キーワードクラシック・コレクション を含む動画: 182件 ページ目を表示
2025年2月24日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-09-28 16:46:26投稿
- 11,610
- 5094.4%
- 10.0%
- 3152.7%
3位
2011-08-22 20:25:09投稿
- 3,570
- 661.8%
- 00.0%
- 1373.8%
TVXQ『東方神起プレミアム・クラシック・コレクション』より。作業用にどうぞ^^
upリスト:mylist/15826407作業用ですな……どれも好きな曲なので嬉しいです(*゜▽゜*) 綺麗なんね…これでアカペラ重...
4位
2016-09-14 04:53:03投稿
- 3,503
- 00.0%
- 40.1%
- 200.6%
うp主がショスタコーヴィチで好きな曲の一つです。RPGツクールVXACEとかで、よく酒場のBGMに使っています。
5位
2017-07-29 12:18:04投稿
- 2,598
- 10.0%
- 20.1%
- 160.6%
ディーター・ゴールドマン(ピアノ)
美しい曲ですね…
6位
2017-08-08 12:27:14投稿
- 1,021
- 80.8%
- 10.1%
- 10.1%
リムスキー=コルサコフ オペラ『サルタン皇帝の物語』より 第3幕への前奏曲 『熊蜂の飛行』 タイトルが長すぎるので入れられませんでした。 うp主は保育園に通っていた頃、子供向けの音楽番組でこれが放送されていたのをよく見ていました(因みに、その内容は蜂の兄弟(?)がラジコンで追いかけっこしているといった内容でした)。 名前がよくわからなかったため、しょっちゅう「サルタン、サルタン」と呼んでいました。 アルフレート・ショルツ指揮、ロンドン・フェスティバル管弦楽団
何?90,008がどうしたって? コメントで心が温まったわw ごめん何回も おお、良かったです おお、良かったです おお、良かった ←ありがとうございます!(Byうp主) うp主の観てた番組、「音楽ファンタジーゆめ」じゃない?ニコニコにも動画あるよ
7位
2017-07-29 05:29:04投稿
- 1,010
- 10.1%
- 00.0%
- 20.2%
マリアン・ピウカ(ピアノ)
大好きな曲です
8位
2017-07-28 01:20:07投稿
- 973
- 00.0%
- 10.1%
- 10.1%
ボーダン・ワルシャル指揮、スロヴァキア室内管弦楽団 うp主は2曲目のロンドが一番好きです!
9位
2017-08-08 11:59:24投稿
- 938
- 30.3%
- 00.0%
- 20.2%
第19番 ロ短調:アレグレット アルフレート・ショルツ指揮、ロンドン・フェスティバル管弦楽団
wwww 21番まであるよ 19番もあったのか
10位
2017-07-17 22:22:06投稿
- 753
- 60.8%
- 00.0%
- 60.8%
第1楽章:アレグロ・コン・フリオ アントン・ナヌート指揮、リュブリャナ・ラジオ・シンフォニー・オーケストラ 誰もが知ってる名曲!因みにこの曲を『運命』と呼ぶのは正式名称ではないようですね。
日曜劇場天国と地獄~サイコな2人~にも使われてる曲です。クラシックめっちゃ好きになった… このCD持ってる このように運命は扉を叩く… いいい お
11位
2017-07-28 00:05:25投稿
- 713
- 10.1%
- 20.3%
- 50.7%
ボーダン・ワルシャル指揮、スロヴァキア室内管弦楽団 うp主が一番好きな楽章です!
これは聴いたことある!
12位
2017-08-08 11:40:04投稿
- 602
- 20.3%
- 00.0%
- 91.5%
第5番 ト短調:アレグロ アルフレート・ショルツ指揮、ロンドン・フェスティバル管弦楽団
伝説の始まり伝説の始まり伝説の始まり伝説の始まり伝説の始まり伝説の始まり伝説の始まり伝説の始まり伝説の始まり伝説の始まり伝説の始まり伝説の始まり伝説 伝説の始まり伝説の始まり伝説の始まり伝説の始まり伝説の始まり伝説の始まり伝説の始まり伝説の始まり伝説...
13位
2017-01-29 22:56:34投稿
- 583
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
第4楽章:アレグロ・ヴィヴァーチェ アルフレート・ショルツ指揮、ニュルンベルク交響楽団 うp主が一番好きな楽章であり、シューベルトで一番好きな曲です。 ベートーヴェンの交響曲第4番 第4楽章と並んで、毎日の様に聴きまくっています!
14位
2017-07-29 12:28:03投稿
- 573
- 20.3%
- 00.0%
- 30.5%
難し過ぎィ! アルカンの曲はなかなか音源が見つからない為、音質も悪いです・・・。
誰演奏? 初めて聴いたけどめっちゃ音符多そう
15位
2018-08-19 11:56:03投稿
- 571
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
アルベルト・リッツィオ指揮、フィルハーモニア・スラヴォニカ
16位
2016-05-01 08:23:19投稿
- 533
- 00.0%
- 00.0%
- 40.8%
第3楽章:アレグロ・アジタートディーター・ゴールドマン(p)ヘンリー・アドルフ指揮フィルハーモア・スラヴォニカ
17位
2017-08-08 11:51:03投稿
- 483
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
第10番 ホ長調:プレスト アルフレート・ショルツ指揮、ロンドン・フェスティバル管弦楽団
18位
2018-07-29 13:30:02投稿
- 479
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
アレクサンダー・フォン・ピタミック指揮、シュトットガルト歌劇場管弦楽団&合唱団
うp主も、この曲は好きです!19位
2018-07-29 12:18:02投稿
- 478
- 00.0%
- 10.2%
- 30.6%
かの有名な『夜の女王のアリア』でうございます。声の超絶技巧(?) とも言うべき難しさで有名ですね。
カール・ベーム指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、ロバータ・ピータース & イヴリン・リアー & ヒルデガルト・ヒレブレヒト & ツヴェトカ・アーリン & リザ・オットー(ソプラノ)、フリッツ・ヴンダーリッヒ & フリードリヒ・レンツ(テノール)、ディートリッヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン)、フランツ・クラス(バス)、RIAS室内合唱団20位
2017-07-13 19:48:14投稿
- 478
- 10.2%
- 00.0%
- 20.4%
第1楽章:モルト・アレグロ アルベルト・リッツィオ指揮、モーツァルト・フェスティヴァル管弦楽団 7月4日に28歳の誕生日を迎えましたうp主です。28歳最初の投稿です。 この曲はアニメ『沈黙の艦隊』で、深海1000mでかけられていたことでも有名ですね♪
イイね
21位
2018-07-29 13:47:02投稿
- 475
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
リッカルド・カシネッリ(テノール)、
アレクサンダー・フォン・ピタミック指揮、シュトットガルト歌劇場管弦楽団22位
2017-09-27 01:31:07投稿
- 462
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
アルフレート・ショルツ指揮、南ドイツ・フィルハーモニー管弦楽団
23位
2015-12-26 02:42:19投稿
- 440
- 10.2%
- 00.0%
- 30.7%
年末に。アルベルト・リッツィオ指揮、グレート・フェスティヴァル管弦楽団
アルベルト・リッツィオは幽霊指揮者。本当は誰かな。
24位
2018-07-29 14:02:02投稿
- 405
- 00.0%
- 20.5%
- 30.7%
演奏:アルフレート・ショルツ指揮、ロンドン交響楽団
合唱:アレクサンダー・フォン・ピタミック指揮、シュトットガルト歌劇場管弦楽団&合唱団
アリア:リッカルド・カシネッリ(T)、
アレクサンダー・フォン・ピタミック指揮、シュトットガルト歌劇場管弦楽団
うp主は、三曲目の「ヌビア人奴隷の踊り」と、兵士の合唱が好きです!
次回は、マスネとヘンデルを投稿する予定です。25位
2017-07-27 23:31:59投稿
- 399
- 00.0%
- 00.0%
- 30.8%
ヴィタリー・ベルソン(ピアノ)、アレクサンドル・ドミトリエフ指揮、レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団 うp主は第1楽章と第3楽章が好きです。
26位
2017-07-29 20:35:34投稿
- 386
- 00.0%
- 10.3%
- 10.3%
アイダ・ツェルネツカ(ピアノ)、オリヴァー・ドホナーニ指揮、スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団 うp主は第1楽章と第3楽章が大好きです!
27位
2017-08-08 12:10:04投稿
- 381
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
第21番 ホ短調-ホ長調:ヴィヴァーチェ・ピウ・プレスト
28位
2016-01-05 05:42:10投稿
- 379
- 00.0%
- 00.0%
- 30.8%
The_Classic_Collection第102号より。ジョゼフ・ルブタシク(cl)ユーラジ・アレクサンダー(vc)ピーター・トペルチェル(p)
29位
2018-07-29 07:38:03投稿
- 378
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
アルフレート・ショルツ指揮、南ドイツ・フィルハーモニー管弦楽団
30位
2018-07-29 09:54:05投稿
- 370
- 30.8%
- 00.0%
- 41.1%
カール・ベーム指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、ロバータ・ピータース & イヴリン・リアー & ヒルデガルト・ヒレブレヒト & ツヴェトカ・アーリン & リザ・オットー(ソプラノ)、フリッツ・ヴンダーリッヒ & フリードリヒ・レンツ(テノール)、ディートリッヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン)、フランツ・クラス(バス)、RIAS室内合唱団
~~ まさに人類の到達点の一つ。 あ゛〜いいっすね〜〜
31位
2017-07-29 21:13:03投稿
- 368
- 30.8%
- 00.0%
- 10.3%
第21曲-「私の愛する方は庭園の中に」 J.M.ドブロディンスキー合唱指揮、スロヴァキア・フィルハーモニー合唱団 うp主が一番好きな曲です!
ここら辺の時代の合唱曲好き ラテン語? 良いね
32位
2018-07-29 12:24:02投稿
- 345
- 10.3%
- 00.0%
- 10.3%
私が魔笛で一番好きな曲です!私が初めて聴いたのは、小学生の時でした。東京電力(?)のCMで、クリオネが泳いでいるCMで、BGMがこれだったのです。その後で、父親から映画『アマデウス』を見せられ、「これはモーツァルトの曲だったのか・・・」と思ったのを、今でも覚えています。今ではすみだ水族館等に行くときは、この曲を聴きながら館内を巡ります。
カール・ベーム指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、ロバータ・ピータース & イヴリン・リアー & ヒルデガルト・ヒレブレヒト & ツヴェトカ・アーリン & リザ・オットー(ソプラノ)、フリッツ・ヴンダーリッヒ & フリードリヒ・レンツ(テノール)、ディートリッヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン)、フランツ・クラス(バス)、RIAS室内合唱団うあ、待った!これ学校で聞いたぞ!それで教科書にモツ描いたんだ!!
33位
2016-05-01 08:11:15投稿
- 344
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
第2楽章:アダージョ―アンダンテ・コン・モートディーター・ゴールドマン(p)ヘンリー・アドルフ指揮、フィルハーモア・スラヴォニカ
34位
2015-12-26 00:42:11投稿
- 343
- 00.0%
- 00.0%
- 20.6%
演奏:ザクレブ・ゾリスデン来年のために・・・。
35位
2016-04-18 05:00:10投稿
- 328
- 00.0%
- 00.0%
- 10.3%
第1楽章:アレグロ・マエストーソ オリヴァー・コルペンツェン(ヴァイオリン)、ハンスペータ・グミュール指揮、南ドイツ・フィルハーモニー管弦楽団 うp主的には5:32からが好きです。
36位
2017-07-29 04:20:08投稿
- 326
- 00.0%
- 00.0%
- 10.3%
ステファン・ラディック(ピアノ) うp主は20分過ぎの『パガニーニ』が好きです。
37位
2016-05-01 08:36:27投稿
- 326
- 00.0%
- 20.6%
- 30.9%
第1楽章~第3楽章ディーター・ゴールドマン(p)ヘンリー・アドルフ指揮フィルハーモア・スラヴォニカ
38位
2017-08-08 11:24:03投稿
- 321
- 20.6%
- 00.0%
- 20.6%
第1番 ト短調:アレグロ・モルト アルフレート・ショルツ指揮、ロンドン・フェスティバル管弦楽団
いかにも有名な5番への序章という感じ だ~らだ~らで~れだ~りらん
39位
2016-10-11 00:36:07投稿
- 308
- 10.3%
- 00.0%
- 31.0%
モーツァルトが一度聴いただけで楽譜を再現してしまった、という逸話で有名な、あの曲です。
ミゼレレあるんだ。
40位
2017-07-13 22:33:06投稿
- 299
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
第3楽章:プレスト イディル・ビレット(ピアノ)、ジェームス・ロッホラン指揮、フィルハーモニア管弦楽団 うp主が一番好きな楽章です!まるでRPGでラスボスと戦ってる様な感じの曲です。
41位
2018-07-29 13:14:02投稿
- 288
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
アルフレート・ショルツ指揮、ロンドン交響楽団
42位
2018-07-29 12:52:02投稿
- 274
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
アルフレート・ショルツ指揮、ロンドン交響楽団
43位
2016-04-18 07:00:18投稿
- 271
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ウルフ・ヘッシャー(vn)、オトマー・マガ指揮、ニュルンベルク交響楽団
44位
2017-08-08 09:45:13投稿
- 267
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
アルフレート・ショルツ指揮、ロンドン・フェスティバル管弦楽団
45位
2017-07-29 18:13:05投稿
- 259
- 10.4%
- 00.0%
- 00.0%
ジェローム・カルタンバック指揮、ナンシー劇場交響楽団
これ初めて聴いた!
46位
2016-03-16 07:36:46投稿
- 259
- 10.4%
- 00.0%
- 31.2%
ロバート・コーヘン(チェロ)、ビストリック・レズチャ指揮、スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団
うぽつです
47位
2016-05-27 10:33:09投稿
- 255
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
Full アルベルト・リィツィオ指揮、サン・マルコ合奏団 うp主は第1楽章が一番好きです。
48位
2017-09-27 01:14:32投稿
- 249
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
フランドル楽派より、ジョスカン・デ・プレ。 コレギウム・ムジクム・アルドヴァデンシス
49位
2016-04-18 05:09:21投稿
- 241
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
第3楽章:ロンド(アレグロ・スピリトーソ) オリヴァー・コルペンツェン(ヴァイオリン)、ハンスペータ・グミュール指揮、南ドイツ・フィルハーモニー管弦楽団
50位
2016-03-16 05:09:12投稿
- 241
- 00.0%
- 00.0%
- 31.2%
演奏:コシチェ弦楽四重奏団
51位
2016-03-16 06:50:06投稿
- 239
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ロバート・コーヘン(vc)、ビストリック・レズチャ指揮、スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団 うp主はこの楽章が大好きです!