00.0%
- 130.5%
F1 ベルギー予選 2012年 vs 2015年 オンボード映像 比較
左→ 2012年 J.バトン:1:47.573 ※V8自然吸気/DRS全区間可
右→ 2015年 L.ハミルトン:1:47.197 ※V6ターボ/DRS一部区間のみ可元WEC車両のポルシェ919Evoで1分42秒553 2018年ライコネンが1:41.627でレコード更新!! ギアの段数増加の影響? 左みたいなストレート途中でギアが頭打ちになることがなくなったのはうれしい ターボは一度排気をタービンに巡回するから...
47位
2010-01-25 23:17:25投稿
- 2,260
- 1466.5%
- 10.0%
- 70.3%
F1 2008 スパ・フランコルシャン予選 Q2 オンボード セバンスチャン・ブルデー うpリストmylist/11247701
mannkw ^^ 謎のキレwwwwww 何怒ってんのwwww ラソース 決勝では終盤まで3位を走行し表彰台獲得の...
48位
2011-05-27 11:01:36投稿
- 2,221
- 592.7%
- 00.0%
- 120.5%
アイルランドかフィンランドのレースだと思った
住宅街だけど大丈夫? 渕沢「スピード落とせ!」 おおおお R1って12500で頭打ちなのかな? エスケープゾーンないし道幅狭いし怖すぎだろw 景色の流れるスピードが尋常じゃないな 動物飛び出してきたら即死だなこりゃ こええw ジャリはねてる音がまた怖...
49位
2009-07-29 12:26:15投稿
- 2,215
- 592.7%
- 00.0%
- 70.3%
イギリス・ウェストサセックス州にある、マーチ卿が所有するグッドウッドハウスで行われているレーシングカーの祭典“グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード”のコースのオンボードです。09年に撮影。 マシンは、1992年のベネトンF1のマシン、B192。ドライバーは、このマシンを個人所有してる方のようです。
シフトチェンジできるだけでもなかなかなもんだ 怖い怖い怖いw 水温上がりそう タイヤバイ...
50位
2010-04-13 00:38:03投稿
- 2,195
- 381.7%
- 00.0%
- 110.5%
ようつべより甜菜。 ただの備え付けられたオンボードカメラでは、表現しきれない迫力がここにある。これは、ForzaでもTocaでもrFactorでもない、リアルです。2月にUAEで行われた、V8スーパーカーズ・オーストラリアの開幕戦“ヤス V8 400”のナイトレースにて。サーキットは、昨年にF1の最終戦が行われた、ヤス・マリーナ・サーキット。マシンはV8、600馬力のエンジンを積んだ、ホールデン・コモドア。 ドライバーは、2006年のシリーズウィナーで、伝統のバサースト1000kmレースを二連覇(2003~2004)した経験もあるオージー、リック・ケリー
良い走りだって言ったね。 左耳あたり? motecかー。やっぱ良いの使ってるなw すごく明るい 途...
51位
2008-01-17 10:14:42投稿
- 2,176
- 753.4%
- 00.0%
- 50.2%
転載です。
うめぇ もーちょっとコーナー手前までニーグリップしてハンドルの力抜きなさい 頭突っ込め...