キーワードジャボタベック を含む動画: 52件 ページ目を表示
2025年2月20日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2019-06-20 20:39:02投稿
- 12,899
- 5554.3%
- 220.2%
- 560.4%
ゆっくり海外鉄第3弾!
字幕・BGM音量改善しました。
日本の中古車両が走るジャカルタの鉄道が15分で分かります!
ジャカルタ以外のインドネシアの鉄道については次の動画sm35342056で解説しています。
【ゆっくり海外鉄シリーズ】
第1弾:sm35279489 台湾
第2弾:sm35279518 パキスタン
第3弾:sm35289743 ジャカルタ
第4弾:sm35342056 インドネシア
第5弾:sm35430308 エチオピア
第6弾:sm35471969 アディスアベバ(エチオピア)
第7弾:sm35517260 タイ
第8弾:sm35563968 バンコク
第9弾:sm35738212 韓国
第10弾:sm35925093 マニラ
第11弾:sm36004238 フィリピン
第12弾:制 作 中 カタール
マイリスト→mylist/66164625
うp主Twitter→@yuhji40818西船橋的な つい最近立体交差化されたみたい 小倉の特急とか ターミナル駅でこんなのをするとは 工事現場の仮設みたい これ上に架線あるよな、恐ろしすぎる 名称変更しない所が良い 金網とはいったい つまり行けば貰えそうな旧車が・・・! つまり行けば貰えそ...
3位
2010-12-23 18:20:37投稿
- 11,099
- 3863.5%
- 00.0%
- 310.3%
品川にて。253系新時代!これって迷列車?個室は乗務員室になっていました。
追記:まさかこんなに伸びるなんて・・・。
mylist/22754947コタ駅日本語放送始めたんか(棒) 骨さえ帰らぬ成田エクスプレス ビルマの地獄=ボロボロ北斗星 ジャワの極楽=JOBTABEK 色変えないほうg(ry 貴重な253系 空港特急の概念ぶっ壊れたな 誰だ8000を特急に使えって言った奴ロングで浅草から日光...
4位
2010-03-17 20:27:24投稿
- 9,188
- 4274.6%
- 10.0%
- 380.4%
今回は、日本を離れ、インドネシアの車両を取り上げる。インドネシアでは、日本では信じられへん驚きの魔改造が施された車両が存在する。マイリスト:mylist/17868219☆シリーズ続作のご案内当作・http://www.nicovideo.jp/watch/sm9861751二作目・http://www.nicovideo.jp/watch/sm9869864三作目・http://www.nicovideo.jp/watch/sm9876540四作目・http://www.nicovideo.jp/watch/1267834319迷星座・天体を見ようシリーズ 忘却されたが復活した星座。やゆっくりさん講座織姫星の星座を作成しました。どうかご観覧いただけると幸いです。→sm10114658・sm10117149
末期色wwww 電気気動車ならまああり得るな 廣島www 末期色は無視ですか、そうですか ちょいちょい京都弁www ひでえ 広島「新車呉」 なんということでしょう おそろしい BGMこえええ マンガライの匠 KRL会社の中の人と知り合ったwww エコ...
5位
2011-01-01 00:02:36投稿
- 8,988
- 1872.1%
- 10.0%
- 340.4%
「横荘っこ」とは?
羽後交通横荘線の愛称。秋田弁では親しみをこめて単語の後ろに「っこ」をつける文化があります。
前編・・・sm12997267
新年あけましておめでとうございます。
2011年は卯年ですが、迷列車で行こうシリーズにとっても飛躍の年であることを願っています。
私が投稿した迷○○シリーズのマイリスト・・・mylist/21828352カタスペ詐欺とかどこの会社かw 休止しててよかったな… あやしかー JR西日本「ガタッ」 おうふwwwwww 火鉢で草 www 全体主義はやる事が同じ (。д。) スーパーサムイならぬスーパークサイになるかも まあこの頃の日本じゃしゃーない 産業戦士...
6位
2011-06-29 00:02:05投稿
- 7,659
- 3754.9%
- 10.0%
- 350.5%
ジャカルタで活躍している元東京メトロ東西線05系
(Tokyometoro lintas Tozai seri05)の総集編動画であります
単発動画はようつべへ上げてあります
撮影場所
タナアバン駅(Stasiun TanahAbang)
・http://www.youtube.com/watch?v=6i8uNhoPqcg
・http://www.youtube.com/watch?v=IxP91yVMXOE
マンガライ駅(Stasiun Manggrai)
・http://www.youtube.com/watch?v=Djt8Qtb2kdA
駅全体的に撮影したもの(現地車両や東急8500系サークルKとか)sm7371709
デポック駅(Stasiun Depok)
・http://www.youtube.com/watch?v=NdAGywWnN3Q
ボゴール駅(Stasiun Bogor)
・http://www.youtube.com/watch?v=Wk92RR9OAr4
画質はようつべの方がいいので宜しければどうぞ八千代緑が丘の地上線時代か、懐かしい() 懐かしいブレーキ音だ 方向幕が日本語のままなのは日本製車両アピールのためです 線路悲鳴あげとる 8:00 西船橋駅 副都心線10000系「俺?」 奇跡の対面 ←同じく ミャンマー人はネシアと違って石投げないか...
7位
2011-06-07 00:18:32投稿
- 6,785
- 1722.5%
- 00.0%
- 210.3%
元東京メトロ東西線同士の車両が
南国インドネシア・ボゴール駅で並ぶ
まるで中野駅・・・それとも西船橋駅に居るような錯覚(笑)
ようつべにもうpしてます(HD対応)
http://www.youtube.com/watch?v=WTpekThQwcU
#5000系が行き過ぎてオーバーランしているよに見えますが
これはボゴール駅の配線の関係からスイッチバックをして
停車位置を直している為です
ボゴール駅の説明動画は→http://www.youtube.com/watch?v=5kWFRoONzrQであります
この動画の反対側(車庫線)から見たボゴール駅
http://www.youtube.com/watch?v=x0Belcnegjo
05系まとめ動画出来ました→sm14873702(自動でジャンプします)ーーー これが、房総に来るの?えぇー(困惑) 5000「ここの混雑に慣れたから東西線がゴミのよう」 おんぼろ あ 何て言ってるかわからない 千葉ではよくあること 千葉県って凄いとこだな オーバーランwwwww 北習志野wwwwww 再開したのか !?...
8位
2009-02-22 15:06:59投稿
- 6,712
- 3985.9%
- 00.0%
- 280.4%
part.1→sm6219327 part.3→sm6243205 鉄道マイリスト→mylist/6413871
取れよwwwwwwwwwwwwwwww まかいぞう 日本語が書いてあるのは高性能の証だとか… PS16 外せよw 手動式の方が昭和っぽい ベンチレーテッドディスク(ブレンボ製) ←新習志野民ですね分かります これKATOの山手線で出てた これから東京...
9位
2011-06-04 18:34:42投稿
- 6,295
- 1642.6%
- 00.0%
- 170.3%
インドネシア・KCJ(KA COMMUTER JABODETABEK)に輸出された
元東京メトロ東西線05系がスルポン線の基点駅となる
タナアバン駅(Stasiun TanahAbang)に到着した所を撮影したものです
携帯電話(SH-07B)での撮影の為画質はよろしくありません
05系まとめ動画出来ました→sm14873702高木聡を許すな 高木聡地雷 高木聡地雷 ↑後にチョッパ部品が手に入らずに故障頻発で引退予定です。 wwww お サムネ副都心線かとおもた スゲー 山手線 チョッパ 確かに に か メトロマークww ほつ るふ ふす ゆちち 色www すいててほのぼの...
10位
2009-04-29 14:51:15投稿
- 3,805
- 431.1%
- 00.0%
- 150.4%
インドネシア共和国首都ジャカルタの鉄道JABOTABEKで活躍する元東急8500系です。朝のマンガライ駅出発を撮影。遮断機のない構内踏切なため警笛鳴らしまくってます。こちらに渡ってくる方はホームから駅舎へ向かおうとしています。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww うるせー 次は、南横浜南横浜です 加速w ええ こち亀に出てくる電車みたい どうみても東急大井町線です、ありがとうございました 大井町線カラーっぽいなw 東急のマークの上にそのままマーク付け替えたなw...
11位
2012-01-14 14:17:27投稿
- 3,531
- 962.7%
- 00.0%
- 110.3%
インドネシア・ジャカルタで活躍している
元東急車(8000系・8500系)の総集編Part1であります
撮影時期は2009年2月で、現在とのカラーリングが異なります
#追記
8613Fを除き、8000系、8500系共に青+黄の帯になってます
最後の8007F(元伊豆のなつ編成)がジュアンダ駅で止まってしまったのは
次のガンビル駅で機関車の入れ替え作業を行っている(と思われる)為です
これもよくある遅延の原因の一つになっています
撮影機材、SONY HDR-HC3(DV)+専用外付けマイク
ニコニコへ上げた物はカットしました←いいね~ 屋根ホコリだらけw ?!?! 1 お8000 京成船橋かな? 急行灯wwwwwwwwwwwwwwwww 警音器乱用-5秒 パンタwwwwwww 下板橋 半蔵門線 何故みんな急行灯を点灯させてるんだ? 「いずのなつ号」ならぬ「ジャカルタのと...
12位
2008-12-13 17:21:21投稿
- 3,460
- 661.9%
- 00.0%
- 60.2%
インドネシア共和国首都ジャカルタの鉄道JABOTABEKで活躍する元東急8500系です。インドネシア国旗を付けた8611Fを終着駅のボゴール駅で撮影しました。
パクアン急行 発車解体 ADトレイン? 列車が来たらどけばいい 長野電鉄 普通信州中野行 各停三峰口行 奥羽本線ww ↑塗装が・・・ 音は変わってないww 秋田支社wwww ↓wwwwww 白線の内側に下がってお待ちください 急行長津田行到着です!ご...
13位
2010-09-14 23:47:52投稿
- 3,390
- 722.1%
- 00.0%
- 160.5%
東急1000系(1010-1311)の伊賀鉄向け搬出の時(sm8627175)より雨がひどかったけど撮りに行ってきました。ベランダからでも見えるんだけどね……。
自分の動画: myvideo/30810
搬出シリーズ: ジャボタベック向け8612F-8929(sm3689581), 上田電鉄向け1000系(sm5491542), 1000系中間車廃車(sm5708682), 8091F-8491廃車(sm8431948), 伊賀鉄道向け1000系1010-1311(sm8627175) ,伊賀鉄道向け1000系1006-1206(sm12865729)環状4号線 つつじヶ丘 つつじが丘 ww 製造現場に居たから目の前にあったよ 東急初のIGBT、シングルアームパンタ車 ん? こんど伊賀鉄道乗りにいく ダァが こいつどっかに譲渡されて欲しかった。でも故障が多いんならねぇ.......... TOQ-...
14位
2008-10-21 00:39:28投稿
- 3,281
- 601.8%
- 30.1%
- 361.1%
既出ですが、ID狙いでうp
これはひどいwww ニバンセンツウカシマース 君は、人でよかったね(狂気) いい男性、追加しまーす いい男性、入荷しまーす 103系は無理 静岡のキュアマーチ ローカルCM 帽子落とした ラーメン屋に転職した電車がいてだな わわわわわわわわわわわわ...
15位
2009-09-14 23:00:38投稿
- 3,262
- 1915.9%
- 00.0%
- 120.4%
長距離列車のターミナルGambir(ガンビル)からDepok(デポック)
電化路線の終点、Bogor(ボゴール)までの列車の旅であります
Gambir~Depokは東急東横線で活躍した8007F(伊豆のなつ)
ようつべにアップした動画Depok Express seri8007
http://www.youtube.com/watch?v=FWZGjODKDDcに一部追加したものです
(YouTubeの方がこっちより画質&音質はいい方デス)
Depok~Bogorはインドネシアの車両KR-3系です
うpした動画/mylist/12784604日本語訳:この電車地下鉄副都心線、東急東横線、みなとみらい線直通Fライナー特急、元町・...
16位
2017-07-06 00:31:02投稿
- 3,166
- 311.0%
- 10.0%
- 50.2%
サヨニウムの枯渇が限界を超えた霊夢さんが、ついに凶行を・・・
今回は一発ネタなので、背景は大須のポポンデッタのみの撮影です。
その他、後ろで走行している車輌は、インドネシア首都ジャカルタの通勤電車網KRLジャボタベックの車輌として運行中の205系とマレーシアのサバ州立鉄道にて活躍中のキハ8500です。
マイリスト
mylist/51006556
ポポンデッタ(HP)
http://www.popondetta.com/やばぁwwwwwwwwwww wwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwアカン夜なのにwwwwwwwwwww腹壊れるwwwwwwwwwwwつぼったwwwwwwwwwww !? ? 鉄道模型? ←修正してやるっ!! サヨニウム、ダメ絶対 手遅れw ...
17位
2011-09-21 00:45:03投稿
- 3,105
- 1113.6%
- 00.0%
- 70.2%
KRL JABODETABEK ブカシ線で運用されてる元東京メトロ7000系
『Bekasi Ekspres(ブカシ急行)』車窓、車内動画の「ダイジェスト版」です
(現在、急行運転は廃止されており各停のみの運行です)
やっつけ編集なので見にくいです
本来PIPを使った編集をしたいのですが
時間が無く、編集できるPCマシンパワーがイマイチなく
ダイジェスト版のみ作成しました
カメラはソニーHC3、キャノンHF S21、携帯電話SH07-Bの3種を使ってます準急 新木場 ゆき For Shin-kiba(Y-01) コメントいろんなときに色かをるなぁー 汚い 停車♪ 通過♪ ♪ うるさい あ ああああああああ あああああ あああ 副都心線wwwww w 虹 川越街道じゃん ワロタww いいいいいいいいい...
18位
2012-04-30 08:49:22投稿
- 2,822
- 431.5%
- 00.0%
- 60.2%
マンガライ駅到着した元JR203系マト51編成
YouTube HD
http://www.youtube.com/watch?v=nnIX6LgHgLA
YouTube動画の管理からDLしたファイルを上げてますので
カクカク再生になるかもしれません都落ち感漂う地方私鉄の短編成よりいい 同じく!↑ ↑同じく! 俺このカラー好きだぞ かっこいいじゃん カラーリング元に戻してヨォォ! 顔も横もかわいそうな姿.. もとにもどしてあげたい 常磐緩行線にかえせよ!!(`^´) kereta khusus ...
19位
2012-01-12 23:56:20投稿
- 2,690
- 1074.0%
- 00.0%
- 80.3%
YouTubeへアップしてある
ジャカルタの05系 Eks TokyoMetro LintasTozai seri05 di TanaAbang
http://www.youtube.com/watch?v=6i8uNhoPqcg
の未公開部分の動画であります
列車の屋根の上まで溢れて発車していくカオスなセルポン線客車列車や
行き先が「中野」や「快速|中野」の05系をご覧ください南北線の9000系っぽい 草 堂々と線路内立ち入りw !?!?!?!?!?!?!!?!?!?!?!?!?!!?!?!?!?!?!?!!?!?!?!?!?!?!!?!?!?!?!?!?!!?!?!?!?!? ↑たしさに 魔改造…。 電車が動くときに退け...
20位
2010-05-22 09:20:10投稿
- 2,208
- 632.9%
- 00.0%
- 30.1%
こんにちは、迷列車・ジャボタベックsm10782133も作りましたが、今回憧れていたMAD作品として、総統閣下が花見に行く相談を部下と共に議論する作品に仕上げました。なお後半は、例のアレもあったりします。
ハゲのやつがいい味出してる 花見じゃなくて花火 wwwwwwwww w いい部下達だな まさkだw wwwwwwwwwww...
21位
2012-01-27 23:46:17投稿
- 1,584
- 442.8%
- 20.1%
- 60.4%
ジャカルタで活躍する元東急8000系8039Fと
元武蔵野線で運転してた103系であります
撮影場所
・ジャカルタコタ駅
・ジャティネガラ駅(東線エコノミー車内、駅構内)
ジャティネガラ駅で再び会った運転手さんが「さよなら~」と言ってくれました
日本語も結構知られているのですよね
2011年5月撮影南海感 人が線路平気で歩くからな 跨線橋や地下道が普及してないから歩くのに抵抗が無い [悲報]103系ジャカルタから完全撤退・廃車 自己責任で 駅構内線路上に一般人もうろうろしてるからね そろそろインドネシア型Nゲージとか製品化してもいい頃 左は新車...
22位
2015-05-10 09:59:12投稿
- 1,564
- 201.3%
- 00.0%
- 20.1%
2編成8両が残るジャカルタの103系
訪問時マンガライ~デュリのフィーダー運用に入ってました
撮影場所
マンガライ(Manggrai)、デュリ(Duri)駅なお、高運転台ATCの103系としてはこの車両が最後の模様( 電車が来たらどけばいい、轢かれなければどうと言う事はない精神 [悲報]103系ジャカルタから完全撤退 ←JR103系東急8000系→ 魔改造…!! おっ長津田かw 205も居るなww海を越...
23位
2015-06-22 22:37:13投稿
- 1,505
- 181.2%
- 10.1%
- 20.1%
JR埼京線からインドネシア・KCJ(KaiCommuterJabodetabek)
に譲渡された205系ハエ15編成
埼京線時代の映像は池袋駅
ジャカルタはインドネシア大学駅(stasiun Universitas Indonesia)にて撮影
この編成はインドネシア上陸第1編成目ですJR埼京線 えええええええええええええええええ おなら あああ 逆再生 ?????? 聞こえん 魔改造されたぁ…。 総武線色じゃないか!? (;゜0゜)ああ( ̄▽ ̄;)あっ…ついに魔改造されたぁぁぁぁぁ!! 行っちゃだめェェェェェェェ!!だからここに...
24位
2012-01-23 08:07:26投稿
- 1,494
- 221.5%
- 00.0%
- 20.1%
屋根の乗客を鉄球で落とそうとするインドネシア鉄道当局 http://karapaia.livedoor.biz/archives/52062405.htmlより転載
賃賃急行 「良いな」 PS3のスペランカーにこんなトラップあったね 直流1500Vだからか。特高圧交流じゃ感電だ。 あんま意味ないww 「ちょっと森の中に死体探しに行ってくる」 アメリカンクラッカーかよ !? こんな混雑なのによくもまぁあのJR西日本...
25位
2009-10-27 00:45:00投稿
- 1,424
- 130.9%
- 00.0%
- 70.5%
雨風がひどかったけど録ってきました。先行が1311号車、後行が1010号車のようです。
1010号車を牽引していたトラックが赤信号を突っ切って行ったのはどういうことなの・・・。
myvideo/30810
搬出シリーズ: ジャボタベック向け8612F-8929(sm3689581), 上田電鉄向け1000系(sm5491542), 1000系中間車廃車(sm5708682), 8091F-8491廃車(sm8431948), 伊賀鉄道向け1000系1010-1311(sm8627175), 9806-7915廃車(sm12110543),伊賀鉄道向け1000系1006-1206(sm12865729) ,伊賀鉄道向け1000系1006-1206(sm12865729)おつ ↑長すぎてはいらないんだよ トラムみてぇ わー電車が道路を 近鉄のお古はデカすぎな...
26位
2012-05-15 23:09:39投稿
- 1,290
- 342.6%
- 10.1%
- 40.3%
線路市場があるジャカルタのデュリ駅を
元東京メトロ05系と7000系が、避けながら通過していく7000だww 轢かれなければどうと言う事はない 線路内で商売するという発想 放送チャイムが秩...
27位
2009-07-27 10:45:30投稿
- 1,225
- 100.8%
- 00.0%
- 10.1%
8両になって第2の人生をインドネシア・ジャカルタで送っている5000系を7月21日に撮影してきました。夜間帯なので、ちょっと見づらいですがご容赦を。
妙典wwwwwwwwwwww 北綾瀬支線 ガンビル駅は各駅が通過し、急行とかの優等は停車する不思議な駅...
28位
2011-05-23 22:42:14投稿
- 940
- 50.5%
- 00.0%
- 10.1%
タイトルは適当~
ジャボタベックエコノミーKL3系のコンプレッサー動作音です音が名鉄6500だwww 日立のコンプレッサー これ3気筒だからC-1000じゃないな 機械自体はC-1000形みたいだけど回転数が高く異常音も入っているのかC-2000チックな音だなぁ 1
29位
2013-09-25 00:12:52投稿
- 908
- 101.1%
- 00.0%
- 20.2%
日本から輸出された日立製ジャボタベック向け現地車”HITACHI”ジャカルタコタ駅、スディルマン~マンガライで撮影
加速が遅い ダァ開けっ放し ダァが 日本ではあり得ない光景 ドア開いたままwww どあw 中古車動画ばかりだからありがたいです これ、エコノミー廃止と同時に引退しちゃったんだよね・・・ 聞きなれたGTO-VVVFの音が・・・ ジャボタベックってVVV...
30位
2010-10-15 13:40:26投稿
- 892
- 121.3%
- 00.0%
- 00.0%
何年か前に許可をいただいて撮影。朝数本しかないデポック駅を通過する下り急行の展望ビデオです。デポック駅にはJR103系AC Ekonomiが停車中。駅通過後に別れる線路はデポック車両基地側線。安全側線の車止めは布団干し場ではありませんよ奥さん。最後はジャカルタ御柱祭号とすれ違います。
交通無法地帯 wwwwwwwww コタからだね もとい ボゴールから乗った電車ですな ちょ...
31位
2011-04-28 21:32:27投稿
- 860
- 80.9%
- 00.0%
- 00.0%
ようつべに上げた物と同じ物。一応アップしておきますね
管理画面からMP4ファイルをDLし上げたので重すぎるかも・・・
2011.7.24追記
ただ今、この編成は全検中で、JR東海カラーで出場します
場合によっては緊急出撃あるかも・・・
ビデオカメラ;Canon HF S21
スディルマン駅にてただし実際行って撮影する時は自己責任でどうぞ 線路近くで焚き火しようが、歩いていよう...
32位
2011-09-16 13:56:09投稿
- 855
- 121.4%
- 00.0%
- 10.1%
ボゴール駅で発車待ちの元JR東日本の103系。発車前にはいろいろな物売りがやってきます。演奏する人もいて賑やか。動画に映っている車内を歩く人は全て物売りです。
2014年天王寺駅 というかエアコンかけてるんだからドアどっちか閉めようぜw 蛍光灯つけない...
33位
2011-11-12 16:16:39投稿
- 836
- 111.3%
- 00.0%
- 00.0%
2009年2月の最初のジャカルタ遠征時に
ジャボデタベック鉄道中央(ボゴール)線ジュアンダ駅で撮影したものです
メトロ5000系は現在青の帯、東急8604Fは緑系統の色を纏ってますテールライトwww 東京メトロジャカルタ線 千代田線みたいな色ね ジャカルタww ぺ? 福井鉄道みたいに補助ステップ?あるんだね 車体側面のメトロマークが残ってる! 5000系か? 幕抜いてあるのか ワイパーいらねーだろww
34位
2008-12-09 02:48:45投稿
- 823
- 161.9%
- 00.0%
- 30.4%
2chのスレで情報を見てたけど(スレの人ありがとう!)、帰宅途中にちょうど録れるとは思ってなかったわ!駅前の文教堂からつるかめランド手前までダッシュで追いかけて、心臓吐くかと思った。
さて、動画は11時頃撮影。2号車が先行し、少し後ろを1号車が陸送された。車番は隠されてた。後半の動画のフレームレートが低いのは、高解像度(といってもVGA)撮影にしたため。コンデジの仕様。あと、近いのは気のせい。ぶつかって痛い思いをしたくないので、多分安全距離内。
自分の動画: myvideo/30180
ブログ: http://bit.ly/cqs7TL
搬出シリーズ: ジャボタベック向け8612F-8929(sm3689581),上田向け1000系(sm5491542),1000中間廃車(sm5708682),8091F-8491廃車(sm8431948),伊賀鉄向け1010-1311(sm8627175),9806-7915廃車(sm12110543),伊賀鉄向け1006-1206(sm12865729)線路つながってないからな・・・ 最後の全検が平成9年の車両 おおおおおおおお 別所線利用...
35位
2010-11-27 00:34:09投稿
- 807
- 182.2%
- 00.0%
- 30.4%
36位
2012-05-10 23:03:41投稿
- 632
- 50.8%
- 00.0%
- 30.5%
ジャボデタベックのジャンクション
マンガライ駅で撮りっぱなし撮影をし、倍速動画にしてみました
等倍速はYouTubeへアップしてます人々フリーダムwww さっきのは103系連結してた? おい屋根ww ここは、停車定位なんだ 公衆立ち...
37位
2023-05-10 00:00:02投稿
- 553
- 50.9%
- 162.9%
- 10.2%
YouTubeから転載
作者: keyoM28 さん
https://www.youtube.com/watch?v=U5WFfFr55WY
Stasiun Cilebut dari KRL Commuter Line
Cilebut Station on the KRL Commuterline
インドネシアのジャカルタ首都圏の通勤電車「KRLコミューターライン」の、チラブット(チレブット)駅 × YOUKAI ZONE (RED WINGリスペクトシリーズ)日本語でおk チレブト 海抜+171M(メートル) ←JR東日本205系 東京メトロ7000系→ 東急8500系 JR東日本205系
38位
2022-05-01 20:36:02投稿
- 520
- 20.4%
- 30.6%
- 10.2%
39位
2011-09-13 15:46:17投稿
- 412
- 10.2%
- 00.0%
- 00.0%
インドネシア ジャボタベック ボゴール線 ボゴールを発車する元東急8500系。横には元JR東日本103系が停車中。
103
40位
2012-09-22 09:53:15投稿
- 409
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
冷房なしエコノミー電車の屋根上乗車の現状
日本製中古電車(メトロ6000系やJR203系)の台頭によって
エコノミーそのものが無くなりつつあります電車なのに屋根上に・・・!
41位
2017-08-07 13:57:39投稿
- 399
- 133.3%
- 10.3%
- 41.0%
205系盛りだくさん。
というか一部の区間では日本のODAで建設なり改良なりしてるからなー 日本って言っても違和感がない車両光景だ JR 元南武線 元埼京線の注意書き→ 南武線205wwwwwwwwwwwww 205よくでる これ元埼京線? 埼京線ー!!!!!! これ、日本...
42位
2008-12-31 02:07:36投稿
- 385
- 61.6%
- 00.0%
- 00.0%
43位
2011-11-08 23:12:19投稿
- 355
- 61.7%
- 00.0%
- 00.0%
元東京メトロ東西線5000系がインドネシア・ジャボタベック鉄道,
ブカシ駅を発車するところ,
2009年2月撮影,
現在は青を基調としたカラーに変更されてます,
ようつべへアップしたものと同じものです,廃車後はぜひ日本へ!!! マイリスト0ww 遅い しぱーつ 汚いな 1
44位
2009-10-05 23:15:37投稿
- 347
- 30.9%
- 00.0%
- 10.3%
45位
2011-09-13 15:07:29投稿
- 331
- 61.8%
- 00.0%
- 00.0%
インドネシア ジャボタベックのタンゲラン線エコノミから見る風景です。扉を開けっ放しで走るのでそこから撮影。思ったよりスピードが速いです。区間はカンプンバンダン→アンケ
飛ばすなぁ 警笛鳴りっぱなしだなw 混んでなければこの風も気持ちい物なのに 音が103系そ...
46位
2024-12-03 00:00:05投稿
- 306
- 00.0%
- 62.0%
- 20.7%
YouTubeから転載
作者: keyoM28 さん
https://www.youtube.com/watch?v=nTD_t5YXWyk
Stasiun Cilebut dari KRL Commuter Line
Cilebut Station on the KRL Commuterline
インドネシアのジャカルタ首都圏の通勤電車「KRLコミューターライン」の、チラブット(チレブット)駅 × YOUKAI ZONE (RED WINGリスペクトシリーズ)
リメイク前
sm42200772
https://www.youtube.com/watch?v=U5WFfFr55WY47位
2022-03-31 11:27:02投稿
- 293
- 248.2%
- 41.4%
- 20.7%
カンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカン うぽつうぽつうぽつうぽつうぽつうぽつうぽつうぽつうぽつ うぽつうぽつうぽつうぽつうぽつうぽつうぽつうぽつうぽつうぽつうぽつ うぽつうぽつうぽつうぽつうぽつうぽつうぽつうぽつうぽ...
48位
2017-05-06 01:10:08投稿
- 282
- 113.9%
- 00.0%
- 00.0%
来年、インドネシア留学が必修の大学生です。東南アジアで活躍中の日本電車をPVにしました。動画素材が集まったら動画化したいです。
205系の車内に大型液晶wwww うぽつ なぜこの駅を2面4線で設計したし ↑追記PVマニアなのでいろんなPVを見て回ってます 南武線205系には小さい頃からお世話になった。鉄道ファンじゃないけど引退するって聞いたときは悲しかった 投石ガード うぽつ...
49位
2011-09-13 15:20:07投稿
- 257
- 62.3%
- 00.0%
- 00.0%
タンゲランを発車するエコノミー。
混雑が酷くて現在は終日ドア機能を止めている昔は普通にドアーが使えたらしい 市場が 留置...
50位
2012-01-29 21:41:46投稿
- 236
- 31.3%
- 10.4%
- 00.0%
今はジャカルタで活躍している元東急8000系8039F
日本時代の引退前に運転された「東急電鉄リバイバル急行8000系号」
その8000系の爆音を聞きたく、「リバイバル号」車内で撮っておきました
音が目的なので、画像的には一部ブレやボケががありますがご勘弁を...
乗車車両デハ8248、収録区間は日吉~綱島です
インドネシアへ移籍後の車内動画
seri8000 Bekasi→Juanda sm7662081田都にしか見えない ああ、ジャボタベック経由できたから、ここが日本だと気づかなかった。
51位
2011-08-27 09:36:26投稿
- 202
- 10.5%
- 00.0%
- 00.0%
セルポン(serpong)線からの機関車牽引の客車列車の
西線(環状線)乗り入れ列車の車窓動画であります
ジャカルタのスラム街を走り抜けます
(見難い場面がありますので風景的に察してください)
アンケ(Angke)駅周辺は露天市場が並びますが
撮影時は夕方だったので見かけませんでしたスイッチバック!