キーワードカート・コバーン を含む動画: 86件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-03-29 14:41:20投稿
- 50,109
- 4460.9%
- 80.0%
- 5031.0%
SNL Live
101匹阿斗ちゃんから [お前の剥き出しの傷跡にキス] [ こーんなに綺麗な男がヘロ中だったとかそれだけは未だに信じれない ミック感ある イケメン ファーストアルバムはドラムデイヴじゃなかったんだよね NIRVANAは全部名曲なんだよなぁ>タグ ター...
3位
2010-03-06 15:15:01投稿
- 39,767
- 6191.6%
- 40.0%
- 7401.9%
Nirvana → Smells like teen spirit 【PV→sm9542265】
Lady Gaga → Poker Face 【PV→sm5770457】
LadyGaga VS Nirvana Nirgaga
Ft?MIX?
「VS」と表記していますが内容は両曲の映像と音源をMIXさせたモノです。
Vo.Nirvana(Vo.Cart Cobain)
Music.Lady GaGa(composition.Khayat Nadir)
字幕は訳せるだけ訳してみましたが所々不可解な英語が多く、直訳ではない箇所があります。
遊んでる所もあります・・・( ^ω^)すみません。(youtube転載です。)ラ 懐かしい つし こりゃすげ ひゃあああ 涅槃 コメの色www レヂ・ガガ ニルバーナ (∵) ちちがう これすこ 母さんが車で昔聴いてた 好き 死体蹴りなんだよなあ cartじゃなくてkartだから ガガとニルヴァーナってあうの?期待 ええええ ...
4位
2010-08-02 20:40:45投稿
- 28,854
- 6702.3%
- 90.0%
- 5361.9%
BBC制作。次:sm11608216
電気の交流と同じスペル? 失われた30年 団塊ジュニア 俺だったら絶対働かないぞそんな所で クラスメイトも興ざめ デカ過ぎんだろ…(201cm) どっちもアウトサイダーだからか アメリカはこういうコミュニティラジオ局が多くあるから良いよね キースモリ...
5位
2007-12-17 19:00:42投稿
- 22,854
- 3971.7%
- 10.0%
- 3041.3%
The Beatles meets Nirvana.
The band is...
Craig Nicholls :Vo&Guitar
Patrick Matthews :Bass&Vo(脱退)
Ryan Griffiths :Guitar
Hamish Rosser :Drums
シアトルから遠く離れた南半球のオーストラリアで、カート・コバーンの傷つきやすい心と天性のメロディーセンスを受け継いだ自閉症の少年。
Highly Evolved→sm1794566 Get Free→sm1794473 Outtathaway→sm1796891 Homesick→sm1799836 Ride→sm1799922 Winning Days→sm1799981 Gross Out→sm1800076 Don't Listen To The Radio→sm1800114 Anysound→sm1800144
おまけ:Ms.Jackson(アウトキャストのカバー)→sm2148729 クレイグ・二コルズ→sm2148855 3rdアルバム・インタビュー&曲解説映像→sm2149686 Vision Valley (Acoustic Ver)→sm2215769 Going Gone(Acoustic Ver)→sm2220047
ライブ映像集→mylist/4336505ここ好き 暴言吐いたのって煽っただけじゃね? 曲が良くない あ、これダメだ Nirvana自体がmeets beatlesなバンドだろう 落ち着きやがれってんだ 3rdがピークだった 投コメはアレだけどニル+ビートルズって形容されてるからそこはしょうがない
6位
2009-05-30 12:45:31投稿
- 14,871
- 8976.0%
- 30.0%
- 800.5%
身障ではありません
ちばぎん上手いな あうあうあー よのよーらい の子にカバーしてほしいなこの曲 かっけえ この角度完全にカートコバーン wwwwwwww うめえ いい具合に歪んでいるww アゴシャベル グランジとしてはいい 変則チューニング 神チューニング oasis...
7位
2007-12-17 19:12:30投稿
- 14,495
- 2471.7%
- 00.0%
- 2882.0%
The Beatles meets Nirvana.
The band is...
Craig Nicholls :Vo&Guitar
Patrick Matthews :Bass&Vo(脱退)
Ryan Griffiths :Guitar
Hamish Rosser :Drums
シアトルから遠く離れた南半球のオーストラリアで、カート・コバーンの傷つきやすい心と天性のメロディーセンスを受け継いだ自閉症の少年。
Highly Evolved→sm1794566 Get Free→sm1794473 Outtathaway→sm1796891 Homesick→sm1799836 Ride→sm1799922 Gross Out→sm1800076 Don't Listen To The Radio→sm1800114 Anysound→sm1800144
おまけ:Ms.Jackson(アウトキャストのカバー)→sm2148729 クレイグ・二コルズ→sm2148855 3rdアルバム・インタビュー&曲解説映像→sm2149686 Vision Valley (Acoustic Ver)→sm2215769 Going Gone(Acoustic Ver)→sm2220047
ライブ映像集→mylist/4336505ここで終わらないのが良い アスペは自閉症の一種だよ どのバンドも初期ばっか評価されるよな これでvines聴き始めた 悪いと思うなら帰ろww ひさしぶり ここはlet it be でなくbreathと言ってるな ぶひぃぃ スカーレットヨハンソンに似て...
8位
2007-12-16 23:47:52投稿
- 14,098
- 2621.9%
- 00.0%
- 1991.4%
The Beatles meets Nirvana.
The band is...
Craig Nicholls :Vo&Guitar
Patrick Matthews :Bass&Vo(脱退)
Ryan Griffiths :Guitar
Hamish Rosser :Drums
シアトルから遠く離れた南半球のオーストラリアで、カート・コバーンの傷つきやすい心と天性のメロディーセンスを受け継いだ自閉症の少年。
Highly Evolved→sm1794566 Outtathaway→sm1796891 Homesick→sm1799836 Homesick→sm1799836 Ride→sm1799922 Winning Days→sm1799981 Gross Out→sm1800076 Don't Listen To The Radio→sm1800114 Anysound→sm1800144
おまけ:Ms.Jackson(アウトキャストのカバー)→sm2148729 クレイグ・二コルズ→sm2148855 3rdアルバム・インタビュー&曲解説映像→sm2149686
ライブ映像集→mylist/4336505声が良すぎる ロックなんて基本そういうティーンエイジャーのもんでいいんだよ上等だろ ニルヴァーナが混じってるとか言われてるせいかファンにもアレな人いるのね 新作のmetalなんとかが最高 今年に6thアルバムWicked Natureが発売予定 (´...
9位
2008-03-07 13:49:53投稿
- 13,249
- 3052.3%
- 10.0%
- 1060.8%
Live
声がCD音源と似てる はっやいな 客飛び込みありなんだな このライブは原キーか えがちゃん...
10位
2007-12-30 19:32:16投稿
- 12,911
- 3853.0%
- 40.0%
- 970.8%
今回はカート・コバーンの死の話題からいろいろな人の話題へと広がっていきます。訳はテキトーで、歌詞、ナレーションは和訳してません。途中ぢょんと親交が深いリバー・フェニックス、ボブ・フォレストのインタビューもありますがそこも和訳していません。※ボブの和訳してくださった方感謝します! 2/6=sm1905949 4/6=sm1906506 他のレッチリインタビュー→mylist/10253042
貞子? これジョンが一番最初にオーディション受けたバンドだよな 子どもが見なくていいものを沢山見てしまった人よ 歯ぁ隠してるのか? フェニックス兄弟は生まれた家庭が地獄すぎた ジョニデ、ブラピ、ディカプリオの枠だったろうなあ 生きてて欲しかった 瞳孔...
11位
2009-08-03 14:25:53投稿
- 9,809
- 250.3%
- 00.0%
- 1511.5%
ニルバーナの代表曲(`・ω・´)ゞビシッ!!
裁判してるね 変な中毒性があるな エビ足りない アンドビール ハンバーガー ハンバーガー ...
12位
2012-04-08 15:10:34投稿
- 9,728
- 4024.1%
- 10.0%
- 320.3%
久しぶりに長い動画になったな・・・。早速再うpする羽目になるとは思わんかった。 訂正箇所あったため直した。投稿動画集→mylist/31150104
wwwwwwwwwww wwwwwwww ←なつかしww ←イナイレじゃん 霧野蘭丸 だから僕は信じる!!君の言葉を!!! 勝利に向かって突き進めるはずだ! 君が神の言葉を信じているなら きみにしかできないことが!! ジャンヌ!!君にもあるはずだ! ...
13位
2007-12-17 07:15:59投稿
- 9,687
- 2973.1%
- 00.0%
- 1131.2%
The Beatles meets Nirvana.
The band is...
Craig Nicholls :Vo&Guitar
Patrick Matthews :Bass&Vo(脱退)
Ryan Griffiths :Guitar
Hamish Rosser :Drums
シアトルから遠く離れた南半球のオーストラリアで、カート・コバーンの傷つきやすい心と天性のメロディーセンスを受け継いだ自閉症の少年。
H
ighly Evolved→sm1794566 Get Free→sm1794473 Homesick→sm1799836 Ride→sm1799922 Winning Days→sm1799981 Gross Out→sm1800076 Don't Listen To The Radio→sm1800114 Anysound→sm1800144
おまけ:Ms.Jackson(アウトキャストのカバー)→sm2148729 クレイグ・二コルズ→sm2148855 3rdアルバム・インタビュー&曲解説映像→sm2149686 Vision Valley (Acoustic Ver)→sm2215769 Going Gone(Acoustic Ver)→sm2220047
ライブ映像集→mylist/4336505ww JET似てない この頃のクレイグは少年と青年の間のなんともいえない妖艶さがあるよな イっちゃってるからこそこんなカッコイイ曲作れるんだろ ただただ最高だよ 神聖かまってちゃんの洋楽版みたいな感じ?? 批判まで来るとかこのバンドも有名になったな!...
14位
2008-04-30 01:37:26投稿
- 9,569
- 820.9%
- 40.0%
- 730.8%
すぐさま助けに来るデイブとクリスカッコヨス
カートよ,、、殴られて当たり前ってカオするなよ、、、 警備員、カートの髪掴む→カート、ギターで殴る→警備員、殴り返す カート弱いなwwww ロックだ… ドラムセット乗り越えてくるとこ惚れるな クリスとデイブかっけえw クローゼットかわゆす ギターで殴...
15位
2014-08-19 01:46:08投稿
- 6,926
- 3575.2%
- 50.1%
- 480.7%
27歳、夭逝です
これほんとすき 寝てるだけでかっこいいのはずるい これすき 落ちろ!落ちたな! 10年間ライブやってるのは本当凄いよ 久しぶりに聞くといいっすねぇ~ なんだこの和訳!? ぐう名曲 これすき 生き返れ生き返れ… やめたれ モンスターまでツアーしなくなっ...
16位
2008-09-10 22:27:06投稿
- 6,695
- 1241.9%
- 30.0%
- 1101.6%
曲の終盤にカートの素敵なダンスが披露されます。 Territorial Pissings(LIVE)/ NIRVANA
躁鬱だぞ かわいすぎwwwwwww 笑ったwwwwwwwwwwwwww wwwwwwww 楽しそうww おかげでクリスの暴れっぷりがww これは笑う wwwww !??? かわいい おまえほんとうに楽しいのか? ツンデレだからな 床にムスタングがあり...
17位
2009-09-25 18:34:23投稿
- 6,394
- 1231.9%
- 00.0%
- 320.5%
エレクトロハーモニクスのコーラス、SMALL CLONEを鳴らしてみました。 爽やかなコーラスだと思いますが、エレハモらしく個性の強い音色でもあります。コントロールはDEPTHスイッチとRATEつまみだけで簡素な操作性。浅くかけて広がるサウンドから、深くかけてデチューン〜ビブラートまで作り込めます。BOSS系とは全く違う特有の音は是非試して頂きたいです。謳い文句に「カート・コバーン」の名前を見ない事はないでしょう。 ※故障について:輸入品で続けて二台不良の経験有り。RATEつまみ異常でした。症状が出難い場合も有るので、購入後はじっくり音出ししましょう。 環境 / Guitar: Fender Japan TL62B-TX / AMP: VOX AC30CC2X 鳴らしてみたリスト【mylist/14908518】ご意見、感想、騒音等の苦情は【http://blog.livedoor.jp/drumt/】
観助産じゃななんっすkkっかあああああああああああああああ wwwwwwwwwwww Come As You Areのセッティングはこれ 本能寺で待ってる はぬまーんだな これすぐ断線するからきらい!! うぇーん ハヌマーンwww 京都訛り? もはや...
18位
2007-11-22 03:48:28投稿
- 6,375
- 1191.9%
- 10.0%
- 761.2%
パンクの名曲「Rise Above」、81年のtarget video撮影、voのヘンリー・ロリンズは加入直後で息切れしてるね、まだスキンヘッドでタトゥも1つしかない時期初々しい、アメリカのパンク/ハードアや、インディーズシーン全般に絶大なる影響を与え、今なお多くのバンドからカヴァーされる西海岸の雄、ブラック・フラッグ。Nirvanaのカート・コバーンがのめり込み、憧れていたバンドとしても有名。
ギンはファンの中学生達がバンドやりいたいですって来たとき面倒見てライブ一緒に出た男気溢れる兄貴 グレッグ・ギンはずっと仕事しながらやってたみたいだな カラッとした音出すよね アナキストの旗印 日生学園 ←room13から辿ってきたのか、作者大喜びだろ...
19位
2007-12-17 18:52:33投稿
- 6,123
- 921.5%
- 10.0%
- 981.6%
The Beatles meets Nirvana.
The band is...
Craig Nicholls :Vo&Guitar
Patrick Matthews :Bass&Vo(脱退)
Ryan Griffiths :Guitar
Hamish Rosser :Drums
シアトルから遠く離れた南半球のオーストラリアで、カート・コバーンの傷つきやすい心と天性のメロディーセンスを受け継いだ自閉症の少年。
Highly Evolved→sm1794566 Get Free→sm1794473 Outtathaway→sm1796891 Ride→sm1799922 Winning Days→sm1799981 Gross Out→sm1800076 Don't Listen To The Radio→sm1800114 Anysound→sm1800144
おまけ:Ms.Jackson(アウトキャストのカバー)→sm2148729 クレイグ・二コルズ→sm2148855 3rdアルバム・インタビュー&曲解説映像→sm2149686 Vision Valley (Acoustic Ver)→sm2215769 Going Gone(Acoustic Ver)→sm2220047
ライブ映像集→mylist/4336505PVあったのか バラードあんまり聞かないけどこれ好きだ daisuki ジョン的なメロディセンスは受け継いでるよな 124がいい 天才だな うーん色褪せない 罵ったことあの時はごめんってインタビューで謝ってたような・・・ beatlesの再来(笑) ...
20位
2011-07-15 18:33:44投稿
- 5,797
- 1452.5%
- 00.0%
- 20.0%
In Uteroから。静と動、ただそれだけしかないから美しい曲。
内向的な詞といい、そぎ落とされたギターフレーズといい、Nirvanaを、そしてグランジを象徴するかのような曲だと勝手に思っています。
ギターは簡単ですが、だからこそ突き刺さる曲ではないかと。
Fender USA '57 Stratocaster > RE-J Boss DS-1 Mod. >Boss DS-2 > Koch Classic SE > マイク録り
オリジナルの音はたぶんDS-2とSansamp Classicで作っているんじゃないかと思いますが、SansがないのでDS-1とDS-2を合わせてみました。
機材バカのリスト:mylist/22963265
blog: http://d.hatena.ne.jp/toy_love/むしろこんなストロークでよく弾けるな それだけ機材揃えるなら録音環境整えるべきでは? この人これで偉そうにレビューしてたのか!勇気出た! ストラトなのによく音太いね。尊敬 こいつら何様なんだよww この動画の本質ってなんだろう? 手首硬過ぎ 姿勢は歌...
21位
2008-09-13 12:03:08投稿
- 5,593
- 1993.6%
- 20.0%
- 240.4%
ようつべ産
右利きか 似てるwwwwww イェイのとこは地味に高いからこうなるのは普通 歌い方もう少し似せればいい感じじゃね 草 お前生きてたんか!! カートコバーン8割ショーンモーガン2割な顔 なんかかわいそう がんばぇー よう、この顔くれよ ヒゲは剃ったの?...
22位
2007-08-07 10:10:03投稿
- 5,575
- 2254.0%
- 10.0%
- 1382.5%
ガス・ヴァン・サント監督作品、“last days” の劇中にて、主人公であるブレイク(マイケル・ピット)が “Death to birth” を演奏するシーン。映画自体、NIRVANAのカート・コバーンを意識したものですが、この演奏はカートが乗り移ったような、何か鬼気迫るものを感じます。
悩みもなく色々うまくいってる人はこの映画は必要ないよ、まあそんな人いないと思うけど・・・ ...とこの映画何度も観る度にその都度そう思わざるを得ない、悲しいけどさ(´-ω-`) だからあんな死に方を選んだカートが最期に微笑んでたならそれでいいんじゃね...
23位
2008-04-13 11:54:00投稿
- 5,551
- 1522.7%
- 10.0%
- 831.5%
24位
2015-11-15 22:54:41投稿
- 4,905
- 80.2%
- 70.1%
- 521.1%
PVに歌詞・和訳・うんちくを載せました
主に好きなメロディーに歌詞の内容が深いものをupしています
コメントしてくれると嬉しいです。制作の励みになります
ゆぞの投稿リスト⇒・mylist/47251044
この曲のパロディ Weird Al Yankovic
https://www.nicovideo.jp/watch/sm17817219アルヤンコビックのやつ思い出してまともにきけねえw まさか、ドラムも天才だったとはこの時は・・・・ Heart-Shaped Boxも是非 このギターリフ単純なのにかっこいいよね。 所謂ジェネレーションXの歌 seven nation army 和訳...
25位
2007-11-16 11:06:17投稿
- 4,751
- 1062.2%
- 00.0%
- 330.7%
(Live @ Letterman)
ライアングリフィスなんだよなー そっちの事か チューニングww 反日じゃなくて反人間だろ トムヨークに似てるな 反日なとこ以外は大好きw そっちかw まじだww やっぱ良い曲だわ うおおおおおおお うおおおおおおおおお カートが顔みせない いけめんだ...
26位
2007-12-17 19:25:19投稿
- 4,668
- 741.6%
- 00.0%
- 511.1%
The Beatles meets Nirvana.
The band is...
Craig Nicholls :Vo&Guitar
Patrick Matthews :Bass&Vo(脱退)
Ryan Griffiths :Guitar
Hamish Rosser :Drums
シアトルから遠く離れた南半球のオーストラリアで、カート・コバーンの傷つきやすい心と天性のメロディーセンスを受け継いだ自閉症の少年。
Highly Evolved→sm1794566 Get Free→sm1794473 Outtathaway→sm1796891 Homesick→sm1799836 Ride→sm1799922 Winning Days→sm1799981 Gross Out→sm1800076 Anysound→sm1800144
おまけ:Ms.Jackson(アウトキャストのカバー)→sm2148729 クレイグ・二コルズ→sm2148855 3rdアルバム・インタビュー&曲解説映像→sm2149686 Vision Valley (Acoustic Ver)→sm2215769 Going Gone(Acoustic Ver)→sm2220047
ライブ映像集→mylist/4336505好きだー!!! nirvana+beatles+oasis÷3みたいな なにが 日本嫌いなら来日しないからライブ見れねーじゃねーかよww いえええええええ!!! お前ら議論の本質ずれすぎだろ どっちかっつーとブラーを目指してた節が 3rdが最高だろ ...
27位
2012-04-30 23:59:58投稿
- 4,605
- 110.2%
- 10.0%
- 561.2%
1991年に2ndアルバム「Never Mind」を発表して、一気にブレイクを果たしたニルヴァーナでしたが、バンドのボーカルであるカート・コバーンはこのアルバムを大変嫌っていました。(本来のスタイルよりもポップな作品に仕上がったため)
そうして原点回帰を狙った3rdアルバム「In Utero」が1993年に発売されたのですが、セールスは前ほど伸びなかったもののファンの間では一番ニルヴァーナらしいアルバムと言われています。「Rape Me」はその中に収録されています。
ニルヴァーナの曲で、僕が一番好きな曲です。
※ニコ生で、リクエスト放送もしてます。良かったらどうぞ。co1602871上杉昇がカバーしててそっちも好き この曲はインディーズ時代に作られてるから名声を得たことに苦悩する歌じゃないと思う。 俺はYou know You are rightが一番好き 切ないな・・・ いい訳だ ii れいぷみー 問題な歌詞だったのか? たし...
28位
2007-12-16 23:56:04投稿
- 4,604
- 821.8%
- 00.0%
- 591.3%
The Beatles meets Nirvana.
The band is...
Craig Nicholls :Vo&Guitar
Patrick Matthews :Bass&Vo(脱退)
Ryan Griffiths :Guitar
Hamish Rosser :Drums
シアトルから遠く離れた南半球のオーストラリアで、カート・コバーンの傷つきやすい心と天性のメロディーセンスを受け継いだ自閉症の少年。
Get Free→sm1794473 Outtathaway→sm1796891 Homesick→sm1799836 Ride→sm1799922 Winning Days→sm1799981 Gross Out→sm1800076 Don't Listen To The Radio→sm1800114 Anysound→sm1800144
おまけ:Ms.Jackson(アウトキャストのカバー)→sm2148729 クレイグ・二コルズ→sm2148855 3rdアルバム・インタビュー&曲解説映像→sm2149686 Vision Valley (Acoustic Ver)→sm2215769 Going Gone(Acoustic Ver)→sm2220047
ライブ映像集→mylist/43365051 2 3 数字が暴れてる アルバムだと次の曲への流れが最高 この曲の短さが良い 歌詞乙 i don't fe...
29位
2009-03-24 01:54:07投稿
- 4,589
- 1493.2%
- 00.0%
- 120.3%
カートは俺の叔父
mylist/11161010ちょw ジョイマンだろ きめえええええええええ ちょw ムスタングらしさ出てていいと思うけ...
30位
2023-06-09 06:09:13投稿
- 4,367
- 44310.1%
- 3788.7%
- 1242.8%
はじめまして。アカヨウチュウです。
CeVIO AI 裏命さんに歌っていただきました。
2023ボカロック投稿祭、参加曲です。
作詞作曲編曲動画:アカヨウチュウ https://twitter.com/akayoutyu
ギター、ベース:アカヨウチュウの中の人たち8888888888 コメントが好き すでにめっちゃいいです!!!! 良いー!!! めっちゃすきです!!!! 888888888888 弾幕が色々増えてるwwww 久しぶりに見に来た!!! ギターだけでなく、子供達と遊んであげてくださいw ギターだけ...
31位
2012-05-13 16:04:18投稿
- 4,367
- 160.4%
- 00.0%
- 761.7%
Smells Like Teen Spirit のPVに和訳を付けてみました!ニルヴァーナのカート・コバーン作曲の名曲!!90年代ロックの代表曲の一つ!!
nhkスペシャル「名曲誕生の瞬間nirvana smells like teen spirit」 kakkeeeeeeee カート好きだったなあ… ヘットバンキング このころはカート楽しかったろ 22年前か たらーん ええええな みんな逝ってるで いいなあ
32位
2008-01-11 15:26:40投稿
- 4,152
- 2796.7%
- 00.0%
- 651.6%
『消え去るより、燃え尽きた方がいいんだってことを…』 という遺書を最後に、
愛妻(Courtney)と愛娘(Frances Bean)を残し、27歳の若さで自ら命を絶ちこの世を去ったKurt。
~youtubeより2つの動画を繋げてみた。。。。(つД`)・゚・でけえ母ちゃんだ twitterでフランシスのアカウント見たらめっちゃ美人だったよ ほとんど父...
33位
2007-12-17 19:31:06投稿
- 4,043
- 711.8%
- 00.0%
- 310.8%
The Beatles meets Nirvana.
The band is...
Craig Nicholls :Vo&Guitar
Patrick Matthews :Bass&Vo(脱退)
Ryan Griffiths :Guitar
Hamish Rosser :Drums
シアトルから遠く離れた南半球のオーストラリアで、カート・コバーンの傷つきやすい心と天性のメロディーセンスを受け継いだ自閉症の少年。
Highly Evolved→sm1794566 Get Free→sm1794473 Outtathaway→sm1796891 Homesick→sm1799836 Ride→sm1799922 Winning Days→sm1799981 Gross Out→sm1800076 Don't Listen To The Radio→sm1800114
おまけ:Ms.Jackson(アウトキャストのカバー)→sm2148729 クレイグ・二コルズ→sm2148855 3rdアルバム・インタビュー&曲解説映像→sm2149686 Vision Valley (Acoustic Ver)→sm2215769 Going Gone(Acoustic Ver)→sm2220047
ライブ映像集→mylist/4336505NHKの人形劇に通ずるものがある メロディセンスあるよな ゴンドリーってホワイトストライプ...
34位
2012-05-13 22:56:26投稿
- 4,043
- 280.7%
- 00.0%
- 421.0%
Smells Like Teen Spirit のパロディに和訳を付けてみました!ウィアード・アル・ヤンコビックの歌詞がもうアレですカート・コバーンも絶句ですね!きっと!!
アル・ヤンコビック? そのじょそこらの物まねよりちゃんとうまい 音がジャキジャキ 面白すぎwwwww ギャハハハハーでも本当に解らなかったよ‥カート 何がなんだかわからんwwww いろいろひどいw wwwwwwwwwwwww すでにおもしろいw ミソ...
35位
2016-01-15 18:16:59投稿
- 3,881
- 1032.7%
- 50.1%
- 200.5%
おやじを涅槃で待つので初投稿です
よく聴くとほのぼの神社かw all apologiesすき タイムカード押すような気分になってそう これの神社もあるのかよw スメルズ ライク 神社で草 あっ… ないです 押尾学 神社で草 やったぜ。 嘘つけ絶対ストラトゾ クッソイケメンで草 あたり...
36位
2011-08-04 07:26:20投稿
- 3,445
- 641.9%
- 10.0%
- 882.6%
ようつべより。
全員ジレ着用はレアかと。しかも、途中からカートが…!
≪Pennyroyal Tea≫ sm15207503 ≪Rape me≫ sm15207624i like you… you are my vitamins sloppy lips to lips from my mouth to yours in a passionate kiss pass it back and forth chew y...
37位
2011-02-14 16:53:10投稿
- 3,275
- 752.3%
- 20.1%
- 792.4%
1992年2月16日:日本、名古屋の「クラブ・クワトロ」でのライヴ。Dumb を演奏している
ダイブとかしたのかな 盛り上がりそう パジャマ? 面影を追って 面影を追いたくなるアーティストだったんだ パジャマでやったのかw 妊娠中のコートニーも一緒だった 懐かしい、この会場に居た まだまだオールスタンディングライブは根付いてない時代 いきたか...
38位
2011-07-08 22:43:52投稿
- 2,946
- 531.8%
- 00.0%
- 20.1%
アルバム「Bleach」に入っている曲。勢いがあってかっこ良いのです。
1発録り。ミスは全体的にありますが、それ以外に2ヶ所ほど大きく間違えました。
Mr. Moustache、日本語だとヒゲ野郎って感じでしょうかw
Fender USA '57 Stratocaster > Proco RAT2 (USA) > Proco RAT2(China) > Proco RAT (1986) > Koch Classic SE > マイク録り
バカなことやりたくてRAT3連ONにしてみました。
ノイズは出るけど音は意外と良かったw
オリジナルの音はもっとファズっぽいですよね。
機材バカのリスト:mylist/22963265
blog: http://d.hatena.ne.jp/toy_love/だいぶ上手くなったな 左手の位置が危なっかしいw 前よりいくらかましになってるなw ここまで叩かれてるのになぜもっと練習しないのか うーん あれ?上達した? 8888 へたでもねえよ ピッキングが個性的 RAT!RAT!RAT! シングルどうこうじゃないよ
39位
2012-04-30 17:24:37投稿
- 2,939
- 311.1%
- 00.0%
- 170.6%
ニルヴァーナ - スメルズ・ライク・ティーン・スピリット ライブ・イン・ロンドン アルバム「Nevermind」に収録されている楽曲。ニルヴァーナでは最大のヒット曲です。このリフ、パフォーマンス、歌唱はカート・コバーンにしかできませんね。途中映像が乱れますがご了承ください。
後ろの家紋が気になる 2kyaku ジャガーだろwww しかもジャガーだからね? ハムはピックアップの...
40位
2007-12-17 19:18:51投稿
- 2,673
- 230.9%
- 00.0%
- 250.9%
The Beatles meets Nirvana.
The band is...
Craig Nicholls :Vo&Guitar
Patrick Matthews :Bass&Vo(脱退)
Ryan Griffiths :Guitar
Hamish Rosser :Drums
シアトルから遠く離れた南半球のオーストラリアで、カート・コバーンの傷つきやすい心と天性のメロディーセンスを受け継いだ自閉症の少年。
Highly Evolved→sm1794566 Get Free→sm1794473 Outtathaway→sm1796891 Homesick→sm1799836 Ride→sm1799922 Winning Days→sm1799981 Don't Listen To The Radio→sm1800114 Anysound→sm1800144
おまけ:Ms.Jackson(アウトキャストのカバー)→sm2148729 クレイグ・二コルズ→sm2148855 3rdアルバム・インタビュー&曲解説映像→sm2149686 Vision Valley (Acoustic Ver)→sm2215769 Going Gone(Acoustic Ver)→sm2220047
ライブ映像集→mylist/4336505ずいぶん古い演出 クレイグ最高 かっけ えーもっと聞きたいのにw この時期はボーカルでぶ...
41位
2010-08-13 00:33:02投稿
- 2,610
- 160.6%
- 00.0%
- 281.1%
評価されるべき名曲をいっぱい謳った孤高の人。
下世話な僕より、うんと上手く語れる人は、きっと多いはず・・今回選んだこの名曲は、ロック史では外せないマストな曲です。
セックス・ピストルズのジョニー・ロットンは「ロックは死んだ」と発言し、解散した。しかし、この中でニールは、ロックは死なないと歌っている。それだけなら反論している詞であるが、ニールはパンクムーブメントに賛美、共感しており、「錆びていくより、燃え尽きた方がいい」と歌っている。
この歌詞の意味として、ニルヴァーナのカート・コバーンは遺書の中で引用している。又。オアシスもカバーでとりあげている。このニールの感性が、その後のロックミュージシャンにリスペクトさているのは周知の事実である。歳をとってから理解したニールヤング最高! 最高! だいすきだ! 独特のギターソロ弾くよな 南...
42位
2009-09-04 11:26:20投稿
- 2,325
- 170.7%
- 00.0%
- 20.1%
9月1日に発売されたGuitar Hero 5の「Smells Like Teen Spirit」のゲームプレイ映像です。
mylist/13511797だれだこのひげ マイクから離れるとこ完全再現 !? 似てんな ゾンビみてえ リズミカルなバン...
43位
2008-05-14 01:39:01投稿
- 2,287
- 371.6%
- 00.0%
- 60.3%
ちょっと樹海逝って来る
クッソワロタ 無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 阿部に侵される曲 腹痛いwwwwwww 何でnirvana レイ.プミーでググってこれが出てくんねんwwwwww rape me rape me my friend 発想のしょうる wwww...
44位
2012-04-23 18:11:02投稿
- 1,853
- 160.9%
- 00.0%
- 321.7%
意訳があります。自分なりの解釈ですので、間違いがあったらごめんなさい。
lightsは複数の明かりですが、ちょっと残っているイメージで。
how lowは3種類で訳しました=品性が低い、ダウン気味、明かりがlow
mosquitoとlibidoは何か似ている物でしょうか。とりあえずそのまま。
ラップのとこは歌詞がないので、ナシです。
原曲はダメリカ人のバンド、NirvanaのNever MindからSmells like teen spirit.
One Ok Rockのカバーですが、かっこいいです!最後の叫びは猫みたいですね。
Nirvanaのカート・コバーンはバロウズが好きで、ウイリアムテルごっこをして、銃で殺してしまった奥さんがいますが、それを映画化した時の奥さん役、有名なグルーピー、コートニー・ラブと結婚し、最後銃で自殺しました。くそったれ大学生がシコシコクチュクチュするバンドのワンオクさんじゃないですか!死ねや!...
45位
2014-06-20 18:44:14投稿
- 1,793
- 221.2%
- 40.2%
- 372.1%
P.S. オフボーカル https://www.dropbox.com/sh/5hh7831u2uxs9s1/AADSHuvTguIGjrSey9nFPQgUa?dl=0
そこら辺の腐った音楽より間違いなくいい。 1stっぽい かっこいいな グランジにしてはもうちょっと音の追求が欲しい いいパンク ギターは死んだ木 惜しい 1994年に死んだ ユフっぽくないけどかわいいな ほお かっけーじゃんよ 荒っぽいノイジーな感じ...
46位
2018-10-02 01:00:00投稿
- 1,727
- 90.5%
- 00.0%
- 40.2%
グローバリズムへの
防衛戦争が始まった
【討論】表現者クライテリオン スペシャル「戦後ナショナリズムを問う」[桜H30/8/4]
http://www.nicovideo.jp/watch/so33628650
ラジオ 藤井聡 あるがまま日本・京都 政治 表現者criterion伝統や社会があることを無視したり、悪しきものとして排除しようとするよね 行けないけど楽しみ 藤井さんすごいな これ違くね?本人が当時にあった制汗剤の匂いって言ってたはず アベ!w それ安倍総理の言葉だろうに おつです up otsu です 極左の連中...
47位
2009-07-22 07:50:36投稿
- 1,501
- 503.3%
- 10.1%
- 181.2%
出演アーティスト … ロビー・ウイリアムズ リアム・ギャラガー カイリー・ミノーグ デヴィッド・ボウイ ジョージ・マイケル ボノ ソフィー・エリス・ベクスター ジェニファー・ロペス ポール・マッカートニー クレイグ・デイヴィッド トム・ジョーンズ ビョーク カート・コバーン ロッド・スチュワート ミート・ローフ シェール ジェイ・ケイ(ジャミロクワイ) ジャーヴィス・コッカー ミック・ジャガー エルトン・ジョン ミッシー・エリオット ボブ・ゲルドフ ノエル・ギャラガー マイク・オールドフィールド キース・リチャーズ ブライアン・メイ フィル・コリンズ ゲイリー・ニューマン … さあ君は何人見つけられるかな?
ミッシーエリオットw よくこんなにそっくりさんを集められたね… トムヨークもあかんwwwwwwww おいwwwwwwww ポールそっくり過ぎる… !?!!!? 顔リアムで声ノエルなのが笑える いや、斉唱か ここ合唱するのいいね ふざけるなカートw キ...
48位
2011-01-07 17:57:01投稿
- 1,477
- 382.6%
- 00.0%
- 130.9%
NirvanaのAbout A Girl歌ってます。つべより。
うまいよ! ここのハモり誰? 似てはいないがまあまあうまい 声がいい ええ、めっちゃいいじ...
49位
2008-09-22 08:29:11投稿
- 1,451
- 80.6%
- 00.0%
- 261.8%
ニルヴァーナのカート・コバーン(享年27)と昔付き合っていたという彼女ですが、音はアコースティックギターメインの誰でも聞けるような感じのポップで哀愁漂うような感じです。約10年前の作品ですが、今でも十分に聞け久々に聞くとかなり新鮮で和みます。
久しぶりに聞けた。ありがとう。 金八でてた?? いいね イイな ・・・・・・・・・・・・...
50位
2010-07-10 10:29:18投稿
- 1,197
- 161.3%
- 00.0%
- 60.5%
PODを買った記念に撮ってみました(・ω・)リズムがキープが出来てない・・・温かい目で見てやってください。【マイリスト】mylist/13253417
まず弾いてみたのだめなやつみんなレスポなんだよな hey hallo how low !? 顔が似てるな おおおww格好いいw レスポールで弾くなよ やっちゃった そのギターの位置嫌いじゃないぜ son ポピーン うまい~~ww ソロに期待w うまい...
51位
2012-08-09 20:10:40投稿
- 1,085
- 121.1%
- 00.0%
- 131.2%
ノエル・ギャラガー「あの時のニルヴァーナとかのグランジは、自己嫌悪とか死にたいとかいうものばかりだった。俺はそうは思わないし、カート・コバーンみたいなのには腹が立った。だから永遠に生きたいっていうような曲を作ったんだ」
※ニコ生で、リクエスト放送もしてます。良かったらどうぞ。co1602871その名もLiveForever。その時代の寵児たちのインタビューが結構面白い ブリットポップの隆盛...