キーワードソフト・ロック を含む動画: 90件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-06-26 11:39:54投稿
- 267,124
- 1,0880.4%
- 360.0%
- 3,5881.3%
Artist : ジャーニー (1973年~)
Title : 翼をひろげて(1982年) ※現在は「オープン・アームズ」
Album: Album: Escape(エスケイプ)収録曲。
彼らはアンチMTV的な所もあって「Music Video」にはあまり力を入れてませんでしたのでこの曲にもPVが無くライヴ版でのうpです。映画「海猿」の主題歌やマライアのカバー等でよく知られている名曲。
ん、待てよ?アンチMTVだからわざと「Separate Ways」(sm6082478)みたいなPV作ったのか!!謎は解けt (ノ∀`)全米2位、年間ランキング34位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画→mylist/14529773若い頃のメッシと見比べたらガチでそっくりだったwww メッシ歌も上手かったんやな 大学1年のドライブデート曲でした 海猿で聴いた あーこの曲か ホント歌上手いな 歌うますぎおじさんだいすき この動画シリーズのコメント欄は地獄だよ リオネル・メッシの前...
3位
2009-02-08 16:22:39投稿
- 187,122
- 4440.2%
- 60.0%
- 7950.4%
【70年代~90年代中心の名曲のPVを良質にエンコードしていこうと思います】
Artist : ジョン・ウェイト(1952年7月4日生)
Title : ミッシング・ユー(1984年)
思い入れのある曲。個人的な選曲なので知らない人も多いと思います。自身唯一の全米NO.1ソング。全米1位、年間ランキング11位、全英9位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画→mylist/14529773044 高画質、高音質で見る洋楽名曲選 John Waite - Missing You とにかく声が素晴らしい 84年9月22日付全米1位獲得、全英9位 かっこいい これもあったのか~ 失恋では男は後悔し、女は忘れるって言うね いい詞だねえ~ 未練...
4位
2008-07-25 15:35:19投稿
- 157,185
- 7570.5%
- 530.0%
- 3,3362.1%
他のビリー・ジョエルのPVはこちら→mylist/7694473
他のうpした高オーディオ・ビットレート洋楽動画はこちら→mylist/12950154酔った夜は聴きたくなる 心にしみるなあ ちょっと英語知ってる人にも大体わかる歌詞がいいね 最高の名曲だわ メリケン演歌 偽オネスティーから ビリージョエルだからこその歌詞かと 本当に、そう 素直な気持ち 表現がやさしい ピアノマン この歌詞いい ソー...
5位
2008-08-16 01:14:29投稿
- 76,427
- 4270.6%
- 200.0%
- 1,6872.2%
youtubeからの転載です
オリジナルバージョンの動画はもっと寂れた感じだよ カノン進行 タバコやめたのにどこからたタバコの匂いがした気がする 俺にはマティーニをくれ(中1) ここすき 思い出の曲です~ いい歌詞だなあ 緑コメがすき あ 「TEPCOのECO」東京電力です。 8...
6位
2007-12-08 18:37:38投稿
- 38,759
- 3340.9%
- 200.1%
- 8202.1%
Honestyに続いて。
大好き 髪なんか飾りです! ポリコレが黙ってなさそうな映像w 良いPV デイビー、ネイビー、ウィルビー ピアノマンすこ 泣ける 案内しろババア この曲でジントニックを愛するようになった 演奏中にお イケメンじゃ駄目、彼の夢は絶対叶わないってわかるこの...
7位
2007-11-11 12:08:30投稿
- 36,024
- 3921.1%
- 120.0%
- 6171.7%
【洋楽 80's】 TOTO - ロザーナ
マイクかっこいい、好きだな(^^) よすぎだろ ('ω')ノ良 すご これのドラム片手でスネアチキチキやってる変態 そうでもない。太り始めた頃。渡辺徹みたいだろ ここのペイチの低音ボイス堪らん ドラム巧すぎ James Pankow だけじゃん 空耳...
8位
2007-12-01 12:59:14投稿
- 17,308
- 2401.4%
- 20.0%
- 3091.8%
'93/Capitol アルバム、The Wedding Albumからシングルカットされて大ヒット。後にSONYとトヨタのCMでも使われました。美しい名曲です。
神がかり過ぎる この曲が収録されたアルバムのジャケも結婚式の写真だった duran duran とは思えないな 全米2位とか いやバカ売れしたわ こんな名曲はないな duran duran出てますよねーーー 名曲 この曲がチャートを上がってきたとき、...
9位
2009-12-09 19:32:53投稿
- 13,330
- 2011.5%
- 50.0%
- 1851.4%
youtubeから転載
ずっと熱唱だからQueen版みたいに間奏部がないと聴き疲れるな それでもフレディはフレディだぜ かっこいい 天国へコンサート…いいタグつけるじゃあないか…
10位
2011-02-05 18:34:18投稿
- 11,291
- 710.6%
- 10.0%
- 360.3%
1983年 全米12位 カナダ10位
アルバム「Frontiers」からシングルカットされたロックバラード
キーボード・プレイヤーのジョナサン・ケイン作詞作曲で彼の妻に捧げた曲。
歌詞の内容は「ツアーに明け暮れるミュージシャンが、帰りを待つワイフに永遠の愛を誓う」といった内容になっています。
高画質 1Mbps 80's集 mylist/19816348名曲 邦題「時への誓い」 故クリス・ベノワが大好きだった曲 83年全米12位 エレキマン? 今日彼女にこの歌を捧げましたw 誓って Faithfully 永遠に Ever yours 永遠に君のものだよ I'm forever yours 僕はまだ君...
11位
2011-03-11 10:42:08投稿
- 10,146
- 930.9%
- 50.0%
- 2382.3%
1992年 Billboard 1位
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』おいwうら Vo。の人がボーズになった人? 人気は絶大 ポールギルバートは時代を作ったギターリスト 全米チャート1位 天パなのかなあ どんどんカラーになる演出好き ここー ニコニコで見れるとは 投稿日…… Just to be the next to...
12位
2008-03-08 12:51:06投稿
- 9,270
- 1431.5%
- 10.0%
- 2242.4%
【洋楽 80's】 フィル・コリンズ - ワン・モア・ナイト
このSaxの人、'93年になくなってたのね このSaxの人、'93年に これ八百屋だったのね... あ、これ ドラムも上手いし歌も上手いしホント多才だよね バンドエイドのチャリティーソングにはドラムのみで参加 良い 髪の毛多いな レグノw いい時間い...
13位
2007-12-18 03:16:48投稿
- 7,584
- 1482.0%
- 10.0%
- 991.3%
ローリング・ストーンズの名曲
いいねぇ 1973年 動きが省エネなミック ミックテイラーイケメン ニッキホプキンズ? もっとカントリーな衣装ではなかったか? アルバムを通して聴くと尚のこと染みるんだなー ストーンズが座ってると違和感がある 花w 基地外でもなんでもいいや、カッコイ...
14位
2010-12-24 14:23:00投稿
- 7,479
- 1011.4%
- 20.0%
- 1692.3%
1993年 Billboard 3位
『~1979年mylist/55168502』『1980~1984年mylist/55168499』
『1985~1989年mylist/55168498』『1990年~mylist/55170344』
『1985~1989年【2】mylist/55168497』
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』ヒット曲コンピのNOW1に入ってたっけ ふつくしい サイコブレイク2から 僕は生き延びていくことになるんだ なんとか辿り着こうとするにつれ そしてありきたりの世界へ ありきたりの世界があって どうしても見つけなきゃならない だけど昨日を求めて泣いたりしない
15位
2010-11-14 18:58:06投稿
- 7,076
- 210.3%
- 30.0%
- 1582.2%
1984年 全米第1位 全英16位
アルバム「Wheels Are Turnin'」からシングルカットされたロックバラード
REOスピードワゴンは、1971年にデビューしたイリノイ州出身のロック・バンド。デビュー当初から年間300本に及ぶツアーでアメリカ国内のクラブや高校を回る地道なライヴ活動を展開し、ブレイク前は「アメリカで最も売れていないが、長続きしているバンド」と評されていたが9枚目のアルバム「Hi Infidelity」が全米1位になる大ヒットを記録、シングルも2曲トップ10入りし結成から14年目にしてようやくブレイクを果たした遅咲きバンドです。
1991年10月に一旦解散したが、1992年に再結成、現在も活動を続けています。
高画質 1Mbps 80's集 mylist/19816348懐かしい・・・初めて耳コピでキーボード弾いた曲 ピアノ伴奏が良い スピードワゴン財団 あまーい 泣きのギター wwwwwwwww この曲自分の結婚式に使ったよ・・・ ここ泣ける 邦題「涙のフィーリング」 85年3月9日付から3週連続全米1位獲得、全英16位
16位
2008-02-01 21:10:28投稿
- 6,498
- 1282.0%
- 00.0%
- 1211.9%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
このドラムの人好き 姉は美人、妹はキュートって感じ この頃水ぽちゃPV多かった気がw KISSもやってたしw この頃の姉のメイクはちょっとイザベル・アジャーニに似てる気がする アンの方が超絶歌唱力だけどナンシーの声は可愛くて癒されるよね ←これNev...
17位
2008-10-22 19:31:43投稿
- 5,561
- 961.7%
- 10.0%
- 831.5%
Genesisの元ドラマー兼ボーカルだったフィル・コリンズおぢちゃんのウェイ・トゥ・ヘブンです♪ 無かったのでうpしました♪ 個人的に小田和正さんと久保田利伸さんの曲を足して2で割ったような曲だと思うのですが・・・皆さんはどう思いますか? Earth Wind & Fireのフィリップ・ベイリーさんとコラボったEasy Lover → sm4926005 Two Heart → sm4926387 You Can't Hurry Love (恋はあせらず) → sm5014042 user/2885172 アメーバでブログやってます → http://ameblo.jp/celebrityhunter/
だって犬だもの わんこ かっこいい こういう感じって日本人にうけそうだよね、歌謡曲っぽいというか サビは素敵 ソーリーが多すぎなんだよな いい曲だが知られてない 犬猫は色が見えないそうです チャプリン サビはかっこいいんだよなぁ これ一位とれてないっ...
18位
2008-02-07 02:21:30投稿
- 5,365
- 981.8%
- 20.0%
- 861.6%
落ち着きます…。
ここのギャーン好き 泣ける 名曲 歌詞ありがとう すき ジョジョ豚うぜ 君をただ愛し続けたいんだ 眠ってる時間ももったいないよ 僕が望むのはそのことだけなんだ ああ 君を愛し続けていくよ 永遠に君を愛し続けるということなんだよ 君を愛していると言った...
19位
2007-04-10 10:26:26投稿
- 5,019
- 460.9%
- 00.0%
- 460.9%
昔聞いていた記憶があります 曲名を忘れました
80年代にサーの称号をもらってたな故ダイアナ妃がファンだったのでは 全盛期すぎて暫く経...
20位
2012-05-13 17:42:04投稿
- 4,362
- 661.5%
- 20.0%
- 1222.8%
オーディオ・ビットレート320kbpsで設定エンコしています。
音量は小さいです。あしからず。
他のうpしたBilly JoelのPVはこちら→mylist/7694473Becauseyou'retheonethatIdependupon 頼れるのは君しかいないんだ どこに向かえばいいかいいか教えて...
21位
2010-11-13 10:05:37投稿
- 3,479
- 401.1%
- 10.0%
- 391.1%
1988年 全米第1位 全豪1位 カナダ1位 全英77位
USメインストリームロックチャート3位
アルバム「Lap of Luxury」からのファーストシングル
ロックバラードで彼らにとって最大のヒット曲
チープ・トリックは1977年にデビューしたシカゴ出身のハードロック・バンド。当初アメリカでは成功せず、アルバムもヒットしなかったが、日本では人気が高まっていき、1978年に初の日本公演を決行。その時の模様を収録したライヴ・アルバム『チープ・トリックat武道館』がアメリカでもリリースされ、全米4位を記録する大ヒットとなり本国での人気もブレイクしました。
それまではあくまで「日本人にとっての」ロックの殿堂であった日本武道館の名を世界中に知らしめたバンドとして有名です。
高画質 1Mbps 80's集 mylist/19816348友情!! うぽつ 透きとおる声綺麗 Whatever you want, I'll give it to you I will be the flame Wherever you go, I'll be with you You were the f...
22位
2008-01-25 13:07:03投稿
- 2,929
- 170.6%
- 10.0%
- 291.0%
名曲。1985年。今までに、うPしたリスト⇒mylist/4008823
GTAvcsのpvで流れた曲 あっちが削除されちゃった・・・・ なんかこの曲昔を思い出す… GTAVCS ニコ動の年齢層からしょうがない 1000 85年全米1位 この曲好きだった~ キターー アイロンばーさん 名曲 既出ですな 命綱無しか? いや、...
23位
2016-11-09 18:51:10投稿
- 2,363
- 100.4%
- 10.0%
- 281.2%
今やアメリカを代表するアーティスト、ビリー・ジョエル。しかし彼はメジャーデビューするまで2度も挫折を味わっている苦労人でもあります。これはそんな彼が、バーの弾き語りをやっていた実体験に基く名曲です。ぜひ一度聴いて欲しくて、動画にしました。翻訳が気に入らない人もいらっしゃるでしょうが、宜しくお願いします。
何度も繰り返して観ては泣いて・・ しっとりと 酒がおいしくなる曲 アメリカのこういう所は日本も見習った方がいいね きれいな写真だね ビリー好きだわ {Live}サンフランシスコ・コンサート piano man/演奏:ジェシーアンドリッパーズ 歌:ビリ...
24位
2010-01-16 00:00:22投稿
- 2,279
- 140.6%
- 00.0%
- 472.1%
デュラン・デュラン【オーディナリー・ワールド】
My First BOX REGIUS 人とは違う、夢を見る。 この曲大好き この流れる きれいなメロディー 好きです これを探してました Upありがとうございました 当時 から 大好き デュランデュラン にしては 静かな 心にじーーん とくる楽曲 ...
25位
2010-07-11 01:07:45投稿
- 2,273
- 974.3%
- 00.0%
- 281.2%
1989年全米第1位獲得 アルバム「The Living Years」からのシングルカット マイク&ザ・メカニックスは、ジェネシスのベーシスト、マイク・ラザフォードが85年に結成したバンドです。メンバーは、ポール・ キャラック、ポール・ヤング、ピーター・ヴァン・ホーク、エイドリアン・リー。この曲は、若い頃のラザフォードと父親との確執、そして和解することなくこの世を去った父への後悔の念が綴られた感動的な作品に仕上がっています
おつ 歌詞ありがとう いいきょく eeuta 日本語訳ありがとうございました うp乙 なつかしす も...
26位
2010-11-11 09:09:10投稿
- 2,234
- 612.7%
- 00.0%
- 301.3%
1983年 全米56位記録 全英29位記録
邦題:グッドナイト・サイゴン~英雄達の鎮魂歌(レクイエム)
アルバム「The Nylon Curtain」からのシングルカット
ヴェトナム戦争を真正面から取り上げた問題作でヴェトナムの退役軍人の苦境を歌っています。PVでは 兵隊などの写真を使用して戦争の悲惨さを伝えています。
高画質 1Mbps 80's集 mylist/19816348戦争なんてくそくらえ ぐっどないとさいごん Yes we would all go down together We said we'd all go down together And we would all go down together A...
27位
2011-11-16 22:56:21投稿
- 1,982
- 20.1%
- 00.0%
- 432.2%
1985年 Billboard 1位
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』夢に出てくるくらいこの曲好き! 1
28位
2009-05-05 10:15:08投稿
- 1,933
- 130.7%
- 00.0%
- 361.9%
ブライアン・アダムスで一番好きな曲です。83年、全米10位。 これがライヴ音源PVだったと思うのですが、間違っていたらごめんなさい。///mylist/12716540
最高 おわ~、これすごくええなぁ~ 好きだああぁぁ うp主超GJ!! ぶらいああああん! Love it ! ...
29位
2009-07-24 00:34:38投稿
- 1,902
- 30.2%
- 20.1%
- 110.6%
マイク&ザ・メカニック【サイレント・ランニング】_ mylist/14335180
正式タイトル:SilentRunning(OnDangerousGround) 米国Billboard1986-03-086位 ♪
30位
2011-02-04 13:08:57投稿
- 1,853
- 281.5%
- 10.1%
- 341.8%
1981年 Billboard 1位
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』Ijustwannakeeponlovin'you Idon'twannasleep Causeit'stheonlythingIwannado AndI'mgonnakeeponlovin'you WhenIsaidthatIloveyou Ime...
31位
2010-09-26 01:18:46投稿
- 1,386
- 896.4%
- 00.0%
- 181.3%
My Blog is Here. http://kouji328.blog59.fc2.com/
LOVE 愛してます 最高ーーーーーー 最高 This night can last forever (○) is a long time away is such a long time away Tomorrow This night can l...
32位
2008-06-18 23:17:26投稿
- 1,262
- 70.6%
- 00.0%
- 221.7%
1986年作品.全米チャート4位を記録.アルバム「Invisible Touch」に収録.
↓チキンスープ 当時この大きさはありえないレベルの小ささ 武道館行ったっけなぁ いい声...
33位
2008-08-02 07:17:02投稿
- 1,119
- 121.1%
- 10.1%
- 211.9%
転載です。
マイリスト&投稿動画⇒http://www.nicovideo.jp/user/3980952邦題「タイム~時は川の流れに」 1981年 81年全米15位 Eric Woolfson。12月2日、癌のためロンドンで死去したそうです。64歳でした。 これ、「Time Machine」のPVだよなぁ? 映像とあってないw そうですさいしょこんなの...
34位
2013-08-02 03:03:04投稿
- 1,104
- 1009.1%
- 20.2%
- 232.1%
rework
歌詞が重複してる エエエエエエエエエエエ セクシ―曲で(。・ω・。)ノ♡サイモン 本当にカッコイイのに、何故伸びにあの? stey wild made breath and skin made breath made breath and skin ...
35位
2010-05-20 12:22:08投稿
- 1,090
- 40.4%
- 00.0%
- 191.7%
アルバム『Invisible Touch』からのシングルカット 1986年 全米4位
ライブ始まる待ち時間に聞くと最高!! sony 髪型w 1
36位
2010-12-18 20:57:56投稿
- 1,045
- 676.4%
- 00.0%
- 181.7%
1987年 全米6位 カナダ2位 ノルウェイ6位 スウェーデン7位 スイス17位 オランダ21位 全豪25位 ドイツ33位 全英50位
USメインストリームロックチャート2位
アルバム「Into the Fire」からのファーストシングル
高画質 1Mbps 80's集 mylist/19816348歌詞対訳: 山本さゆり Bryan Adams “Into The Fire"ライナーノーツより (襲ってきたら、どこに隠れるんだい? 振り向くな 決して振り返るな) Year! (Where you gonna hide when it all c...
37位
2011-02-14 22:03:31投稿
- 1,022
- 50.5%
- 20.2%
- 141.4%
1987年 Billboard 14位
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』このイントロがたまらんのですわ いい曲なのに再生数が少ない((T_T)) ブルース・ホーンスビーの曲の中で一番好き 画質、音ともに最高ですね!ありがとう この曲はライヴPVしか無いと思ってた!!
38位
2011-05-02 18:29:20投稿
- 930
- 50.5%
- 00.0%
- 181.9%
1989年 全米1位 全英2位 カナダ1位 ドイツ13位 全豪1位
アルバム「The Living Years」からのシングルカットで世界的大ヒット曲
マイク&ザ・メカニックスは、ジェネシスのベーシスト、マイク・ラザフォードが85年に結成したバンドです。メンバーは、ポール・ キャラック、ポール・ヤング、ピーター・ヴァン・ホーク、エイドリアン・リー。
この曲は、若い頃のラザフォードと父親との確執、そして和解することなくこの世を去った父への後悔の念が綴られた感動的な作品に仕上がっています
高音質 80's集 mylist/23245457ざっと言うと親孝行は早くしろ。死んでから後悔しても遅いんだよって曲 後に島田歌穂がカヴァー、ドラマ「HOTEL」主題歌に起用される(1992年) 89年3月25日付全米1位獲得、全英2位 懐かしいな これは名曲
39位
2010-01-26 23:39:56投稿
- 816
- 40.5%
- 10.1%
- 70.9%
Bryan Adams - Please Forgive Me
寝る時に聴いてた ベスト盤のラストだね! 神曲 1get
40位
2012-05-04 13:43:09投稿
- 791
- 00.0%
- 00.0%
- 192.4%
youtube
41位
2012-09-28 13:46:28投稿
- 762
- 60.8%
- 20.3%
- 253.3%
カリフォルニア、LAで活動したディビド・ゲイツ(発音)率いるバンド、ブレッドの1971年スタジオ3枚目『 Manna 』収録曲。ディビド・ゲイツのソロです。
マイリス確定です 探してましたこの曲も でた~~~ いい曲♪ うpありがとう 探してたあの...
42位
2012-05-02 20:49:21投稿
- 733
- 40.5%
- 00.0%
- 101.4%
1985年
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』LIVE AIDで聴いて好きになった 85年全英10位 SEXY!! 哀愁感漂うイントロが良い感じですね♪
43位
2011-05-10 09:46:05投稿
- 691
- 81.2%
- 00.0%
- 152.2%
無かったと思うのでうp
他にもうpしています→mylist/17655929誰得?俺得だよ! 俺はアルバムバージョンの方が好きだ 神曲きたあああああああああああああ これはマジうれしい、アップ待ってました お、なんだこれ この曲大好きだ! うほwイイネ up
44位
2008-09-22 01:24:49投稿
- 669
- 101.5%
- 00.0%
- 101.5%
86年「Mike and The Mechanics」より。ヒット作Silent runningのPV(sm2168342)の続編となっています。なおMechanicsにはVoが二人おり、この曲はポール・ヤングが歌っています。
86年全米5位 every time you go awayじゃないポール・ヤング 米国Billboard-Hot100:1986-06-07 5位 マイクの...
45位
2013-09-11 22:00:00投稿
- 606
- 569.2%
- 00.0%
- 183.0%
【remaster】 vh1放送用高音質
やっと見つけた Ooh one more night, give me just one more night Give me just one more night, And maybe we both can learn you know tha...
46位
2010-09-23 23:22:39投稿
- 527
- 20.4%
- 00.0%
- 152.8%
My Blog is Here. http://kouji328.blog59.fc2.com/
名曲やん 懐かし~
47位
2012-12-09 10:56:44投稿
- 514
- 30.6%
- 10.2%
- 40.8%
米タクセス州出身のダニー・ウェイランド"イングランド・ダン"シールズ と ジョン·エドワード"ジョン·フォード"コーリー、2人で結成したデュオ。ブレッドのデビッド・ゲイツと並んで70年代のアダルト・コンテンポラリー・ミュージシャンの代表格 !! 彼等の作品全ての曲がこの曲レベルのメロディー・ラインとハーモニーで構成される当時の映像が少ないのが残念。彼等の1976年4作目アルバム 『 Nights Are Forever 』収録曲。イングランド・ダンの弟はサーファー系音楽で有名なシールズ&クロフツ。解散後ダン・シールズの名前で13枚アルバムを出してカントリー畑で活躍したが2009年残念ながら他界している。合掌 (T人T)
邦題「眠れぬ夜」 76年全米10位 さ
48位
2008-06-08 13:36:41投稿
- 511
- 30.6%
- 00.0%
- 61.2%
世界的スーパースター、アメリカの国民的歌手ジョン・デンバーが1985年6月に発表したアルバム「ドリームランド・エクスプレス」。JDが商業的成功を主眼に置いて取り組んだ最初で最後のアルバムで、果敢に取り組んだJD流ソフト・ロック、JD流80sポップスが微笑ましい。1stシングル「Don't Close Your Eyes, Tonight」の為に、初のプロモーション・ビデオも制作。「If Ever」にはハーモニカでスティーヴィー・ワンダーが参加。「Dreamland Express」は86年になってカントリー・チャートで大ヒット! 1. Dreamland Express 2. Claudette 3. Gimme Your Love 4. Got My Heart Set on You 5. If Ever 6. The Harder They Fall 7. Don't Close Your Eyes Tonight 8. A Wild Heart Looking for Home 9. I'm in the Mood to Be Desired Tonight 10. Trail of Tears 11. African Sunrise
アルバムはともかくバックの映像がとりとめないぞ 誰だうpしたの 1
49位
2008-06-29 11:45:00投稿
- 486
- 71.4%
- 10.2%
- 122.5%
Genesis - In Too Deep mylist/4947547
この間奏がいいんだよな この歌大好きでしたうpありがとう うp乙ー 歌詞わかんないけど優し...
50位
2008-06-18 14:19:21投稿
- 482
- 30.6%
- 00.0%
- 40.8%
1986年作品.全米チャート3位を記録.アルバム「Invisible Touch」に収録.
いい曲なのにコメ少なしorz Genesisを代表するバラードだな .
51位
2010-01-12 19:14:41投稿
- 471
- 40.8%
- 00.0%
- 61.3%
1960年代LAのミュージック・シーンの影武者だったデイヴィッド・ゲイツが中心になって結成されたソフト・ロック・バンド。特に美しいメロディを持つこの曲のギター・ソロのオリジナルは先日惜しくも亡くなった「明日に架ける橋」のピアノを弾いたラリー・ネクテルによるものですが、このライヴ・ヴァージョンでは他のメンバー(ジェイムズ・グリフィンかロブ・ロイヤー)が演奏しているようです。顔は見えませんがベースは音から判断してラリーネクテルのようです。
Cakeのカバーも好きだ ここのソロ最高 breadいいよね~ この曲大好きだ。歌詞もメロディーも