キーワードトム・ジョーンズ を含む動画: 70件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-06-02 15:20:36投稿
- 31,548
- 9703.1%
- 20.0%
- 6542.1%
メドレーの最後がSexbomb。珍しく脱がない。画質悪。2000 IceWars
小道具なし、衣装普通、服着たままでこの盛り上がり。さすが元祖 リンクを抱いた男 プルよりは普通なのかと思ってた私がバカでした これが元祖か 鼻血ふくわこんなんwwww この顔だよ♡ wwwwwwwwww きゃーーーーーーーーーー♡ エロロ これはw ...
3位
2015-10-09 18:00:00投稿
- 30,383
- 1100.4%
- 80.0%
- 3891.3%
12月4日公開予定の映画「007 スペクター」の主題歌。
毎度のことながら、年末にぶつけるため、わざと2ヶ月遅れの公開。
ちなみに、英国人男性が「007」のテーマ曲を歌うのは、「サンダーボール」のトム・ジョーンズ以来。
なんと50年ぶり。
※今回のポイント※ わやQのブログ
http://waya-q.blog.jp/archives/45027813.html
前回:Lawson - We Are Kings /sm27321275
次回:Petite Meller - Barbaric /sm27342561
<他の作品>mylist/48218546
2016.1.14 追記
めろんさん、広告ありがとうございます。8888 電話で聞いたら、女性と絶対に間違えるw こりゃすごいな あら、きれいな声 ふむ 殉死者リストにボンドの名前が落書きされる敵の挑発シーン 感動する。一番好き。自分と重ねてしまう。 よよみ 彼女の職場に上司、義母の養子、義兄と身内にろくなのがい...
4位
2008-05-26 23:13:11投稿
- 27,512
- 3741.4%
- 30.0%
- 2801.0%
sm3439870こんなとこでトム御大の強声を拝聴するとわな・・・、で記念UP。YOUTUBEで拾ってきて、そのまま上げました。
ベルナンドジャナイノニちょっとコブラあじある 72から ハッ☆ スラングでもあるから間違いではないぞ すごい歌唱力 右手www 72から止めろwww 72 ラジオから いい声 アヒル口 アヒル口w あぁ^~♡ ↑歌う時 ミンゴスもよく腕動くよなw w...
5位
2010-11-17 17:47:52投稿
- 21,865
- 3241.5%
- 460.2%
- 7853.6%
つべより転載。どこかの上級マニア外人による秀作。その他、諸々の影響(笑)とか。心配ですね、わかります。
かわいい♡♡♡ あっちゃん愛してる❤ あっちゃんはテクニシャンだと思うの この動画観ると腰が動く(,,. .,, ) Upありがとうございます 下やめいwwwwww あっちゃん強そうだね← セックツ エロエロ いいぞぉ↑ あまりにもえっちだ SSLの...
6位
2012-12-03 21:51:47投稿
- 14,692
- 470.3%
- 140.1%
- 920.6%
「あのこはだレイラ」の別バージョンで、原曲はトム・ジョーンズの「ラヴ・ミー・トゥナイト(1969年)」。冒頭は一部不足しますが、音だけ持っていたので sm12329980 中の映像をお借りし、補完させて頂きました。
共通点「あんみつだい!」=「Love me tonight」入り方うますぎる カジノやってたのってグッチさんのモブキャラ?? 歌詞付き パブロフの犬 条件反射 ソビエトに生理学者 パブロフによって発見された さすが エリックかけぶとんでやってたろwww パブロフの犬wwwww 比喩www wwwwww !? ...
7位
2008-04-22 09:21:26投稿
- 14,281
- 1090.8%
- 20.0%
- 1961.4%
ダイナマイトボイスはいまだ健在、トム・ジョーンズ若かりし日の映像です。歌うはCMでもお馴染みの「よくあることサ」
マイク逃げて セクシーが服着て歌ってやがる めっちゃ強そう ラップが出る この人がThe Voiceに出てる人か・・・ WWE出られそう 殺風景だな この汗臭さよ 若いなぁ せっぼんのひと セクシー 逆三角形男 かっこええ めっちゃ喧嘩つよそう 生歌...
8位
2016-05-20 06:32:00投稿
- 10,511
- 380.4%
- 00.0%
- 140.1%
2008/12/14 OA
有名人レース
Sir Tom Jones(トム・ジョーンズ)
40年 ウェールズ生まれ, 歌手
「ザ・ヴォイス」とも称されるパワフルな声で名を馳せる伝説の歌手
今はアメリカ在住ですが、新作アルバム『24 Hours』の為に帰国しました
トップギア・スタントマン
ハイ、そこ、まだ生きてたんだ とか そんな奴いたっけ とか言わない
1/4:sm28881129 2/4:sm28881154 4/4:sm28881177
Mylist:mylist/54794713 Twitter:@TG_Niconico「サンダーボール作戦」の人か 驚くほどデビュー当時と変わってないんだよな、声 モンティパイソン的煽り www (車を)安く済ませるwww ホモ扱いwww そんなやついたのか(ガチ) 尾崎紀世彦かな うぽぽん 中国は近代史がああならなけりゃな aaaa...
9位
2018-09-07 04:13:01投稿
- 8,885
- 1491.7%
- 30.0%
- 310.3%
今回は2台の電気自動車が登場。
1台目のステラは、ベース車となったロータス・エリーゼとドラッグレースで勝負する。
2台目はホンダFCXクラリティ。
ジェームズは“今世紀最も重要な車”と太鼓判を押すが、その実力やいかに?
クリスマスギフトに最適な車グッズ特集や大御所トム・ジョーンズによる有名人レースも必見。
テスラ・ロードスター
ホンダ・FCXクラリティテスラのバッテリーは床下に敷き詰められてるから分解しないと交換できないぞ どこのDD54ですかねぇ ガススタにあるのか 門外漢なんだけどバッテリーは熱暴走をおこさないの? これのせいでTから「ネガキャン!」と訴訟されたとか…うん… ふぅ… やめいww...
10位
2009-03-24 02:38:30投稿
- 7,659
- 450.6%
- 00.0%
- 1471.9%
トム・ジョーンズ&カーディガンズ【バーニング・ダウン・ザ・ハウス】_ mylist/14335180
デビッドバーンをトムジョーンズというのはかなりの慧眼 ガタイは元炭鉱夫ってのもあるかも トムジョーンズかっこよすぎだろ バックバンドの兄さんらと比べると体格が異質だな。やっぱり頑丈な身体がないとこの声は出ないんだろう 蒸気機関かディーゼルみたいな下か...
11位
2008-04-28 01:28:42投稿
- 7,640
- 1181.5%
- 20.0%
- 881.2%
歌詞
セックス・ボム、セックス・ボム、お前は色気のかたまりだ
お前ならやらしてくれるよな、俺が元気になりたいときには
セックス・爆弾、セックス・爆弾、お前は色気のかたまりだ
お前は俺をその気にさせるぜ
('A`;インムソンズバレンタイン回から ほっめ点だwwww 谷村シンジあたりにカバーしてほしいwwwww 肉襦袢の人はこのおねーちゃんの男版を演じてるんだね 日本語訳: チャラ夫系男子 今日からいつでもやってやる! お前はもう俺の物だぜ! 俺が童貞卒業できる...
12位
2008-08-03 17:08:54投稿
- 7,111
- 510.7%
- 70.1%
- 1311.8%
ようつべから甜菜。 オーストラリアのロックバンド"スパイダー・ベイト"のPV。このブラックベティという曲は、1933年に音楽学者のアラン・ロマックスが、ジェイムス・ベイカー(受刑者)が歌ったのから始まり、その後アランが手がけたブルース歌手、レッドベリーが歌い知名度が広がり、現在までRam Jam,トム・ジョーンズ,Meat Loaf,Ministryらが、カバーしてきました。 その中でもこのカバーは、発売した04年に、オーストラリアのチャートで一位を獲得しました。 EAのレースゲーム"Need For Speed UnderGround 2"のBGMとしても知られています。 ram jamのカバーverは→ sm1188272
何が起きている??wwwww 壊したwwwwwwww かっこよすぎる ここから大好き 何してんだwwwwwww ホットロッドやんけ ピックアップトラックに最適な曲 te 笑いを禁じえない wwwwwwww カントリーからいきなりこれだからマジツボ デ...
13位
2008-12-30 22:50:06投稿
- 5,745
- 1172.0%
- 20.0%
- 1803.1%
Youtubeより転載。1969年放送『This is Tom Jones』から、ジャニスのライヴ・レパートリー”Raise Your Hand”です。1969年当時英米を代表するスーパー・ヴォーカリスト、トム・ジョーンズとジャニス・ジョプリンの夢の競演で、スタジオはお祭り状態です。この2人でアルバム作って欲しかったと思うのは、私だけ?
やんちゃな妹相手に余裕で受け止める兄貴の様な関係。 もしこのコンビで活動&アルバムを出していたら、ロックの歴史が変わっていたかもしれない。 圧すげええ いやいやいやwエネルギッシュだわww やべえ、見てるだけなのに踊りたくなってきた!!! ほんと嬉し...
14位
2010-11-19 14:21:00投稿
- 4,185
- 491.2%
- 00.0%
- 952.3%
需要がないのはわかっている。 It's Not Unusual-よくあることさ ~ What's New Pussycat?-何かいいことないか仔猫チャン ~ Green, Green Grass of Home-思い出のグリーン・グラス ~ Delilah-ディライラ ~ Help Yourself-ささやく瞳 ~ Love Me Tonight-ラヴ・ミー・トゥナイト ~ She's a Lady-シーズ・ア・レイディ ~ kiss(Art of Noise feat. Tom Jones)-キス ~ If I Only Knew-恋はメキ・メキ ~ Sex Bomb[Peppermint Disco radio mix](Tom Jones with Mousse T)-セックス・ボム 需要がない作業用BGM→mylist/20758306
思い出のグリーングラス 歌詞の内容がくそ重すぎて真顔になりました 好き 声量よ ←アイマスのアレじゃね? すばらしい 俺も同じこと思った。これトムジョーンズだったんだ この曲トム・ジョーンズだったんだ 存在がエロい I'll soon be kiss...
15位
2009-02-03 21:23:23投稿
- 4,092
- 360.9%
- 10.0%
- 481.2%
Tom Jones mylist/10599365
ガチ勢じゃんwwww ホントだwww ブルースブラザーズ 声が素晴しすぎる!これはメロメロになりま...
16位
2009-01-28 06:50:32投稿
- 4,006
- 421.0%
- 10.0%
- 501.2%
つべより輸入。 トム・ジョーンズのGreen Green Grass Of Homeです。 日本では森山良子がカバーしたものが有名…かもしれません。 牧歌的なメロディーとはうらはらに、悲しい物語です。
この曲は背景を知ると切ない see とmeet は会うと訳されるけど死んだあとはsee を使って一方的に会いに来られていると表現してる アマギンと聞いて ウダヒマ! 古いわが町は、むかしのままだ four grey walls=刑務所の壁 ウダヒマの...
17位
2012-05-25 14:53:12投稿
- 3,807
- 190.5%
- 20.1%
- 280.7%
2012
現在、80だってさ なるほど、布施明が比較されるわけだ ふむ ブラボー!! 卿キター! あまりの音圧にマイクのコイルが焼き切れた伝説は本人が事実と認めてたな。こんな歌手他にいない ジュディ・デンチ(ゴールデンアイ~スカイフォールまで"M"役) ジュデ...
18位
2008-11-21 22:57:41投稿
- 3,410
- 150.4%
- 00.0%
- 651.9%
POPOLPです。 60'洋楽マスター2作品目です。
今回もトム・ジョーンズです。邦題は「よくあることさ」です。「Love Me~」よりもメジャーな曲かな?
CDの説明を見ると65年ですが、Wikiなんかで調べると70年となってます。果たしてどっちなんだろ? 一番やりたかった「Green Grenn Grass of Home」は自分の力量不足で今回は見送りました。現在アレサ・フランクリンでつくってます。 これも68年の曲だけど、音源自体が何時のモノかわからないので、祭りとはべつになりますがw
自作一覧です>mylist/9173820
追記:P名ですが多分アーティスト名を連想されたかと思いますが、マヤ族の経典「ポポルブフ(部族の書)」が由来です。ま一緒かな。 エンゲルベルトは・・・・・・オペラのですよね?え!違う!?トム・ジョーンズの右手ぐらい激しくないと 良すぎて米できなかった おおお ううまいな いまさらですけど、P名はPOPOL VHUから? 米サイトとか見ると原盤は65年1月で正しいようですね いい曲だ\ 昔のオデッセイのCMでこの曲使われてたよね 次の...
19位
2009-03-08 01:56:42投稿
- 3,401
- 240.7%
- 00.0%
- 280.8%
〔アート・オブ・ノイズ 〕フューチャリング〔トム・ジョーンズ〕【キッス】_ mylist/14335180
むっちゃ声高い原曲からむっちゃ低音のトムジョーンズという妙 新感線卒塔婆小町売名行為懐かしいな おっぱいぷるんぷるん! エポック社の「モンスターパニック」かな?(違 ぶっちゅーって感じ 原曲よりこっちの方が好き トム・ジョーンズ 方向性が間逆じゃねー...
20位
2011-04-03 16:12:50投稿
- 3,315
- 521.6%
- 00.0%
- 1023.1%
in 1969 →A Place In The Sun , Uptight , It's Not Unusual , Nothing's Too Good For My Baby 当時スティービー19歳
ようつべで見たけど素晴らしいの一言 往年のK1でマーク・ハントとレイ・セフォーが嬉しそうに笑いながら顔面を殴り合ってたのを思い出した。好敵手ってそういう事なんだろうな。 天才 すげえ すごい(;・∀・) おおお(゜д゜)! まさに夢の共演 w こんだ...
21位
2008-11-15 00:40:52投稿
- 3,309
- 140.4%
- 00.0%
- 652.0%
POPOLPです。 60's洋楽m@ster参加作品になります。
トム・ジョーンズの「Love Me Tonight」なんですが、ホントは別の曲を1発目に持ってきたかったんですが、間に合いそうにないので繰上げでのUPです。
過去自作一覧です>mylist/9173820ごっつぁんです モム・ジョーンズを思い出す・・・ トムズスウェット トムズスエット この曲ならピンクレディのカバー使えば良いのに… 名曲なのに・・・惜しいな 選曲がよすぎる いい入りだ いい猥雑さだなぁ。ほんともぅ やっぱりこういう音は大好きだ!GJ...
22位
2008-06-15 21:13:58投稿
- 2,614
- 562.1%
- 00.0%
- 331.3%
古い洋楽をアップ。 mylist/7142709
It's Not Unusual Delilah グリーングラス She's a Lady 出だしからすごいわ、こりゃ!! 1973~75年頃の画像だろうか? まさに全盛期やな この曲はいろんな歌手が歌ってるが、やっぱ御大がダントツたな のりのりやな...
23位
2012-12-29 17:03:35投稿
- 2,598
- 130.5%
- 00.0%
- 331.3%
■年内最後の動画投稿。マトモな動画作るの3ヶ月ぶりって人としてどうかと思う (ノ∀`)シマチャー ■年内のうpはこれでラストかな 旧年中はありがとうございました、皆さん良いお年を ■モーションはsm18586283より、モデルはにがもんさんより。まるでポルシェ936/83型のごときお胸 ■コスワースTJシリーズの「TJ」って何が由来なんだろう、トム・ジョーンズじゃなさそうだしなあ… CKもCAもわかんねえ コスワースエンジンの命名規則どうなってんだろw ■ブログhttp://malaysiansimacher.cocolog-nifty.com/blog/ ■マイリスmylist/17475126 ■ぼやきhttp://twitter.com/simacher +Facebook: http://www.facebook.com/simacher
アングルうまいなぁ いいねえ 動き自体はかわいいのに いい見せ方だなぁかっこいい 面白いな
24位
2012-11-30 07:57:52投稿
- 2,597
- 160.6%
- 40.2%
- 130.5%
懐かしいのを☆ ごめんなさい、音悪いな(´Д` )
うけるww チャーリーが小顔だからね かんわいいいい 脚長いなぁぁあ チャーリー大好き 豪華なメンバーだなぁ みほこさーん そんなときだっけ? えりたんもスカート着用中 後ろでみつるスカート着用中 これ好きだった!!ありがとう!! まーちゃんかわいい...
25位
2010-09-18 23:26:42投稿
- 2,461
- 451.8%
- 00.0%
- 381.5%
急に素材が(ry
楽曲はトム・ジョーンズの「Sex Bomb」せっぽんwww とても…せっぼんです… まぁMAD素材としては最高だよな男チーム 昔プルシ...
26位
2008-05-28 00:07:41投稿
- 2,457
- 592.4%
- 00.0%
- 90.4%
いろいろ作ろうと思ったらPCぶっ壊れて、その間師匠(mylist/5249569)が東方オルゴール祭を繰り広げて涙目。そしてやっとPC復活記念。まぁタイミング的に「ちはやちゃん」(sm3439870)を見て衝動的に作ったんだろうなってのは推測できると思います。名曲なのにオルゴール売ってるのみたことなかったので、さくっと作りました。それにしてもダイナミックマイクじゃオルゴールの音をちゃんと録音できないのかなぁ・・・。前作「クロノトリガー マノリア修道院」⇒sm2987641 次作は名作だけどみんなの記憶から埋もれているようなものを。というつもりだったのだが、なぜか「死にたい」⇒sm3533160 マイリスト⇒mylist/5615236
せわしない右手wwwwwwww オルゴールって凄い雰囲気変わるなー トムさまとはなんという俺得 わ...
27位
2008-02-20 15:39:14投稿
- 2,098
- 130.6%
- 00.0%
- 70.3%
トム・ジョーンズがBodyrockersの「I Like The Way」をカヴァー。何かすごいぞこの人は・・・。オリジナルVer.→sm2383009
elvisが生きてたらこんな感じになってたのかな お爺ちゃんになってもこの色気!コテコテギト...
28位
2009-05-08 06:45:31投稿
- 2,005
- 80.4%
- 00.0%
- 211.0%
Ed Sullivan Show
OK ええ声の人や テンポ早過ぎないか?w 当時28歳 なんだ?!!この腰の動き 若い!w かっこいい .
29位
2010-05-16 22:20:13投稿
- 1,747
- 160.9%
- 10.1%
- 181.0%
つべより転載:このいい男は絶対にMMDモデル化されるべき
リズム感もすごすぎ 人外声量 声量モンスター 客席の嬌声がスゲエwwww こんだけシャウトして...
30位
2012-02-10 17:14:49投稿
- 1,707
- 30.2%
- 00.0%
- 120.7%
原題「Tom Jones - Love me tonight」
69年全英9位全米13位 坂本九さんもカバーしていた曲ですね。 探してた
31位
2012-04-04 23:44:23投稿
- 1,617
- 40.2%
- 00.0%
- 201.2%
Tom Jones & Ella Fitzgerald - Sunny (1970) トム・ジョーンズ&エラ・フィッツジェラルド [from tube]
いいよねぇ エラの手をとるトムの仕草に尊敬が溢れていて泣かせる もしかしたら着色処理したんだろうか?だとしたら製作者の深い愛だな えっ!!!カラー映像があったの!?
32位
2009-07-22 07:50:36投稿
- 1,499
- 503.3%
- 10.1%
- 181.2%
出演アーティスト … ロビー・ウイリアムズ リアム・ギャラガー カイリー・ミノーグ デヴィッド・ボウイ ジョージ・マイケル ボノ ソフィー・エリス・ベクスター ジェニファー・ロペス ポール・マッカートニー クレイグ・デイヴィッド トム・ジョーンズ ビョーク カート・コバーン ロッド・スチュワート ミート・ローフ シェール ジェイ・ケイ(ジャミロクワイ) ジャーヴィス・コッカー ミック・ジャガー エルトン・ジョン ミッシー・エリオット ボブ・ゲルドフ ノエル・ギャラガー マイク・オールドフィールド キース・リチャーズ ブライアン・メイ フィル・コリンズ ゲイリー・ニューマン … さあ君は何人見つけられるかな?
ミッシーエリオットw よくこんなにそっくりさんを集められたね… トムヨークもあかんwwwwwwww おいwwwwwwww ポールそっくり過ぎる… !?!!!? 顔リアムで声ノエルなのが笑える いや、斉唱か ここ合唱するのいいね ふざけるなカートw キ...
33位
2014-02-05 00:46:03投稿
- 1,458
- 251.7%
- 00.0%
- 171.2%
トム・ジョーンズ:sexbomb
オリンピックシーズンだなあと思って血迷いました。
モリアーティはかわいいですね。
追記:プル様のオリンピックが終わってしまいました。
いままで私達を楽しませてくれたプル様に敬意を込めて!せっぼーん せっぼん!せっぼん! おー… 初登場時けっこう好き やばみが…過ぎている たぐw 可愛らしくてよろしい! なぜせっぼんwww 懐かしい曲ktkr せっぼんwww 肉じゅばんモリアーティ… せっぼwwwww おおこっちのが好きだ せっぼん!...
34位
2012-05-19 13:46:58投稿
- 1,443
- 30.2%
- 20.1%
- 141.0%
2009
いえーい まさにレジェンドだなあ。しかも過去の人にならない。 出ヤァ!
35位
2012-04-04 23:38:50投稿
- 1,318
- 30.2%
- 10.1%
- 171.3%
Tom Jones & Little Richard - Rock 'n' Roll Medley (1969) トム・ジョーンズ&リトル・リチャード
楽しかった! ロックの源流 1
36位
2017-03-30 11:24:05投稿
- 1,278
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
最後の恋 I'll Never Fall In Love Again トム・ジョーンズ Tom Jonesm & エルヴィス・プレスリー Elvis Aron Presley作詞・作曲:Lonnie Donegan & Jimmy Currie 1950年代の英で同年代のスーパースターとして活躍したロニー・ドネガンが’62年作ったこの作品を、’67年にトムがリメイクしたものが大ヒット。トム・ジョーンズ盤は67年にシングルとしてリリース、1967年全英で2位、全米で49位に達しており、その後世界中でヒットしたが、その前年にプレスリーも採りあげてレパートリィにしていた。2年後再びトム・ジョーンズのこのパージョンがアメリカでチャート・イン6 位を記録する大ヒットとなった。訳詞・歌 SimaPf. 砂原嘉博 in 市川 ラ・メール訳詞 no.156 (初稿)シャンソン・訳詞のチャンネルchanson de Sima (Sima World)https://www.youtube.com/user/fwhy3109/featured
37位
2012-03-29 02:05:22投稿
- 1,210
- 40.3%
- 10.1%
- 211.7%
Tom Jones & Jerry Lee Lewis - Rock 'n' Roll Medley (1969) #Uncut [from tube] トム・ジョーンズ ジェリー・リー・ルイス
うめえwwww 出た!ジェリーの立ちピアノ! 手加減の要らないレジェンド対決は聴き応えがあるな...
38位
2021-07-29 16:55:02投稿
- 1,042
- 00.0%
- 40.4%
- 20.2%
.
39位
2013-12-23 14:50:24投稿
- 899
- 10.1%
- 00.0%
- 151.7%
この曲は、もしかしたら、日本では『よくあることさ』みたいなタイトルで、発売されていたかもしれないですね。ティム・バートンさんの映画、『マーズ・アタック』で、トム・ジョーンズさん本人が、出演していて歌っていたのを聴いたのが印象的で、作成してみました。映画につかわれたのは、火星人の侵略なんて「わりとあることだよ」ということかも…(@_@)、よろしければ、ご視聴くださいませ
ありがとう
40位
2012-11-07 10:16:45投稿
- 883
- 10.1%
- 00.0%
- 20.2%
Tom Jones and Friends Live
いい感じ
41位
2013-05-04 17:22:03投稿
- 794
- 81.0%
- 00.0%
- 70.9%
!
何でも歌えるゴリラ エモーショナルさはやっぱり向こうのほうがあるかな。。。 歌うダンプ...
42位
2012-05-26 04:23:33投稿
- 736
- 20.3%
- 10.1%
- 50.7%
TV show "This Is Tom Jones"
うp主ありがとう! うわー!嬉しい!ありがとう!!
43位
2010-03-15 20:50:41投稿
- 730
- 20.3%
- 00.0%
- 162.2%
つべより転載
オシャレ これすき!
44位
2021-07-25 18:28:03投稿
- 727
- 00.0%
- 00.0%
- 71.0%
映画音楽
1965年12月11日 洋画 007 サンダーボール作戦(第4作) 主題歌 「Thunderball」(トム・ジョーンズ)
個人的作業BGM mylist/66517554 ゲーム音楽mylist/66517534
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/6837790345位
2008-04-27 05:39:59投稿
- 722
- 121.7%
- 00.0%
- 30.4%
Tom Jonesの最高キー(Hi-D)の曲をレンに歌わせてみました。 Tomの声域の広さは異常。 Tomの声域 → https://www.youtube.com/watch?v=J9U94LBZb30 Tomの歌ってるバージョンは → http://www.youtube.com/watch?v=fQcK1LxjF00。 Lead Vocal:鏡音レン、Chorus1:初音ミク、Chorus2&3:鏡音リンです。
2008.5.3追記。100hit有難う御座います。 2008.6.14追記。200hit有難う御座います。 2008.9.21追記。300hit有難う御座います。これからもよろしくお願いします。 2009.5.24追記。400hit有難う御座います。 2012.1.10追記。500hit有難う御座います。乙! 英語の曲はむずかしそう 乙!! 今の高音がすごかったw ハクビーンソーワンダホーち...
46位
2012-11-07 11:03:18投稿
- 715
- 40.6%
- 10.1%
- 40.6%
Tom Jones and Friends Live
しかしふたりとも口からCD音源以上だよなぁ
47位
2014-05-03 17:28:10投稿
- 693
- 40.6%
- 00.0%
- 101.4%
in 1969 →A Place In The Sun , Uptight , It's Not Unusual , Nothing's Too Good For My Baby 一体どっちが1take目なのでしょうか?
夢の共演! so cool 探り探りやっている感じがするからコッチのがTake1な気がするなぁ。 1
48位
2010-05-16 17:23:13投稿
- 668
- 50.7%
- 00.0%
- 30.4%
もうなんだか編集してるうちにパンツの替えが必要になってしまうほどいい男ですね。あと自作マイリストmylist/47969
ふっきれていたwww かっけえw 吹っ切れてきたw バックダンサーwww 1
49位
2012-06-06 06:51:02投稿
- 631
- 10.2%
- 00.0%
- 61.0%
英女王の戴冠60年を祝うコンサートのフィナーレ
2012年6月4日、バッキンガム宮殿で開催された“ダイヤモンド・ジュビリー”コンサートにはポール・マッカートニーをはじめとして、エルトン・ジョン、スティーヴィー・ワンダー、トム・ジョーンズ、アニー・レノックスら多数のポップスターが顔を揃え、祝賀ムードを盛り上げた。
1952年2月6日、映画『英国王のスピーチ』でおなじみの父ジョージ6世の死去にともない女王に即位。
在位期間60年はヴィクトリア女王に次に長く、86歳は最高齢の英国君主である。
イギリスを含むイギリス連邦王国16カ国の女王であり、イギリス国教会の首長でもある。綺麗だな
50位
2017-10-19 19:03:03投稿
- 556
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
51位
2011-07-14 04:00:52投稿
- 518
- 40.8%
- 00.0%
- 40.8%
THE ART OF NOISE w/ Tom Jones アート・オブ・ノイズw/トム・ジョーンズ
この声量は世界遺産 桐村萌絵 かっこいい これ見たかったw