キーワードトワ・エ・モア を含む動画: 55件 ページ目を表示
2025年2月22日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-10-22 10:51:26投稿
- 15,355
- 1771.2%
- 70.0%
- 2591.7%
1971年8月発売 1972年2月の札幌冬季オリンピックテーマ曲、日本人が初めてスキージャンプで表彰台を独占、日本中が歓喜した年でした。 トワ・エ・モアの九枚目シングル ”虹と雪のバラード” です。山室英美子(白鳥英美子)さん、芥川澄夫さんの美しいハーモニーをお聴きください。 私のライブラリより... 追記:懐かしいフォークばかりUPしております団塊世代の者です。本田路津子さんの曲もUPしておりますので、お好きな方はよろしく。
日の丸飛行隊 ここすき また札幌オリンピックをやるらしいので 東京五輪が開かれたので 東京五輪にも、こういう名曲が欲しい 悲報です。「NHKみんなのうた」の「発掘プロジェクト」が、2021年12月31日をもって、終了するらしいです。この曲も発掘対象曲...
3位
2008-03-21 03:35:48投稿
- 9,620
- 1041.1%
- 20.0%
- 1781.9%
初投稿です。年配の方にはトワ・エ・モアとして、ファイナルファンタジーⅨの主題歌『Melodies of Life』の歌い手として知られている白鳥英美子さんのアルバムから2曲。1,Song of Heart(アルバム『Hello』より)・・・原曲はフォーレのシシリエンヌ2,Amazing Grace(アルバム『Re Voice』より)・・・伴奏なし澄み切った美しい歌声をご堪能ください。・・・ニコニコムービーメーカーって10分以上の動画は作れないんですねorz/upしたもの【mylist/5799584】白鳥英美子関連[nm2766130]
心が浄化されていく・・・ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト思い出した ペットがいい仕事してる… 万国共通の国家推奨 横から見た猫の目は本当にキレイ おめめ きれいな声… マイリスへ… 金八先生のガラスの少年思い出す・・・ 声綺麗だよなぁ… 口のωの部分を触りたくな...
4位
2008-08-26 13:37:40投稿
- 5,200
- 501.0%
- 10.0%
- 511.0%
1970年発売の本田路津子さんのデビュー曲 ”秋でもないのに” もう一曲、森山良子さんで有名な ”今日の日はさようなら” また違った歌声をお聴きください。前回、間違ってUPしてしまいました。訂正いたしました。 学生時代のキャンプファイアーを思い出します。高音質でお聴きください。私のライブラリより ...追記:懐かしいフォークばかりUPしております団塊世代の者です。トワ・エ・モアの曲もUPしておりますので、よかったら聴いてみてください。
オリコン最高34位 1970年 なんという美声!なんという歌唱力!! 益田ドライビングスクールわろた 正直この写真は奇跡の写真だぞ・・・ ありがとうございます 益田ドライビングスクール 貧乏だったけど夢があった活力もあった・・・嗚呼70年代 みんなの...
5位
2008-02-02 02:27:33投稿
- 3,377
- 411.2%
- 00.0%
- 240.7%
オリンピックの年と言うことで,(昔は冬季も同じ年にやってたんですよね)テラナツカシスな札幌オリンピックの歌を長野五輪も知らないような若者に歌わせちゃいました。・古いけど実に名曲だと思います。・トワ・エ・モワ版はsm1810931さん,sm2247370さんがうpされています。・マイリスト集:・さだまさし→mylist/8918973・合唱→mylist/8918981・アニソンとか→mylist/8918977・おっさんホイホイな歌→mylist/8918994・英語で適当に歌わせた→mylist/8919000・その他→mylist/4604065
この飛型はたぶん岡部孝信 |だったかたっ|だだだ|だだだ|だだだ| のリズムが気持ちいい ウルトラQ 歌詞がきれいだなぁ 日の丸が上がります! 三本上がります! これスゲェ このハーモニー…… トワ・エ・モワ版しか知らんかったけどこれもいいな 作詞:...
6位
2010-02-20 21:03:28投稿
- 3,009
- 421.4%
- 60.2%
- 401.3%
1972年開催の「札幌オリンピック(第11回冬季オリンピック)」のテーマ曲です。
パートは、
ソプラノ:ミク・グミ アルト:リン・ルカ テノール:レン・がくぽ
です。
他の曲とか →mylist/3240274合唱コンクールで歌った 落ち着く 88888888888888888 ちゃんと合唱曲してる (´;ω;) ……。 名曲だよなー これ良い曲なのに伸びないな・・・ 鳥肌が...。 合唱Ver.ははピアノ伴奏が綺麗で好き 中学の時うたったな~ すげえ W...
7位
2010-02-03 22:28:46投稿
- 2,970
- 1555.2%
- 00.0%
- 80.3%
冬季オリンピック記念企画。まぁ、オリンピック同様参加することに意義があると言うことで。(笑)男声/女性パート共ミクの歌です。
1972年2月に開催された札幌オリンピックのテーマソングです。
バンクーバー冬季オリンピックが平和のうちに開催され、参加するすべての選手が最高の競技ができますようにこの歌を捧げます。
背景はニコニ・コモンズID nc22126を使わせていただきました。札幌TV塔からの夜景です。
過去の投稿作品は「yu_kuの投稿作品」に纏めてあります。よろしかったら御用とお急ぎで無いときにご覧ください。http://www.nicovideo.jp/mylist/9831167
ご注意)再生終了後前投稿作品へジャンプします。ミクかよwwwww 笠谷ぁー! 言われなければKAITOにしか聞こえない 飛んだ、決まった! ...
8位
2015-10-29 01:18:17投稿
- 2,301
- 00.0%
- 00.0%
- 30.1%
◎カラオケ
《off vocal》
虹と雪のバラード
歌 トワ・エ・モア
【にこにこカラオケ投稿倶楽部】9位
2011-08-30 10:22:26投稿
- 1,751
- 20.1%
- 10.1%
- 201.1%
いい曲なので聴いて下さい!
いい曲だな うん。なつかしいねぇ〜
10位
2015-10-29 01:10:04投稿
- 1,478
- 00.0%
- 00.0%
- 20.1%
◎カラオケ
《off vocal》
空よ
歌 トワ・エ・モア
【にこにこカラオケ投稿倶楽部】11位
2008-12-25 23:22:52投稿
- 1,202
- 231.9%
- 10.1%
- 60.5%
トワ・エ・モアの曲で1972年の札幌冬季オリンピックの曲だった曲です。山室英美子(白鳥英美子)のパートがミクで芥川澄夫のパートががくっぽいどです。ちなみに画像ですが、かつての札幌オリンピックの会場の一つだった大倉山ジャンプ競技場です。
ええんやで>「うp」 あー「ちから」は、前の小節の8分音符から入る弱起なんdじょなー まさおな空www 名曲 かなりいい 良いわ がんばれ上村愛子 なついwww幼稚園の学芸発表会のメロディーベルでやった曲だw ←それは宮の森シャンツェ トワエモアだっ...
12位
2019-02-13 19:56:02投稿
- 1,018
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
TBSドキュメンタリー「世界の子供たち」主題歌
作詞・作曲 荒井由美
高2の時、修学旅行のバス内で、「いいなぁ」と思ってた女の子がこれを歌った。
「この曲なに?」って俺がみんなに訊いたら、「世界の子供たちやろ?」と、さすが彼女の隠れファン、「おたる」が即答した。
その夜旅館で別の男が「いら好きな子おるん?」と、しつこく聞くので打ち明けたらなんだかマブダチに。
そのまた後日談は、他のSNSで書いちゃったから省略w。
<追記>
嘘つきましたw。
バスの中では「おたる」が急に立ち上がって「この曲、世界の子供たちやんな?な!な?」と周りに訴えていたのであった。
皆は目をそらしていたらしく、不覚にも目が合ってしまった俺は、おたるの熱くて哀しい眼差しを一身に受けてしまう羽目になったのである。
本当の過去を思い出したのでここに、訂正してお詫び申し上げますw。
彼女の歌のあと、何人かがそれぞれの想いを込めた曲を歌い、そして少しぽっちゃりしたちょっと背の低い若干度のきつい眼鏡をかけた、それでも我が母校の隠れアイドルだった女の子が、
冬季札幌オリンピックのテーマソング、トワ・エ・モアの「虹と雪のバラード」を歌い始めた。
すると、ひとりまたひとり、彼女に合わせて歌い始め、オリンピックは俺達がずいぶん子供の頃だし雪の季節でもないのにみんな次々とコーラスに参加しだして、ついにはバスの中は大合唱となった。
当然バスガイドさんも歌ってたよね?シルバーブルー。
運転手さんの、歌詞は分からないけどこの曲好きなんだよなって鼻歌も聞こえたよ?
君の名を書く オリンピックと♪13位
2012-02-07 15:20:10投稿
- 1,004
- 414.1%
- 10.1%
- 181.8%
chocolatre公式の動画です。1st mini album 「コピ・ルアック」に収録。Illustrations by noricco
たまたま見つけた曲すごく好きです。毎朝聴いてる ぐるぐるぐる... そして目をまわそう ぼくはだきしめてしまおう きみがきっとふりむくから 1・2・3かぞえたら そして目をまわそう ぼくはうつむいてしまおう きみがきっとふりむくから 1・2・3かぞえ...
14位
2012-02-18 21:37:02投稿
- 992
- 525.2%
- 10.1%
- 101.0%
昨年1月10日にボカロ2作目として「旅立ちの日に sm13269330 」をアップしましたが、
今回は……
・歌詞の鼻濁音をしっかりと発音
・リンレンのボーカルの音質を修正
・イラスト、字幕を付けて、HDで作成(1280×720)
・ブレス音を入れた
の4点を修正したものをアップします。
今はすっかり卒業式で歌われる定番の曲と
なってる「旅立ちの日に」のリンレンバージョンを、是非お聴きください。
作詞:小嶋登
作曲:坂本浩美
編曲:松井孝夫
うた:鏡音リン、鏡音レン
イラストは、ピアプロより「常緑様 http://piapro.jp/plume 」から
お借りしました。有難うございます。
ボカロ作品… mylist/23233355 それ以外… mylist/25090255 歌ってみた… mylist/28439332感謝の会で歌う!((小学6年生 88888888888888888888888888888888 なんか間奏短くなってる↓↓ 今 勇気 卒...
15位
2008-12-12 20:49:19投稿
- 745
- 91.2%
- 20.3%
- 50.7%
トワ・エ・モアの曲で1972年の札幌冬季オリンピックの曲だった曲です。山室英美子(白鳥英美子)のパートがリンで芥川澄夫のパートがレンです。芥川澄夫の声質を意識して作成した為レンの声が低いです。
88888888 絵のレンが可愛いから、声も高いのかと・・・ これ・・・レン???? 低い・・・・すげえ リンちゃーん これ、レンなのかー 名曲だ。何件か投稿されてるから見合わせてたけどやってみようかな。。 やさしい歌い方ですね w背景動くかと思った...
16位
2014-08-24 10:55:07投稿
- 741
- 81.1%
- 00.0%
- 40.5%
ミクがうちに来て54週間。
久しぶりのおっホイカバーです。去り行く夏を惜しみつつ、制作しました。
お借りしたイラスト等の作者様のお名前は、動画内に表示しています。
どうも、ありがとうございました。
前作→【さくら(独唱)】sm24237217 次作→【黒ネコのタンゴ】sm24365572
初音ミクカバー曲リスト →mylist/38446677
初音ミクオリジナル曲リスト→mylist/42712097
歌ってみたリスト →mylist/43801745
コラボ等関連作品 →mylist/44733217誰もいない海未 きました Gj うぽつー 88888888888888888888888 GJ コーラスがいいね よろしくお願い...
17位
2009-01-18 19:44:24投稿
- 728
- 50.7%
- 00.0%
- 91.2%
またまた懐かしめのネタで、トワ・エ・モアの「空よ」を唄わせてみました。お手本は2年くらい前のNHKBS2「フォークの達人」出演時の録画と坂崎幸之助監修「セメント・フォーク大全集」収録の譜面です。男声パートもミクに歌ってもらってます。程々男声っぽくなったかな。過去の投稿作品は「yu_kuの投稿作品」に纏めてあります。よろしかったら御用とお急ぎで無いときにご覧くださいhttp://www.nicovideo.jp/mylist/9831167
なかなかいいね 100再生行きました。ありがとうございます。 男声に聞こえる 名曲だ。男声...
18位
2012-10-16 22:55:11投稿
- 693
- 121.7%
- 00.0%
- 60.9%
こんにちは!mowmow&もこななです!今回は聖Smiley学園様の『永久トワ・エ・モア』を躍らせていただきました。羊の説明会の時に覚えたので多少まちっがっている部分もあるかもしれません><mowmow(白ワイシャツ)が市形啓太くんパート、もこなな(青ワイシャツ)が羊川准くんパートをやらせていただきました。かっこよく!男子高生になりきりましたwそしていつもつけているおまけですが今回のクオリティはかなり低いのであたたかい目で見ていただければと思います!!いろいろと本当にすみません!!!←社長さん(創作工房様)に音源使用許可いただきました!ありがとうございました^^
キチガイだwww きちがいWww ヤバイなぁ! かっけー うまくね?!!?! KAWAIIIIIIII このくらいの近さで...
19位
2011-01-10 13:46:38投稿
- 663
- 152.3%
- 10.2%
- 111.7%
卒業式の定番曲です。
崖の上のポニョに続いて、2番目の投稿です。
動画の編集技術が無いので、静止画でお許しください。
旋律はCD付属の楽譜を見ましたが、ハモリは完全耳コピーです。
まだまだ調教が甘いと思いますが、色々とアドバイス戴ければ
嬉しく思います。
再調教版をUPしました。 sm17010274
鼻濁音をハッキリさせる等の調教を行いました。
ボカロ作品… mylist/23233355 それ以外… mylist/25090255wktk work こんど歌いますw ピアノの間奏かっこいいよね はもってるー♪ この曲好き 感動するよね これ、好き 泣く 低音レンがいい仕事してる マイリス>コメ数 GJ なついなぁ… 初心者ですが、よろしくお願いします ALL1ゲットー
20位
2008-12-11 00:23:16投稿
- 583
- 71.2%
- 00.0%
- 111.9%
21位
2008-12-29 23:17:08投稿
- 581
- 40.7%
- 00.0%
- 30.5%
2008年最後の一曲はトワ・エ・モアの曲です、芥川澄夫の声を意識して作成した為レンの声が低いです。画像は「mi_to」さんの画像を使用しました。→http://piapro.jp/mi_to
?? 絵がいいね 2 1
22位
2016-07-03 18:00:00投稿
- 550
- 112.0%
- 00.0%
- 30.5%
皇帝育成終わり~!
トワ・エ・モアは「あなたと私」という意味でした…。適当言ってました。
前:sm29166531
次:sm29180475
インサガマイリスト:mylist/51974935
実況Part1マイリス:mylist/47159164
公式HP: http://www.imperialsaga.jp/
<攻略方針>
・無課金
・完全初見 wiki解禁
・編集は頑張らないお疲れ様です、素材ご利用ありがとうございます! すばらしい すばらしい ワロタw 術士の攻撃力が上がるとかよくあるw おつでした この辺になってくると育成動画も面白くなってきますねw まってたよー うぽつー! おつかれさま おめ
23位
2008-12-11 17:57:37投稿
- 537
- 40.7%
- 00.0%
- 20.4%
24位
2016-11-05 22:52:08投稿
- 512
- 10.2%
- 00.0%
- 40.8%
「今はもう秋」どころか冬になりそうですが、秋の歌と言うことで
トワ・エ・モアがオリジナルかと思っていたのですが、越路吹雪版は同日発売、それどころか2年前に大木康子さんが出していた、さらに元はTV番組のための曲だったというややこしさ
口パクはLipSyncV2.4.5,イラストは公式絵の加工です。
・マイリスト集:
・さだまさし→mylist/8918973・合唱→mylist/8918981・アニソンとか→mylist/8918977・おっさんホイホイな歌→mylist/8918994・英語で適当に歌わせた→mylist/8919000・国歌→mylist/15175479・比較的新しい曲→mylist/28511276・その他→mylist/4604065お聴きいただきありがとうございます
25位
2019-10-22 21:27:02投稿
- 509
- 20.4%
- 20.4%
- 40.8%
youtubeから転載
この曲も発掘対象曲でした。 悲報です。「NHKみんなのうた」の「発掘プロジェクト」が、2021年12月31日をもって、終了するらしいです。
26位
2013-08-19 15:33:27投稿
- 508
- 91.8%
- 00.0%
- 61.2%
トワ・エ・モア――
どうも!らーじゃんです!フランス語の響きが気に入ったので作りました。よかったら聞いてください!
◆イラスト:るるるさん(http://piapro.jp/zcbm)にお借りしました。
◆ツイッター:(https://twitter.com/#!/bokarori)
◆マイリスト:(mylist/33058742)可愛い曲ですね! gj 懐かしい言葉でしたw いい曲でした88888888888888 うぽつです(`・ω・´) 伸び...
27位
2022-01-09 10:41:03投稿
- 487
- 204.1%
- 173.5%
- 61.2%
1971年リリースのトワ・エ・モアのヒット曲の一つで、翌年1972年に開催された札幌冬季オリンピック大会のテーマソングである「虹と雪のバラード」のボーカロイドカバー曲です。
作詞は河邨一郎、作曲は村井邦彦です。
お借りした物
・ごめんライダー。さんのステージ(雪)※改変
・渇霧亮楼(CM3D2紳士)さんの雪の公園
・ポン酢さんのスキー板
・caxapさんのブレード・エッジカバー、スケート靴_2.0とスケートモーション各種
・ujiさんの氷上スケートモーション
・盗賊@つばきPさんの歌唱モーション各種 ※改変
・REM式初音ミク(10th)
・hzeo式kaitoV3_2.0(suits_ver)
使用したソフト・エフェクト
・ととさんのrip-motion
・そぼろさんのWorldSnow
ボーカロイド
・KAITOV3(straight)
・初音ミクV4(Dark)
※楽しんで聞いていただけると幸いです。(key=Eb,tempo=92)
※主旋律以外はアレンジされており、コーラス等を含めて原曲とは異なります。
※xf108様、半兵衛p様、ゆずごしょう様、STUDIOじぃじ様、名無し様、広告ありがとうございました。888888 GJ おつおつ くるくるくるくる みえ うぽつ! すごい いいねえ 888888 88888888888 いいねー うぽつです。 よろしくお願いいたします。 よかったわ~ 蒼いやつの鼻ツンツンがたまらなく好きで、そーすると口を狙ったキス...
28位
2015-10-29 01:14:04投稿
- 482
- 00.0%
- 00.0%
- 40.8%
◎カラオケ
《off vocal》
誰もいない海
歌 トワ・エ・モア
【にこにこカラオケ投稿倶楽部】29位
2008-12-14 22:44:16投稿
- 464
- 51.1%
- 00.0%
- 51.1%
30位
2015-10-29 01:05:50投稿
- 456
- 00.0%
- 00.0%
- 20.4%
◎カラオケ
《off vocal》
或る日突然
歌 トワ・エ・モア
【にこにこカラオケ投稿倶楽部】31位
2021-01-11 12:00:04投稿
- 444
- 102.3%
- 10.2%
- 20.5%
133話が雪の日のエピソードだったので、これを素材に何か1本AMVを作ってみようということで作ってみたもので、岡山のOHK岡山放送が早朝のオープニングに引き続き放送している「さわやかOHK」風に、プリチャンを放送しているテレビ東京系列局のバージョンにして作ってみました。
気がつけば北京オリンピックまであと1年余り。この間にワクチンが認可され、予防接種が行われてコロナ禍に終息の見通しがつけば、その先に待ち受けているのがこの華やかな宴。これに向けたムードを盛り上げようと作ったもので、使用曲は今から丁度50年前にNHKみんなのうたにて、翌年の札幌五輪のテーマソングとして紹介され、オリジナルのトワ・エ・モア版以外に様々なバージョンが作られましたが、今回はそのうちの一つでその年にデビュー、アイドルの元祖として知られる天池真理のバージョンでお送りします。いけ あ ゆき!!!!!!!!!!!!! 5>!? !? 1>くさ 2>それな なにこれ おはよ
32位
2015-12-24 00:00:00投稿
- 428
- 51.2%
- 00.0%
- 71.6%
懲りずにラブソングなど作ってみました。緩い感じで。
音源集⇒mylist/30885055
連絡先⇒herorrrrrrr@yahoo.co.jp(チェック頻度低め)88888888888888888 優しい声にひかれます 優しい感じで好きだなー 8888888888888888888888888888 うぽつです!
33位
2008-12-14 01:02:15投稿
- 425
- 30.7%
- 00.0%
- 00.0%
34位
2013-12-21 13:21:29投稿
- 421
- 30.7%
- 00.0%
- 51.2%
年末も押し迫ってまいりましたこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
お寒うごさいます。四半世紀Pでございます。
せっかく男声ボカロを導入したんだからということで
以前、2パートともミクで投稿した( nm5880167 )トワ・エ・モアの「空よ」をウチの今年の新人ペアVY2V3&結月ゆかりに唄わせてみました。
背景は今回もnc1077を使わせていただきました。
過去の投稿作品はmylist/9831167に纏めてあります。
よろしかったら御用とお急ぎで無いときにご覧ください懐かしい曲♪ うぽつ~ VY2V3&結月ゆかりのウチの新人ペアでお送りします。
35位
2021-01-31 18:39:02投稿
- 403
- 51.2%
- 71.7%
- 41.0%
きりたん「札幌オリンピックですか。1972年ですよね? 歴史の教科書で見ました」
イタコ 「確かに50年前だし、載っててもおかしくないですわね……。」
札幌オリンピックのテーマソングですね。最近だと、合唱曲のイメージが強いです。
唄のトワ・エ・モアも男女のデュオユニットで、ハーモニーが気持ちよいです。
NSFをメインにして少し音量を落とし、SYNを1/10ほどで重ねています。
その他の調音、調整、伴奏は今回もありません。地下歩行空間で流れてるアカペラアレンジ(ぱれっと版)みたいで好き サビだけは覚えていた・・・これか! 菱沼さんやめろw 「札幌オリンピックを知っている?」「一応 知識としては」「じゃ「虹と雪のバラード」歌ってみて」
36位
2019-12-11 19:36:02投稿
- 376
- 20.5%
- 00.0%
- 41.1%
[トワ・エ・モア]柊志乃
1920x1080 60fps細身なのにおやまがすごいな 志乃さん!
37位
2019-04-12 19:31:04投稿
- 348
- 51.4%
- 20.6%
- 20.6%
1969年リリースのトワ・エ・モアのヒット曲「或る日突然」のボーカロイドカバー曲です。
作詞は山上路夫、作曲は村井邦彦。
お借りしたもの
・@Aiさんの高級洋室ステージver2.1
・ツンデレ詐欺Pさんのピアノと椅子
・ままま式アピミク
・hzeo式勇馬
使用したソフト
・ととさんのp-motion(ピアノモーション)、rip-motion(リップシンク)
ボーカロイド
・初音ミクV4(soft)
・VY2V3
楽しんで聞いていただけると幸いです。
※主節津以外のオケやコーラスはアレンジされており原曲とは異なります。
※ezoronin様、ゆずごしょう様、MOTO様、広告ありがとうございました。このコンビ好きだから嬉しい… 888888888888888888888888888888 半世紀前の名曲です 8888 宜しくお願いいたします。
38位
2019-10-04 14:02:02投稿
- 335
- 51.5%
- 00.0%
- 10.3%
初レコード化は1968年のシャンソン歌手の大木康子が歌ったシングル版ですけど、1970年リリースのトワ・エ・モアのシングル版として大ヒットした「誰もいない海」のボーカロイドカバー曲です。
作詞は山口洋子、作曲は内藤法美。
お借りした物
・怪獣対若大将Pさんの微かなもやの青空TQ1
・一護牛乳さんの花と硝子のステージ
・ツンデレ詐欺Pさんのピアノと椅子
・REM式初音ミク_10th
使用したソフト
・ととさんのp-motion、rip-motion
ボーカロイド
・初音ミクV4(Vo.=dark,Chor.=soft)
※楽しんで聞いていただけると幸いです。(key=G,tempo=76)
※オケは主旋律以外はアレンジされており、コーラス等も含めて原曲とは異なります。
※ezoronin様、Mimi様、広告ありがとうございました。Gj うぽつー うぽつ よかったですGJ!!! よろしくお願いいたします。
39位
2008-12-10 00:47:43投稿
- 324
- 30.9%
- 00.0%
- 72.2%
トワ・エ・モアの曲です、山室英美子(白鳥英美子)のパートがミクで芥川澄夫のパートがKAITOです。しかしよく考えてみたら今はもう秋どころか冬ですね(笑) PS.修正版うpしました、こちら→sm5508823
KAITO声小さいのかな? 2 1
40位
2012-03-27 18:24:49投稿
- 287
- 10.3%
- 00.0%
- 00.0%
使用音源:転音コロ、天羽ソラtypeLON
tst
41位
2012-08-16 22:09:47投稿
- 276
- 10.4%
- 00.0%
- 20.7%
当日に宿泊滞在した北海道札幌市内のシティホテルの高層階からの撮影です。
元動画の約6.23倍の速さで映像は流れています。
夕方から夜への景色の移り変わりを、撮影地の札幌に関係する曲をBGMにご覧下さい。
撮影日:2012年4月28日 17:30頃から撮影
撮影場所:北海道札幌市の札幌エクセルホテル東急(11F以上の高層階フロア)
撮影機材:ビクター(現JVCケンウッド)GZ-MG275
編集ソフト:corel videostudioX4 Ultimate
挿入歌 1:トワ・エ・モア 虹と雪のバラード nm5010860
2:天野 月子 時計台の鐘 sm3648629
3:石原 裕次郎 恋の町札幌 sm12931097
音源は各動画IDよりお借りいたしました。
ブログ:http://white-animal.way-nifty.com/
ツイッター:http://twitter.com/white_animal動いてる??
42位
2012-03-23 18:03:16投稿
- 276
- 10.4%
- 00.0%
- 00.0%
つい最近発掘されたそれを元に耳コピ。
test
43位
2010-03-11 22:22:29投稿
- 264
- 10.4%
- 00.0%
- 00.0%
カラオケである日突然うたってみましたmylist/17502790
いいね
44位
2012-03-23 18:41:09投稿
- 242
- 10.4%
- 00.0%
- 00.0%
つい最近発掘されたそれを元に耳コピのカラオケ。
tst
45位
2015-05-02 08:21:05投稿
- 228
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
『誰もいない海』はいろんな歌手が歌ってましたが、大ヒットしたのは1970年にトワ・エ・モアが出したレコード。台湾ではイケメン歌手の劉文正が76年に北京語で「夕陽下」としてカバー、中国では81年に北京語版の「海辺静悄悄」が出てます。
46位
2022-10-26 14:52:02投稿
- 206
- 94.4%
- 104.9%
- 62.9%
1970年リリースのトワ・エ・モアのシングルで大ヒット曲となった「誰もいない海」のボーカロイドカバー曲です。
自身の投稿としてリメイク版になります。
作詞は山口洋子、作曲は内藤法美です。
お借りした物
・ムムムさんの海の見えるベンチ
・ましましさんのマイクスタンドVer.2.0
・tesi_3DさんのAKGワイヤレスマイク
・盗賊@つばきPさんのバラード系歌唱モーション(一部改変)
・Tda式初音ミク・セーターVer1.00
使用したソフト・エフェクト
・ととさんのrip-moiton
・ビームマンPさんの水エフェクト(海)
ボーカロイド
・初音ミクV4(Dark)
※楽しんで聞いていただけると幸いです。(key=G,tempo=76)
※主旋律以外はアレンジされており、コーラス等も含めて原曲とは異なります。
※みっしぇるぅ様、半兵衛p様、kawayan様、sasaralab様、くまなん様、870300コロニー様、広告ありがとうございました。うぽつーです! 88888888888 いいねえ。 うぽつです。 うぽつですわ よろしくお願いいたします。
47位
2019-12-11 21:21:02投稿
- 190
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
[トワ・エ・モア]柊志乃
[ソング・フォー・ライフ]北条加蓮
1920x1080 60fps48位
2019-12-11 20:25:02投稿
- 177
- 00.0%
- 00.0%
- 10.6%
[トワ・エ・モア]柊志乃
[ソング・フォー・ライフ]北条加蓮
1920x1080 60fps49位
2015-12-28 18:16:27投稿
- 149
- 10.7%
- 00.0%
- 32.0%
冬ですね
C89 12/31 東サ-09a 「A.O Sound Team」
ぽぷかる5 1/9・1/10 と09~10 「A.O Sound Team」
5th Single 「シニックシンドローム」
01 シニックシンドローム
Lyrics うじ、たっくん
Compose/Arrange ばーど
02 break start
Lyrics きく、たっくん
Compose/Arrange ばーど
03 トワ・エ・モア
Lyrics/Compose うじ
Arrange ばーど
04 シニックシンドローム(instrumental)
05 break start(instrumental)
06 トワ・エ・モア(instrumental)
All Vocal きく
All Instrumentas/Mix/Mastering/Chorus ばーど
Jacket/Design Lapie
Produced by A.O Sound Team
シニックシンドローム:sm27900491
Future Station XFD:sm27893964
A.O Sound Team:mylist/390253211
50位
2016-08-07 09:40:04投稿
- 112
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
トワ・エ・モアの或る日突然を歌ってみました
51位
2020-01-10 11:41:02投稿
- 111
- 00.0%
- 00.0%
- 10.9%
麗しのお姉様方と言うのも、よござんすわね。
ドレスなアイドルが揃ったので格好をつけてもらいました。
琴歌さんのキリリな眉が素晴らしい。あと志乃さん背中背中。ヤババですわよ。
マイリスト[ mylist/66566857 ]
【トワ・エ・モア】柊志乃
【星へのピチカート】涼宮星花
【ピュア・ユーフォリア】西園寺琴歌