キーワードシモン・ボリバル を含む動画: 83件 ページ目を表示
2025年2月23日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2024-06-01 13:00:00投稿
- 41,121
- 1,6784.1%
- 2,8186.9%
- 820.2%
ぐえ
使わせていただいているもの(敬称略)
結月ゆかり立ち絵素材!/八塚スピナ[im8178525]
紲星あかり立ち絵素材!/八塚スピナ[im8178529]
リビング背景、黒板(オリジナルイラスト)/瓜綱(@_Uritsuna_)
冒頭イラスト(オリジナルイラスト)/イツミ(@itsumimita)
マイリスト:mylist/73401019
Twitter:https://twitter.com/Yuharudayo
【参考文献(暫定版)】
伊藤千尋(2007)「反米大陸 中南米がアメリカにつきつけるNO!」集英社.
宇佐見耕一・坂口安紀(2014)「歴史的制度論から見たアルゼンチンとベネズエラの経済政策の転換」『ラテン・アメリカ論集』48 (0),23-41,ラテン・アメリカ政経学会.
坂口安紀(2008)「ベネズエラ:ボリバル革命を支える国営ベネズエラ石油(PDVSA)のジレンマ」『ラテンアメリカ・レポート』25 (2), 55-66,独立行政法人 日本貿易振興機構アジア経済研究所.
坂口安紀(2021)「ベネズエラ 溶解する民主主義、破綻する経済」中央公論新社.
住田育法・牛島万編著(2021)「混迷するベネズエラ 21世紀ラテンアメリカの政治・社会状況」明石書店.
(注)確定版はシリーズ最終回でまとめます。
[2024/6/2]
誤字を訂正しました。
「エルトラド伝説」→「エルドラド伝説」生きてるだけで丸儲けですわ アンチャーテッドで見た めっちゃ可愛い 先住民?知らない子ですね… クリスマスまでにはまた! ※ただし先住民族は除く うわ出た 奪えば全部ゥッ! あれされるとみる気がなくなる 二極すぎて草 いつもの内紛 いつもの▽貿易 う...
3位
2009-09-08 23:08:45投稿
- 39,592
- 8222.1%
- 100.0%
- 8442.1%
若さ爆発のチャイ5。グスターボ・ドゥダメル指揮、シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ 2008年12月17日 東京芸術劇場大ホール :アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166
音量下げたのかも ラテンなチャイ5はいい いいぞいいぞ 南米ってレベル高いんやな 来るで レニーの油っこさには適わないけどこの演奏も良き ブラームス ブラームス 艦隊出撃せよ ドゥダメルさんは表情が豊か♪ 流石ベネズエラ 人多 今年のコンクール曲だか...
4位
2009-02-21 18:45:44投稿
- 21,612
- 2651.2%
- 100.0%
- 6112.8%
■グスターボ・ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラの演奏■2008年12月17日 東京芸術劇場大ホール での演奏会のアンコール2曲目
↑作曲者はアルゼンチン。このメンバーたちはベネズエラ。同じ南米だけど離れた別の国。 ↑ 南米の音楽に南米の楽団に南米の指揮者 いいなぁ 二階席最前の俺超勝ち組でしたわ ヒナステラはもっと評価されるべき リズム凄いな ナイス 日本人をここまで沸かせると...
5位
2009-02-21 18:17:26投稿
- 20,876
- 2651.3%
- 70.0%
- 5662.7%
■グスターボ・ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラの演奏■2008年12月17日 東京芸術劇場大ホール での演奏会のアンコール1曲目
地元ベネズエラでこの曲やった映像あるけど、観客のノリが凄いぞ 皆ノリノリ 待ってました! これは元気出る マンボ!! マンボ 日本でこんなに歓声が上がるのはすごい ホルンお前らwwwww 多分本プロを交代で乗ってアンコールは全員出てきてるんじゃなかろ...
6位
2008-09-12 02:56:38投稿
- 15,603
- 2341.5%
- 60.0%
- 3041.9%
【BBC Proms 2007】 グスターボ・ドゥダメル指揮シモン・ボリバル・ユース管弦楽団 かなり有名な演奏なので今さらって感じですが、テストも兼ねてUPしてみましたヾ(´▽`) mylist/8487259
直撃、来ます!! 踏みとどまれ!!砲火を集中するんだ やむを得んな…いったん後退を…… 閣下、もはや数の上で防御線を維持出来ません。 ノイエサンスーシーのオカマ野郎 メルカッツ提督死ぬとこか。 ww いいグルーブ感だねぇ そうか? 今時光物禁止なんて...
7位
2011-01-22 15:24:15投稿
- 8,357
- 2392.9%
- 50.1%
- 2543.0%
Youtubeより転載
ドゥダメル/シモンボリバルユースオーケストラチャイコ5番の終楽章、最高だったよ! 近年はベネズエラの経済が破綻してるけど、この団体は無事なんだろうか? Lv.♾ Lv.1 なんだ?www こんなフリーダムなのに何で演奏維持できるんだ…? 観客のレベルも高けえな キレッキレやな おお? どこで買...
8位
2008-11-21 15:40:28投稿
- 7,883
- 1031.3%
- 50.1%
- 1361.7%
youtubeから。シモン・ボリバル演奏@プロムス
名演だ ↓(シーッ) 音楽一辺倒にない人生のダシがにじみ出てる感じ 思わずパソコンの前で拍手した やっぱ…中野くんのラテンミュージックを…最高やな! いきいきしてるんだよなぁ 音が生きてる。 これエレクトーンで今年弾く 泣けば?何、俺優しいアピールし...
9位
2010-09-20 02:29:03投稿
- 6,937
- 370.5%
- 10.0%
- 1311.9%
シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ / グスターボ・ドゥダメル
BBC Proms2007より。アスペクト比を直して結合しただけです。
楽章ごとにあげた方がよかったのかな……。mylist/1733418588888888888888888888888888888888888888888888 着座もいいなw うはぁすげぇ ラッパ死ぬぅwww 最高のアマオケだなぁ、信じられん トランペットいいな音量も十分 やばい。吹いてても聴いててもトランス状態になる...
10位
2009-10-27 18:39:13投稿
- 4,949
- 571.2%
- 10.0%
- 1182.4%
音声のみ ■(指)ドゥダメル/シモン・ボリバルOS/フランス放送フィル ■サル・プレイエル (パリ) 2009.10.23 ■ベルリオーズ/幻想交響曲 Op.14 ■バーンスタイン/「マンボ」ウエスト・サイド物語 より ▼数か所ノイズが入っています
繰り返しありか(´・ω・`) へぁ! ヴァッ!! マンボゥ! は観客じゃないよね いいね! ぶおーーーい やっと鐘はじまた チョンと来日したフランス放送フィルは気の抜けたシャンパンみたいな演奏だった ラジオ・フランスフィル(フランス放送フィル)だけじ...
11位
2011-04-02 17:01:33投稿
- 4,733
- 561.2%
- 00.0%
- 781.6%
ようつべ転載 ベルリオーズ 幻想交響曲 第5楽章 ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBYOV ,SBYO) & フランス放送フィルハーモニー管弦楽団 atサル・プレイエル 2009年
愛する人が変わり果てた姿に… そのまま言いた accel? wwwwww 弦厚いwwww 最後もっと遅くしてから大きくリタルダンドして終わりたかったんだろうな バスドラムげきむず ←そりゃそうだ音域が完全にアルトな曲だし Esバス!! ディアス・イレー突入
12位
2010-12-22 22:53:07投稿
- 3,674
- 842.3%
- 10.0%
- 441.2%
ようつべ転載 ドヴォルザーク 交響曲第8番 第4楽章 ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBYOV,SVYO) 2010年
? 一つくらいこんな演奏あっていいと思う ひでええ !? あーいい ドボ8めちゃくちゃ好き この...
13位
2011-01-27 18:45:16投稿
- 3,351
- 300.9%
- 10.0%
- 571.7%
ようつべ転載 ムソルグスキー 展覧会の絵 ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ Simon Bolivar Youth Orchestra of Venezuela(SBYO,SBYOV)2008年 全編です ※圧縮のため音質があまり良くありません。分割したものをうpしているので、こちらをどうぞ→sm13506290
音の色味がかわってゆくよ?重力の光から、天に近い透明感のある光の色へ。色違いだよ 貧困層の子どもに音楽教育の機会を与えて、犯罪から守るんだよー 青少年の犯罪防止と人格形成のためのオケなので あってる ウィーン・フィルとの録音が発売と聞いて 乙でした~...
14位
2011-04-02 16:38:51投稿
- 3,036
- 280.9%
- 00.0%
- 571.9%
ようつべ転載 ベルリオーズ 幻想交響曲 第4楽章 ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBYOV ,SBYO) & フランス放送フィルハーモニー管弦楽団 atサル・プレイエル 2009年
繰返した 眉で指揮 clブラヴォ wwwwwwwwwwwwwwww バストロwwww ドゥダメルすきだ うわあああかっこ...
15位
2020-07-11 11:09:02投稿
- 3,020
- 692.3%
- 20.1%
- 70.2%
忙しい序盤に戦争が加わって説明過多に…
適宜動画を止めてご覧下さい
使用文明:大コロンビア(シモン・ボリバル)
難易度:不死
ゲームスピード:標準
マップタイプ:大陸
マップサイズ:標準
災害レベル:4(黙示録モード)
Civ6:mylist/65103349斥候ェ... ボリバル君ナーフされたって本当? コロンビア強くね? 出たわね 移動力+ほんま ぶっ壊れ まさかの全2都市 隣が信仰全振りの壁無し宗教キチでない限りもう弓ラッシュも厳しい現環境 ←笑い声なんてまんまペドロ君やぞ 出たなOP文明 …強くな...
16位
2011-02-18 08:29:44投稿
- 2,441
- 361.5%
- 30.1%
- 251.0%
ようつべ転載 ムソルグスキー 展覧会の絵 ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(Simon Bolivar Youth Orchestra of Venezuela , SBYOV ,SBYO) ザルツブルク音楽祭 2008年 ※分割して画質をあげてみました ※アンコール曲:シュトラウス「ラデツキー行進曲」 & ヒナステラ「バレエエスタンシナから終幕の踊り」
そもそも編成の大きい曲じゃないからねぇ うへぇ!みんな横ラッパかいな TrbとTubaは休みだからね へぇ、横ラッパ使ってる エル・システマの創始者か。 珍しいショットw 聴衆の手拍子もコントロールするのかw いいね! ラデツキー行進曲 ナニコレ珍百...
17位
2009-01-03 22:37:38投稿
- 2,379
- 321.3%
- 20.1%
- 301.3%
古いビデオから発掘した、マヌエル・ガルドゥフ指揮ベネズエラ国立シモン・ボリバル交響楽団のショスタコーヴィチ「祝典序曲」かなり映像は悪いです。クラシック中心のUPリスト>>mylist/4896611
アレンジ譜が市販されてるからだよ、了見狭いなぁー オーチャードホールだべ! 会場で聴い...
18位
2011-08-29 20:30:54投稿
- 2,203
- 512.3%
- 00.0%
- 301.4%
ようつべ転載 マーラー 交響曲第2番「復活」 第5楽章 ドゥダメル指揮 Simon Bolivar Symphony Orchestra of Venezuela シモン・ボリバル・シンフォニー・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBSOV) 2011
昇天しそう こんだけ静かな音楽だと立てないねw いいなぁ生で見たい まだ学生ってかんじだ 表現力ゆたかだな~ ドゥダメルってトラボルタに似てるよね うぽつ MAHLER コンバス隊感動して弾いてるなあ。 ブラボーーーー! ヤァー、アーーウフ、エルシュ...
19位
2011-04-09 09:09:03投稿
- 2,033
- 70.3%
- 00.0%
- 291.4%
ようつべ転載 チャイコフスキー 交響曲第6番 「悲愴」 第1楽章 アバド指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBYOV ,SBYO) 2010年
すげぇ SBYOがロータリー式使うのは珍しい!ただですらチャイコ演奏するときにロータリーで...
20位
2023-08-18 18:00:00投稿
- 1,863
- 884.7%
- 1538.2%
- 00.0%
Civ6壊れちゃいました
ツイッター:https://twitter.com/hayate02120
欲しいものリスト:https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3I7YMMX3I3R3?ref_=wl_shareそっか移動力も重複するのか…… 元がヤバすぎるんよ コ ロ ン ビ ア おつですぞい〜 うぽつですぞい〜 BBG4.8の視界+1はちょっと詰まらんかったな Civ6シングルではその壊れっぷりを楽しまないとな それでも出禁のハンムラビよりマシっ...
21位
2011-04-09 09:27:44投稿
- 1,772
- 60.3%
- 00.0%
- 231.3%
ようつべ転載 チャイコフスキー 交響曲第6番 「悲愴」 第3楽章 アバド指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBYOV ,SBYO) 2010年
キター! ブラボー!! いいねええええええ いつも思うんだがアバドって久本雅美ににてねーか? 超wktk くるぞ
22位
2010-12-23 01:42:20投稿
- 1,651
- 80.5%
- 00.0%
- 100.6%
ようつべ転載 マーラー 交響曲第7番「夜の歌」 第5楽章 ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBYOV,SVYO) 2010年
いやー、ティンパニかっこいい曲だ ブラボー テンポ早めだな 激しいなwww これこそが至高。 涼しい顔して吹くなーw Timpかっこいいな おおお 1
23位
2010-12-22 22:27:03投稿
- 1,633
- 161.0%
- 10.1%
- 221.3%
ようつべ転載 ドヴォルザーク 交響曲第8番 第1楽章 ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBYOV,SVYO) 2010年
爆演(笑) お疲れ様! 1楽章トロンボーンおいしすぎだろ・・・ 出だしからアツいな 俺ドヴォ8...
24位
2011-04-15 02:02:52投稿
- 1,596
- 100.6%
- 00.0%
- 90.6%
ようつべ転載 ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄・エロイカ」 第4楽章 ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBYOV ,SBYO)
ここからが好き すごいエネルギーだ ぷーーーー ココすき Vaに逆構えの奏者がいる!! ぶらぼぉぉぉぉぉ( ;∀;) ほんとさーこのオケの演奏は素直でまっすぐで;; ありがとううぷ主さん 目から汗が いい・・・
25位
2010-11-18 01:21:46投稿
- 1,522
- 70.5%
- 10.1%
- 281.8%
ドゥダメル指揮 / シモン・ボリバル・ユース管弦楽団。 第2楽章などはありましたが、第1楽章が無かったのでうp。 第2楽章:sm1261675 / 第3楽章:sm12780353 / 第4楽章:sm4595081
BBCプロムス(ロンドン、2007年8月19日) ドゥメダルのタコってどんなんだろう? 一番好きな...
26位
2010-12-23 02:07:49投稿
- 1,380
- 151.1%
- 00.0%
- 90.7%
ようつべ転載 マーラー 交響曲第7番「夜の歌」 第5楽章 ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBYOV,SVYO) 2010年
? ドゥダメルさんの音楽は本当に楽しいな ティンパニかっけーなー ブラヴィーー この荒っぽさがよい yappa カメラワークいいな 最高 素晴らしい ブラヴぉーー やっぱり、ベネズエラはリズムがザクザクしてて好きだ いいな かっこいいー なかなかいい...
27位
2011-04-09 09:35:35投稿
- 1,246
- 151.2%
- 10.1%
- 131.0%
ようつべ転載 チャイコフスキー 交響曲第6番 「悲愴」 第4楽章 アバド指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBYOV ,SBYO) 2010年
アタッカいいね 達者なユースだなあ
28位
2010-12-22 19:40:57投稿
- 1,220
- 363.0%
- 00.0%
- 161.3%
ようつべ転載 マーラー 交響曲第1番ニ長調「巨人」 ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBYOV,SVYO) 公開リハーサル ザルツブルク音楽祭 ドキュメンタリー:「スクール・オブ・リスニング」
ほうほう かっけえ指揮者 なぜならビブラートはポピュラー音楽のためのものだからです。 ...
29位
2011-04-14 21:46:08投稿
- 1,145
- 80.7%
- 10.1%
- 131.1%
ようつべ転載 ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄・エロイカ」 第1楽章 ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBYOV ,SBYO) ※6:32くらいに音飛びあり
弦の対比が素晴らしい あら、まだ若い 中低弦いい仕事してる すごい トスカニーニばりのス...
30位
2012-12-19 11:43:02投稿
- 1,103
- 100.9%
- 30.3%
- 161.5%
ノリノリです
YouTubeからの転載:http://www.youtube.com/watch?v=NEs8yqhavtI
指揮者:グスターボ・ドゥダメル
演奏:シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ
曲:ウエストサイド物語より「Mambo」
作曲:レオナルド・バーンステインマリアとトニーが出会った こんな青春を送りたかった バーンスタインが生きてたらすごい喜びそうだ すごいな、これ 神指揮 この指揮者楽しそうだなww この演奏すごいよねー! 2 1
31位
2023-11-25 18:00:00投稿
- 1,050
- 605.7%
- 11811.2%
- 10.1%
大コロンビアのシモン・ボリバルは脱獄したまま逃げ切りました(BAN解除)
ツイッター:https://twitter.com/hayate02120
欲しいものリスト:https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3I7YMMX3I3R3?ref_=wl_share無慈悲すぎるw 遠洋で働くと効率良いらしいぞ 東北式民主主義だ ま、まさかこんなことになってしまうなんて>前回予告編を見ながら 俺の給料も多くなる地形はないですか? 焦 土 戦 術 ひどいことセントルイス... ニューヨークで入浴だ! うわぁ... ...
32位
2024-09-06 18:30:00投稿
- 1,017
- 222.2%
- 747.3%
- 40.4%
Victoria3をボリビアで遊んでいきましょう
ペルー・ボリビアの国家統合を成し遂げたものの、ブラジルに国土の割譲を許してしまった
奪われた国土を回復し、かつてシモン・ボリバルが思い描いた「アンデス連邦」の建国を目指す!
よろしければご視聴ください
前編
sm43956885
Youtube版
https://youtu.be/0RTBD3jjBB4
プレイ国家:ボリビア
難易度:普通
使用MOD:Japanese Font Haikara、Cities:Skylines
導入DLC:Voice of the People、Colossus of the South、Dawn of Wonder、Sphere of Influence
PC環境:Corei7-8700 + GTX1060
使用編集ソフト
ゆっくりMovieMaker4おつ しゃぶり尽くされながら経済発展するのアーキモチイ…(JAP おっつおっつ 貧民が大量に増えた ボルバルの野望全国版 88888888 ドヤるラマかわいい 享年47歳だし敦盛でも舞ってもらおう アジア主義を唱えながらブリカス君と組んでた極東の列強...
33位
2010-03-07 05:34:44投稿
- 985
- 20.2%
- 00.0%
- 30.3%
今回は、セルゲイ・ラフマニノフ(Серге́й Васи́льевич Рахма́нинов: Sergei Vasil'evich Rachmaninov・Rachmaninoff・Rachmaninow・ Rakhmaninov)の作品から、交響曲第2番の第4楽章 Allegro vivace を集めてみました。主な指揮者は、フェドセーエフさん・スヴェトラーノフさん・オーマンディさん・アシュケナージさん・ラザレフさん‥・など。録音のよくない物もありますが、飽きずに聴いてください・・。管弦楽:シモン・ボリバル交響楽団 指揮:マヌエル・ロペス・ゴメス
うーん 1
34位
2011-02-05 19:03:12投稿
- 974
- 40.4%
- 10.1%
- 141.4%
ようつべ転載 ベートーヴェン 三重協奏曲 ドゥダメル指揮 ピアノ:アルゲリッチ & ムソルグスキー 展覧会の絵 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(Simon Bolivar Youth Orchestra of Venezuela , SBYOV ,SBYO) ザルツブルク音楽祭 2008年 ※分割して画質をあげてみました
展覧会の絵 画質きれい!ありがと! ユースなのに上手いよな 1
35位
2011-08-29 19:22:28投稿
- 925
- 30.3%
- 20.2%
- 141.5%
ようつべ転載 マーラー 交響曲第2番「復活」 第5楽章 ドゥダメル指揮 Simon Bolivar Symphony Orchestra of Venezuela シモン・ボリバル・シンフォニー・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBSOV) 2011
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!! 癒される
36位
2011-08-29 17:49:28投稿
- 910
- 20.2%
- 00.0%
- 171.9%
ようつべ転載 マーラー 交響曲第2番「復活」 第1楽章 ドゥダメル指揮 Simon Bolivar Symphony Orchestra of Venezuela シモン・ボリバル・シンフォニー・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBSOV) 2011
チューバ音いい ドゥダメル大好き!うpありがとう
37位
2010-12-22 22:44:20投稿
- 880
- 40.5%
- 00.0%
- 40.5%
ようつべ転載 ドヴォルザーク 交響曲第8番 第3楽章 ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBYOV,SVYO) 2010年
途中かよー 更にカットかよ・・・ ほー 途中からかよ...
38位
2011-04-02 15:32:07投稿
- 778
- 30.4%
- 00.0%
- 101.3%
ようつべ転載 ベルリオーズ 幻想交響曲 第1楽章 ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBYOV ,SBYO) & フランス放送フィルハーモニー管弦楽団 atサル・プレイエル 2009年
おつ! おしゃれな演出 うp乙
39位
2010-11-18 01:58:18投稿
- 742
- 40.5%
- 10.1%
- 111.5%
ドゥダメル指揮 / シモン・ボリバル・ユース管弦楽団 第1楽章:sm12780051 / 第2楽章:sm1261675 / 第4楽章:sm4595081
DSCH音型 ショスタコいいなぁ 嬉しそう 1
40位
2024-05-18 05:00:00投稿
- 730
- 527.1%
- 557.5%
- 40.5%
ク ソ デ カ 銀 貨
もう銀メダルじゃん うぽつ 面白かった 溶かして銀塊にすれば儲かるな( 簡潔で解り易い解説。その言語化能力が羨ましい デカいだろうと想像して映像見たらやっぱりデカかった!! このサイズをコインと呼ぶのはなんか違和感あるなあ 偽物の場合って無いの やっ...
41位
2010-12-22 22:37:54投稿
- 725
- 10.1%
- 10.1%
- 20.3%
ようつべ転載 ドヴォルザーク 交響曲第8番 第2楽章 ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBYOV) 2010年
空間が広い気がする・・・
42位
2010-12-23 00:55:51投稿
- 710
- 10.1%
- 00.0%
- 20.3%
ようつべ転載 マーラー 交響曲第7番「夜の歌」 第4楽章 ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBYOV,SVYO) 2010年
マンドリンきた
43位
2011-04-09 09:17:08投稿
- 694
- 10.1%
- 00.0%
- 91.3%
ようつべ転載 チャイコフスキー 交響曲第6番 「悲愴」 第2楽章 アバド指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBYOV ,SBYO) 2010年
1
44位
2011-04-02 15:53:19投稿
- 691
- 60.9%
- 00.0%
- 71.0%
ようつべ転載 ベルリオーズ 幻想交響曲 第2楽章 ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBYOV ,SBYO) & フランス放送フィルハーモニー管弦楽団 atサル・プレイエル 2009年
俺も得 ! こんな俺得動画があったとは! ゆったりとした演奏だな〜 いいねえ うひょおお~
45位
2010-12-22 23:07:22投稿
- 668
- 71.0%
- 00.0%
- 20.3%
ようつべ転載 マーラー 交響曲第7番「夜の歌」 第1楽章 ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBYOV,SVYO) 2010年
Cut テナーホーンか! ワーグナーチューバだよな? tenorhorn これはアルトホルン? カット無し...
46位
2011-02-05 16:47:50投稿
- 662
- 60.9%
- 00.0%
- 182.7%
ようつべ転載 ベートーヴェン 三重協奏曲 ドゥダメル指揮 ピアノ:アルゲリッチ シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(Simon Bolivar Youth Orchestra of Venezuela , SBYOV ,SBYO) ザルツブルク音楽祭 2008年
ww wwwwwwwwwwwwwwww アルゲファンなので嬉しい うpありがとう!! な...
47位
2013-05-02 02:39:41投稿
- 600
- 101.7%
- 00.0%
- 20.3%
ベネズエラ軍の観閲行進。
社会主義を標榜する国にもかかわらず、軍装が貴族趣味的・・・でも嫌いじゃないよっ!
後半に出てくるお馬に乗ったおっちゃんはシモン・ボリバルその人を意識しているのだろうか・・・。
その1・・・sm20751268 その2・・・sm20751408ベネズエラの軍隊って麻薬密輸と国民弾圧と行進しかしてない気がする プルーム付きのピッケルハウベ SIEG ZEON 「グダグダ行進」 行進曲は、二拍子なのに壊しすぎ 足やわらかいな 大きな戦争もないから西欧式に近代化した時点で止まってるんだろう 何の...
48位
2011-03-28 11:41:23投稿
- 589
- 30.5%
- 00.0%
- 40.7%
作曲者は不明で、1819年から1830年まで旧大コロンビア共和国で使われた国歌です。大コロンビアは、現在のベネズエラ、コロンビア、エクアドル、パナマの全域と、ガイアナ、ブラジル、ペルーの領域に相当します。 正式名称はコロンビア共和国だが、1866年以降のコロンビア合衆国(1880年に現在のコロンビア共和国)と区別するために、後世「大」を冠して呼ぶ。(wikiより)
現在のコロンビアの国章にパナマ運河がある所以。 大コロンビア=ベネズエラ、コロンビア、...
49位
2011-04-02 15:41:38投稿
- 586
- 00.0%
- 10.2%
- 40.7%
ようつべ転載 ベルリオーズ 幻想交響曲 第1楽章 ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBYOV ,SBYO) & フランス放送フィルハーモニー管弦楽団 atサル・プレイエル 2009年
50位
2011-02-05 21:14:19投稿
- 584
- 00.0%
- 10.2%
- 50.9%
ようつべ転載 ムソルグスキー 展覧会の絵 ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(Simon Bolivar Youth Orchestra of Venezuela , SBYOV ,SBYO) ザルツブルク音楽祭 2008年 ※分割して画質をあげてみました
51位
2011-02-05 04:21:12投稿
- 558
- 30.5%
- 10.2%
- 40.7%
ようつべ転載 プロミス・オブ・ミュージック 11/11 ドゥダメル&シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(Simon Bolivar Youth Orchestra of Venezuela , SBYOV ,SBYO)のドキュメンタリー ホセ・パブロ・モンカーヨ「ウアパンゴ」 8:50からアルベルト・ヒナステラ「エスタンシア」より「マランボ」
カラフルw 2 1