キーワードギャラクシーフォースII を含む動画: 79件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-05-10 01:18:41投稿
- 22,771
- 3161.4%
- 60.0%
- 4251.9%
需要無視の自己満足です。
ほんの少しだけ音を前に出してみました。
アップした物リスト。
mylist/11914152
mylist/12322944川西能勢口のジャスコ屋上にあった ゲーム音楽にドラムソロは衝撃だった ゲーム音楽フュージョンの最高傑作 しかし、ベースラインが秀逸だなぁ・・・ キタ━(゚∀゚)━! 神曲キタ━(゚∀゚)━! キタキタキタ━(゚∀゚)━! この曲好きだなぁ 名曲キタ━...
3位
2009-02-07 02:11:13投稿
- 18,616
- 4242.3%
- 40.0%
- 2171.2%
ジュノス惑星群を舞台に、第四帝国と銀河連邦の戦いを描く3Dシューティングゲーム。
同年、5月に発売され体感ゲーム第8弾として登場した、ギャラクシーフォースのバージョンアップ版。
Ⅰからの主な変更点としてはバランス調整が施され、ステージが2つ追加され6になった。
ゲーム開始時にステージセレクトが可能となり、ループ制が廃止されエンディングが追加された。
スーパーデラックス筐体の存在をはじめとして、セガ体感ゲームシリーズの象徴的作品。
サウンドを手掛けたのは林克洋と並木晃一、メインテーマと呼べるBEYOND THE GALAXYをはじめ、
DEFEAT、ALONE FIGHTER と言った数々の名曲は、ジュノス惑星群を飛翔するイメージを鮮烈に脳裏に焼き付けた。
mylist/10830946STGの皮を被った宇宙セガラリーだぞ 3DSの奴、立体機能が活きてて楽しかった ファンタジーゾーンぽい脱着 セガのこういう分かれ道表現好き メガドラのあれはこれを表現していたんだな さあ暗黒惑星だ ミニミニ大作戦 せまいせまい クソデカバイパー いち...
4位
2008-02-29 23:17:31投稿
- 16,829
- 4192.5%
- 30.0%
- 1090.6%
ジュノス惑星群を舞台に、第四帝国と銀河連邦の戦いを描く3Dシューティングゲーム。
同年、5月に発売され体感ゲーム第8弾として登場した、ギャラクシーフォースのバージョンアップ版。
Ⅰからの主な変更点としてはバランス調整が施され、ステージが2つ追加され6になった。
ゲーム開始時にステージセレクトが可能となり、ループ制が廃止されエンディングが追加された。
スーパーデラックス筐体の存在をはじめとして、セガ体感ゲームシリーズの象徴的作品。
サウンドを手掛けたのは林克洋と並木晃一、メインテーマと呼べるBEYOND THE GALAXYをはじめ、
DEFEAT、ALONE FIGHTER と言った数々の名曲は、ジュノス惑星群を飛翔するイメージを鮮烈に脳裏に焼き付けた。
mylist/4942396 mylist/10830946うぽつ 比較的最新のは3DSの復刻アーカイブズ版 SS版は旋回性能にやや難があるみたいよ? 初めて聞いたときファンキーKH氏の曲だって理解できたw 怒りのROM交換 この曲一番好き From Ula 3のメドレー版は必聴 これスキー場のゲームコーナー...
5位
2008-01-17 03:20:00投稿
- 14,912
- 4713.2%
- 30.0%
- 1400.9%
し、信じられねぇと思うが、正月中に起こったありのままを話すぜ・・・(゚д゚) BEYOND THE GALAXYです。 オケっていうかドラムの採譜に無駄に時間かかりました…。 コメ返信等々用blog→http://www2.atword.jp/2525hmo/ 一覧マイリスト→mylist/2663842 姉妹動画:レイフォ事件→sm1191851 原曲はこんな感じ→sm1724274 チーズはまじオススメ(゚д゚)
ギャラリーと目が合うんだよ回転しすぎでw スプライトの化け物さ いやたしかこれはCDのライナーによると14分の8だったような レンくんのウリアッ上 この音すきだわ あーあまたやったよ ちょwwwS.S.T,BANDバージョンとはまたマニアックなwww...
6位
2007-07-28 19:01:04投稿
- 13,986
- 1,0257.3%
- 00.0%
- 1391.0%
90年前後、FM-TOWNSやPCEなどCD-ROM搭載機ではアーケードゲームの移植作にCD-DAのサウンドが流されるようになります。中には二度と日の目を見ないようなアレンジ曲も。ここではそんな中から幾つか集めてメドレー化してみました。アフターバーナーII、究極タイガー、ゼロウイング、ファイナルファイト、R-TYPE、ストライクファイター、ギャラクシーフォースII、ロストワールド、ヘルファイア、ダライアスII、イメージファイト、スーパーストリートファイターII、ナイトストライカー、ゲイングランド、ストライダー飛竜、以上です。
アウトランナーズに隠しで流れるなら多分選ぶ 悪いとまでは言わないが絶対に良くはないw 確か最初期の89年ごろに移植が決定したけど発売されたのは末期の頃(他にはAC版天地を喰らうも、レインボーアイランドはギリギリか) アマゾネスと恐竜がいる密林の雰囲気...
7位
2007-12-08 19:21:24投稿
- 10,894
- 4273.9%
- 00.0%
- 910.8%
アーケード版の動画が無いのと、まともな攻略サイトが無いので自作。スーパープレイはありません。体感ゲームでもGF2は非常に簡単な部類に入ります。特にメガリオンからのスタートは一番簡単だと思いますので、クリアできない人の為にコメントで簡単な攻略を入れておきます。*この動画はノーマル設定&デュアルショックでのプレイです。
これ、全部スプライトなんだぜ・・・ ラインバッファじゃないと疑似スプライトって事なのか、まさかX68信者が言ってたのかな? 拡大縮小スプライトが1/60フレームに400個出せる基板です(セガYボード) サターンはスプライトで疑似ポリゴンやってたから、...
8位
2014-02-09 15:27:17投稿
- 8,687
- 570.7%
- 40.0%
- 1641.9%
PS2版はオリジナル基板から収録したBGMを再生する機能があるので、それを利用して録音しました。
今回、ちょっと画面表示に凝ってみましたが、いかがでしょうか。
■タイトルを(実機)から(PS2版)に変更しました。
■動画を分割しないと画質が酷い事になるので、BGM編/SE編に分けました。BGMが終わるとSE編sm22848914に自動でジャンプします。
【音質】MP3 44100Hz 256kbps ABR Stereo
■1曲が短めのもの(Defeat、Alone Fighter、TRY-Z)のみ2ループ、他1ループ。
■【収録環境】本体:PS2→光デジタルでPC入力→Audacityで録音→LAME Front-ENDで音声エンコード(0-最高品質)
■エフェクト等は一切かけてません。 他ゲーム音楽→mylist/37262188
[その他]ED曲は作曲者自らが新規にPS2用に書き下ろしたものです(こちらはエミュで鳴らしているそうです)。(実機)は基板からの収録と誤解されるだろ ここスペハリの星みたいや レッターンン 同感 かっこええなぁ。。。。 新宿のゲーセンでプレイ中にイヤホンが焼けそうになって慌てて外したのは懐かしい思い出w タイトルとメロディがばっちりはまってる 実機…? ゲ...
9位
2008-05-18 22:25:38投稿
- 7,222
- 2032.8%
- 20.0%
- 620.9%
メガドライブ・ゲームはあれだが、名曲シリーズ第4弾(全5回)無かったので自分用。アーケードでやり尽くしたが、移植はさっぱりアレ。改めて聴くと内蔵音源でかなりがんばってる。3面のイントロが無いのは寂しいが。左右かなり鳴り分けてるので是非ヘッドホンで。mylist/6860139
1面だけ拡大縮小表現頑張る 結構するなあ 正直ここまでせんでもとは思ったり 発音数足りない部分の取捨選択は正しい PSGももっと活用して欲しいが蛇足になるかな 原曲は発音数とか音源がバケモノだからこの移植度なら全然アリ, いや、このタムはPCM 全曲...
10位
2009-01-24 21:47:06投稿
- 6,896
- 1161.7%
- 50.1%
- 1311.9%
over30agesに愛を込めて。とりあえずレトロゲームでベースと来ればGalaxy Forceだと思ったので(笑)。しかしベースの音大きすぎた!でも一発録りなので調整出来ない・・・。 TYPEⅡ弾いてみたsm5965527 他の曲はmylist/10667931
ここだけ弾いてた ぎゃらほ えすえすてぃーばんどえすえすてぃーばんど うめぇぇえーーーー これすこ なんちゃってギタリストですが、この演奏には脱帽&惚れますってw (゚ω゚)の話はいいからw かっこえーーーーー カッコよすぎて色々漏れそう 何だよ!カ...
11位
2015-09-11 13:26:05投稿
- 6,567
- 1221.9%
- 20.0%
- 170.3%
2015年12月23日(水)発売予定、ニンテンドー3DS用ソフト『セガ3D復刻アーカイブス2』の紹介ムービーを公開!
名作ゲームを3D化した「セガ3D復刻プロジェクト」が帰ってきた! ダウンロードソフトとして好評を博した『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』『ギャラクシーフォースⅡ』などの人気タイトルはもちろん、前作アンケートで収録希望No.1となった『パワードリフト』、国民的パズルゲーム『ぷよぷよ通』も新たに3D化して収録! さらなるオマケ収録タイトルも加え、前作以上のボリュームと新鮮度でおくる渾身の第2弾です。
収録ゲーム
1)パワードリフト
2)ぷよぷよ通
3)ソニック・ザ・ヘッジホッグ
4)ギャラクシーフォースII
5)サンダーブレード
6)獣王記
7)ファンタジーゾーンIIダブル
8)メイズウォーカー
9)ファンタジーゾーンII(オリジナル版)
「セガ3D復刻アーカイブス2」公式サイト → http://archives.sega.jp/3d/archives2/
©SEGA冥福厨っていうのは馬鹿だからな この曲すこ まあ、PS2AGES版でやらかしてたし… ぼくは、昨日買いました。 安いとかそれ以前の問題だ、パケ版を買ってくれたお客様を労いの証に追加パッチを当てるべきだろ 獣王記やりまーす 何ふざけたこと言ってんだ、D...
12位
2008-09-07 22:54:15投稿
- 6,087
- 791.3%
- 10.0%
- 1312.2%
セガミュージックアーケード→mylist/8169394 セガミュージックコンシューマ→mylist/8169399
あああああああああ!かっこいい! 心掴まれるわー。 ずっと聴けるのよね。 30年以上聴いている 体感ゲームのサントラはどれも音質が酷かったね 7拍子か これとサンダーブレード、クラックダウンはオサレ曲ばかり GFIIが3DSに移植されたね 今じゃこん...
13位
2007-08-03 02:57:05投稿
- 6,016
- 4207.0%
- 00.0%
- 170.3%
遊んでると原曲忘れます
ホーンワッ! 誰も止めるやつはおらんかったんか ア”ーーー Towns買わなくてよかったwX68買って正解だったな 実機は大量のスプライトもどきで描いてるからこんな動画みたいなカクつきはしないよ このBGMのPVあったらヤバそう サターン全盛期のイマ...
14位
2015-09-10 08:06:38投稿
- 5,750
- 2885.0%
- 10.0%
- 140.2%
好きだから、やってるだけさ。
だけど、ぜったい裏切らねーよ。
全てが滅びた世界でも
奇跡の力で復活したヒーローは
最後まで諦めず、神へと立ち向かいます
その結末は・・・
<雑談>
「セガ3D復刻アーカイブス2」が12月23日に発売決定です!
収録タイトルは「ソニック1」「ギャラクシーフォースⅡ」
「サンダーブレード」「獣王記」「ファンタジーゾーンⅡ」だそうです!
そして、このモザイクは・・・!?
URL→http://www.famitsu.com/news/201509/08087662.html
ゆっくり新世代ソニック→mylist/45293060
ゆっくりソニックシリーズ→mylist/37254014
次回→最速の世界へ!
前回→sm27099240うぽつ! まあジェネはラスボスがソラリスレベルでヤバいけどな やったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ さらば.ソラリス エンディング曲【M...
15位
2007-08-06 19:13:02投稿
- 5,625
- 2784.9%
- 10.0%
- 160.3%
PS2版に慣れたので久しぶりにSS版にトライしたんですが、SS版の曲り難さに苦戦。でも敵の配置や硬さが微妙にPS2版と違ったりして別バージョンとして楽しめますね、これ。*動画ではフレームが落ちてる様に見えますが、ニコニコに上げたらこうなっただけで現物では処理落ちはありません。SS版はフレームレートが低いと言う噂を聞いたんですが、AC(PS2)と比べてフレームレートが低いというより、MAXスピードが低くて曲がり難いと言う感じです。実際はどうなんでしょうね。
30/60FPSの差はきついね 本来サターンはスプライトばりばりのマシーンとして設計、3Dが人気になってきたので設計変更 ゲーム作った事ないやつ、やった事ないのに無理を言う ナムコは3D早かったが、セガはバーチャレーシングからかな セガSYSTEM3...
16位
2007-06-10 01:51:50投稿
- 5,194
- 1452.8%
- 00.0%
- 70.1%
SEGA AGES 2500 ギャラクシーフォースII スペシャル エクステンデッド エディションの追加モードです。アケ版旧家庭用版の映像は入れてありません。Stage6にワイドモニタ対応の高画質版(字幕切断あり)があります。http://stage6.divx.com/user/keresisu/video/1281703/
私のゲーム関連の投稿リスト:mylist/458979/1786559TOWNZ版も有りやろ 3DSでやってたらバグって謎空間に行った事ある これすこ これは良移植だよ ギャラクシーフォース2クライマックス版をぜひ作るべき! わざとだよ。オリジナルを忠実に再現している 原曲と一緒やん最高や コレなら買える これはやりた...
17位
2015-08-15 21:27:41投稿
- 4,769
- 1623.4%
- 00.0%
- 220.5%
うp主所有のセガサターン(SS)ソフト紹介PART2です。
全ソフトカタログではありませんが、今回は多様なシューティングが登場します。
★収録タイトル
ガーディァンヒーローズ/海底大戦争/下級生/カプジェネ(魔界村,戦場の狼)/ガングリフォン,Ⅱ/ガンバード/ガンブレイズS/輝水晶伝説アスタル/機動戦士ガンダム/機動戦士ガンダム外伝1,2,3/ギャラクシーフォースⅡ/金田一少年の事件簿/クォヴァディス2/グラディススDXPACK/グランディア,デジタルミュージアム/グルーヴオンファイト豪血寺一族
★マイコレブロマガ→ch.nicovideo.jp/purupuruahiruchan
★前→sm26835479,次→sm27051924今でも遊んでる MD版しか知らなくてこれをやった時、マジで感動したなぁ 後のガンダムアクションゲーで何度も使い回される手法 銃がまぁよくジャムるのよな……このゲーム BGMがモノラルデ効果音がステレオという変な仕様 BGMがPS版がオリジナルでSS版...
18位
2010-07-08 22:35:33投稿
- 4,764
- 1653.5%
- 20.0%
- 110.2%
FM-TOWNS版のGalaxyForceです。アーケード版は、PLAYした事が無いので詳しく分からないのですが、FM-TOWNS版アフターバーナーに比べて操作性が向上しています。でも、難しいですね^^
ピアノがデイトナ思い出す 原曲しらなければコブラみたいでカッコイイかも みんな黒人なんだな 敵が少ないような・・・ 富士通ってセガから委託されて専用チップ作ってないか? 技術ありそうだが なぜTOWNSってM68000使わなかったんだろう(Wikiだ...
19位
2007-07-27 03:36:17投稿
- 4,664
- 58512.5%
- 00.0%
- 100.2%
PS2起動からゲームセレクト、リトライなどを無編集で録画しました。前半はソフト収録の全面クリアリプレイ(2面途中で中止)、後半は私の下手なプレイです。全クリリプレイのフル動画を上げる予定はありません。これを見ると、最初の起動以外はロード待ちが無い事がわかると思います。
私のゲーム関連の投稿リスト:mylist/458979/1786559飽きたんかな? 半透明だ 速いな れふったー ぎゃらほ らいったー ネ申曲 これすこ SS版はどうも旋回性能がやや悪いらしい。 今なら復刻アーカイブズ版を買う方が良いぞ 後期はね。初~中期頃のはホント酷かった… こんなに凄いなら買っておくんだったよ…...
20位
2012-02-05 08:58:31投稿
- 4,086
- 902.2%
- 10.0%
- 461.1%
1988年にリリースされた、一連のセガ体感ゲームシリーズの一作。
2Dスプライトによる3D表現の最高峰と言っても過言ではなく、これが88年に存在していたことは驚きである。まさにオーパーツ。
プレイ内容はデフォルト設定1面スタートの1コインALLです。
エネルギーはダメージと時間で減り、敵破壊数に応じて各面クリア時(2、3、5面は中間地点でも)に増加します。なるべく最高速を維持しつつ、可能な限り敵を破壊するようにするとクリアしやすいです。
同社の『アフターバーナーII』よりは簡単です。
その他のゲームプレイ動画はこちら mylist/30305541アケ版凄かったな シューティングの皮を被ったレースゲーム 訂正:解像度320x224とかの低画質だから この当時のアケゲーって、解像度320x224だから あのグルグル回る筐体なつかしい 画像最初の警告画面があるからMAMEかな 製作は、セガAM1研...
21位
2008-10-14 02:57:04投稿
- 3,884
- 411.1%
- 00.0%
- 240.6%
ギャラクシーフォースIIネオクラシックの動画がないので自力でこさえてみた。
H.264のエンコテストも若干兼ねつつ。
・難易度は初期設定
・デュアルショック2使用 ショットはオートリピート設定ON
・なぜかシーンDスタート
・当然、画面は16:9設定
プレイ内容は一応ALL程度の凡人プレイですのであらかじめご了承ください。
シーンA~Cを後回しにすると結構難易度変わるのね……。
比較用アーケード版→sm1724274 プレイの参考にもさせていただきました。
後半戦うpりました→sm4929720なつかしい セガマニアだけどSS版の中途半端な出来にはがっかりだったw あとマスターシステムもねw SEGAの時代を先駆けすぎるセンスが炸裂してるゲームでしたなぁ ( 俺達のマイケル局長ならポゥの一声で敵を全滅だぜ! アウトランナーズ 当時は曲に哀愁...
22位
2011-09-06 19:50:52投稿
- 3,752
- 982.6%
- 10.0%
- 110.3%
sm15498298←Vol.18 Vol.20→sm15575900 mylist/25967541 【収録タイトル】:ファイヤープロレスリング3 レジェンドバウト,沙羅曼蛇(FC),スーパー信長の野望・全国版,ワンダーボーイⅢ モンスターレア,探偵神宮寺三郎 危険な二人(前後編),RASTAN SAGA2,スプリガンmark2,ZOIDS黙示録,ファンタジーゾーンⅡ オバオバの涙,ニンテンドウウォールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ,チャンピオンレスラー,月風魔伝,風の伝説ザナドゥⅡ,エルディス,フォーメーションZ,ギャラクシーフォースⅡ,大魔界村(PCE),ドラゴンスレイヤー 英雄伝説(MD)タクティクスオウガ,ウィニングショット,ファミリーフィッシング(Wii).動画の最後にWiiソフトの紹介もしていきたいと思います.
つり太郎とかぬしと違ってちゃんと釣りだな 方言モードやんけ スマブラ GOバケSwitchで出たけどこっちも欲しい おあきww 3DS版最高だった トランスフォーマーっぽい FCでは源平に圧勝の出来 かわいい PCEミニに収録! ラスタンってかわいい...
23位
2008-07-20 17:17:31投稿
- 3,395
- 712.1%
- 00.0%
- 170.5%
GALAXY FORCE より Beyond the Galaxy わしリスト/mylist/9179558
こんかん、こんかん、こっかん、こっかん 主はベーマガ世代のおじさんですか? 音はずしまくりぢゃんか neirobanngou イイね!! なんか生っぽい お疲れ様としか言いようがない 懐かしいなー俺もエミュで作ろうかなーw ここはずしたw ライドはO...
24位
2013-07-24 16:47:46投稿
- 3,346
- 641.9%
- 00.0%
- 40.1%
M2変態技術ここに極まれり。
さすがに処理落ちは感じられるものの、よくぞまぁこれまでのモノが仕上がったものだと感服しますな。
お察しの通りこの最小画面のムービング筐体モードはプレイには全く向きません。今なら復刻アーカイブズでもプレイ出来るぜ スペハリ3D以降は完全移植+αになってる うん、パワードリフトも要約完全移植したし @ VRでやりてえ 筐体再現とか熱いなw 3DSは実はゲームギアの後継機だったのだw DSなんだから自分で回ればいいじゃん ...
25位
2008-09-29 22:21:51投稿
- 2,982
- 913.1%
- 00.0%
- 100.3%
YouTubeより。ギャラクシーフォースII TOWNS Marty実機での動画。sm754733よりスムーズかと。
敵がいきなり過ぎない? オリジナルはもっと奥からキャラクタが出てきたような・・・ 当時にしては縮小拡大すごいよね TOWNSでこれはそうとう頑張ってるな このBGMアレンジは許す このスプライト処理は凄い 拡大縮小とパターンアニメで頑張ってるな まあ...
26位
2012-06-04 01:37:20投稿
- 2,916
- 301.0%
- 10.0%
- 481.6%
スペースハリアーに影響され、チャリで街路樹のギリギリを駆け抜けていたオッサン達集合!音質落ちてますが楽しんでください。スペースハリアー,アウトラン,カルテット,SDI,アフターバーナ,パワードリフト,ギャラクシーフォースⅡ namco編→sm11633900 TAITO編→sm13942906
聖子松田 そしてこのジャズ 全音符の裏で刻みまくるベース、ライドシンバル ここからのこの高揚感… ちょまてw ここまで気づかず聞いてたが、メロなしか! いいね! 今なんか別の音が入ってたなw Magical Sound Showerといい、つなぎが。...
27位
2009-04-12 02:14:36投稿
- 2,831
- 381.3%
- 00.0%
- 160.6%
アーケード版ギャラクシーフォース2のレベル5プレイ動画です。
ビデオ録画したソースのキャプチャなので画質がアレなのは
お察しクダサイorz。
ステージセレクト時の選択ステージで各ステージの敵の出現
パターンや攻撃パターンが変わったり最終ステージのBGMが
変わったりする要素があるのですが、サターン版ではその辺が
全然再現されておらず凄くガッカリした憶えがあります(´・ω・`)
Mission3でプロミネンスにお手玉されてたりMission4が通しで
良いトコまるで無しだったり最終ステージでは地形にフルボッコ
されてたりとかなりしょっぱい内容ですのであまり期待しないで
観てください・・・orzうぽつ 乙した スーパーハングオン いい曲だよねえここ 座席の稼働するSD筐体と、左右335度&前後15度に座席が稼働するDX筐体はどちらも乗り物酔いに自重すべきだろう・・・・・・ 羽根がもげるのが切なかった ワオ そう、Defeat ここ狭いんだよ...
28位
2010-12-16 11:30:50投稿
- 2,483
- 773.1%
- 00.0%
- 110.4%
主にベーマガに掲載されたX68000用?ゲームミュージックをMDに落としてありましたので、うpします。X1のデータやベーマガ以外からのものもあります。
第5回最終回です。これでネタが終わりです。
詳細コメありがとうございました。
自分のコメントが間違えまくってたのでコメント修正して再うpしました。
1.LIFEFORCE4面 2.グラⅡ 1面 3.グラⅡ 火山 4.グラⅡ 最終 5.FCグラ2 3面 6.スーパーコントラ 7.ニンジャウォリアーズ 8.ギャラクシーフォースⅡ 9.未完成のものが入ってたみたいw 10.F1 SPIRIT 11.ギャラクシーフォースⅡ 12.ドラゴンスピリットエンディング 13.おまけスペハリエンディング 懐かしいものをいろいろうpしてます mylist/23551478システム1持ってたら録音できたよ 68版はAC版では未完成だった1面の曲がCDと同じ完成バージョンなんだよな 1面のベルの音取りに苦労したって書いてあったからされてないはずだよ そりゃx68000版のゲームからの録音だからな このエンディングのバック...
29位
2009-10-28 17:18:46投稿
- 2,480
- 311.3%
- 20.1%
- 451.8%
1988年7月 ポニーキャニオンSCITRONレーベルより『GALAXY FORCE ~GSM SEGA 1~』の中から個人的に好きな曲のアレンジをUPしました。 お気に入り:mylist/29380300
宇宙酔いの変拍子 この曲の7拍子と、サンダーブレードの5拍子がかっこよかった 生で聴いたら泣くよ ターボ君のベースラインは癒し α波放出 俺が初めて買ったCDアルバムがこれだったな。 ↓攻略ビデオでそれみたなぁ、カッコ良かった ここのギターソロはアド...
30位
2013-04-09 22:15:23投稿
- 2,437
- 220.9%
- 00.0%
- 180.7%
バルカン連付 設定は標準。基板録画。素材はVHSでテープが
ワカメになっているので、最初のほう画像が乱れます。上手すぎる! 出来る限り最高速で走ってEN温存するゲーム、そう思っていた時期が俺にもありました・・この動画見るまでは いやらしいホースといえばこの曲だと思うんだが皆はどうなのだろ 開発スタッフぞろってED音楽作るの忘れてた事件 ac ハングオン ハン...
31位
2008-12-18 21:36:08投稿
- 2,200
- 190.9%
- 20.1%
- 512.3%
ベースがたまらん このアレンジはいま聴いてもカッコイイ アルバム持ってたわ ベースラインいいね! このアレンジ最高だよな。ガキの頃しょっちゅう聴いてたわw あの頃は夢があった・・・ 鳥肌が・・・ このアレンジバージョン聴きたかった!! ああ、何度聴い...
32位
2008-10-14 11:04:12投稿
- 2,065
- 492.4%
- 00.0%
- 120.6%
sm4928165の続きになります。ミッション4~6。
各種設定も前半戦動画参照ということで。
BGMオプションは「STREAM(ORIGINAL)」にしています。ついでに各種オプションもONにしてみました。ボスがキレイなんだよね… いや、ここは1コインクリアだとフルスロットルじゃないとまずクリア出来ないの おーぎりぎり ホント凄い疾走感 店員に隠れてコンセント抜き差ししてたわ。 当時のゲーセンだとこの画面でフリーズしたな。 ステージ順を普段と違うプレイ...
33位
2011-10-16 21:56:35投稿
- 1,977
- 593.0%
- 00.0%
- 80.4%
FM-TOWNS版ギャラクシーフォース2です。
この動画はFM-TOWNS MARTY上(S出力)で動作させたものをキャプチャしました。
本体の電源ONからgdgdな1プレイまでとなっています。
タイトル:GALAXYFORCE 2(ギャラクシーフォース2)
対応機種:FM-TOWNS/TOWNS MARTY
発売元:CRI
発売年:1990年
良かったら他の実機動画もどーぞ
【FM-TOWNS編】 >>mylist/28247919
【NEOGEO CD編】>>mylist/28247851最初のスクロールは省略か さっきも思ったけどこれストリング生音源じゃないか? BGMきかせてくれてんじゃないの? なるほどCD-DA使ってますをアピールしたかったのか 何故アレンジしたし ???? タウンズのスピーカーで聴くとちょうど良い 一撃でやる...
34位
2009-08-17 15:15:31投稿
- 1,971
- 683.5%
- 10.1%
- 281.4%
こんにちは。 これは、FM TOWNS版「ギャラクシー・フォースII(GALAXY FORCE2)」のセリフ&BGM集です。全てCD-DAです。 最初のセリフは不要で、BGMだけお聴きになりたい方は、1分30秒ほど飛ばして下さい。 曲順はトラック順です。その点はご了承ください。
取説見たらナレーションは鳳 芳野(おおとり よしの)さんでした リバースシンバルほんと流行ったよな このアレンジのベースとか結構好きよ これまた盤持ってるぞ 賛否両論あるけど、時代を感じるという意味では好き 声の主は誰? これいいな ここすき アレン...
35位
2015-01-16 00:48:14投稿
- 1,887
- 191.0%
- 20.1%
- 432.3%
サントラが無いようなので作ってみました。需要低いかもしれないけどそんなの関係ねぇ
■作曲:林克洋 「ハングオン」「ギャラクシーフォースⅡ」 「ゲイングランド」
■ビジュアルデザイン:シド・ミード「ブレードランナー」「エイリアン2」「∀ガンダム」
■内容はCD-DAの中身まんまです。フェードアウト等の処理もいじらずそのままにしてあります。
■曲目のフォントはミード氏デザインの「TRON」フォントを使ってみました。ちょっと見にくいですが雰囲気重視ということで。
■【録音環境】
[BGM]CD-ROMから直接取り込み
[音声エンコード]LAME Front-END(設定:最高品質)
【音質設定】MP3 44100Hz 16bit 256Kbps ABR Stereo
他ゲーム音楽→mylist/37262188ステージの展開もマジでノーマルCD-ROMかよ!?ってくらい おしゃれBGM この感じがたまらん!! うpありがとう~ ワープアウトしてゆく宇宙船 そして、人類は新しい世界へ・・・ 自然の猛威の中で戦うステージってカンジが素晴らしい おおお、キタキター!!
36位
2016-04-09 01:23:48投稿
- 1,886
- 321.7%
- 20.1%
- 30.2%
ギャラクシーフォースIIからTRY-Z。
おお全く違和感がないぞ!(SEGA他二つと比べた場合
この機体は結構ややこしいことになってるので投稿者コメントでプチ補足してみました。
・追記 追記時点でのバージョン(Rev.6684)ではローリング時のアイテム取得に関しては修正されてますロックがなくなってるじゃないか BGMが懐かしすぎる 96倍!!?? この曲好き ちょっとライザンパー思い出した なかなか悪くない機体だよな リザルト画面見るとわかるけどパワーアップパーツつけっぱなしなんだよこれ TRY-Zは絶対的火力は無いけど強機...
37位
2017-07-07 19:49:05投稿
- 1,671
- 120.7%
- 20.1%
- 140.8%
ギャラクシーフォースⅡのStage Select & Try-Zを新たにメガドライブ音源で作りました。
メガドライブのギャラクシーフォースⅡも良い出来でしたが
あえてAC版に近い移植をしてみました。
mylist/47076166ROMの容量が当時は・・・ こんなパッケージだったのか、当時買ったのに忘れてた これはすごい このベースの音色データが欲しい… セガはコンシューマには手を抜き過ぎたよな~ 素晴らしい なにこれすごい すごいな PCM使ってるのかな? いいね! 実機だ...
38位
2009-07-21 13:55:12投稿
- 1,518
- 332.2%
- 00.0%
- 130.9%
PS2用ソフトのセガエイジス2500シリーズVol.30に収録されているギャラクシーフォースIIのアーケードモードのクリア動画です。レベル2から最初にプレイしたいけど、最初にレベル1からスタートしています。プレイを始める前にはバルカンショットをオート連射、スロットルをブレーキ用、エンディングBGMをありに設定した以外はデフォルト。デフォルト設定は1クレジットクリアが結構難しい部類に入るので、真面目にプレイしています。ただ特に下手ですので2面はエナジー稼ぎが難しかったり、3面後半はタンポポに2回激突していますが、エナジーを減らさないようにクリアしたいので観てください…。スコアは3,122,370。2/2→sm7702428
グラきれい いや、当時のセガが特別なんだ。 きれいだな イカバルカン落とし狙いで低空とぶのはよくある。 あとここも減速すると600くらいになる ここってやっぱり減速して110くらい稼ぐべきかも? 裏ルートの方が狙いやすいって人もいたかなぁ このゲーム...
39位
2014-02-09 16:02:38投稿
- 1,461
- 70.5%
- 00.0%
- 50.3%
sm22848538←BGM編
SE編です。ちょっと耳障りなSE(どう聞いてもノイズにしか聞こえない。滝の音?)が存在しますが、オリジナルを尊重してそのまま収録しました。重複していたSEはカットしました。
[その他]
■BGM集は毎回FLV形式で投稿しています。以下、その理由。
・音声コーデックがMP3で汎用性が高い為。
・H264形式の方が画質は上がるが、音声コーデックがAACで高音域がシャリシャリした音になる為(MP3の方が原音に近い)。
■エネルギー表示の編集が超面倒でした…w 紙芝居動画にすれば分割せずに済むんですが、ちょっと演出に凝ってみた結果、分割する羽目に。BGM集なのに本末転倒かも(ニコ動は投稿可能サイズ最大100MB。ちなみにTOUTUBEは最大2GB)。自宅用で150万なら買う。 こんなにボイスあるけどほとんど未使用w バブル期にしか作れんよこんなのw 未来を感じたものですなぁ…今や2014年。こんな世界は来なかったけどw エネルギー切れw 毎度乙 うぽつ
40位
2011-08-21 10:45:36投稿
- 1,309
- 70.5%
- 00.0%
- 30.2%
古HDから発掘したX68000用音楽データを変換しました ※画像は海外向けマスターシステム用のもので演奏データとは関係ありません mylist/24771089 その他投稿動画→mylist/24140391
ヒドイ出来www やっぱりメロディーのパートじゃないっすか? 効果音用にどのパートがカットされるのかな 画面mkⅢじゃないかw PSG3音でここまでやれるもんなんだな
41位
2013-07-19 21:20:20投稿
- 1,235
- 40.3%
- 00.0%
- 00.0%
海外版ちょっとニンダイで公表 冒頭では「3D ギャラクシーフォースⅡ」の初出し動画も
あくまで海外での発表で日本ではまだギャラクシーフォースⅡ以降のソフトは決まってませんが
そのうちこのどちらかが発表されると思います。
注・ストリート・オブ・レイジとはベアナックルの海外版のタイトルです。おおお タイトル訂正 忍3Dも買えよー 「ベアナックル」
42位
2009-02-25 00:20:24投稿
- 1,125
- 141.2%
- 00.0%
- 10.1%
セガのVC公式動画を、配信月毎にまとめてみました。購入の参考にしたり、思い出に浸ったりしてください。
2009年2月の配信は、
[00:00]ギャラクシーフォースII
[01:16]ドラゴンスレイヤー 英雄伝説
[02:23]アレックスキッド ザ・ロストスターズ(マスターシステム)
となります。名称・発売日は公式サイトの表記を基にしています。
月刊バーチャルコンソールMSMDリスト:mylist/458979/2874882
私のゲーム関連の投稿リスト:mylist/458979/1786559ステラをロストです なぜアーケード版配信しない まりんが音楽移植してたな これもアーケ...
43位
2011-09-24 23:40:10投稿
- 1,079
- 60.6%
- 00.0%
- 60.6%
古HDから発掘したX68000用音楽データを変換しました mylist/24771089 その他投稿動画→mylist/24140391
♪ 作成者はSPHERE氏です うp主作かな? データ作成者名は? gj
44位
2016-04-09 20:12:39投稿
- 1,070
- 141.3%
- 20.2%
- 10.1%
危険行為推奨機体の本領発揮。道中バーストをローリング回避したら地形に敵に弾にとにかくローリングで突っ込んで倍率維持。アームの維持が大変です。
グレートシング戦はこの機体だとシルバーホークの時とは違う意味でテンション上がる雰囲気です。
プレイについては……クジラ系苦手で下手すぎるので精進します。←土屋さん うわあああぬけられるのかwwww ところでBGMアレンジ誰だ? ベ「こう色々来ちゃぁ身...
45位
2019-06-01 17:02:07投稿
- 943
- 151.6%
- 20.2%
- 20.2%
メガドライブミニの発売記念にメガドライブクラシック全53作品を紹介します(´・ω・`)
実践プレイはスーパー忍とベアナックル2。BGMは古代祐三メドレーです。
■Sega Genesis Classics(北米版) / SEGA Mega Drive Classics(欧米版) 全53作品収録■
アレックスキッド 天空魔城/エイリアンソルジャー/エイリアンストーム/獣王記/ストーリー オブ トア 光を継ぐ者/
クライング 亜生命戦争/ボナンザブラザーズ/コラムス/コラムスIII/コミックスゾーン/クラックダウン/まじかるハットのぶっとびターボ!大冒険/
ドクターエッグマンのミーンビーンマシーン/ダイナマイトヘッディー/サイバーポリス イースワット/死の迷宮/フリッキー/ゲイングランド
/ギャラクシーフォースII/ゴールデンアックス/ゴールデンアックスII/ゴールデンアックスIII/ガンスターヒーローズ/カメレオン キッド
/ランドストーカー 皇帝の財宝/ライトクルセイダー/ファンタシースターII 還らざる時の終わりに/時の継承者 ファンタシースターIII
/ファンタシースター 千年紀の終りに/リスター・ザ・シューティングスター/シャドー・ダンサー ザ・シークレット・オブ・シノビ
/シャイニング・フォース 神々の遺産/シャイニング・フォースII 古えの封印/シャイニング&ザ・ダクネス/ザ・スーパー忍II/ソニック3Dブラスト/
ソニックスピンボール/ソニック・ザ・ヘッジホッグ/ソニック・ザ・ヘッジホッグ2/スペースハリアーII/ベア・ナックル/ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌
/ベア・ナックルIII/スーパーサンダーブレード/ヴァーミリオン/ザ・スーパー忍/トージャム&アール/トージャム&アール2/ベクターマン/ベクターマン2/
バーチャファイター2/ワンダーボーイIII モンスターレア/ワンダーボーイV モンスターワールドIII/
■「サンソフト音楽歴史記念館 ファミコン&PCエンジン」(sm28195833)■
【DAMUの車ゲー天国】(mylist/9461284)
【YouTube支店】https://www.youtube.com/channel/UCl7rHsOsbH6XkimGDonNDmQ
【ツイッター】https://twitter.com/DamuCAR左上まじかるハットじゃねえw 紹介されてるゲーム群は古代祐三関係ないもの多いけどデモ画面? これゲームとは違うバージョンだ ♪ いい曲多い このワザとらしいハウス! わーわー くっそ目立つ装束だな ガンスター難しくて投げた記憶しかない 2は隠れた名作...
46位
2009-07-21 19:50:18投稿
- 847
- 212.5%
- 00.0%
- 70.8%
プレイステーション2移植版のアーケードモードクリア動画です。4面は難しい部類に入るため、途中に登場する蟲は倒せないのでスルーしています。5面ではメカドラゴンを倒すと50エナジー入るけど、困難。最終面はエナジーを1200以上ないとクリア不可能がちになってしまいますので、真面目にやって敵を倒しています。終盤は残りエナジーが220以上になってないとクリアできないので、注意しながら進んでいます。1/2→sm7699659
1988年か 修理してくれない基地w 今のナイス RIOTは全機落とすべき 乙っ んーやはりいい出来だわ、これ そしてこの壁判定がよくわからないワープ空間ね・・・ 1000でもなんとかいけますよぅ BGMは単調でシンプルだけど、すごくステージにあ...
47位
2016-09-04 02:58:25投稿
- 811
- 20.2%
- 00.0%
- 81.0%
アーケード版ギャラクシーフォースⅡ全曲集です~
ながすぎぃ げっれっでぇw
48位
2012-04-07 23:34:36投稿
- 745
- 20.3%
- 00.0%
- 50.7%
拾ったmidiの音色等を変えてみました。ギャラクシーフォースⅡより、BEYOND THE GALAXYを、原曲風味なつもりの調整をしてみました。[midiでレトロゲーム音楽]マイリスト→mylist/21118175
♪ 音質がアンティークで良いね
49位
2023-01-05 22:18:21投稿
- 609
- 7512.3%
- 467.6%
- 10.2%
1991年にCSK総合研究所(CRI)が開発・発売したメガドライブ版「ギャラクシーフォースII」を、ノーミスでエンディングまで攻略します。
1988年にセガからリリースされた、同名のアーケード用3Dシューティングゲームからの移植作です。メガドライブ版のBGMのコンバートを担当したのは、電気グルーヴに加入する前の砂原良徳さん。
今回もエンディングの英語メッセージの翻訳付きです。3が欲しい そう聞くとこのパートハングオンぽい カエルにはきつい ずれてるw すごい へー ほんとBGM移植度高いな エピソード4だったのか これ最初に発進した基地かね? 分かれ道再現くるしいwww あー四角いマークよく見るな ばくばくアニマルもな ...
50位
2017-01-03 19:19:32投稿
- 560
- 346.1%
- 00.0%
- 30.5%
こんにちは~、新年の日に日常ゲームは通常営業になります。
今回はセガ(セガゲームスまたはセガ・インタラクティブ)作品のギャラクシーフォースIIを引っ張り出してプレイします。今回の内容はアーケード版を再現したアーケードモード。
設定環境はデフォルト(エナジー1200、難易度ノーマル、エナジー減少難易度ノーマル、シールド弱)。SCENEは1からスタート。違う惑星から最初に選ぶと次の面から敵の配置が変わってくるかもしれません。
夜中あたりに途中で躓いたり、なかなか攻撃できなかった場所もあって練習の修練を磨いてたらクリアするまでに漕ぎ着けた記憶も…(BGM設定でED時のBGMは有設定)。
※本体はPS3のPS2ディスク版で動かしています。
mylist/29658345グラディウス2の火の龍のステージの自機視点ぽくて好き みんな同じ時代に遊んでたんだなwwww 肉体にGがかかるからなww おお!? 意外と狭い 余裕だな 同じくw 下りがつらい このステージかっこいいよな 狭いんだよな 1600狙いじゃね? スプライ...
51位
2011-12-19 15:58:18投稿
- 544
- 40.7%
- 00.0%
- 132.4%
1988年発売のギャラクシーフォースⅡとかです※ 作業中はUt Video Codec Suite ver.10.2.1にお世話になりました。素晴らしいコーデックの制作どうもありがとうございます。
お、わかってらっしゃる。 しかし名曲だよなぁ・・・。 ありがたいちょうど聞きたかった 1