キーワードギルガメスの道 を含む動画: 51件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-08-11 21:15:07投稿
- 7,521
- 1952.6%
- 30.0%
- 781.0%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
東北南の順に3拠点巡り。
バビリム王となる標準的なストーリー展開。
(ラビリンス内部は見所が無いためカット)
シナリオリスト mylist/323069/1911226
※ファイルサイズ縮小させるため、音質をかなり下げています。
音質が良いBGM集【sm1069732】をUPしました。最初に迎えたエンディングを真のエンディングとするプレイヤーもいる おかげで謎が解けます! ありがとうございます! 最も王道だが、平凡なEDといったところか。 まだ正式に王位にはついてないんだろ 神なんてそんなもんだ その時ダークビームが! サルゴンが...
3位
2007-08-08 01:11:15投稿
- 4,644
- 3156.8%
- 10.0%
- 140.3%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
北西南東の順に4拠点巡り。
DOGにおける有名エピソードの1つ。黄泉で亡者に力を吸われていると、このストーリーにあったギルの鬼畜ぶりが炎の崖で拝めます。
ラビリンスでXボタンのナビが役に立たないので「右手法・左手法」で突破。南方向にも通路があることを忘れずに。(動画ではカット編集しています)
シナリオリスト mylist/323069/1911226アヌに一矢でも報いるEDが一つもないんだよなこれ・・・。 アヌって偉そうなくせに役立たずなんだよなw あの時サモンズオンガールーさえ使っておけば・・・ 黄金の鎧は神の力が働くため 着ける方が体重は軽くなる アヌ神の力をもってしても止められず このエン...
4位
2007-08-22 01:50:17投稿
- 4,068
- 1213.0%
- 10.0%
- 120.3%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
東南北西の順に4拠点巡り。
アヌ神も直接手を下すのに、ためらいがあったのでしょうか?まわりくどい事をしています。
シナリオリスト mylist/323069/1911226アヌが固定化したから無理 その剣をギルに授けたのは貴方ですよ いいなー こういうところ神話らしいな 栄えたということは子作りも… ギルが第2のドルアーガになるのを恐れてる カイって意外と酒豪だよね すっぽかしたらどうなったんだろう 身代わりならローパ...
5位
2007-10-03 01:18:50投稿
- 3,949
- 942.4%
- 20.1%
- 130.3%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
南北西東の順に4拠点巡り。
神と悪魔と信仰。物事の本質を見極める事は難しい。
この動画で48シナリオ、全部UP完了です。
シナリオリスト mylist/323069/1911226こんなのが主神だからこそ、悪の存在も許してしまうんだろうな。 神の名を語るだけの存在、なのかもな まあ、ドルアーガは悪魔ってか鬼神に近いからなぁ ギルの中ではガールー>アヌか アヌ神をヤっちわまないと真の平和は・・・ カイには不憫な感じだが あれ?態...
6位
2007-08-09 00:08:55投稿
- 3,335
- 2046.1%
- 10.0%
- 30.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
西南北の順に3拠点巡り。
カイの身が心配で冒険を早々切り上げるギルガメス。
ホルス、セトは他のストーリーでも活躍します。
動画では物知りじいさんの話を全部聞いてますが、抜け道の情報を聞いた時点で切り上げてOKです。・・・結構良い話もするので、たまには全部聞いても良いかもしれませんが。
シナリオリスト mylist/323069/1911226『授かり婚』と表現すべき あるいは地上と天界では時間の流れが違ってるのかも このBGM闘技場にピッタリだなw 国民「めでたいけどウチの王様手が早すぎ」 このエンドもいいなぁ 神は試練を与えるものだから… 食っちゃ寝生活で丸く太ったんだな! 妊娠してるんだろ
7位
2007-07-11 00:30:47投稿
- 2,937
- 933.2%
- 00.0%
- 110.4%
SFCの『ブルークリスタルロッド』のプロローグ。FCの『カイの冒険』、PCEの『ドルアーガの塔』のプロローグにいろいろ付け足されています。--OPデモ → sm592364 物語の始まり(1/2) → sm718564 黄金の獅子伝説(1/4) → sm759442 神に剣を抜いた者(1/2) → sm815402 バビチュー(1/2) → sm842021
マルドゥク? 侵略→強制労働→悪魔復活って負の連鎖過ぎる ホントに酷いのはスーマールだからな デュオディメンション!! 追試ワロタ 宝箱の存在は? 追試 勝った!バビロニアンキャッスルサーガ・完! ←それゲームブック設定 9本腕の悪魔 スーマール兵士...
8位
2007-08-10 02:26:45投稿
- 2,805
- 943.4%
- 10.0%
- 60.2%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
南東西北の順に4拠点巡り。
衝撃的なラスト?!
最初にスーマールに渡るシナリオは不幸な展開になりやすいようです。
スーマール城下町での情報収集は「物知りじいさん」と「広場」の2箇所だけでOK。
シナリオリスト mylist/323069/1911226ポーション・オヴ・ヒーリング NTRだろ言わせんな 知ってたww カイには魔力が一切効かないから無理 見捨ててるしなぁ ほほをオレンジ色に染めてるように見えるw しつこいとかいってたやつww しつこいとか タトカベか バビリム民の物分かりの良さよww...
9位
2007-08-11 07:28:39投稿
- 2,377
- 974.1%
- 10.0%
- 40.2%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
東西北南の順に4拠点巡り。
このルートではハタリから物を買わないと皇帝に会えない。
シナリオリスト mylist/323069/1911226何者だこいつ それ売ったらあかんやろ ドルアーガとの死闘は田舎の小さな国のお話だったてことか… 王子「うちのトーチャン責任全部ボクにぶん投げやがったお」 どちらもステータスが上がる 実は本来の寿命まで確実に生きられるようになった 皇帝と王子なら格の違...
10位
2007-09-13 00:34:40投稿
- 2,375
- 1646.9%
- 10.0%
- 140.6%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
東南西北の順に4拠点巡り。
強引過ぎるイシター様のお話。
シナリオリスト mylist/323069/1911226あ~あw イシターの武の神格をギルに、愛の神格をカイにそれぞれ分けて与えたんだろうけど…そんでギルはイシターのものかい! 何いってんのこの女神様wwwwwwww おい罠を仕掛けるなwwww おいこらwwwwwww とんだドブ川女神じゃねーかwww は...
11位
2007-08-18 02:44:09投稿
- 2,109
- 944.5%
- 20.1%
- 40.2%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
南北東西の順に4拠点巡り。
善悪とは一体何か?説教じみたシナリオです。
シナリオリスト mylist/323069/1911226「国民がアホな政治家を選んだらドルアーガが攻めてくるぞ」という約束がある超重大な選挙制度 バカとか酷い言いよう・・・ あの、ガールー様普段からなにやってたんですか これは本格派エンディングだなぁ バカ メロスワープ この後ギルが黄泉に行かないで天界行...
12位
2007-08-11 20:56:50投稿
- 1,956
- 552.8%
- 10.1%
- 30.2%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
北東南の順に3拠点巡り。
このシナリオでは「愛」のパラメータを上げないとスーマール帝国に渡る船が船着き場に現れない為、ドルアーガの塔で調整しています。エルブルズの岩穴でもパラメータを上昇できますが、運が絡み面倒なのでオススメしません。
※エルブルズの岩穴で『ディグダグ』のプーカァが低確率で出現するようです。どなたか録画に挑戦しませんか?
シナリオリスト mylist/323069/1911226今度は正義を否定して愛を説かれた・・・ ラマン様激怒してないですかこれ この頃のクオックスは喋り方が若いな ちょっと青すぎません? ついに爺さんスキップされたw NTR? 種付けはROIの時だろ ギルが自力でピンク男に会いに行くルートもあるよ 48分...
13位
2007-08-12 12:29:31投稿
- 1,926
- 472.4%
- 20.1%
- 10.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
西北東南の順に4拠点巡り。
圧政から解放されたスーマール国民は新たな皇帝を熱望した。
シナリオリスト mylist/323069/1911226ホルス兄弟、アンシャーに殺されてなくて良かった。「多くの戦士が皇帝に立ち向かったが帰ってこない」という話のところで、あの二人はもう殺されてしまったかと チャリってチャリオットのことかよ そういうのは大統領と呼ぶと思う 別ルートではサルゴンが使うからな...
14位
2007-07-10 22:57:33投稿
- 1,841
- 301.6%
- 10.1%
- 110.6%
『ドルアーガの塔』『イシターの復活』に続く3部作の最後『ブルークリスタルロッド』のタイトルデモです。マルチエンドのアドベンチャーゲームで、EDは40種類を超えます。最終作なのに・・・知ってる人少ないんじゃないかと思う。4作セットで再販してくれないかな。--プロローグ → sm593140 物語の始まり(1/2) → sm718564 黄金の獅子伝説(1/4) → sm759442 神に剣を抜いた者(1/2) → sm815402 バビチュー(1/2) → sm842021
1988年ソウルオリンピック開幕 1986年チェルノブイリ原子力発電所事故 1984年ロサンゼルスオリンピック開幕 この曲のこのアレンジは良かった 本当に曲はいい じわじわくるゲーム 全クリして全出しメモはある OPデモ好きだなあ なつかしいなぁ 音...
15位
2007-08-15 03:20:00投稿
- 1,813
- 794.4%
- 10.1%
- 10.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
南西東の順に3拠点巡り。
神々の思惑の全貌が掴み辛いが、割とハッピーエンドな展開。
シナリオリスト mylist/323069/1911226アンシャー統治下のスーマール帝国の運命やいかに・・・。 これ、ひょっとして「いいえ」と答えたのか? 神のやり方に内心納得していない事を、黙ってくれているのか あ、「しょうがない(けど納得するしか無い)」という答えか。「(納得なんて)しようが無い」かと...
16位
2007-10-02 00:16:37投稿
- 1,785
- 211.2%
- 10.1%
- 30.2%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
西南東の順に3拠点巡り。
3拠点だと中途半端ですが、カイの事が心配で冒険を中断したと思えば納得できる気がします。
シナリオリスト mylist/323069/1911226^^ ほるすwwwwwww あらかわいい どうしよう。なんか可愛い。 ひどすwww ムサいパーティーだなwww...
17位
2007-09-29 10:43:15投稿
- 1,724
- 100.6%
- 10.1%
- 20.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
南東北の順に3拠点巡り。
ロッドの力について詳しいサキュバス。
シナリオリスト mylist/323069/1911226サキュバスはアヌではなく自分が見込んだギルに何とかしてほしかったんか ワァー、きれい 音楽がいいな。普通に作業用BGMになるw そういうわけね。 さすがドルアーガの内縁の妻w なんで夢魔風情がそんなことをできるん 曲がシムシティっぽいな 素直に渡すな...
18位
2007-09-11 01:28:09投稿
- 1,670
- 482.9%
- 20.1%
- 20.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
南西東北の順に4拠点巡り。
ラビリンスが面倒なシナリオは、一風変わった話が多い。
シナリオリスト mylist/323069/1911226ギル、マーダックそっくりになっちまったな 仲人石田さん 教育はやすぎィ 会話をしてくれれば・・・ テラジはわかっているのか? いきなりギルとカイが老人になってたらサルゴンも驚くやろ 魔王になるEDの方がまだましだわ 兄妹で結婚かよw ええええええええ...
19位
2007-08-16 01:39:46投稿
- 1,640
- 352.1%
- 10.1%
- 10.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
東南西の順に3拠点巡り。
「力」が足りないと船着き場に船が来ないため、ドルアーガの塔で調整。皇帝に3回話掛ける必要有。
人として力を持ち過ぎたギル・・・しかし、3拠点で抑えると平凡なエピローグを迎えます。4拠点バージョンはマイリストの"33"です。
シナリオリスト mylist/323069/1911226「ドルアーガ様」と呼んでくれない というか パッケージイラストだと童顔だけど、ギルっていくつなんだ? ギルに負けて自棄になったのかw 意味わからん 選択間違えるとアヌにぶっ殺されるギリギリルートだな あの白い女が喋りまくってるんだろうな さすがギルT...
20位
2007-09-09 03:20:33投稿
- 1,566
- 553.5%
- 10.1%
- 60.4%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
北東南西の順に4拠点巡り。
船着き場に船が来る条件は「愛」を上げることです。
このルート("06"も同様)ではスーマールの城下町で情報収集する必要がありません(動画では一通りまわっていますが)。
シナリオリスト mylist/323069/1911226考えられるのはイシター神 ちょっとじんわり泣けるend カイって結構飲兵衛だよね これはまずい カイの冠が無い ある意味では、重責から逃れた幸せな日々だったのかもしれない 二人にとってはハッピーエンドだな ナイトとしてであって王子としても力がないのか...
21位
2007-08-26 01:04:58投稿
- 1,564
- 231.5%
- 10.1%
- 10.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
北東西南の順に4拠点巡り。
「正義」のパラメータを下げないと船着き場に船が着ません。ジグラットでの問答を全て"はい"にしましょう。
神への不信、正義とは何か?困惑するギルガメスのお話。
シナリオリスト mylist/323069/1911226塔内部にてどのような生活を? 剣を使えないから用済みか 掌の上か 今回のは悪いイシター様だなw 何と・・・ ギルを守るため? ええぇえぇぇえぇええぇぇ ひどいっt イシターがギルにベタボレで全肯定と考えるとある意味納得 一番の問題だよな 48のエンデ...
22位
2007-08-30 01:12:16投稿
- 1,546
- 1056.8%
- 10.1%
- 50.3%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
西南東北の順に4拠点巡り。
旅の仲間も多く、全シナリオ中、最も派手なシナリオ。
ただでさえテキスト量の多いシナリオなのに、文字送りをゆっくりし過ぎたようで40分越えてしまいました。
シナリオリスト mylist/323069/1911226一番好きなエピソード さすがに兵員は返したか・・・ ラマン様の兵力を取り上げちゃってませんか クリンタかっこよくなってるじゃん TU WA RI! TSU WA 深いな・・・ 超脳筋パーティー もはや軍団扱いかw ドラクエというよりは・・・ おいクリ...
23位
2007-09-17 02:16:39投稿
- 1,493
- 221.5%
- 20.1%
- 20.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
西北南東の順に4拠点巡り。
ヒーナの国のチャンケル様?一体どんな人物なんでしょうか?
エピローグにマハールが登場する珍しいシナリオ。
シナリオリスト mylist/323069/1911226でもアンシャー自爆しちゃったし、今ごろ炎の力貰ってもな ギルは脳筋だからブラックオーブの使い方が判らないんだろな 無能 多分、カイ以外にも神託受ける巫女がいてそれがみんなに話して聞かせるんだろう よし、ファイアーエムブレムのガーネフにくれてやろう ギ...
24位
2007-08-17 20:01:28投稿
- 1,491
- 372.5%
- 10.1%
- 10.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
北南東西の順に4拠点巡り。
ギルガメスの黄金のナイト伝説は、ここから始まる?
シナリオリスト mylist/323069/1911226「通た」 このゲームには珍しい脱字が 高等遊民サルゴンw あんた中身ワルキューレだろw アヌの感心を買う前にロッド返したら、そのままお蔵入りされちゃうだろ 画面上の敵全滅 もはや隠す気ゼロだな 「そしてカイ、お前はもう十分に強い」 俺みたいなテキスト...
25位
2007-09-30 20:08:42投稿
- 1,469
- 201.4%
- 20.1%
- 30.2%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
北東西南の順に4拠点巡り。
平和を力で勝ち取る話。
シナリオリスト mylist/323069/1911226支配国に仁政を敷くならこれも一つのやり方だな。 結局戦争の犠牲者は番兵一人だけで終わらせたわけだからなあ 煽る煽る まあそういう結末もありだろう ^^ アメリカ的な 番兵www ちょwwww番兵仕事しろwwww 女神の台詞かこれ おおこわいこわい エ...
26位
2007-08-24 01:58:49投稿
- 1,458
- 322.2%
- 10.1%
- 10.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
西東南北の順に4拠点巡り。
スーマールに渡るためには、「力」を上げるか、「正義」を下げる必要があります。迷いの森を突破するのにも「力」を上げる必要があります。ドルアーガの塔で「力」を2段階上昇させると確実です。
シナリオリスト mylist/323069/1911226もう必要も無いんだろうな。一見軽装に見えるが、あれでハイパーアーマーより固い神の鎧なのだろう サウザンドウォーか ファ? 拒否権なしのリクルート そういやジョセフは老いを選んだな あんまり強くなるとアヌに消されるぞ 文武両道か ふむ またのんびりして...
27位
2007-09-26 01:37:42投稿
- 1,452
- 281.9%
- 10.1%
- 30.2%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
東北西南の順に4拠点巡り。
「愛」のパラメータを下げるため、ドルアーガの塔で調整しています。
スーマールでは物知りじいさんの話を全部聞く必要があるようです。
「勇気を身軽さに変える魔法のティアラ」の力で飛び上がり攻撃をかわし、「ブルークリスタルロッド」で反撃するカイ。動きのあるシーンなのに、文章だけの表現なのが残念。
シナリオリスト mylist/323069/1911226ライオンはカイの冒険にも PCE版ドルアーガの塔にも登場するが・・・ お前は知りすぎた 良く知ってるなあー 獣姦? アヌ神が直接授けたのでは? 進め方により ブルーナイトが守っていることも イシターの復活では襲ってくるのみ 三つ首竜ダハックは無視? ...
28位
2007-08-18 02:03:22投稿
- 1,411
- 221.6%
- 20.1%
- 10.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
西北南の順に3拠点巡り。
世界には特別な力を持つオーブが幾つかあるようです。
シナリオリスト mylist/323069/1911226アホの子で助かったなw そして気づいてしまう分岐もあると 動力がねえ ここまで07と同じ 半減どころではなかったか 迂闊! なげやりすぎるwww また無茶を・・・ デレアーガ 765S GANTZ デスルーラ アンシャーショボスwwww これ見てると...
29位
2007-09-02 13:36:30投稿
- 1,405
- 181.3%
- 10.1%
- 10.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
北西南の順に3拠点巡り。
最悪の事態は免れた?
シナリオリスト mylist/323069/1911226カミナリじゃなくて力か アンシャーから見ると力を貸して唆そうとしたけどアホの子だったんで使えなかったってことfだよなあw アンシャーの力もらうだけもらって後でブルークリスタルロッドの力で封じ込めちゃえばいいよねw 問答無用でとどめを刺しに来たらどうす...
30位
2007-09-28 05:43:00投稿
- 1,394
- 191.4%
- 10.1%
- 10.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
西東北南の順に4拠点巡り。
スーマールに渡る船は「正義」を下げないと現れません。
シナリオリスト mylist/323069/1911226殆どボニーとクライドや 貴重なアヌの戦闘シーンである チートには勝てないか おしwいけw別EDのうらみはらせw 強奪 煽ってどうするw 評判悪いw 丸っこいドルアーガwww あらら つけもの石じゃないだけマシか… イシターやめろww 悪いギルだな 世...
31位
2007-09-01 02:17:05投稿
- 1,380
- 201.4%
- 10.1%
- 30.2%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
東北南西の順に4拠点巡り。
捻ったシナリオが多い中、ストレートでスッキリするシナリオ。
シナリオリスト mylist/323069/1911226『石台はロッドを立ててくれるのを待っているように見える』旨が表示される 別名『使い捨てナイト』 まあTODでも初期装備で倒せる一番弱いナイトだったしね まあ、有能サルゴンとホルスとセトがサポートしてくれるんだから心配いらんよな 本人に相談しろやwww...
32位
2007-08-27 01:47:25投稿
- 1,370
- 423.1%
- 20.1%
- 10.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
南東北西の順に4拠点巡り。
順調に事が運ばれていたのですが、最初の甘さが仇となったようです。
シナリオリスト mylist/323069/1911226そりゃギルも絶句するわ ええええええええええええ あーやっぱり ダークビームフラグかなあ 波乱の人生 これはカイが可哀想なルートか またか 爽やかに消えてった おもしろいwwwww これはwww 「それはギャグで言っているのか?」と言わんばかりの構図...
33位
2007-08-28 01:05:09投稿
- 1,351
- 201.5%
- 20.1%
- 20.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
東西南北の順に4拠点巡り。
何事も善悪だけでは決められない。
シナリオリスト mylist/323069/1911226神の中で中立に近いのがラマン、悪魔の中で中立に近いのがサッカバスか 謙虚 ギルいいとこなしw ラマンとサキュバスが並ぶという珍しいエピソード 神職夫婦 当然のように知り合いww そういうことか 警戒しろってことか 多忙だな 奇才あらわる その発想は(...
34位
2007-08-23 01:09:31投稿
- 1,346
- 241.8%
- 20.1%
- 10.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
北南西の順に3拠点巡り。
力で物事を解決するギルガメスと意見の合わない親友サルゴンの取った行動とは?
シナリオリスト mylist/323069/1911226ギルも力に溺れたとは言え、逃亡したサルゴンが治めるスーマール共和国を攻め滅ぼさずに友好関係を築いた ナーガル様も威厳が一気に無くなった サルゴンは非常に有能な人物であることが見てとれる これはまだマシだったが、4拠点のほうは… 自力で倒しやがった 絶...
35位
2007-09-06 01:15:19投稿
- 1,273
- 161.3%
- 10.1%
- 10.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
南東西の順に3拠点巡り。
つまらない終わり方ですが、4拠点巡りと比べると危険回避に成功したハッピーエンドとも思えます。
シナリオリスト mylist/323069/1911226ブルークリスタルロッドに照らされていたら何もできないとか、アヌの落雷で一撃とか・・・ ギルに気付かせるための言葉では? じゃあ神が間違えてもいいっていうとなぁ。 言い切ったイシターに恐怖w 神=絶対正義ってか。俺そういう思想否定派。 ダークビーム怖い...
36位
2007-08-25 16:55:59投稿
- 1,251
- 60.5%
- 20.2%
- 10.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
南西北の順に3拠点巡り。
城入口から入れない時は、物知りじいさんから城の抜け道を聞きましょう。長い話を最後まで聞く必要はありません。(一部のシナリオ除く)
シナリオリスト mylist/323069/1911226w デレ \ゆっくりさしていってね!!!/ アンシャーw ハッピーエンドだけど、わだかまりが残るなw 「神への疑心と信心」
37位
2007-09-21 00:43:21投稿
- 1,235
- 322.6%
- 20.2%
- 40.3%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
北南西東の順に4拠点巡り。
ギルガメス最強伝説?!
このルートのラビリンスはヒント無し。
シナリオリスト mylist/323069/1911226本来はスーマール帝国の騎士 黄泉の国の出来事がどのようにつたわった? 神こえてるからな 今回のギルつっよいなw 今回もそそのかしイシター様か それやってあっさりやられるEDもあるんだわ 完全訣別 動物虐待反対 あらら たまに理不尽エンドを押し付けるア...
38位
2007-09-29 11:16:43投稿
- 1,210
- 40.3%
- 10.1%
- 10.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
東西南の順に3拠点巡り。
ブルークリスタルロッドに頼りきり。
シナリオリスト mylist/323069/1911226なんで?w ウギャー ちょ、イシターが返せw 「スーマールの平和」
39位
2007-09-04 01:56:19投稿
- 1,200
- 201.7%
- 10.1%
- 20.2%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
西南北東の順に4拠点巡り。
プルタルコス・・・帝政期ローマのギリシア人著述家(Wikipediaより)
シナリオリスト mylist/323069/1911226クリンタは? カイは旅で疲れたのではなく・・・ 大団円で良いエンディングだ ホルス!セト! 神様は後回しにされるほど快く思わなくて非協力的になる希ガス たまにギルをそそのかすイシターさんの割にはいいことした! おっさんww ニギヤカだなw 天界に行け...
40位
2007-08-25 17:19:53投稿
- 1,186
- 171.4%
- 20.2%
- 10.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
東北西の順に3拠点巡り。
ブルークリスタルロッドの力でスーマール帝国の侵攻を阻止できるのなら、最初に攻め込まれたのは何故だ??
シナリオリスト mylist/323069/1911226カツアゲ 恐喝wwww お願い(脅迫) オイオイ ひどすぎwww 神がロッドの力で怯むのもどうかとw 鬼畜すぎるwww お願いできますか^^ ナーガルカワイソスw カイ鬼畜w 脅迫かよw アンシャーを倒しに行かないルートなんだな ひどい展開www お...
41位
2007-09-07 00:28:41投稿
- 1,156
- 70.6%
- 10.1%
- 10.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
東西北の順に3拠点巡り。
編集中、スーマールに行ってないのに『プレートをスーマールに返すように~』というメッセージミスがあるのに気がつきました。
シナリオリスト mylist/323069/1911226ギルが大怪我したのはアヌの巻き添え、ギルのパパを殺したのはスーマール軍だけど、カイはドルアーガに直接魔法攻撃をかけられてるから胸糞も悪いんだろうな ×対向○対抗 なにこの伏線 恩を仇で返すとは・・・なんて素敵な奴w カイうぜっww 「善の神の信徒」 1げと
42位
2007-09-20 02:26:03投稿
- 1,141
- 80.7%
- 10.1%
- 10.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
東南北の順に3拠点巡り。
4拠点全部廻った場合と、どちらが良い結末でしょうか?
シナリオリスト mylist/323069/1911226進め方によりブルーナイトがいることも バンパイアは本来このような存在? 必要以上に蛮勇をふるった結果がNo.13 ファンw ギルが殺すと騒ぎになってラマンが殺しても騒ぎにならない不思議 「うん」 「正義のバビリム王」 1
43位
2007-09-23 22:42:16投稿
- 1,123
- 131.2%
- 10.1%
- 10.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
南西北東の順に4拠点巡り。
神と悪魔と平和の話。
シナリオリスト mylist/323069/1911226武神よりもこっちのほうがいいなあ 謙虚 だいたいギルが大怪我したのってアヌのせいだしなw 肩の荷が下りたと思ったら倍になったwwww カイは不憫 このルートのアヌは思慮深いようですな 元を断つってどうすんだろ なんかやだwww 当時これが一番いいと思...
44位
2007-08-29 01:48:05投稿
- 1,110
- 121.1%
- 20.2%
- 20.2%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
北西東の順に3拠点巡り。
ロッドの力、剣の力、どちらを選ぶべきでしょうか?
シナリオリスト mylist/323069/1911226完全に悪落ちするルートもあるにはあるが ロッドは天へ、剣は自分の手元へ、ということで剣を選ぶのでは・・・ ギルって悪の力が使えないアホの子なんじゃ… どうみてもタダのおもちゃの剣なんですが… 「ウギャー!?」ってそれ雑魚のセリフ w タリム相当強いん...
45位
2007-08-31 01:14:17投稿
- 1,092
- 161.5%
- 10.1%
- 20.2%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
南北西の順に3拠点巡り。
期待に応えられなかったギルガメス。
シナリオリスト mylist/323069/1911226微妙エンドだなあ 誰がそんな細かい噂を流しているんだwwwww 賢者っぽいことを言ってる なんという正論w wwwwwww 深いね 深いなあ こっちの情報源も木になる 受け入れて…ボクのエクスカリバー… バビリム国民の情報収集力は世界一ィィィィィッ!...
46位
2007-08-27 00:58:08投稿
- 1,092
- 111.0%
- 20.2%
- 10.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
西東北の順に3拠点巡り。
力は奪い取るものではないことを悟ったギルガメス。
シナリオリスト mylist/323069/1911226いや、フェアに戦おうとした時はラマン様チート使ってましたし ボニーとクライドw ぶw 何故サキュバスw おいw ラマンがアンシャーかバララント焼いたのか らまんが えー ドルアーガの変身能力戦闘で使うのは珍しいかも サキュバス出てないだろw 「ラマン...
47位
2007-09-27 01:02:28投稿
- 1,048
- 20.2%
- 10.1%
- 10.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
北東西の順に3拠点巡り。
力ではなく正義の心が大切。では正義とは何か?
シナリオリスト mylist/323069/1911226正義というよりjusticeだねこりゃ 「神の手先」
48位
2007-09-18 00:09:44投稿
- 1,029
- 232.2%
- 10.1%
- 10.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
南北東の順に3拠点巡り。
サルゴンは有能。
シナリオリスト mylist/323069/1911226【悲報】ギル、主人公じゃなかった 約束を破る=ドルアーガやアンシャーに誑し込まれて悪魔の言いなりになるだから自分の非力を認めてアヌにお任せするのはセーフなんやろ 王も王子も大臣もいないで国の運営どうすんだよwww あとでお前が始末してくれるからな 実...
49位
2007-09-10 01:17:27投稿
- 1,013
- 121.2%
- 10.1%
- 20.2%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
西北東の順に3拠点巡り。
最後にスーマールに渡るシナリオは"07"です。
シナリオリスト mylist/323069/1911226ラマン神の情報も入っているのでは? ここで「はい」だとアンシャーを焼き殺しに行くのか ダイナミック過ぎだ 「心を入れ替えたドルアーガ」と「サキュバス」っていう区切り方じゃない? アンシャー力を蓄えたけど無駄だったでござるの巻 黄泉へのダイナミック帰宅...
50位
2007-09-22 21:18:46投稿
- 991
- 101.0%
- 10.1%
- 10.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
西東南の順に3拠点巡り。
スーマールに渡るためには「力」を上げるか、「正義」を下げる必要があります。
シナリオリスト mylist/323069/1911226だってセトは知性派じゃ無いから・・・ 三拠点のEDは基本予定調和だな リヤカー まあハッピーエンド 知性派戦士・・・他に言いようはなかったんかいwwww 賢者モードか 二輪車wwww 再生とコメント少ないなあ…そんな第39回目 「戦士ギルの活躍」 こ...
51位
2007-09-15 00:24:00投稿
- 952
- 90.9%
- 10.1%
- 10.1%
バビロニアンキャッスルサーガ最終章「ザ ブルークリスタルロッド ~the Destiny of GILGAMESH~」。
カイと共にドルアーガの塔から帰還したギルガメスの行く道は・・・。
北南東の順に3拠点巡り。
神から授かった力の使い方は難しい。
シナリオリスト mylist/323069/1911226心の力はくれた 別名『使い捨てナイト』 力はくれなかった そもそもお前ナイトの中で一番弱かったし・・・ 荒野が多いな デュオディメンジョン余裕でした リザレクションの概念を有りか無しかで印象が変わるかな 道程が違うだけで同じか? 「正義の力」