キーワードスタジオOX を含む動画: 106件 ページ目を表示
2025年4月12日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-04-29 06:29:11投稿
- 3,570
- 461.3%
- 30.1%
- 561.6%
アイドルプロジェクトの方が好きって人多いよね。
すっげえメンツ この子は恒例なのね! なーんか演技がね…… OPのセンスはいいと思うぞ サンディーいただきます 髪型がよいな ああなつかしい、試写会の販売物売り場にいたなぁ 気の強い娘っ子が好きなのはこれが原点なのかもしれん このアナクロ感たまらんち...
3位
2007-04-29 06:48:05投稿
- 1,847
- 221.2%
- 10.1%
- 241.3%
第二話(最終巻)
みやむーだ! (*^^*) 作画アニメだ… (*^^*) SFじゃなくて、「えすえふ」な しかしすさまじく動いてたな SFなんかだとよくある話・・・のような気がする いまだによく分からん話だ。誰か解説たのむ なつかしー ゲームの方は敵方のキャラが全然...
4位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 1,581
- 996.3%
- 60.4%
- 40.3%
すし屋を営むおミツの兄が行方不明になった。助けを求めたおミツの話を聞き、ウラになにかあると感じるヤッ太郎。そんなとき町に手だけが異様に大きいメカ・エドマエ5号があらわれた!!
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776108←前話|次話→so36776184 第一話→so36776108寿死により早くも殉職か……忘れないからね 勝手に付け足すの携帯ショップの店員かよ この作品のキャラのせいでメカ少女に目覚めたのか、ワイは ミサイルはいつ装填されておるのだろう? 通貨は円だったか よく見たら未来じゃなくて”末”来になってる(3話以降は...
5位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 1,153
- 272.3%
- 100.9%
- 746.4%
時は21世紀。ロボット工学の飛躍的進歩を遂げた人類に悪のゾーン総統率いるネオブラック団が宣戦布告をした。一方、あの伝説のヒーロー、鉄人28号のパイロットである金田正太郎氏の呼び声の元、ワールドロボットコンテストが開催された。だがコンテストを阻むゾーン一団の大襲撃により、世界平和に沸き立つ会場は一瞬にして戦場と化してしまう。誰もが天に救いを求めたその時、轟音とともにバイクで現れた謎の少年。その正体とは?
金田正人:沼田祐介/金田正太郎:田中秀幸/金田陽子:折笠愛/夏樹三郎:草尾毅/仁科詩織:平松晶子/光瀬双葉:小桜エツ子/司元一:立木文彦/ゾーン総統:笹岡繁蔵/ゾルリック:難波圭一/デビル火刀:小野健一/エルビス兄弟:山口健、松尾銀三/バットラー:徳丸完/フランケン=シュタイナー:高山みなみ、森川智之 ほか
原作:横山光輝/シリーズ構成:園田英樹/キャラクター原案:鈴木典孝/キャラクターデザイン・総作画監督:本橋秀之/メカニックデザイン:創一機、村田護郎/デザインワークス:スタジオOX、杉田篤彦/プロデューサー:戸谷仁、堀越徹、佐川祐子、岩田幹宏/音楽:近藤浩章
©光プロダクション・TMS
次話→so36453278←こっちがGガンより先だから実は逆だったりする いや、とどめ刺しちゃいかんだろ まあ眼鏡じゃないほうは途中で消えるし マダオにジバニャン 確か背中に飛行機合体して飛ぶこともできたっけかこれ くっそなつかしいwww子供のころビデオ借りて見まくったな… ...
6位
2010-05-04 21:26:00投稿
- 500
- 20.4%
- 00.0%
- 61.2%
PC向けアドベンチャーゲームです。 アニメ感覚で楽しめるよう、複数話で構成されたゲームは昔からありますが、このゲームはなんと全71話です。
塩ラメーン 塩ラーメン
7位
2010-01-25 01:54:48投稿
- 477
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
webで公開されていたもの
かわいいっ
8位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 454
- 7416.3%
- 20.4%
- 10.2%
おミツの乗った地下鉄がカラ丸たちにハイジャックされた。カラ丸は乗客たちを使ってEDO城の真下までトンネルを作って埋蔵金を手に入れようと企んでいたのだ。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776141←前話|次話→so36776228 第一話→so36776108はーい かわいい この世界観ならミサイルがアクセサリー扱いされててもおかしくはないか ここら辺は現実の方が未来感あるな めっちゃ痛そう 賢雄ボイスでゴットンって言われるとZZが頭に浮かんでしまう マンホールの掃除したヤツが配達したピザはちょっとな 高...
9位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 383
- 5113.3%
- 30.8%
- 10.3%
突如町に巨大な観音様があらわれた。なんとお金を払えばどんな願いでも叶えてくれるという。そのしかけ人・コーン守は大もうけ。そんなとき、町いちばんの大金持ち近江屋が観音様を家に招くと言い出した。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776184←前話|次話→so36776229 第一話→so36776108いとしこいし師匠のがっちり買いまショウやんwww 良い 子安やんw サクラか? ミップルか まあまあ らしい 落ちたな いつもの ガンキャノン ぐへへ いつもの 烏 ぐへへ ネコからネコババしやがった あれを配達したんかw 知ってた やっちまったなあ...
10位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 360
- 6417.8%
- 82.2%
- 102.8%
ヨーロッパで停電が続発。インターポール・ドイツ支部のハンスは鉄人20号マインツを伴い容疑者の世界的マジシャン、トランシルバニア伯爵を追うが捕らえられない。一方、ユーロシティは停電でパニックに陥っていた。正人たちも伯爵捕獲に乗り出すが、双葉が伯爵に拉致されてしまった。そして伯爵のアシスタントとして洗脳されてしまい……。
金田正人:沼田祐介/金田正太郎:田中秀幸/金田陽子:折笠愛/夏樹三郎:草尾毅/仁科詩織:平松晶子/光瀬双葉:小桜エツ子/司元一:立木文彦/ゾーン総統:笹岡繁蔵/ゾルリック:難波圭一/デビル火刀:小野健一/エルビス兄弟:山口健、松尾銀三/バットラー:徳丸完/フランケン=シュタイナー:高山みなみ、森川智之 ほか
原作:横山光輝/シリーズ構成:園田英樹/キャラクター原案:鈴木典孝/キャラクターデザイン・総作画監督:本橋秀之/メカニックデザイン:創一機、村田護郎/デザインワークス:スタジオOX、杉田篤彦/プロデューサー:戸谷仁、堀越徹、佐川祐子、岩田幹宏/音楽:近藤浩章
©光プロダクション・TMS
so36453360←前話|次話→so36453362 第一話→so36453277言い値で買おう 催眠性癖にめざめたか… 恥ずかしがるシーンありがとうございます! ここでついに全国のキッズの性癖が… 防ぐくらいしれw ロボに黒マントの組み合わせ、ブラックゲッターみたいですこ このエフェクトで青野さんの声だと大佐に聞こえてくるw で...
11位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 357
- 8523.8%
- 20.6%
- 20.6%
メカEDO城に流れる幽霊の噂。壁から奇妙な音がしたり巨大な虫が這っているのだというその噂に、おてんばで勉強嫌いのウサ姫様は興味津津のご様子。しかしその実態は老中エリアをからくり屋敷に改造中のコーン守の仕業だった。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776229←前話|次話→so36776231 第一話→so36776108?! バイトテロw そりゃ当時の新人・中堅は今のベテラン大ベテランだしな プロペラでマッハ5!? 割とやるじゃねえかw 水溜めらんないだろw いいわけねえだろw 酷い条件w かわいいなあ 夜勤手当とか付くんだろうか コンちゃんが将軍になった方が平和な...
12位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 339
- 6118.0%
- 20.6%
- 10.3%
ある日「ピザキャット」に現れた怪しいライブハウスのオーナーにスカウトされたおミツは、なんとプルルンと二人でデビューする事に。かくして誕生したアイドルユニット「ミップル」はたちまち大人気!そのころコーン守は、洗脳装置を使って悪巧みを企んでいた・・・。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776228←前話|次話→so36776230 第一話→so36776108懐かしいな~好きだったんだよミップル 拡散しよっと こんなん逮捕だろ いやータツノコプロってすごいよなあ 着脱式だしわざとやってんのか? 癖で済ましていいのか かっる ノルマ達成 いつもの 乙女とは え? ぐへへ いつもの いつもより余計に回すやつ ...
13位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 330
- 6319.1%
- 41.2%
- 10.3%
激しい戦いの中で心を通わせたヤッ太郎とカラ丸はついに和解する。そして、誘導装置を破壊するのだが、なぜか彗星はエドロポリスへ向かって加速を始めてしまう。もはや打つ手はないのか!?その時、たった一人でニャゴキングに乗り込むヤッ太郎。はたしてエドロポリスは救われるのか?ヤッ太郎の運命は!?
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776014←前話|次話→so36776071 第一話→so36776108ヤンキー通りまーす あーよかったヤミの四人衆生きてたのか 生きてた 尻尾拘束はレベルが高いぞぉ 殉職者多数 誰もおみっちゃんを責めないのだ 爆発オチなんてサイテー! 安くて草 ウルトラセブンの流れ わかる おミツこそ島流しにしろよw エエーッ(゚д゚...
14位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 295
- 5117.3%
- 20.7%
- 10.3%
ある日、ピザの配達をしていたスカシーは、町の娘、オキヌに出会う。オキヌは、理由もわからないまま何者かに追われていると言う。オキヌに一目ボレしてしまったスカシーはオキヌを家まで送る。実は、オキヌを追っているのはカラ丸で、コーン守の隠された秘密を知ったオキヌを捕まえるようにコーン守から命令されていたのだ。その秘密とは…。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776231←前話|次話→so36776194 第一話→so36776108これは秘密見えてなかったな BGM良すぎでは 気付いてよかった ワンパン キ メタァ LGBT ああ、見えてなかったのか どういう場所なんだ そうはならんやろ 変なおじさんってか? 飛沫感染 草 彼氏いたのかw 無駄骨だったw メガネあったのかよw ...
15位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 280
- 3913.9%
- 10.4%
- 20.7%
オレンダ商人が貿易の許しをこうためコーン守に“秘密メカ”を贈るという。ニャンキーにうらみを持つカラ丸は、これを使ってニャンキーを消すことを考える。いっぽうニャンキーたちはコーン守たちの悪だくみに気づき、阻止しようとするが・・・。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776230←前話|次話→so36776232 第一話→so36776108男か…… ブレイクする前の子安 ピザとか食ってる時点で何を今更 メイン3人いらないんじゃないかな・・・ ギヤマン0号役二人いたのか でも任務自体は果たせたんだよなあ ん? プラナリアかよ やっぱりよわい つよい テンプラ お前もか 辛辣ぅ みえ 磯野...
16位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 275
- 5118.5%
- 20.7%
- 20.7%
カラカラの里から助っ人がやってきた。「闇の四人衆」。カラ丸でさえも名前を聞いただけで震えを覚えるほどのスゴ腕らしい。その頃、エドポリスの町中いたるところにニャンキーへの挑戦状がはられていた。挑戦状を見かけたヤッ太郎。一も二もなく出動する。期日は明日なのだが…。そして、決闘の場所に現れた四つの影!こいつが「闇の四人衆」なのか!?
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776191←前話|次話→so36776188 第一話→so36776108令和にてやんでぇ! このアホが...? そこはキャシャーンで 店長とは一体… ここで黙ってりゃ作戦成功してたんじゃ カラスなんだから飛べよ はーい 生の粗大ゴミw マジか ケモリョナ 貴重な空中戦要員が・・・ 一緒だ メタァ まあ準備整う前に急襲する...
17位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 264
- 114.2%
- 31.1%
- 20.8%
総集編
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776070←前話 第一話→so3677610841話の03:55では激似だったのに…… (´;ω;`)ブワッ 小杉さんの軽薄キャラの声いいね 2025年、本当にそうでした ジョソウハクセニナルカラキヲツケロ! 水谷さん連投かw いつ復活するんです? 科学忍法 ファイナル総集編 Dアニありがと...
18位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 252
- 6224.6%
- 10.4%
- 10.4%
メカEDO城のウサ姫が、町の娘に変装してエドポリスの町へ行ってしまった。そのことを知ったコーン守は、ウサ姫が城にいない間、ニセウサ姫ロボを使い徳川イエッイエッの所に送り込んで天下を自分のものにしようと考える。さっそく部下の幻ナリ斎に、変装の名人、ヤットカメ1号を呼び出させる。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776232←前話|次話→so36776193 第一話→so36776108おミッちゃん有能 もすらw なんてカオスな状況で終わるんだw てやんでい! 高木だったか ざっこ あ いた 節穴 あ うん、いつも通りだな 生魚じゃねえのかよ 野生のロボ ぐへへ お、おう かわうさ いやさ! ほんとこの話好き あげだまんのおんよみこ...
19位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 251
- 4116.3%
- 20.8%
- 20.8%
ピザキャットに、宇宙から謎のアニマロイドがやって来た。このアニマロイド、ブンブタ茶釜はなぜかヤッ太郎についてします。プルルンが身元不明のブンブタ茶釜の事をワンコー守に相談すると、ワンコー守は驚くべき事実を話す。なんとブンブタ茶釜は、一度食べ物を口にすると止まらなくなる性質を持っている、放っておくと世界は破滅してしまうと言うのだ。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776064←前話|次話→so36776062 第一話→so36776108てやんでぇ、意外に挿入歌多いのよね 昔、UFOの正体はぶんぶく茶釜って冗談があったな。UFOの正体を外宇宙から異星人がやってくるのと、妖怪のせいにするのとどう違うんだ?というヤツ やりたい放題だな ぶんちゃん・・・ やるやん でかい 何故そこで愛ッ!...
20位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 239
- 6527.2%
- 20.8%
- 31.3%
デートでウキウキのおタマ。ところがその当日、コーン守たちが放ったナベカマ1号があらわれ、男を女に、女を男にしてしまうチョウをばらまいてしまう。それはついにおタマのデートの相手にまでふりかかり…。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776146←前話|次話→so36776148 第一話→so36776108あぁ、男前になっちゃった…… 驚くカラ丸もかわいいなぁ 100tハンマーw 作画も気合い入ってんな 迷惑な移動方法だな 確かに混乱はするだろうけどもさ 絶好調である! だぜ 最強の武器 ばたふりゃー 今日は乗れなくても問題ない うほっ 激しく上下する...
21位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 234
- 4820.5%
- 31.3%
- 10.4%
空を飛べないためにハイセンス9号と闇の四人衆に敗北を喫してしまったニャンキー達。飛べなければ勝ち目がないと感じた彼らは飛行メカを作ってもらおうと、ネコ忍一族の聖地であるネコ富士山に向かっていた。ネコ富士山に1000年に一人の天才・猫股霊界之介が住んでいるのだ。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776190←前話|次話→so36776187 第一話→so36776108背景変わった 背景が かっる おいおい 伝説って? 顔がね・・・ 聖衣だ ひき逃げ 新商品 くぱぁ !? バレた それがありえるかも んが じじいじゃん 派手で くそかっこいい プルルンすげーよ もん! はかせすげーよ カラスとネコじゃあなー ソーラ...
22位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 229
- 5323.1%
- 10.4%
- 20.9%
コーン守は異常気象を起こす実験の成功のために、天才科学者・白河玄米の力が必要だった。しかし、頑なに協力を拒否する玄米。コーン守は、玄米の息子・ゼンマイ之進を拉致し、玄米を脅迫しようとする。その拉致事件に、ある出来事からゼンマイ之進と仲良くなったヤッ太郎も巻き込まれてしまう…。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776193←前話|次話→so36776191 第一話→so36776108天変地異ゲタ占いの術か チョーさんいたんだ お前もモテないだろ お、そうだな 戻るの早いな せやな 忍者トットリ 罪もないショタが・・・ 死んだみたいな言い方 ぐへへ 平賀源内 デ○○ランド いつもの 謎の技術 お前いつも現場まで飛ばされてるだろ ...
23位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 220
- 4219.1%
- 20.9%
- 10.5%
メカEDO城のとある場所で、コーン守とカラカラ一族による映画の上映会がはじまろうとしていた。幻ナリ斎は、この映画こそがニャンキーを倒すカギになるという。その映画とは、ニャンキー達の戦いの記録だった。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776192←前話|次話→so36776190 第一話→so36776108手下が誰も興奮しないところに時代を感じる こ、この回はまずい! こら、ピジョンミルク吐くな! アナウンス水谷さんか アンパンマンw かっる 今日のニャンキー何もしてない うしろw さっき映ってたんだよなあ・・・ おい本拠地バレとるやん OPPAI 総...
24位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 213
- 125.6%
- 20.9%
- 10.5%
総集編
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776194←前話|次話→so36776192 第一話→so36776108山ちゃんだ! 早口だw ぐへへ ギャラはおんなじ ぶちゅー ごほうび 島流し イケメン無罪 増やすな prrん 動画説明文がシンプルぅ!
25位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 205
- 3718.0%
- 31.5%
- 31.5%
巷で人気急上昇のニャンキー。一方、相変わらず町民から嫌われているコーン守はなんとか自分の人気を上げようとするがちっともうまくいかない。マックロウを呼び自作自演の中カッコよく登場したものの、コーン守とわかった途端、町人達は帰ってしまう。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776188←前話|次話→so36776142 第一話→so367761083話目でショボイ事させられるコイツ等も気の毒だな 花蝶扇! 顔や声で気付かんのか 視聴者的には美味しいキャラだと思うけどな なんでやw ロボだこれー! マッチポンプ なんでってなぁ・・・ 出前がああああ ぷるるん人気あるじゃん のかみ 視聴者は絶対好...
26位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 204
- 3919.1%
- 21.0%
- 21.0%
大繁盛のピザキャット。あまりの人気ぶりに猫の手も借りたい状況だったが、「特急便」の恐ろしさから誰も応募してこない。アルバイトを諦めかけたその時、なんと、カラ丸が面接にやって来た。ヤッ太郎たちの正体に気づいていないカラ丸は、真面目に面接を受け、晴れてピザキャットの一員となるのだが…。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776113←前話|次話→so36776145 第一話→so36776108背景……♡ なんて恐ろしい兵器なんだ……! 本編終了後はよき友人になってるんだよなぁ まぁコーン守の下で働くのはツライだろうな 軽い 新技と呼ぶにはどっかで聞いた業だぞw 何故気付かないのだろう・・・ 記憶捏造 輝いてる 金食い虫 見覚えのある顔 フ...
27位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 201
- 2210.9%
- 10.5%
- 10.5%
エネルギーが盗まれている!? 報告を聞いた正太郎は、正人にアフリカへ飛ぶことを指令。その正太郎の脳裏に40年前が蘇えっていた。かつて正太郎は鉄人と共に、アフリカ最大のエネルギープラントを破壊しエネルギーを吸収して進化するメタル・サタンを倒していた……。だが、長い歳月をかけて更なる進化を遂げたメタル・サタンが再び出現する。
金田正人:沼田祐介/金田正太郎:田中秀幸/金田陽子:折笠愛/夏樹三郎:草尾毅/仁科詩織:平松晶子/光瀬双葉:小桜エツ子/司元一:立木文彦/ゾーン総統:笹岡繁蔵/ゾルリック:難波圭一/デビル火刀:小野健一/エルビス兄弟:山口健、松尾銀三/バットラー:徳丸完/フランケン=シュタイナー:高山みなみ、森川智之 ほか
原作:横山光輝/シリーズ構成:園田英樹/キャラクター原案:鈴木典孝/キャラクターデザイン・総作画監督:本橋秀之/メカニックデザイン:創一機、村田護郎/デザインワークス:スタジオOX、杉田篤彦/プロデューサー:戸谷仁、堀越徹、佐川祐子、岩田幹宏/音楽:近藤浩章
©光プロダクション・TMS
so36453362←前話|次話→so36453386 第一話→so36453277所長じゃなくて警部なのか 正太郎マーチ いいね すごい旧作愛を感じた、初代かっけえ 最高 今川版より良く動くw うおー署長だ いい話だ さすが鉄人は無敵だな!主役だけな事はあるぜ! 俺もFXで!(今回全然活躍してないし) なんか危険すぎる代物でワロタ...
28位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 200
- 4422.0%
- 21.0%
- 10.5%
ヤッ太郎は死んではいなかった!霊界之介のもとに行き、新しいメカを頼むが、霊界之介はヤッ太郎をけむたがり、まんまとネコ富士山山頂にむかわせる。そのころエドポリスではコーン守たちが勝利に酔っていた。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776004←前話|次話→so36776006 第一話→so36776108入浴してえ ワイも 針千本w ヤッ太郎生きてるのギリギリまで隠すためだな ショック 多いw まあ実際このぐらい自分でわからんと ほんとになんか出てきた こいつらも一応ピザ屋さんだよな? ネコそぎ ちょろい まるで忍者のようだ !? やったか おっとど...
29位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 197
- 4522.8%
- 21.0%
- 10.5%
ウサ姫のお母君、ウサ局様が長い旅からエドポリスに帰ってきた。彼女の警護を任されたニャンキーだったが、お局様は娘との挨拶代わりにバズーカをぶっ放すようなデンジャラスなお人柄。先行きに不安を禁じ得ないヤッ太郎達だった。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776007←前話|次話→so36776009 第一話→so36776108ジャイアニズムwww イイハナシダナー 人身御供 よりにもよって どうなってんだ 当然のように飛ぶなw あの姫の母やぞ 自由か ぜっこーえー 平賀源内 等身を考えろ等身を 温泉回きたー! 今回のメカの声セーラームーンかよw かわいい あっさり倒され...
30位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 197
- 52.5%
- 00.0%
- 31.5%
行方不明だった正人が帰ってきた!その真相を聞いた父・正太郎は耳を疑う。何と正人は一年もの間、ネオブラック団に拉致された上に団員として訓練を受けていたというのだ!そんなある日、金田探偵事務所に調査依頼の電話が鳴る。これが罠とも気づかずに正人は父に無断でグリッドランサーを持ちだして三郎とともに現場へ急行。だが盟友・鉄人28号FXの様子がおかしい。グリッドランサーを何者かに奪われたのだ!正人、大ピンチ!
金田正人:沼田祐介/金田正太郎:田中秀幸/金田陽子:折笠愛/夏樹三郎:草尾毅/仁科詩織:平松晶子/光瀬双葉:小桜エツ子/司元一:立木文彦/ゾーン総統:笹岡繁蔵/ゾルリック:難波圭一/デビル火刀:小野健一/エルビス兄弟:山口健、松尾銀三/バットラー:徳丸完/フランケン=シュタイナー:高山みなみ、森川智之 ほか
原作:横山光輝/シリーズ構成:園田英樹/キャラクター原案:鈴木典孝/キャラクターデザイン・総作画監督:本橋秀之/メカニックデザイン:創一機、村田護郎/デザインワークス:スタジオOX、杉田篤彦/プロデューサー:戸谷仁、堀越徹、佐川祐子、岩田幹宏/音楽:近藤浩章
©光プロダクション・TMS
so36453277←前話|次話→so36453279 第一話→so36453277水中適性Aの敵に水中適性Bの鉄人は対抗出来るのか!? いいも悪いもリモコン次第 飛べないw 何でロボットのクセにみんな「鳴く機能」付けるんだろ? 初の出撃シーンが敵によるものなのかw
31位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 183
- 3820.8%
- 21.1%
- 10.5%
最近、エドロポリスでは神隠しが後を絶たず話題になっている。しかも行方不明になったのは有名な科学者ばかり。そんな中、トリツックンやニャンゴキングを作ったと思われている猫股霊界之介先生が新しい武器を持ってエドロポリスに来るはずが現れない…。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776142←前話|次話→so36776109 第一話→so36776108元祖 説明しよう 古代くんと古代くん! ガクシャ! 最低だ 古代進(TV版)と古代進(PS版) 自縄自縛 おいおい みえ 太陽の塔やんけ 寝ないと効率落ちるぞ いつもの みっけ HAHAHA めっちゃ長生きだな 今回お城壊れまくりだなw どうぞどうぞ...
32位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 181
- 5630.9%
- 31.7%
- 21.1%
ワンコー守の命でニャンキーの3人がニューヨークシティに研修に行くことになった!そこで街の平和を守る秘密忍者隊ヤンキーのメンバーと合流する。だが、ヤンキーのマイケルとヤッ太郎はウマが合わず、何かと反発しあってはケンカばかり。そんな中、全世界悪の黒幕会議に出席する為にニューヨークシティを訪れていたコーン守が、カラカラ一族を使って攻撃し始めていた。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776005←前話|次話→so36776007 第一話→so36776108ラインハルト陛下とアルスラーン殿下の握手だ メリケンだしヤンキーには違いないけどさ 特急便の射程どれくらいあるんだろう ニャンキーより変装してるw ミサイルよりは安全…なのか? 一族経営だったのかw 南蛮相手に貿易してた事もあったな 大惨事 やるやん...
33位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 179
- 4122.9%
- 21.1%
- 10.6%
憧れのおミツから買い物に誘われたヤッ太郎。思いがけない展開に舞い上がるが、同じ日にプルルンと買い物の約束をしていたことを思い出す。どちらとデートすべきか悩んだ末、ヤッ太郎は2つのデートを交互に続ける「変則的Wデート」を思いつく。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776109←前話|次話→so36776112 第一話→so36776108んちゃ! カラ丸のトラウマ 勝ったな、風呂入ってくる 草 メタァ おお、この時代にもダブルデートという言葉あったんだ ストレス貯めないタイプだな 闇の四人衆と戦った時連発してなかった? ツンデレかな やっぱりお兄ちゃんの代わりだったw おみっちゃんが...
34位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 179
- 4726.3%
- 21.1%
- 10.6%
メカEDO城に重大な欠陥が!? 城を設計した建築家・左金語楼の手記が発見され、ワンコー守とコーン守は金語楼を捜し出すことにした。目的はまったく反対だが…。ところが金語楼、三年前にウサ姫の「島流しじゃ~!」を受けて遠いタコ八丈島にいるとか。ニャンキーたちが急行し、今明らかになる「島流し」の真実と恐怖!
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776148←前話|次話→so36776068 第一話→so36776108マスオさん!? 横山光輝「訴訟も辞さない」 飛べないやつやられたから飛べばいいよなw しり 水落ちは なんかパーツ増えたぞ 独自の文化を作り上げたのか かわいい 滝登り よく落ちるやつだ 呼んでないのに来た 色々アウト 接待プレイ 仕事やぞ しょっぱ...
35位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 175
- 8548.6%
- 31.7%
- 10.6%
「バカはカゼをひかない」という大法則をくつがえし、あのヤッ太郎が発病! 不思議がるスカシーたちだが、あの将軍にコーン守までブッ倒れるのだから仕方ない?問題は将軍様のご容態。熱にうなされて勉強すらしてしまう将軍の姿に、ワンコー守はモーレツに悪い予感がするのだった。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776147←前話|次話→so36776069 第一話→so36776108逆ギレと言う言葉がまだ生まれていなかった時代 でたw いつかオレが正義だって開き直るな ネッキー「絶好調である!!」 かわいい シャベッタアアアア えちえち やっぱめぐさんかw 正義とは マトリョーシカ タツノコ感あるな つよい それでもヒーローか...
36位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 174
- 5431.0%
- 21.1%
- 10.6%
エドロポリスを治める将軍・徳川イエッイエッ。そのイエッイエッのそっくりさんがネオサツマで発見された。幕府転覆を企むコーン守の手によって噂は一気に広められ、遂にネオサツマからそのそっくりさんを連れてくるというのだ。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776187←前話|次話→so36776143 第一話→so36776108自分で言うなw(中の人) 漫才コンビで 理不尽 ダメでした ◎ 言わせてあげてw 同レベル ビニール袋w ジョイナー? 壊すな おいイヌ 変わった 洗わないのか お助け久々やな ええええ ほんとにな 顔が戻ってる ロードランナーじゃねーか メカ募集し...
37位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 171
- 3721.6%
- 42.3%
- 21.2%
タイコモチ3号によって「ええじゃないか」運動が勃発。徳川イエッイエッの悪口を連呼する集団がメカEDO城へと迫っていた。さっそく阻止に出るニャンキー一行だが…。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776112←前話|次話→so36776144 第一話→so36776108これ以上は賢雄さん死ぬから秘伝帳はなしか おミッちゃん洗脳してニャンキーにぶつけた方が良くね? あ やったかは 名前知られとるやん 太鼓持ち 丸投げは基本 大惨事 それ江戸時代じゃなくて幕末期でしょw 過去最強の敵かもしれん 危険な流れだ・・・ これ...
38位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 169
- 6236.7%
- 31.8%
- 10.6%
年に一度のニャンキー全メンバー大集合!と言っても、荒れ寺で反省会をやるだけ。また一年がんばりましょう。おわり!となるハズだったのだが…。なんとお助けメンバーと、ヤッ太郎たち正規メンバーが入れかわることに!! でも実績から考えればそれが当然?
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776069←前話|次話→so36776067 第一話→so36776108このメンバーの何人かはただ居るだけっぽい所が昔の戦隊技っぽくて好き カウントダウンww 品川支店はミエトルじゃなくて、ゴットン ザンスカール帝国より優しい…のか? オカマだらけじゃねーかwww 他の店員は何してんだw いや新一だろ (゚Д゚)ハァ? ...
39位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 169
- 10.6%
- 21.2%
- 10.6%
国連平和賞授賞式でスポットライトを浴びる正人たち。だが、栄光の頂点で正人は言う。僕たちの使命は平和賞受賞ではなく、本物の平和を実現することだと。そして、喝采の中、彼らは次の任務に向かう──。
金田正人:沼田祐介/金田正太郎:田中秀幸/金田陽子:折笠愛/夏樹三郎:草尾毅/仁科詩織:平松晶子/光瀬双葉:小桜エツ子/司元一:立木文彦/ゾーン総統:笹岡繁蔵/ゾルリック:難波圭一/デビル火刀:小野健一/エルビス兄弟:山口健、松尾銀三/バットラー:徳丸完/フランケン=シュタイナー:高山みなみ、森川智之 ほか
原作:横山光輝/シリーズ構成:園田英樹/キャラクター原案:鈴木典孝/キャラクターデザイン・総作画監督:本橋秀之/メカニックデザイン:創一機、村田護郎/デザインワークス:スタジオOX、杉田篤彦/プロデューサー:戸谷仁、堀越徹、佐川祐子、岩田幹宏/音楽:近藤浩章
©光プロダクション・TMS
so36453450←前話 第一話→so36453277おお
40位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 166
- 4627.7%
- 21.2%
- 10.6%
プルルンが花嫁学校に通うようになった。誰でも一流のお嫁様になれると噂の学校だが、その実態はコーン守が裏で糸を引く「くの一養成学校」だった。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776111←前話|次話→so36776113 第一話→so36776108視聴者的にはかわいいけど劇中ではブスという設定なんだかアイドルの素質があるんだか コーン守も男の子だなぁ ないです 正義? とどめ要因 今日も乗れない 白い粉 ぐへへ あ こんなん即戦力しか集まらんやん ショッカースクール作戦 罪もない蔵が・・・ !...
41位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 165
- 5734.5%
- 31.8%
- 10.6%
巷ではデートを楽しむカップルばかり。「わらわもボーイフレンドが欲しい!」というウサ姫様のわがままに、家臣一同はお見合い大会をすることに。その頃エドロポリスには、ウサ姫様あこがれのプロ野球選手、ポチ・ピューマが遠征のために訪れていた…。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776143←前話|次話→so36776111 第一話→so36776108まだ裏が残ってるんじゃ?ww オンシュラソワカーズってシュラトが元ネタか コンちゃんの女装覗いた子じゃないか ほう ずりい 野球回のあるアニメは名作 遅れた 店内ではやめろ いくえふめい 大名の御曹司を島流しにしまくるって・・・ 養成ギプスをモチーフ...
42位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 165
- 6237.6%
- 21.2%
- 10.6%
ウサ姫の婿になって、エドロポリスを手中に収める。そんな作戦を思いついたコーン守が、メカEDO城の園遊会でウサ姫を狙う。しかし、ウサ姫はカラ丸にご執心。コーン守の陰謀とは気づかずにカラ丸を追いかけていく。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776066←前話|次話→so36776064 第一話→so36776108wwwwww この時期のケモ娘はレベル高いよな。サジタリウスとか いつになくシリアスな引き ウルトラセブンみたいな奴いるぞw アッー! また支店勤務にされたいのか かなしい 雑な怒りw やっぱり乗れない ひさびさ 逆に二人して島流しにすればいいんじゃ...
43位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 163
- 6137.4%
- 31.8%
- 21.2%
物見に集まった群衆の大声援に囲まれながら、いつものようにカラ丸を退治してみせるニャンキー。その人気に目をつけたレコード会社のウワツキは、ニャンキー1号をレコードデビューさせようとする。さらに彼はおミツやプルルンにも声を掛け、伝説のアイドル「ミップル」をも復活させようとしていた。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776067←前話|次話→so36776065 第一話→so36776108ちなみにカラ丸のキャラソンもある 初手ぶっぱは(ry 珍しいな お助けメンバーの販促期間だったんかね ズコー ファーw えっろ !? なんでってなあ そこはかとなく覚えてた でれくたー 最早見世物になっとるw ここで初登場か いいっすね^~ 象で草 ...
44位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 163
- 3923.9%
- 21.2%
- 10.6%
近頃エドロポリスを騒がせている妖しい虚無僧。スカシーとプルルンを倒し、さらにニャンキー1号を名指しで挑発してきた!おミツを人質にとられ虚無僧のもとへ向かったヤッ太郎は。そこでその正体がカラ丸であることを知る。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776060←前話|次話→so36776005 第一話→so36776108ズバットにでてくる殺し屋みたいだな ヤッ太郎を殺ったぞう 謎の虚無僧…一体何丸なんだ…? お前じゃなかったらどうしようと 生きとるやん やったか てへぺろ 草 な、なんだってー チョイナー何やってるw ぐへへ 伝説って? なかよし どういう構造なっと...
45位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 162
- 5735.2%
- 21.2%
- 10.6%
平穏なエドロポリスに突如、謎のUFOが舞い降りた!しかも、ウサ姫を人質にしたUFOは、メカEDO城と将軍の座の明け渡しを要求してきたのだ。幕府の一大事に大慌てのワンコ―守達。だが、実はUFOと宇宙人の正体は…。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776006←前話|次話→so36776008 第一話→so36776108フェニックス形態だと場所取るからね・・・ 竜巻ファイターやん うほっ ^^ え? 男女平等触手 よし、頑張れ! ちょろい 無理だろ ですよねー わざと瀕死になって必殺技の発動条件整えるみたいなことをw 北斎の昔からあるし ぐへへ こおりゃ大変 くりゃ...
46位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 161
- 4024.8%
- 21.2%
- 21.2%
今回、幻ナリ斎が開発したメカは、タマゴ型メカ忍・バクハツ5号! 何がスゴイって、こいつは1号から30号まで計30体もいるのだ!! しかも全部が全部暗殺用の爆弾メカ。「青春はバクハツだあっ!」とか言って、ところかまわずチュドチュドドッカーンと爆発しまくるから、始末が悪い。今やエドポリスは大混乱!!
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776061←前話|次話→so36776004 第一話→so36776108草 何故そこで愛ッ!? つよい 追い打ち 五郎 へえ、デートかよ ひと瓶飲んだらなあ 自分を信じろ おひさ 歌っちゃったよ なぜそういう解釈になる あの・・・プルルンは・・・? 青春の怒りw おいやめろ死ぬ気か おまじじ お前がプルルンの代わりかいw...
47位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 160
- 4628.8%
- 21.3%
- 10.6%
老中をクビになりヤケクソになったコーン守が、将軍の座を明け渡さないと彗星をエドロポリスにぶつけると脅迫してきた。彗星の誘導装置を破壊するためニャンキーたちは城の奥へと進んで行く。そんな彼らの前に因縁のライバル・カラ丸が立ちはだかる。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776013←前話|次話→so36776070 第一話→so36776108いたそう マジかよ ん? こんなのいたなあ フィルムがくたびれてる え そうはならんやろ ん? ですね 久しぶり せやな 悶えるなw やっとか M 元からSFやぞ一応 店長だしな 闇の四人衆弱体化してる・・・ 久しぶり つええ 槍ます お助けメンバー...
48位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 159
- 3723.3%
- 21.3%
- 21.3%
ニャンキーの始末をするため闇の四忍衆が町に散らばった。そうとは知らないニャンキーたちはいつもの調子で仕事をはじめるが、つけられていてもな~んにも気づかない。不安になってきたのは四忍衆。ニャンキーのマヌケな態度にウラがあると思いこんでしまった。そこでこの四忍衆は…。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776068←前話|次話→so36776066 第一話→so36776108俺、変身前と変身後の区別がぱっと見でつけられないよ また左遷させられるぞw 錆びたのかw またアイドルか ぐへへ 腹パン スィー パワーアップのかませじゃないか アニマロイドの個体識別基準は人間とは大きく違うのかもしれん ぜんぜん期待してないw なか...
49位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 155
- 5736.8%
- 21.3%
- 10.6%
全国制覇の野望のため、象々寺で願をかけるコーン守。なれない正座で足がシビれてしまうが、それがキッカケで「宝を呼ぶ笛」の伝説を知る。ずいぶん怪しい伝説だけど、欲に目がくらんだコーン守は古い笛の回収作戦を展開した。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776065←前話|次話→so36776063 第一話→so36776108ここだ! 仮面ノリダーみたいに遺影も欲しいところ 大先生「環境破壊は気持ちいいZOY!」 光GENJI そのりくつはおかしい プルルンも必殺技あるのか 間違えんなw 出てきちゃったよ・・・ それロボだったのかw 人のものを勝手に あ 一段落警察もニッ...
50位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 155
- 5032.3%
- 10.6%
- 10.6%
エドポリス中ニャンキーのうわさでもちきり。おもしろくないコーン守らはニャンキーに化けて悪事をやりまくる。ついにニャンキーの人気は下がり、ウサ姫はニャンキーに島流しを命じる。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776002←前話|次話→so36775999 第一話→so36776108ぷるるんエライ! 引っ込め―!! ノルマ達成 まあ、そうなるな まるで忍者みたいなことやってんな まるで実写 だまりゃ メタァ ^^ 何をやっとるんだw 知ってた じゃあ仕方ない どいつもこいつも せやで スピンオフとして少し見たいw ゼッコーチョイ...
51位
2020-05-15 10:00:00投稿
- 154
- 5233.8%
- 21.3%
- 10.6%
ヤッ太郎の猫目スラッシュによって、何度もメカを破壊されてきたコーン守。幕府転覆を諦めかけたその時、幻ナリ斎がある作戦を提案する。その作戦とは、こそどろメカ・ルパン3号を使って、妖刀マサマサを偽物とすり替えるというものだった。
ヤッ太郎:山口勝平/スカシー:小杉十郎太/プルルン:折笠 愛/ワンコ―守:塩屋浩三/おタマ:こおろぎさとみ/おミツ:水谷優子/カラ丸:山寺宏一/コーン守:沢木郁也/幻ナリ斎:龍田直樹/ウサ姫:川村万梨阿/ナレーション:堀内賢雄
製作総指揮:九里一平/原案:美原 轟/企画:稲垣光繁、成嶋弘毅/シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる/アニマロイドデザイン原案:知心水(サンタクロース)/アニマロイドデザイン設定:鈴木典孝(スタジオOX)/美術監督:新井寅雄/撮影監督:都島雅義/音響監督:田中英行/プロデューサー:清水睦夫、小水流正勝、植田基生/チーフディレクター:岡嶋国敏/音楽:川井憲次/制作会社:テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ
©創通・タツノコプロ
so36776010←前話|次話→so36776003 第一話→so36776108カラス忍者に正義の怒りはないやろ ムラムラします おった 惜しいやつを亡くした・・・ もどき むらむら おいおい 山寺はお前だ ぐへへ そこに気付いてしまったか・・・ あ~らら ぐどあいでぃあ せやろか 声が山田康雄か栗田貫一だったら間違いなくアウト...