キーワードゴムタイヤ を含む動画: 75件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2012-02-09 01:18:53投稿
- 63,068
- 7291.2%
- 130.0%
- 1,0971.7%
Fate/Zero キャスター×サザエさん
Fate前作→第二次川柳戦争(sm16612348) 次→第三次川柳戦争(sm18036696)
自作:mylist/22332233ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww !? アアアアアアアアアアアアアアア wwwwwwww !? 謎クオリティ ゴムタイやwwwwwwwww 腹筋がががwww 夜中に吹いた ! スピード感ww wwwwww www wwww...
3位
2008-07-26 13:00:01投稿
- 10,758
- 6375.9%
- 00.0%
- 1361.3%
2/2→sm4082897 伝説リスト→mylist/7133009 ハイテク兵器→mylist/7784611 湾岸&イラク戦争リスト→mylist/7698282 政治家&ホワイトハウス→mylist/7756886 ナポレオン→mylist/6334400
カラータイヤは炭素成分抜けてるから脆い 私掠船の国だからねえ こういうフェチのお陰で豊かな生活が送れる 全身ラバースーツを作ったのもグッドイヤー アメリカンドリームか 毎度失敗でも何となく許せる性格よね タイヤみくびってたわ 家族愛です 日本「漆ある...
4位
2007-11-05 22:19:01投稿
- 9,764
- 2692.8%
- 00.0%
- 200.2%
京商のGPカーFW-05Sでのサーキット走行です。 チューンドエンジンでカキーンと走るものいいけど、ノーマルエンジンとゴムタイヤでチキチキするのもまた愉しいものですぞ。 sm1248757←車載カメラ sm10692209←スローモーション
3!!!!!!!!! かk ベルト駆動も扱いやすくていいよー(^^♪ バックできるのはサベージだけだね今んところ それは違う↓笑よく思いつくなw 俺はサーキットっていうよりはオフロードトラックなんかで小さな山を登り下りしてみたいな。 足にぶつかる前か...
5位
2008-09-17 03:13:32投稿
- 9,166
- 4504.9%
- 30.0%
- 610.7%
永遠の作りかけの香りがしたのでうp。早く完成させてiPodに詰めてループしたいです……。myvideo/30810 (08/11/17追記)このへんに作りかけの最新版があるかもです→http://d.hatena.ne.jp/Akkiesoft/
麻生から じょうてつ硬石山から南95で真駒内乗り換えで 今でも市営地下鉄に乗ったらこの曲を思い出してしまう JHB手稲の桜井通から 旭川から これ7年も前のだ 「⁻-------- さ JHBで宮42で手稲山口団地から JHB手稲の琴50で宮ヶ丘から...
6位
2012-08-21 18:57:44投稿
- 6,359
- 1131.8%
- 00.0%
- 70.1%
旅うち
2012/08/21(火) 開演:16:56
この番組は2012/08/21(火) 17:26に終了いたしました。
来場者数:2423人 コメント数:3190
番組ID:lv104996229
生主生活:ch831
ネット配信者のリアルな生主生活を追いかけるチャンネル
提供:東京放送協会
前→sm18676233
反省会→sm18726351
生主生活「リアルマネーブログ」会長による今日のまとめ
http://realmoneych.blogspot.jp/2012/08/blog-post_22.htmlどっちもチョン顔 なにいきなりタイヤにケチつけてんだw なにがどうしたw 自転車のタイヤで...
7位
2008-07-26 13:29:14投稿
- 5,868
- 75312.8%
- 00.0%
- 190.3%
1/2→sm4082723 伝説リスト→mylist/7133009 ハイテク兵器→mylist/7784611 湾岸&イラク戦争リスト→mylist/7698282 政治家&ホワイトハウス→mylist/7756886 ナポレオン→mylist/6334400
水晶宮 ワロタwwww !? ワロタwww 黒パンってこうやって作られてたんだ 19世紀のカラー映像ってすごいなこれ いい奴は商売にむいてないんだよ ※グッドイヤーとグッドイヤン♥は別人です 10年ほど昔に乗ったキャセイパシフィックは着陸時にパンクし...
8位
2018-03-27 18:45:58投稿
- 5,773
- 581.0%
- 10.0%
- 60.1%
本編 sm32927004 における忘れ物の補足動画です。
飛ばされてきた方向け次回リンク→sm32931653
大阪市営地下鉄利用者の皆様、視聴者の皆様、大変申し訳ございませんでした。…というか、こんなに大阪市営地下鉄が話題になっているタイミングで何故忘れたんでしょうかねぇ…
シリーズマイリス→mylist/60648622
※追記…札幌市交通局5000形についてですが、ゴムタイヤ走行であることなど一般的な鉄道車両とは異なる点が多く、また同路線の過去の車両が13m級と独特な規格であることなどから、一般的な「多扉車」の概念が当てはまらないと判断し、今回の紹介は見送らせていただきます。別の視点から、いつか取り上げたいと思います。
iso様、皐月五月様、広告ありがとうございます!千日前線ww 谷町線ww 四つ橋線ww 中央線ww 御堂筋線 ←同感、20m級と思い込んでた 未だに軌道法扱いだっけ? ぐるぐる~~~ ゆっくり霊夢だー こいつ20メートル車体だと思ってたの自分だけ? 堺筋線てあの非冷房だが90年代までほんまにしぶと...
9位
2008-10-10 18:25:41投稿
- 5,557
- 2464.4%
- 00.0%
- 60.1%
K-AGT=Korea Automated Guide-way Transit
[mylist/3469246]。2005年のネタ。
【韓国】独自の新交通システム開発、世界で4番目[06/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117682211/
↓
【韓国】新交通システム、「安全認証を取得済」はウソ、「韓国独自」も疑問符 [09/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128009715/
↓
【韓国】「純粋国内技術で開発され安全性に優れた」新交通システム、釜山地下鉄へ導入決定 [10/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129560012/
↓
【韓国】 宇進(ウジン)産電、釜山地下鉄3号線(ゴムタイヤ型軽量電車)のデザイン発表[08/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154958813/まんまアストラム ☆ そ の よ う な 事 実 は な い ☆ 何 回 もw 「安 全 に は 問 題 が な い」二度目www それって危ないぞ。停車した瞬間に乗客が怪我する てことは英語が読めんかったのかコイツラwww だめだこりゃwwwww ...
10位
2007-03-16 22:10:19投稿
- 4,427
- 2385.4%
- 20.0%
- 100.2%
札幌市営地下鉄を一駅分乗るだけの、オチのない寂しい動画。 じぶんの動画:myvideo/30810
今9000形 生まれたときからこの速度だからなれてる 7000系だw 札幌市営地下鉄東豊線 福住行きが発車しますご注意下さい 120円子供料金200円大人料金 間もなく大通降り口わ左側です 次わ大通降り口わ左側に変わります 福住行きが発車しますご注意...
11位
2007-08-10 19:13:30投稿
- 4,299
- 741.7%
- 00.0%
- 40.1%
です。シャーシはTA05、FワンウェイRボールデフ、硬めのツーリング用ゴムタイヤ(ドリフト用ではありません)なので床に傷は付きませんでした。鳴っているのはプロポの電池切れ警告音です(^_^;)
新☆植民地 ドリドリ これ見てうまいうまいって言う人多分ラジドリやってない 双葉っぽい ボディは、シボレーシルバラード?? 乙乙乙乙 乙 あさささあさささ 乙 おつかれ 乙 うまい VENOM T-10 トラックか 余裕 部屋かよw ボディいいね 時...
12位
2008-10-01 00:37:16投稿
- 4,190
- 1613.8%
- 00.0%
- 70.2%
ゴムタイヤっぽく。mylist/3259336
動画中に3ヵ月ぶりって入れたけど4ヶ月ぶりだった
BGMはsm4354199から。動画の内容とはまったく関係ないですよ
うp http://www.phun.jp/upload/phn/cgi-bin/upload.cgiの604番
コメントにあるAmoebaなんとかの真似もしてみました。適当ですが
実はめちゃめちゃ重いかも知れない。うp主廃スペック故精神的なショックも吸収してくれへんか? すげえww つえええww うめえww すげえww BGMwww 吹いた...
13位
2008-10-11 08:44:35投稿
- 4,140
- 1283.1%
- 00.0%
- 10.0%
2007年5月、釜山国際鉄道物流産業展(BEXCO)にKTXの後継車種のKTX2(現代ロテム製)が出展されたときの模様をKBSから。
ただしモックアップ>のみ。
先行試験車のG7/HSR-350X(赤いの)[sm2269824]から量産型は青くなり、公募したデザイン案とも微妙に違い、
引き続き機関車式のはずなのに、機関車運転室と2号車以降をつなげてまるで動力分散式のように見せかけてますがケンチャナヨ!
そのへんの経緯も含めて、こちらの詳細をどうぞ。→ttp://whhh.fc2web.com/ktx/g7hsr350x.html
2002年には2005年には営業運転とか言いつつ、ズルズル先延ばしになってるけど、本当に走るのだろうか…
後半出てくるゴムタイヤ式新交通システムの電車については[sm4885361]
08.11.25量産車KTX-Ⅱ→[sm5443372][mylist/3469246]だっせw 字幕乙wwww 日本あってよかった 日立! 国際って二本出たのかwwwwww こ...
14位
2007-03-16 22:15:54投稿
- 3,622
- 2516.9%
- 00.0%
- 150.4%
札幌市営地下鉄を一駅分乗るだけの、オチのない寂しい動画。 じぶんの動画:myvideo/30810
↑8300形 大 通 8300形 ブー音懐かしい… 色的に東西線だな どこだろうここ 8300・・・ ブーーーーー ブーーーーーーーーーーーーー ゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 8322 8000wwwww...
15位
2011-04-03 19:29:08投稿
- 3,562
- 1434.0%
- 20.1%
- 581.6%
東西線はあったけど、南北線はなかったので作ってみました。お借りした動画→sm11866875
[ΞΞΞΞΞ][ΞΞΞΞΞ][ΞΞΞΞΞ][ΞΞΞΞΞ][ΞΞΞΞΞ][ΞΞΞΞΞ][ΞΞΞΞΞ][ΞΞΞΞΞ] 南平岸から 幌平橋からスタートww 大通から 幌平橋「あれ、中島公園!?僕かされた!」 1車線ww麻布行き通れない 中の島から おかしす...
16位
2010-12-26 15:30:28投稿
- 3,012
- 913.0%
- 10.0%
- 60.2%
南平岸=平岸の区間です。MAPはGoogle Earthを元に作成・・・ 電車は南北線初代の2両編成1000形(2000形)であります。 なお画質はよろしくないのでご了承ください.(FME) 意見・感想のコメントありがとうございます。今後の方針の参考にしたいと思います。最後は、処理が重すぎて応答なし担ってしまいました申し訳ございません。
現在メモリーの手配をしております。(現在完了)(スペック:CPU:Core i5 650 3.2Ghz メモリー:1GBx2 GPU:GT430)
コミュ:co1017907↑ それは連接ではない部分のみ、連接部分はでかい丸だぞ お ま た せ まさか13年後にイオンに生まれ変わるとはまだ誰も思ってはいなかった 1000型じゃね すごいですね! おおスゲー ゴムタイヤまでw スゲー ↑もともとハー...
17位
2009-06-06 08:14:36投稿
- 2,979
- 571.9%
- 00.0%
- 30.1%
[mylist/3469246]
アルストムがAGVを公開して、ついに動力分散式への移行を打ち出したけど、それまで散々機関車式マンセーしてたじゃん…。
ゴムタイヤ無人地下鉄欠陥あり→sm4885361、
モノレール欠陥あり→sm6329857動力分散方式 ファステック? なんですみだ訳さないんだよwwwwwwwwwwwww ちゃっちいうえに空なのだ アルミって火災フラグかよw モックアップがお目見えって・・・w 確か、札幌の地下鉄もゴムタイヤ方式だったよ。 実績無いのに売れるわけないだろ...
18位
2010-05-01 11:19:39投稿
- 2,881
- 551.9%
- 00.0%
- 190.7%
札幌市営地下鉄を紹介している番組です。
初期車より先に置き換えられた7000形 5編成しかなかった3000形 詳しくはWikipediaで 脱線事故の詳細はWikiへ おうおうおう 懐かしい うんうん おおおおお えええええ ただし走行路面(線路)の交換がクソめんどい 試運転中にポイントが...
19位
2013-01-04 01:06:11投稿
- 2,820
- 541.9%
- 00.0%
- 30.1%
大刀豊「…」
冬季気候考慮せずゴムタイヤ方式導入→スリップ、凍結ンゴ…。
2012年6月末開業後11回立ち往生(雪で12/5,7,14,30,1/1の5回
軽電鉄=ライトレール(LRT)のこと
[mylist/3469246]
前→sm18239802、sm7829438最初から、あきらめかいw そこで苗穂仕込みのジェット除雪車の出番ですよ 京成3000のパクリw...
20位
2020-06-28 11:37:02投稿
- 2,796
- 853.0%
- 10.0%
- 220.8%
鉄道のゲージ(軌間)について比較した動画が見当たらなかったので自分で作ってみたくなり、wikipediaの情報を基本にして作ってみました。音声なしの動画にして手軽に作るつもりでしたが、資料集めがしたくなったところ、コロナによる図書館の休館で資料集めが遅れたため完成が延びてしまいました。wikipediaに記載があった鉄道のゲージを元にしており、ゴムタイヤの幅を含めず鉄のレールの間隔のみをゲージとしております。あくまでwikipediaの記述が元ですので、現実と異なる点や私が見逃したゲージがあるかもしれませんが、もしも気づかれたらコメントなどでご指摘下されば幸いです。ご意見、ご感想お待ちしております。mylist/62415967
(訂正)13:24 誤:1093mm 3フィート6インチ 正:3フィート7インチ
ご指摘ありがとうございました。ケーブルカーはその場限りのものだから好き勝手にできる。 この辺は量産じゃなくて受注して設計して作ってるからやろなぁ 料理運搬用でデカくね? しいたけwww なぜ縮んだのか...? え 一番右トー○スの顔外したヤツ?www ステッドラーの黄色いやつまだ...
21位
2009-12-31 21:00:13投稿
- 2,602
- 722.8%
- 10.0%
- 60.2%
ゴムタイヤで走らせていただきます┏(●●□□●●)┛ 「非革命」だからこまけぇこたぁええんだよ!・・・でも革命シリーズを少し意識してるけど...w || 終夜祭というのに駄作。(運営さん、交通カテぜひよろしくです...w)。なんぞこりゃ。 今年の締めはこれ!よいお年を! カテ違い申し訳ないです。アイアンマスター=アイマスの(ry...w 使用曲:行列のできるえーりん診療所 // 製作環境:音声 REAPER 0.999 動画 CrystelEngine / Vegas Pro 9 ◆平岸からお越しありがとうございます(
なぜ緑 うちも白石ーw わかったから この外国人の音声って全国同じなんやろか。 自衛隊前☆ hey!札幌人だぜぇぃ☆ できましんww 視聴できます あのさぁ・・・ 出オチww 英語だけ幌平橋になってる ロゴでおk !? 爆弾だぁ 視聴できます もう平...
22位
2010-05-04 14:19:15投稿
- 1,910
- 231.2%
- 00.0%
- 50.3%
シェルターも撮りました。 この区間は高架部です。
うp主のコミュ:co1017907車掌は逆側では? なつかしの3000系エンジン音… あ、304か! 南平岸(旧霊園前) 東京の地下鉄だって普通に地上走ってるじゃねぇかよ 札幌の市営地下鉄は南平岸駅から地上に上がる。 俺の近所だ・・w 自衛隊前→澄川→南平岸だよ 見にくい 車掌いた ...
23位
2007-12-23 14:16:38投稿
- 1,872
- 482.6%
- 00.0%
- 20.1%
2007年7月、父と一緒に札幌、小樽三泊四日の旅行を行いました。せっかくなのでいろんな鉄道に関する映像も撮りました。
札幌市営地下鉄南北線すすきの駅の入線姿です。札幌市営地下鉄は「札幌方式」と呼ばれ、ゴムタイヤ方式で運行しているため、鉄道ファンにも有名です。
投稿関連映像 mylist/2309095
写真集1 http://picasaweb.google.com/dtkcrc/2007
写真集2 http://picasaweb.google.com/dtkcrc/200702 (父の作品)すすきの駅 札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅 札幌市営地下鉄南北線 “り”入れるなっつの 札幌市電 乗り換え すすきの駅 札幌市営地下鉄南北線 更新前だな 降りる方が済んでからごじゅんにお乗りください(旧アナウンス) 最近は少ない チュンソフトwww...
24位
2009-01-06 02:38:35投稿
- 1,802
- 271.5%
- 00.0%
- 100.6%
つぐみは俺の嫁である。○か×か。 /mylist/19999996
wwwwww wwwwwwwwwwwwwww グッジョブ! とりあえず良い もうこの字幕見るだけ...
25位
2016-04-01 12:02:24投稿
- 1,746
- 231.3%
- 20.1%
- 90.5%
大刀くぅん、ゴムタイヤは見世物でもないし、そんなむやみに使うことは許されないんDA☆
多分「ゲーーーーー」の音を使いたかっただけでしょう、だがその他一切のことはわかりません
耳コピできないから http://charginggo.web.fc2.com/charken/Welcome.html に掲載されているピアノアレェーンジのスコアを参考にしたんDA☆
使った音声……9000形と7000形のドアブザー、9000形の電鈴と警笛、7000形のドア開閉音、「ゲーーーーー」、ダイトウスズメの鳴き声
キチガイなマイリス mylist/50298220wwww いい音w 毎日ドゥンドゥンやろうじゃねえか! ジュラル星人の仕業に違いない! すき! もうブーはそろそろ無くなるぞ 券売機横に置いてあるドニチカ使う事は許されないんDA☆ これ新型だ ←オイラもだぁい好きでゲス! ←チャー研がからむと「よく...
26位
2008-01-26 02:26:47投稿
- 1,467
- 302.0%
- 00.0%
- 20.1%
3000形の全体を撮ってみました。札幌の地下鉄の特徴であるゴムタイヤも見えます。ホームの端っこで撮ってた為、縦揺れにて動画が少々見難くてすみません。撮影日:08年1月26日
札幌市営地下鉄南北線 札幌市営地下鉄南北線 ばいばい 古い電車 3000形 札幌市営地下鉄南北線 タイヤハウス 車両みじけーなぁ 行先表示幕LEDnano 加速音大好き!チョッパ音も良い!でも2012年3月の下旬に…・廃止。悲しい 今は亡き302 3...
27位
2008-11-09 22:53:19投稿
- 1,420
- 120.8%
- 00.0%
- 30.2%
ノバ・メガ12+CS32(ゴムタイヤ)開始直後に、3台並んでるGPカーの真ん中、シルバーボディにグリーンホイールがまいらじこん。パワーを、もてあます。http://ameblo.jp/aewspl/
混走w 京商丸岡豊 丸岡豊(埼玉代表) Driving by KYOSHOWORKS YUTAKAMARUOKA in TF3 Stallion 京商ワークスの丸...
28位
2010-05-06 03:13:02投稿
- 1,205
- 110.9%
- 00.0%
- 10.1%
3000形特有の、爆音チョッパー音と走行音をお聞きください。コミュ:co1017907
自衛隊前駅 札幌市営地下鉄南北線 LED仕様じゃない 3000形 自衛隊前駅 札幌市営地下鉄南北線 酔うわ 301号車?! この発車ブザー音なつかしいなぁ 1
29位
2011-07-11 21:08:58投稿
- 1,185
- 161.4%
- 10.1%
- 60.5%
最初の方 マイク部分を指でふさいでしまったため 音が変ですがすこししたら治ります。 シャルターとか地上部分の切り替わりがよく見えます (305号車)
上に参ります 真駒内行き 平岸~南平岸 3000形 札幌市営地下鉄南北線 301編成~305編成までしかなかった3000系 戻った ああ…・走行音が…聞こえない 3000形って5編成しか製造されなかったのを最近知った 分岐器 チョッパ聞こえなかった。...
30位
2010-05-12 01:06:03投稿
- 1,165
- 151.3%
- 00.0%
- 90.8%
サーキットを走るエンジンラジコンカーを、EX-FH25のハイスピードムービーで撮影してみました。 GPカーの車重とゴムタイヤの適度なグリップ、絶妙にセッティングされたサスペンションが織り成す挙動を御覧下さい。
邪魔だks↓ ガラス制のボディーw リヤのスリップロス半端ねぇwwwww 次も期待しています! EP ポ...
31位
2009-12-12 11:43:54投稿
- 983
- 161.6%
- 10.1%
- 40.4%
3作目。今回は音合わせもしました。2000系ドアブザー、1010系到着チャイム、1010系チョッパ音の順に音合わせしています。まいりすmylist/16426489
ごむたいや教室wwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ちっく 何回観ても笑えるwwwwwwww wwww 無理やりにも程があ...
32位
2011-06-20 00:53:53投稿
- 956
- 30.3%
- 00.0%
- 10.1%
RC エンジンカー ドリフト GPハイスピードドリフトです。エンジンは3台とも18TZタイヤはエッジのゴムタイヤ90百間
1 かっこ 1
33位
2019-09-18 21:46:02投稿
- 946
- 131.4%
- 00.0%
- 20.2%
1956年、パリのシャトレ駅 - メリー・デ・リラ駅間が世界初の営業運転でのゴムタイヤ式地下鉄に改修されました。11号線は勾配区間が多く、粘着力の大きい車両が必要でした。また大戦中にドイツ軍はパリ地下鉄を地下兵器工場として使用していたため設備が荒廃しており、大規模な改修にあわせてミシュラン社が開発した鉄道用タイヤが採用されました。登場するのはパリ交通公団のMP55型電車です。Métro sur pneus
札幌市「参考にしますた」 観光案内も行われる!! 札幌は唯一、日本のゴムタイヤ方式の地下鉄です(理由は札幌オリンピックを開幕日に間に合うように工夫した輸送へ) 大刀勝「是非、北海道にも地下鉄を走らせよう!」 お疲れ様でした 札幌は昭和46年に開業する...
34位
2010-08-15 23:31:02投稿
- 918
- 222.4%
- 00.0%
- 10.1%
VVVFインバーターは日立製(514号車の場合) 床下機器(コンプレッサー?)の「ゴォォォォン」という音が良く聞こえる。(ソフト末更新車)コミュ:co1017907
douuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu piiiiiiiiiii… 漂うゴムの匂いがなんともね。あと運転手の差で停車時のショックが結構変わ...
35位
2010-02-04 21:07:40投稿
- 881
- 273.1%
- 20.2%
- 20.2%
3000形発車シーンです。素材にでもどうぞ。ちなみに、この3000形車両は、あと2年ほどで引退するらしいです。札幌市営地下鉄南北線 真駒内駅にて撮影。
札幌市営地下鉄南北線 なつかしい なつかしい さようなら3000形 そんな3000形がもう廃車だなんてさみしい ゴムタイヤの加速すごい ここ真駒内 いいか 古い電車 3000形 札幌市営地下鉄南北線 危機期危機期危機期危機期 生なまままままままままま...
36位
2011-05-06 12:25:29投稿
- 850
- 121.4%
- 00.0%
- 20.2%
おそらく5400(T)~5500(M)の間だったと思われる。
大通(N07)→さっぽろ(N06)
507号車札幌市営地下鉄南北線 完全に209系の音 良すぎる音 8<<わかるw ふぃぃん、ふおぉぉぉん。三菱インバータの独特な音が好きです。 今は三菱車は全編成更新されてるからもうこの音は聞けない 07編成の音、夏ごろに更新されたんだよな 三菱形の変調音好きテ...
37位
2010-09-20 20:13:40投稿
- 821
- 111.3%
- 00.0%
- 10.1%
北海道に旅行に行った時に撮影したものです。(撮影場所:札幌市営地下鉄南北線・大通駅)|他の動画→東豊線:sm12173034/東西線:sm12173131マイリスト:mylist/21225958
いい音 N グリーン 東芝車輌は東豊線の3次車よりレアなんだよなぁ… 札幌市営地下鉄南北線 かそく:毎ターンすばやさが1段階上がる 動いたww いい加速だ iikasokuda w 地下鉄全路線が終結する駅・・・いちばん混む路線 504号車か・・・東...
38位
2010-05-18 02:03:14投稿
- 812
- 364.4%
- 00.0%
- 10.1%
ある人の証言だと、やはり本物のモータと本物のチョッパ電機子で回転してるわけではないそうです。 なんだか残念です(撮影機材:デジカメ)コミュ:co1017907
全然音違うじゃねぇか…と思いながらもここへ向かう おちつけ この音 画質が・・・・ 時計...
39位
2010-09-20 20:04:43投稿
- 769
- 425.5%
- 00.0%
- 10.1%
北海道に旅行に行った時撮影したものです。(撮影場所:札幌市営地下鉄東豊線さっぽろ駅)|→他に東西線、南北線の動画もうpしてあります。よろしければご覧ください。|東西線発車動画:sm12173131|南北線発車動画:sm12173192マイリスト:mylist/21225958
800円って安いな ホーム余らせすぎ!! 柵がない頃か レトロ感ある 3ドアか H スカイブルー 短 9000形の登場によりまもなく消える車輌 スペースインベーダーのビーム砲を撃つ音に聞こえる 長居のかwww 3ダァwwwww 1次車が一番すき 札...
40位
2011-04-05 14:17:46投稿
- 728
- 81.1%
- 00.0%
- 10.1%
TOMIX製 16番/HO EF510-500の牽引力をテストしました。試験条件は軌道はKATOユニトラック、曲線部はR550のオーバル、ゴムタイヤ無しに改造です。かなりの曲線での抵抗があると思われますが軽々と引き出し、加速できました。寝台特急フル編成やコンテナ編成も全く問題ないでしょう。編成はKATO14系座席車6+アリイプラモ24系改7+TOMIX14系寝台11の24両編成です。
すごいなあ ウサギスタート お 長いな いいね 1
41位
2018-04-17 08:28:30投稿
- 725
- 162.2%
- 00.0%
- 40.6%
ゆっくりとゆかりんのサイブレ【難易度AKUMU】第21回
パリのメトロはゴムタイヤらしいですね。最近知りました。
短いのは赦してください。
【sm32952464】←前 次→【sm33175412】
マイリスト→【mylist/59091618】
この動画シリーズには以下のものが含まれています
・グロテスクな表現
・一部ムービーのカット
・ゆっくり及びボイスロイド(旧)の実況
・MMD製の立ち絵(ままま式結月ゆかり(いじり済み)斬新な形の罠である 常識力バリヤー…ってこの世界なら本当にありそう やはり全員行方不明 ん? 指に挟んで相手に叩きつけよう 食品偽装かな? 生きてるのが不思議な状況 ここ重要? なまこのわたの塩辛は旨い珍味の一つ おつ 釘と管でブービートラップ おつ...
42位
2010-09-20 20:09:23投稿
- 679
- 71.0%
- 00.0%
- 20.3%
北海道に旅行に行った時に撮影したものです。(撮影場所:札幌市営地下鉄東西線・東札幌駅)|他の動画→東豊線:sm12173034/南北線:sm12173192マイリスト:mylist/21225958
T オレンジ 札幌市営地下鉄東西線 この駅がある東札幌、子供の頃住んでたのぜ! 東芝VVVFは2~3編成しかない 825号車だ! 東芝VVVF
43位
2007-10-16 23:11:05投稿
- 590
- 101.7%
- 00.0%
- 20.3%
◆2007年8月11日16:00頃、青海駅で撮影。 ◆国際鉄道模型コンベンションの帰りに撮りました。この日は猛暑だってのに飯田橋駅~大塚駅、梶原電停~入谷駅と15kmくらい歩いたっけwww ◆今までうpした動画:mylist/607774/3067396 ◆自サイト:http://keikyuexpress.run.buttobi.net/←もしよろしければどうぞ。
青海駅 ゆりかもめ 2001年導入,新潟鐵工所製 乗りたい・・・ いいねぇ 5 4 3 2 1 確認
44位
2009-10-30 22:12:55投稿
- 573
- 61.0%
- 00.0%
- 10.2%
テスト投稿です。撮影駅 北12条駅
札幌市営地下鉄南北線 麻生行き 札幌市営地下鉄南北線 東芝のインバーターだ なんかチュウチュウ鳴ってる 画質すげえ&アス比おかしい
45位
2010-05-03 23:12:21投稿
- 565
- 111.9%
- 00.0%
- 00.0%
自衛隊前にて、VVVFインバーターは日立製のようです それと5000形の新車です。(液晶モニター搭載)
コミュ:co1017907
5000形がゲームで登場:sm13870338札幌市営地下鉄南北線 5000形 札幌市営地下鉄南北線 入出庫線! 分岐器! 俺は510編成が好き。 519導入記念にw 4 3 2 1
46位
2011-05-05 23:12:27投稿
- 564
- 122.1%
- 00.0%
- 10.2%
この車両はコンプレッサーの不協和音(うねり音)がよく聞き取れます。GW最終日撮影 (826号車)
札幌市営地下鉄東西線 うp主映ってて草 東芝 先頭はクハ うp主映ってるぞ どん! 2番ホームから宮の沢行きが発車します。ご注意ください ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽー プーーー 先頭車はTc(サハ)だからモーター無いよ? 大島優子 思いっきり主映っちゃっ...
47位
2011-03-16 02:52:28投稿
- 537
- 193.5%
- 00.0%
- 00.0%
改良点
・車内照明をいじれるようにした。
・麻生駅を作ってみた・・・
・ライトのエフェクトにダイナミックライトを付け足した。
・もっと透明度の高いガラステクスチャーを導入
・電車の窓を動くようにした
などなど
アニメキャラ・ボーカロイドたちはアドオンで追加したもの(おまけ)
うp主のこれら作品の数々:mylist/25695414
私のコミュ:co1017907麻生 504編成 リアル すげw うぽつー 青色の乗車位置 人がいてびくったw ?! はやっ!違和感もな...
48位
2010-09-26 01:34:47投稿
- 532
- 71.3%
- 00.0%
- 00.0%
VVVFは日立です。 ところどころぼやけてるのはプライバシー保護のための仕様です。 起動速度:3.5km/h/s(東西線・東豊線)ちなみに南北線は5000形の場合4.0km/h/sです。コミュ:co1017907
近いw 新さっぽろ行き 8000形 西11丁目~大通 札幌市営地下鉄東西線 懐かしいなあ 1
49位
2011-05-14 16:48:34投稿
- 523
- 81.5%
- 00.0%
- 00.0%
第一次車であります。
おっとこちらを忘れてはいけません。
7000形が3Dゲーム化 sm16356125
mylist/25695414札幌市営地下鉄東豊線 トプナンww 懐かしい がにまた なついな いつかvvvf化されそうな気がする 北13条東の閑散っぷりはヤバい この車両も製造されてから20年経つんだねー
50位
2011-04-16 15:26:15投稿
- 492
- 102.0%
- 00.0%
- 10.2%
幌平橋駅(N10)にて 304号車
あと少しで廃車されますね・・・ゴムタイヤ 札幌市営地下鉄南北線 ぶーーーーーーー すいません。発車の瞬間にパソコン止まってみれませんでした。 「い」を書き忘れたーーーー あれ、発車までいかなの ビィーーーーーーーーーーーーン 札幌唯一の8両編成 ※ダブルタイヤ 1
51位
2011-02-24 14:43:52投稿
- 479
- 81.7%
- 00.0%
- 10.2%
改良点、編集ミスで音が大変小さいです
・車両数を1両から2両にした
・STマーク追加
・よりよい透明度のあるガラスを追加
・減速をすこしリアルにした
・ドア開閉ランプ追加
・床のテクスチャー追加
・光のエフェクト追加(前照灯)
・床下機器の追加(VVVF)
などなど
私のコミュ:co1017907お使いのPCは正常です 物凄いとおもう 8000形のドアである おいwwwwwwww 感想ありがとうございます 上手くできてますね えw お客さんいる