キーワードダーク・ダックス を含む動画: 56件 ページ目を表示
2025年2月25日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-06-17 02:53:29投稿
- 73,948
- 3840.5%
- 240.0%
- 4910.7%
歌:ダーク・ダックス この曲は厳密には民謡じゃ無いですけどね ほかの曲/グループもどうぞmylist/2068865/1720639
日本語訳今にない雰囲気でとても良いな 日本語も良いやろがい!! もると゛ふ もると゛ふ 御冥福をお祈り致します。 日本 草 歌声(飛来音) 良い邦訳だな すまない、日本語はさっぱりなんだ 日本語しか勝たん えーこれいいじゃん。面白いしキレイだし。 い...
3位
2007-06-09 07:14:50投稿
- 29,944
- 4601.5%
- 110.0%
- 4501.5%
歌:ダーク・ダックス 戦友のフルコーラス音源はコレと三浦洸一の以外あるんかな?? 【追記】陸軍戸山学校軍楽隊のものを確認しました……が、本家ともいうべきその音源も音程を間違って歌っていて残念でした。(このダーク・ダックス、ほかに東京消防庁の演奏などが正しいです) 「正しい音程」:♪赤い夕日に照らされて…の「照らされて」は「レソラシ♭ラ(@ニ短調)」と歌う音源が多いですが、本来は「レ♯ソラララ」です。
三善和気作曲 ダークダックス版 おじいちゃんがよく歌ってたな・・・ あいしゅうをかんじる 誇りとか、そういうのとは違うでしょこの歌は 反戦と言い切るのも違う、純粋な兵士の歌謡と言う気がする 最初は女子に人気が出たとか 旭日旗だとやっぱ軍歌が似合うな ...
4位
2007-06-08 11:07:48投稿
- 27,382
- 6112.2%
- 120.0%
- 3271.2%
歌:ダーク・ダックス 結成55周年目の歌声です マンガさんはいません( ´Д⊂ ほかの曲/グループもどうぞmylist/2068865/1720639
とうとうダークダックスのメンバー全員が旅立ちました 御冥福をお祈り致します。 何か草 ヤバい涙が 泣けるううううううう 落ち着く 感動 最盛期の声で聞きたかったな… 88888888888 ありがとうございます じんときちゃう… 退役した校長先生の集...
5位
2007-11-17 00:54:17投稿
- 21,973
- 5492.5%
- 120.1%
- 5262.4%
知らない曲が5曲以上あったら親孝行 歌:ダーク・ダックス すべてフルコーラス ほかの曲/グループもどうぞmylist/2068865/1720639
仰げば尊しの後に歌うと歌えなくなる曲だ 初めて聞いた とんへーるが ぺっとぅーざに 旧ドイツ国歌の「マース川からメーメル川まで」みたいだな 戦争関係ない。今でも日本以外じゃ当たり前 当店は間もなく、閉店とさせて頂きます・・・ もう年末か じゃあ出すよ...
6位
2008-03-19 01:36:23投稿
- 19,838
- 4592.3%
- 30.0%
- 1760.9%
前に歌ったもの(sm512468)がそこまで下手だとは思わないんですが、血が騒いだので歌いました。
今度は俺3人×3パートの編成です。テンポをフリーダムにいじりまくった結果、前より20秒ほども長くなっちまいましたww
前のバージョンは残しときます。1年経ってないけど結構声に変化が・・・。
mylist/2842763●帰ってくるゥ(高音)↑↑↑↑↑↑ 幼い日の手の温もりがぁ ●野原で見つけた小さなっ花っ ●汗をぬぐって歩いたっみちっ 114514 クラスの男子みんなでいいよ!来いよ!って歌ってた。 いいちこ 懐かしい…部活でやったわ… かに味噌ww 時のかに味噌...
7位
2007-12-19 04:57:10投稿
- 16,114
- 2221.4%
- 60.0%
- 2521.6%
1.銀色の道 2.夏の思い出 3.小さい秋みつけた 4.荒城の月 5.四季の歌 6.青葉城恋歌 7.赤とんぼ 自分用の作業用BGM。誰でも知ってる曲を少しだけ。一曲目だけそれっぽい画像が見つからなかった事が唯一の心残り。 今まで上げたもの→mylist/4678227
←まんゆうおんど♪の1フレーズこれだよな 暗黒アヒル団 失恋の歌なのに爽やか (´;ω;`)ブワッ だ~るまさんが だ~るまさんが だ~るまさんが み~つけた ダーク・ダックス 詰め合わせ 美しい曲ばかりでうれしい あー、この曲どこかで聞いたことあ...
8位
2007-06-09 06:03:40投稿
- 14,051
- 1130.8%
- 20.0%
- 1330.9%
歌:ダーク・ダックス 「生き物地球紀行」(NHK)テーマ曲 ほかの曲/グループもどうぞmylist/2068865/1720639 オリジナル版sm583146
ここのメインボーカルはゲタさんかな? これうたうよ ずっと……聞きたかった歌だよ……ありがとう!!! パクさん、ゲタさん、マンガさん。ご冥福をお祈りいたします。 まったり ダークダックスだぞ! マンガさんの声聞こえる ←大御所やぞ ぐっときた 良カバーだな
9位
2007-10-29 07:38:46投稿
- 10,824
- 1111.0%
- 50.0%
- 790.7%
ようつべより転載 歌:ダーク・ダックス ほかの曲/グループもどうぞmylist/2068865/1720639
ソビエトが時代を感じる(笑) 和製ジャズ これ戦前曲なのよなすげぇわ まりはけりたしマリファナし 猫ちゃんかわいい このアレンジのCDとかないのかな どんな歌詞でもニコニコしてるゾウさん かっけぇ ここから演奏もかっこいい たまらん いい声すなぁ か...
10位
2007-07-14 23:37:06投稿
- 9,707
- 1301.3%
- 70.1%
- 1571.6%
リクエストありましたのでうp 音質に気を遣ってみました キングレコード時代(オリジナル)⇒ポリドール時代⇒メルダック時代:録音は恐らく昭和41年・50年頃・61年頃 ほかの曲/グループもどうぞmylist/2068865/1720639
ルールールールー ルルルル ルールー 御冥福をお祈り致します。 遠山さん、ご冥福お祈り致します 遠山さん、ご冥福お祈り致します
11位
2009-05-16 17:06:28投稿
- 9,365
- 290.3%
- 40.0%
- 650.7%
ロシア民謡「トロイカ」です。 歌 ダーク・ダックス mylist/12470259
あんまりほがらかじゃないw 歌:ダーク・ダックス ダーク・ダックストロイカ トロイカ あ~コレは歌ったなあ 軽くないんですが・・w ボキャ天ネタやめいw 画質が… 若い! 旧訳か ゾウさん・・・ ロシア語の元歌詞が真っ暗だからね、しかたないね 小学校...
12位
2011-03-08 02:04:59投稿
- 8,080
- 220.3%
- 30.0%
- 330.4%
ダーク・ダックスによるロシア民謡「一週間」。ボニージャックスVerはsm7544349 本家?ロシア語Verはsm11842591 高見沢宏さんの御冥福をお祈りいたします。
皆、天寿を全うされたか… これすき ゾウさん、ご長寿を 今じゃ一人... 楽しそうで何より 修羅修羅修羅修羅修羅修羅 月曜日にヤッちゃんに会い火曜日に病院送り・・・。(^_^;) トゥリャリャ=糸を巻く音 一週間自体はロシア民謡だが一部でしか歌われて...
13位
2007-11-18 21:42:59投稿
- 6,747
- 3034.5%
- 60.1%
- 1271.9%
できるだけ高画質
みんなのTSB 確かに病気 本日の放送は、これで終了します。 今も風景4分ぐらい流してるな 毎日5分近くもこんなのを流していたテレビ新広島は病気だわ。 tss みんなの岡山放送 みんなの富山テレビ 顔が村上 隆先生じゃねーか! 本編 ありえねぇ AB...
14位
2008-07-07 18:55:00投稿
- 6,371
- 711.1%
- 30.0%
- 861.3%
ダークダックス (DARK DUCKS)は、男性4人の合唱団(ボーカルグループ)である。1951年に結成された。メンバー全員、慶應義塾大学経済学部出身
15位
2008-03-20 04:20:45投稿
- 6,201
- 500.8%
- 70.1%
- 560.9%
ようつべより転載 1966年紅白?/1981年? 歌:ダーク・ダックス ほかの曲/グループもどうぞmylist/1720639
しかし低いな この音源が1番好きだわ 4人でこの厚み 美しいのー ボンボボンボボン♪ 暗いだけの曲じゃなかったんだ後半は希望の歌なんだ おお、盛り上がる メンバー変わらず凄いよね もうゾウさん、しかいないのか 良き マンガさん追悼 いいっすなー 年と...
16位
2009-05-16 18:06:38投稿
- 5,967
- 310.5%
- 20.0%
- 530.9%
ロシア民謡の「カリンカ」。 歌 ダーク・ダックス mylist/12470259
良い曲は時代を超えるから ダーク・ダックス カリンカ ええ声やな カリンマリンカレン ロシア民謡の「カリンカ」。 落ち着く 2 ダーク・ダックス カリンカ カリンカ 歌:ダーク・ダックス カリ噛まヤン 顔を綺麗に洗う (・(ェ)・) 伝えていってくれ...
17位
2009-12-12 22:33:05投稿
- 5,901
- 120.2%
- 30.1%
- 540.9%
歌 ダーク・ダックス 既出のものとは別バージョンです。 mylist/12467035
日本語版か 聞いたことないバージョンだ @bgm 高見沢宏さん、高さは失ってもやはり上手いです。 歌:ダーク・ダックス ダーク・ダックス カチューシャ カチューシャ @bgm こっちのほうがいい感じ 冬になると聞きたくなる さすがダークダックスの歌声...
18位
2009-05-09 17:52:53投稿
- 4,748
- 100.2%
- 30.1%
- 440.9%
かの有名な「川の流れのように」のダーク・ダックスバージョンです。音源から推定してそこそこ最近のものと思われます。 歌 ダーク・ダックス mylist/12470259
素敵なメガネ・・・ 男声でも聴き応えがあるね すばらしい曲だ なつかしいなあ。しあわせ...
19位
2009-12-22 14:14:30投稿
- 4,407
- 240.5%
- 10.0%
- 150.3%
歌 ダーク・ダックス mylist/12467035
歌:ダーク・ダックス mylist/12467035 仕事の歌 死んだ親が後にのこす宝物は何ぞ ロシア人は 自らなぐさめる 歌を歌い ロシア人は 水や火などを使う 利巧だから イギリス人は ヘイ!前へと進めさあみんな前へ進め ヘイ! この若者よ それ...
20位
2007-08-23 07:34:17投稿
- 4,148
- 230.6%
- 00.0%
- 691.7%
歌:ダーク・ダックス ①OPUS ONE ②DREAM ③TEA FOR TWO ④ALL OF ME ⑤FLY ME TO THE MOON ⑥JAMAICA FAREWELL ⑦LULLABY OF BIRDLAND ほかの曲/グループもどうぞmylist/2068865/1720639
いいなー すごく心地よかった気づいたら時間くらい経ってたどうもありがとうまさに作業用BGM
21位
2009-12-12 10:00:56投稿
- 4,135
- 140.3%
- 10.0%
- 360.9%
歌 ダーク・ダックス mylist/12467035
4人で歌ってるとは思えん迫力だ もしかして「虫こーない」? ヴォルガ博士 「エイコーラ」覚えてる!! 懐かしい~! ロッティのPVだと、ロシア版与作扱いになっとたがな だんだん近付いてくる感じが子供の頃印象的だた ヴォルガの船曳 ものすごい重労働だっ...
22位
2009-07-05 16:05:38投稿
- 2,826
- 120.4%
- 20.1%
- 230.8%
パレルチナ民謡の「シャロームの歌」です。歌詞がなかなか暗いです。 歌 ダーク・ダックス mylist/12470259
マンガさんの顔wwwwwwwww いい声 写真www 顔が… はてしなく寂しい感じがいい さようなら友よまた会おう 千福一杯いかがです こういう曲想が流行った時代があったなあ。 いいねぇ なにわろてんねんw ジャケとのギャップに笑がこみ上げるww 1げt
23位
2011-03-08 03:11:30投稿
- 2,820
- 30.1%
- 20.1%
- 80.3%
ダーク・ダックスによる「夕陽」です。良い歌。 高見沢宏さんの御冥福をお祈りいたします。
ラジオ日本土曜競馬中継の直前番組によく流れてた 2 1
24位
2011-03-08 03:23:14投稿
- 2,491
- 130.5%
- 50.2%
- 160.6%
歌の内容は超ロシアっぽいものですが、画像はどうしていいか悩んだ末こんな感じになってしまいましたw 高見沢宏さんの御冥福をお祈り致します。
ロシア民謡の様でそうではない。なかにし礼さん作詞で小林亜星さん作曲。 涙が出ますね なぜこの画像? まぼろし 歌:ダーク・ダックス ダーク・ダックス まぼろし ゾウさんの低音が効いてるなあー 名曲中の名曲 きれいだなぁ ロシア民謡っぽいの歌わせたらピ...
25位
2009-05-16 16:45:47投稿
- 2,285
- 150.7%
- 10.0%
- 251.1%
秋桜のダーク・ダックスによるカヴァーです。 歌 ダーク・ダックス mylist/12470259
しみるなぁ 「絆」 秋桜のダーク・ダックスによるカヴァーです。 歌:ダーク・ダックス ダーク・ダックス秋桜 秋桜 ;p; サムネwwww禁煙パイポかwwww なんかのドラマのエンディングみたいだ。 サムネバイバイwww 良すぎるだろ;; アヒル隊長が...
26位
2009-10-10 12:55:13投稿
- 2,252
- 40.2%
- 10.0%
- 261.2%
男の意地/青柳清
男が酒を飲む夜は/ダーク・ダックス
新地ワルツ/レッツゴー三匹
あなたの女で死にたいわ/トリオ・ザ・ミミック
これでいいのネ/ミュージカル・ぼーいず
ローラ・クリスチーヌ/ザ・エルブロンコ
けい子のマンボ/殿さまキングス
メロメロ東京/殿さまキングス
命ばらばら/ぴんから兄弟
キャリフォルニアみれん酒/キリコ東札&東札ファミリアス
波止場ろまん/秋庭豊とアローナイツ
ヨコハマ物語/中川浩夫とアンジェラス
大平エレジー/高田耕とはじらいエコーズ
mylist/15152716ココは消しといてやれよw これこれ ※正しくは「レツゴー三匹」 まさか歌謡曲がニコニコで...
27位
2009-04-11 18:04:52投稿
- 2,029
- 211.0%
- 10.0%
- 281.4%
作詞 塚田茂
作曲 宮川泰
1966年に発表された曲です。
ザ・ピーナッツ 、 ダーク・ダックス の曲として知られていますが、学校でもうたわれているらしいですね。
ザ・ピーナッツ版のMIDIでの伴奏演奏です。
声、ノーマル、歌唱スタイルノーマルです。
ハモリ部分も含めて、MEIKO、ルカで2つづつ、計4つ使用
口パクはLipSync2.47
mylist/29617691 mylist/6576743 mylist/11652092 mylist/45669019モナリザの微笑 感涙です!!! ありがとうございます!!! これはいい! GJ! 勇気がでる歌詞 いい歌だ よく見りゃ2人ともへそ出しルック ようつべにもUPして! 宮川先生の曲で一番好きな歌だ 低音があっていいね! GJ! ハモリがいい! 卒業式で...
28位
2012-04-15 01:32:27投稿
- 1,975
- 50.3%
- 30.2%
- 251.3%
コーラスのハーモニーの響きが心地良いです。こういう歌はやっぱりコーラスグループの方が良いと私的には思います。
mylist/31484049遠山さん、ご冥福お祈り致します
29位
2023-07-25 02:05:02投稿
- 1,848
- 30.2%
- 40.2%
- 00.0%
1963年のミュージックビデオです。
ピーボォー! アニメーションを担当した久里洋二さんが11月24日に老衰のため死去しました 96歳でした ご冥福をお祈り申し上げます RIP久里洋二
30位
2017-08-24 22:34:08投稿
- 1,721
- 50.3%
- 10.1%
- 30.2%
ダークダックスで、
「森へ行きましょう」です。それは誘拐や 大森屋の海苔 白いドレスの♀はアグネスかな? この歌ってもともとあまり品が良くない歌詞だったんじゃないかったけ? 教皇様じゃないか…すげ
31位
2014-12-27 23:15:27投稿
- 1,569
- 100.6%
- 20.1%
- 140.9%
作詞 塚田茂 作曲 宮川泰 024-0532-6
1966年に発表された曲です。
ザ・ピーナッツ 、 ダーク・ダックス の曲として知られています。
watch/1400121431(IA&ゆかり)(コミュ)を一般の方へとリアルで要望があったので。。
時期も時期ですので、V4出力にしてます。
無調教、DB同じで3と4のEditor違いでは多分差はわからないと思います。
口パクはLipSync
IA、ゆかりの歌唱用素材はeco@様のイラストを使用してます。
mylist/6576743 mylist/11652092 mylist/29617691 mylist/45669019ボンボボンボが欲しかった 再生1001いただきました 歌い始めでゾクッときた。色気がある声...
32位
2014-04-26 21:38:02投稿
- 1,498
- 80.5%
- 10.1%
- 50.3%
唄:ダークダックスという、意外にお金の掛かってる広島の酒造会社のCMです。
ラジオCMは知ってる セックス一回如何です 意外にお金の掛かってる広島の酒造会社のCMです。 千福一杯如何です? グラスをのぞくフラミンゴ 歌:ダーク・ダックス 1970年(昭和45年)より千福一杯いかかですのCMソングスタート いつ頃?
33位
2019-06-21 05:28:02投稿
- 1,374
- 10.1%
- 20.1%
- 161.2%
令和記念
60年代~70年代ナツメロ
1966年10月10日 邦楽 「銀色の道」(ダーク・ダックス)
映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554
ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム音楽②mylist/71506121
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/68377903いい歌だなー。懐かしい
34位
2008-09-27 01:02:33投稿
- 1,286
- 70.5%
- 00.0%
- 10.1%
ドリフターズの6人目といわれたすわしんじことすわ親治、ラジオで活躍中の松崎菊也、元ニュースペーパーの石倉直樹の3人によるコント集団「他言無用」の音楽の時間です。元ネタはザ・ピーナッツやダーク・ダックスによって歌われた「銀色の道」です。
良いねぇもっとやれ ブッシュが怒る((笑)) 毎公演、定点カメラしかないんですよねー 次の曲も聴きたい まっくろけのけけけ アップがほしい くらい
35位
2019-03-07 20:37:02投稿
- 1,283
- 40.3%
- 20.2%
- 30.2%
ひなたたちが入っているお風呂は、三菱のエコキュートで沸かしたお湯が張られているのではないかと思われます。お風呂シーンで作ったCMの2作目で、前回作ったドラッグストアとコラボしたボディソープの時報CMに続いて、今回は、お風呂を沸かすための電気温水器を中心的な商品と位置付けての、電機メーカーのオープニングキャッチです。金曜20時のプロレスの冒頭、スポーツ行進曲の前に流れた曲として有名ですが、週によっては、ひなたたちのような幼い子供向けにディズニーアニメを放送しており、子供向けとしては、そちらの冒頭で流れた曲と思っていただければいいでしょう。
皆さん!このお湯をエロはすという名前で売って有効活用しましょう! 声の張りが素敵 伸びる(意味深) すげぇ昭和感
36位
2014-05-13 22:53:34投稿
- 1,093
- 90.8%
- 00.0%
- 161.5%
作詞 塚田茂 作曲 宮川泰 024-0532-6
1966年に発表された曲です。
ザ・ピーナッツ 、 ダーク・ダックス の曲として知られています。
以前にMEIKO、ルカ、Prima、ソニカに歌ってもらってます。
今回、ピアプロ、eco@様 『ゆかりさん』のイラストhttp://piapro.jp/t/DnyAからLipSync化しましたので、歌ってもらいました。
今回は主旋律ゆかりでです。
無調教です。声ノーマル。
IAも無調教です。
口パクはLipSync
IAの歌唱用素材もeco@様のイラストを使用してます。
mylist/29617691 mylist/6576743 mylist/11652092 mylist/45669019
watch/1400077288(IA) sm25218771(IA&ゆかり2)ピーナッツもダークダックスも歳なんだよね。昔はどんどん遠ざかっていく・・・ ダークダ...
37位
2010-04-19 01:36:38投稿
- 1,025
- 10310.0%
- 00.0%
- 90.9%
混声合唱組曲「おかあさんのばか」より「じんちょうげ」です。
この歌は、突然の病で母親を亡くした少女が家事の合間にノートに書き留めた詩に、ダーク・ダックスの企画で、中田喜直・磯部俶が曲をつけたものです。この曲は、磯部の作曲。
本当は少女やその父親の朗読などが合間に入りますが、ボカロに朗読させられるだけの腕前がうp主にはないので、割愛orz
Sop.・Alt.にミク、Ten.にリン、Bas.にレンという布陣。うp主にとって1年以上ぶりの合唱曲なので、色々と不安です。男声部分の出来とか…。
イラストはピアプロから(http://piapro.jp/content/q63h27wa2s0bzlin)。いくたさん、ありがとうございます。
うp作品一覧はこちら→mylist/4783635実話だってさ・・・ 、突然の病で母親を亡くした少女が家事の合間にノートに書き留めた詩 ...
38位
2016-09-24 19:01:14投稿
- 1,004
- 70.7%
- 00.0%
- 40.4%
いつの間にか決戦兵器にまで成長していました。
動画では回復が少し追いつかないのでスキルリレーしていますが、神官戦士を置くなどすれば余裕が出ると思います。
マイリスト⇒mylist/56665548
使用楽曲:ドゥヴァン(サガフロンティア)
山賊の歌(ダーク・ダックス)
※一部、他の方の動画を参考にしています。王子働けw 牧歌的な餅つきだw 山賊王にあたしはなる! 参考にして星3いけました、弓の要求レベルが低くて助かった 懐かしい歌だw のどかやな スキップしてもよかったんじゃ
39位
2019-09-16 11:34:02投稿
- 851
- 10.1%
- 10.1%
- 91.1%
先日発掘されたレコード(山男の歌)になります。 '62年発売。
半世紀以上前の古いレコードです。傷や擦り切れが多くノイズや歪感がありますが音質は一切調整しておりませんので機器依存となります。(HIGH FIDELITYとありますが…)
従って 高音質ではありません。
ただ単にレコードの雰囲気が伝わればと・・・・。
ジャンルはバラバラですが、一応の出土品はこちらに→mylist/27645582このバージョンが一番好きだ声が若いなぁ
40位
2021-02-16 16:28:02投稿
- 779
- 00.0%
- 20.3%
- 20.3%
138話がスキー回だったので、これを素材にしたMADにしてAMVを作り、OHK岡山放送の放送開始直後の環境映像番組「さわやかOHK」風にして、プリチャンを放映しているテレビ東京系の局のバージョンにしてみました。今回の使用曲は、1963年1月にNHK「みんなのうた」で紹介され、札幌五輪前年の1971年の紅白では、以前に作った「虹と雪のバラード」との対戦で、五輪のムードを盛り上げるために披露された曲で、これを歌ったダーク・ダックスのバージョンを取り上げますが、奇しくも北京五輪まではあと1年。五輪に向けて、フィギュアに比べて冷遇されがちなスキー・スノボを盛り上げなければとの想いも込めています。
41位
2018-06-23 19:22:16投稿
- 737
- 30.4%
- 00.0%
- 10.1%
「雪山に慣れているはずの氷の巨人の方が厚着している事について」
「ロシア出身の人がずっとコートを着ていたようなものじゃない?」
使用楽曲:山の人気者、雪山賛歌(ダーク・ダックス)
Dreaming Continue(アリスソフト)
※アイーダの薄着については、覚醒したら厚いマント羽織るからセーフ。
おまけ?あり。王子が活躍しているw 全体的に望ちゃん優秀だな うぽつ
42位
2018-12-18 02:26:02投稿
- 700
- 30.4%
- 00.0%
- 10.1%
麻痺による防御力半減×錬金術師による防御力半減×ヴァンパイアハンターの3連射⇒12倍のダメージ。これで悪魔とも対等に戦える!!
※ボス相手に使われていた合わせ技です。ボスを受けられる人があまりいなかった時期に即効で勝負を決めるために使われました。
※タイムボムを使わなくても、雷を打たれた直後(で、良いと思う)にエデンを差し込めば、やられる前に麻痺まで持っていけます(殴りを二回耐えることができるので)。 今回はより楽な方法を取りました。
マイリスト⇒mylist/56665548
使用楽曲:ドゥヴァン(サガフロンティア)
森へ行きましょう(ダーク・ダックス)
※そうするってぇと、エデンはパパと相性良いのか・・・・。ゴリゴリ減った bgmうきうき うぽつ
43位
2009-05-26 20:49:04投稿
- 614
- 20.3%
- 00.0%
- 81.3%
ダーク・ダックスの隠れた名曲 mylist/8595315
画像可愛い 1げt
44位
2009-10-10 22:43:27投稿
- 524
- 61.1%
- 00.0%
- 20.4%
作詞 塚田茂
作曲 宮川泰
1966年に発表された曲です。
ザ・ピーナッツ 、 ダーク・ダックス の曲として知られていますが、学校でもうたわれているらしいですね。
nm6718951(MEIKO、ルカ)、nm8473381(Prima)より。
ソニカのソロです。
Prima版VSQベースですが、調教を進めています。ザ・ピーナッツ版のMIDIでの伴奏演奏です。
声、ノーマル、歌唱デフォルトではありません。
ソニカの日本語はボーカフォネティックを使用しました。
ただ、発音記号はソニカ用に直しています。
口パクはLipSync2.47
mylist/29617691 mylist/6576743 mylist/11652092 mylist/45669019いいねえ ソニカにも歌ってもらいました。
45位
2016-01-07 10:43:11投稿
- 505
- 91.8%
- 00.0%
- 30.6%
ダークダックスの名曲「銀色の道」のカラオケ字幕動画です!年末、どこかでこの曲を聴き、大変、感動しました。そしてニコニコ動画にも貴重な投稿があり感謝しています。よろしければ、ご視聴ください!そして、もうひとつのことは、この曲は、多くの感動を呼び覚まし歌への思いが強くなる気がします。歌や音楽について考えは、多くあり、投稿といっしょに書いてみるつもりです!わたしが、こちらで聴かせていただいた「銀色の道」作品を、感謝の気持ちをこめ、親動画として登録させていただきした。→ nm6718951、→ sm2322386、→ nm3887307、です♪
ああ、そうか、長い道も、二人ならなんとか乗り越えられる・・・ そういうことなのか? 銀色の道に終点はあるのだろうか? 「苦しい坂も止まればさがる」・・・ ほんとにそう思います。 ダークダックスが一番油の乗ってるときの歌だと思う ただほんとに歌の原点に...
46位
2009-10-10 18:04:51投稿
- 451
- 30.7%
- 00.0%
- 10.2%
作詞 塚田茂
作曲 宮川泰
1966年に発表された曲です。
ザ・ピーナッツ 、 ダーク・ダックス の曲として知られていますが、学校でもうたわれているらしいですね。
nm6718951(MEIKO、ルカ)より。
Primaのソロです。
ザ・ピーナッツ版のMIDIでの伴奏演奏です。
声、ノーマル、歌唱デフォルトではありません。
Primaの日本語はボーカフォネティックを使用しました。
口パクはLipSync2.47
mylist/6576743、mylist/11652092この味はPrimaにしか出ないんだよな。ところどころで不明瞭な所があるのが残念だが。 Primaに...
47位
2015-03-20 17:04:03投稿
- 442
- 30.7%
- 00.0%
- 20.5%
お聴きいただきまして、誠にありがとうございます。m(_ _ )m気のいいあひる(ダーク・ダックス ボニー・ジャックス)/雨宮すみ江 作詞ボヘミヤ民謡チェコ民謡Piano 編曲Jotaro Takahashi 高橋丈太郎http://homepage2.nifty.com/yoiongakuwo/
気のいいあひるダーク・ダックス 両手でひいてみるとけっこうムズい ピアノの宿題で[気のいいアヒル]が出てきて2525で調べたらあったから助かった!!
48位
2012-02-07 12:23:08投稿
- 437
- 30.7%
- 00.0%
- 30.7%
ダークダックスの名曲を歌ってみました。音程がヘロヘロでハモってない部分が多々ありますがご愛嬌ってことで(笑)やっぱ本物は違うなぁ~と思い知ったのでしたwwカラオケ:Studio ftn Score Editor Classic、楽譜音楽編集:REAPER動画作成:CyberLink PowerDirector
うまいかどうかは別として,すんごい雰囲気出てる! NHKのフリー動画ですよ♪ NHK?!
49位
2012-07-14 10:32:59投稿
- 421
- 92.1%
- 00.0%
- 51.2%
『心の窓にともし灯を』をIAさんに歌って頂きました。この曲は、1959年12月に「NHK歳末助け合い運動」の一環として作成され、NHKの「歌の広場」でザ・ピーナッツにより最初に歌われたそうです。その後、ペギー葉山、ダーク・ダックス、倍賞千恵子らがカバーしています。幼少の頃、姉が中学の卒業式の謝恩会で歌うとかで、練習していたのを覚えています。中学の教科書に載っていたことがあるとのことですから、そこから採ったのか?
<IA衣装作成>
髪、衣装、アクセ:なつD様
段違いニーソ:ごばくD様このこイイ! GJ!!! GJ!でした~ 語りかける様な歌ですね~ IAさんのアップかわいい~...
50位
2021-03-29 14:58:02投稿
- 160
- 00.0%
- 10.6%
- 10.6%
キー0♪ 花のメルヘン/ダーク・ダックス優しいまめゴマさんの笑顔癒されます。ありがとうございます
https://www.joysound.com/web/joy/movie/preview/4104719278/51位
2025-02-13 22:07:03投稿
- 150
- 64.0%
- 1510.0%
- 42.7%
ロシア軍歌「カチューシャ」の日本語吹替え版になりますが、実はリクエストを頂く6年以上前に、原詩の翻訳と曲の作成は終わっておりまして、予備弾薬にずーっと入りっぱなしの状態でした。
折角の機会でしたので、動画とMMDをつけてようやくお披露目と相成りました。
さてこの曲、古くはダーク・ダックスさんが歌っておりました日本語吹替え歌詞(りんごの花ほころび~)のバージョンも存在いたしますが、如何せん原詩のロシア語と歌詞の内容がかけ離れておりますので、この度可能な限り原詩に近い形でじじい(作者)が作成致しました動画がこちらになります。
カチューシャは、1938年に戦争の陰がちらほらと見える時代背景をもとに作詞・作曲されたロシア歌謡になります。
ラブソングっぽい側面もありますが、作詞者さん曰く「敵の侵略からの祖国の防衛」という軍歌や銃後の歌と言った側面も同じくらいある不屈の人気曲として、現在も大祖国戦争祭(対独戦勝記念日)等で演奏されております。
また「カチューシャ」という単語そのものは、ロシア人女性の名前の一つである「エカチェリーナ」(Екатерина)の愛称だったりします。
★さてさて、年始から募集しておりました既存曲のリクエストですが、以下の曲を採用させて頂きました。
・李香蘭の黒き宝
・Маршируютъ полки
・Wenn die soldaten(ドイツ語)
・防空音頭
・連盟よさらば
・We'll Fight for Uncle Sam
・日本海海戦(文部省唱歌)
・宝塚版の南京爆撃隊
・Wo alle straßen enden(ドイツ語)
・戦う東條首相
・Месть балтийцев
・Na Hora da Despedida(ポルトガル語)
・김일병송 (韓国語 金一兵ソング)
・This is the Army Mister Jones
・Here's to you MacArthur
・ニッポン勝った
・特幹の歌
・上村将軍
・ Au 31 du mois d'août(フランス語)
順番待ちの状況からして1年以上かかる可能性が高いですが、宜しくお願い致します。
次回投稿予定:2025年2月27日
Mi General Augusto Pinochet(チリ軍歌)
★本日のうちのMMD的家系図
ままま式 Appearance Miku D.I.Katze型うぽつ 88888 うぽつです!採用感謝。気長にお待ちしています。 うぽつ 良いですね リクエスト採用していただきありがとうございます。