キーワードジャレット を含む動画: 191件 ページ目を表示
2025年5月10日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-04-13 21:12:28投稿
- 33,809
- 1,1553.4%
- 60.0%
- 4611.4%
色んな人が弾く「猫ふんじゃった」
猫要素うっすw 難しいwwww 材料にんすんなwwww 作ったwwwww うまいわー wwwwww 実際はもっとしつこい ここはハイドンっぽい 何作曲しても反省入ってるのな 後ろでサリエリ泣いてんのな 違う曲入ったwww 分厚いw じょうずだなあw ...
3位
2010-09-09 04:53:10投稿
- 25,344
- 80.0%
- 90.0%
- 290.1%
The Koln Concert ザ・ケルン・コンサート キース・ジャレット 1975年1月24日ケルン オペラ劇場にてライヴ録音
最近NHKで夜中流れてるよね 演奏中の騒音を絶対に許さない人だよね CD買ってこようかな (怒...
4位
2008-01-26 04:48:29投稿
- 23,620
- 3591.5%
- 50.0%
- 5402.3%
Autumn Leaves 「枯葉」キース・ジャレット トリオ 1996年3月30日、渋谷のBunkamura・オーチャードホールでのライブ演奏です。 Keith Jarrett(pf),Gary Peacock(b),Jack DeJohnette(ds)
最後w ベースアドリブ1小節足りなくね まあ頂点とってたよね このトリオでバップイディオムという神アルバム出しな すげえな 溜息でる 何でもできる人だしなデジョネットは うますぎて笑う トリオならVol1じゃね? おかえり エヴァンスぽいでワロタ ゲ...
5位
2010-06-16 14:29:58投稿
- 23,259
- 320.1%
- 150.1%
- 2541.1%
Keith Jarrett - The Köln Concert
ここは馬が走ってるイメージ コレ即興ってまじですか?? ホンダクリオ店からお届けします。 V6、2000/2500 ホンダ レジェンド 力は深く、豊かだ フラッシュありました このCD何度聞いたことか・・・ このフレーズ好き おもしろいなぁ The ...
6位
2007-07-16 23:38:36投稿
- 19,057
- 2871.5%
- 130.1%
- 3752.0%
2002年、東京文化会館で行われたコンサートの1曲。このトラックはCDにも収録されているが、何故か中盤以降の素晴らしい展開がカットされているので作ってみた。インプロヴィゼーション(即興演奏)です。
最後拍手が早すぎたんだね手を引っ込めちゃった こんな美しい旋律があるなんて 中盤がCDでカットされてるとは知りませんでしたありがとうございます 素晴らしすぎる 顔芸w 大切している宝箱を見せてくれる、そんな音楽だ。 シューベルトの生まれ変わりだ… 天...
7位
2008-08-02 17:56:04投稿
- 16,721
- 5863.5%
- 50.0%
- 540.3%
前sm3993741│次sm4180416 ジェフがHHH相手にIC王座戦に持ち込んだ経緯など。WWF動画→【mylist/7328912】【mylist/5795774】【mylist/4672624/】オースチン ハゲーム HHH
ボケがwww このデザイアー神曲 ストンコはガチDVしてたからな ヒール時代は4回くらい曲変えてたからなw スマブラwwwww 穴(コンセント)にプラグイン! JJはこの頃よくタッグ組んでた 弱い者いじめw 全てに恵まれた天性の賜物 カラスさん それ...
8位
2012-05-21 23:39:51投稿
- 14,378
- 1681.2%
- 10.0%
- 830.6%
シュー先生が相変わらずイケメンです。リアとマシューはトニーで何度パフォーマンスしているんでしょう。youtube より
2007年だっけ、再演観に行ったなぁ 男のキレすげえ 戸田奈津子の翻訳は「もう止まらない」で残念だったな ブロードウェイ版の方がダンスがノリノリで好きだなー。 ビートは止まらない! ビートは止まらない! でもを止めようとしたら唾をかけてこう言ってやる...
9位
2019-01-31 23:28:02投稿
- 12,282
- 5414.4%
- 10.0%
- 410.3%
続き⇒ sm34559362 画質対策のため3分割にさせてください。優勝は予想通りって感じ?選手解説の下コメありがとうございます!
サウナから直接来たみたい ♡お待ちしておりましたーっ!!♡ 優しい!! 素通りwwwwwwww!! NEWDAYS来たぁーーーーーーーーーーしかもパンケーキ男ーーーーーーーーーーっ!! 勇作wwwwwwww!! ホーキンス登場!! 風呂上がりのおじさ...
10位
2007-08-30 21:54:01投稿
- 11,854
- 2,13218.0%
- 00.0%
- 370.3%
GBで有名なカードヒーローのリアルカードを半年かけて集めた。秋葉原のカード店7店舗見たけど全滅。その他20件をまわれど全滅。そんな中でも何とか集めたカードたちです。でも一番つらいのは、リアルカード持ってる友達のほうが見つかりにくいことだと思いました・・・。ちなみに一番すきなカードはジャレットです。手に入れたときは全俺が泣いた。またたくさん集まったら報告します。追記:絶望した!!ほとんど前作の面影がない新作に絶望した!!
すかいらーく ←天使のラッパ 気合い外しにも便利 GBだとロボだけどDSだと竜人だね 簡易版ケッコウ 元ネタはターミネーターだっけ ドガンター君ゲーム版と顔違わない? DS版で何故か女の子型アンドロイドになったドンチャン 安くて強い DSではゲイラ。...
11位
2015-04-30 01:26:21投稿
- 11,809
- 780.7%
- 10.0%
- 230.2%
つべより
先日公開された「スーサイド・スクワッド」に登場するジャレット・レト版の新ジョーカーを、初代ジョーカーを怪演したジャック・ニコルソンが初見した時の反応w
海外の映画ファンの間では、レト版ジョーカーには厳しい評価を下していますが、果たしてヒース・レジャー版やたジャック・ニコルソン版並みの賞賛は得られるかは、2016年8月5日公開の同映画を見てからにしてもいいのでは?と思います。初代じゃねえだろ アバウトシュミットはでもバットマンは置いといて単品ですごくいい映画だから本編もみようよ ハーレイクインのPVみたいな内容の映画だったよな 泣かないで、おじいちゃんw ただのマンソンは草 ここだけでもうニコルソンすごい なおこの時のジ...
12位
2007-11-05 21:22:57投稿
- 9,285
- 6446.9%
- 00.0%
- 330.4%
1999年にWCWから電撃移籍し、いきなりロックと抗争したジェリコも苦難の時期が有りました。相手は現TNA重鎮のジェフ・ジャレットからIC王座を奪った「世界第9の不思議」チャイナ嬢。このIC王座戦がジェリコの黒歴史試合になろうとは誰も予想していませんでした。約18分の映像を1ファイルにまとめたので、今までupした中では画質が劣る事を御了承下さい(これでも限界までエンコード設定を追い込んでいます)。次回はRAWisさいたまよりフレアーvsHBKを予定。「プロレスの教科書」的な試合です。まだ誰もupしていませんよね?私のup履歴はこちら→mylist/943191/3186695
可哀想かも~ いや、男相手でも本気出さないじゃんアメリカのは ヒェ~ケレケレケレケレ ただ降りただけ 我々の業界で言うご褒美 ジェリコかっこいいな 今なら問題になりそう 手加減してねぇw Xパックとのやつ全然抜けなかった… でも面白かったよ ひどいけ...
13位
2008-02-10 11:38:47投稿
- 8,232
- 811.0%
- 10.0%
- 1381.7%
一部ですが。。。 ◎The.Koln.Concert partⅠ, partⅡc 1975年1月24日 ドイツ ケルン ◎Sun Bear Concerts 東京 アンコール(Tokyo Encore) 1976年 11月14日 東京(中野サンプラザ) Keith Jarrett(pf)
こんなに音悪かったっけ? eee・・・ IIc効くためにIから聴いてるとそのうにIとIIa,bの良さがわかる 墓に一緒に埋めてもらうんだ え・・・ ここ最高 ここ大好き いいね ここ大好き 涙が出るよ~ keith jarrett IIcをしっかり聞...
14位
2008-01-03 15:29:08投稿
- 8,078
- 320.4%
- 00.0%
- 1151.4%
When You Wish upon a Star お馴染みのデ○ズニーの長編アニメーション映画『ピノキオ』の中の挿入歌です。演奏はキース・ジャレット トリオのライブ演奏です。1986年10月26日 昭和女子大人見記念講堂 Keith Jarrett(pf),Gary Peacock(b),Jack DeJohnette(ds)
結構皆さんいい年齢ですね・・・」 ☆ミ あこのライブ行ったわ あっ・・・ズルイww 俺の願...
15位
2008-08-20 00:43:46投稿
- 7,442
- 270.4%
- 20.0%
- 690.9%
■08/08/20:キース・ジャレットのザ・ケルン・コンサートPARTⅡCパート部分です。いまさら語る必要のない至高の即興演奏。私の検索タグからいらっしゃった方で心に響くものがありましたら是非CDを買ってみてください。_右の画像のポスターを以前持っていたんですが無くしてしまいました...。すけとるんPの主な投稿作品はmylist/10550685、DOA関係mylist/10563792、OLD他mylist/10550257をご覧ください。注)まったく互換性がありません。
08/09/16:高音質版発売されたんですね。情報ありがとうございます。さっそく注文しました。
コルトレーンの「バラード」のSHM-CDは購入していたので高音質版の到着が楽しみです。ピアノ弾けないからギターでコピーした 三十年も前の曲とわ 拍手 ちゃんとモチーフに帰っ...
16位
2009-06-04 00:49:30投稿
- 6,296
- 100.2%
- 10.0%
- 771.2%
僕はキースのアルバムの中でこのMy Songが一番好きなんですが皆さんはどのアルバムが好きなのかな?かな?
このCountryって曲、ドイツ映画の「マーサの幸せレシピ」でテーマ曲になってたね 誰か他のKei...
17位
2008-03-15 18:53:10投稿
- 6,245
- 180.3%
- 00.0%
- 1322.1%
1. All of You 8:16 2. Little Girl Blue 6:44 3. Just in Time 11:05 4. Old Folks 10:43 5. Love Is Many Splendored Thing 7:26 6. Dedicated to You 12:20 7. I Hear a Rhapsody 10:57 8. How About You ? 5:55 1989年10月7日ノルウェー、オスロでのライブ Keith Jarrett(pf), Gary Peacock(b), Jack DeJohnette(ds)
いいねえおっちゃんだまって弾いてくれへんかなあwwwww あのうぃーがいいんじゃないかww 乙...
18位
2007-12-29 05:18:35投稿
- 5,275
- 95318.1%
- 00.0%
- 40.1%
オススメ度★★★★(5段階)。現代のたくみことうp主です。これはいい勝負でした。今回うp主マジです。油断は無いぜ?デッキもガチです。ある意味。前回は勝てないまでも、もっとみっともなくあがけたはず。反省点でした。今回のキモは、5分ころからの余剰な後衛を倒してもらう順番。デッキコンセプトのおかげで前衛12枚しかなかったのです。(08/1/2追記。19:30から見直してみたら、マスターに3Pマスアタ、シトラスウェイク身代わりで猫、ジャレット召喚がいけましたね)その他の対戦記録mylist/4144085
速攻VS速攻、速攻VS殲滅、殲滅VS殲滅でかつ色の違いが出るから結構豊富なんだよね いいフィニッシュ 相手白みたいな構成だなw アシストジャレットマスアタでこのターン勝ちじゃないの… 大地縛らないと いいね おそい ああ確かにやられるな え おおおお...
19位
2007-12-13 04:20:11投稿
- 4,844
- 1082.2%
- 00.0%
- 601.2%
チック・コリア、キース・ジャレットなど錚々たるメンバーを擁したマイルス・デイヴィスバンドのワイト島でのライブ。1970年。
このバーツには正直同情する ←デジョネットの後任はレオン・ンドゥグ・チャンスラーで、その次がフォスター ファンクっぽいな おい、なぜここで切る〜 ディジョネットにきまディジョネル このスパニッシュキーのイントロ最高! ロストクインテットやっぱすごかっ...
20位
2007-10-16 02:45:10投稿
- 4,834
- 731.5%
- 10.0%
- 881.8%
キースのスタンダーズ・トリオの1996年の来日公演から。キース・ジャレット(p) ゲイリー・ピーコック(b) ジャック・デジョネット(ds)
イントロからのこの流れww ディジョネットのアプローチはカッコイイがよくわからん ベースすごすぎ モントルーが確かデジョネットでしょ この曲難しいよね すげー ピアノがfenderローズみたいなオトシテル ジャズ演奏して楽しい感覚が未だにわからん デ...
21位
2011-04-23 17:40:55投稿
- 4,082
- 150.4%
- 00.0%
- 290.7%
キース・ジャレットのバッハです。youtubeより3動画を繋いで転載平均律クラヴィーア曲集第1巻より。ハ長調~ハ短調~嬰ハ長調です。平均律クラヴィーア曲集は最初にプレリュードが来て、その後にフーガとなります。6曲入ってますが、2曲ずつで1セットです。そのうち、キース・ジャレットのジャズもupする予定 マイリスト mylist/12401897 キース・ジャレットのヘンデルはこちら(傑作)→ sm14248112
この重なる感じが凄い好き あらヤダすてきねぇ・・・ ありがてえありがてえ 粒ぞろいが綺...
22位
2008-05-06 16:36:59投稿
- 4,009
- 370.9%
- 30.1%
- 531.3%
キース・ジャレット来日記念UP! 「The Melody At Night, With You(1998)」の一曲目にも取り上げられていた◎I Loves You Porgy こちらの方が10年以上も前の演奏なので聴き比べしてみるのも良いでしょう。 Keith Jarrett(pf) 1987年4月14日 東京 サントリー・ホール
あのアルバムは落涙ものだよな 私ってあなたのこと好きみたい、だから三人称 文法的にはI love youだが、訛りや若者言葉みたいな感じで崩れてる なんでlovesなの? 三単現じゃないのに いつのまにか濁ってしまった・・残念だわ ピアノ弾きたいなぁ・・・
23位
2014-08-31 13:59:56投稿
- 3,735
- 120.3%
- 10.0%
- 671.8%
Youtubeからの転載です
既に同タイトルはありましたが、HD版ということであげました
https://www.youtube.com/watch?v=Q-ejz2RmueEこの曲に惚れてスーパーナチュラル買おうと決めた 大好きだーーーー!!!!! Carry on my wayward son once carry on my wayward son season5までか なつい 神MADだな このシーン泣いたわ この...
24位
2008-05-06 16:15:19投稿
- 3,615
- 170.5%
- 20.1%
- 431.2%
キース・ジャレット来日記念UP! 既出ですが、(うp主本人がケルンコンサートの後半に上げた)「サンベア・コンサート」LPレコード10枚組(後にCDで6枚組)の中の東京公演のアンコールです。切なく物悲しい旋律が連鎖的に綴られ行くキースならではの即興とは思えない美しい演奏です。 Keith Jarrett(pf) 1976年 11月14日 東京(中野サンプラザ)
h ずっと泣いてる これどこ? 音楽に集中できない アハ体験みたいな画像が気になって 映画のは『Country』だね マーサの幸せレシピ,ですね ケルンソロとトーキョーソロの間にソウルソロがあったのを知ってるのは50歳台 行ったんだTokyo 時が経...
25位
2022-11-04 00:00:00投稿
- 3,570
- 1042.9%
- 561.6%
- 50.1%
ポッドキャストでも聴き逃しradikoとも海賊放送とも違う、世界で唯一の「動画コンテンツによる擬似ラジオ番組」。オンエア日という概念無し、ついでにサブのスタッフも決まった収録スタジオも無しのナシナシ尽くしで取り敢えずスタートする、来るべき大恐慌に向けてのお座敷(芸者無し)は、週に一度のお楽しみ!
結局使った笑(岸辺で) 意味不明なコメントやめて笑 はあ?(ここ数個まとめて) 今日ちょうどTVでゴールデンウルフ観てたんですが、ほんとそうでした。 AIダメですね マックスローチのドラムを召喚するアプリでは!? 絵画・イラスト分野は少し前に優秀な自...
26位
2010-05-13 04:15:31投稿
- 3,563
- 200.6%
- 30.1%
- 421.2%
キース・ジャレット - カントリー
15 April 1978たまらんなあ お、"らしく"なってきたね(声) このあたりのメロディーにグッとくる さすがに圧巻の演奏だった 感動した すんげえ饒舌だな 肩こるよな うわ わけえ まあ 座れ まあ座れ ←“Country”だからね。都会っぽくないってい意味での土臭い...
27位
2025-02-21 20:05:04投稿
- 3,220
- 290.9%
- 953.0%
- 331.0%
作るの大変だったけどめっちゃ楽しかったぜええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Vocal: 初音ミク その他: ぱじゃれっとMVすご 888888888888888888 すごい うぽつ 8888888888 舞台は高校かな?とても好きです いい!! MVも曲もすげえいい うおお 良〜! お? ラミエル一番好き エヴァにこんなシーンあったね MV力入って好っっき 8888...
28位
2007-11-17 13:51:52投稿
- 3,180
- 2818.8%
- 00.0%
- 120.4%
2007年4月ロックダウンのメインイベント、リーサルロックダウンです。チームアングルは、カート・アングル、スティング、ライノ、サモア・ジョー、ジェフ・ジャレット。チームクリスチャンはクリスチャン・ケイジ、AJスタイルズ、トムコ、スコット・スタイナー、アビスです。
スター性無 AJのネックレスほしい その為の金網 既に漬け物みたいな状態のリングに岩塩が Mr...
29位
2010-06-10 08:09:03投稿
- 3,160
- 230.7%
- 00.0%
- 662.1%
pf:キースジャレットsax:jangarbarek2001年公開のドイツ映画「マーサの幸せレシピ」の主題曲らしいです
サントラ出てほしいなー やりすぎないサックスの音色格好いい walter lang より明るめな雰囲気に仕上がってるね 探していた曲ですありがとうございます! サスペンダーしてるかな^-? うううー ? おじいさん 奥にうっすら写っていますよね 人間...
30位
2008-01-04 13:51:57投稿
- 3,083
- 341.1%
- 00.0%
- 491.6%
Round About Midnight キース・ジャレットのソロライブ演奏です。1987年4月14日 東京 サントリー・ホール Keith Jarrett(pf)
フリーなリズムになってもグルーブを感じるのはなぜだろう 本人曰く、うなり声とか踊り出すのは自然とそうなるので止めようがないらしい。 セロニアスモンクだろ いつものこと これのレーザーがまた鬼画質でなあノイズ出るくらい再生しまくったわ ピアノの中に...
31位
2008-07-27 13:20:41投稿
- 3,014
- 270.9%
- 00.0%
- 441.5%
音質高めにしているので、ゆっくりしていってくださいね。曲はキース・ジャレットの東京公演の音源から。曲が気に入った方、アイマス成分いらないという方は素晴らしいフルヴァージョンsm641484をどうぞ。映像はsm2965246をお借りしました。感謝。前作⇒sm4040294 次作⇒sm4198268 ---申し遅れましたが、3周年おめでとうございます。
仮面ライダーアギトじゃない曲かよwww全然笑えねぇwww 忘れないよ 迷ったらここへ来るの 名残惜しいけど・・・じゃ、バイバイ・・・ あと2ヶ月半でサヨナラか・・・ アケマス稼働中止になると聞いてありがとうございました いい動画だな いいピアノだ・・...
32位
2008-05-06 15:30:57投稿
- 2,877
- 90.3%
- 00.0%
- 240.8%
キース・ジャレット来日記念UP! 日本での150回公演記念より Keith Jarrett(pf) 2002年10月30日、東京文化会館
PCが着いてきません(泣) いいですねェ〜 マチカドから 2 のってきました ラウドネスから ...
33位
2007-10-13 13:30:23投稿
- 2,851
- 411.4%
- 00.0%
- 30.1%
決定→ 「ジャレス×2、ジャレット×1、ポリゴマ×1、ボムゾウ×3、ボムノスケ×2、ラッティ×1、レイラ×2、ヤンバル×3、マッコイ×1、テレポ×1、ヒーリング×1、フエルストーン×1、ドロー5×1、」の構成に決定しました。
ジャレスわ柔らかすぎ レイラって使ったことないわ ↑何を言ってるんだwwLv3のルージュは石1...
34位
2017-03-07 17:00:00投稿
- 2,805
- 843.0%
- 30.1%
- 40.1%
GB『トレード&バトル カードヒーロー』をプレイしていきます。
話したいこと纏まりきらないまま喋っていて分かりづらかったので、書き起こしておきます
グループA 1☆3シゴトにん 2☆2クロロウ 2☆3ラティーヌ S☆3レイババ S☆4エルゴマ
グループB 1☆3ポリゴマ 2☆2チャーミ 2☆3クレア S☆3アップル S☆4ジャレット
グループC 1☆3ジャレス 2☆2コカッパー 2☆3テレポ S☆3スイート S☆4ドンガラ
Part16→30744798 Part18→sm30784919(3/9 17:00公開) カードヒーローマイリスト→mylist/58193755
☆実況part1リンク→mylist/31548183
Twitter⇒https://twitter.com/knighthalt0
コメントできない方はこちら→sm30772084行けたら行くわー おぉ、カッコいい! グーイw え"www 現実でも買い占めと転売があるからなぁ………… トトリデ専用曲 わーーーーーーーーーーーーーーーー それは違うwww パワーはマスターに効果 困ってくれないと困るんだじょー どれも正直だからレ...
35位
2011-04-20 01:56:05投稿
- 2,793
- 140.5%
- 10.0%
- 682.4%
BFSの新曲のPVです!かなりポップに仕上がってます。
また新しいアルバム出ますね。楽しみです。
ジャレットがまた太った気がしてならないwめっちゃ楽しそうだww すごい画質だ・・・ こいつらw いいね 神 ほんとこいつらは楽しそうで...
36位
2007-11-18 03:32:54投稿
- 2,791
- 41214.8%
- 00.0%
- 100.4%
NWA-TNA第1回放送PPVのメインイベントで行われた、TNAで最初のNWA世界ヘビー級チャンピオン決定ガントレットマッチです。出場選手は以下のとおりです。ジェフ・ジャレット バフ・バグウェル ラッシュ・ラルー ノーマン・スマイリー アポロ Kクラッシュ(ロン・キリングス) スラッシュ デル・リオス ジャスティス(アビス) コナン ブルース リック・スタイナー マリス スコットホール トビー・キース クリス・ハリス ヴァンパイア・ウォーリアー デボン・ストーム スティーブ・コリノ ケン・シャムロック ブライアン・クリストファー(ジェリー・ザ・キング・ローラーの息子)
なぜスティムボートをこんな役で… まだガタが来てない頃か トゥルースの息の長さは異常 syamuロック…のちの浜崎順平 えー あーあ 南部のせがれ nwo? シンジロー 策略男爵 お ホール先生 でけーな あー 長渕 息子見てるか? 寂しくなった コ...
37位
2008-12-03 18:00:45投稿
- 2,754
- 632.3%
- 00.0%
- 100.4%
ケビン・ナッシュ、スコット・スタイナー、ジェフ・ジャレット、ビンス・ルッソ、ハリスブラザーズ、スティング、ブッカーT、ゴールドバーグ、クロニック、ザ・キャット
わざとじゃん おぉー ええ? 60 59 58 2 塩警報! ゴーバーはよ出せよ ナッシュコワイ カオスにも限度と言うものがある ここでキャットかよ どっちがベビーフェースかわからんな 何のための金網だよ なっさり リングがなんのためにあるのか ビン...
38位
2010-12-11 23:34:04投稿
- 2,731
- 70.3%
- 20.1%
- 451.6%
Youtubeより転載。 キース・ジャレットによるダニー・ボーイ(ロンドンデリーの歌) 2002年 東京
歳をとって体が動かなくなるまで演奏し続けてくれたことに感謝しかない 観客の咳が酷かったんだけど、この曲のときは静かだったな 上野に観に行ったときのやつだ いいなあ…うpありがとう 癒しをありがとう ゆっくりなんだ。しらなかったぜ やっぱりキース節
39位
2007-10-16 03:25:08投稿
- 2,386
- 140.6%
- 00.0%
- 381.6%
1968年の映像。若き日のキースジャレットを擁するチャールス・ロイドカルテットの演奏です。このときキースはまだ20台前半ですが、すでに完成されたソロを聴かせてくれます。 チャールス・ロイド(ts) キース・ジャレット(p) セシル・マクビー(b) ジャック・デジョネット(ds)
この頃はOLD-Kなのかな? 夕方に聴くといい感じ なんでマイリスが23… ニコニコにもとうとうこ...
40位
2007-11-12 01:45:36投稿
- 2,371
- 261.1%
- 00.0%
- 150.6%
キース・ジャレット若き日の演奏。ビル・エヴァンストリオで名を上げたポール・モチアンとリベレーション・ミュージック・オーケストラで活躍していたチャーリー・ヘイデンとのトリオです。今の所謂スタンダード・トリオとはまた違った魅力があります。1970年の収録
わけぇw グー イクウウウウウウウウウウ タンバリン こんな映像が このあたりの節操のなさ...
41位
2012-06-24 15:28:42投稿
- 2,229
- 160.7%
- 20.1%
- 70.3%
★ルール★
ゴールダストが勝てばクッキーテロリストが脱ぎ、ジェフ・ジャレットが勝てばクッキーテロリストは脱がないルールというもの。今の青い服はだれだ!? ショーンw ふう・・・ おいw 引き締まってんなぁ Booooooooooooo ショーン H...
42位
2024-05-24 18:17:02投稿
- 2,127
- 472.2%
- 321.5%
- 100.5%
ぱじゃれっとです。活動一周年です。
涙こらえるような。
Vocal: 初音ミク、重音テトSV その他: ぱじゃれっとわかる 初代プリキュアにクウガにブラックってこのミクテト絶対三十路じゃん 888888888 888888888 8888888888888 gj GJ イラストも声もめっちゃ素敵 軽やかで楽しい歌ですね 聴きやすくてよいです ネギドリル、大好きぃぃ...
43位
2011-06-07 15:59:47投稿
- 2,108
- 301.4%
- 00.0%
- 200.9%
バッハのゴルトベルク変奏曲の中でも人気の高い第1変奏を代表的名盤6種類&グールド7種類の計13種類で聴き比べ。グールドオンリー聴き比べはこちらsm14676721 ①0:00レオンハルト1953 ②1:43レオンハルト1965 ③3:16レオンハルト1976 ④4:52シュタイアー2009 ⑤6:24キース・ジャレット1989 ⑥7:42シュタットフェルト2004 ⑦8:44グールド1954 ⑧9:41グールド1955 ⑨10:28グールド1955 ⑩11:15グールド1959 ⑪12:07グールド1981 ⑫13:20グールド1981 ⑬14:32グールド2006 その他聴き比べ動画 mylist/25565111 P.S. レオンハルトの録音年に誤植がありましたorz
これすこ はっや 打楽器ってかんじ 急に重厚に はやい オーパーツ過ぎ やっぱ晩年の演奏が好きだ 作曲される前に録音したのか… 左手がいいなあ 何で録ったんだよw この人も独特だよね 自分のお葬式はレオンハルト様verがよいわ 戦国時代wwww 約4...
44位
2008-01-15 17:46:41投稿
- 2,095
- 50.2%
- 00.0%
- 221.1%
45位
2008-03-22 12:12:20投稿
- 2,034
- 120.6%
- 00.0%
- 190.9%
◎Spiral Dance キース・ジャレットのヨーロピアン クァルテット(European Quartet)の演奏です。ヤン・ガルバレク、キースのソロは共に圧巻です。。Keith Jarrett(pf), Jan Garbarek(ts), Palle Danielsson(b), Jon Christensen(ds) 1976年 ドイツ、ハノーヴァー(Hannover)
肩がグリグリ動くな シミーズ着んな~ えー、ヤンがまだ若いΣ(・ω・ノ)ノ 大が出そうなか...
46位
2010-02-07 21:37:13投稿
- 1,982
- 211.1%
- 00.0%
- 60.3%
キース・ジャレットのケルンコンサート、以前アップしたのは途中までだったので全部弾いてみた。まあ・・完璧は求めないでください。5:40からパート1です(中間部分)。グダグダなので注意。撮影してたら家族が帰ってくるわ犬が吠えはじめるわ・・さすが実家!アットホーム仕上げです。プライバシー保護のため自分なりのモザイク処理をほどこしました。マイリスmylist/16968899
キースも吠えてるから犬が吠えるくらいへーきへーき memories of tomorrow かっちょえぇ~! 弾けてるけど演奏ではないね ミスったww ここでキースはほえる わんこkww 俺もこれ弾いたことあるけどそれなりに難しいよ マイリスせざるをえない
47位
2008-01-15 17:59:10投稿
- 1,870
- 291.6%
- 00.0%
- 301.6%
48位
2023-05-23 19:00:07投稿
- 1,850
- 130.7%
- 231.2%
- 50.3%
ぱじゃれっとと申します。ボカロPでございます。
初投稿です!!!!!
全然頑張れない、どうしよう、みたいな、そんな何も変われない曲です。よろしくお願いします。
好きなジュースはメロンソーダです。
Vocal: 初音ミク その他: ぱじゃれっときっとこの歌を、まず作ったご自身が、何回も何年後も振り返る、大事な歌になると思います 歌う(歌にする)理由、今ここで気持ちを取り出す理由がとてもあるんだと思いました 曇った優しい、そしてパーカッシブなピアノが素敵
49位
2014-07-04 23:16:10投稿
- 1,794
- 70.4%
- 10.1%
- 140.8%
心の師、キース・ジャレット氏を題材とした動画です。キースの音楽の中でも、特にピアノ・ソロによる即興演奏コンサートに焦点を当てて、個人的に特にお気に入りの箇所を列挙していこうと思います。なお、個人的なお気に入りなので、あくまで独断と偏見で選んでいる点はご了承下さい。
彼の即興演奏は本当に驚くべき部分が多く、歴史の長いピアノ音楽の中にあってもなお、一種の究極の姿を示していると言えるでしょう。今回は即興ソロ公演の最初の公式音源となる『ソロ・コンサート』(ブレーメン、ローザンヌ、1973)からの抜粋です。有名なケルン・コンサートの2年前の公演です。
mylist/44885140ノイズがなあ… この音なんだ? あらー!ここから至高のフレーズなのに 新作CD視聴して危うく泣きそうになった今日この頃 いいわー 歌ってる? おお
50位
2008-02-07 20:21:53投稿
- 1,727
- 231.3%
- 00.0%
- 160.9%
51位
2008-07-01 00:52:55投稿
- 1,656
- 110.7%
- 00.0%
- 130.8%
テレビ番組に出演したときの映像。1981年の収録。
カーネギーのアンコールでやったこれ最高だったな… 歌詞付けて歌いたくなる・・・本当良...