キーワードテグザー を含む動画: 183件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-08-27 04:19:01投稿
- 66,600
- 9,16913.8%
- 240.0%
- 8391.3%
PC-8801mkIISR用のゲーム画面と音楽をお楽しみください。★ボコスカウォーズ~ザ・キャッスル~三國志~アメリカントラック~テグザー~ぐっちゃんばんく~ディーヴァ~シルフィード~アルバトロス~ロマンシア~ヴァリス~ウイングマン2~太陽の神殿~ファイナルゾーン~クリムゾン~ガンダーラ~ソーサリアン~キングスナイト~ハイドライド3~ジーザス~セイレーン~イース~ウィングマンSP~スキーム~テトリス~ラストハルマゲドン~信長の野望・戦国群雄伝~琥珀色の遺言~新九玉伝~サイオブレード~XZR~スナッチャー~イース2~アンジェラス~アークス~ミスティブルー~ドラスレ英雄伝説~エメラルドドラゴン~スタートレーダー~ミッドガルツ~イース3~サーク★おまけsm1630948★TINY野郎が作ったもの mylist/25076148
思い出はいつも優しい パッケージが缶なんだよな ソーサリアン ノート作ってたなぁ… 2Dでない2HD版買ってやったよ。 MA2等の8MhzではOPとBGMがずれる ハスラム出しゃばらないでくれ YAKSAまだ? スナッチャーってブレードランナーのパク...
3位
2012-03-22 00:03:16投稿
- 54,335
- 1,5992.9%
- 130.0%
- 5731.1%
151タイトル、3時間。曲をピックアップしてみたら長くなってしまいました。思い入れ重視なので偏ってます。一部リク有り。一般的な名曲は少ないかもしれません。元々音質が悪いのに加え、SE混入・音量レベルのばらつき等完全に作業用です。1943/ASO/B-WING/アーガス/アルマナの奇跡/ヴォルガード2/オホーツクに消ゆ/ガーディック外伝/キングコング2/グラディウス2/ザナック/サラダの国のトマト姫/ジャイラス/スクーン/セクロス/テグザー/ドルアーガの塔/ファンタジーゾーン/マグマックス/マドゥーラの翼/ミネルバトンサーガ/レイラ/レッキングクルー/月風魔伝/女神転生2/迷宮組曲/等 PCエンジンメドレー→sm18057345 メガドラメドレー→sm18571729 スーファミメドレー→sm18726504 ボツ曲→sm18799153
まだ対戦は無いぞ 萌えっつうか女主人公ゾーン エミューレーターなん?2曲目から色々ひどい フィールドじゃないか やっぱファミコンのジプシーダンスだな 生放送で最近クリアした人みた 42は? よ~うかんかんか~~~~ん ドラキュラとキングコングの山下絹...
4位
2008-04-17 22:54:41投稿
- 44,444
- 1,3443.0%
- 70.0%
- 1560.4%
ファミコン&ディスク30作品のGAME OVER BGM Part08。デビルワールド→ルナーボール→テグザー→ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境→機動戦士Zガンダム HOT SCRAMBLE→スーパーピットフォール→迷宮組曲→ドラゴンボール 神龍の謎→たけしの挑戦状→さんまの名探偵→ブービーキッズ→ドラゴンスレイヤーIV→ジャンボウ→アルマナの奇跡→スペランカーII 勇者への挑戦→ロマンシア→スターウォーズ(ナムコ版)→スティックハンター→鉄腕アトム→ゴルゴ13 神々の黄昏→仮面ライダーBLACK→三国志 中原の覇者→忍者龍剣伝→スプラッターハウス わんぱくグラフィティ→燃える!お兄さん→キテレツ大百科→クォース→ゴルゴ13 第ニ章 イカロスの謎→高橋名人の冒険島II→三国志II 覇王の大陸 ◆Part07>sm2970632 ◆Part09>sm3089470 ■mylist/6275615
せつない これすき これお茶ノ水博士のメッセージがクッソ切ない これ、開発トーセだったのか そういえばこれN160か 作曲者同じ(蓮谷通治氏)だから確かに似てる>アルゴスの戦士 鉄腕アトム これは何度も聴いた 重厚 哀しい 息遣い 正常に起動してても...
5位
2011-05-03 07:53:57投稿
- 36,899
- 6,14716.7%
- 30.0%
- 2110.6%
※4月と言っときながら5月になってスイマセン、寝てました。今回は思い出の懐かしいゲームをプレイ、驚きはGW中1日も休みが無い事だZE! ■主に馬鹿にするまとめ→sm2795050
アッー!!♡ タ、タケシストーーー!! ん? 親ぐまww 自衛隊か ミンメイちゃん出るだろ何言ってんだ こいつらは時間かけると出る永パ防止キャラだから、速攻進めば良い 痛い痛いw さっきの台詞はそういうことかwww やんないよwww 酷いなww まご...
6位
2012-06-14 19:12:00投稿
- 31,706
- 7242.3%
- 110.0%
- 500.2%
好きなシューティングゲームを、一機だけプレイしながら適当にしゃべる、例のアレです。
ハード問わずいろいろやっていこうと思います。シューティング好きな人に楽しんでもらえたら嬉しい限りです。
第40回目のソフトは、
「セクションZ(FC)」「テグザー(FC)」「チョップリフター(FC)」
「スクーン(FC)」「セクロス(FC)」
ファミコンいろいろ特集、第五弾です。・・・質より量回ですw
sm18040860<前 次>sm18165489 mylist/26318177
その他の動画一覧→mylist/25667159セクロスさせて頂く。 ちょwwwぷりふたwww ロゴ汚いが結構すこw 99人対戦でやったら面白そう ファミコンにライト付いてる奴だ 日物 ニチブツ 竜宮城 スペランカーとこのスクーンがファミコンにランプ付いてて印象的 あああ 今までの物と違って...
7位
2007-04-15 04:04:04投稿
- 19,218
- 2581.3%
- 00.0%
- 140.1%
PC88版のテクザーでつ
懐かしい SR版か 作曲誰だ ファミ版とは別ゲーのようだ やべーかっけーw うp主か 名曲だ めぞん一刻に登場しそうなさくしゃ なついと仰る方の年齢とは・・・? FM版ソフトケース付でもってるw この曲好きだったわ くそなつい あ、しんだw アブネェ...
8位
2007-09-13 09:18:15投稿
- 19,003
- 8014.2%
- 10.0%
- 960.5%
今回は他機種とゲーム機からの移植物を集めてみました。1本目の177は国会で取り上げられ、発売禁止になっています。予めことわっておきますがプレイはかなりgdgdです。
1:177 2:カオスエンジェルズ 3:テグザー 4:きこりの与作 5:ドラゴンクエストⅠ 6:ドラゴンクエストⅣ
※177とテグザーは元がスキャンライン表示なので暗くなっています。
録画&エンコ環境
WinX68k高速版v0.95 / USB Sound Blaster Audigy 2 NX
Fraps 2.9.1 / TMPGEnc 4.0 XPress / mencoderBGMはやwwww 言うほどエミュじゃないぞコレ部分部分はFC機能エミュってるけどソース68用に書き換えてスプライトとかの機能エミュに飛ばしてるし 目コピ耳コピやぞ 標識とらんとおつけないぞ www ハードな仕事だな 持ってる 正確には設定にブレがあ...
9位
2007-09-11 08:23:34投稿
- 17,788
- 4982.8%
- 00.0%
- 500.3%
…なんですかこの無理ゲーは!\(≧□≦;)3面以降が鬼過ぎます! 折角1周したのにEDのエの字もありません! いきなり2周目です、しかも2周の背景は目に悪いですよ!? 信じられません! user/2910796
開発はビッツラボラトリーです ここから隠れキャラが変わる HPは右下の数字 うげえw 懐かしいwww ファミコンも万能じゃないといういい例になったな 作曲誰だ ファミコンでレーザー書けるのファミベのよっしんくらいだろ いってぇぇぇwwww 目みたいな...
10位
2014-04-05 21:00:00投稿
- 15,985
- 2101.3%
- 20.0%
- 990.6%
http://nesband.com/
途中でステージ袖カメラの録画が切れてしまいました。
NES BAND関連動画まとめ→mylist/44869230
リップルアイランド→マドゥーラの翼→ディクダグ→レッキングクルー→ドラえもん(ハドソン)→いただきストリート→ワルキューレの冒険→ディスクシステム起動音→悪魔城ドラキュラ→がんばれゴエモンからくり道中→ファイヤーエムブレム→スパイvsスパイ→テグザー→バルーンファイト
前 → sm23250694
次 → sm23255451
Twitterをメインにやっています → http://twitter.com/matsu_k3
コミュ→co395630
動画まとめ→mylist/4894488まんまじゃんw www どよめきがw 荒井清和 これ名作 このゲーム面白かったなあ 6面しかわからんっていうね おー分かってるね さかいあつしやね あーこれは名曲 鳥肌立ったw クリア ハンマー聴きたい hanma- ディスクじゃないのつないだ 桜玉...
11位
2007-12-26 02:13:35投稿
- 14,238
- 3632.5%
- 50.0%
- 1210.8%
テーマ「テグザーの続編ってあったのかよ」 「ファイアーホーク」PC8801SR版の全クリア動画。TASやスーパープレイではないので、寄り道、迷い道、プレイヤーの慌てる姿を、サウンドボード2の神BGMと共にお楽しみ下さい。余談:当時 NECのBit-innで8面BGMつきFireHawkデモで一目惚れ&即購入。■うp主の特徴:穴掘り大好き / メッセージは極力聞く / 武器の切替が面倒なのでシールドでゴリ押し多し / 飛行形態回転フェチ。 ■動画情報:640*200(400LINE化)を512*384にリサイズ。映像はH.263で3pass、音声は贅沢に128kステレオ。(オープニング~1面→sm1870183 2面→sm1868561 3面→sm1870899 4面→sm1872692 5面→sm1872817 6面→sm1888178 7面→sm1899490 8面→sm1904121 9面~END→sm1908055) この動画でアイマスMADを作ってくれた人の作品→sm2311992 驚き&俺歓喜
MSX版だと中央下にある丸いインジケーターが機体の水準器みたいな表示になってる 8MHzモード! スプリガンMkIIでしょ? ジュピトリスです 88を見た後にMSXだと、あれ体力ゲージなくね?と当時思った。 MSX版は画面の欄外下に体力ゲージが表示...
12位
2022-07-28 02:33:00投稿
- 12,428
- 2602.1%
- 2712.2%
- 410.3%
PC98版 テグザーのRTAです
THEXDER RTA
PC98版の通し動画がどこにもなくて、やけになって走りました
プレイ自体はほぼ通常プレイです(いつものこと)
・参考にさせていただいたテグザー関連動画
[RTA]テグザー(1loop)_4分44秒05
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36301802
超有名なFC版RTA動画
THEXDER for MZ-2500 1~4面
https://www.nicovideo.jp/watch/sm5028038
MZ-2500版テグザーの動画
98版は先行他機種版と(主に後半が)変わっている部分があります
その違いなんかを残せたらなと、動画化しました
・その他レゲー中心RTA動画part1集
mylist/72875584
計測区間は
「タイトル画面でスペースキーを押す」~「1周目終了 色変更まで」
となります
・隠しコマンド無し
・バグ技等無しホットスクランブルじゃん ここまでに柱ではまってバリアで強引突破は大抵やってるはず… おつ キュービーパニックは”にゅるん”としたキャラの質感?がいいんだよね Mac版持ってるぞ うぽつ ハイパーデュアルアーマー ネディアム、ね 中指だったな チンポ...
13位
2009-12-12 13:08:07投稿
- 11,966
- 4043.4%
- 00.0%
- 170.1%
■オンラインコンテンツも充実のPSPから発売中の注目ソフトを選出しました。
これら映像はテキトーに集め編集した物です。一部、海外版等を使用しています。価格等の情報は動画作成時の物です。
■グランツーリスモ、マクロス アルティメットフロンティア、みんなのスッキリ、マナケミア2 ~おちた学園と錬金術師たち~ ポータブルプラス、テグザー ネオ、雨格子の館 一柳和、最初の受難、太閤立志伝5、真 三國無双、トークマン式 しゃべリンガル英会話、シャドウ オブ メモリーズ。
■Vol.31⇒sm8380618 Vol.33⇒sm9246783 PSP発売中の注目ソフトまとめ⇒mylist/15780856シャドウオブメモリーズは名作 きた 無双きたー 今の虎危ない これ面白いよ ↓wwwwwwwwww ミニゲームが面倒だった これ日テレのスッキリとコラボしてたよね いらっ☆ PSP変えたらセーブが使えないのには困った またお前かw このシリーズは酷か...
14位
2007-12-31 00:39:14投稿
- 11,741
- 4784.1%
- 30.0%
- 450.4%
テーマ「いくらなんでも道に迷いすぎ」 テグザーの続編「ファイアーホーク」PC8801SR版の全クリア動画。TASやスーパープレイではないので、寄り道、迷い道、プレイヤーの慌てる姿を、サウンドボード2の神BGMと共にお楽しみ下さい。余談:当時 NECのBit-innで8面BGMつきFireHawkデモがあり、一目惚れして買いました。■うp主の特徴:穴掘り大好き / メッセージは極力聞く / 武器の切替操作が面倒なのでシールドでゴリ押し多し / 飛行形態回転フェチ。 ■動画情報:640*200のPC88画面(400LINE化)を512*384にリサイズ。映像はH.263で3pass、音声は贅沢に128kステレオ、FLV転送。(オープニング~1面→sm1870183 2面→sm1868561 3面→sm1870899 4面→sm1872692 5面→sm1872817 6面→sm1888178 7面→sm1899490 8面→sm1904121 9面~END→sm1908055)
マジで星雲賞レベルだと思う 神展開で当時涙出た 当時この理由知って驚いた 神展開だよな 超展開に驚いたなぁ 俺当時少し泣いたよ 苦労が報われるED 凄い良いエンディングだった 神エンディング来るぞ・・・ 超感動エンディングだったなぁ 個人的には屈指の...
15位
2008-09-20 22:53:23投稿
- 10,604
- 2102.0%
- 10.0%
- 340.3%
バンダイのSTG「Zガンダム」です。OP・EDと1面クリア、2面ダイジェスト、3面ゲームオーバー、5面ラスボスを収録しています。FCの「機動戦士Zガンダム・ホットスクランブル」要塞面の原形と言われていますが、PC-8801のいわゆる「V1-S・4MHz」ではスペック的にかなり厳しいものがありました。 PC88マイリスト:mylist/8387185
ゼタンの門じゃないのか ハイザックにガルバルディか。しっかり判別できてるのすごい 交通整理かな? これこれ、箸もってビームサブレ振る真似したわ なぁところでマークⅡは? よく見とけこれがグリプス戦役だぞ そうそうハエね、本編にも出て来た(棒読み) そ...
16位
2010-04-15 02:27:51投稿
- 10,555
- 2132.0%
- 30.0%
- 1811.7%
その2→sm10584720
80年代中心の思い出のPCゲームから集めてみました。
今回はニコ動に「ブライ上巻」の全曲集が上がってないので多めに入れました。
エフェクトは一切かけてません。
今回のイントロはソーサリアンのオープニングです。
【収録ゲーム】エメラルドドラゴン、アルファ、ウイングマンスペシャル、琥珀色の遺言、提督の決断、テグザー、ブライ上巻
原曲や原曲重視のアレンジが好きな人はこちらへどうぞ→co1245769
普段はレトロゲーム実況を全22機種実機でやってます→co1240649SBII標準搭載の88FA/MAが1987年発売だからね 88やMDでも同じだよ>空襲以外の戦闘全部この曲 車田じゃなくて荒木伸吾(聖闘士星矢アニメ版のキャラデザ)だったかと 藤岡さんXTAL以外でも仕事してたんだ… あったでしょ>SB2 同じ87年...
17位
2014-06-22 20:04:02投稿
- 9,828
- 3493.6%
- 10.0%
- 260.3%
93本目 テグザー クリア条件:全99面をクリアしてEDを見る(以降ループなし)
発売日順に全てのファミコンソフトをクリアしていこう、という企画です。
1985年12月19日
スクウェア
シューティング
テグザー
検索用:ファミリーコンピュータ NES 実況プレイ動画 レトロゲーム クソゲー
■前回→sm23832494
■次回→sm23842065
■サムネのイラストはひでごんすさん→user/3237582メトロイドヴァニアの源流にも見えるな 地味に面白いとは思うが 1面が長いなあ そりゃdieジェストだわなwww クルクル回る宇宙空間 植松だろこれ ぐへへ 20回ループはさすがにきつい これを99面か・・・ 自在に動かせると楽しそう 頑張ってるな ス...
18位
2016-08-01 17:10:10投稿
- 9,570
- 390.4%
- 30.0%
- 240.3%
Alisia Dragoon スピードラン
プレイヤー:Toothache
プレイ時間:13:33
追記回数:17,991回
転載元:https://youtu.be/GqH-ehF6wysここかっこええな ここは取りに行くのねw 無関係のメジャータイトル挙げてマイナーゲー相手にイキってるのは理解した 左はフルパワー雷撃をゼロ距離で 右の奴はオプションぶつけて処理 ドラキュラとロックマンを頑張って超えようとしたのは理解した 何が起きた ...
19位
2008-02-03 10:24:33投稿
- 9,306
- 1311.4%
- 10.0%
- 240.3%
http://jp.youtube.com/watch?v=PrwVBuo4lms ←拾った所
くっそ難しかった記憶しかない ウザミサイルをこうも避けるとは! きたー ここからだ 次がむずいw うまー 99面までだれが見るんだよw wwwww マイヨプラート並の回避やな ニンジンきらーい! どう聴いても植松臭いメロディなんだよな魔塔戦士サガに似ている
20位
2008-10-24 02:36:12投稿
- 8,627
- 2172.5%
- 30.0%
- 500.6%
テグザーのMZ-2500版です、とりあえず1週してみました。
下手なのは勘弁してください。
オープニング→sm5389393 次:5~8面→sm5028249 MZ-2500動画→mylist/5661546次か。 ここは98版と同じだな。 3面のミンメイはPC98版と取り方違うのね これ80MK2版の動画上げてる人と同じプレイヤーかい> 88版と変わらんがな 知らなかったことだらけだ あれ?MZ2500ってDMAついてないの? 手垂れだなあ 足場作って...
21位
2007-10-21 02:24:40投稿
- 8,598
- 1291.5%
- 00.0%
- 911.1%
PC88版のテグザーの曲を初音ミクに、ちゃ~ちゃらちゃらちゃ~♪と歌わせてみました。曲は初音ミクの得意な音域にあわせて、多少変更してます。初音ミク関連のその他の投稿→/mylist/1118165/2926907
ぐんぽんぐんぽんぐんぽんぐんぽん じゅっぽんじゅっぽんじゅっぽんじゅっぽん うお!テグ...
22位
2014-06-27 21:07:34投稿
- 8,504
- 7068.3%
- 10.0%
- 90.1%
93本目 テグザー クリア条件:全99面をクリアしてEDを見る(以降ループなし)
発売日順に全てのファミコンソフトをクリアしていこう、という企画です。
1985年12月19日
スクウェア
シューティング
テグザー
検索用:ファミリーコンピュータ NES 実況プレイ動画 レトロゲーム クソゲー エンディング
■前回→sm23853022
■次回→sm23890115
■サムネのイラストはひでごんすさん→user/323758288888888888888 デカルチャー エンディングだぞ泣けよ また99面www キュー太郎はクソゲーではないのねwww 確定したwww 聖人化しとるがなwww いよいよ偉業達成か? 1もやりたくねえ おつかれさまでした デカルチャー エンディン...
23位
2009-01-22 03:54:56投稿
- 8,488
- 2232.6%
- 40.0%
- 1932.3%
メガドライブソフト「アリシアドラグーン」のBGM集、再エンコ高音質版です。
いつもはうpした後に素材は消してるんだけど、たまたま残ってたんで40MBオーバーで再エンコしてみました。需要はあんまりなさそうだけどね。AAC192k
mylist/62785701回クリアして満足しちゃってそれっきりだな… ガイナックス監修 当時のメガドライバーは硬派厨だったからなぁ… ↑リスポーンがラウンド開始の状態固定でもか? ボス倒して喜んだ後に地獄w 自分、ダメージ音声はしゃっくりに聞こえていましたわ 俺この曲好き…...
24位
2010-02-22 16:10:44投稿
- 8,032
- 610.8%
- 30.0%
- 1071.3%
公開ユーザーページ
user/12328390本体と同時購入がこれはちょっとつらいなw クリアできた記憶がない FC版: 1985年12月19日発売 テグザー 全曲集 (ファミコン版) ここでポポンポンボーウ GAMEOVER(初回) ヤマトいたよな おおおおおおお!!!!懐かしいwwwwww ...
25位
2008-10-15 02:19:46投稿
- 7,815
- 831.1%
- 50.1%
- 1662.1%
テグザーのOP音楽を今風にアレンジしたものです。テグザー2FIRE HAWKのMSX2店頭用デモ版今風はこちらnm4771628 2011 1/21追記:要望に応えテグザー2FIRE HAWKのOP曲ちょいアレンジリテイクしましたnm13368007 追記:質問コメントへ、使用音源はRoland D2&YAMAHA MU2000です。 2010/12/21追記:こちらで使って貰えましたsm12957189 参りストmylist/2086969
カッコよすぎる・・・ いつ聴いても素晴らしい ウールトーラーマーン これはいいなぁ! NEOに...
26位
2009-10-04 12:26:45投稿
- 7,667
- 1832.4%
- 00.0%
- 170.2%
27位
2009-10-01 16:19:09投稿
- 6,959
- 1562.2%
- 00.0%
- 180.3%
テグザーのリメイク作品。オリジナル版と比較してみると面白いかもしれません。画質は相変わらずですが1週の通しでのプレイはこちらからどうぞ(sm8417020)
レーザーがカッコイイ! なつかしい 43 (ノ゜ο゜)ノオオォォォ- (*´・ω・。)σィジィジ 意地だな
28位
2008-09-28 21:45:48投稿
- 6,922
- 1161.7%
- 30.0%
- 981.4%
テグザー2FIRE HAWKのMSX2店頭用デモ版のみで使われていたBGMを今風にしてみました。10/6追記:使用音源についての質問コメへの回答です。音源はYAMAHAのMU2000です。10/15追記:今風テグザーOPをUPしましたnm4937848 2011 1/21追記:テグザー2FIRE HAWKのOP曲ちょいアレンジをリテイクしましたnm13368007 参りストmylist/2086969
ケチのつけようがない、プロ? 何故か店頭デモ版だけで使われた名曲、再現度も凄い これは...
29位
2008-09-13 23:25:20投稿
- 6,908
- 1532.2%
- 20.0%
- 600.9%
久々のアドベンチャー、今回はその筋では有名なスクウェアのα(ALPHA)を。
当時のスクウェアは88主体のPC向けソフトハウスで、2作目のWill以降は画面のアニメーションとアニメ絵で売っていたメーカーだったような記憶があります。
(もっとも、その方向性ではウルフチームがさらに先を進むようになってしまいましたが)
動画のようにX1にも移植されましたが、(いろんな意味で)88版でプレイしたほうが良かった気がします。
(そういえばテグザーもX1版はココが移植したんだったな・・・)
全プレイは88版で何方かがうpされてたとおもうので其方をご覧ください。
うpしたX1動画のリスト(XANADU関連除く)→mylist/7840215fm77av版だったけどソノシートでよく聴いてたなぁ 実機じゃないから音が汚い 未だこれのソノシート持ってるよ~w 読めない キャラデザいのまたむつみだっけ? ウミ ミル パンツの中に隠してる? パンツ ヌグ このキャラいのまたむつみが描いてたよ...
30位
2010-10-10 16:35:30投稿
- 6,511
- 1662.5%
- 00.0%
- 621.0%
今回はテグ・・・いや、ゲームアーツの「アリシア ドラグーン」です。自動照準の雷撃魔法と召喚獣を駆使し、星から来た邪教徒と戦う女の子のお話。通常の稲妻が弱くまた上のゲージが無くなると稲妻が打てなくなるため、溜まり撃ちの全方位雷撃を駆使しない先に進めません。だから本来は丁寧に進めていくタイプのゲームなのですが、やたらと時間がかかるのでボスを瞬殺したりと多少強引に進んでいます。にもかかわらず曲を1ループさせるため止まってたりとわけのわからん動画に・・・ノーマルランクでのクリアですがハードにするとこれまた時間がかかるのでノーマルでお許しを。その2⇒【sm12384743】MDのゲーム投稿リスト【mylist/17514896】その他ハードのリスト【mylist/19259111】
在りし頃のガイナックス ギャルテグザー !! いいね! うぽつです このボスBGMのイントロ部分から最高に好き 異世界おじさんから来ました 誰かゲーム性を褒めてさしあげろ アツウィ! 天空が落ちてくれば一度目でも大災害なんじゃないですかね… 曲いいな...
31位
2016-07-24 10:57:07投稿
- 6,188
- 961.6%
- 10.0%
- 190.3%
個人的に移植したPC-8001mkII版のテグザーです。PC-8001mkIISR版をベースに移植しました。
起動~2面クリア~エンディングまでを収録しています。
PC-8001mkII/PC-8801-11/PC-80S31の構成で,実機からキャプチャしました。
機材が古い為か,音質がかなり悲惨なことになってます。特にエンディング。
その他PC-8001mkII勝手移植(mylist/59515328)初期の88SR版のやつかな。。 MOON LIGHT SONATA FM-77L2はFM音源ついてたのでこれとXANADUは良かった 4色!? ←頭を上下に動かさずに歩くのがコツ 厨房のころ、この歩き方マネしてたw 無印88+FM音源でまともに動くん...
32位
2013-03-14 02:56:36投稿
- 6,027
- 1552.6%
- 10.0%
- 681.1%
皆さんこんにちは。遅刻したのにEX作りました。
大変お待たせ致しました!(待ってないって?)
初心者っぽさが露骨に出てしまっていますが勘弁してくださいm(_ _)m
本編⇒【第10回MMD杯本選】MMDモデルを折りたたんで飛ばしてみた。【遅刻組】sm20152720
あと。ニコニコ静画にて「MMD折り畳み選手権」開催中w
本当にありがとうがいます!
追記:2013年3月33日
当動画のOP部分を「MMDアニメーションを一緒に作ろう♪」という番組の
OP募集に応募したら使って頂けました。ありがとうございました!
タイトルと再生速度が違うだけですがこちらも良かったらご視聴下さいませ。
2013年3月21日放送のMMDアニメーションを一緒に作ろう♪OP⇒sm20325200モデルの要らない部分を消す改変をイチから学ぶほうがまだ楽だったのでは ツボってるwwwww www Zガンダムww こええよwww それとも、コア・スプリンダーか コア・ファイターか 怖い SADAKO! 大好きこの曲! 大好き FREELYTOMO...
33位
2007-12-25 23:00:01投稿
- 5,936
- 1192.0%
- 20.0%
- 100.2%
テーマ「テグザー1面の4年後の姿」 テグザーの続編「ファイアーホーク」PC8801SR版の全クリア動画。TASやスーパープレイではないので、寄り道、迷い道、プレイヤーの慌てる姿を、サウンドボード2の神BGMと共にお楽しみ下さい。余談:当時 NECのBit-innで8面BGMつきFireHawkデモがあり、一目惚れして買いました。■うp主の特徴:穴掘り大好き / メッセージは極力聞く / 武器の切替操作が面倒なのでシールドでゴリ押し多し / 飛行形態回転フェチ。 ■動画情報:640*200のPC88画面(400LINE化)を512*384にリサイズ。映像はH.263で3pass、音声は贅沢に128kステレオ、FLV転送。(オープニング~1面→sm1870183 2面→sm1868561 3面→sm1870899 4面→sm1872692 5面→sm1872817 6面→sm1888178 7面→sm1899490 8面→sm1904121 9面~END→sm1908055)
CDDA以後演奏では無く再生してるのが多いから グーランさんw 死ぬでないぞの人かと思った テグザー知ってると嬉しくなる面 スリッパといえばAMD どうせすぐまだ余裕でエネルギー補充できるんだし サボリよくない このボスはD.Mぶち込んで倒すの好きだ...
34位
2007-12-13 07:31:17投稿
- 5,724
- 931.6%
- 00.0%
- 40.1%
GAMEARTSのデビュー作、テグザー。私はPC88SR版をやり込んでいましたが、PC/AT版は米シエラオンライン社が販売したもので、単音のBGMと、白いビームなどが新鮮ですなぁ。ようつべより転載。余談ですが、ファミコン版のテグザーはかなりクソゲーですが、PC版は決してクソゲーじゃなく、エリアも16面まであり、バランスの取れた名作です。ファミコン版しかプレイしたことのない人はぜひPC88SR版を体験してみましょう。テグザー続編「ファイアーホーク」はこちら→(sm1868561) オープニング~1面→sm1870183 2面→sm1868561 3面→sm1870899 4面→sm1872692 5面→sm1872817 6面→sm1888178 7面→sm1899490 8面→sm1904121 9面~END→sm1908055)【マイリスト mylist/105094/54844 】
X1版はBGM無し。その代わりSEはしっかりしていた。 スクウェア移植のX1版はよく出来ていた。 FC版の移植はビッツ・ラボラトリー 本当にPC/AT版だったw 競歩みたい そうじゃねえw PC/AT版はMIDI音源に対応してて、対応音源機種を繋げれ...
35位
2014-06-23 14:32:06投稿
- 5,240
- 1633.1%
- 10.0%
- 50.1%
93本目 テグザー クリア条件:全99面をクリアしてEDを見る(以降ループなし)
発売日順に全てのファミコンソフトをクリアしていこう、という企画です。
1985年12月19日
スクウェア
シューティング
テグザー
検索用:ファミリーコンピュータ NES 実況プレイ動画 レトロゲーム クソゲー
■前回→sm23833339
■次回→sm23842117
■サムネのイラストはひでごんすさん→user/3237582まだ13/99 目が痛い スーーアープレーに近いんだけどね・・・ 物理的に不可能では?クリア 無敵でやったことあるけど buturitekini BGMは偉大だな。 スクエニのCMはワクワク感がある 安定化させたらにーやならどこまでもいけそうw ...
36位
2007-10-14 23:12:48投稿
- 5,134
- 501.0%
- 20.0%
- 731.4%
PC88版のシルフィードのオープニング曲を「テグザー100の秘密」のおまけに掲載された歌詞で、初音ミクに歌ってもらいました。電話ボイスも初音ミクです。FM音源を伴奏にしようと思ったのですが、どうも再生のテンポが安定しないみたいなので、てきとー打ち込みのMIDIにしました。その他の初音ミク関連投稿→http://www.nicovideo.jp/mylist/1118165/2926907
10年前にしておっさんホイホイ いいおっさんホイホイ 懐かしすぎる この書き込みから約12年後には宮路武さんが亡くなってしまうとは誰が予想できたか;; 出る出る詐欺かとおもわれてたなw ゲームアーツの延期は酷かったけど、ゲーム時代は良作ぞろいだっ...
37位
2014-06-26 08:18:58投稿
- 5,066
- 3116.1%
- 10.0%
- 50.1%
93本目 テグザー クリア条件:全99面をクリアしてEDを見る(以降ループなし)
発売日順に全てのファミコンソフトをクリアしていこう、という企画です。
1985年12月19日
スクウェア
シューティング
テグザー
検索用:ファミリーコンピュータ NES 実況プレイ動画 レトロゲーム クソゲー
■前回→sm23851147
■次回→sm23875334
■サムネのイラストはひでごんすさん→user/3237582どの愚痴がどの画面か当てる動画。 まだかよ・・・って言いたくなるのもわかる気がするw もはやどんな愚痴を言っているのか聞き分ける動画と化してるw 愚痴だらけwwww うたってる 前回どうやって最後まで見たか忘れてたけどこれだったか フルスクリーン推奨...
38位
2008-08-14 13:23:06投稿
- 5,045
- 611.2%
- 00.0%
- 1082.1%
ゲームアーツ 「ファイアーホーク」(PC-8801版)のサウンドトラックです。 前作(THEXDER:テグザー)とは、また一味違った魅力溢れる楽曲たちに心ゆくまで酔いしれてください。♪ 音源は当方所有のPC-8801FA実機より録音!サウンドボードⅡ対応です。 その他) mylist/7770937 Twitter : @Nakayan1027
サントラはボス曲別なのね絶妙な繋ぎ最高なんだけどな 発売が8ビットPCの終焉に近い時期だったからね MSX版はあの使えないカチャポコ音源をかなり使いこなしてるよ 最後コイツ見たとき衝撃だったなそれに動くし 北ーーーーーー!! やっぱ88(SBⅡ)最高...
39位
2014-06-23 21:37:01投稿
- 4,796
- 2655.5%
- 10.0%
- 40.1%
93本目 テグザー クリア条件:全99面をクリアしてEDを見る(以降ループなし)
発売日順に全てのファミコンソフトをクリアしていこう、という企画です。
1985年12月19日
スクウェア
シューティング
テグザー
検索用:ファミリーコンピュータ NES 実況プレイ動画 レトロゲーム クソゲー
■前回→sm23842065
■次回→sm23842187
■サムネのイラストはひでごんすさん→user/3237582十字キーのギチギチ音がすげぇwww 主のテンションの数値↓ . でもよく見るとやってること変わらんな PC版見たけどファミコン版は敵めちゃかたくなっててきついね Zガンダムのほうがマシだな かっこいいんだが そらFFで起死回生できなかっ...
40位
2022-11-20 01:30:00投稿
- 4,785
- 1633.4%
- 1182.5%
- 180.4%
PC88版 シルフィードのRTAです
SILPHEED RTA
テグザーの次はコレやろ! ということで走りました
プレイ自体はほぼ通常プレイです(いつものこと)
こちらは前半1~20面の動画になります
後半はこちら sm41395831
・参考にさせていただいた関連動画
シルフィード プレイ画面 Part1 (オープニング~Double Star)
sm17078525
凄く参考にさせていただきました。上手なプレイが見たい方はこちらへ
あと一部聞き取れない英語ボイスは、こちらの動画のコメントを参照させていただきました
・その他レゲー中心RTA動画part1集
mylist/72875584
計測区間は
「タイトル画面でスペースキーを押して、表示が消える」
~
「グロアール撃破して、敵弾表示が消える」
までとなります
・隠しコマンド無し
・バグ技等無し
前回投稿のRTA動画に広告して頂いた方ありがとうございました
こちらをご覧になるかわかりませんが、感謝いたします!
〇テグザーRTA
CAFE 様 潤兵 様 Knock 様 グレート9 様 くらば 様
ルミナス 様 mikoken 様 天使たちの午前 様 ブリングトロン3000 様
yao-lung 様 reindeer 様 ¥3045 様 CV 様 オオアサ_イナリ 様
マーモ 様 石上 歩 様 ギリアン 様 ャㇵ゛いおゕゆシㇼ‐ㇲ゛零余子 様
yukino 様 sm13869948 様 too_stupid_dog 様 tatibana 様
ハンベエ 様 Benjamin 様 ぼたもち 様 間接 様 Kino 様
ひょん 様 DR3 様 づっきーに 様 SRS 様 SK 様 なゆら 様
kuro 様 蒟蒻 様 aogake 様 yuki 様 にやとー 様 ロビンソン 様
PEPPER 様 きんちゃん 様枕不倫 様 キッコリー 様
〇三國志RTA
くらば 様 ゆっくりん 様 totoro 様 くらば 様 ロビンソン 様
天使たちの午前 様 CV 様 あけむらさん 様 yukino 様 sm13869948 様
PEPPER 様 tatibana 様 ひょん 様 ノンケ博士 様 Kizakura 様
マーモ 様 Lui 様 SK 様 genza 様 なゆら 様 CAFE 様
kuro 様 きんちゃん 様 oganinja 様 亀⑨ 様ガッガガガッッガガガッッッガガガガッッガッガガガ あんど いえろー ほーん(低音) 「Battle on Orbit」めちゃくちゃ好き 3面BGM おつ しるふぃーどー♪いつでーるの~ シルフィード♪ ライ・ゲツ・ハツ・バイ♪ ダブルレーザーではやむ...
41位
2007-10-14 17:17:26投稿
- 4,706
- 260.6%
- 10.0%
- 80.2%
PSG 3音のピコピコサウンドをお楽しみ下さい。GAME OVERを追加しました→sm1304937
小学生だったなあ。X1CSでやった CMTでのプレイは修行そのものだった タイトルでしか流れないけどPC88MkⅡSR版よりカッコイイと思った。 後半、ベースもムチャクチャだが、ここらへんが決定的に違う BGMが無かったので、テープに録音して、プレイ...
42位
2010-08-12 02:29:30投稿
- 4,587
- 1282.8%
- 10.0%
- 310.7%
1986年 7月発売 オリジナルのPC-8801mkⅡSR版が16ステージのループゲームだったのに対してMSX版は10ステージのループに変更されています。これは容量の関係という説が濃厚ですが、88版の16ステージ構成には、ほぼ同じマップのステージが複数あるために省いたのでは?という説もあります。この動画では10ステージ1ループするところまでプレイしています。移植は今はなきコンパイルが担当しています。5月30日 ファイアーホークをうpしました→sm14428600
普通に遊べそうだな てぐざー へー。渦巻き倒せるんだ。PC98版はこいつ無敵。 アーサー大尉ーーー!! 身動きが取れない上にこの効果音だから本当に心臓に悪い MSX版は2週目グラ変わらんのね・・・ キュービーパニック スポンジで掃除してるみたいだなw...
43位
2014-06-24 21:42:46投稿
- 4,563
- 2395.2%
- 10.0%
- 30.1%
93本目 テグザー クリア条件:全99面をクリアしてEDを見る(以降ループなし)
発売日順に全てのファミコンソフトをクリアしていこう、という企画です。
1985年12月19日
スクウェア
シューティング
テグザー
検索用:ファミリーコンピュータ NES 実況プレイ動画 レトロゲーム クソゲー
■前回→sm23842187
■次回→sm23850156
■サムネのイラストはひでごんすさん→user/3237582ファミコンはライン命令ないのよ MSXはある このゲーム、20面で全クリならいい具合なんだろうなぁ・・・ 不安な残り時間だ 歌ww KOTY1985は草。だけどファミコン以外にもゲーム機はあったんだぜ‥‥‥ スクウェアはナーシャが関わってた一時期が絶...
44位
2007-12-26 13:00:20投稿
- 4,494
- 1483.3%
- 10.0%
- 180.4%
テーマ「ニセモノE缶に注意」 テグザーの続編「ファイアーホーク」PC8801SR版の全クリア動画。このステージの補足。なぜキャリアを使わないか?とコメントが多いけど、扱いに慣れてないこともあるけど、シールドでゴリ押しすれば敵にダメージも与えられて速く倒せるため。 ■うp主の特徴:穴掘り大好き / メッセージは極力聞く / 武器の切替操作が面倒なのでシールドでゴリ押し多し / 飛行形態回転フェチ。 ■動画情報:640*200のPC88画面(400LINE化)を512*384にリサイズ。映像はH.263で3pass、音声は贅沢に128kステレオ、FLV転送。(オープニング~1面→sm1870183 2面→sm1868561 3面→sm1870899 4面→sm1872692 5面→sm1872817 6面→sm1888178 7面→sm1899490 8面→sm1904121 9面~END→sm1908055)
最初、ECM回収連絡の意味がわかんなくてここで地獄見たなぁ 見えない壁 MSX版と結構違う? いやいやいやw FHあるある (*´꒴`*) www んでもここは多少強引にやるね 動く!E.C.M とっつぁんぼうやは将来ICPOに入る コンテナを 伏...
45位
2014-06-24 12:56:23投稿
- 4,368
- 1473.4%
- 10.0%
- 40.1%
93本目 テグザー クリア条件:全99面をクリアしてEDを見る(以降ループなし)
発売日順に全てのファミコンソフトをクリアしていこう、という企画です。
1985年12月19日
スクウェア
シューティング
テグザー
検索用:ファミリーコンピュータ NES 実況プレイ動画 レトロゲーム クソゲー
■前回→sm23842117
■次回→sm23849165
■サムネのイラストはひでごんすさん→user/3237582すごい避け方 99面までじゃなかったらなあ すごい立ちション テグザーネオみたあとに これwwwww これ後半でやられたら心折れそう‥‥‥ よく避けたな今の あれ?ファミコン版のテグザーってレーザーじゃない? やっと1/3 シューティングなのに爽快...
46位
2014-06-25 14:19:47投稿
- 4,299
- 2034.7%
- 10.0%
- 40.1%
93本目 テグザー クリア条件:全99面をクリアしてEDを見る(以降ループなし)
発売日順に全てのファミコンソフトをクリアしていこう、という企画です。
1985年12月19日
スクウェア
シューティング
テグザー
検索用:ファミリーコンピュータ NES 実況プレイ動画 レトロゲーム クソゲー
■前回→sm23850156
■次回→sm23853022
■サムネのイラストはひでごんすさん→user/3237582気持ちはわかるが見てるほうも辛い 戻ってきたぜ なんかうめき声が聞こえるんだけどw 歌詞が付いたw 唸ってる 飛行機が止まるのはさすがにダメでしょ‥‥‥と思ったが垂直上昇やUターンも十分おかしい挙動だったわw 実際「数発で倒せる」ように調整するだけで...
47位
2014-06-25 14:19:36投稿
- 4,093
- 2586.3%
- 10.0%
- 20.0%
93本目 テグザー クリア条件:全99面をクリアしてEDを見る(以降ループなし)
発売日順に全てのファミコンソフトをクリアしていこう、という企画です。
1985年12月19日
スクウェア
シューティング
テグザー
検索用:ファミリーコンピュータ NES 実況プレイ動画 レトロゲーム クソゲー
■前回→sm23849165
■次回→sm23851147
■サムネのイラストはひでごんすさん→user/3237582コンセプトは悪くないのにループが短く長すぎて単調極まるのがな 終わってしまう 5面でループするだけでよかったね テグザー ←対処としては正しいだろうが、シューティングゲームの面白さ全潰しだよなソレ 宣伝しろやw ←このメーカー、スクウェアなんですが‥...
48位
2007-10-22 11:56:12投稿
- 4,049
- 1112.7%
- 30.1%
- 541.3%
デモ中の曲はゲームでは未使用のものです、とても格好いい曲ですが使われなかったのが残念でなりません。あえてMSXの起動画面から始まります、ディスク読み込みの”間”など実機の雰囲気をお楽しみください
両社とも技術を売りにした会社だから、そのタッグはないって。 あとゲームアーツはMSXにあんまりいれこんでなかったのでコンパイルと真逆 ナパームボンブ・・・ ボムでいいだろ ほぼ自動追尾ってのが現実的 ボンブ… やっぱ自動ロックオンビームがいいよね も...
49位
2007-12-26 03:57:36投稿
- 3,966
- 862.2%
- 20.1%
- 120.3%
テーマ「ボス面の左上の隙間は何?」 テグザーの続編「ファイアーホーク」PC8801SR版の全クリア動画。TASやスーパープレイではないので、寄り道、迷い道、プレイヤーの慌てる姿を、サウンドボード2の神BGMと共にお楽しみ下さい。余談:当時 NECのBit-innで8面BGMつきFireHawkデモがあり、一目惚れして買いました。■うp主の特徴:穴掘り大好き / メッセージは極力聞く / 武器の切替操作が面倒なのでシールドでゴリ押し多し / 飛行形態回転フェチ。 ■動画情報:640*200のPC88画面(400LINE化)を512*384にリサイズ。映像はH.263で3pass、音声は贅沢に128kステレオ、FLV転送。(オープニング~1面→sm1870183 2面→sm1868561 3面→sm1870899 4面→sm1872692 5面→sm1872817 6面→sm1888178 7面→sm1899490 8面→sm1904121 9面~END→sm1908055)
サウンドボードIIだもの~ 一個50だからでかい テグザーなら今頃誘導弾でグチャグチャかもな テグザーよりバランスいいよね 俺オプション使わなすぎクリアで後悔したなぁ 永くてかっこいい曲キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜...
50位
2007-12-30 14:57:06投稿
- 3,938
- 812.1%
- 20.1%
- 100.3%
テーマ「なんというエネルギータンクの無駄遣い」テグザーの続編「ファイアーホーク」PC8801SR版の全クリア動画。TASやスーパープレイではないので、寄り道、迷い道、プレイヤーの慌てる姿を、サウンドボード2の神BGMと共にお楽しみ下さい。余談:当時 NECのBit-innで8面BGMつきFireHawkデモがあり、一目惚れして買いました。■うp主の特徴:穴掘り大好き / メッセージは極力聞く / 武器の切替操作が面倒なのでシールドでゴリ押し多し / 飛行形態回転フェチ。 ■動画情報:640*200のPC88画面(400LINE化)を512*384にリサイズ。映像はH.263で3pass、音声は贅沢に128kステレオ、FLV転送。(オープニング~1面→sm1870183 2面→sm1868561 3面→sm1870899 4面→sm1872692 5面→sm1872817 6面→sm1888178 7面→sm1899490 8面→sm1904121 9面~END→sm1908055)
この場面 MSX版だとタンクではなくジェネレーターを手に入れたか、だった。E缶じゃなく発電機!? キャリアで上の敵抑えてるんだろうけど、そのように見えないのが いいえダートミサイル最重要です! 結果楽勝 まあ瀕死で突っ切るのもテクザーからの醍醐味だけ...
51位
2012-02-14 01:28:04投稿
- 3,888
- 90.2%
- 40.1%
- 651.7%
他ゲーム音楽→mylist/37262188
以前「MSXマガジン永久保存版1」収録版で録音したものを投稿(→sm16375335)しましたが、実機の音と聞き比べた結果、だいぶ音色が違っていたのでこちらを改めて投稿しました。
・機種:Panasonic FS-A1WSX(MSX2+)
・音が実機である以外は、動画の内容は一緒です。
・ループ有りの曲は基本2ループさせてます。
・前回の投稿より8kbpsほど音質を上げる事に成功しました(容量ギリギリ)。
【音質設定】MP3 44100Hz, 216kbps ABR, Mono
・サウンドテストに入ってない曲も収録しました(OP1、OP2、ラスボス、ED、デモ版)。ステージ曲再生中にSELECTキーでボス曲になるよ LINEつないでSONYのセラミックのカセットテープに録音した べよん ボス近くになって音楽が変わる演出は秀逸 サウンドプログラミングは誰なんだろか? PACの使い方うまいね このED曲とEDストー...