キーワードキハ65 を含む動画: 72件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-07-29 00:37:13投稿
- 20,793
- 2091.0%
- 20.0%
- 490.2%
急行であり続けようとした、もうひとつのキハ65形物語。●エーデルシリーズ→nm12337323、マイリスト→mylist/17825587。
もう陰陽連絡させる気ないな 費用は会社持ちだし特急の方がいいわな ←アルプス用の奴かな、後にキニ58になりました 急行たかやま「110キロガンガレ」 越後線並みだな 出たな!ロでもありハでもあるマルチな存在 きちんとお金を出すところは評価に値する...
3位
2011-07-09 02:04:50投稿
- 5,346
- 1683.1%
- 90.2%
- 1021.9%
砂丘号因美線内のビデオを、列車が走る時間系列で編集したものです。このまま埋めておくのはもったいないと思い公開します。地道に通って一台のカメラで撮影しました。各画面は別の日時で撮影したものなので、編成はバラバラ 季節もバラバラです。実際、タブレットキャッチャーを使っていたのは4号でしたが、編集の都合で2号という事にしました。色々突っ込み所満載ですが流れで見てください。元々家庭用Hi8で撮影したものを家庭用VHSデッキでリニア編集したものなので画像が汚い上、up上限の40MBに合わせたら画面が汚い上にちっこくなってしまいました。前編・後編で全編です。
平成初期のようなので智頭線が開通する直前あたりかな アルプスの牧場だけなぜか中途半端 鳥取の音が違うのは山陰本線と区別してた名残だろう 続行運転できるのが票券閉塞・通票閉塞の利点 優等の前後は閉塞が忙しくなる カラコロカラコロカラコロカラコロカラコロ...
4位
2009-11-20 21:00:50投稿
- 3,141
- 431.4%
- 00.0%
- 110.4%
1989年から1992年にかけて撮影した私鉄・国鉄型車両をフォトムービー風にしてみました。今はなき色々な鉄道車両が登場します。JR九州-筑豊本線(福北ゆたか線) 、久大本線、日田彦山線、豊肥本線、JR西日本-山陰本線、播但線、美祢線、JR四国 -高徳線、JR東日本-只見線、磐越西線、常磐線、八高線。20系寝台特急あさかぜ、 DD51/DE10/58654+50系客車、キハ20、キハ28、キハ30、キハ35、キハ40、キハ47、キハ52、キハ58、キハ65、キハ181特急あさしお、キハ183-1000オランダ村特急、クハ415-1900、クハ421系。西日本鉄道、福井鉄道、一畑電気鉄道(一畑電車)、大井川鉄道、会津鉄道、湊鉄道(ひたちなか海浜鉄道)
SLあそBOY よくのこってたなぁ… わーお キハ23 20系いいな 山陰電化しないものか ばんたーん いちはた残ってくれ あぁ全盛期に帰りたい 時代の流れは速すぎて 修学旅行で乗った 四国だね 長い 九州だね GREY しかしなぜGURY お懐かし...
5位
2012-02-11 22:32:21投稿
- 2,811
- 431.5%
- 10.0%
- 80.3%
キハ58の音ではありませんが、エンジンが同じなので。
キハ65だったらエンジン違うんじゃ… ユニットサッシ… 台車w 58にしては窓がアレだし65にしては取手が古いし 窓側に肘掛けないから40系列でしょ? ヨスガノソラw 混結してるんでしょう 山陰本線を思い出す ←分からん最後尾がキハ58なだけで、中間...
6位
2016-01-11 03:30:08投稿
- 2,222
- 421.9%
- 00.0%
- 150.7%
当鉄道は各地で廃車となった車輌を掻き集めて運行している とても幻想的な鉄道です*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 今回はキハ91の生涯をまとめました。 キハ40/183まで続く国鉄の大出力機関はこの車輌から始まります。 この車輌が無ければキハ37/38までずっとDMH17系を生産し続けて行く事になります。 その問題を解決する為に開発された系列です。 子孫のキハ65は在来型の制御機器に変更され一般特化し キハ181はそのままの制御機器で専用の編成を組み量産されました。 特急列車が120キロの時代に キハ91は速度種別A29と言うとんでもない化物として産まれました…。
幻想鉄道 幻想の続きそうだ。 垂れ目試作車ですね ここ実写かとおもた こうゆうのすき キハ90のエンジンは発電用として実用化した キハ58を増結したりキハ181の代車に組まれたりした 88888888888888 キハ58や181と連結可能 Good...
7位
2007-12-16 13:53:52投稿
- 1,864
- 1296.9%
- 00.0%
- 40.2%
四国車仕様
変直切り替えのできるBVE4版も製作予定です
BVE2での気動車再現はこのあたりが限界そう…
BVE系マイリスト→mylist/749485/3996864NT NT 難しいよねー 変速するぞっ 軽快や orz氏 ww w www それを手抜きって言うんだよ 大井伊計t...
8位
2016-06-30 09:36:13投稿
- 1,714
- 1036.0%
- 00.0%
- 40.2%
当鉄道は各地で廃車となった車輌を掻き集めて運行している とても幻想的な鉄道です*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*今回は12系客車のオハ12を自走する様にしてみました(=゚ω゚)ノ キハ65は便所が無いので、この車輌があれば65単独で運用が組めます(=´∀`)人(´∀`=) 床下に水タンクを置けないため 何処にタンクを置こうかと悩んでいます(^^;;屋根上は綺麗にしたので置きたくないなぁ… 今回は吸水口やグリル関係は省略しましたが 何れ水タンクを設置する工事をしますので、その時に幕や吸水口 グリル関係も工事したいと思います(^.^) 皆様もたまには自由型車輌を制作されてみては如何でしょうか(=´∀`)人(´∀`=)
スハフ12からの改造も頼む ん?どっちが元12系客車だっけ? どこかの北海道や西日本もびっくりな魔改造 100 一度拡大してから瞬間を流し込みましたww ( ̄+ー ̄バレた) (〃ω〃幻鉄) いやぁ、簡単ですよ〜(幻鉄^ ^) そうなんすか!(〃ω〃)...
9位
2008-02-04 02:36:47投稿
- 1,514
- 1228.1%
- 10.1%
- 181.2%
余部鉄橋に関する動画。2007夏撮影。・余部鉄橋全体像・遠くからみた余部鉄橋・キハ47でわたってみる・俯角撮影・あまるべロマンによる前面展望・おまけが入っています。
ノロッコです。 エーデル鳥取 エーデル北近畿 エーデル北近畿ww おおおおおおお ←一度回送中の列車が強風で落ちて死者が数名出た事がある。 名鉄パノラマスーパーに似てるな BGM無しバージョンも希望 三宮と同じ県です あーあったなこんな車両 こないだ...
10位
2010-03-06 14:15:46投稿
- 1,448
- 60.4%
- 00.0%
- 50.3%
キハ58のDMH17Hとキハ65のDML30HSDの音の違いです。 汚い動画です。急行火の山もどうぞsm10225240 鉄道関連のものmylist/18719463 バス関係動画mylist/19995728
好きこの音 うぽつ 窓枠が気になる 2 1
11位
2009-12-04 22:35:56投稿
- 1,388
- 20614.8%
- 00.0%
- 70.5%
2009年11月21日撮影。当日運行されていた臨時列車、TORO-Q(トロQ)を由布院-南由布間等で撮影しました。
TORO-Qはトロッコ車両3両をキハ65とキハ58で挟む形で運行しており、車両はすべて緑色に統一されています。由布院-南由布間の往復はTORO-Qですが、大分-由布院間は快速トロッコ列車として運行していました。
この列車は老朽化のため、2009年11月29日限りで引退しました。
鉄道と駅マイリスト:mylist/11431824←いや、違う。あそ1962はキハ58 139だがこの車両はキハ58 569だよ 高架の大分駅にキハ58と2軸貨...
12位
2008-04-22 12:40:14投稿
- 1,227
- 1028.3%
- 10.1%
- 70.6%
2007年8月下旬撮影。ムーンライト九州 あまるべロマン スーパーはくと はまかぜ 気動車好きです mylist/10521624
えええ な そん おお ばけものきたーーー 音すごいよね 地元てよーみるやつや カメラ固定し...
13位
2007-09-06 13:58:49投稿
- 1,027
- 171.7%
- 10.1%
- 50.5%
中間運転台の助士席にて収録しました。8分35秒あたりから餘部鉄橋をゆっくり通過します。
乗りたい エンジン音が独特だなあ。ボクサーエンジンだからなのかな? おおおおおおお DML30...
14位
2023-06-05 23:25:02投稿
- 959
- 70.7%
- 161.7%
- 20.2%
日付ネタ。約1年半振りの投稿になりました。この車両、ある機器を積んでたのだが...
爪クラッチの説明がわかりにくいものになってるかと思います。ご了承ください(資料がねぇ...)。折戸好きだぜ キハ65といえば四国のイメージ おつでした。 うぽつなのさー ?音声が急に小さくなった?
15位
2008-04-14 21:36:59投稿
- 940
- 283.0%
- 00.0%
- 40.4%
今はなきキハ58・65快速みえ色の臨時快速「さわやかウォーキング飛騨路」爆走シーンをまとめてみました。高山本線に入るのが珍しい車両であり貴重だと思います。ただ撮影当時初心者だったためズーム調整や手ぶれ・撮影者の歓声(罵声!?)など見苦しいところが幾つかありますのでご了承ください。他の動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2995581
キハ8000系の 風が無いからきれいに反射してるね 5101カッケー wwww 海の58は足回りのいじり具...
16位
2008-01-04 15:35:23投稿
- 873
- 465.3%
- 00.0%
- 50.6%
2008年元旦に四国に行った際、自分で撮影したものです。キハ58・65系、土讃線 佃~阿波池田間の動画です。当日は雪が積もっており、また一味違う雰囲気の中を気動車が疾走します。迫力のディーゼルサウンドをお楽しみください。途中、警笛が1回、車内放送(四国チャイム)があります。画面の揺れ、音割れがあります。ご了承ください。
懐かしい。四国再発見きっぷで良く乗った。 オリジナルっぽい駅名だな… 阿波池田駅の構内は広いな 少し前までこの車両で松山→高松の各駅停車とかあったなあ 婆ちゃん無くなった時行けなかったな…墓参り行くか… 祖谷そばってもうなくなったのかな? 02 四国...
17位
2016-06-12 09:23:12投稿
- 856
- 404.7%
- 00.0%
- 20.2%
Message body当鉄道は各地で廃車となった車輌を掻き集めて運行している とても幻想的な鉄道です*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*こちらは幻想鉄道91の原作です(^ ^)少し長くしたくて曲を変え本採用に至りましたが、こちらも埋もれさせておくのは勿体無いとの友人の言葉を受け アップロードに至りました(^^;; 基本的には91と内容は変わりません(^^;; 幻想鉄道91→sm27984320
なんか、アトリエminamoに似ている…… ここ町田? 実際に「特急しなの」の手助け連結されてたからな キハ91:最高速度120㎞ トライZ キハ65より高出力なんか... 後のキハ65か? 泣ける おいまじか そうですね(^ ^幻鉄) (*´-`)...
18位
2007-08-27 18:42:12投稿
- 846
- 182.1%
- 10.1%
- 10.1%
2007/08/26撮影。 キハ65、エーデル鳥取車です。
こわw 台風でなく冬の季節風 こええw 鳥がいた、ドッカーン 三陸鉄道みたいだなw 落ちた...
19位
2013-06-08 06:58:00投稿
- 796
- 313.9%
- 00.0%
- 50.6%
なんかもう逢えるチャンスが無いような気がしたので
ちょっと大分まで行ってきました
鉄道旅行記 まいりす mylist/35269621
ついった 54nora何でディーゼル輸送? 軟便マン 下痢便マン トイレがないならオムツを おい トイレはサービスエリアしょっちゅう寄るから大丈夫だよ 485は波動用になってからしぶとく残ってますな ウィラーか その後どうなったのかな 激安だと東京-名古屋・大阪以外トイレ...
20位
2008-08-23 14:34:52投稿
- 778
- 131.7%
- 10.1%
- 70.9%
JR四国予讃線の定期運用松山発の下りを撮影したものです。伊予大洲〜八幡浜間はキハ65キハ58の単独運用になっています。こちらも撮影地順に並べ換えています。
上り八幡浜発キハ58キハ65+キハ54>sm4380129
その他>mylist/6053496先頭1両は伊予大洲で切り離し、旧線(長浜線)経由に折り返す。これは今でも続いてる はや 石...
21位
2008-11-04 19:34:20投稿
- 767
- 243.1%
- 00.0%
- 30.4%
2008年11月2日、キハ58さよなら運転の最終日に壬生川・伊予西条で撮影。キハ58系の他、定期列車も収録しています。※10月18日分:志度駅にて"阿波"→sm5000757 阿波池田にて"よしの川・土佐"→sm5012951 その他鉄道関連の動画→mylist/8966147
ウィリーウィンキー アンパンマン 乙 うぽつ クラッカー鳴らしたよ よくみかける ちょwwwwwww...
22位
2015-06-21 02:43:33投稿
- 762
- 628.1%
- 00.0%
- 30.4%
当鉄道は各地で廃車となった車輌を掻き集めて運行している とても幻想的な鉄道です*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*Yahooブログ始めました←幻想鉄道 コミュニティ 幻想鉄道co2721804今回はまどマギです←じゃなくて キハ65 キハ91 キハ58平窓スカート装備車等をシブいオッサンに変身させてみた訳です( ´ ▽ ` ) 斉藤千和さん、今回は誠に申し訳有りませんでした。施工した車輌は既に映像に出ている物もありまして、一昔前の施工ですが… よろしければご覧ください(^^)今回も理不尽なツッコミをお待ちしています(^^;;
HO感が… 良さ wwww ウオミ―だとこっちが五十嵐さんに ウオミーだ BGM 営業のテーマ モールドが甘くなるので吹きませんが落ちませんよ(^ ^幻鉄) 床下にプライマー吹いてます? 床下 大した技術はつかっていないのです(^ ^幻鉄) 質感出て...
23位
2008-08-23 02:29:06投稿
- 725
- 131.8%
- 00.0%
- 50.7%
予讃線のキハ58キハ65の、国鉄急行色運用日だった数日間を撮影地順に、まとめてあります。定期運用の帰りの場面ばかりなので、後ろにキハ54がつながっていますが、あまり気にしないでください。
下り松山発キハ65キハ58(+キハ32)>sm4384104
その他>mylist/6053496新谷の次の駅~五十崎間のとこかな。なんとなく似てる 懐かしすぎる・・・。 おおお でぶw ...
24位
2008-10-16 09:54:24投稿
- 717
- 121.7%
- 00.0%
- 60.8%
予讃線坂出~瀬戸大橋線児島駅間の画像です。Xacti DMX-HD700でデッキから撮影してます。
乙 うぽつ キハ6541+キハ58216最後の営業運転 キハ6541+キハ58216 ⇐ジーンズの街倉敷市児島 琴海...
25位
2007-09-03 22:52:38投稿
- 696
- 192.7%
- 00.0%
- 30.4%
土讃線255Dの運用に入っているキハ6528のクリップです。坪尻から箸蔵にかけて25‰勾配をエンジンブレーキを効かせながら下って行きます。静止画像によるクリップですが一部255Dのものではない画像も含まれています・・・まぁ、雰囲気って事で(笑。見に来てくれた皆様、本当にありがとう。動画じゃなくてごめんネ(汗。近いウチに頑張って動画撮りに行きます!。
動けぇぇぇ 四国イス‥九州のトロQもこれだったな そういえば10代最後の日はキハ65で過ご...
26位
2010-03-31 12:26:16投稿
- 664
- 30.5%
- 00.0%
- 30.5%
大分での30分間です65の方が車高が低いんですかね・・・?でも、58も重くなると沈むのか? 鉄道関連のものmylist/18719463 バス関係動画mylist/19995728
ここ、一旦音が切れるのなんで? 乗ってた( ´∀`) こんないい動画に限ってコメがないなんて...
27位
2010-04-16 15:13:35投稿
- 641
- 558.6%
- 00.0%
- 20.3%
2010年4月10日撮影。当日運行されていたリゾート編成の団体臨時列車が通過する様子を湖西線北小松駅(滋賀県)で撮影しました。
リゾート編成(キハ65)はJR西日本のジョイフルトレインで、この日は王寺(奈良県)から彦根(滋賀県)まで運行していたようです。
鉄道と駅マイリスト:mylist/11431824
<訂正>タイトルがエーデル&リゾートとなっていましたが、エーデル編成は廃車となり連結されていませんでした。訂正させていただきます。リゾート&シュプール なぜか怖い 俺の家から10秒 北小松じゃなく近江中庄のほうがいいぞ まだ走ってたのかこいつw 通過 世界の底辺から。 これなにが楽しいの? 滋賀県の湖西線>北小松駅 通過 通過 4両 ほう 通過だと・・・・・ 撮り鉄は業務妨害 ...
28位
2010-06-21 21:29:27投稿
- 610
- 20.3%
- 00.0%
- 10.2%
2010年6月20日「急行 栄光のキハ65・58」が終点小倉駅から回送される際のキハ65のエンジン音です。列車が遠ざかってゆく音がうまく録音できておらず中途半端な形で終わりますorz キハ65が遠ざかったあとキハ58のエンジン音も少し入っています。
当日、小倉駅で写真をうまく撮影できなかったため画像はリバイバルあさぎりのものを代わりに使用しています。
走行音mylist/24688646 音鉄・車外編mylist/24688697 映像/スライドショーmylist/24688795 車内放送mylist/24689294いい音だ。素晴らしい^^ 1
29位
2008-10-22 18:11:06投稿
- 599
- 162.7%
- 00.0%
- 20.3%
2008年10月18日に運行された臨時急行よしの川・土佐号を見に行ってきた。よしの川入線・土佐発車の他に、定期列車の発車・入線も収録しています。阿波池田駅で撮影した写真も収録しています。おまけとして帰りのキハ32系列車より撮影した坪尻通過&琴平にてアイランドエクスプレス遭遇も収録しています。撮り方が下手なのはご了承ください。※志度駅にて急行阿波→sm5000757 11月2日の急行いよ→sm5147425 鉄道関連の動画→mylist/8966147
撮り鉄危ない すげーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww ヒゲつき ww これ乗ったわwww IEと...
30位
2013-09-17 08:17:24投稿
- 589
- 81.4%
- 00.0%
- 30.5%
当鉄道は各地で廃車となった車両を掻き集めて運行しているとても幻想的な鉄道です*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・* 今回は自分のホームベースと言える 八王子N広場さんにてキハ58形式のバリエーションを撮影しました(^^)まだまだ前種類まで行きませんが 色鮮やかなキハ58をお楽しみ頂けたら幸いです*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・* 協力→ヤフオクのデカール屋さん当鉄道はスケールスピード重視ですので 疾走感や遅すぎると言った指摘は無視させて頂きます(・ω・)ノ 速すぎると萎えますので…
流石ですね( ^^ 幻鉄) トミーのHG前のかw 最後尾53 200じゃんw 長いなwww 汚れがリアルすぎるww リ...
31位
2008-10-25 21:06:10投稿
- 581
- 295.0%
- 00.0%
- 10.2%
2008/10/25 223系6000番代+221系回送とキハ65系エーデルリゾート車2両(天理臨)。桂川駅にて撮影http://www.geocities.jp/akkunn01251/index.html
エーデル丹後、それともエーデル鳥取、それかエーデル近畿 混色DAーーー☆ www 案外ゆっくり...
32位
2008-10-21 02:47:31投稿
- 536
- 101.9%
- 00.0%
- 20.4%
2008年10月18日に運行された臨時急行阿波号を見に行ってきた。入線・静止画・発車を収録しています。撮り方が下手なのはご了承ください。MP4変換を試してみましたが、音声が時々変になる模様。※阿波池田にて急行よしの川・土佐→sm5012951 11月2日の急行いよ→sm5147425 他鉄道関連の動画→mylist/8966147
電車でGOのED曲(嵯峨野線) 乙 うぽつ ヒゲのない58+65はよく通学に使ってた もちろん鳴り...
33位
2008-02-05 15:20:47投稿
- 521
- 91.7%
- 00.0%
- 20.4%
国鉄色です。貴重な車両に出会えて光栄でした。さらに雪景色が加わって、一層貴重な仕上がりになっております。その他マイリストhttp://www.nicovideo.jp/mylist/7861371
絶好のロケーションなのに機材に泣く動画だなぁ 音声がよろしくない 今や貴重なスイッチバ...
34位
2008-08-23 19:29:29投稿
- 515
- 40.8%
- 00.0%
- 40.8%
撮影していた日にキャッチした、代用運用の映像です。あくまで運用の都合なので、連結位置が違っています。
その他>mylist/6053496ホームから列車がはみ出てるw うどんタグはサヌキノユメ的な? 鳥のさえずりが良い ほの...
35位
2008-06-18 00:50:38投稿
- 503
- 102.0%
- 00.0%
- 51.0%
久大本線でトロQとして走るキハ65 36です。現在では、キハ58 569とペアを組んで活躍しています。撮影のときには、汽笛+煙のオマケ付きでした(^-^)/(汽笛は注意だったんでしょうが・・・。)もちろん、敷地外からの撮影です。マイリスト→mylist/5655377
今年8月まで急行として走ります 引退しちゃったね トロいww 橋の南由布側でしょうな 6 由...
36位
2010-10-16 21:09:51投稿
- 472
- 61.3%
- 00.0%
- 30.6%
JR四国キハ65形気動車 四マツ キハ65-41(JR四国色)
予讃線 高松→鬼無
走行音関連 mylist/12169433
m.o.v.e関連mylist/8417257
その他うpリストmylist/8417248
コミュニティ(ニコニコ生放送はじめました)co111676253D? 異音車は39だっけ つこうてコミュ爆散おつです Torrent 富山の国鉄色だね 1
37位
2008-11-18 00:11:49投稿
- 446
- 51.1%
- 00.0%
- 30.7%
阪和線和泉鳥取駅にて撮影。この駅を通り過ぎた辺りで必ず気動車がノッチを入れるので個人的に好きな駅です。他→mylist/8811718
kita ここ電車来るのおそいんだよなぁ・・・。 母校の近くだwwww おつ 1
38位
2008-10-11 22:58:22投稿
- 439
- 71.6%
- 00.0%
- 10.2%
エーデル+リゾート山中渓は警笛鳴らせの看板があるからいいですね^^他→mylist/8811718
山中渓駅 阪和線 のどかどころじゃない 展望車も全車廃車か のどかだなあ~ キハ65系 1
39位
2008-10-15 17:54:06投稿
- 433
- 122.8%
- 00.0%
- 10.2%
団体列車に乗ってきました 肝心の映像が無くてすみません/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
そうそう 四国の58や65ってこんなシートでオレンジと緑があった 岡山に四国色が! ここは阿波池田発サンポート高松行での夕暮れ時が絶景 阿波池田運用はよく乗ったw たまんねええ このチャイム好きだ いい音 キハ58で瀬戸大橋はうらやましい マリン使っ...
40位
2012-01-17 23:35:01投稿
- 423
- 40.9%
- 00.0%
- 10.2%
電車でGO! FINALの東海道線特急はまかぜ(キハ181系)のリプレイの走行音を急行うわじま(キハ65系)の実録音に差し替えてみました。ゲームの音も悪くありませんが、やはり実際の音だとより雰囲気がでます。シンクロさせてないので駅構内なのに踏切警報音とか通常区間なのに分岐ジョイント音とかツッコミどころ満載ですが生暖かく見守ってください。
まつかぜww 26 まちがえたw修正した。 ×まつかぜ○はまかぜ
41位
2010-09-02 22:14:23投稿
- 423
- 20.5%
- 00.0%
- 20.5%
キハ65・58を使用したJR九州管内の復活急行シリーズも2010年8月29日「ひかりファイナル」の運行により幕を閉じました。
ひかりファイナルを博多駅で見送った際に録音した警笛の音とキハ65の出発時のエンジン音をお聞きいただきたいと思います。
いろいろな音が入り混じる博多駅ですので遠ざかるエンジン音までは録音しきれてないですorz
走行音mylist/24688646 音鉄・車外編mylist/24688697 映像/スライドショーmylist/24688795 車内放送mylist/24689294泣ける(;_;) 1
42位
2010-10-11 22:22:54投稿
- 423
- 20.5%
- 00.0%
- 20.5%
先日行われた、JR四国多度津工場「きしゃぽっぽまつり」での一コマ。四国で活躍していたキハ65系の試乗会がありました。カラカラという懐かしいアイドリンク音を響かせていました。
なんこれ いい音だ
43位
2008-10-06 13:17:57投稿
- 409
- 92.2%
- 00.0%
- 30.7%
撮影旅行当日に走っていたボーナス列車です。
通常は、185系3100番台2両の列車なのですが、代行でキハ65&58であった上に、回送のトロッコ車両までついた4両編成のボーナス状態でした。
その他mylist/6053496このエンジン音はもう聞けない その11日後を最後にキハ58・キハ65は姿を消したんだね ここ、...
44位
2008-10-08 01:58:26投稿
- 398
- 71.8%
- 00.0%
- 41.0%
通常185系3100番台で運用されている928Dがキハ58、65で代行運用されているシーンを集めたものです。撮影準備の都合で手持ちとなり、ブレていますが仕様ですので、あきらめてください。
その他 mylist/6053496928Dは今は4928D (´・ω・)ノシ 下灘 いいっすねぇ 乙 高画質 1
45位
2008-10-10 19:30:11投稿
- 383
- 20.5%
- 00.0%
- 00.0%
四国へ旅行したときに撮りました。国鉄色のキハ58と、四国色のキハ65の連結作業です。
手際凄くいいな 1
46位
2008-08-23 20:09:53投稿
- 380
- 82.1%
- 00.0%
- 30.8%
キャッチできた代行運転情報をもとに交換駅で撮影したものです。さすがに日没の影響で暗いですが、手持ちの機器で、ナイトショットでは白黒ですし、ヘッドライトや室内が飛んでしまいますから面白くないですし、対応できませんでした。
その他>mylist/6053496伊予市から乗ると八幡浜行きの便! 10年位前伊予上灘から伊予市まで乗ったね! なつかし...
47位
2008-11-19 22:59:45投稿
- 376
- 92.4%
- 00.0%
- 10.3%
長滝駅にて撮影。他→mylist/8811718
長滝駅 阪和線 長滝駅から一分の家に住んでますがですが何か? 何の臨時だ? 前に学校行くとき見た 長滝在住です・・・ ホーム暗い あー、今日昼頃京都でエーデルでてたなぁ。 1
48位
2010-06-08 11:32:30投稿
- 374
- 133.5%
- 00.0%
- 20.5%
おわら風の盆に関連する定期列車の編成変更、臨時列車などです。撮影日2009年9月1日、撮影地:高山本線、速星~千里 後半sm10992821 マイリスト→mylist/20960006
エーデルの中間車ではなくリゾート&シュプールです。 キハ120系4両編成 氷見、城端線用キハ40系4両編成 キハ65系臨時快速列車 ここは多分地元にある速星駅を出てすぐにある井田川の鉄橋だな うちはガチ地元だがこの時だけ高山線は賑わう エーデルの中間...
49位
2008-08-11 11:10:17投稿
- 357
- 92.5%
- 00.0%
- 20.6%
餘部入駅直前から香住までの車窓をお楽しみください キハ65 08.08.09
旧型の余部鉄橋だ。今ではコンクリート製の橋に架け替えられましたが…。 勾配なし ←信号...
50位
2017-06-11 11:35:46投稿
- 315
- 10.3%
- 00.0%
- 10.3%
かつて北陸本線の代表列車だったボンネットタイプの485系、特急「」とジョイフルトレイン「ゆぅとピア和倉」です。「ゆぅとピア和倉」は雷鳥に牽引されて走っていました。このボンネットタイプの485系は国鉄色や上沼垂色、ひたち色やレッドエクスプレスのように赤一色、横軽対策の489系は白山色など、様々な塗装の列車が走っていました。また、1985年から89年まで、サロ481系500番台の和式グリーン車「だんらん」が連結されていました。キロ65形はキハ65形を改造したパノラマディーゼルカーで、大阪から金沢まではニュートラル状態で牽引され、金沢から和倉温泉までは自走していました。この運行形態は一時期流行ったようで「北近畿」や「リゾート立山」などでも同じような形態で運用されたことがありました。
888888888888888888
51位
2008-02-05 14:30:00投稿
- 293
- 51.7%
- 00.0%
- 10.3%
先頭車両で撮影しています。スイッチバックで入線するので、そのときは最後部です。ホームに同業者多すぎでした。その他マイリストhttp://www.nicovideo.jp/mylist/7861371
いい音だ… この駅は鉄ヲタばかりだがそれなりに乗降してて存在意義があるのね ヲタww ...