キーワードジャック・ニコルソン を含む動画: 79件 ページ目を表示
2025年2月15日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2015-09-26 15:02:04投稿
- 137,860
- 1,5871.2%
- 320.0%
- 4260.3%
分かる分かる(タメ口)すき
要望の多かった動画版→sm27244990
ジャック・ニコルソン兄貴、ふんわり温泉兄貴宣伝ありがとナス!ここに繋がるのか 初手かに道楽で草 🦀 やめてください キレる汚物 !? 電機子チョッパ音鳴ってますよ 触診 レア語録すき テキサスチェーンソー先輩 汚い バリカンで毛刈ってんのかな ミニ四駆でしょ。 ナナチ 堤防の草刈りでしょ 相変わらず左足テカッ...
3位
2009-09-30 19:14:04投稿
- 96,167
- 2,0322.1%
- 210.0%
- 1320.1%
Cinemassacreことジェームズ・ロルフのバットマン・マラソン中編です。今回は『バットマン』、『リターンズ』、『フォーエバー』をレビューします。なんだかんだでロルフもキャンピーなTVシリーズよりシリアスなバットマンの方が好み? 前編→sm8352835 後編→sm8450237 Up主の字幕動画リスト→mylist/7185985
炎上案件 敵なのか味方なのか...ミステリアスなやつ 見たまま言うなw このアホみたいな銃好きw ここ頭から血が流れているのは、カット&取り直しになった「頭を撃たれた」シーンの流れを使ってるから え?バッツでやる意味あるテーマでしょ He stole...
4位
2009-10-17 16:06:15投稿
- 65,590
- 9211.4%
- 180.0%
- 2060.3%
一応ネタバレ注意かも。エド・ウッド・マラソンの最後で映像が使われてたのはコレが次に来てたからです。未見の人向けなのか見た人向けなのか判断しづらいレビュー内容になってます。 Here's Johnny!=おコンバンワ(旧字幕)→お客様だよ(普及字幕)→オオカミさんですよ(吹き替え版) AVGN,NC,他マイリス /mylist/10041450 /mylist/11387586
ラストがいいとか言っている奴全員にわか 「そこがいい」とか言っちゃうニワカが多すぎる そこがキモってのはあるかな おいネタバレしてるよwww マジかよマイスターのww ここの伏線でゾクッときた ここくそ怖かった でたゲイw 見てきたので キューブリッ...
5位
2008-08-21 21:34:24投稿
- 47,600
- 4941.0%
- 50.0%
- 4220.9%
拾い物です。ジャックニコルソン版ジョーカーVSヒースレジャー版ジョーカーの対決?けっこうよくできたMADです。
どっちか下げる言い方してる時点で変なバイアスかかってると思う 役者の数だけジョーカーがいる あなたはどっちを選ぶ!? ジャック・ニコれソン ベルトコンベアーwwwww バッツが嫌い過ぎるジョーカーVSバッツが好き過ぎるジョーカー 何回見ても、この銃エ...
6位
2015-01-25 21:13:26投稿
- 46,217
- 4120.9%
- 310.1%
- 1800.4%
主役のジャック・ニコルソンの声を石田太郎氏が怪演したソフト未収録のテレビ吹き替え版 音源が紛失・劣化する前にソフトに収録してほしいですねぇ。
低画質で申し訳ございません。高画質版はレンタルかソフトを購入してご覧ください。
原作スティーヴン・キング
監督スタンリー・キューブリック
出演ジャック・トランス:ジャック・ニコルソン 石田太郎
ウェンディ・トランス:シェリー・デュヴァル 山田栄子
ダニー・トランス:ダニー・ロイド 伊藤隆大
スチュアート・アルマン(支配人):バリー・ネルソン 阪脩
mylist/47081907私は別です(発狂確定の顔面をしながら) コンチワーッ!現実でーす!! コンチワーッ!現実でーす! ここでなんでダニーもおかしくなったんだろう アブドゥル「や、やりやがった…!!」 ここの奥さんが好き 幽霊はズルい。面白いからいいけど まだ理性が残って...
7位
2011-05-19 17:15:59投稿
- 43,932
- 4591.0%
- 110.0%
- 1720.4%
原題:The Shining
1980年 アメリカ映画
監督:スタンリー・キューブリック
製作:スタンリー・キューブリック
脚本:スタンリー・キューブリック、ダイアン・ジョンソン
出演者:ジャック・ニコルソン、シェリー・デュヴァル、ダニー・ロイド
音楽:バルトーク・ベーラ、クシシュトフ・ペンデレツキ、ジェルジ・リゲティ、ウェンディ・カーロス、アル・ボウリーこれで映画にハマった ジャック・ニコルソオオオオン!! お ま た せ 来たぜ! Here'sjonny!! あ wwww 草 やばいS○Xしてる人見たいw 変顔過ぎて笑ってしまうw ←ここ精神病院ちゃう。ここホテルや。精神病院はカッコーの巣の上でや...
8位
2015-10-18 14:22:09投稿
- 32,002
- 3521.1%
- 210.1%
- 2220.7%
※一部カットの違いによりシーン別比較
ジョーカー:シーザー・ロメロ 肝付兼太/池田勝
ジャック・ネーピア/ジョーカー:ジャック・ニコルソン 大平透/内海賢二/玄田哲章
ジョーカー:ヒース・レジャー 大塚芳忠
mylist/47081907デーモンも悪くなかったがこれは当時の番組の影響が強い 内海版は原語のニコルソンの演技、声のトーンを自然に日本語化してるから凄い ほうちゅうさんだいすき! 野沢那智さん!? 笑い方すごいなあ ドクロベエ様とブルースウィリスがおるwwww 吹替の帝王で出...
9位
2017-10-18 16:00:00投稿
- 29,329
- 1530.5%
- 320.1%
- 390.1%
思いついたネタを動画にしようとすると大抵ミネソタ・ファッツ兄貴がすでに作ってるんだよなぁ・・・
mylist/60143867アイアンサイドゾ 概念としてイキ続けるな ←はぇ〜すっごい スキャンは好きなときにできてしかも勝つ! おぉん ちゃんとグロくて安心した クローネンバーグだいすこ スキャナーズで草 淫夢動画見るときの顔 な、なにこれ スキャナーズすき これの撮影のため...
10位
2017-01-28 09:50:22投稿
- 26,260
- 2931.1%
- 90.0%
- 360.1%
次はスーパーマン(1978)やります。転載元 https://www.youtube.com/watch?v=Gkebn0-iG3k&index=44&list=PL86F4D497FD3CACCE
曲はこれだな ジョーカーっていい役者さんに恵まれてるんだなあ これはこれでみんなが大好きなバットマンだろ!! ←というか、ニコルソンジョーカーは口にした事は(ヒロインに関して以外)ほぼ全部ジョークとしてマジで実行してるところが凄い でも「死ぬ時も笑い...
11位
2014-12-18 23:47:08投稿
- 22,958
- 1480.6%
- 140.1%
- 630.3%
バットマン:マイケル・キートン(堀勝之祐)VSジョーカー:ジャック・ニコルソン(大平透)
以前アップしたのが不具合で酷い音ズレがあったので修正したのを上げ直しました。短い動画ですが大平透版ジョーカーの魅力が少しでも伝われば幸いです。
字幕と比較しても分かるように全体的に意訳が多く、遊びが効いていて、他の吹替版と比べても雰囲気が違って見えます。セリフも声も印象的だったので自分の中ではいまだにジョーカー=大平さん。
同じワーナーさんの吹替にこだわった映画「セブン(全4種の吹替版が付いた)」や吹替の力シリーズのようにバットマンの全3種の吹替版の付いたソフトが発売されることを切に願います。
mylist/47081907かわいい がんばれwww ここホーマー バットマン(死ぬほどね……) ←公開されたのが30年以上前だからね… 石田太郎はちょっと違う 当時の笑ゥせぇるすまん人気での起用だぞ 機内版は青野武さんだよ ちなみに機内版は青野武さん 声は閣下が一番近い希ガス...
12位
2017-06-16 20:25:43投稿
- 19,670
- 6523.3%
- 70.0%
- 420.2%
後編、意外なゲストを添えて。レイチェル可愛いよレイチェル。
・キングがキューブリック版を気に入らなかった大半の理由は「原作改変」にあります。ただこの映画の場合は改変されても独自の面白さがあるので一概に改変が駄目とも言い切れない気もしますが。基本的に別ものとして捉えた方が良いみたいですね。
・ちなみにNC(と中の人)はキングに関しては「面白い作品もあるが半分くらいはお膳立てだけの陳腐なキャラや展開が多い」と語っている一方で、
キューブリックに関しては『時計じかけのオレンジ』や『アイズ・ワイド・シャット』などはお気に入りの映画と語っています。ゴミ箱キッズ回や対AVGN回なんかでもキューブリック映画のパロディやってますね。
マイリス→mylist/58642170 前編→sm31396569ザ・スタンドとかにも出てたよな この動画ではカットされてるけどホテルの歴史知るシーンあるよ ここまで再現wwww あっ あっ 888888888888 なんで大事そうなシーンは削ってどうでも良いとこはそのままなんだ 近所の悪ガキのイタズラレベル (゚...
13位
2014-05-02 21:12:27投稿
- 17,927
- 3491.9%
- 50.0%
- 640.4%
バットマンが人を殺せない? そんな設定いつ誰が決めたんだ?
ここ悪人面すぎるwwww すげえ引火っぷりwwww この音声いろいろな作品で何度も聞いた トニーが頭悪いのなら一般人の自分らなんて単細胞以下の無細胞ですかね。ノーベル賞の一つでも受賞してから言いなさいよ 詳しいに決まってるだろ映画好きで過去を遡らんオ...
14位
2011-05-15 07:23:57投稿
- 17,654
- 1600.9%
- 60.0%
- 250.1%
原題:Mars Attacks!
1996年 アメリカ映画
監督:ティム・バートン
音楽:ダニー・エルフマン
出演者:ジャック・ニコルソン、グレン・クローズ、アネット・ベニング、ピアース・ブロスナン少ない敵に対して当たらなさ過ぎて笑えるな 監督ティム・バートンなのか クリスマス時期なので折角だから緑と赤にしたらしい >カラフル骸骨 明らかに悪そうやん… 鳩のせいみたいなコメあるけど本編見てないのかな ↑そんな設定はない ←はとは関係ないよ、どっ...
15位
2008-01-27 03:02:41投稿
- 17,244
- 4612.7%
- 50.0%
- 3031.8%
2004年 司会:ビリー・クリスタル。ずっと観たかったのをDailymotionで見つけたので転載。観客の歓声付きです。音ズレ少々。
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー! ザ ロック ちょっと待て腹筋崩壊タグは何なんだ かっけえwwww wwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww コールド マウンテン コールドマウンテン シービスケット ムーアおいしいな ミス...
16位
2015-10-17 23:10:15投稿
- 15,775
- 910.6%
- 100.1%
- 570.4%
変幻自在
このバーテンダー確実に悪魔なんだろうけど世の「バーテンダー」たるものの完璧な理想形なんだよなあ 演技が怖すぎる 悪魔だろこのバーテン ハァイ ジョージ ブレードランナー タイレル博士 どんなクソみたいな手を使ってでもするって意味でしょ それの中の人は...
17位
2019-12-30 16:33:02投稿
- 13,355
- 1301.0%
- 150.1%
- 240.2%
All work and no play makes Jack a dull boy.
All work and no play makes Jack a dull boy.
All work and no play makes Jack a dull boy.
正直なトレイラーは初翻訳になります。
シャイニングのが見たい!と思い素人ながら翻訳するに至りました。続編『ドクター・スリープ』の公開を前に制作されたようです。ごく最近。
拙訳ですのでエキサイトな訳や拾い切れていないネタ等ありましたらコメントにて訂正・補足していただけると幸いです…。(YouTubeの画面をそのままキャプチャし編集しております)
今まで翻訳したもの:mylist/67295849
元動画:https://youtu.be/1cQLfU0o2As
たくさんの宣伝ありがとうございます!エレベーターだけでめちゃくちゃ怖い本来のトレーラーが最強すぎる オーノー サウスパークはこのシーンじゃなくてストーリーでパロってたな 長風呂wwwwwww wwwwwwww この映画好きだよ俺は やったんだよなぁ…ドラマで… ドゥッ!! 好き 一点...
18位
2013-09-25 17:18:38投稿
- 12,134
- 3262.7%
- 10.0%
- 50.0%
次回(---)
■所有実機
user/3318551
■パチスロメーカー別マイリスト
アビリット・高砂電器 mylist/38392804 エマ・歓喜社 mylist/38416888
オーイズミ mylist/38416900 タイヨー mylist/38392782
パイオニア mylist/38416896 バルテック・JPS mylist/38392770
ファースト mylist/38394520 ベルコ mylist/38392784
マツヤ商会 mylist/38699104 ラスター系列 mylist/38392766
SANKO mylist/38394540 世界の岡崎産業 mylist/38392749
遊人株式会社 mylist/38416897 その他メーカー mylist/38392778
総合マイリスト mylist/35784207これもしかしてベル成立(かつビッ確)じゃ ダブテン引き込まないこの制御よ パンチDEパンチかな? ふむ? ほう・・ でもこれスイカ溢せないから通常時めっちゃだるそう これで6千円負けは甘い ギロチンの音かな? リリスw ストップひばりくんとかいう直視...
19位
2012-07-21 13:51:10投稿
- 11,850
- 1651.4%
- 10.0%
- 350.3%
かの有名なニコルソンのアヘ顔が拝めます
アヘ顔wwwww まんまと息子にはめられる男 このシーンすき ここ天才 CGあってもクソちゃちくなる頃だと思うとね 143分版だね 盛会じゃね wwwww アッカンベー!! でもおかしくなったとは言え、愛した夫と父親を置いていくのは辛いだろうよ… 子...
20位
2015-04-30 01:26:21投稿
- 11,800
- 780.7%
- 10.0%
- 230.2%
つべより
先日公開された「スーサイド・スクワッド」に登場するジャレット・レト版の新ジョーカーを、初代ジョーカーを怪演したジャック・ニコルソンが初見した時の反応w
海外の映画ファンの間では、レト版ジョーカーには厳しい評価を下していますが、果たしてヒース・レジャー版やたジャック・ニコルソン版並みの賞賛は得られるかは、2016年8月5日公開の同映画を見てからにしてもいいのでは?と思います。初代じゃねえだろ アバウトシュミットはでもバットマンは置いといて単品ですごくいい映画だから本編もみようよ ハーレイクインのPVみたいな内容の映画だったよな 泣かないで、おじいちゃんw ただのマンソンは草 ここだけでもうニコルソンすごい なおこの時のジ...
21位
2008-04-04 20:49:51投稿
- 10,843
- 1521.4%
- 30.0%
- 1111.0%
バットマンビギンズのエンドロールからです。短いですが作業用にでもお聴きください。 最後には「DARK KNIGHT」の予告編もあります。(YOUTUBEからの拾い物です。) やっと12月10日にDVD&BLUERAYで発売されましたね!もう既に3~4回見てしまいました(笑)今作のジョーカーはジャック・ニコルソンの時とは違い、シリアスで残酷。カッコいいです。さらに新たな敵も登場したりします。ということでとても面白い映画です。ぜひご覧ください。※ダークナイトでジョーカー役を演じたヒース・レジャーさんのご冥福をお祈りします。 その他エンドロール→ mylist/5994664
バッツのただのマスクを被った人間だから出せるカッコよさすき ウルトラマン 最高 残念 カッコいい えちえち いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!...
22位
2008-03-18 22:01:00投稿
- 10,823
- 320.3%
- 10.0%
- 450.4%
映画「HEAD」より。生演奏。マイクとピーターは役者になったミュージシャンで、ミッキーとデイビーはミュージシャンになった役者。寄せ集めの4人がバンドのフリをしているうちに本物のバンドになってしまったのがモンキーズなのです。作詞作曲ヴォーカル:Michael Nesmith
ツーバスだ マイク大好きだなぁ 大好き!! ビートルズより好き ミッキーカッコいい! マイク格...
23位
2014-08-20 22:02:35投稿
- 10,683
- 2772.6%
- 110.1%
- 1141.1%
マコーレー・カルキン、イライジャ・ウッド、マーティン・フリーマン、ベネディクト・カンバーバッチ、ジェームズ・マカヴォイ、マイケル・ファスベンダー、ショーン・パトリック・フラナリ―、ノーマン・リーダス、ジェンセン・アクレス、ジャレッド・パダレッキ、マッド・ボマー、マッツ・ミケルセン、レオナルド・ディカプリオ、キーファー・サザーランド、キアヌ・リーヴス、ジュード・ロウ、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム、ニコラス・ケイジ、ジェームズ・ディーン、ジャック・ニコルソン、ヒュー・グラント、ハリソン・フォード、ジョージ・クルーニー、ダニエル・クレイグ、ブルース・ウィリス、ブラッド・ピット、ベン・アフレックなどなど…
可゛愛゛い゛ぃ゛い゛ きれいいいい 女の子みたい 相変わらずかわいいな ディーン!!かわいい!! かわいい! マーティン!! べねさあああん!!! おしゃれ番長や! ディーンやっぱかっこいいわ 帽子の子はジェームズ・ディーンだ 何食べたらそんな美少年...
24位
2008-08-10 01:27:27投稿
- 10,384
- 1611.6%
- 40.0%
- 360.3%
Batman (1989)/Batman Returns (1992)
俺はテレ朝版の藤田淑子が好き C.ウォーケンも良かったよな マイケル・キートンのこの2作は見たな 大好きな映画! 私たちみたいにね バットマンを潰すには、まず彼を悪人にしてやるのよ バットマンよ あなたと私には共通点があるわ 話があるの なんでジョー...
25位
2012-07-22 00:46:40投稿
- 9,974
- 1201.2%
- 40.0%
- 820.8%
すんません、タイトル嘘です。怖いです。どう編集しても怖いまんまです。
おそるべしニコルソンww
その他作品集はmylist/53918293です。実は見てほしいだけだったんだね 良かった 止めてくれぇwwww 早いwwwww wwww 奥ちゃんこわいんだって 覗き込むなwwww 笑いが止まらんwwwwww 発想の大勝利 全然怖くねえよwwwwwwwww 発想キモイwwwwwwwww 歌うなww...
26位
2018-10-07 06:00:00投稿
- 9,310
- 6006.4%
- 100.1%
- 971.0%
第174条 公然とわいせつな行為をした者は、6月以下の懲役若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料に処する。
単発実況です。
『Outlast』
ジャーナリストの主人公が、謎の実験が行われているという精神病院に侵入し、
真実を暴いていく一人称ホラーゲーム。
音量が小さいかもしれませんが、たまに狂ったように叫んでいるのでご注意下さい。
Twitter:https://twitter.com/kashiwooo
コミュニティ:co1330420草 www 底辺Youtuberみたいな編集好き 草 お前喋んのか!?!?! アウトーwwwwww おちつ...
27位
2012-04-05 00:45:27投稿
- 8,510
- 350.4%
- 40.0%
- 660.8%
原題:Batman
1989年 アメリカ映画
監督:ティム・バートン
原作:ボブ・ケイン
脚本:サム・ハム、ウォーレン・スカーレン
出演:マイケル・キートン、ジャック・ニコルソン、キム・ベイシンガー
音楽:ダニー・エルフマン
主題歌:プリンス
撮影:ロジャー・プラット
編集:レイ・ラヴジョイ
犯罪都市ゴッサム・シティ。
ギャングやチンピラが闊歩し、犯罪と暴力がはびこるこの街に一人の怪人が現れた。
闇に紛れて犯罪者を次々と倒していく異形のボディスーツを纏った黒い怪人、その名はバットマン。
彼は制裁を加えた犯罪者たちに「仲間に自分のことを話せ」と言い残しては闇へと消えていった。このフレーズこそ バットマン 未だにこのバットマンを超えるものは無い(個人) バットマンといえばこの曲しか考えられん バートンらしさ出てていい キャラクター創作 ボブ・ケイン ジョーカーの吹き替えはデーモン小暮に限る ニコルソンより狂ってる(賞賛) ...
28位
2011-06-20 17:12:29投稿
- 8,496
- 720.8%
- 50.1%
- 1031.2%
Elton John - Pinball Wizard
原題:Tommy
1975年 イギリス映画
監督:ケン・ラッセル
製作:ケン・ラッセル、ロバート・スティグウッド
脚本:ケン・ラッセル、ピート・タウンゼント
出演:アン=マーグレット、オリヴァー・リード、ロジャー・ダルトリー、ティナ・ターナー、エルトン・ジョン、エリック・クラプトン、キース・ムーン、ジャック・ニコルソン
音楽:ザ・フー
撮影:ディック・ブッシュ、ロニー・テイラー
編集:スチュアート・ベアード原曲より遥かに良い もう皆んな齢70過ぎとか哀しいなあ ここ好き ポップカルチャー最高 時代の徒花が狂い咲いとる。サイコー! Elton John wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 可哀想wwwwww 爆発wwwwww き...
29位
2016-05-29 12:31:59投稿
- 6,668
- 510.8%
- 60.1%
- 410.6%
字幕なし
大変そう かっこいい ( ˙꒳˙ )スンッ すごい唾かかってそう 全部手打ちなのか… 洋風の戸田恵梨香ちゃん JKにそれしたら問題だぞ ぶしゃああぁぁぁの陰にこんな苦労が 「またおでこ広くなっちゃったよ…」 ホラーじゃなくてもこんな髭もじゃおじさん...
30位
2013-02-26 13:48:38投稿
- 6,633
- 180.3%
- 00.0%
- 691.0%
※下ネタ注意
字幕は適当これなhttps://www.youtube.com/watch?time_continue=32&v=KCNvREKTnQc ワインスタインのレイプ疑獄解明が始まったんだな このときのTEDの一言から、ワインスタインの このときのTEDの言葉からワ...
31位
2014-04-27 10:34:20投稿
- 6,163
- 310.5%
- 00.0%
- 140.2%
w wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwww gj! あざます! いつもすみません。ありがとうございます。 キースジャレットに...
32位
2011-08-05 20:59:55投稿
- 5,309
- 150.3%
- 10.0%
- 120.2%
原題:One Flew Over the Cuckoo's Nest
1975年 アメリカ映画
監督:ミロシュ・フォアマン
脚本:ローレンス・ホーベン、ボー・ゴールドマン
製作:ソウル・ゼインツ、マイケル・ダグラス
出演:ジャック・ニコルソン、ルイーズ・フレッチャー、クリストファー・ロイド、ダニー・デヴィート、ウィル・サンプソン
音楽:ジャック・ニッチェ
編集:シェルドン・カーン、リンジー・クリングマン、リチャード・チョウ
第48回アカデミー賞受賞:作品賞 / 監督賞 / 主演男優賞 / 主演女優賞 / 脚色賞ジャックニコルソンか ビリーが哀れで・・・ ブラッド・ドゥーリフがキャストに書かれてないだと? ジャックもすごいけどルイーズ・フレッチャーもすごい ジャック・ニコルソンの演技力よお 舞台版見てきた フランクさん。。。 フォアマンは歴史に残す監督 神作...
33位
2021-02-27 23:44:02投稿
- 4,691
- 210.4%
- 160.3%
- 70.1%
私のジョーカーは大平透さまです。
DVDにこの吹き替えあったらなぁ オビワンvsベイダーやん このシーンめっちゃ怖かったなぁ え、そんな威力あんの? オビ=ワンvsダース・ベイダー ホーマーじゃん この吹き替えが一番好きです ティム・バートンの映画だなあ やっぱ声優だな ダークナイト...
34位
2011-05-20 18:41:51投稿
- 4,449
- 601.3%
- 20.0%
- 130.3%
映画バットマンのとあるワンシーン
ニコルソンを超えるジョーカーはいない 大きく裂けた口に不気味な笑顔恐ろしすぎる 強烈さではニコルソンが一番 楽しそうだなwwwwww wwwwww wwwwwww 怖い ひぃぃぃ! HAHAHAHA!!! HAHAHAHAHAHA! 字幕感謝 lov...
35位
2012-08-10 00:39:02投稿
- 4,200
- 350.8%
- 10.0%
- 591.4%
情熱ほとばしる顔芸が魅力!新感覚パッション系アイドル、鮮血烈デビュー。
楽曲:shiny smile (M@STER VERSION)/天海春香 (中村繪里子), 萩原雪歩 (落合祐里香), 秋月律子 (若林直美)
アルバム『THE IDOLM@STER BEST ALBUM ~MASTER OF MASTER~』より
映像:『The Shining』(1980)/スティーヴン・キング原作、スタンリーキューブリック監督、ジャック・ニコルソン主演
今まで投稿したもの → mylist/25296946作っているヤツいそうだとふと思いついてググったらあるからニコマスは好き 草 怖さなくなった なにこれwwww これすき おっさんww wwww wwwww わろた ラジオのネタか なぜシャイニングw これわひどいwwwwwwwwww あ やめろwww...
36位
2020-04-05 14:53:02投稿
- 3,903
- 421.1%
- 10.0%
- 50.1%
少なからずこう見えた人はいるはずw
アン↑ wwwwwwww 夜中に見るんじゃなかった…… めぐねぇーー! 神作画 貴殿が私のマスターか? これは号泣だわ ヤバいwwwwワロタwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww 大の大人でも扉壊すって大変なんだな 完全に一致w なんか怖...
37位
2012-05-23 21:30:25投稿
- 2,842
- 10.0%
- 00.0%
- 60.2%
原題:A Few Good Men
1992年 アメリカ映画
監督:ロブ・ライナー
脚本:アーロン・ソーキン
原作:アーロン・ソーキン
出演:トム・クルーズ、ジャック・ニコルソン、デミ・ムーア、ケヴィン・ベーコン、キーファー・サザーランド
音楽:マーク・シェイマン
撮影:ロバート・リチャードソン
編集:ロバート・レイトン
キューバを臨む米海兵隊基地で起きた殺人事件。その弁護にあたった法務総監の若きメンバーたちは、しごきのための暗黙の制裁“コードR”の存在を知る……。
アーロン・ソーキンの舞台劇をR・ライナーがオールスター・キャストで映画化。事件の黒幕となるJ・ニコルソンを始め、キャスト全員の大仰な芝居が楽しめる。ニコルソン4軍調整官(笑)
38位
2011-01-22 15:01:55投稿
- 2,620
- 140.5%
- 10.0%
- 170.6%
【シャイニング】監督:スタンリー・キューブリック/原作:スティーヴン・キング/出演:ジャック・ニコルソン*シェリー・デュヴァル*ダニー・ロイド*スキャットマン・クローザース
怖い 確か2回ほど取り直したんじゃなかった?掃除大変だったとか 本編より予告編の方が怖いという きれい画像うpありがとう 一人で見るのはちょいと怖いが見たくなる まぎれもない名作 この予告編いいなー 個人的に最高の予告編。本編も すごいきれいだよなこ...
39位
2008-12-26 17:51:27投稿
- 2,581
- 130.5%
- 00.0%
- 90.3%
youtubeより転載
すげえ見たいけど見たら狂っちまいそうだwww バッツが過労死してまうわww 3 ジャックも強烈...
40位
2019-12-28 10:14:02投稿
- 2,335
- 351.5%
- 20.1%
- 40.2%
≪王冠泥棒、オーコ≫を、1枚7000円で4枚で購入した直後に≪オーコ≫が禁止になって怒るジャック・トランスさんの動画です。
傍目から見てる分には愉快なんだけど、当事者だと笑えない レガシーでも禁止です 言っちゃ悪いがシングルは自己責任感が強い カードショップにも謝れ モダンでも禁止になりました 嫁はメリッサかよww こんなおじさんになりたい 大会後にオーコ売りが殺到しすぎ...
41位
2007-08-24 18:09:17投稿
- 2,298
- 391.7%
- 00.0%
- 40.2%
スタンリー・キューブリックの「シャイニング」ジャック・ニコルソン(気違い大将)とその妻と子が真冬の閉鎖されたホテルで遭遇する怪現象の数々! mylist/602117/2262096
w モスバーガーかと思った そら別の意味でこわいわw めっちゃ怖いやんっ!! wwwwwwwwwwwww なつか...
42位
2011-12-24 13:58:42投稿
- 2,201
- 40.2%
- 00.0%
- 20.1%
原題:Easy Rider
1969年 アメリカ映画
監督:デニス・ホッパー
製作:ピーター・フォンダ
脚本:デニス・ホッパー、ピーター・フォンダ、テリー・サザーン
出演:デニス・ホッパー、ピーター・フォンダ、ジャック・ニコルソン
音楽:ザ・バーズ
主題歌:ステッペンウルフ 「ワイルドでいこう! 」
マリファナ密売で儲けた大金をタンクに隠し、真のアメリカを求めてオートバイで放浪の旅に出る二人のヒッピーを描いたアメリカン・ニュー・シネマの代名詞的作品。元々は馬をバイクに乗り換えた現代の西部劇を目指して創られた作品だが、そこで描き出されたのはドラッグ・カルチャー、余所者への強烈な排他性、そして名ばかりの“自由”という現代のアメリカであった。ボーントゥビーワイルド ぴーたー本田 わっけえw 01
43位
2015-09-11 01:48:24投稿
- 2,171
- 80.4%
- 40.2%
- 60.3%
助け人とシャイニングのMAD動画です。『助け人走る』のもとの仕置場面は、他の方の投稿ですがこちらのなかに。sm23885602 投稿したものリスト → mylist/17841939
結局死因は凍死 助け人5話『御生命大切』 ここ完全に一致 助け人走る いい笑顔 このあたりはもとから面白いw 津川さん 平さん!
44位
2009-04-29 17:35:45投稿
- 2,164
- 401.8%
- 10.0%
- 170.8%
ダークナイトが無茶苦茶面白かったので日本のヒーロー、ウルトラセブンで偽予告。(個人的な意見だが、最高のジョーカーを演じたのは、ヒース・レジャーよりもジャック・ニコルソンよりも青野武。)他に作った物mylist/12265623
見たいなww もっと評価されるべきwww うますぎるwww wwwwwwwwwwwwwちょ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
45位
2010-03-13 21:14:02投稿
- 2,121
- 160.8%
- 00.0%
- 120.6%
【ディパーテッド】監督:マーティン・スコセッシ/出演:レオナルド・ディカプリオ*マット・デイモン*ジャック・ニコルソン*マーク・ウォルバーグ*マーティン・シーンレイ・ウィンストン*ヴェラ・ファーミガ*アレック・ボールドウィン/第79回アカデミー 受賞:作品賞、監督賞、脚色賞、編集賞
ニコルソンおじさん ピンクフロイド この映画のディカプリオが一番カッコ良い ポーグス? ニ...
46位
2013-11-15 21:00:00投稿
- 1,806
- 231.3%
- 00.0%
- 30.2%
おはこんばんちは。
ジャック・ニコルソンさん好きなんですよね。
名前の響きが。
前回のコメントでゴットクヴェルト(こんばんは)といただきました。
確かにそっちの方が正しいですよね。
でも響き優先でゴーオンダインで押し通しちゃいます。
てへぺろ☆
パチンコ玉の掟
1.難易度はピュアリスト
2.ターゲット以外を殺してはならない(ノックアウトはあり)
3.ターゲットはワイヤーで殺す(強制イベント以外)
4.誰にも見つかってはならない
5.証拠は回収する
前回→sm22248076 次回→sm22274727 マイリスト→mylist/39164066死に瀕してるから生存本能だろう 名言くるぞ! へ、変態だー 中身が餡子じゃな ←ああ、その...
47位
2008-03-20 23:21:22投稿
- 1,677
- 553.3%
- 10.1%
- 110.7%
映画「ヘッド」より。sm2696817のつづき。ちなみにザッパはテレビドラマ本編にも出てて、マイクのコスプレしてました。
内海賢二か。今の声聞いても低音ボイスだったし、結構あってるかもしれん。 大ザッパw ピータートークだ ザッパがモンキーズ映画に出ていたとは・・・ おいできすぎお前なんとかしろよ なにwwww 22世紀にかえらないとw マイクはどらえもんになったのか・...
48位
2008-09-15 03:51:19投稿
- 1,536
- 312.0%
- 00.0%
- 70.5%
監督:マーチン・スコセッシ/【GANGS OF NEW YORK】(2002)/【THE DEPARTED】(2006)
この二人演技派 レオがオスカー主演獲ったのはレヴェナント アイリッシュ映画最高 スコセッシは金掛け過ぎ 本編と打って変わって一度も「fuck」って言ってないんだな ダニエルはこの役とエイジ・オブ・イノセンスの役が同一人物に見えないwww コステロはデ...
49位
2010-07-26 15:55:37投稿
- 1,452
- 191.3%
- 10.1%
- 60.4%
【カッコーの巣の上で】監督:ミロシュ・フォアマン/出演:ジャック・ニコルソン*ダニー・デビート*クリストファー・ロイド*ブラッド・ドゥーリフ*ルイーズ・フレッチャー/刑務所から逃れるために精神病院に(詐病によって)入院してきた主人公。薬を飲んだふりをして婦長に逆らいルールを片っ端から崩していくが・・・
豪華なキャストだよ ブラッド・ドゥーリフも若いのに凄かった 秩序とは一体 傑作 野球中継のシーンが印象的 面白かった ↓ほう 今日見て、すごい面白かった。 これマジで面白いからみんな見ろ みんないい味出してるよね チーフ・・・ のちにタイムマシンを発...
50位
2011-11-28 13:52:10投稿
- 1,315
- 20.2%
- 00.0%
- 50.4%
【チャイナタウン】監督:ロマン・ポランスキー/出演:ジャック・ニコルソン/フェイ・ダナウェイ/ 1930年代後半のカリフォルニア州ロサンゼルスを舞台に、私立探偵が偶然にも関わってしまった殺人事件を通じ、誰にも変えられない運命の綾に踊らされる姿を描いた重厚なフィルム・ノワール/タイトルの「チャイナタウン」は、主人公がかつて警官だった時代にパトロールした下町である。場末に押し込められた中国系住民の中にも人間の表と裏の相克があり、その場にいる人間は警官であれ探偵であれただ見ているしかなく、その無力さゆえに虚無観に晒される様子を象徴している。
この映画良かったなぁ ★
51位
2008-09-24 08:59:56投稿
- 1,306
- 36027.6%
- 00.0%
- 40.3%
忌々しや→いまいましやですね……。読み方間違えるのは頭悪いので仕様でござんす(´・ω・`)ちなみにシャイニングはS・キング原作、FMJのキューブリック監督、ジャック・ニコルソン主演のホラー映画です。REDRUM⇔MURDER。毎度毎度職人さん本当にありがとうございます。 part26→sm4725339 part28→sm4762851 マイリスト→mylist/7299463
コメ含めてぞくーっとした(・へ・;) www wwww ふぇいwwwww ww ゾハル「Take2」 REDRUMは知識で知って...