キーワードサザンロック を含む動画: 76件 ページ目を表示
2025年2月18日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-03-23 06:00:00投稿
- 11,314
- 930.8%
- 80.1%
- 1951.7%
1975 The Old Grey Whistle Test
いつも暇そうなロニーで笑う 最高 ロッシントンのスライドギターは真似したなー トリプルギター神 5分ぐらいから 南部の香り こんな曲とは知らなかった いい曲ですな こんなに好きなイントロはない うぇえ 盛り上がるとこ好き かっけえww GTASAとい...
3位
2009-02-12 12:05:39投稿
- 7,508
- 500.7%
- 10.0%
- 1722.3%
英BBCの自動車番組“Top Gear”のオープニングでお馴染み、オールマン・ブラザーズ・バンドの“ジェシカ”です。
tonaight! ジェシカといいレインボーといい、いい加減にしてもらいたい ジェシカって検索した...
4位
2008-06-22 03:26:30投稿
- 7,316
- 1462.0%
- 20.0%
- 1832.5%
きれいなザック
アタック音きもちい ギタープレイはSlashが好きだがZakkは男としてすべて憧れんあぁ・・・ 昔...
5位
2007-10-06 02:55:15投稿
- 5,532
- 1332.4%
- 00.0%
- 961.7%
ようつべから
ディッキー調子がいいね このツィンギターはいつ聞いても色褪せん R.I.P Gregg Allman フィルモアはゴールドトップ。 個人のレベルが紙がかかってる。 親父??おじやで。 デブッチ 楽器の音がする、、、 ほんと化け物だわ ディッキー・ベッ...
6位
2008-07-30 18:19:28投稿
- 3,662
- 481.3%
- 10.0%
- 701.9%
レーナード・スキナードです。伝説の番組、Old Grey Whistle Testより。コーラス隊いないから少し寂しいけど、演奏は最高。ロニーのボーカルもかっこいい。
いいねぇ ♪スイートホーム、東神奈川!早く帰りたーい! あぁ~横浜!×4! あぁ、アラバマ! スイートホーム横浜! ワルそうでかっこいいぜ〜! この2ギター時代も十分かっこいい! 少なくとも才能は認め合えるはず ほんとサザンロックいいよ! この曲いろ...
7位
2009-05-22 17:37:53投稿
- 3,399
- 210.6%
- 00.0%
- 471.4%
ようつべから。デュアン・オールマンの「泣き」のギターを知らないのは不幸だと思う。
豪放な弾きっぷり 珠玉1作 サードウォッチで知った じぇいもー! 至高のマイナーペンタ 間違えちった うらやま 毎晩こんな緊張感あるライブやってたんだ かっこいいよもう せまいいい これききたかったんだぁありがとー フェントンロビンソンのカバーもあげてくれ
8位
2009-09-19 12:55:38投稿
- 3,015
- 260.9%
- 00.0%
- 592.0%
井上喜久子歌唱の、オリビア・ニュートン・ジョンのカントリー・ロード(Take me home, country road)と愛の告白(I honestly love you)
こちらのかしのほうが原曲に近いね 喜久子さんぽくないな ヴェルダンディ さすが女神 楽器...
9位
2008-04-19 13:11:09投稿
- 2,565
- 311.2%
- 10.0%
- 371.4%
愛すべきサザンロックバンド、38スペシャルの名盤「Special Forces」(1982)から名曲「Caught Up in You -想い焦がれて-」のプロモクリップです。産業ロックとか言われたって、良い曲はやっぱり良い曲なのです。ようつべ転載。
邦題「想い焦がれて」 ZZ Topと同じくらい好き この曲聴いて車走らせたら気持ちいいよ~ この曲はすごいぞ 名曲きたこれ これだっ 俺も胸毛がほしい うじきつよしが司会のBSの番組でPVを見て好きになった中学を思い出す ギターの音が良いね~ 82年...
10位
2009-04-10 23:03:17投稿
- 2,416
- 140.6%
- 00.0%
- 321.3%
オールマンズの代表曲 ステイツボロ・ブルース
下敷きはJesse.Ed.Davis このデュアンのギターを聴いて、スライドを諦めました ディッキーって...
11位
2012-12-14 09:35:53投稿
- 2,395
- 90.4%
- 00.0%
- 482.0%
スギちゃん世代(70~80s)のハード&サザンロックまとめ。耳馴染みのある曲多めです。
1曲目はCMにのってツカもうとしただけっすw
マイリス:mylist/35284317。次:sm19624658
1.Smoke On The Water / Deep Purple #00:00
2.Crossroads / Cream #05:40
3.Born To Be Wild / Steppenwolf #09:53
4.Freedom / Jimi Hendrix #13:21
5.Immigrant Song / Led Zeppelin #16:48
6.Highway Star / Deep Purple #19:11
7.Keep Yourself Alive / Queen #25:21
8.Move Over / Janis Joplin #29:10
9.Draw The Line / Aerosmith #32:51
10.Big Eyes / Cheap Trick #36:13
11.Detroit Rock City / Kiss #39:21
12.Born To Run / Frankie Goes To Hollywood #42:58
13.Sharp Dressed Man / ZZ Top #46:56
14.20th Century Fox / 38 Special #51:08
15.Walk This Way / Run-D.M.C. #54:52
16.Panama / Van Halen #60:03
17.Desire / U2 #63:35音質が良い・・・ あああ~~~~あ~~~~~ なんという俺得動画www おおキターw いいね! ...
12位
2007-10-06 01:24:30投稿
- 2,353
- 371.6%
- 00.0%
- 210.9%
トリプルギター、ツインドラムという大所帯のサザンロックバンド、38スペシャルのアルバム『WILD-EYED SOUTHERN BOYS』('81)から、不朽の名曲「Hold On Loosely」のライブバージョン。AORとか言われようが、良い曲は良いのです。ようつべ転載。
38 SPECIALがすごいのはツインドラムとトリプルギターの重厚感 全米メインストリームチャート最高3位 81年全米27位 いかにもアメリカンって感じでいい いちばんヒットしたやつは この曲いいんだよね なつい いいね スキナードの発展系がこれって...
13位
2009-11-12 00:58:44投稿
- 2,345
- 361.5%
- 00.0%
- 391.7%
1stフルアルバム『Sleepwalking』より。EPの頃とVoが変わり、賛否両論ありますが、個人的にこのVoもかなりしっくりきていると思います。
【検索用ワード : ロック / スクリーモ / エモ / ハードコア / サザンロック】
その他音楽系投稿動画⇒mylist/5448803前のVOはクソ kim Sleepwalkingって曲をきいてほしい。さいご鳥肌ものだよ ドラムが始め女かと思...
14位
2007-09-21 06:32:52投稿
- 1,971
- 1035.2%
- 00.0%
- 371.9%
アメリカ南部ではハードなサザン・ブギーバンドとして圧倒的人気を誇りながら、残念なことに日本では知名度が圧倒的に低いブラックフット。ブラックフット版「天国の階段」として語り継がれる名曲「ハイウェイソング」のライブ映像。中盤からのツインギターの応酬は、HR/HMファンなら、琴線に触れること間違いなし!ようつべ転載。
ロリー・ギャラガー好きもイケるやろ かっこいい この曲に惚れたら「Searchin'」もおすすめ 短いけどグレッグのベースソロ最高 レーナードにいる今よりもこの頃のほうが輝いてるぜ(デコじゃないよ) くるぞー! ケン加入後のHighwaySongもい...
15位
2008-04-24 21:38:11投稿
- 1,737
- 241.4%
- 00.0%
- 251.4%
嫁画像にのせてお気に入りの音楽パート2。やっぱサザンロックはLynyrd Skynyrd だよね。1.Saturday Night Special2.Georgia Peaches3.Down South Jukin'4.Mississippi Queen5.What's Your Name6.That Smell7.You Got That Right8.Truck Driving Man9.Gimme Three Steps10.South Of Heaven11.Mississippi Kid12.On The Hunt13.Free Bird。今まで揚げたもの→mylist/4901523
あれっマウンテンw サザンロック好きのオタいるのが分かって良かったわw サムネが嫁だった...
16位
2009-03-21 02:41:25投稿
- 1,369
- 110.8%
- 00.0%
- 171.2%
70年代、イギリス出身とは思えないほどのサザンロック臭を放つハードブギーバンドとして人気を誇ったフォガット!93年に奇跡の復活を果たすも、ヴォーカルのロンサムとベースのトニーが次々にこの世を去り、オリジナルメンバーはドラムのロジャー・アールのみとなった現在のラインナップでのライブ。永遠の名曲「フール・フォー・ザ・シティ」の映像ですが、ラストが尻切れとなっているのが非常に残念です。ようつべ転載。
この曲よりビルボードで上位に入った曲が5つもあるんだが そういやナカツの漫画でもあったなw 永野護の漫画思い出したやつはおっさん確定 wwww ホント懐かしいな この一曲で一生喰ってく これだけ 一発屋 じゃがじゃーん じゃっじゃーーーん っっrt ...
17位
2009-03-11 03:21:50投稿
- 1,273
- 80.6%
- 00.0%
- 241.9%
既出かもですがネブワースのフリーバードです。最初の所で一瞬映るベロマークのサンバイザー被ってるのってミックジャガーですよね?
こんな神曲が残念な出来のアニメOPより再生少ないなんてどーゆーことだww ヘイズ&ゴディ&ロ...
18位
2010-11-14 04:38:38投稿
- 1,263
- 100.8%
- 00.0%
- 201.6%
レーナード・スキナード スウィート・ホーム・アラバマ サザン・ロック
このおっさん声がたまらない よく見たらエドいるよドラムの近く。 エドがいないな・・・96年のライブだな ベースのレオンが生きているということは90年代だな やっぱこの曲最高!! いい曲だよな やっぱかおおいいな かっこええ うpさんくす! おおおおお...
19位
2011-01-20 03:19:09投稿
- 1,169
- 80.7%
- 00.0%
- 252.1%
.38 Special - 1.Caught Up in You 2.Deja Voodoo 3.Miracle Man / The Allman Brothers Band - 4.Ain't Wastin' Time No More 5.Straight from the Heart 6.Nobody Knows 7.Good Clean Fun 8.Old Friend 9./Gov't Mule - 10.Life on the Outside / Lynyrd Skynyrd - 11.Workin' for MCA 12.G.W.T.G.G 13.Home Is Where the Heart Is / [日本人も頑張って編]The Savoy Truffle - 15.Getting Closer
いいぞ 一昔前(80年代)のアメリカンロックって感じ。土臭くない(サザンっぽくない)が、イイ...
20位
2009-07-23 04:47:49投稿
- 1,012
- 60.6%
- 00.0%
- 191.9%
つべから
おそ過ぎ ふとっちゃった 30過ぎてから良さがわかってきたA.B.B. スライド気持ちいいな ジャ...
21位
2007-11-11 16:09:38投稿
- 895
- 262.9%
- 10.1%
- 232.6%
ゴルドさん
うういおpppppppppっぽおおおおおおおおおお これはサザンロックでもハードロッ...
22位
2010-05-15 23:11:15投稿
- 837
- 101.2%
- 00.0%
- 91.1%
Dark Carnivalでのゾンビ襲来から逃れたサザンロックバンド
公式サイト http://www.midnight-riders.com/
[ヤツらが押し寄せてくる音]
mylist/13689675[ヤツらが押し寄せてくる音] ヘイ、ガーイズ!アイムダウーン! ああ l4d2のフィナーレか よか ...
23位
2012-04-03 04:28:05投稿
- 778
- 111.4%
- 00.0%
- 121.5%
The Bandの名曲を、サザンロックバンドLittle featがカヴァー。画像は古いです ■オリジナル=nm17441935
そっかポール・バレールか featの音やねー Bandはもうちょい哀愁がある かっこいい このボー...
24位
2018-05-11 18:23:18投稿
- 695
- 10.1%
- 00.0%
- 60.9%
Lynyrd Skynyrd - Simple Man - Live At The Florida Theatre 2015 字幕&和訳付き
和訳は「as free as the night breeze 」様 https://ameblo.jp/kobujovi/entry-11586297443.htmlのが完璧でしたので文字制限での漢字変換以外はほぼ丸パクリです
さーせん。素晴らしい歌詞に作業中涙が止まりませんんでした。 R.I.P.名曲だ
25位
2009-02-15 02:00:28投稿
- 662
- 203.0%
- 00.0%
- 111.7%
カンサー・バッツ youtubeより
9/2なんばはっちでこれやってたぉ 単調だな 期待のバンドだとおもいます 俺も大阪でタッチ...
26位
2010-03-11 18:12:05投稿
- 628
- 20.3%
- 00.0%
- 101.6%
私も混ぜろ!!
かっけええええええええええええええええええええええええええええええええええええ TagThan...
27位
2010-10-19 22:23:58投稿
- 628
- 30.5%
- 00.0%
- 101.6%
オールマン・ブラザーズ・バンドのギタリストでもあるウォーレン・ヘインズ率いる、ガバメント・ミュール。YOUTUBEより。
ベースいい仕事すんあ えぐいなw 。
28位
2019-09-28 16:12:02投稿
- 609
- 233.8%
- 00.0%
- 30.5%
すでに投稿している海外ロック史の動画verです。
前回のシリーズとは異なり1アーティスト1曲に縛っていません。
この年から70年代のロックシーンを代表するエアロスミス、クイーンや
サザンロックからレイナード・スキナード、
グラムからスージー・クアトロ、ニューヨーク・ドールズ
シンガーソングライターのビリー・ジョエルなどが登場します。
60年代を引きずっていた前年から比べると、より洗練された70年代のロック達です。
また、収録したいけど動画が見つからなかった曲は静画なのでご了承ください。
前(1972)→sm35663918
次(1974)→sm35835298
日本ロック史→mylist/63731687←邦楽メインシリーズ
新作→sm35685001(日本の男性アイドル史)
海外ロック史→mylist/63731688←更新しません
海外ロック史 動画ver→mylist/64600991←洋楽メインシリーズ(このシリーズ)タイムスリッピン ドラッグ感 好きだす あの時代が甦った。うP主ありがとう。 わけえええええぇ えくそしすとおおおおぉ でろでろでろりいいいぃん べりいもでゅあんもさきにいっちまったああぁ だいすきだああああぁ ふうちいくううううぅ てきさすうううう...
29位
2019-09-10 20:57:02投稿
- 564
- 40.7%
- 00.0%
- 61.1%
すでに投稿している海外ロック史の動画verです。
前回のシリーズとは異なり1アーティスト1曲に縛っていません。
この年から2年ほどグラムロックの黄金期に入りますが、
硬派なサザンロックや、ハードロックシーンも盛り上がります。
71年と比べるとポップな曲が多いですが、それもグラムロックブームの影響でしょうか。
また、収録したいけど動画が見つからなかった曲は静画なのでご了承ください。
前(1971)→sm35616628
次(1973)→sm35742222
日本ロック史→mylist/63731687←邦楽メインシリーズ
新作→sm35547738(日本のブラックミュージック史)
海外ロック史→mylist/63731688←更新しません
海外ロック史 動画ver→mylist/64600991←洋楽メインシリーズ(このシリーズ)グリッター 71は暗かった ふぉぉぉぉぉ! うおおおおおおおおおお
30位
2013-01-20 21:32:08投稿
- 557
- 20.4%
- 00.0%
- 61.1%
『消失計画』(sm19633630)のエレクトーンオケに、コーラス部分のみを重ねたバージョンです。
サビ部分には、エレクトーンのアカンパニメント「サザンロック」を使用しました。たしかに、言われてみればなんとなくサザンっぽい。
コーラスに関しては、最後のサビで炸裂するナナちゃん&ぽいよくんの“ぱりららコーラス隊”にもご注目下さい。全体を通すと20人もいるんだって!
・エレクトーンパートのみの音源は、以前と同じくピアプロさんのデータフォルダにあります。⇒http://piapro.jp/t/6DNm
・2013年12月11日、ustファイルが公開されました⇒http://www.mediafire.com/download/nzxc1qsuvvbvpn7/decrescendo%20plan.zip
フリーサイズ(mylist/25566453)色々入ってんだねw 最高にいい曲
31位
2010-03-08 17:47:20投稿
- 545
- 122.2%
- 00.0%
- 10.2%
7分間ずーっとギターソロ 2009.8.13
アレン・コリンズ知らないんだ? ヘッド落ち対策じゃないの? オービルいいですね 遅い か...
32位
2021-10-15 21:00:00投稿
- 520
- 336.3%
- 366.9%
- 163.1%
ボカコレルーキー動画見てたら曲作りたくなった
....サザンロック風ですw
◇Music : txdHIROSI
https://twitter.com/txdHIROSI
◇挿し絵
YYB式初音ミク_10th_v1.02 YYB様
https://www.nicovideo.jp/watch/sm3183951788888888888 GJ おつおつ 確かに渋いw ボカコレ用に曲作ったとな うぽつ! かわいい お、わりと落ち着きのあるハスキーなミクさんだ イントロでニヤニヤしちゃうギターフレーズww GJ 88888888888 GJ うぽつー 良いよねえ。...
33位
2007-11-27 00:12:51投稿
- 480
- 40.8%
- 00.0%
- 132.7%
元オールマンブラザーズの・・・
上手いなぁ ボナルーで見たよ かっけええ おお
34位
2013-03-30 15:14:26投稿
- 470
- 30.6%
- 00.0%
- 143.0%
Live at London BBC 1978
R.I.P バーボン飲みながら聴くのに最適 GJ!過ぎです!
35位
2010-01-07 10:43:22投稿
- 437
- 30.7%
- 00.0%
- 61.4%
(Siogo / BLACKFOOT) (1983)
名盤か SIOGO自体奇跡的な名曲だよなぁ 元URIAHHEEPのKenHensleyが加入してこういう音になりました
36位
2009-08-01 09:46:55投稿
- 419
- 41.0%
- 00.0%
- 61.4%
Cancer Batsはカナダのトロントで結成されたハードコアバンドです。Summer Sonic 2009に出演決定!
mylist/13511797渋い 癖になる重さ 格好いい! www
37位
2010-05-23 15:16:39投稿
- 375
- 30.8%
- 00.0%
- 143.7%
live
これ好きだわ スワンプロックはまだ生きてたか ルーサーのスライドギターかっこいい><
38位
2011-10-11 00:43:52投稿
- 325
- 10.3%
- 00.0%
- 20.6%
これぞ「アメリカの南部」というサザンロックの典型的バンドのヒット曲。
収録アルバム「Tour de Force」のジャケット通りに馬の群れが走り回るPV。このラストが好き
39位
2010-11-03 16:59:37投稿
- 305
- 31.0%
- 00.0%
- 103.3%
レオンラッセルがシェルターピープルを率いて発表したアルバム「Leon Russell And The Shelter People」より。多分彼の最高傑作。サザンロックっぽいけど踊ろうと思えば踊れる不思議な曲。 うpしたもの mylist/21386119
リアルサンタやめてww リアルサンタである
40位
2009-08-01 09:37:38投稿
- 293
- 20.7%
- 00.0%
- 31.0%
Cancer Batsはカナダのトロントで結成されたハードコアバンドです。Summer Sonic 2009に出演決定!
mylist/13511797サマソニタノシミー 1
41位
2009-08-09 19:09:58投稿
- 276
- 51.8%
- 00.0%
- 10.4%
60年代後半から70年代風のRockを演奏です。オリジナルでウェストコーストとサザンロックの混ぜた感じです。殆どのギター演奏はテレキャスターでエンディングは・・・・レスポールです♪画像は全てオリジナルの3DCGです!
インパクトのあるタイトルだな ありがとう♪ イイヨイイヨー 土臭さが足りないかな SouthernRock
42位
2012-10-01 14:46:42投稿
- 275
- 10.4%
- 00.0%
- 72.5%
初期のメンバー、ギャリー・ロジントン(発音)とリッキー・メドロックそしてロニー・ヴァン・ザントの弟、ジョニーが Lynyrd のサウンド・プロダクションを守り続ける、フロリダ州ジャクソンヴィルのサザンロック・バンド、レナー・スキャナー(発音)の2012年8月、ニュー・アルバム『 Last Of A Dyin' Breed 』収録のタイトル・ソング&オプナー。
1
43位
2020-03-12 14:06:02投稿
- 269
- 10.4%
- 00.0%
- 41.5%
サザンロックっぽいミディアムテンポの歌無しBGMです。
トラックに並べればループします。
配布 ニコニ・コモンズ : nc212242
MUSIC : txdHIROSI
https://twitter.com/txdHIROSI
ご使用の際、当方のリンクなど掲載していただけたらうれしいです!かっこいい!
44位
2011-03-25 21:56:27投稿
- 267
- 31.1%
- 00.0%
- 93.4%
1st EP『Cycle』収録。ロシアのSouthern RockならぬNorthern Rockバンド。 メンバーには以前Such A Beautiful Day(sm13960069)に所属していた人もいるみたいです。 myspace:http://www.myspace.com/thewheelsofsorrow 検索用 : ロシア 洋楽 ノーザンロック サザンロック スクリーモ mylist/24549790
変態だww voの声 画質悪いけど曲はかっこいいね
45位
2014-05-06 12:37:11投稿
- 266
- 41.5%
- 00.0%
- 10.4%
またまたマイナーな曲でごめんなさい。でもこの曲カッコイイです。
ハイハットだけ買おうかな クラッシュもひどいな ハイハットはいいけどライドの音がなぁ ...
46位
2013-11-01 23:04:31投稿
- 262
- 00.0%
- 00.0%
- 83.1%
Live at London BBC 1973
47位
2012-07-03 19:32:42投稿
- 258
- 10.4%
- 00.0%
- 72.7%
Live at Atlanta 1976
歌詞が面白いよね
48位
2010-04-15 15:32:26投稿
- 224
- 41.8%
- 00.0%
- 73.1%
He Is Legend - The Seduction
なついな 懐かしいw コメント無かったのか><これ好きなのに 1
49位
2016-03-05 02:13:03投稿
- 223
- 00.0%
- 00.0%
- 52.2%
Live at Winterland 1976
50位
2015-08-15 21:54:27投稿
- 222
- 41.8%
- 00.0%
- 20.9%
何故ないんだぁぁぁぁ!1st「Shake Your Money Maker」から。これをただの「サザンロック」で片付けるのは早計。実に純粋な音楽が聴ける好盤。本物のロックとは、こうあるべきだ。渋さの中にもデビュー・アルバムらしい荒削りな感じもあっていい作品です。METALコミュ→co2070831
カッコいい! カッコいい! 素晴らしい曲! 素晴らしい曲です!
51位
2012-07-03 19:24:57投稿
- 217
- 00.0%
- 00.0%
- 62.8%
Live at Atlanta 1976