キーワードコワルスキー を含む動画: 98件 ページ目を表示
2025年2月15日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2024-01-12 00:34:02投稿
- 230,639
- 1,5800.7%
- 1,3850.6%
- 5370.2%
■スタッフ
企画:Cygames
監督・ブレイバーンデザイン:大張正己
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA 桜水樹 石垣純哉 山根理宏 鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一 宇良隆太 小菅和久 小森篤
副監督:重原克也
美術監督:橋本巧(草薙)
色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典
撮影監督:林賢太
編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇
音響監督:大張正己
音響効果:小山恭正
音響制作:dugout
アニメーション制作:CygamesPictures
■キャスト
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ブレイバーン:鈴村健一
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸
■OP主題歌
「ババーンと推参!バーンブレイバーン」
歌:ブレイバーン(CV:鈴村健一)
■ED主題歌
「双炎の肖像」
歌:イサミ・アオ(CV:鈴木崚汰)、ルイス・スミス(CV:阿座上洋平)愛を性を 2025年、岩手県達知事から来ました 1周年記念 みんなで歌おう! SEがもう自動再生される ここスマブラ もう見た変態たち 画面を殴るな イサミの安らぎも守れ なんあんんだこの歌は!! 変態しかいない イサミの声も聞け 令和の大世界 久し...
3位
2024-01-19 00:31:02投稿
- 167,057
- 2,3901.4%
- 1,1130.7%
- 3230.2%
■スタッフ
企画:Cygames
監督・ブレイバーンデザイン:大張正己
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA 桜水樹 石垣純哉 山根理宏 鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一 宇良隆太 小菅和久 小森篤
副監督:重原克也
美術監督:橋本巧(草薙)
色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典
撮影監督:林賢太
編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇
音響監督:大張正己
音響効果:小山恭正
音響制作:dugout
アニメーション制作:CygamesPictures
■キャスト
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ブレイバーン:鈴村健一
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸
■OP主題歌
「ババーンと推参!バーンブレイバーン」
歌:ブレイバーン(CV:鈴村健一)
■ED主題歌
「双炎の肖像」
歌:イサミ・アオ(CV:鈴木崚汰)、ルイス・スミス(CV:阿座上洋平)3話までしか知らない状態でこの歌詞を書いたのは凄い 何 故 脱 い だ 筋肉回転寿司 己捨てても服は捨てるな 因子継承が雄々過ぎる訴訟 ウマ娘の課金で出来てるってコレマジ? まだ勇ましい まだカッコいい 初見時なんとなく脱ぎそうと思ったら本当に脱いで...
4位
2024-01-15 12:20:04投稿
- 137,317
- 4130.3%
- 6940.5%
- 710.1%
■スタッフ
企画:Cygames
監督:大張正己
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA 桜水樹 石垣純哉 山根理宏 鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一 宇良隆太 小菅和久 小森篤
副監督:重原克也
美術監督:橋本巧(草薙)
色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典
撮影監督:林賢太
編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇
音響監督:大張正己
音響効果:小山恭正
音響制作:dugout
アニメーション制作:CygamesPictures
■キャスト
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸こいつロボだから物理的にいつまでも待てるの怖い 視聴者「(頭がおかしくて)最高だったな!」 本編もっと情けない声だったの草 きめぇwwwwww ここすき 4話で見直したよ もう笑ってる ブレイバーンの本音ダダ漏れver.www ここすき イサミイイ ...
5位
2024-01-12 00:54:02投稿
- 80,727
- 8181.0%
- 5630.7%
- 1020.1%
■スタッフ
企画:Cygames
監督:大張正己
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA 桜水樹 石垣純哉 山根理宏 鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一 宇良隆太 小菅和久 小森篤
副監督:重原克也
美術監督:橋本巧(草薙)
色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典
撮影監督:林賢太
編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇
音響監督:大張正己
音響効果:小山恭正
音響制作:dugout
アニメーション制作:CygamesPictures
■キャスト
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸最後の最後まで超おもしろかった ↓お前が歌うんかい! も も!? きもちわるい え い い か ら wwwwwwwww 愛 wwwwww うた 誰だよ ねっとり それも !? もうわろてまう まだ真面目 イサミ傘ブレイバーン うるせえ!! いいから!...
6位
2024-01-19 00:37:02投稿
- 80,320
- 7931.0%
- 4990.6%
- 6020.7%
■スタッフ
企画:Cygames
監督・ブレイバーンデザイン:大張正己
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA 桜水樹 石垣純哉 山根理宏 鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一 宇良隆太 小菅和久 小森篤
副監督:重原克也
美術監督:橋本巧(草薙)
色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典
撮影監督:林賢太
編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇
音響監督:大張正己
音響効果:小山恭正
音響制作:dugout
アニメーション制作:CygamesPictures
■キャスト
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ブレイバーン:鈴村健一
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸
■OP主題歌
「ババーンと推参!バーンブレイバーン」
歌:ブレイバーン(CV:鈴村健一)
■ED主題歌
「双炎の肖像」
歌:イサミ・アオ(CV:鈴木崚汰)、ルイス・スミス(CV:阿座上洋平)ここすき なぜ脱ぐ 微粒子じゃなくて素粒子じゃないか? !? アニサマでも脱ぎました アニサマで脱いだってマジ??? ここすき 男性声優三人すばらしいなルルにも歌ってほしい いい歌なんだよなぁ ここだいすき ハモるんかい ねっとり🖤 本格的♂マッスル...
7位
2024-01-29 12:01:02投稿
- 70,407
- 3710.5%
- 4700.7%
- 290.0%
■スタッフ
企画:Cygames
監督:大張正己
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA 桜水樹 石垣純哉 山根理宏 鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一 宇良隆太 小菅和久 小森篤
副監督:重原克也
美術監督:橋本巧(草薙)
色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典
撮影監督:林賢太
編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇
音響監督:大張正己
音響効果:小山恭正
音響制作:dugout
アニメーション制作:CygamesPictures
■キャスト
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸かわいい バーンブレイバーン メジロピカチュウ…ってコト!? やっぱピカチューーーーーーw かわいい なんて? ピーガガピー なんて? うぽつ ここちょっと腋見えるのこだわり感じる なんて? 猫ちゃんいい例えすぎるw メ ジ ロ ガ ガ ピ ー ブレ...
8位
2024-01-22 12:01:02投稿
- 65,598
- 2140.3%
- 3670.6%
- 290.0%
■スタッフ
企画:Cygames
監督:大張正己
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA 桜水樹 石垣純哉 山根理宏 鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一 宇良隆太 小菅和久 小森篤
副監督:重原克也
美術監督:橋本巧(草薙)
色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典
撮影監督:林賢太
編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇
音響監督:大張正己
音響効果:小山恭正
音響制作:dugout
アニメーション制作:CygamesPictures
■キャスト
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸ブレイバーンの抜きどころ うぽつ どすこい喫茶ジュテームで更に笑った ブレイバーン「イサミのタマだとぉッ!!」 わんわん(中の人)は子供たちのアイドル テメーは重要な兵士を無駄に拘束した罪で拷問されてろ! 遺言がそれで良いのか拷問ジジイ() 何故か服...
9位
2024-04-01 00:09:02投稿
- 58,322
- 6871.2%
- 1,0031.7%
- 2060.4%
■スタッフ
企画:Cygames
監督・ブレイバーンデザイン:大張正己
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA 桜水樹 石垣純哉 山根理宏 鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一 宇良隆太 小菅和久 小森篤
副監督:重原克也
美術監督:橋本巧(草薙)
色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典
撮影監督:林賢太
編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇
音響監督:大張正己
音響効果:小山恭正
音響制作:dugout
アニメーション制作:CygamesPictures
■キャスト
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ブレイバーン:鈴村健一
ルル:会沢紗弥
スペルビア:杉田智和
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸
クピリダス:稲田徹
クーヌス:田中敦子
ヴァニタス:緑川光
ペシミズム:茶風林
セグニティス:小西克幸
イーラ:津田健次郎
ポーパルチープム:立木文彦
ヴェルム・ヴィータ:釘宮理恵
■OP主題歌
「ババーンと推参!バーンブレイバーン」
歌:ブレイバーン(CV:鈴村健一)
■ED主題歌
「双炎の肖像」
歌:イサミ・アオ(CV:鈴木崚汰)、ルイス・スミス(CV:阿座上洋平)えっ!? 恋人繋ぎ!? トリコロールTシャツで拭かないでw www なにこれ 値段1/3にしろよw 祭見たけど中のスミスは何を思ってるんだろうか wwwwww !? 四万で9トンの鉄塊買えるのか……!? 懐かしのVHF画質 祭でこのネタ擦られるとは思...
10位
2024-01-17 00:30:00投稿
- 57,572
- 3,0885.4%
- 8211.4%
- 8161.4%
世界各国の部隊がハワイ諸島に集結し、米軍のティタノストライド(TS)パイロット、ルイス・スミスは戦闘の最中に自衛隊のエースパイロット、イサミ・アオと出逢う。戦闘を通じてイサミの人並外れた実力を目にしたスミスは、彼に一対一の勝負を挑む。しかし約束の日、突如所属不明機による大規模な強襲を受け、平和な日々は終わりを告げる。
イサミ・アオ:鈴木崚汰/ルイス・スミス:阿座上洋平/ルル:会沢紗弥/ヒビキ・リオウ:宮本侑芽/ミユ・カトウ:加隈亜衣/ホノカ・スズナギ:前田佳織里/カレン・オルドレン:藤井ゆきよ/ニーナ・コワルスキー:森なな子/ハル・キング:三宅健太/トーマス・J・ブラウン:志村知幸
企画:Cygames/監督:大張正己/シリーズ構成:小柳啓伍/キャラクターデザイン原案:かも仮面/キャラクターデザイン:本村晃一/メカニカルデザイン:MORUGA、桜水樹、石垣純哉、山根理宏、鈴木勘太/プロダクションデザイン:寺岡賢司/総作画監督:本村晃一、宇良隆太、小菅和久、小森篤/副監督:重原克也/美術監督:橋本巧(草薙)/色彩設計:岡崎菜々子/3DCGディレクター:中野祥典/撮影監督:林賢太/編集:三嶋章紀/音楽:渡邊崇/音響監督:大張正己/音響効果:小山恭正/音響制作:dugout/アニメーション制作:CygamesPictures
©「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会
次話→so43304834まじでヒーローだな これはこわい イサ虐はここからもう始まっていた… 定期的に観たくなるアニメ スパロボ参戦はよ 2周目不可避 世界で1番かわいいよ!!! 話きけ ?? コマンドーになりたいのか ♡つけんなww 何でかわいい弾幕が流れているんですか(...
11位
2024-02-26 12:01:02投稿
- 46,696
- 2210.5%
- 3270.7%
- 300.1%
■スタッフ
企画:Cygames
監督:大張正己
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA 桜水樹 石垣純哉 山根理宏 鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一 宇良隆太 小菅和久 小森篤
副監督:重原克也
美術監督:橋本巧(草薙)
色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典
撮影監督:林賢太
編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇
音響監督:大張正己
音響効果:小山恭正
音響制作:dugout
アニメーション制作:CygamesPictures
■キャスト
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸ブンドドすんなしwww コブラかな? バーンブレイバーン 視聴後「マジかぁ……情緒メタメタだわ」 どっちがいなくなるんだろう… デェェェェェェェェェン 一気に3体も!? 待って♡また推し未亡人にはなりたくないぞ♡ スミス…お前消えるのか……? とんで...
12位
2024-01-24 00:30:00投稿
- 43,403
- 4,2159.7%
- 4951.1%
- 960.2%
何とか窮地をしのいだ後、各国軍の司令官はブレイバーンを交えた作戦会議を行っていた。世界が危機に瀕していると熱弁するブレイバーン。しかし、突如現れた謎の存在を信用できないキングたちは対応を決めあぐねる。一方で訳も分からずブレイバーンに搭乗させられたイサミは敵のスパイだと疑われ、厳しい尋問を受けていた。混乱を極める中、新たな敵スペルビアがノースショア沖に襲来する。
イサミ・アオ:鈴木崚汰/ルイス・スミス:阿座上洋平/ルル:会沢紗弥/ヒビキ・リオウ:宮本侑芽/ミユ・カトウ:加隈亜衣/ホノカ・スズナギ:前田佳織里/カレン・オルドレン:藤井ゆきよ/ニーナ・コワルスキー:森なな子/ハル・キング:三宅健太/トーマス・J・ブラウン:志村知幸
企画:Cygames/監督:大張正己/シリーズ構成:小柳啓伍/キャラクターデザイン原案:かも仮面/キャラクターデザイン:本村晃一/メカニカルデザイン:MORUGA、桜水樹、石垣純哉、山根理宏、鈴木勘太/プロダクションデザイン:寺岡賢司/総作画監督:本村晃一、宇良隆太、小菅和久、小森篤/副監督:重原克也/美術監督:橋本巧(草薙)/色彩設計:岡崎菜々子/3DCGディレクター:中野祥典/撮影監督:林賢太/編集:三嶋章紀/音楽:渡邊崇/音響監督:大張正己/音響効果:小山恭正/音響制作:dugout/アニメーション制作:CygamesPictures
©「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会
so43278064←前話|次話→so43331829 第一話→so43278064なにこれ、なんだこれ????????なんだ…?え… お、おう… 怖い… うわ… 出来てません これは飛ばせない お前も歌うんかい! !? スン… かわいい 話を聞けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww き、気持ち悪い イサミも...
13位
2024-02-05 12:03:02投稿
- 41,306
- 1460.4%
- 2430.6%
- 280.1%
■スタッフ
企画:Cygames
監督:大張正己
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA 桜水樹 石垣純哉 山根理宏 鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一 宇良隆太 小菅和久 小森篤
副監督:重原克也
美術監督:橋本巧(草薙)
色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典
撮影監督:林賢太
編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇
音響監督:大張正己
音響効果:小山恭正
音響制作:dugout
アニメーション制作:CygamesPictures
■キャスト
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸舌足らずかわいい こ(ぶ)しのぶつかり合い 勇気爆発バーンブレイバーン 予告揚げさん、ありがとう。ニコ視聴勢としては助かる !? 勇気バカヤロー? なんだよ!おまえはそういうの嫌いなのかよ! こいつ……学習していやがる…… しゃべったぁあああ~~~!...
14位
2024-03-11 12:08:02投稿
- 39,243
- 1910.5%
- 2610.7%
- 220.1%
■スタッフ
企画:Cygames
監督:大張正己
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA 桜水樹 石垣純哉 山根理宏 鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一 宇良隆太 小菅和久 小森篤
副監督:重原克也
美術監督:橋本巧(草薙)
色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典
撮影監督:林賢太
編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇
音響監督:大張正己
音響効果:小山恭正
音響制作:dugout
アニメーション制作:CygamesPictures
■キャスト
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸鼻で笑ったww おれがあいつであいつがおれで デレマスの曲に飛ばされるのはルルの声優さんが歌ってるからかな? ? 言ったw ヨシ! 大林宣彦監督の「転校生」か! スペちゃんかわいかった へぇ、お見合いかよ バトルフィーバーJのEDかな? 良い子のみん...
15位
2024-03-04 12:03:02投稿
- 39,064
- 1260.3%
- 2550.7%
- 210.1%
■スタッフ
企画:Cygames
監督:大張正己
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA 桜水樹 石垣純哉 山根理宏 鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一 宇良隆太 小菅和久 小森篤
副監督:重原克也
美術監督:橋本巧(草薙)
色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典
撮影監督:林賢太
編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇
音響監督:大張正己
音響効果:小山恭正
音響制作:dugout
アニメーション制作:CygamesPictures
■キャスト
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸バーンブレイバーン ここすき 急にシリアスすぎる 泣いた😭 スミス… シリアスじゃねーか 泣く いやぁ9話は素晴らしかった スミス…お前だったのか なんなら2期がある 個人的には スミスがブレイバーン説おしたい… 上のハンドル引っ張ったら スミスが降...
16位
2015-07-12 19:52:46投稿
- 33,600
- 6411.9%
- 50.0%
- 320.1%
ミスがあったので上げ直しです。関係ない音が入ってました。
すいません許してください!何でも
ξ
YRK兄貴 宣伝ウレシイ…ウレシイ…(ニチニチ)
第1章【sm26628457】 前【sm26651777】 次【sm26725755】 マイリスト【mylist/50820748】はぇ~このゲーム春日部が舞台だったんすね イカロス出版は航空関係の書籍を出してるんだよなあ… チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
17位
2024-01-31 00:30:00投稿
- 32,357
- 3,26710.1%
- 4071.3%
- 800.2%
ブレイバーンに拒絶され傷心のスミスは、海岸で謎の少女と出逢う。敵に関係しているのではと疑うが、行く先のない少女を放っておけず匿うスミス。一方イサミは無理やりブレイバーンに乗せられたショックからコクピットに引きこもる。そんな状況の中、生き残った各国軍はブレイバーンを基幹とした多国籍任務部隊(ATF)を結成し、世界を解放する戦いに赴く。だが、ATFの要となる航空母艦には不穏な影が迫りつつあった……。
イサミ・アオ:鈴木崚汰/ルイス・スミス:阿座上洋平/ルル:会沢紗弥/ヒビキ・リオウ:宮本侑芽/ミユ・カトウ:加隈亜衣/ホノカ・スズナギ:前田佳織里/カレン・オルドレン:藤井ゆきよ/ニーナ・コワルスキー:森なな子/ハル・キング:三宅健太/トーマス・J・ブラウン:志村知幸
企画:Cygames/監督:大張正己/シリーズ構成:小柳啓伍/キャラクターデザイン原案:かも仮面/キャラクターデザイン:本村晃一/メカニカルデザイン:MORUGA、桜水樹、石垣純哉、山根理宏、鈴木勘太/プロダクションデザイン:寺岡賢司/総作画監督:本村晃一、宇良隆太、小菅和久、小森篤/副監督:重原克也/美術監督:橋本巧(草薙)/色彩設計:岡崎菜々子/3DCGディレクター:中野祥典/撮影監督:林賢太/編集:三嶋章紀/音楽:渡邊崇/音響監督:大張正己/音響効果:小山恭正/音響制作:dugout/アニメーション制作:CygamesPictures
©「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会
so43304834←前話|次話→so43360290 第一話→so43278064監督が乳首描く派だって言ってたな まほあこ逆ED 舌打ちww マウントを取るなww トラウマになっとるww ひでぇww かわいい 現実の米軍のU-2とかSR-71のエリートパイロットはおむつしてます 日本版バトルシップw 主張が激しい・・・ ニヤつく...
18位
2024-03-18 12:03:02投稿
- 32,097
- 1090.3%
- 2140.7%
- 190.1%
■スタッフ
企画:Cygames
監督:大張正己
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA 桜水樹 石垣純哉 山根理宏 鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一 宇良隆太 小菅和久 小森篤
副監督:重原克也
美術監督:橋本巧(草薙)
色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典
撮影監督:林賢太
編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇
音響監督:大張正己
音響効果:小山恭正
音響制作:dugout
アニメーション制作:CygamesPictures
■キャスト
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸最後ぉ! この回のかわいそう担当 イーラさん「ついに決着をつけにきたか・・・!」 全編見ろ。色んな意味で詰め込み これ「デスドラ化したキング指令」でジェイデッカーやオーガンみたいに「ATFのキャラとデスドラは因果がある存在」なのでは??? 次回予告:...
19位
2013-03-12 21:36:05投稿
- 30,364
- 1,1763.9%
- 530.2%
- 4451.5%
パンドラです。(゚∈゚*)
バレンタインに投稿したかったんですが、思いついたのがバレンタインだったので…(笑
ペンギンズの人力UTAUです。
コワルスキーと新人が来ました。ロボ感がすごいのは仕様です^^;
前回の千本桜(sm17585131)で他メンバーの希望があったので…
イラストは前回同様 大橋 さんです。今回は頼んで描いてもらいました!
素敵なイラストありがとうございました!!
Twitter→@km_Pandoraコワルスキー俺と行こ なう(2022/08/03 22:41:38) この動画ほんとに好き 皆まんまでびっくりするわ すげええええええええええええ ここイヤホン凄い ペンギンズ入りたい!僕は人間を辞めるぞぉ! 隊長神! 音源お借りします! 神 すきす...
20位
2024-02-19 12:01:02投稿
- 28,907
- 1380.5%
- 2580.9%
- 270.1%
■スタッフ
企画:Cygames
監督:大張正己
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA 桜水樹 石垣純哉 山根理宏 鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一 宇良隆太 小菅和久 小森篤
副監督:重原克也
美術監督:橋本巧(草薙)
色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典
撮影監督:林賢太
編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇
音響監督:大張正己
音響効果:小山恭正
音響制作:dugout
アニメーション制作:CygamesPictures
■キャスト
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸よいこ(イサミを心配する視聴者) 訳:五月蠅い 次回予告でもイサミイサミ喧しいの草 向こうの言語で古い喋り方してるから、武士語で翻訳されてるのか? 副題伸ばすな ピンチごっこを楽しんでるだけで普通に必殺技で勝つんでしょ! ヒエッ よい子(主におっさん...
21位
2024-03-25 12:03:02投稿
- 28,591
- 840.3%
- 1760.6%
- 170.1%
■スタッフ
企画:Cygames
監督:大張正己
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA 桜水樹 石垣純哉 山根理宏 鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一 宇良隆太 小菅和久 小森篤
副監督:重原克也
美術監督:橋本巧(草薙)
色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典
撮影監督:林賢太
編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇
音響監督:大張正己
音響効果:小山恭正
音響制作:dugout
アニメーション制作:CygamesPictures
■キャスト
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸なんでイサミに愛言わせた スペルビア「愛、ですよっ」 切り抜き見てセルフネタバレはマジで勿体ない最終回だった トレンド入りしたぞ 勇気爆発完了!!! ついに今日最終回だ! マジアアズール? マジアベーゼ? 約束と愛と賞味期限 終わらないでくれ!! お...
22位
2024-02-07 00:30:00投稿
- 28,432
- 2,5739.0%
- 3451.2%
- 720.3%
ハワイを開放した多国籍任務部隊(ATF)は次なる目的地を日本に定める。各々が戦闘に備えて準備を進める中、スミスは謎の少女ルルの監視を命じられた。しかし、ただ遊んでいるようにしか見えないスミスに対し、イサミは不満を募らせる。その姿をみたブレイバーンは、イサミを連れてとっておきの『いい場所』へと向かう。
イサミ・アオ:鈴木崚汰/ルイス・スミス:阿座上洋平/ルル:会沢紗弥/ヒビキ・リオウ:宮本侑芽/ミユ・カトウ:加隈亜衣/ホノカ・スズナギ:前田佳織里/カレン・オルドレン:藤井ゆきよ/ニーナ・コワルスキー:森なな子/ハル・キング:三宅健太/トーマス・J・ブラウン:志村知幸
企画:Cygames/監督:大張正己/シリーズ構成:小柳啓伍/キャラクターデザイン原案:かも仮面/キャラクターデザイン:本村晃一/メカニカルデザイン:MORUGA、桜水樹、石垣純哉、山根理宏、鈴木勘太/プロダクションデザイン:寺岡賢司/総作画監督:本村晃一、宇良隆太、小菅和久、小森篤/副監督:重原克也/美術監督:橋本巧(草薙)/色彩設計:岡崎菜々子/3DCGディレクター:中野祥典/撮影監督:林賢太/編集:三嶋章紀/音楽:渡邊崇/音響監督:大張正己/音響効果:小山恭正/音響制作:dugout/アニメーション制作:CygamesPictures
©「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会
so43331829←前話|次話→so43388520 第一話→so43278064これ全員見れるのすごいな この顔が出るギミックを玩具で再現できるのが本当にすごい バイラスも尽くせ イギリスでブームになってるカツカレーはチキンカツカレー。宗教的な意味で鳥の方が受け入れられるとか シブにプラサタってあったんだけど?w 第一次世界大戦...
23位
2024-02-14 00:30:00投稿
- 25,916
- 2,3299.0%
- 3431.3%
- 720.3%
日本救出奪還作戦『オペレーション・アップライジング』が開始されるまであと1週間。多国籍任務部隊(ATF)の艦隊は太平洋を横断していた。ブレイバーンの搭乗者として期待を寄せられるイサミは、プレッシャーを感じつつもその気持ちは周囲に隠していた。そんなイサミの様子が気がかりなスミスは、何とか彼と話そうとするがうまくいかない。悩むスミスだったがブレイバーンとの会話をきっかけにある妙案を思いつく。
イサミ・アオ:鈴木崚汰/ルイス・スミス:阿座上洋平/ルル:会沢紗弥/ヒビキ・リオウ:宮本侑芽/ミユ・カトウ:加隈亜衣/ホノカ・スズナギ:前田佳織里/カレン・オルドレン:藤井ゆきよ/ニーナ・コワルスキー:森なな子/ハル・キング:三宅健太/トーマス・J・ブラウン:志村知幸
企画:Cygames/監督:大張正己/シリーズ構成:小柳啓伍/キャラクターデザイン原案:かも仮面/キャラクターデザイン:本村晃一/メカニカルデザイン:MORUGA、桜水樹、石垣純哉、山根理宏、鈴木勘太/プロダクションデザイン:寺岡賢司/総作画監督:本村晃一、宇良隆太、小菅和久、小森篤/副監督:重原克也/美術監督:橋本巧(草薙)/色彩設計:岡崎菜々子/3DCGディレクター:中野祥典/撮影監督:林賢太/編集:三嶋章紀/音楽:渡邊崇/音響監督:大張正己/音響効果:小山恭正/音響制作:dugout/アニメーション制作:CygamesPictures
©「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会
so43360290←前話|次話→so43419029 第一話→so43278064お、おう そ、そうかな 薔薇に挟まる女? かわいい 貴様腐ってたのか ちゅーしろ wwwwwwwwwwww かわいい 百合に挟まる男ムーブしやがってw これは文句なしでかわいい これ結局なんて言おうとしたんだ? アメさんのこういうとこ好き 小柄な日本...
24位
2024-03-13 00:30:00投稿
- 25,694
- 1,8347.1%
- 3401.3%
- 700.3%
イサミのもとに届くルイス・スミス戦死の知らせ。冷静さを失ったイサミにブレイバーンの言葉は届かず、ヴァニタスとペシミズムに苦戦を強いられる。一緒に世界を救いたいと誓った2人の強い想いがイサミから溢れ出したとき、奇跡が起こる。
イサミ・アオ:鈴木崚汰/ルイス・スミス:阿座上洋平/ルル:会沢紗弥/ヒビキ・リオウ:宮本侑芽/ミユ・カトウ:加隈亜衣/ホノカ・スズナギ:前田佳織里/カレン・オルドレン:藤井ゆきよ/ニーナ・コワルスキー:森なな子/ハル・キング:三宅健太/トーマス・J・ブラウン:志村知幸
企画:Cygames/監督:大張正己/シリーズ構成:小柳啓伍/キャラクターデザイン原案:かも仮面/キャラクターデザイン:本村晃一/メカニカルデザイン:MORUGA、桜水樹、石垣純哉、山根理宏、鈴木勘太/プロダクションデザイン:寺岡賢司/総作画監督:本村晃一、宇良隆太、小菅和久、小森篤/副監督:重原克也/美術監督:橋本巧(草薙)/色彩設計:岡崎菜々子/3DCGディレクター:中野祥典/撮影監督:林賢太/編集:三嶋章紀/音楽:渡邊崇/音響監督:大張正己/音響効果:小山恭正/音響制作:dugout/アニメーション制作:CygamesPictures
©「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会
so43485064←前話|次話→so43543257 第一話→so43278064なぜ脱ぐのか コラボカフェメニューw ここカットされてるセリフはブレイバーンには届いてないのかもなw 光らないと仔猫ちゃんのいる店でレーザーブレードにできないだろう? 多分レバー引かなくても合体できるww はいじゃないが 今……スミスが……! ようや...
25位
2024-02-21 00:30:00投稿
- 25,272
- 2,3789.4%
- 3311.3%
- 640.3%
先行して日本に上陸したイサミ、ブレイバーン、そしてスミスは生存者の探索を行う。生存者が見つけられなかったときは、部隊を安全に上陸させるための事前砲爆撃を実施すると伝えられたイサミ達。誰も発見できず焦りを募らせる中、スミスにピンチが迫る。困難な状況でも諦めないイサミ、その心に呼応するかのようにブレイバーンの新たな力が覚醒する。
イサミ・アオ:鈴木崚汰/ルイス・スミス:阿座上洋平/ルル:会沢紗弥/ヒビキ・リオウ:宮本侑芽/ミユ・カトウ:加隈亜衣/ホノカ・スズナギ:前田佳織里/カレン・オルドレン:藤井ゆきよ/ニーナ・コワルスキー:森なな子/ハル・キング:三宅健太/トーマス・J・ブラウン:志村知幸
企画:Cygames/監督:大張正己/シリーズ構成:小柳啓伍/キャラクターデザイン原案:かも仮面/キャラクターデザイン:本村晃一/メカニカルデザイン:MORUGA、桜水樹、石垣純哉、山根理宏、鈴木勘太/プロダクションデザイン:寺岡賢司/総作画監督:本村晃一、宇良隆太、小菅和久、小森篤/副監督:重原克也/美術監督:橋本巧(草薙)/色彩設計:岡崎菜々子/3DCGディレクター:中野祥典/撮影監督:林賢太/編集:三嶋章紀/音楽:渡邊崇/音響監督:大張正己/音響効果:小山恭正/音響制作:dugout/アニメーション制作:CygamesPictures
©「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会
so43388520←前話|次話→so43456466 第一話→so43278064腋チラ 電線地中化してるんだな おいバカやめろ!www テキサス州広島市 またお前か セルフクソコラww メンタルを心配すんのかww ここ初代マンでバルタン達がやられたときに似ている 嬉しそうなガッデムとか初めて聞いたw 草 わあすごおいよりわあ、こ...
26位
2024-02-11 13:00:02投稿
- 25,016
- 1390.6%
- 2170.9%
- 280.1%
■スタッフ
企画:Cygames
監督:大張正己
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA 桜水樹 石垣純哉 山根理宏 鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一 宇良隆太 小菅和久 小森篤
副監督:重原克也
美術監督:橋本巧(草薙)
色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典
撮影監督:林賢太
編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇
音響監督:大張正己
音響効果:小山恭正
音響制作:dugout
アニメーション制作:CygamesPictures
■キャスト
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸魚雷ガール ブレイバーン キレイサミすこ ぶれーばーん(棒読み) そのタイトルスミスが云うのか… 両さん「いてぇ!ですむから大丈夫だぞ?」 ほんとによく生きてたな wwwwww よくない 最高だった6話 相当ストレス溜まってるイサミかわいそうw イサ...
27位
2024-02-28 00:30:00投稿
- 22,786
- 2,2399.8%
- 2921.3%
- 560.2%
ハワイ諸島で倒したはずのスペルビアが多国籍任務部隊(ATF)の前に再び立ちはだかる。同時に新たなデスドライヴズも動き出し、イサミとブレイバーンが交戦する。スミスは総攻撃で一時的にスペルビア抑えることに成功するが、ティタノストライド(TS)を破壊され絶体絶命の危機に瀕していた。
イサミ・アオ:鈴木崚汰/ルイス・スミス:阿座上洋平/ルル:会沢紗弥/ヒビキ・リオウ:宮本侑芽/ミユ・カトウ:加隈亜衣/ホノカ・スズナギ:前田佳織里/カレン・オルドレン:藤井ゆきよ/ニーナ・コワルスキー:森なな子/ハル・キング:三宅健太/トーマス・J・ブラウン:志村知幸
企画:Cygames/監督:大張正己/シリーズ構成:小柳啓伍/キャラクターデザイン原案:かも仮面/キャラクターデザイン:本村晃一/メカニカルデザイン:MORUGA、桜水樹、石垣純哉、山根理宏、鈴木勘太/プロダクションデザイン:寺岡賢司/総作画監督:本村晃一、宇良隆太、小菅和久、小森篤/副監督:重原克也/美術監督:橋本巧(草薙)/色彩設計:岡崎菜々子/3DCGディレクター:中野祥典/撮影監督:林賢太/編集:三嶋章紀/音楽:渡邊崇/音響監督:大張正己/音響効果:小山恭正/音響制作:dugout/アニメーション制作:CygamesPictures
©「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会
so43419029←前話|次話→so43485064 第一話→so43278064股間が!? 待たれよ!クルーテオ卿! 日本語でおk なんかうぜぇwww こいつら紅魔族かよ わかる、むしろ主人公機より熱いまである www 必要気力150かな? www ←ロクなギフト無くて草 干しスミス(1919円) なんでイサミは無事なんだろうな...
28位
2024-03-06 00:30:00投稿
- 21,894
- 1,3876.3%
- 2591.2%
- 590.3%
スミスはブレイバーンの直掩TS部隊ブレイブナイツの隊長に任命される。どんな困難もブレイバーンとイサミなら乗り越えられると語るスミスは、イサミを勇気づけるように共に世界を救おうと約束を交わした。日本を取り戻した多国籍任務部隊(ATF)はヨーロッパ方面への進軍を計画するが、出港の直前、横浜一帯が深い霧に包まれる。視界もままならず通信も途絶、孤立したコンステレーションに新たな3体のデスドライヴズが襲い掛かる。
イサミ・アオ:鈴木崚汰/ルイス・スミス:阿座上洋平/ルル:会沢紗弥/ヒビキ・リオウ:宮本侑芽/ミユ・カトウ:加隈亜衣/ホノカ・スズナギ:前田佳織里/カレン・オルドレン:藤井ゆきよ/ニーナ・コワルスキー:森なな子/ハル・キング:三宅健太/トーマス・J・ブラウン:志村知幸
企画:Cygames/監督:大張正己/シリーズ構成:小柳啓伍/キャラクターデザイン原案:かも仮面/キャラクターデザイン:本村晃一/メカニカルデザイン:MORUGA、桜水樹、石垣純哉、山根理宏、鈴木勘太/プロダクションデザイン:寺岡賢司/総作画監督:本村晃一、宇良隆太、小菅和久、小森篤/副監督:重原克也/美術監督:橋本巧(草薙)/色彩設計:岡崎菜々子/3DCGディレクター:中野祥典/撮影監督:林賢太/編集:三嶋章紀/音楽:渡邊崇/音響監督:大張正己/音響効果:小山恭正/音響制作:dugout/アニメーション制作:CygamesPictures
©「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会
so43456466←前話|次話→so43514131 第一話→so43278064あっ みえ かわいい 恋のソンクラーンじゃね? ハジキも必要ねぇやwww この味は……ウソをついているあじだぜっ!>ブレイバーンの騎士 もうEDが頭入ってこねえよ 残基ゼロにしたんか ひでぇwww 転移範囲広い 女にモテるね メダロットに怒られてたな...
29位
2016-02-04 01:05:09投稿
- 21,527
- 3231.5%
- 750.3%
- 3021.4%
ペンギンズの動画を作りたいと思ったのですが、一日で諦めてしまうような奴なのでどうしようかと考えた結果、「一日で作ればいいじゃん」ということで作りました。なのでクオリティーはお察しください。
動画とは仲良くないので画質と音質が最悪です。
◆沢山のご視聴、コメント、マイリス本当にありがとうございます!
今更ですが、この動画は「二重人格」っぽい表現があります。リコは見ての通りだけどコワルスキーも裏にクレイジーな部分を持ってそうだなぁと個人的な妄想のもと軽率に作ったものです。注意書きに表記するのを忘れていたのでここで書いておきます。次回からはもっと気を付けます。
◆まさかの広告!ありがとうございます!!
■使用させていただいた曲:sm53316288888888888888888888888888 ♡ 掛け合いかっこよ うおぁぁぉ 888888888888888 大好き 好き 神 888888888888888 良すぎる 一日クオとは思えない 神 良い、良すぎる… リコー! 好き 良すぎる す...
30位
2024-04-03 00:30:00投稿
- 19,592
- 2,09510.7%
- 4402.2%
- 960.5%
ブレイバーンを失い、戦う意思をくじかれたイサミ。絶体絶命の危機に陥るイサミとルル。自分はヒーローにはなれない、それでも死にたくないと叫ぶイサミは、縋るようにコクピットに駆け込む。そこでイサミがみたものとは―― 「キミなら、その先に行ける」 「勇気爆発のその先に」 託された勇気を胸に、イサミは再び立ち上がる。 君たちは本当の勇気に出逢う。
イサミ・アオ:鈴木崚汰/ルイス・スミス:阿座上洋平/ルル:会沢紗弥/ヒビキ・リオウ:宮本侑芽/ミユ・カトウ:加隈亜衣/ホノカ・スズナギ:前田佳織里/カレン・オルドレン:藤井ゆきよ/ニーナ・コワルスキー:森なな子/ハル・キング:三宅健太/トーマス・J・ブラウン:志村知幸
企画:Cygames/監督:大張正己/シリーズ構成:小柳啓伍/キャラクターデザイン原案:かも仮面/キャラクターデザイン:本村晃一/メカニカルデザイン:MORUGA、桜水樹、石垣純哉、山根理宏、鈴木勘太/プロダクションデザイン:寺岡賢司/総作画監督:本村晃一、宇良隆太、小菅和久、小森篤/副監督:重原克也/美術監督:橋本巧(草薙)/色彩設計:岡崎菜々子/3DCGディレクター:中野祥典/撮影監督:林賢太/編集:三嶋章紀/音楽:渡邊崇/音響監督:大張正己/音響効果:小山恭正/音響制作:dugout/アニメーション制作:CygamesPictures
©「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会
so43577741←前話 第一話→so43278064台詞はいいのに実態がなぁ 最高だった!二度とやるなよッ!(喜) 言えたじゃねえか ほんそれ これスミスと融合したから幼年期もイメージ出来てるのかな この手袋クランプのデザインにありそう トレーディングカードでいっぱいでた そうだったっけ・・・? おか...
31位
2024-03-20 00:30:00投稿
- 19,425
- 1,98510.2%
- 2821.5%
- 660.3%
スペルビアをオジサマと呼ぶルルは、スペルビアに乗ると迫る。イサミとブレイバーンを救うためにはスペルビアの力が必要だと伝えるが、スペルビアに拒絶されてしまう。その後ルルは一人で戦いに行こうとするイサミを必死で説得しようとするが聞き入れてもらえず、強硬手段に出る。一方で相棒のすばらしさを語るブレイバーンを見て心が揺らいだスペルビアは、ルルと一つになる決心をするのだが……。
イサミ・アオ:鈴木崚汰/ルイス・スミス:阿座上洋平/ルル:会沢紗弥/ヒビキ・リオウ:宮本侑芽/ミユ・カトウ:加隈亜衣/ホノカ・スズナギ:前田佳織里/カレン・オルドレン:藤井ゆきよ/ニーナ・コワルスキー:森なな子/ハル・キング:三宅健太/トーマス・J・ブラウン:志村知幸
企画:Cygames/監督:大張正己/シリーズ構成:小柳啓伍/キャラクターデザイン原案:かも仮面/キャラクターデザイン:本村晃一/メカニカルデザイン:MORUGA、桜水樹、石垣純哉、山根理宏、鈴木勘太/プロダクションデザイン:寺岡賢司/総作画監督:本村晃一、宇良隆太、小菅和久、小森篤/副監督:重原克也/美術監督:橋本巧(草薙)/色彩設計:岡崎菜々子/3DCGディレクター:中野祥典/撮影監督:林賢太/編集:三嶋章紀/音楽:渡邊崇/音響監督:大張正己/音響効果:小山恭正/音響制作:dugout/アニメーション制作:CygamesPictures
©「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会
so43514131←前話|次話→so43577741 第一話→so43278064そうか!だから杉田だったのか! 鼻水たれてるよイサミ 字幕助かる 元ストーカーのイケボ あーペシミズムさんが死んだからか>通信回復 もどしてもどして 前は単身で行ったからか デレた! 逆ww これからの記憶 古事記にも書いてある! ロボが筋トレする意...
32位
2024-03-27 00:30:00投稿
- 18,350
- 1,6108.8%
- 2761.5%
- 590.3%
スペルビアを仲間に迎えたイサミたちは、決戦の地ハワイ諸島へと向かう。残る3体のデスドライヴズの情報をスペルビアから得たイサミたちは激戦に備え『オペレーション・ボーンファイア』を発動し、お互いの絆を確かめ合っていた。ハワイ諸島のデスドライヴズが静かに待ち構える中、全てが謎に包まれたデスドライヴズ、セグニティスを先に倒すため、ブレイバーン、イサミ、スペルビアそしてルルの2体と2人が最後の戦いに赴く。
イサミ・アオ:鈴木崚汰/ルイス・スミス:阿座上洋平/ルル:会沢紗弥/ヒビキ・リオウ:宮本侑芽/ミユ・カトウ:加隈亜衣/ホノカ・スズナギ:前田佳織里/カレン・オルドレン:藤井ゆきよ/ニーナ・コワルスキー:森なな子/ハル・キング:三宅健太/トーマス・J・ブラウン:志村知幸
企画:Cygames/監督:大張正己/シリーズ構成:小柳啓伍/キャラクターデザイン原案:かも仮面/キャラクターデザイン:本村晃一/メカニカルデザイン:MORUGA、桜水樹、石垣純哉、山根理宏、鈴木勘太/プロダクションデザイン:寺岡賢司/総作画監督:本村晃一、宇良隆太、小菅和久、小森篤/副監督:重原克也/美術監督:橋本巧(草薙)/色彩設計:岡崎菜々子/3DCGディレクター:中野祥典/撮影監督:林賢太/編集:三嶋章紀/音楽:渡邊崇/音響監督:大張正己/音響効果:小山恭正/音響制作:dugout/アニメーション制作:CygamesPictures
©「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会
so43543257←前話|次話→so43609191 第一話→so43278064深刻な状況なのに前半のとんちきのせいで10話の時ほど深刻に感じられないッ 望みが死である以上この説得は必要か 情緒不安定なるわこれ がんあえ…ブレイバーン… えぇ… ん? オイ…見せたいだけってんじゃないだろうな… 俺は一体何を見せられているんだ… ...
33位
2017-02-12 20:14:29投稿
- 17,669
- 2881.6%
- 270.2%
- 1711.0%
ペンギンズショタ(?)声カワイイデス
北米版Wii Uを輸入してペンギンズのゲームのプレイ動画を出そうかと考えていましたが、なぜか本体が起動しないという…ちくしょーめぇ!!!
ちなみに、監督曰くコワルスキーは中尉らしいです。
ペンギンズの溢れる魅力を本作のDVD or Blu-rayを買ってぜひ体験してください!そして次回作に期待しましょう!!!しんじーん! リコのお腹はブラックホールだからな コンニチハボクノカゾク?←かわよい おまかわ リコかわいい マジ可愛すぎて無理 隊長推し かわいいい でも腕でぺちぺちされたら骨折れるけどね 知ってる wwwwwwwwwwww あ リコの腹はほん...
34位
2016-02-09 20:33:44投稿
- 15,952
- 6494.1%
- 400.3%
- 1581.0%
にゃんにゃ~ん!
今回はコワルスキーにソロで歌ってもらいました。他のメンバーはお留守番です…。
※この動画はペンギンズの人力ボーカロイド、UTAU動画です。苦手な方はお気を付けください。88888888888 そうだった、コワルスキーは甘党じゃないあ! きたー! カッコよすぎな笑 美味し...
35位
2015-12-10 22:19:42投稿
- 13,413
- 9847.3%
- 400.3%
- 1581.2%
ペンギンズ人力第二弾です!
前回の動画(sm27608404)を見てくださった方、コメントマイリスしてくださった方、ありがとうございました!
今回はソロで4羽のペンギン達に一曲ずつ1分ほど歌っていただきました。
リコは相変わらずなので、ロボ声や人力が苦手な方はお気を付けください。
映画ペンギンズ公開延長おめでとう~!!(*^^*)
2016.3/1追記 https://vimeo.com/157288614 ←隊長フル希望のコメントがあったので、フルver作ってみました!よければどうぞ~可愛い… 推しきた リーーーーコーーーーーーーーーー!!!! リコォォォォ!!!!!!! きたーーーー!!! リコーーー!!!!! 新人! リコが頑張って歌ってる…(^ρ^) かわいいいいいいいいいいいいいいい ドリスにかい?ん? おお! ここめっち...
36位
2023-10-24 05:56:02投稿
- 13,388
- 790.6%
- 860.6%
- 390.3%
■イントロダクション
―――ふたりを繋ぐ“勇気”
人型装甲兵器『ティタノストライド=通称TS(ティーエス)』が発達した時代。
各国軍は“ハワイ オアフ島”に集結。
陸上自衛隊所属 イサミ・アオと
アメリカ海兵隊所属 ルイス・スミスのふたりは戦闘の最中出逢う。
突如所属不明機による強襲を受け、為す術もなく散っていく兵士たち。
己の誇りをかけて戦え。
死と隣り合わせの戦場で生き残る為。
仲間を救う為。
命を信じて、“勇気”を燃やせ。
■スタッフ
企画:Cygames
監督:大張正己
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA 桜水樹 石垣純哉 山根理宏 鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一 宇良隆太 小菅和久 小森篤
副監督:重原克也
美術監督:橋本巧(草薙)
色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典
撮影監督:林賢太
編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇
音響監督:大張正己
音響効果:小山恭正
音響制作:dugout
アニメーション制作:CygamesPictures
■キャスト
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸でも一方的なんだよな最期まで マジで愛だったww ただの一目惚れ お前にとってはなww 本当に最終的に愛だから困る ブのいない世界線だとは… 詐欺PVじゃなかった尊い ※イサミとスミスがライノスに乗っている世界線のイラスト。この後、1話に繋がる(ファ...
37位
2017-03-26 16:53:19投稿
- 10,823
- 3863.6%
- 240.2%
- 760.7%
意外と知られてない(気がする)Madly Madagascar。
愉快なジュリアン、甘い隊長、クールなコワルスキー、、、たまらん
MAD→mylist/58496170 各話まとめ→mylist/5849616611~14は?www シマウマたちは反応無しってことは自分と同じ種族には効かないってことかw 惚れ薬の真逆 ↓ありがとう ここすき 絶対嫌われ薬 嫌われ薬 メルマン不憫すぎるw ッハアーッ アニメと差がありすぎるコワルスキー 海外のグロリアの声好きだ...
38位
2023-12-10 17:34:02投稿
- 10,076
- 400.4%
- 630.6%
- 250.2%
■スタッフ
企画:Cygames
監督:大張正己
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA 桜水樹 石垣純哉 山根理宏 鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一 宇良隆太 小菅和久 小森篤
副監督:重原克也
美術監督:橋本巧(草薙)
色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典
撮影監督:林賢太
編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇
音響監督:大張正己
音響効果:小山恭正
音響制作:dugout
アニメーション制作:CygamesPictures
■キャスト
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸一周してくると感慨深い 今見るとめちゃくちゃ熱いなここ これ自体ネタバレなのか まさかこのタイトルがあんなことになるとは 物語… 9話見るともうここから伏線なの草 うぽつ ここ凄く熱がこもってる まだ何も知らないイサミ・アオ イサミ、このテンションで...
39位
2011-03-17 09:40:04投稿
- 10,042
- 550.5%
- 00.0%
- 1231.2%
DQ界やぷよぷよ界で有名な某hiro氏が盛り王と呼ばれるようになった理由の出来事。実際の放送から流れをまとめたものなので、元の放送そのものではありません。mylist/24445462
wwwwwww 土佐出身だったかー wwwww おお wwww wwwwwwwwwwwww へたwwwww wwwwwww wwwwwww 四国じゃねーかww wwwww...
40位
2015-12-23 12:28:14投稿
- 9,037
- 6256.9%
- 320.4%
- 1761.9%
ペンギンズ人力動画3作目です。
今回は自作ust&弟の自作オケでクリスマスソングをみんなに歌ってもらいました。
(弟が一晩でやってくれました)
クリスマスぎりぎりの投稿で申し訳ないですが、聞いてくださった皆さまが素敵なクリスマスを過ごせますように……。
お借りした素材さま
→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54165997
→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=50401748
→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=53664895
→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47632547ほらすんばらすぃ ジュリアン ジュリアン ハモリスゲー… HEY\(^o^)/ すんごいツリーだぞ ざまみろペンギンズ 町を抜け 持って帰る www みんな美声 きたぁぁぁぁぁ 親子!! 新人天使 可愛いーー!! wwwwwww リコだー!!!! 弟...
41位
2022-03-08 19:30:00投稿
- 8,088
- 1271.6%
- 2362.9%
- 110.1%
この銀河AI頭いいなガハハ
AIの掌の上で踊ってる人が居るらしいっすよ…私だよ私!
コワルスキー君がイケニ敗戦でスキル覚えてました。
敗戦から学ぶ主人公かな?
前回:sm40056820 次回:sm40183351
Twitterという作業報告場
https://twitter.com/Yamori_yro
画質用Youtube
https://youtu.be/78j9s7znPN4二人とも艦長クラスで戦術には対応出来ても戦略家としてはヒヨッコだろうしなあ おおお まぁ平等主義だし浄化や奴隷化はされてないやろう 甘かった… は? 生きがい 砲塔があるのがヤマトの艦とマッチしてていいね 資源の量から厳しさが伝わってくるなあ 盛り上...
42位
2010-03-29 14:15:27投稿
- 7,840
- 1672.1%
- 40.1%
- 1572.0%
出演: セックス・ピストルズ, X-レイ・スペックス, ジェネレーションX, シャム 69, デッド・ボーイズ
監督: レック・コワルスキー
内容: 70年代末の熱狂するパンクムーブメントをゲリラ撮影で収録したドキュメンタリー映画。
最も過激なバンド、セックス・ピストルズのアメリカツアーを追い、薬物中毒のシド・ヴィシャスが起こす
観客との暴力沙汰など、当時の毒々しい空気を盛り込んでいる。シドの前のベーシスト。初期ピストルズの曲を作ったのはこの人 X-Ray SpecsとLiveとか貴重やな 失業率が高いからそうなったんやろ無能 逆や、NYパンクをマルコムがロンドンに持ち込んだのがロンドンパンクやろ これはこれでありだ ふさふさのミッ...
43位
2016-01-14 21:57:03投稿
- 7,717
- 1852.4%
- 120.2%
- 881.1%
ペンギンズの劇中歌です。「超能力チキン」より。
コワルスキーwwwwwwwwwwwwwwwwww ここのコメ欄エロいしかない コワちゃんかっこいい おおお かっこいいゾ~コワルスキー えっちぃ… ええ声 「ラムール」がいい声過ぎて無理 エロいw まじでエロい ニワトリ (コワルスキー)隊長。これは...
44位
2024-03-31 13:49:02投稿
- 6,851
- 3244.7%
- 1261.8%
- 590.9%
オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」
■イントロダクション ―――ふたりを繋ぐ“勇気” 人型装甲兵器『ティタノストライド=通称TS(ティーエス)』が発達した時代。 各国軍は“ハワイ オアフ島”に集結。 陸上自衛隊所属 イサミ・アオと アメリカ海兵隊所属 ルイス・スミスのふたりは戦闘の最中出逢う。 突如所属不明機による強襲を受け、為す術もなく散っていく兵士たち。 己の誇りをかけて戦え。 死と隣り合わせの戦場で生き残る為。 仲間を救う為。 命を信じて、“勇気”を燃やせ。
■スタッフ 企画:Cygames 監督・ブレイバーンデザイン:大張正己 シリーズ構成:小柳啓伍 キャラクターデザイン原案:かも仮面 キャラクターデザイン:本村晃一 メカニカルデザイン:MORUGA 桜水樹 石垣純哉 山根理宏 鈴木勘太 プロダクションデザイン:寺岡賢司 総作画監督:本村晃一 宇良隆太 小菅和久 小森篤 副監督:重原克也 美術監督:橋本巧(草薙) 色彩設計:岡崎菜々子 3DCGディレクター:中野祥典 撮影監督:林賢太 編集:三嶋章紀 音楽:渡邊崇 音響監督:大張正己 音響効果:小山恭正 音響制作:dugout アニメーション制作:CygamesPictures
■キャスト
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ブレイバーン:鈴村健一
ルル:会沢紗弥
スペルビア:杉田智和
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸
クピリダス:稲田徹
クーヌス:田中敦子
ヴァニタス:緑川光
ペシミズム:茶風林
セグニティス:小西克幸
イーラ:津田健次郎
ポーパルチープム:立木文彦
ヴェルム・ヴィータ:釘宮理恵
■OP主題歌 「ババーンと推参!バーンブレイバーン」 歌:ブレイバーン(CV:鈴村健一)
■ED主題歌 「双炎の肖像」 歌:イサミ・アオ(CV:鈴木崚汰)、ルイス・スミス(CV:阿座上洋平)
■公式サイト https://bangbravern.com/
■公式X(旧Twitter) https://twitter.com/bangbravern ©「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会なんかほんと、ごめんな 何が高慢やお前、高潔や オジサマ… ひょっとして田中敦子さんの遺作って…コレ? ベルムヴィータの中の人が釘宮さんになった理由が「ポプテピピック」からという衝撃の真実(公式ラジオより) クッソ迷惑なデスアクメロボ軍団 キレながら...
45位
2011-04-09 20:44:10投稿
- 5,240
- 150.3%
- 40.1%
- 741.4%
ソノラマ文庫・カセット版 原作:高千穂遙 ジョウ/竹村拓 アルフィン/佐々木るん タロス/小林清志 リッキー/小原乃梨子 コワルスキー/納谷悟朗 ドンゴ/二又一成 ナレーター/若本規夫 ①mylist/22441888 ②mylist/22400879 ③mylist/24823841
若本さんまだ普通の喋り方w 9/8新刊買った。 びっくり 竹村さんの「な」行ええなあ。鼻にちょっとかかってて おお!スピード感がある!!音だけでぇ! いやーすごいの発見した! 爺さんの声がやさしーーvvv 早くジョウを聞かせて〜!このタメがたまらん ...
46位
2024-03-24 12:03:02投稿
- 4,751
- 270.6%
- 511.1%
- 160.3%
■スタッフ
企画:Cygames
監督:大張正己
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA 桜水樹 石垣純哉 山根理宏 鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一 宇良隆太 小菅和久 小森篤
副監督:重原克也
美術監督:橋本巧(草薙)
色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典
撮影監督:林賢太
編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇
音響監督:大張正己
音響効果:小山恭正
音響制作:dugout
アニメーション制作:CygamesPictures
■キャスト
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸本編見たあとでも圧倒的なんだコレ感 なんだこの予告w 横浜の度会に似てる気がする さっきから何なんだこの予告はァ!? なんで結婚式で流れるようなムービーを予告別バージョンとしてお出ししてるの??? 何これぇ? セリフはちゃんとしてるけど映像はちゃんと...
47位
2024-01-17 12:22:02投稿
- 4,711
- 881.9%
- 631.3%
- 380.8%
オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」Webレイディオ#1
オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」の放送をより楽しんでもらえるように、アニメ放送期間中YouTubeにてWebレイディオが毎週水曜日に配信中!
イサミ・アオ役の鈴木崚汰さん、ルイス・スミス役の阿座上洋平さんのふたりがパーソナリティを務め、時にはゲストをお呼びし、時にはふたりだけで勇気をだしてお届けするWebレイディオ番組となります。
記念すべき第1~2回目のゲストはブレイバーン役 鈴村健一さん!
ぜひお聴きください。
お便りも募集中となりますので、ぜひ勇気を出してお便りをお送りください!
《番組概要》
番組名:
オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」Webレイディオ
パーソナリティ:
イサミ・アオ役 鈴木崚汰、ルイス・スミス役 阿座上洋平
ゲスト:
#1~2 ブレイバーン役 鈴村健一
#3~4 ルル役 会沢紗弥
#5~6 ヒビキ・リオウ役 宮本侑芽、ホノカ・スズナギ役 前田佳織里
お便り応募フォーム:
https://form11.cygames.co.jp/form/inp...
■スタッフ
企画:Cygames
監督・ブレイバーンデザイン:大張正己
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA 桜水樹 石垣純哉 山根理宏 鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一 宇良隆太 小菅和久 小森篤
副監督:重原克也
美術監督:橋本巧(草薙)
色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典
■キャスト
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ブレイバーン:鈴村健一
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸
■OP主題歌
「ババーンと推参!バーンブレイバーン」
歌:ブレイバーン(CV:鈴村健一)
■ED主題歌
「双炎の肖像」
歌:イサミ・アオ(CV:鈴木崚汰)、ルイス・スミス(CV:阿座上洋平)スパロボでも絶対戦闘曲になるな 実際曲が流れてるのが伝わりやすくなる良いアドリブだったわ 今8話だけど立木さんまだだな 8話からもう一回きました・・・ マジか 熱意がすごい 助けてブレイバーン まずその設定からしてぶっ飛んでるわ 65㎏かな これはニ...
48位
2009-12-24 05:41:06投稿
- 4,155
- 100.2%
- 00.0%
- 50.1%
史上最高のカーアクション!アメリカン・ニューシネマの金字塔!世界初のコレクターズ・エディションDVD化!!
シャーロット・ランプリング出演シーン含む幻のUK版本編がついに日本初登場!さらに傑作サントラも初国内盤CD化!
デンバー~シスコ間を15時間で走る賭けをした陸送屋のコワルスキーは、時速200キロで飛ばずが・・。生涯ベスト1映画 あの光とコワルスキーの笑顔の意味を考えながら、何度も何度も観てる ここのセリフ好き 最後が切ないけどカッコいいんだよ 終わり方が好きだ 最高の映画だった 漢 小悪好き 1971年作品 おれも免許吐露
49位
2019-12-11 23:11:03投稿
- 3,990
- 350.9%
- 160.4%
- 200.5%
🤍
🐧ディディコングーwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwww うるさい うるさい www 草 ノリノリ どういうことだ? ??? 狂気を感じる &...
50位
2013-07-25 12:10:24投稿
- 3,584
- 501.4%
- 00.0%
- 120.3%
宇宙遊泳の最中、スペースシャトルにデブリ(宇宙ゴミ)が衝突。
コワルスキー飛行士(G・クルーニー)とストーン博士(S・ブロック)はシャトルと切り離され、宇宙に取り残されてしまう。
はたして地球に帰還できるのだろうか…。
※なお本作もキュアロン監督の前作『トゥモロー・ワールド』同様に長回しを多用した作品だそうです。
監督:アルフォンソ・キュアロン『トゥモロー・ワールド』『ハリポタとアズカバンの囚人』
出演:サンドラ・ブロック ジョージ・クルーニー2016年っでやったよ CG合成にしてもワンカットは凄いな 怖いのはこれでも序の口って所だ さ...
51位
2024-04-01 12:53:02投稿
- 3,049
- 591.9%
- 551.8%
- 431.4%
改めて見てもキャラの掛け合いがおもしろい予告映像のまとめ
オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」
■イントロダクション ―――ふたりを繋ぐ“勇気” 人型装甲兵器『ティタノストライド=通称TS(ティーエス)』が発達した時代。 各国軍は“ハワイ オアフ島”に集結。 陸上自衛隊所属 イサミ・アオと アメリカ海兵隊所属 ルイス・スミスのふたりは戦闘の最中出逢う。 突如所属不明機による強襲を受け、為す術もなく散っていく兵士たち。 己の誇りをかけて戦え。 死と隣り合わせの戦場で生き残る為。 仲間を救う為。 命を信じて、“勇気”を燃やせ。
■スタッフ 企画:Cygames 監督・ブレイバーンデザイン:大張正己 シリーズ構成:小柳啓伍 キャラクターデザイン原案:かも仮面 キャラクターデザイン:本村晃一 メカニカルデザイン:MORUGA 桜水樹 石垣純哉 山根理宏 鈴木勘太 プロダクションデザイン:寺岡賢司 総作画監督:本村晃一 宇良隆太 小菅和久 小森篤 副監督:重原克也 美術監督:橋本巧(草薙) 色彩設計:岡崎菜々子 3DCGディレクター:中野祥典 撮影監督:林賢太 編集:三嶋章紀 音楽:渡邊崇 音響監督:大張正己 音響効果:小山恭正 音響制作:dugout アニメーション制作:CygamesPictures
■キャスト
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ブレイバーン:鈴村健一
ルル:会沢紗弥
スペルビア:杉田智和
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸
クピリダス:稲田徹
クーヌス:田中敦子
ヴァニタス:緑川光
ペシミズム:茶風林
セグニティス:小西克幸
イーラ:津田健次郎
ポーパルチープム:立木文彦
ヴェルム・ヴィータ:釘宮理恵
■OP主題歌 「ババーンと推参!バーンブレイバーン」 歌:ブレイバーン(CV:鈴村健一)
■ED主題歌 「双炎の肖像」 歌:イサミ・アオ(CV:鈴木崚汰)、ルイス・スミス(CV:阿座上洋平)
■公式サイト https://bangbravern.com/
■公式X(旧Twitter) https://twitter.com/bangbravern ©「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会愛!!?? 愛!? 今後の展開がしっかり決められてる台本なんだねぇ ああ… アフストでルルに余生決められたおじさん… おそらく嘘がつけないからはぐらかしてるね 焚き火でした この温度差 真面目っぽい(ただ遊んでいるだけ) 仲いいな 五月の蝿みたい=五...