キーワードチュウ兵衛を含む動画:83件 ページ目を表示
2025年2月2日 07時07分に生成された05時00分のデータです
2015-05-11 00:09:50
【MAD】みどりのイツキオー(放課後のプレアデス)2015/12/30追記
miyaさん、再三の宣伝ありがとうございました!!!
本当にプレアデスがお好きなのですね、良い作品でしたもんね。
合わせてMADも気に入っていただけて嬉しい限りです。
会長を親分(チュウ兵衛)に見立ててナナコオーにしたかったのですが、
5話時点でななこさんの活躍が少なすぎでしたので、こうしました。
「みどりの黒髪のイツキオー」ということで…。
マキバオーは、いつかMADを作りたいと思っていた曲です。
曲:みどりのマキバオーOP「走れマキバオー」
映像:放課後のプレアデス(5話時点)
プレアデス他MADもよろしくお願いします。
mylist/32456906 自作MAD(アニメ)wwwwwwwwww いい疾走感だった みなとくん大穴か…… くっそわろたwww gj 全員白いよwww wwwwww タイミング良くポンポン変わる絵がすんなり入って来て気持ちイイ センス良いなぁw 違うwwwww これは好きかもしれないwww 牝馬...
- 4,500
- 180.4
- 00.0
- 300.7
2014-11-26 23:02:19
千葉繁の演じたアニメキャラを集めてみた4~ラインナップ~ゴローニャ、チュウ兵衛、桑原和真、柿の種助、二階堂定春、中野さん、筋肉アタル、次回予告(タイトルは動画内で)おやぶぅぅん!!その3⇒sm24998566 その5⇒sm24999092
はせさん治さんじゃないのか 猫役は珍しい?w メガネと面堂 まるで普通の野球のような出だし ポケモンじゃないんかい 何気に零さんと豪くんのコンビやね。 確かに桑原は漢やで。 アニメだとどうだったかわからないが、原作だと死んじゃうんだよな。親分。 千葉...
- 4,371
- 932.1
- 00.0
- 40.1
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第1話 『生まれてオドロいた!』北海道・鵡川のビンボー牧場『みどり牧場』の期待を背負って生まれた桜花賞馬『ミドリコ』の仔馬は、まるで犬のような姿の白毛のチビだった。牧場主の『飯富源次郎』は仔馬を処分しようと考えるが、息子の『勝』はそれを必死で止める。実はこの仔馬は見た目に似合わず物凄いスピードとパワーを持っていたのだ。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
次話→so44091716なんだそのハンドサインは 浜ちゃんぽいなあまあ皆ほとんど浜ちゃんぽいけど やだねったらやだね♪ 少年は目撃した! 原作のなんつーひでえ放尿すんだよ!カットか?面白いのに わあ漫画と同じ声でしゃべってるよ 青島の声が若い! みえた ウマ息子 草 そのこ...
- 4,279
- 3668.6
- 1102.6
- 1323.1
2009-01-26 21:32:50
みどりのマキバオー(ゲーム)を実況してみるのね~part2チュウ兵衛を説得した後おっさんと二人揃って「すまんすまん」って言うセリフってすごく和むよね。 編集のカットが微妙に間違えたかもわかりません。絵はあれが限界です・・・マイリス→mylist/10632345 前回→sm5922244 次回→sm5985857
うまいwww すげぇなこんなゲームだったんかww ざわ・・・。 連打ゲーだったなーなつかしい ...
- 2,988
- 2538.5
- 00.0
- 50.2
2008-02-19 17:44:47
みどりのマキバオーで脳内メーカー(修正版)間違い指摘されたので直しました><;ついでにプレミアも入れときました。プレミア忘れてたわけじゃないんですが、どうも載せる気になれなかった^^;そういやチュウ兵衛・・・OTZ あ、4月から農業高校行くので下宿生活です・・・。
べあなつくる テルと遊んでるから 弟wwwwww おつ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww wwwwww...
- 1,870
- 32417.3
- 00.0
- 40.2
2021-05-09 01:07:02
【声真似】流行りのウマ娘のガチャで『あの名コンビ』が実装!?静画もあるよ:im10742103
Wanted!!!
【声真似注意!】
※声真似をしている動画になります。抵抗がある方は御注意下さい!
【声真似した人】
たれ蔵の声真似(たんこ):https://twitter.com/Tanko_Nico_Tube
チュウ兵衛(錬紫様):https://twitter.com/rensi_saitama
【絵と編集もろもろ】
ワシ!
【このシリーズ】
mylist/65168310
【お借りした素材:効果音ラボ様】
https://soundeffect-lab.info/
Twitter:@Tanko_Nico_Tube
コミュ:co4360502最高 結構似てる ワロタ うわ、似てるwww 想像した7倍は似てた 名前もすげーよな 草 ゑ これすごくね 今考えるとすごいキャラだな
- 1,838
- 341.8
- 130.7
- 10.1
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第2話 『うんこたれ蔵!』借金のカタに連れていかれた母・ミドリコに会うために牧場を飛び出した『チビ』は、『ひげ牧場』に向かう森の中でネズミの『チュウ兵衛』親分と出会い、『うんこたれ蔵』という名前をつけてもらう。たれ蔵とチュウ兵衛はさまざまな困難に遭いながらもひげ牧場を目指す。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091715←前話|次話→so44091764 第一話→so44091715ギャグのテンポの良さよw 最恐のバックアタックだなw チュウ兵衛親分を千葉さんが演じてくれた事で名作度が上がった感有るわ EDから連想してねえか? アドリブっぽいなw 主人公の名前としてはインパクト抜群だよなw 激減してるけどチャンネルも2話から有料...
- 1,206
- 12010.0
- 221.8
- 20.2
2010-03-07 03:21:12
【黄昏実況】バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ vol.18どもども。こんばんは、こんにちは、おはようございます(゚∀゚)ダークサイド・クロニクルズ実況18回目です。
BGMは悪ふざけです。雰囲気ぶち壊し申し訳( ゚д゚ )
【vol.17→sm9856797】【ダークサイド・クロニクルズ→mylist/17144414】【vol.19→sm10011888】
【うpした実況動画part1リンク:mylist/17144622】
【ブログ:黄昏道→http://ameblo.jp/green-dusk/】wwwwwwwww 死にそうw !? クラウザー声www うまい! きめえええ いるんじゃない?w wwwwww 近い BGMwwwwww ...
- 1,038
- 12311.8
- 00.0
- 30.3
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第3話 『鬼の調教師!』母と再会した『たれ蔵』。だがなぜか母は冷たい。ふとしたことで母の思いを知ったたれ蔵は、「強い競走馬になる!」と母に約束し牧場へと帰ってくる。その頃、源次郎の兄で調教師の『昌虎』が、自分の厩舎に入れる馬を見に牧場にやってくる。そこでたれ蔵を見た昌虎は…。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091716←前話|次話→so44091845 第一話→so44091715週1ぐらいか? ギャグ色強めだけど泣ける場面もしっかり有るよね... 顔で笑うわw きた 出られそうだけど ひでえ 時間差 ん? とどめ おめめw 食い方汚すぎ ひどいwww ちゃんとした…? 泣ける かなしい 急なメタ発言で草 くちゅくちゅ 頭のや...
- 823
- 10713.0
- 141.7
- 00.0
2017-03-23 18:00:00
みどりのマキバオー 第40話『届け!!日本一のゴールへ!!』追い上げてきたカスケードに抜かれまいと必死で走るマキバオー。だが早めに出したマスタングスペシャルの影響でそのスタミナは切れてきた。今度こそマキバオーを勝たせたいと願うチュウ兵衛は、またも捨て身の戦法に出ようとするが菅助は彼をかばい、マスタングスペシャルを補助する事ができる『キツツキ戦法』を編み出す。
動画一覧はこちら
第39話 watch/1488963139
第41話 watch/1489391842いっけぇぇぇ!!! 日本一になれぇぇぇっ!!!! たれ蔵!!! ちくしょぉぉぉぉっ!!!! あと半馬身!!! あと一馬身…!! あと二馬身…! そんなの嫌なのねぇぇぇ!!! ミドリマキバオー!!!! 負けっぱなしでいいのかい!? このまま終わって悔し...
- 814
- 263.2
- 00.0
- 70.9
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第4話 『カスケード登場!』借金依頼のため、金持ち牧場『本多リッチファーム』に向かう源次郎に内緒でついてきたたれ蔵は、そこで期待の4歳馬『スピードボール』と互角のレースをする。だがその時、たれ蔵たちの横を物凄いスピードで走っていった馬がいた!
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091764←前話|次話→so44091846 第一話→so44091715カスケード初登場!BGMも大好きだ! !? まあアニオリだしな みえ ん? フラグ 止まるんじゃぞ・・・ なっとるやろがい! ドリフト 後方から猛烈な勢いで追い込んでくる白い影 ほんまかっこいい うれしそう つの丸作品には似つかわしくないべっぴんさん...
- 812
- 728.9
- 121.5
- 00.0
2017-03-17 18:00:00
みどりのマキバオー 第37話『起こせ!!白い奇跡!!』やっと習得した新走法『マスタングスペシャル』を炸裂させるマキバオー。だがスプリングステークスの時のようなキレ味がない。実はアマゴワクチンが作り出した乱ペースがマキバオーのスタミナを奪っていたのだ。騎乗ミスでマキバオーにムリをさせてしまったとを悔やむチュウ兵衛は…。
動画一覧はこちら
第36話 watch/1488962361
第38話 watch/1488962847モリーアローだってサンデーサイデンス(サンデーサイレンス)の子だしな でもアマゾンってミルジョージの息子だよな 船橋のヒットマン こうしてスローで見るとマキバオーの走りってこのアニメ終わった後でるグラスワンダーにそっくりなんだよなぁ。ここまで前脚上げ...
- 710
- 71.0
- 00.0
- 40.6
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第5話 『だめになる!』本多リッチファームの期待馬『カスケード』とレースする事になったたれ蔵だが、源次郎はミドリコが惨敗したレースを思い出す。しかもその負けた相手はカスケードの亡き母だった。源次郎はレースをやめさせようとするがたれ蔵にその気はなくレースは始まる。ところがカスケードの強さは同じ2歳馬とは思えぬほど桁違いで…。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091845←前話|次話→so44091920 第一話→so44091715男は直ぐ脱がすの何なんw 桜花賞で3頭クビってw 知ったっこっちゃありませんw 白鳥さんがメスガキ演じるのは珍しいな アニオリキャラが豪華声優過ぎるなw メタァ 頭が真っ白になって 産ませてよ! ドブネズミがただの罵倒じゃなくて文字通りなことある? ...
- 686
- 8612.5
- 91.3
- 10.1
2017-03-17 18:00:00
みどりのマキバオー 第25話『三強激走!!勝つのは!?』チュウ兵衛のおかげで冷静さを取り戻したマキバオーは、カスケードとの戦いに勝つため、自ら目を閉じ神経を研ぎ澄ます。そしてチュウ兵衛の的確な判断により、ついにカスケードとアマゴワクチンを捕らえて抜け出した。ところが、兄・ピーターⅡへの思いにつき動かされたアマゴワクチンがマキバオーに競りかける。
動画一覧はこちら
第24話 watch/1488853344
第26話 watch/1488853763- 583
- 00.0
- 10.2
- 40.7
2017-03-17 18:00:00
みどりのマキバオー 第24話『1600Mのサバイバル!!』カスケードとの再戦を楽しみにしていたマキバオー。なのに当のカスケードはマキバオーなど眼中になく、ムキになってしまったマキバオーは、菅助やチュウ兵衛の指示を無視し、カスケード、アマゴワクチンの先頭争いに加わろうとする。困り果てたチュウ兵衛はマキバオーが母から譲り受けたハチマキを使った荒療治を思いつく。
動画一覧はこちら
第23話 watch/1488852821
第25話 watch/1488853522ランドオブリバティかな 負けたって思ってんのか 瞬きさえ許さない、3つのプライドの激突。灼熱の、1分32秒8。
- 567
- 30.5
- 00.0
- 50.9
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第6話 『立つんだ たれ蔵!』レース中に倒れたたれ蔵は、獣医の診断で競走馬がレース中に起こす事がある『心房細動(しんぼうさいどう)』であることがわかった。だが源次郎は、「レースに負けたことと倒れたショックで、もう、たれ蔵は走らない」という。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091846←前話|次話→so44091977 第一話→so44091715このメンタルは大物だな お前も人として終わるぞw ギャグみたいなビジュアルなのに設定がちゃんとしている というか100キロくらいの馬に成人乗せていいのか? ホントだよw ねずみだし、会話できるだけでやばい 怖すぎ へー 今で言う一歳でいいんだよね? ...
- 560
- 376.6
- 71.3
- 10.2
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第9話 『強くなるぞっ!!』美浦トレセンでの生活が始まった。実力のあるマキバオー(たれ蔵)は、あっという間に3歳馬たちの親分格になるが、仲良くなった競馬記者『胸尻諸美(むねじり もろみ)』は、たれ蔵の調子に乗りすぎを心配し、『宝塚記念』を勝った馬『アルカロイド』とカスケードの合わせ調教を映したビデオを見せる。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091978←前話|次話→so44091567 第一話→so44091715借金1億以上有るのに余裕有るなw 魔物かな? 満面の笑顔で言うの煽りレベル高いなw アンドレイ・チカチーロ!? そりすべりしたら楽しそう 思ったよりおっさんだった 菊出たら秋天は連闘になるぞ 最悪ww 今だと三歳で化物なら凱旋門になるんだろうな いえ...
- 545
- 407.3
- 50.9
- 00.0
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第11話 『つっこめ!たれ蔵!!』暴走するマキバオー。それを、勝と源次郎が身をていしてとめる。我に返ったマキバオーは大幅な遅れを取り戻すため疾走。途中、堀江の馬『ヒゲサンダー』の妨害にあいながらも勝利への闘志を失うことなくゴールを目指す。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091567←前話|次話→so44091427 第一話→so44091715これぞ主人公って感じの勝利で良いねぇ オチが素晴らしいなw デビュー戦で菅助散々だなw 言葉が解るから余計に嫌だなw BGMかっけえ.....! 菅助もすげえ根性有るよね 顔の事は諦めろw 神BGM来た! サンドバッグやなw 親分は勝負師だな エルボ...
- 540
- 6512.0
- 61.1
- 00.0
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第7話 『誰がのるの?!』競走馬になるべく練習をするたれ蔵だが、体が小さすぎて背中に乗れる騎手がいない。そんな時たれ蔵は、騎手『山本菅助』に出会う。早速、菅助を乗せての特訓が始まるが、チュウ兵衛は心中穏やかでない。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091920←前話|次話→so44091978 第一話→so44091715名コンビ誕生! 中の人は犬なのに演じてるのは馬と猫だな ハナクソ付けて渡すなw いちいち認めるなw 顔芸のレベル高いなw いい話だ つれえ スーパーティービー…ミスターシービーかな? セオリー通りじゃ乗れないよな 一人と一頭の心を救う良エピソードだ ...
- 527
- 346.5
- 81.5
- 00.0
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第8話 『みどり牧場の王様』プロの騎手、菅助が現れたことで、みどり牧場から出ていこうとするチュウ兵衛。だが、勝の説得で牧場に残ることを決める。年が明けて3歳になったたれ蔵は、勝から『ミドリマキバオー』という名前をもらい『美浦トレーニングセンター』へと向かう。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091977←前話|次話→so44092738 第一話→so44091715お約束だなw 自分から白状していくスタイルw やっぱりこの3人?のチームが良いよね! ベテラン声優の掛け合いが作品に深みを出すねぇ... 時代を感じる写真 wwww かわいいw 調整室にネズミ持ち込みは免許剥奪になるのかな? コ・ドライバー的な 全...
- 510
- 407.8
- 71.4
- 10.2
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第12話 『どっちが強いの!?』レース中のケガのため菅助が入院。マキバオーとチュウ兵衛は一足先に美浦に帰るが、その日、カスケードが入厩してきた。カスケードはそこで、こともあろうか4歳2冠馬『ピーターⅡ』とのマッチレースに挑戦することになる。ところがレース前夜、何者かの悪質な嫌がらせに遭い背中にケガをしてしまう。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44092739←前話|次話→so44091300 第一話→so44091715幽白声優多いな カスケードがいちいち格好良いな イケ馬かよ ライバル同士の対決って面白いよね 格好良さを馬に全振りしてる作品 馬の声が渋すぎるやろw ピーターⅡ好きだわ お前は何を言ってるんだw ウザいけどかわいい絶妙な塩梅だw シェーw そういや悟...
- 501
- 346.8
- 51.0
- 00.0
2017-03-23 18:00:00
みどりのマキバオー 第47話『発走!!決意の菊花賞!!』ムリを承知で日本ダービーに騎乗したチュウ兵衛は、それがたたって今度こそ本当に馬に乗れなくなってしまった。菅助はすべてを受け止め、自分たちの力でレースに勝とうとするが当のマキバオーはやる気なし。そんな時、ひょんなことでチュウ兵衛の無念さを知ったマキバオーは菅助とふたりで頑張る決意をし、菊花賞に挑む。
動画一覧はこちら
第46話 watch/1489393527
第48話 watch/1489482084ドゥラメンテの仔タイトルホルダーは衝撃だった こうしてみるとスーパースナッズのモデルってエアグルーヴかなと思ってしまう。マキバオーと同じタマーキン産駒だし(エアグルーヴはトニービン産駒) まさかこのアニメの10年後に「女だてらに男のレースに殴り込み」...
- 499
- 40.8
- 00.0
- 30.6
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第53話 『注げ全力!!最後の決着!!』カスケードの身を心配するマキバオーは、レースに集中することができず同じように後退してしまう。「病気が治ってからもう一度戦おう」というマキバオーの態度に怒りを覚えるカスケード。菅助はそんなカスケードの気持ちを察し、マキバオーを叱咤激励。カスケードの思いを背負ったマキバオーは懸命の末脚を炸裂させる。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090849←前話|次話→so44091429 第一話→so44091715ギャグだけど最強クラスの奴 鳥肌立ったわ... 世界へのバトンを渡した様に見えるぜ... 見入るわ... 実況も熱いぜ! かっけえ奴しか居ねぇ... ここのたれ蔵の激走大好きw 闘将アマゴワクチン大好きw トゥカッターの古馬としての発言好き 菅助も熱...
- 495
- 438.7
- 71.4
- 20.4
2017-03-10 18:00:00
みどりのマキバオー 第12話『どっちが強いの!?』レース中のケガのため菅助が入院。マキバオーとチュウ兵衛は一足先に美浦に帰るが、その日、カスケードが入厩してきた。カスケードはそこで、こともあろうか4歳2冠馬『ピーターⅡ』とのマッチレースに挑戦することになる。ところがレース前夜、何者かの悪質な嫌がらせに遭い背中にケガをしてしまう。
動画一覧はこちら
第11話 watch/1488342384
第13話 watch/1488343942皮肉も作法も欧州式 決闘だ 何かに似てると思ったらエヴァ量産機だこれ すき なんてことを・・・ 声がかっこよすぎる・・・ ひん 3回目のgmだよー^^ やぁ
- 494
- 102.0
- 00.0
- 132.6
2017-03-10 18:00:00
みどりのマキバオー 第2話『うんこたれ蔵!』借金のカタに連れていかれた母・ミドリコに会うために牧場を飛び出した『チビ』は、『ひげ牧場』に向かう森の中でネズミの『チュウ兵衛』親分と出会い、『うんこたれ蔵』という名前をつけてもらう。
たれ蔵とチュウ兵衛はさまざまな困難に遭いながらもひげ牧場を目指す。
動画一覧はこちら
第1話 watch/1488267862
第3話 watch/1488269064* 卵産んでるみたいだ… 後のブリッツである 生涯の師弟だからなぁこのコンビ ここは旭川・・・? ;; え スピードSパワーS 滝だよ 親分!! マジか え 親分頑張れ 手? タマモクロス
- 485
- 347.0
- 71.4
- 30.6
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第10話 『嵐のデビュー!!』札幌での新馬戦に出場するマキバオー。パドックでのリラックスぶりを見て今回の勝利を確信する勝たちだが、レース直前、ミドリコを連れ去った『堀江』から「ミドリコが自分を捨てた」と聞かされたマキバオーは動揺し、すっかり舞い上がってしまう。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44092738←前話|次話→so44092739 第一話→so44091715予告がいちいち面白いなw 柵は人力で壊れるものでは無いんですけど..... 身体張り過ぎやろw 競馬場に入る前に正装として服を全部脱いで入るんだ。訳が分からんだろうが、競馬マニアとはそういう生き物なんだ。 トラウマ再発を狙ってやるとは悪役レベル高いな...
- 483
- 418.5
- 40.8
- 00.0
2017-03-17 18:00:00
みどりのマキバオー 第34話『対決!危険なレース!!』チュウ兵衛に説得され、アローと正面から対決することにするマキバオー。何が何でも勝たねばならないが、肝心の新走法は相変わらず未完成のままだ。そして、対決のスプリングステークス、マキバオーは危険を承知でアローをマークする。
動画一覧はこちら
第33話 watch/1488957681
第35話 watch/1488962122その現実の中で、真に自ら掴み得る物こそ輝くんだよ フンギャロ!フンギャロ! 悪魔に魂売ったとか言ってたしな マスタングスペシャル〜 たれぞーーーーーーー(>_<) 胸熱だわ よくやるわ あんたの顔の方が心配だよおやっさん よくやるわ 普通に足折る...
- 481
- 194.0
- 00.0
- 30.6
2017-03-17 18:00:00
みどりのマキバオー 第38話『戦慄!!見えない敵!!』皐月賞での落馬が原因で、チュウ兵衛は医者から「二度と馬には乗れない」と宣告される。くやしさにうちひしがれるチュウ兵衛。そしてチュウ兵衛が落馬したショックでマキバオーもまた、決め手のマスタングスペシャルを出せなくなっていた。
動画一覧はこちら
第37話 watch/1488962612
第39話 watch/1488963139すごい世界観だなw
- 480
- 10.2
- 00.0
- 51.0
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第13話 『黒い殺し屋!』カスケードとピーターⅡのマッチレースが始まった。レースはピーターⅡのペースで始まるが、いつの間にかカスケードによってそのペースは狂わされていた。2冠馬の意地に賭けてレースに勝つピーターⅡ。だが次走の『函館記念』のレース中、ピーターⅡの身に思わぬアクシデントが起こる。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091427←前話|次話→so44092740 第一話→so44091715記者側は話題作りの為にそう言うよね そらてぇへんだw 声が格好良すぎるw 正に闘将 BGMが良い仕事するな... 昌虎のおっちゃんかっけえな... 競馬記者歴20年の節穴さん帰ってくれ ショボい賭けやなw チュウ兵衛親分が支えてるw 子供向け番組だか...
- 475
- 316.5
- 30.6
- 20.4
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第14話 『甘ったれるな~!!』昌虎の言いつけでブクブクに太ったマキバオーは、菅助が退院するとすぐ函館山登りのハード調教をすることになる。そんな時、元・飯富厩舎所属の『木曽騎手』から「飯富先生はフウリンカザン、スーパーコンコルドに続きマキバオーを潰す気らしい」と言われ、菅助はハードすぎる調教に疑問を抱き始めてしまう。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091300←前話|次話→so44091179 第一話→so44091715幻の白豚だー(棒) 吐血はどう見てもあかんでしょ 草 馬でいいんだよね? u 作者気が付かなかったww チュウベエどこに立ってるんだよw 太り気味 並にトレーニングして駄馬として生きるか、無茶をして一流に近づくか。 ED飛ばそうかな、と思いはするんだ...
- 445
- 235.2
- 30.7
- 10.2
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第21話 『根性 200%!!』ヒゲ三頭に囲まれ身動きのとれないマキバオー。その横をニトロニクスが追い抜いてゆく。「オレはゴール前で待っている!何が何でも上がってこい!」。その言葉を聞いたマキバオーは、ケガを承知で体当たりをし、ヒゲ軍団の妨害を突き崩す。ゴール前、マキバオーは、ニトロニクス、アンカルジアと死闘を演じ…。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44092744←前話|次話→so44091569 第一話→so44091715一番更正する馬の名前がヒゲノロマンなのが良いよね これは主人公ですわ... ブラックリストに載ってそうやなw ニトロ熱いな 2000年有馬かぁ……… 大人になりやがって www 地味に騎手もダメージ受けてた? 寿司の恨みでここまでできるのか 大川透さ...
- 425
- 225.2
- 30.7
- 00.0
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第19話 『カスケードデビュー!!』カスケードが『東京競馬場』でデビューした。だがレース後、派手なウィニングランをやってのけるカスケードに一同は疑問を抱く。そしてその翌週は『京都競馬場』で連闘。同じく派手にウィニングランする姿を見た昌虎は、ようやくその意味に気付く。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44092742←前話|次話→so44092744 第一話→so44091715捨てられた風呂マットかな? ここ好きw 余裕のよっちゃん懐いw おっちゃん鋭いな カスケード「アイツ乳母車で赤ちゃんプレイとか何のつもりだ?」 女性は居るけど女学生は居らんやろw 的中だね 下ネタ繋がりで紹介されるカスケードw ゴールデンでタマキンを...
- 410
- 6014.6
- 20.5
- 00.0
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第16話 『はかったな!!』『函館三歳ステークス』のため練習を重ねるマキバオーだが、その最中、雨の重馬場が苦手なことがわかる。ケガを心配した昌虎は出走を取り消そうとするが、木曽に挑発されたマキバオーは「何があっても出走して勝つ!!」と宣言する。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091179←前話|次話→so44092741 第一話→so44091715そうこなくっちゃ! 鼻水付け合うなw なっとるやろがい! 吐血は次のシーンでは血が無かったからイメージ的なものとしておこう… 相性いいのか ニトロ! そうはならんやろ タイキシャトル思い出す コイツらw 気遣ってたら血を吐いたりはしない スキー板… ...
- 406
- 276.7
- 41.0
- 10.2
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第15話 『もう迷わない!』昌虎に反発しとび出した菅助は、ひょんなことで、愛馬『フウリンカザン』の骨折は不幸な事故であった事を知る。さらに、昌虎の馬に対するやさしい気遣いを知った菅助は「もう一度マキバオーの騎手として頑張りたい」と言う。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44092740←前話|次話→so44091083 第一話→so44091715身長1メートル体重100キロてw このチーム感良いねぇ 職人気質だな こんなん笑うわw こんな汚ないだ~れだ?が有っただろうかw 子供が真似しそうなあだ名だなw 分かりやすい飲んだくれやなw なにこれぇ なんかヌルっと動くな 血を吐いたりしてた理由は...
- 405
- 358.6
- 51.2
- 10.2
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第26話 『勝負あり?!菅助 涙のムチ!!』必死で競りかけるアマゴワクチン。だがマキバオーはもう限界だ。マキバオーをこれ以上苦しませたくない菅助は、自らの足をムチ打ち、必死でマキバオーを励ます。マキバオー、アマゴワクチンの激しい優勝争いが続く中、一度は沈んだはずのカスケードが、再び闘志を甦らせ二頭に並びかける。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090812←前話|次話→so44090840 第一話→so44091715マキバオーほどライバル対決が熱い作品もなかなか無いわ... カスケードのライバル認定 ワクチンもかっけえよな... カスケードの走り方アニメ映えするな! ここのマキバオーとワクチンの気迫の脚力をあっさり抜いて行くカスケードよ...! 朝日杯が名勝負過...
- 383
- 225.7
- 92.3
- 10.3
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第17話 『けちらせ!泥んこ!!』函館三歳ステークスは天気予報どおり雨になった。昌虎の特訓で泥の中を走れるようになったマキバオーは徐々に順位を上げていくが、作戦に気づいた木曽と、彼が騎乗する外国産馬『ニトロニクス』によって行く手をふさがれてしまう。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091083←前話|次話→so44092742 第一話→so44091715たれ蔵妨害する事に夢中でレースに集中出来てない時点で騎手として三流だな 対決BGM好き 良いエルボーだ 煽りよる 実際この背丈だと跳ね返りえぐそう なんて嬉しくない肌色 勝負あったな クソワイプ 黒い星がだいすきなのかなぁ? これは別に卑怯じゃなくな...
- 379
- 4110.8
- 41.1
- 10.3
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第40話 『届け!!日本一のゴールへ!!』追い上げてきたカスケードに抜かれまいと必死で走るマキバオー。だが早めに出したマスタングスペシャルの影響でそのスタミナは切れてきた。今度こそマキバオーを勝たせたいと願うチュウ兵衛は、またも捨て身の戦法に出ようとするが菅助は彼をかばい、マスタングスペシャルを補助する事ができる『キツツキ戦法』を編み出す。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090699←前話|次話→so44090702 第一話→so44091715文句無しの神回だったのねー! クソワロタwww 原作も好きだが子供向けとしてはこの改変は英断だな イチャイチャしやがって そういや幽白の雪菜と躯か 半蔵イケメンかよ... そうだねw こんなん泣くわ.....! よっしゃああああっっ!!ダービー馬ミド...
- 378
- 4411.6
- 71.9
- 00.0
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第18話 『行け!!バレリーナ作戦』ニトロニクスに多量の泥を浴びせられ徐々に後退していくマキバオー。だがマキバオーは焦ることなくレースを続ける。そしてゴール直前で、爪先だけで走るもう一つの作戦『バレリーナ作戦』を繰り出し…。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44092741←前話|次話→so44092743 第一話→so44091715泥の中で走ったらスタミナ減るだろうしね これぞ責任転嫁 このカット良いな だから騎手が敗因なんだよね 渾身の顔芸 歌詞字幕つけよったwwww なんて器用な どういう構造なんだww 思えば競馬的にたれるって良くないな そういう基準なのか 馬がしゃべるか...
- 376
- 266.9
- 51.3
- 10.3
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第20話 『魔のトライアングル』マキバオーの次のレースは『京成杯』。このレースには巻き返しを狙うニトロニクス、実力牝馬『アンカルジア』に混じって、ひげ牧場の馬が三頭も出走する。疑問を抱く一同であったが、とうの堀江は何とも殊勝な態度でますます怪しい。そしてレースは始まるが、まもなくヒゲ軍団の悪質な妨害が始まった。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44092743←前話|次話→so44092745 第一話→so44091715回転寿司の恨みかw ライバル勝負のBGM格好良いよね ここから白い奇跡呼びになるのね アンカルジアも出番多いよね 勝ち上がる程精鋭揃いになるのが少年漫画と相性が良いのよね 確かに作戦敗けだったな ヘイトコントロールうまいなw ここのたれ蔵畜生過ぎて笑...
- 375
- 5514.7
- 30.8
- 00.0
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第22話 『ハハ キトク』これまで激戦を繰り広げてきたマキバオーだが、ついにカスケードとの再対決の場、『朝日杯三歳ステークス』へと駒を進めることができた。ところが大事な中山入りを前に、ひょんなことから母・ミドリコが病気だと聞いてしまい、心配のあまり、ひとり、母のいるひげ牧場へと向かう。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44092745←前話|次話→so44090848 第一話→so44091715母ちゃん... チュウ兵衛親分マジでたれ蔵の精神的支柱だな せやなw 消費税出始めの頃だね ;; 辛いな… 健気な… 出すぎだろw 3%かぁ 壁ドン? この声石田彰か 3%の時代か― 逆やろ さす親 北海道こわいな もう1億完済できるのか
- 336
- 164.8
- 10.3
- 00.0
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第23話 『試練の雨!朝日杯の朝!!』初めての中山コースを下調べしていたマキバオーは、カスケードが敗北した馬、ピーターⅡの弟『アマゴワクチン』と出会う。その夜、降りだした雨にマキバオー陣営は心配顔。何とかマキバオーを勝たせてやりたいとそれぞれ心を痛め、マキバオーもまた勝つための特訓をしようとする。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091569←前話|次話→so44090838 第一話→so44091715もう名勝負の予感しかしない.....! こういう決戦前夜って感じの話好き過ぎるw こんなん見たら泣いた後に燃えるわ... ここ大好き たれ蔵かわいいw 作りやすそうだから良いなw こっち側見えてんなw 全国の天気予報で中山競馬場の天気をピンポイントで...
- 335
- 278.1
- 41.2
- 00.0
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第24話 『1600Mのサバイバル!!』カスケードとの再戦を楽しみにしていたマキバオー。なのに当のカスケードはマキバオーなど眼中になく、ムキになってしまったマキバオーは、菅助やチュウ兵衛の指示を無視し、カスケード、アマゴワクチンの先頭争いに加わろうとする。困り果てたチュウ兵衛はマキバオーが母から譲り受けたハチマキを使った荒療治を思いつく。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090848←前話|次話→so44090812 第一話→so44091715マキバオーはBGMが良い仕事し過ぎや...! カスケードもピーターⅡに拘ってんの良いよね チュウ兵衛親分の機転すげえよ... 神BGM来た! カスケードの空気感を塗り替えられるのはマキバオーだけだな 菅助は犠牲になったのだ... うわあ!急に冷静にな...
- 323
- 257.7
- 30.9
- 00.0
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第25話 『三強激走!!勝つのは?!』チュウ兵衛のおかげで冷静さを取り戻したマキバオーは、カスケードとの戦いに勝つため、自ら目を閉じ神経を研ぎ澄ます。そしてチュウ兵衛の的確な判断により、ついにカスケードとアマゴワクチンを捕らえて抜け出した。ところが、兄・ピーターⅡへの思いにつき動かされたアマゴワクチンがマキバオーに競りかける。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090838←前話|次話→so44090839 第一話→so44091715展開が熱過ぎるやろ...! ここ熱すぎる!! ワクチンかっけえ... 柵がひん曲がってるw 山登り特訓が活きてるな! よっしゃああああ!! 実況が良い仕事してるわ... ここからの展開大好き ←皐月賞と日本ダービーも見てくれ ライバルの力を信じきる主...
- 308
- 185.8
- 51.6
- 00.0
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第37話 『起こせ!!白い奇跡!!』やっと習得した新走法『マスタングスペシャル』を炸裂させるマキバオー。だがスプリングステークスの時のようなキレ味がない。実はアマゴワクチンが作り出した乱ペースがマキバオーのスタミナを奪っていたのだ。騎乗ミスでマキバオーにムリをさせてしまったとを悔やむチュウ兵衛は…。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090696←前話|次話→so44090698 第一話→so44091715ここでカスケードはマキバオーを自分の倒すべきライバルだと改めて認めたんだよな ああっ.....負けちまった... カスケードイケメン過ぎるやろ.....!惚れ直すわ たれ蔵につられて泣いちゃう..... ヤバいよ...! チュウ兵衛親分が... アン...
- 307
- 4213.7
- 20.7
- 00.0
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第52話 『命がけのラストスパート!!』カスケードの身を案じ勝負に出られない服部騎手。だが事情を知らない菅助はカスケードをマークする作戦を貫こうとし、絶好のポジションをとろうとするマキバオーとの折り合いを欠いてしまう。だが菅助がようやく間違いに気づきマキバオーは徐々に順位を上げていく。カスケードも順位を上げてゆくが、途中、他馬と接触し…。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090811←前話|次話→so44091568 第一話→so44091715リアルタイムで次回見逃した時はマジでショックだったわ... せつねぇよぉ... 悲しい... 走る音に力が無い... そんなぁ..... あっ 神BGMキター!! ここからが熱過ぎるw もう泣きそう... カスケード... コイツらが並ぶと絵になるな...
- 299
- 206.7
- 20.7
- 10.3
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第39話 『激闘!!日本ダービー!!』クラシック最大の目標『日本ダービー』を迎えたマキバオーは、いつもとはまるで違う果敢な逃げ走法にうって出るが、昌虎は「これこそがマキバオーにとって最良の策かもしれない」という。だが、思わぬ伏兵『ベアナックル』の出現により、カスケードとの対決に使うはずだったマスタングスペシャルを早くも使うことになり…。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090698←前話|次話→so44090700 第一話→so44091715カスケードかっけえ.....! 正に黒い疾風 ここのマスタングスペシャル大好き!! ほんそれw うそーんw 地方競馬代表って肩書き格好良いよね 「馬に鹿って書いて馬鹿って言うんだ。成る程!」モブ馬の癖におもしれー事言うじゃねーかw うららの方がカスケ...
- 297
- 3712.5
- 41.3
- 00.0
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第61話 『走れ!!世界のマキバオー!!』出走馬の中にいるはずのトリニダードを誘い出すため、フライドチキンとともに果敢に走るマキバオー。だがトリニダードは一向に姿を現さない。そんなとき一緒に走るフライドチキンの走りに変化が現れる。何とフライドチキンこそ幻の最強馬・トリニダードだった。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091085←前話 第一話→so44091715めちゃくちゃおもしろかった何回泣いたかわからん アニオリ明るいな… フルverいいな 実は漫画版では若造が来たレースは負けるジンクスがある いいな… たいようのマキバオーもアニメ化希望! ドラえもん!? !? 面白かった 良いアニオリ この風体で熱い...
- 296
- 113.7
- 62.0
- 10.3
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第36話 『2つの罠!皐月賞スタート!!』クラシック第一弾、『皐月賞』が行われることになった。だが、ドバイ帰りのカスケードは疲れのためかやせ細り、アマゴワクチンもまたケガをおしての出走。ライバル2頭の不調にマキバオーは一番人気を背負い、そのプレッシャーに押されながらのレースとなった。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090695←前話|次話→so44090697 第一話→so44091715予告だけで泣けてくる... どうなる!? このやり取り好き 不気味やな 初のプレッシャーだな... 状況とメンツ的に皐月賞が一番好きかもしれん 皐月賞だー!! 三度目の激突だ カスケード(何それカッコいい...!) 宿命のライバルだな 「小さな国に小...
- 293
- 3612.3
- 10.3
- 00.0
2017-03-10 18:00:00
みどりのマキバオー 第7話『誰がのるの!?』競走馬になるべく練習をするたれ蔵だが、体が小さすぎて背中に乗れる騎手がいない。そんな時たれ蔵は、騎手『山本菅助』に出会う。早速、菅助を乗せての特訓が始まるが、チュウ兵衛は心中穏やかでない。
動画一覧はこちら
第6話 watch/1488271167
第8話 watch/1488271449重量がよ‥ 子供のころ下品だからって見せてもらえなかったけどめっちゃイイ話 負担重量違くない? ネズミいる? 親分・・・ なんだこのネズミw ;; 予後不良 ;; うんちしたいかな おやびん;; ひん おやぶん;; コメント10いったやん!おめ! 石...
- 292
- 279.2
- 00.0
- 10.3
2024-09-13 00:00:00
みどりのマキバオー 第27話 『白い草原、モンゴルへ!』年が明け、いよいよマキバオーも4歳。今年は一生に一度のクラシックレースに挑戦する大事な年だ。そこで昌虎は、知人が住んでいるはずのモンゴルにマキバオーを連れて行き、新たな特訓をしようとする。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090839←前話|次話→so44090841 第一話→so44091715この貫禄よ... たれ蔵良い奴だな... 画面が汚いw 菅助の扱いが不憫w し、死んでる... 良いパンチだ 菅助は犠牲になったのだ..... こんなん笑うわw これはひどいw 菅助の対応力すげえw 唐突なライトにビビるおっちゃんw マキバオーぬいぐ...
- 283
- 5017.7
- 10.4
- 00.0