キーワードテクノサウンドを含む動画:440件 ページ目を表示
2025年2月10日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2020-12-07 01:17:02
【最高画質/最高音質】「進撃の巨人」The Final SeasonノンクレジットOP【神聖かまってちゃん「僕の戦争」】TVアニメ「進撃の巨人」The Final Seasonノンクレジットオープニング映像を特別公開!
■オープニング楽曲
神聖かまってちゃん「僕の戦争」
作詞・作曲:の子
編曲:海野恵
「僕の戦争」TVsize 12月8日(火)0時配信開始!
https://lnk.to/BokunoSensou_TVSize
■放送情報
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season
NHK総合にて、毎週日曜24:10~放送中!
■スタッフ
原作 諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)
監督:林祐一郎
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:岸 友洋
総作画監督:新沼大祐
演出チーフ:宍戸淳
エフェクト作画監督:酒井智史 古俣太一
色彩設計:末永絢子
美術監督:小倉一男
画面設計:淡輪雄介
3DCG監督:上薗隆浩
撮影監督:浅川茂輝
編集:吉武将人
音響監督:三間雅文
音楽:澤野弘之/KOHTA YAMAMOTO
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
音響制作:テクノサウンド
アニメーションプロデューサー:松永理人
制作:MAPPA
■キャスト
エレン・イェーガー:梶 裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
コニー・スプリンガー:下野 紘
サシャ・ブラウス:小林ゆう
ヒストリア・レイス:三上枝織
ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
ライナー・ブラウン:細谷佳正
ハンジ・ゾエ:朴 璐美
リヴァイ:神谷浩史
ジーク:子安武人
ファルコ・グライス:花江夏樹
ガビ・ブラウン:佐倉綾音
ピーク:沼倉愛美
ポルコ・ガリアード:増田俊樹
ウド:村瀬歩
ゾフィア:川島悠美
コルト・グライス:松風雅也吹奏楽部でこれ演奏したわ…… 割引だー リヴァイと焼肉だー(^ω^) これが一番好きだわ…… 劇中の登場人物が1人も出ていないOP スタイリッシュネタバレだと…!? 薩摩は草 ここ薩摩 僕の戦争 マリアローゼシーナらしき人物も実在したんだってー ユミ...
- 124,001
- 7210.6
- 2300.2
- 4290.3
2023-11-05 01:36:02
【最終主題歌 Full】「進撃の巨人」The Final Season完結編(後編)Linked Horizon『二千年... 若しくは... 二万年後の君へ・・・』Vアニメ「進撃の巨人」The Final Season完結編(後編)
Lemino、dアニメストア、Netflix、TELASA、U-NEXT、Amazon Prime Video、DMM TV、ABEMAにて11月5日(日)正午以降、随時配信開始!
■スタッフ
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)
監督:林祐一郎
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:岸 友洋
総作画監督:新沼大祐 / 秋田学
演出チーフ:宍戸淳
エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一
色彩設計:大西慈
美術監督:根本邦明
画面設計:淡輪雄介
3DCG監督:奥納基 / 池田昴
撮影監督:浅川茂輝
編集:吉武将人
音響監督:三間雅文
音楽:KOHTA YAMAMOTO / 澤野弘之
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
音響制作:テクノサウンド
アニメーションプロデューサー:川越 恒
制作:MAPPA
■キャスト
エレン・イェーガー:梶 裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
コニー・スプリンガー:下野 紘
ヒストリア・レイス:三上枝織
ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
アニ・レオンハート:嶋村 侑
ライナー・ブラウン:細谷佳正
リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史
ジーク・イェーガー:子安武人
ファルコ・グライス:花江夏樹
ガビ・ブラウン:佐倉綾音
ピーク・フィンガー:沼倉愛美投げる石も投げ返す石も捨てるべきなのにそれができない人類 マジで人間滅んだほうが良いよ…ってなる ミカサの死後に弔いに来ただけなのでエレミカに挟まってもいない !? ワードチョイス完璧 ここのフルート好きすぎて禿げれる 進撃の巨人のキャラまじでリアル...
- 107,145
- 5740.5
- 5640.5
- 4790.4
2020-12-07 12:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第60話 海の向こう側人類と巨人との壮絶な戦いが始まって、もうどれくらいの時が過ぎただろうか……。エレン・イェーガーがめざし、たどり着いた海の向こう側では、いつ終わるとも知れない戦争が続いていた。彼らは何者で、何のために戦っているのか? 今、ひとりの少年兵が決死の覚悟をもって、最前線へと身を投じる。
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
次話→so37936027ターニャみたいな顔してる 注意喚起に従って1週目はコメ消すかバイバイノシ うーん このBGMすき 装甲列車の方が強いのかあ防御も攻撃も ギュネイ こわい ユミルとの性能差なんだったのかまじで謎 誰だ? 7体ってことはエレンもマーレ側? 男が女型を継承...
- 106,465
- 3,0422.9
- 3390.3
- 6000.6
2021-01-11 12:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第64話 宣戦布告ファルコに連れられ、とある建物の地下室へと足を踏み入れたライナー。そこで彼を待つ人物の顔を見て、ライナーは愕然とする。そんな中、世界中の注目を集める、ヴィリー・タイバーによる演説が始まろうとしていた。
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so38003881←前話|次話→so38138118 第一話→so37903028辛かったんだろ?許されようとしない姿勢がいいよなあ 壁の中にいる奴らが他の壁の中のやつらを悪魔と教えられてる皮肉 俺もみんなといっしょに祭典見たいけどなんか雰囲気やべえ... へーロスってよく考えたらそのまんまな名前だな ライナーが帰った後にエルディ...
- 106,262
- 3,9793.7
- 4190.4
- 2030.2
2021-01-18 12:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第65話 戦鎚の巨人ヴィリー・タイバーの演説によるパラディ島への宣戦布告。その最中、騒然とする広場に、招かれざるものが現れる。
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so38080128←前話|次話→so38166976 第一話→so37903028サービス開始初期無課金勢 配線は隠蔽しないと〜 爆弾、銃、剣で武装したスズメバチの群れ 剣より蠅叩き作ったほうがいいんじゃないか 芋砂w この展開描くために、壁内の殺し合いもしっかり描いてたんだろうな… 優しいおじさん シガンシナでの死者の意思を代弁...
- 92,827
- 3,2633.5
- 2590.3
- 1270.1
2021-01-25 12:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第66話 強襲混迷を極める戦場。自在に空【くう】を飛び、襲い来る兵士たちに、立ち向かう戦士たち。この戦いの行方は……?
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so38138118←前話|次話→so38191677 第一話→so37903028Figure-riseBust ライナー・ブラウン 戦術核並みだ 自分の能力のせいで戦槌を奪われた戦犯を感じて完全に心砕けてる落ちこぼれのポッコぞくぞくする 戦槌(は?は?は?は?何してくれてん???) ポッコほんといいとこなさ過ぎて笑う 最後の断末...
- 88,130
- 4,6185.2
- 2640.3
- 1280.1
2018-07-23 12:00:00
進撃の巨人 Season 3 第38話 狼煙エレンたち104期生は新たにリヴァイ班へと編入されることになった。ウォール・マリアに開けられた穴を塞ぐという当初の目標を達成するため、巨人化したエレンの体を自在に硬質化する方法を探る実験を進めるハンジだったが、そこへニック司祭が何者かに殺されたという知らせが入る。ニックの殺害が憲兵団の手によるものと断定したハンジの報告を受けたリヴァイのもとに届く、エルヴィンからの手紙。そこに書かれていた内容とは……?
エレン:梶裕貴/ミカサ:石川由依/アルミン:井上麻里奈/コニー:下野紘/サシャ:小林ゆう/クリスタ:三上枝織/ジャン:谷山紀章/ライナー:細谷佳正/ベルトルト:橋詰知久/ハンジ:朴璐美/エルヴィン:小野大輔/リヴァイ:神谷浩史/ケニー・アッカーマン:山路和弘/ロッド・レイス:屋良有作
原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)/総監督:荒木哲郎/監督:肥塚正史/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:浅野恭司/総作画監督:浅野恭司、門脇 聡/助監督:田中洋之/アクション作画監督:今井有文、世良悠子、胡拓磨/美術設定:谷内優穂、藤井一志/巨人設定:千葉崇明/プロップデザイン:胡拓磨/色彩設計:橋本 賢/美術監督:吉原俊一郎/3DCG監督:廣住茂徳/3DCGプロデューサー:藪田修平/撮影監督:山田和弘/編集:肥田 文/音響監督:三間雅文/音楽:澤野弘之/音響効果:倉橋静男/音響制作:テクノサウンド/アニメーション制作:WIT STUDIO
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
次話→so33586564幼く懐かしい日々は美しい 過去には希望が溢れていた 今までと違って徹底的に過去描写してる時点でわかるだろ 顔がわかれば暗殺できる ぶっちゃけ掃除しすぎるとリヴァイがいたことバレる気がするw わろたw 圧倒されました おお たとえこれ以外のどんなクソ曲...
- 87,924
- 2,0662.3
- 1760.2
- 6940.8
2021-03-08 12:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第72話 森の子ら助けを求めるガビとファルコ。信じた先に報われる未来があるのか。それとも、報いを受けるのか。
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so38344689←前話|次話→so38453824 第一話→so37903028ここらへん最高っすね 友達のよしみで兵士続けちゃった感じあるからなあ 確かにサシャは彷徨ったかもな 兵士やめてもよかったよ ここすき こりゃ悪魔とも呼ばれますわ… 確信犯 実際サシャが人撃ってたからなんだよな 地雷原でタップダンス ファルコの胃が 悪...
- 80,317
- 3,3974.2
- 3370.4
- 1360.2
2022-01-31 12:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第79話 未来の記憶弟は兄を拒み、兄は弟を見捨てなかった。救いたい思いだけ。たどり着いた果ての場所でエレンとジークはあの日の記憶とともに、父・グリシャの真実を知る。
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so39925230←前話|次話→so40006139 第一話→so37903028でも未来は変わらないのが笑えるよね(作者的視点 マジレスすると鎖に繋がれてるからだぞ ほんと進撃継承者は大変だよな やらかすと過去未来にばら撒かれるし の↑ぞ→みはって言い方がなんかすごい好き 普通はの→ぞ→みになる気がする スペイン語の声優上げてる...
- 76,459
- 3,3414.4
- 4010.5
- 1420.2
2019-05-27 18:00:00
進撃の巨人 Season 3 第54話 勇者絶体絶命の状況の中、調査兵団の新兵たちは、エルヴィンの指揮のもと決死の覚悟で「獣の巨人」に突撃をする。一方エレンたちもまた、ある作戦を練っていた……。
エレン:梶裕貴/ミカサ:石川由依/アルミン:井上麻里奈/コニー:下野紘/サシャ:小林ゆう/クリスタ:三上枝織/ジャン:谷山紀章/ライナー:細谷佳正/ベルトルト:橋詰知久/ハンジ:朴璐美/エルヴィン:小野大輔/リヴァイ:神谷浩史/ケニー・アッカーマン:山路和弘/ロッド・レイス:屋良有作
原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)/総監督:荒木哲郎/監督:肥塚正史/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:浅野恭司/総作画監督:浅野恭司、門脇 聡/助監督:田中洋之/アクション作画監督:今井有文、世良悠子、胡拓磨/美術設定:谷内優穂、藤井一志/巨人設定:千葉崇明/プロップデザイン:胡拓磨/色彩設計:橋本 賢/美術監督:吉原俊一郎/3DCG監督:廣住茂徳/3DCGプロデューサー:藪田修平/撮影監督:山田和弘/編集:肥田 文/音響監督:三間雅文/音楽:澤野弘之/音響効果:倉橋静男/音響制作:テクノサウンド/アニメーション制作:WIT STUDIO
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
so35117385←前話|次話→so35199410 第一話→so33559270334厨殲滅 セクシーポーズは草 そんな戻るのか 喉を潰す事で巨人に命令を出せなくしたのね 嘘ミン ラス1だけどどうしたんだろ 完全に知らない巨人もちゃんと回避する兵長すこ アニだったらこうはならなかった気がするしな アンカー外しブースター回避からの...
- 75,929
- 2,0332.7
- 1750.2
- 2120.3
2020-12-28 12:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第63話 手から手へ戦士候補生の一人、ファルコ・グライス。想いを寄せるガビ・ブラウンを守るためには、自分が「鎧の巨人」を継承しなければならない。しかし、ガビとの成績の差は開くばかり。肩を落として歩く彼に声を掛けたのは、クルーガーと名乗る男だった。クルーガーは家族に無事を伝える手紙をファルコに託す。
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so37966105←前話|次話→so38080128 第一話→so37903028dei 叙述トリックが過ぎる ハリボー… 医者が病気 おいおい そうだな シハライハ・オレーナー おまかぞ まじで言いやがった お前のためだよ 少なくとも肌の色で差別はしないんだな 医者だって人間なんだ わざとだな かわよ 開拓地のおじさんのようだ ...
- 74,296
- 2,9424.0
- 2180.3
- 880.1
2022-02-07 12:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第80話 二千年前の君から二千年前から抗い、戦い、進み続けてきたものたちの物語。それは、一体誰が始めた物語だったのか。歩き続ける始祖ユミルにエレンは語りかける「待っていたんだろ。ずっと…。二千年前から。誰かを。」
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so39968626←前話|次話→so40040728 第一話→so37903028坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。袈裟をきてれば坊主じゃなくても憎い ファンタジーだけど、秋に咲く「秋桜(コスモス)」とは、花の弁の描写だと普通の種類と形状が違うね、原作ネタの設定でそうなってるのかな 五億年よりつれぇ 部位特定したのはマジで有能よね @ev...
- 71,884
- 3,1724.4
- 3880.5
- 1040.1
2020-12-14 12:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第61話 闇夜の列車4年に及んだマーレと中東連合との戦争は、マーレの勝利で終結した。だが、あわやマーレの巨人2体が失われる事態は、巨人の力ですべてを支配する時代が終わりつつあることを示していた。対巨人兵器の開発を進める諸外国への後れを挽回すべく、ジーク・イェーガーはあることを軍の上層部に進言する。
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so37903028←前話|次話→so37966105 第一話→so37903028日本兵わろた 話したくてたまらないんだろうなこれ ズーム草 マーレも、なんだかんだ察してそうではある あれ?ここのセリフだったっけ?() 巨人になると加齢も進むのか 島に潜入してた生き残りはライナーだけなんだもんな 真っ暗すぎる 「まって!」 www...
- 70,356
- 3,0314.3
- 2240.3
- 900.1
2019-07-01 12:00:00
進撃の巨人 Season 3 第59話 壁の向こう側壁の外の真実と巨人の正体が明らかとなった。それを知ったヒストリアと兵団幹部たちはある決断を下す。そしてエレンは、壁の外へと思いを巡らせていた……。
エレン:梶裕貴/ミカサ:石川由依/アルミン:井上麻里奈/コニー:下野紘/サシャ:小林ゆう/クリスタ:三上枝織/ジャン:谷山紀章/ライナー:細谷佳正/ベルトルト:橋詰知久/ハンジ:朴璐美/エルヴィン:小野大輔/リヴァイ:神谷浩史/ケニー・アッカーマン:山路和弘/ロッド・レイス:屋良有作
原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)/総監督:荒木哲郎/監督:肥塚正史/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:浅野恭司/総作画監督:浅野恭司、門脇 聡/助監督:田中洋之/アクション作画監督:今井有文、世良悠子、胡拓磨/美術設定:谷内優穂、藤井一志/巨人設定:千葉崇明/プロップデザイン:胡拓磨/色彩設計:橋本 賢/美術監督:吉原俊一郎/3DCG監督:廣住茂徳/3DCGプロデューサー:藪田修平/撮影監督:山田和弘/編集:肥田 文/音響監督:三間雅文/音楽:澤野弘之/音響効果:倉橋静男/音響制作:テクノサウンド/アニメーション制作:WIT STUDIO
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
so35292197←前話 第一話→so33559270うざいのも事実 正論だけどフロックが言えることじゃない ウクライナの防空壕で、これを読んで深く悩んだという 俺は壁の外にいるから…、 海回 はい、よーいスタート! 顔がね リヴァイはなんでそんな距離取ってんだw ジャンとコニーの次は嫌だなー かわいい...
- 70,223
- 1,8492.6
- 1580.2
- 1730.2
2021-02-01 12:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第67話 凶弾助けを求める悲痛な叫びに応えるかのように、1体の巨人が目覚め立ちはだかる。そして、ガビは一人銃を携え、飛び出していく。
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so38166976←前話|次話→so38236829 第一話→so37903028あれは嘘だ 止血しろ! ウルトラマンかよ まぁこれやらなければ宣戦布告がそのまま実行されてたわけでね かっわいい ターニャも言ってただろ、戦争を終わらせるために禍根の種は殺すんだ でもね、殺さなきゃならないんだ かっこええおっさん 虚偽の繁栄 家畜の...
- 70,012
- 3,3134.7
- 2040.3
- 910.1
2020-12-21 12:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第62話 希望の扉故郷に帰り、母と再会したライナー・ブラウン。その夜、彼は戦士をめざした幼き日々を思い返していた。エルディア人を母に持つライナーの夢は、母と共に名誉マーレ人の称号を手に入れて、離れ離れになった父と共に暮らすこと。巨人の力を継承して世界を救う英雄になれば、その願いが叶うと信じて……。
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so37936027←前話|次話→so38003881 第一話→so37903028頭進撃 ここ聞かれてないはずなのにミスかな これがピュークちゃんですか? ベルトルさん「アニってこういう面あるのか...いいな...」 アニは逃げたってか逃げたやつの単独行動で戦力ダウンをさせないために追ってる気がするが ライナー1人を放り出すわけに...
- 69,908
- 2,4913.6
- 2380.3
- 1020.1
2019-06-24 12:00:00
進撃の巨人 Season 3 第58話 進撃の巨人グリシャが残した記憶。その中でグリシャは、ある任務を託されることになる……。
エレン:梶裕貴/ミカサ:石川由依/アルミン:井上麻里奈/コニー:下野紘/サシャ:小林ゆう/クリスタ:三上枝織/ジャン:谷山紀章/ライナー:細谷佳正/ベルトルト:橋詰知久/ハンジ:朴璐美/エルヴィン:小野大輔/リヴァイ:神谷浩史/ケニー・アッカーマン:山路和弘/ロッド・レイス:屋良有作
原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)/総監督:荒木哲郎/監督:肥塚正史/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:浅野恭司/総作画監督:浅野恭司、門脇 聡/助監督:田中洋之/アクション作画監督:今井有文、世良悠子、胡拓磨/美術設定:谷内優穂、藤井一志/巨人設定:千葉崇明/プロップデザイン:胡拓磨/色彩設計:橋本 賢/美術監督:吉原俊一郎/3DCG監督:廣住茂徳/3DCGプロデューサー:藪田修平/撮影監督:山田和弘/編集:肥田 文/音響監督:三間雅文/音楽:澤野弘之/音響効果:倉橋静男/音響制作:テクノサウンド/アニメーション制作:WIT STUDIO
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
so35262077←前話|次話→so35324454 第一話→so33559270諫山先生曰く、恥ずかしいセリフだったからツッコミを入れたとのこと 嘘つけよ貴重な塩そんなあるわけないだろ ここすき 納得するなww うん。。 ここすき みんなそこらへん優しいの笑う え? ユダヤ人みたいだな 歳納京子 結婚しよ あば^〜 まだ15か ...
- 68,585
- 1,8322.7
- 1560.2
- 1500.2
2022-04-04 12:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第87話 人類の夜明けあの日、見たこと。あの日、語り合ったこと。あの日、選んだこと。それは全て彼が望んだこと。彼は何も変わってない。
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so40205489←前話|次話→so42966542 第一話→so37903028どちらかが滅びるか記憶を消すしか解決しない 見せしめは秩序に必要 ここで終わりにしないか? 現代でも護衛の巨人数体置くだけでエレンは守れるやろ 現代兵器でも多分これは核大量に撃ち込んで、爆風でずたずたにするしか方法はなさそう ここすき 実際根絶やしに...
- 68,332
- 3,1944.7
- 3950.6
- 1480.2
2021-02-08 12:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第68話 義勇兵もしかしたら別の道があったのではないか……。後悔も、懺悔も、失ったものは、二度と戻らない。
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so38191677←前話|次話→so38272945 第一話→so37903028原作はたしか宗教ってやつがなくてウォール教がやっとその一つになってた感じだったんよな そういや野球の巨人にしたのってギャグなのかなw ぶっちゃけやばいよなここw どんな場所でも少数の異端な存在は虐げられるんだなって… 現実世界ですらそれだぞ これはエ...
- 67,930
- 3,1654.7
- 2470.4
- 910.1
2019-06-03 12:00:00
進撃の巨人 Season 3 第55話 白夜エレンはアルミンの前に立ち尽くしていた。悲しみに暮れるエレンのもとに、壁の上から2つの影が姿を現す……。
エレン:梶裕貴/ミカサ:石川由依/アルミン:井上麻里奈/コニー:下野紘/サシャ:小林ゆう/クリスタ:三上枝織/ジャン:谷山紀章/ライナー:細谷佳正/ベルトルト:橋詰知久/ハンジ:朴璐美/エルヴィン:小野大輔/リヴァイ:神谷浩史/ケニー・アッカーマン:山路和弘/ロッド・レイス:屋良有作
原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)/総監督:荒木哲郎/監督:肥塚正史/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:浅野恭司/総作画監督:浅野恭司、門脇 聡/助監督:田中洋之/アクション作画監督:今井有文、世良悠子、胡拓磨/美術設定:谷内優穂、藤井一志/巨人設定:千葉崇明/プロップデザイン:胡拓磨/色彩設計:橋本 賢/美術監督:吉原俊一郎/3DCG監督:廣住茂徳/3DCGプロデューサー:藪田修平/撮影監督:山田和弘/編集:肥田 文/音響監督:三間雅文/音楽:澤野弘之/音響効果:倉橋静男/音響制作:テクノサウンド/アニメーション制作:WIT STUDIO
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
so35182434←前話|次話→so35230941 第一話→so33559270フロックみたいなこっちにはモブっぽいやつに対しても真摯な兵長だからこそ人気ある ここの取り乱すミカサほんと泣ける ハンジいなかったらフロック殺されてるのやば リヴァイの悪魔的な強さもプレゼンに加味されてるのがいいよなあ ここは応援したくなる アルミン...
- 67,344
- 2,0923.1
- 1670.2
- 1600.2
2019-05-20 12:00:00
進撃の巨人 Season 3 第53話 完全試合(パーフェクトゲーム)辺り一帯が火の海と化した中、さらに、シガンシナ区の内と外で調査兵団は完全に二分されてしまった。一方、エルヴィンやリヴァイらは「獣の巨人」の投擲による石礫の雨にさらされていた……。
エレン:梶裕貴/ミカサ:石川由依/アルミン:井上麻里奈/コニー:下野紘/サシャ:小林ゆう/クリスタ:三上枝織/ジャン:谷山紀章/ライナー:細谷佳正/ベルトルト:橋詰知久/ハンジ:朴璐美/エルヴィン:小野大輔/リヴァイ:神谷浩史/ケニー・アッカーマン:山路和弘/ロッド・レイス:屋良有作
原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)/総監督:荒木哲郎/監督:肥塚正史/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:浅野恭司/総作画監督:浅野恭司、門脇 聡/助監督:田中洋之/アクション作画監督:今井有文、世良悠子、胡拓磨/美術設定:谷内優穂、藤井一志/巨人設定:千葉崇明/プロップデザイン:胡拓磨/色彩設計:橋本 賢/美術監督:吉原俊一郎/3DCG監督:廣住茂徳/3DCGプロデューサー:藪田修平/撮影監督:山田和弘/編集:肥田 文/音響監督:三間雅文/音楽:澤野弘之/音響効果:倉橋静男/音響制作:テクノサウンド/アニメーション制作:WIT STUDIO
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
so35038433←前話|次話→so35182434 第一話→so33559270屍 で 道 を 作 れ 仮にリヴァイ班やミケさんみたいな精鋭が居ても、この作戦でほぼ壊滅してたな 両方できるエルヴィンとかいう化け物 新兵にはここは響かないんだけどな ここでアルミンだけ有能みたいにしないのがいい なにわろ 世界一悲壮な演説 うわああ...
- 67,101
- 1,6802.5
- 1580.2
- 1600.2
2022-02-14 12:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第81話 氷解ごうごうと鳴り響く大地。空まで立ち上る土煙。その先を進む、巨人の群れ。島の壁は今、なくなった。この世からそこにある命を駆逐するまで、誰もエレンを止めることはできない。
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so40006139←前話|次話→so40054216 第一話→so37903028この曲調BANANA FISH思い出す コニーとサシャに初対面したときの動揺する貴重シーンも今見返すとじわる 胸アツなシーンだが、「シーズン1 第3話」で新人に恫喝中の上官が 誰かが新しく軍事施設を作るかもしれないだろ? を、殺したものです つっよ ...
- 65,979
- 2,7654.2
- 3460.5
- 960.1
2021-02-15 12:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第69話 正論外の世界に味方はいなかった。だから、生き残るため、敵を滅ぼす。戦うしかなかった。それが正しい選択なのか。その是非を知る者はいない。
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so38236829←前話|次話→so38308237 第一話→so37903028ライナーの脳が壊れる それはまさに鉄塊だった ほんと国の概念すらないところからやるのは大変よな マネージャーわろた 声のトーン落ちるのええ だ、がほんといいな 毒入りの可能性のあるワインがあったらどうする?全部処分するだろ、そういうこった 俺の子かな...
- 65,335
- 3,7785.8
- 2820.4
- 1150.2
2022-03-21 12:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第86話 懐古躊躇えば死ぬ。銃口を向け、引き金を引く。この裏切りの先に、世界を救う道があると信じて。
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so40173456←前話|次話→so40272032 第一話→so37903028みんな覚悟完了してんねぇ‼︎ アンカーを人に刺すやつもやってたんだな... ヤマトの真田さんと斎藤かな そして祖国を裏切った大戦犯の一人にもな 犠牲を覚悟して、残敵掃討は後詰めに任せて自分たちは船を沈めるくらいの覚悟と戦力の投入が必要だった、結果とし...
- 63,833
- 2,7254.3
- 3200.5
- 1010.2
2019-04-29 12:00:00
進撃の巨人 Season 3 第50話 はじまりの街夜陰に乗じてウォール・マリアをめざす調査兵団。深い眠りにつく巨人の横を通り抜ける一同の中で、エレンはひとり呼吸を乱していた。「もしも奪還作戦に失敗したら?」「自分は人類を救えるのか?」――震えるエレンに声をかけたアルミンは、エレンとこれまでのことを振り返る……。
エレン:梶裕貴/ミカサ:石川由依/アルミン:井上麻里奈/コニー:下野紘/サシャ:小林ゆう/クリスタ:三上枝織/ジャン:谷山紀章/ライナー:細谷佳正/ベルトルト:橋詰知久/ハンジ:朴璐美/エルヴィン:小野大輔/リヴァイ:神谷浩史/ケニー・アッカーマン:山路和弘/ロッド・レイス:屋良有作
原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)/総監督:荒木哲郎/監督:肥塚正史/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:浅野恭司/総作画監督:浅野恭司、門脇 聡/助監督:田中洋之/アクション作画監督:今井有文、世良悠子、胡拓磨/美術設定:谷内優穂、藤井一志/巨人設定:千葉崇明/プロップデザイン:胡拓磨/色彩設計:橋本 賢/美術監督:吉原俊一郎/3DCG監督:廣住茂徳/3DCGプロデューサー:藪田修平/撮影監督:山田和弘/編集:肥田 文/音響監督:三間雅文/音楽:澤野弘之/音響効果:倉橋静男/音響制作:テクノサウンド/アニメーション制作:WIT STUDIO
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
so33995942←前話|次話→so35037559 第一話→so33559270爆発は好きか?! 『屍で道を作れ』でこの突撃シーンなのほんま…最高や 内門まで塞いだら孤立するじゃん 多すぎるわ 手足ぶった斬りすればいけたかな 替えのフード用意したい ミカサの偽物もつくるべきだ 咲かないで・・ 歌詞 不穏で草 屍。。? ださかっこ...
- 63,499
- 1,4932.4
- 1290.2
- 2390.4
2021-02-22 12:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第70話 偽り者行く当ても、手がかりも、帰れる保証もない。そんな彼らに手を差し伸べたのは、憎むべき悪魔だった。
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so38272945←前話|次話→so38344689 第一話→so37903028kriegって言ってる? 作者はこれ読者をどうしたいんだ… うーーーん地獄 利府人な暴力 ファルコはアルミン枠か 妹がヤンデレすぎる ブーメラン刺さってるぞ やめろ馬鹿 アルミンとエレンみたいだな 堅実だな このバカ あっふーん ここの繋げ方上手すぎ...
- 63,012
- 3,4075.4
- 2400.4
- 890.1
2018-10-15 12:00:00
進撃の巨人 Season 3 第49話 奪還作戦の夜調査兵団の悲願であるウォール・マリア奪還作戦は、2日後に決行されることとなった。リヴァイは手負いのエルヴィンに対し出陣を控えるよう進言するが、エルヴィンは固辞。「この世の真実が明らかになる瞬間に立ち会わなければならない」と語るエルヴィンの強い意志に、リヴァイも納得してその場を去るのだった。その夜、兵舎で盛大な宴会が催され、英気を養う兵士たち。エレンたちはここまでの戦いを振り返り、決意を新たにする。
エレン:梶裕貴/ミカサ:石川由依/アルミン:井上麻里奈/コニー:下野紘/サシャ:小林ゆう/クリスタ:三上枝織/ジャン:谷山紀章/ライナー:細谷佳正/ベルトルト:橋詰知久/ハンジ:朴璐美/エルヴィン:小野大輔/リヴァイ:神谷浩史/ケニー・アッカーマン:山路和弘/ロッド・レイス:屋良有作
原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)/総監督:荒木哲郎/監督:肥塚正史/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:浅野恭司/総作画監督:浅野恭司、門脇 聡/助監督:田中洋之/アクション作画監督:今井有文、世良悠子、胡拓磨/美術設定:谷内優穂、藤井一志/巨人設定:千葉崇明/プロップデザイン:胡拓磨/色彩設計:橋本 賢/美術監督:吉原俊一郎/3DCG監督:廣住茂徳/3DCGプロデューサー:藪田修平/撮影監督:山田和弘/編集:肥田 文/音響監督:三間雅文/音楽:澤野弘之/音響効果:倉橋静男/音響制作:テクノサウンド/アニメーション制作:WIT STUDIO
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
so33941436←前話|次話→so35028739 第一話→so33559270音でけええええええええええええ リヴァイが名指して感謝されて帰ってきてくれ言われてるのほんと好き 主人公してていいなあ... (不安 ジャンは治らないんだよなあ...(いつも アッカーマンパンチキックはシメにはつらすぎる はぁじかよぉみたいな言い方す...
- 62,912
- 1,8713.0
- 1500.2
- 1650.3
2022-01-24 12:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第78話 兄と弟獣の巨人と始祖の巨人、事態の鍵を握る2体の巨人を目指し、人々は争いを広げる。互いの思いと記憶が交錯し、兄弟の目指す先にあるものとは。
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so39895587←前話|次話→so39968626 第一話→so37903028こんなところさん!? 飲んどる場合かーッ! ユミルさんに、余計な手間かけさせんなよ。王家の血筋をいいことにw 実際、見た目はもうおっさんだけどジーク、お父さんともほとんど一緒にくらせてないし、エレンは塀の中で同じ父親と暮らしてるしなぁ。グリシャ… 爪...
- 61,682
- 2,8774.7
- 3190.5
- 960.2
2022-01-10 12:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第76話 断罪降りしきる雨の中、一人の兵士が倒れている。その横で謎の巨人の蒸気の中から、あの男が這い出てきて……。
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so38503633←前話|次話→so39895587 第一話→so37903028はぁあ↑あぁ↑!がくっそ絶妙 エェレン!あたりからの悲壮感がいいなあ ここもめっちゃいいな やっぱ普通の人コニーの叫びは芸術 優しくしておいてってセリフ選びがコニーぽくていいなあ 一人じゃ脅威にならない!からの一転攻勢がはやすぎる 公私ツンデレマガト...
- 61,045
- 2,0193.3
- 3590.6
- 1900.3
2018-07-30 12:00:00
進撃の巨人 Season 3 第39話 痛みエレンとヒストリアを乗せた馬車が襲撃され、そのまま二人が攫われてしまった。追おうとするリヴァイの前に立ち塞がる謎の男。その顔を見て、リヴァイは「ケニー」と叫ぶ。どうやらリヴァイにとって、過去に因縁のある相手らしい。二人の戦いは、まさに相手の命を奪おうとするものだった。巨人対人類ではなく、人類同士が立体機動装置を用いて行う死闘。その信じられない光景を目撃したジャンたちもまた、戦闘に巻き込まれていく。
エレン:梶裕貴/ミカサ:石川由依/アルミン:井上麻里奈/コニー:下野紘/サシャ:小林ゆう/クリスタ:三上枝織/ジャン:谷山紀章/ライナー:細谷佳正/ベルトルト:橋詰知久/ハンジ:朴璐美/エルヴィン:小野大輔/リヴァイ:神谷浩史/ケニー・アッカーマン:山路和弘/ロッド・レイス:屋良有作
原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)/総監督:荒木哲郎/監督:肥塚正史/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:浅野恭司/総作画監督:浅野恭司、門脇 聡/助監督:田中洋之/アクション作画監督:今井有文、世良悠子、胡拓磨/美術設定:谷内優穂、藤井一志/巨人設定:千葉崇明/プロップデザイン:胡拓磨/色彩設計:橋本 賢/美術監督:吉原俊一郎/3DCG監督:廣住茂徳/3DCGプロデューサー:藪田修平/撮影監督:山田和弘/編集:肥田 文/音響監督:三間雅文/音楽:澤野弘之/音響効果:倉橋静男/音響制作:テクノサウンド/アニメーション制作:WIT STUDIO
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
so33559270←前話|次話→so33607728 第一話→so33559270これだよこれ 童貞卒業おめでとう! 巨人みたいにいきなり目を狙うなよ 軍人てか死にやすい命懸けの消防団くらいだったんだよな 軍人じゃないんだよなあ... こいつらは漁師とかくらいの感じ心持ちだからな 人と戦うとか考えてなかった 有名人だな 金田一に見...
- 61,007
- 1,9823.2
- 1250.2
- 1540.3
2021-03-22 12:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第73話 暴悪アルミンとミカサを見据え、エレンは語り掛ける。「おまえらと話がしたくてな」と。
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so38380937←前話|次話→so38470189 第一話→so37903028全員筋肉がいい感じの巨人なのが兵団巨人味ある 精通かな 奴隷言われるのクリティカルヒットなのが笑える(笑えない (回復するしとりあえず殴ってごまかそ... 実質告白だから絶対嬉しい もどしてほんとに 言っただろう(発言の否定はしない ???「上手い嘘...
- 60,811
- 2,6004.3
- 2490.4
- 890.1
2021-03-22 14:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第74話 唯一の救い朦朧とした意識の中、確かめるのは、懐かしい面影と、朧気な記憶。それは、ある人物との出会いだった。その先に待つ自らの使命を果たすため。
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so38453824←前話|次話→so38503633 第一話→so37903028長話に持って行って安楽死OK?の質問ははぐらかす会話テクニック ちょっと球威も弱まってるのな もうちょっと幼ジークと混ぜて(折衷案 このかわいさがあの髭面になるとはたしかに信じられんなw シチューをこぼさない有能 ここのパンの焼き立て感あるパリッとし...
- 60,623
- 2,4234.0
- 2260.4
- 740.1
2021-03-29 14:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第75話 天地求める未来は、交わらない。互いに想いを抱え、ぶつけ合うしかない。そして、今またぶつかる。始まりの地、で。
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so38470189←前話|次話→so39865093 第一話→so37903028本当にかっこいいよ… 英雄PTの一員になりてぇー ???「だ…駄目だ、まだ笑うな…こらえるんだ…し…しかし…」 ソースなんて腐るほどあるわ。お前が見てないだけ笑 かわいい あやねるガビどっかで聞いたことあると思ってたけど、霜月監視官か! 奇襲失敗か ...
- 60,423
- 2,0303.4
- 2550.4
- 940.2
2019-06-17 12:00:00
進撃の巨人 Season 3 第57話 あの日エレンの父・グリシャが残した本には、彼の記憶が綴られていた。まだ幼い少年であったグリシャは、ある日突然に、この世の真実と向かい合うことになる……。
エレン:梶裕貴/ミカサ:石川由依/アルミン:井上麻里奈/コニー:下野紘/サシャ:小林ゆう/クリスタ:三上枝織/ジャン:谷山紀章/ライナー:細谷佳正/ベルトルト:橋詰知久/ハンジ:朴璐美/エルヴィン:小野大輔/リヴァイ:神谷浩史/ケニー・アッカーマン:山路和弘/ロッド・レイス:屋良有作
原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)/総監督:荒木哲郎/監督:肥塚正史/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:浅野恭司/総作画監督:浅野恭司、門脇 聡/助監督:田中洋之/アクション作画監督:今井有文、世良悠子、胡拓磨/美術設定:谷内優穂、藤井一志/巨人設定:千葉崇明/プロップデザイン:胡拓磨/色彩設計:橋本 賢/美術監督:吉原俊一郎/3DCG監督:廣住茂徳/3DCGプロデューサー:藪田修平/撮影監督:山田和弘/編集:肥田 文/音響監督:三間雅文/音楽:澤野弘之/音響効果:倉橋静男/音響制作:テクノサウンド/アニメーション制作:WIT STUDIO
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
so35230941←前話|次話→so35292197 第一話→so33559270犬に喰わせたのも戦わせてたんかね……。 まぁマーレ人としてはそうなるわな、利用しといてあれだけど レ◯プとかそんな生易しい話ではなかったな あまりにも厳しい 生理か? ここほぼカブトボーグ あー いいひとだよな 平和なアニメなんだろうなあ 街並みが綺...
- 60,364
- 1,9543.2
- 1120.2
- 1230.2
2019-06-10 12:00:00
進撃の巨人 Season 3 第56話 地下室シガンシナ区の壁上。生き残った調査兵団はわずかであった。そしてエレンは、自身の生家の地下室へと足を進める……。
エレン:梶裕貴/ミカサ:石川由依/アルミン:井上麻里奈/コニー:下野紘/サシャ:小林ゆう/クリスタ:三上枝織/ジャン:谷山紀章/ライナー:細谷佳正/ベルトルト:橋詰知久/ハンジ:朴璐美/エルヴィン:小野大輔/リヴァイ:神谷浩史/ケニー・アッカーマン:山路和弘/ロッド・レイス:屋良有作
原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)/総監督:荒木哲郎/監督:肥塚正史/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:浅野恭司/総作画監督:浅野恭司、門脇 聡/助監督:田中洋之/アクション作画監督:今井有文、世良悠子、胡拓磨/美術設定:谷内優穂、藤井一志/巨人設定:千葉崇明/プロップデザイン:胡拓磨/色彩設計:橋本 賢/美術監督:吉原俊一郎/3DCG監督:廣住茂徳/3DCGプロデューサー:藪田修平/撮影監督:山田和弘/編集:肥田 文/音響監督:三間雅文/音楽:澤野弘之/音響効果:倉橋静男/音響制作:テクノサウンド/アニメーション制作:WIT STUDIO
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
so35199410←前話|次話→so35262077 第一話→so33559270燃えるやつ やめとけ 敵を駆逐するまで あああ ここからが本番 罰を前提にする違反は止めようがないから道徳wに頼るしかなくて草 なんかFF10でザナルカンドに着いたときの雰囲気を思い出す 地下室見た時点で燃え尽きるエルヴィンかその先の海を見てるアルミ...
- 58,636
- 1,7533.0
- 1240.2
- 1120.2
2018-10-08 12:00:00
進撃の巨人 Season 3 第48話 傍観者ヒストリアの戴冠から2か月。牧場で孤児たちの面倒を見るヒストリアは、人々から親しみを込めて「牛飼いの女神様」と呼ばれていた。調査兵団ではエレンが得た硬質化の能力に関する実験が行われ、対巨人兵器の開発に成功する。度重なる実験は体に大きな負担を強いるものだったが、エレンは、巨人を一掃できるなら自分の身が削られることなどいとわない覚悟を見せる。そして、ある人物のことを思い出すのだった。
エレン:梶裕貴/ミカサ:石川由依/アルミン:井上麻里奈/コニー:下野紘/サシャ:小林ゆう/クリスタ:三上枝織/ジャン:谷山紀章/ライナー:細谷佳正/ベルトルト:橋詰知久/ハンジ:朴璐美/エルヴィン:小野大輔/リヴァイ:神谷浩史/ケニー・アッカーマン:山路和弘/ロッド・レイス:屋良有作
原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)/総監督:荒木哲郎/監督:肥塚正史/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:浅野恭司/総作画監督:浅野恭司、門脇 聡/助監督:田中洋之/アクション作画監督:今井有文、世良悠子、胡拓磨/美術設定:谷内優穂、藤井一志/巨人設定:千葉崇明/プロップデザイン:胡拓磨/色彩設計:橋本 賢/美術監督:吉原俊一郎/3DCG監督:廣住茂徳/3DCGプロデューサー:藪田修平/撮影監督:山田和弘/編集:肥田 文/音響監督:三間雅文/音楽:澤野弘之/音響効果:倉橋静男/音響制作:テクノサウンド/アニメーション制作:WIT STUDIO
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
so33893167←前話|次話→so33995942 第一話→so33559270疑って悪かったジャン 驚愕した表情だけど何があったんやろな(棒読み) お前ほどじゃないけどな すぐ死にそう このセリフで泣いた うわ ww この壁の中 こわいww 亜鉛おすすめ ここすき 草 あ・・ 不正はあった それで思い出した 食わせればいいのか...
- 58,557
- 2,1003.6
- 1450.2
- 1370.2
2021-03-01 12:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第71話 導く者憎むべきは誰なのか。恨むべきは何なのか。信じたものが、揺らぎ始める。
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so38308237←前話|次話→so38380937 第一話→so37903028蒸気汁ブシャー こんなん回答じゃ…満足…できねぇぜ… ヒッチいいねぇ ぐう聖 ここ宗教画 素が出たな 兵団維持できなくなっちまうよ ピクちゃん優秀過ぎる 職人で草 454545 フラグに感じる もう分からん エルヴィンに近いのかな ジャンは右かな?...
- 58,298
- 2,0303.5
- 2220.4
- 760.1
2018-09-24 12:00:00
進撃の巨人 Season 3 第47話 友人ロッド巨人は倒され、自らとどめを刺したヒストリアは住民や兵士たちの前で自分が真の王であることを宣言する。その頃、礼拝堂の崩落現場から脱出したケニーは大量の血を流し、息も絶え絶えになりながら横たわっていた。ケニーの脳裏に浮かんでは消える自らの壮絶な生涯―。ふと気がつくと、目の前にはリヴァイが立っていた。ケニーは生きるための最後のあがきをするかのように、巨人化する薬品の入った注射器を取り出すのだった…
エレン:梶裕貴/ミカサ:石川由依/アルミン:井上麻里奈/コニー:下野紘/サシャ:小林ゆう/クリスタ:三上枝織/ジャン:谷山紀章/ライナー:細谷佳正/ベルトルト:橋詰知久/ハンジ:朴璐美/エルヴィン:小野大輔/リヴァイ:神谷浩史/ケニー・アッカーマン:山路和弘/ロッド・レイス:屋良有作
原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)/総監督:荒木哲郎/監督:肥塚正史/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:浅野恭司/総作画監督:浅野恭司、門脇 聡/助監督:田中洋之/アクション作画監督:今井有文、世良悠子、胡拓磨/美術設定:谷内優穂、藤井一志/巨人設定:千葉崇明/プロップデザイン:胡拓磨/色彩設計:橋本 賢/美術監督:吉原俊一郎/3DCG監督:廣住茂徳/3DCGプロデューサー:藪田修平/撮影監督:山田和弘/編集:肥田 文/音響監督:三間雅文/音楽:澤野弘之/音響効果:倉橋静男/音響制作:テクノサウンド/アニメーション制作:WIT STUDIO
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
so33853751←前話|次話→so33941436 第一話→so33559270なんだろう…巨人になるのやめてもらっていいですか? カイ・シデンです パワハラがないとちょっと謎だな こら強いわなあ (ノ・ω・)ノオオオォォォ- 結局獣のファイトスタイルが最後まで明かされなかったな 2つあったら未来は変わったろうか 栄養取らなかっ...
- 58,294
- 1,1301.9
- 1190.2
- 1430.2
2019-05-13 12:00:00
進撃の巨人 Season 3 第52話 光臨調査兵団が開発した新兵器・雷槍による攻撃を受けて、「鎧の巨人」は活動を停止したと思っていた。そんな彼らの目の前で「鎧の巨人」は再び動き出し、咆哮を上げる……。
エレン:梶裕貴/ミカサ:石川由依/アルミン:井上麻里奈/コニー:下野紘/サシャ:小林ゆう/クリスタ:三上枝織/ジャン:谷山紀章/ライナー:細谷佳正/ベルトルト:橋詰知久/ハンジ:朴璐美/エルヴィン:小野大輔/リヴァイ:神谷浩史/ケニー・アッカーマン:山路和弘/ロッド・レイス:屋良有作
原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)/総監督:荒木哲郎/監督:肥塚正史/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:浅野恭司/総作画監督:浅野恭司、門脇 聡/助監督:田中洋之/アクション作画監督:今井有文、世良悠子、胡拓磨/美術設定:谷内優穂、藤井一志/巨人設定:千葉崇明/プロップデザイン:胡拓磨/色彩設計:橋本 賢/美術監督:吉原俊一郎/3DCG監督:廣住茂徳/3DCGプロデューサー:藪田修平/撮影監督:山田和弘/編集:肥田 文/音響監督:三間雅文/音楽:澤野弘之/音響効果:倉橋静男/音響制作:テクノサウンド/アニメーション制作:WIT STUDIO
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
so35037559←前話|次話→so35117385 第一話→so33559270美しい… 単なるクラスメートじゃないしなあ ライナーは後ろで羽交い締めしてるからまだいいkど 目の前でマルコのこれ聞かされるの辛いよなアニ ライナー回復の時間稼ぎも兼ねてるのかな ジャンもやっちゃった感が出てていいなあ たとえお前とかいうなよw まあ...
- 58,132
- 1,8673.2
- 1200.2
- 1230.2
2019-05-06 12:00:00
進撃の巨人 Season 3 第51話 雷槍「獣の巨人」を中心とした巨人の大群が出現し、調査兵団は完全に包囲されてしまう。彼らは足となる馬を死守しつつ、「鎧の巨人」の打倒に全力を挙げる……。
エレン:梶裕貴/ミカサ:石川由依/アルミン:井上麻里奈/コニー:下野紘/サシャ:小林ゆう/クリスタ:三上枝織/ジャン:谷山紀章/ライナー:細谷佳正/ベルトルト:橋詰知久/ハンジ:朴璐美/エルヴィン:小野大輔/リヴァイ:神谷浩史/ケニー・アッカーマン:山路和弘/ロッド・レイス:屋良有作
原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)/総監督:荒木哲郎/監督:肥塚正史/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:浅野恭司/総作画監督:浅野恭司、門脇 聡/助監督:田中洋之/アクション作画監督:今井有文、世良悠子、胡拓磨/美術設定:谷内優穂、藤井一志/巨人設定:千葉崇明/プロップデザイン:胡拓磨/色彩設計:橋本 賢/美術監督:吉原俊一郎/3DCG監督:廣住茂徳/3DCGプロデューサー:藪田修平/撮影監督:山田和弘/編集:肥田 文/音響監督:三間雅文/音楽:澤野弘之/音響効果:倉橋静男/音響制作:テクノサウンド/アニメーション制作:WIT STUDIO
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
so35028739←前話|次話→so35038433 第一話→so33559270しかしねぇ…我々としてはライナーとベルメリアを殺す立場にあるのだから… エレンにアンカー刺して移動してるの好き おま団 ミケは便利すぎて殺された感あるw 損をしないためにつられざるを得ない作戦いいよね あー お互いきついわ ミカサが売った右目はドスト...
- 58,070
- 1,1562.0
- 1080.2
- 1160.2
2022-03-07 12:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第84話 終末の夜戦火の先に、僕らの敵がいた。僕らは互いを憎み、蔑み、殺してきた。今、焚火の先にいるのは、異なる「正義」を持っている者たちだった。
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so40108304←前話|次話→so40173456 第一話→so37903028訓練兵は分かりづらいから部活仲間って考えるとぶっころもやむなしだなあ 親友でもねえよ とかで流せないのが効いてる証拠よな 作者がやれっていったから... ロシアについては戦争し出したってのが現代においてうんち ここでイェレナ好きになったよ俺は エレン...
- 57,803
- 3,1155.4
- 3170.5
- 880.2
2022-03-14 12:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第85話 裏切り者世界を救うため、エレンを止める。そう決めた者たちの前に、かつての仲間が立ちふさがる。誰も死なせたくないという思いを胸に彼らは戦う。
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so40141939←前話|次話→so40205489 第一話→so37903028超!エキサイティン‼︎ あくまで友達への制止なダズが悲しいぜ 頭のいいアルミンがここまでするってことはって手が止まってるぽいダズほんと好き 爆発させてこの2人の生死は後にまかせたい気持ちが見えて泣ける コニーかアルミン撃てば終わる話だしな 壁の外と中...
- 56,433
- 2,3244.1
- 3030.5
- 850.2
2017-04-02 12:00:00
進撃の巨人 Season 2 第26話 獣の巨人女型の巨人との戦闘の後、壁の中から発見された巨人。その正体を聞き出そうと、ハンジはニック司祭を激しく責め立てるが、ニックは脅しに屈することなく黙秘を貫くのだった。遡ること12時間前、ウォール・ローゼ南区で待機するコニーやサシャら104期生のもとに巨人が多数襲来したとの情報が伝えられる。巨人の群れが進む先には、コニーの故郷の村があった。コニーたちをそこへ向かわせるため、分隊長のミケがとった行動は……?
エレン:梶 裕貴/ミカサ:石川由依/アルミン:井上麻里奈/ジャン:谷山紀章/アニ:嶋村 侑/サシャ:小林ゆう/クリスタ:三上枝織/コニー:下野 紘/ライナー:細谷佳正/ベルトルト:橋詰知久/ユミル:藤田 咲/リヴァイ:神谷浩史/エルヴィン:小野大輔/ハンジ:朴 璐美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)/総監督:荒木哲郎/監督:肥塚正史/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:浅野恭司/総作画監督:浅野恭司、門脇 聡、山田 歩/助監督:田中洋之/アクション作画監督:今井有文、世良悠子、胡拓磨/美術設定:谷内優穂/巨人設定:千葉崇明/プロップデザイン:胡拓磨/色彩設計:橋本 賢/美術監督:吉原俊一郎/3DCG監督:廣住茂徳/3DCGプロデューサー:藪田修平/撮影監督:山田和弘/編集:肥田 文/音響監督:三間雅文/音楽:澤野弘之/オープニング主題歌:Linked Horizon/音響効果:倉橋静男/音響制作:テクノサウンド/アニメーション制作:WIT STUDIO
次話→so32046676怯えて立体機動装置取られる前に戦ってればワンチャン勝てたのかなぁ (CV子安じゃん…) エレンがこの発言をしたことを知り、真顔で殴りかかるアルミン やぁ戦友❤ ミケへのライナーとは別ベクトルの寵愛を感じる リヴァイにNTRれるナナバ(処女)という理想...
- 56,299
- 1,1702.1
- 1450.3
- 6581.2
2018-09-17 12:00:00
進撃の巨人 Season 3 第46話 壁の王エレンは仲間を守ることができたが、同時にロッド巨人も地上に出てきてしまった。高熱を発し、周囲の木々を焼きながら、ロッド巨人はゆっくりと歩みを進める。その先にはオルブド区があるが、エルヴィンはあえて避難指示を出さずに巨人を迎え撃つ作戦を立てる。被害がウォール・シーナの中心部にまで及ぶことを防ぐためにオルブド区の住民をおとりにしつつ、ひとりも死傷者を出さないという困難な戦いに、調査兵団が立ち向かう。
エレン:梶裕貴/ミカサ:石川由依/アルミン:井上麻里奈/コニー:下野紘/サシャ:小林ゆう/クリスタ:三上枝織/ジャン:谷山紀章/ライナー:細谷佳正/ベルトルト:橋詰知久/ハンジ:朴璐美/エルヴィン:小野大輔/リヴァイ:神谷浩史/ケニー・アッカーマン:山路和弘/ロッド・レイス:屋良有作
原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)/総監督:荒木哲郎/監督:肥塚正史/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:浅野恭司/総作画監督:浅野恭司、門脇 聡/助監督:田中洋之/アクション作画監督:今井有文、世良悠子、胡拓磨/美術設定:谷内優穂、藤井一志/巨人設定:千葉崇明/プロップデザイン:胡拓磨/色彩設計:橋本 賢/美術監督:吉原俊一郎/3DCG監督:廣住茂徳/3DCGプロデューサー:藪田修平/撮影監督:山田和弘/編集:肥田 文/音響監督:三間雅文/音楽:澤野弘之/音響効果:倉橋静男/音響制作:テクノサウンド/アニメーション制作:WIT STUDIO
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
so33815810←前話|次話→so33893167 第一話→so33559270恥ずかしい お えぐ かっこいい 絶対嫌な死に方や 地下室思い出すな ここ大事 草 かっこいい メインキャラで一番弱いかもな モンハン始めるのかな 戦車並に使えないな 何やってんだよ団長 囮役はもちろん民衆が行く 未来エレンの黒歴史ポイント かわいい...
- 55,540
- 1,4832.7
- 1090.2
- 1150.2
2017-06-18 12:00:00
進撃の巨人 Season 2 第37話 叫びエルヴィンが引き連れてきた巨人の大群が、鎧の巨人に襲いかかる。まるで地獄のような光景が繰り広げられる中、調査兵団はエレンの奪還に何とか成功した。だが、退避する兵たちに向けて、鎧の巨人が他の巨人を投げつけてくる。その衝撃で落馬したエレンとミカサの前に出現したのは、5年前のあの日、エレンの母・カルラを食った巨人だった。憎き仇との因縁に自らの手で決着をつけるため、エレンは巨人となって戦おうとするが……。
エレン:梶 裕貴/ミカサ:石川由依/アルミン:井上麻里奈/ジャン:谷山紀章/アニ:嶋村 侑/サシャ:小林ゆう/クリスタ:三上枝織/コニー:下野 紘/ライナー:細谷佳正/ベルトルト:橋詰知久/ユミル:藤田 咲/リヴァイ:神谷浩史/エルヴィン:小野大輔/ハンジ:朴 璐美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)/総監督:荒木哲郎/監督:肥塚正史/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:浅野恭司/総作画監督:浅野恭司、門脇 聡、山田 歩/助監督:田中洋之/アクション作画監督:今井有文、世良悠子、胡拓磨/美術設定:谷内優穂/巨人設定:千葉崇明/プロップデザイン:胡拓磨/色彩設計:橋本 賢/美術監督:吉原俊一郎/3DCG監督:廣住茂徳/3DCGプロデューサー:藪田修平/撮影監督:山田和弘/編集:肥田 文/音響監督:三間雅文/音楽:澤野弘之/オープニング主題歌:Linked Horizon/音響効果:倉橋静男/音響制作:テクノサウンド/アニメーション制作:WIT STUDIO
so32046666←前話 第一話→so32053150でしたなw この新キャラかわいいなw いませんでした… 歴代の獣の巨人だよね ほんとつらいアニメだな いなかったんだよなあ… 古代の神話って感じで、このEDは個人的にすき(最終話まで視聴して) コニー(一体何がそんなおかしかったんだろうな…親しい人が...
- 55,139
- 1,5152.7
- 1460.3
- 1670.3
2022-02-28 12:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第83話 矜持進軍する巨人の軍勢。やがて、何も知らぬ人々を踏みつぶす。それを見上げる兵士と戦士たちは立ち尽くすのか、それとも立ち上がるのか。森の中にいた2人の兵士の気持ちはすでに固まっていた。
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so40054216←前話|次話→so40141939 第一話→so37903028コニーまじでここ主人公なんだよ惚れましたわ 濃ゆい作画が噛み合って芸術 弱弱ハンジさんもいいもんだなあ 体育座りから視線に気がつくアニくっそ有能 車力 口もデカいから便利だな ドゥーチェじゃないw けいこぎ返せ!マフラー返せ! アルミン「マザコン乙だ...
- 55,089
- 2,8855.2
- 3200.6
- 900.2
2018-09-10 12:00:00
進撃の巨人 Season 3 第45話 オルブド区外壁ヒストリアはロッドに逆らい、エレンを連れて礼拝堂から脱出しようとする。すると、床にこぼれた薬品を体内に取り入れたロッドが巨人化してしまった。その衝撃で飛ばされるヒストリアと拘束されたままだったエレンを、駆けつけた調査兵団の仲間たちが救う。そうしている間にもロッド巨人の体は形成されていき、その大きさは超大型巨人をも超えるものとなった。仲間が危機に直面したとき、エレンは再び自分を信じることを選択する。
エレン:梶裕貴/ミカサ:石川由依/アルミン:井上麻里奈/コニー:下野紘/サシャ:小林ゆう/クリスタ:三上枝織/ジャン:谷山紀章/ライナー:細谷佳正/ベルトルト:橋詰知久/ハンジ:朴璐美/エルヴィン:小野大輔/リヴァイ:神谷浩史/ケニー・アッカーマン:山路和弘/ロッド・レイス:屋良有作
原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)/総監督:荒木哲郎/監督:肥塚正史/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:浅野恭司/総作画監督:浅野恭司、門脇 聡/助監督:田中洋之/アクション作画監督:今井有文、世良悠子、胡拓磨/美術設定:谷内優穂、藤井一志/巨人設定:千葉崇明/プロップデザイン:胡拓磨/色彩設計:橋本 賢/美術監督:吉原俊一郎/3DCG監督:廣住茂徳/3DCGプロデューサー:藪田修平/撮影監督:山田和弘/編集:肥田 文/音響監督:三間雅文/音楽:澤野弘之/音響効果:倉橋静男/音響制作:テクノサウンド/アニメーション制作:WIT STUDIO
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
so33778679←前話|次話→so33853751 第一話→so33559270デカ過ぎんだろ… 献身は性格だよなー あとその前にミカサに人類が抹殺されること ( ´゚д゚`)エー ええ・・ リヴァイにしてはめっちゃ褒めてるな ここ原作ではもっとヤバい顔してたような みかさうぜー 腕持ってかれてるからな 不完全なのか 巨神兵か...
- 54,501
- 1,4152.6
- 1110.2
- 1160.2
2018-09-03 12:00:00
進撃の巨人 Season 3 第44話 願いロッドが語るレイス家の真実。何代にもわたって受け継がれてきた巨人の力は今、エレンの中にあるという。ヒストリアは叫ぶ、その力を手に入れ世界の歴史を継承し、この世から巨人を駆逐することこそが自分の使命だと。一方、真実を知ったエレンは償いきれない罪を犯してしまったと涙を流し、人類の命運をヒストリアに託す覚悟を決める。そんなエレンの想いを受けたヒストリアは、ロッドのもくろみ通り巨人化してしまうのか?
エレン:梶裕貴/ミカサ:石川由依/アルミン:井上麻里奈/コニー:下野紘/サシャ:小林ゆう/クリスタ:三上枝織/ジャン:谷山紀章/ライナー:細谷佳正/ベルトルト:橋詰知久/ハンジ:朴璐美/エルヴィン:小野大輔/リヴァイ:神谷浩史/ケニー・アッカーマン:山路和弘/ロッド・レイス:屋良有作
原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)/総監督:荒木哲郎/監督:肥塚正史/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:浅野恭司/総作画監督:浅野恭司、門脇 聡/助監督:田中洋之/アクション作画監督:今井有文、世良悠子、胡拓磨/美術設定:谷内優穂、藤井一志/巨人設定:千葉崇明/プロップデザイン:胡拓磨/色彩設計:橋本 賢/美術監督:吉原俊一郎/3DCG監督:廣住茂徳/3DCGプロデューサー:藪田修平/撮影監督:山田和弘/編集:肥田 文/音響監督:三間雅文/音楽:澤野弘之/音響効果:倉橋静男/音響制作:テクノサウンド/アニメーション制作:WIT STUDIO
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
so33725251←前話|次話→so33815810 第一話→so33559270イモ・ヘイヘ 財務省支配の日本国は愚か お前が始めた物語だろ 親父のせいではない ヒ、ヒロイン・・?・・です!! さしゃかっけー ひえ~優秀 パーカッション好き そもそもエレンの初巨人化は自傷行為ではない ああ口切られてたからか 主人公さぁ そりゃそ...
- 54,399
- 1,6783.1
- 1130.2
- 1290.2
2022-01-17 12:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第77話 騙し討ちミカサの「助けたい」と思う気持ちは本物なのか。エレンは何のために戦っているのか……。地を響かせ激突する巨人たち。マーレの奇襲に人々は武器を手に戦場へと向かう。
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so39865093←前話|次話→so39925230 第一話→so37903028熊相手に五体満足で生き残る猛者 ナイルさんほんま... 信者からしたら神二人の共闘は最高よなw いい指導者とそれにしたがう兵隊達だなぁ(感涙 キースはゲームでくそ強くて好き デトロイト市警だ!! ここのまさかは最終回の伏線なのか ミカサが気にしてるの...
- 53,943
- 2,4804.6
- 2820.5
- 770.1
2022-02-21 12:00:00
進撃の巨人 The Final Season 第82話 夕焼け人々の混乱の中、かつては友であり、そして敵だった人物が目を覚ます。止まっていた時は進み、すべては変わった。そうなった時、選ぶのは……。
エレン・イェーガー:梶 裕貴/ミカサ・アッカーマン:石川由依/アルミン・アルレルト:井上麻里奈/コニー・スプリンガー:下野 紘/ヒストリア・レイス:三上枝織/ジャン・キルシュタイン:谷山紀章/アニ・レオンハート:嶋村 侑/ライナー・ブラウン:細谷佳正/ハンジ・ゾエ:朴 璐美/リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史/ジーク・イェーガー:子安武人/ファルコ・グライス:花江夏樹/ガビ・ブラウン:佐倉綾音/ピーク ・フィンガー :沼倉愛美
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)/監督:林祐一郎/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:岸 友洋/総作画監督:新沼大祐、秋田学/演出チーフ:宍戸淳/エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一/色彩設計:大西慈/美術監督:根本邦明/画面設計:淡輪雄介/3DCG監督:奥納基、池田昴/撮影監督:浅川茂輝/編集:吉武将人/音響監督:三間雅文/音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/音響制作:テクノサウンド/制作:MAPPA
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
so40040728←前話|次話→so40108304 第一話→so37903028敬意は本当に持ってるんだろうな ガビガビのガビ こんだけのことが分かる人間が何人いるよ 有能 どこが無能なんだよこの強え英雄が... イエーガー派になるやつは正義感が強いだろうからな うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお ミカサのマフラーでオ◯ニ...
- 53,922
- 2,3164.3
- 2870.5
- 680.1