キーワードドイツ民主共和国 を含む動画: 83件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-09-23 04:24:46投稿
- 95,149
- 1,2711.3%
- 440.0%
- 7050.7%
ドイツ民主共和国(旧東ドイツ)国歌「廃墟からの復活」です。歌詞はようつべにあり。国歌マイリスト:mylist/2669200 Youtube⇒http://jp.youtube.com/watch?v=eBIVWPIwNBc
あのさぁ… ガチの風評被害なの草 今のドイツの国歌もこれにしろや ドイツ人に「東ドイチュ!」って言っても「デェェェェェンwww」って返すから怒んない。「何いってんだバーカ」って怒る人は怒る。ソースはドイツ人の友人 夜の自信が取り戻せました。 挿入歌...
3位
2007-04-27 16:28:06投稿
- 64,517
- 1,0271.6%
- 190.0%
- 4210.7%
心に響きますよね。そうですよね。これエロゲ曲につかわれてるんだぜ・・・
なんかこの真ん中の紋章?も、おまんまんに見えてきたぜ… 世界の国歌 ドイツ民主共和国 東ドイツ 旧国歌 廃墟からの復活 しっかり良い曲で笑う 笑ってしまうw エロゲ国家 著作権を放棄したばっかりにw 5周年と聞いて 歌詞がめちゃくちゃいいのだが… ラ...
4位
2008-10-29 17:24:27投稿
- 54,791
- 6451.2%
- 990.2%
- 5421.0%
東條の人です。最近の忙しさにキレて一時間の突貫工事で作ってしまった東独ネタです。曲の速さ? 仕様ですが何か? ■投下作品一覧→mylist/2004540 大日本帝國通信→mylist/2280128 ■ブログ「ニコニコ大本営」http://nikonikoyokusankai.blog37.fc2.com/ ◆参考資料:『ドイツ民主共和国』本田勝一 著・『世界地図から消えた国―東ドイツへのレクイエム』斎藤瑛子 著・NHKスペシャル「社会主義の20世紀」第一回「守護の壁 恥辱の壁」→sm4270583
共産党ざぁこ♡ざぁこ♡ 中共じゃねぇか 88888888888888888 888888888888888888 このテンポが正常だ。OK? 信じるなw www 草 ワロタw 草 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
5位
2011-07-30 14:22:00投稿
- 43,727
- 4441.0%
- 170.0%
- 8351.9%
2006年、独。2007年アカデミー賞外国語映画賞を受賞したドラマ。次 sm15161542
パウルハウザー??武装SSの?? 独こわ こんなやり方で本当に見極めることができるんやろか、、、 ダハは東側の技術なの? 「それより今夜、ちょっと峠を攻めるんだが一緒にどうだ?」 拓海「一時間寝たら配達行くからさ」 11000までしっかり回せ! 単に...
6位
2014-03-30 11:01:50投稿
- 31,933
- 1870.6%
- 330.1%
- 2830.9%
1:隠然たる進軍 (ファシストの陰謀) 2:公然たる進軍 (NATOの策謀) 3:連帯の歌 4:統一戦線の歌 5:左翼行進曲 6:若き革命家の行進曲 7:若き活動家の行進曲 8:モスクワとベルリンからの若者 9:真っ直ぐな瞳 10:我らは赤き襟章を着ける (フェリックス・ジェルジンスキー衛兵連隊の歌) 11:緑は我が兵科色 12:国境警備中隊 (第6沿岸国境旅団の歌) 13:国家人民軍行進曲 14:我らの機甲師団 15:対空ミサイル部隊行進曲 16:飛行士の閲兵式 17:宇宙飛行士の友情 18:廃墟からの復活 (ドイツ民主共和国国歌)
第二帝国編:sm23833975 第三帝国編:sm23880666 その他:mylist/37209681
東ドイツの軍歌、行進曲、闘争歌、革命歌などを収録。一部に中二病じみた社会主義リアリズムな曲があるが気にするな!奴隷の反乱 共産主義国家とは思えないあかるい歌だ Die schönste Nationalhymne in der Welt これすき Hoi4でおなじみ こっちのが思い入れがある。懐かしい感じがして好き 日本も南北に分断される予定だった ここすき...
7位
2008-07-20 20:49:41投稿
- 31,739
- 4931.6%
- 200.1%
- 2170.7%
北sm4041637 北sm4041632 中華民国sm4041627 中sm4041622 仏sm4041615 芬sm4041083 諾sm4041079 涅巴爾sm4041077 ナチスsm4041073 独sm4041071 蘇sm4041061 蘇sm4041054 西sm4041051 典sm4041045 米sm4041038 星sm4041025 丁sm4041018 瑞sm4041008 愛sm4023276 烏sm4023262 芬sm4023247 波sm4023234 尼sm4023221 香佐富斯坦sm4023205 越sm4023193 土sm4023180 埃sm4023143 希sm4023112 波sm4023084 蘭sm4023046 柬sm4023015 東独sm4022984 伊sm4022965 愛sm4022942 韓sm4022923 露sm4022873 英sm4022844 米海兵隊sm4022800 EUsm4022757 国連sm4022729 英sm4022703 満州sm4022662 白sm4022640 氷sm4022518
統一 良い歌 世界の国歌 ドイツ民主共和国 東ドイツ 旧国歌 廃墟からの復活 正しい表記 東ドイツ=“赤い”プロイセン プロイセンってまだドイツ帝国すら出来てないんですが… 廃墟からの復活は元気貰えるから好き が が建国された 日本国 日本人民共和国...
8位
2013-03-26 03:32:10投稿
- 22,696
- 1010.4%
- 130.1%
- 2140.9%
東ドイツに存在した国家人民軍の軍歌です。今回扱う曲はMarsch der Nationalen Volksarmee der DDR(国家人民軍行進曲)→Unterwegs(進め!)→Unsere Panzerdivision(我ら機甲師団)の三曲です。そのうち私の訳もいれます。 【私のマイリス】mylist/22283054 【ドイツ語の楽曲】mylist/20906996
wenn auch die Erde bebt, friedlich wird sie sein, ビスマルク建国 卍 Hurra! ナチを否定してるだけであって、国防軍は問題ないからな(小声) ドイツ語のが数段カッコいいな フラー! フラー ソ連の...
9位
2012-11-15 21:08:06投稿
- 17,345
- 690.4%
- 140.1%
- 1871.1%
ドイツ民主共和国(旧東独)の軍歌です。決してナチス時代の歌ではないのでお間違えのないようwwwww
歌詞職人よろ
Title: Unsere Panzerdivision
Performer: Chor und Orchester des Erich-Weinert-Ensembles
Composer: Kurt Greiner-Pol
Lyrics: Siegfried Berthold
Conductor: Ltg. Klaus Kolbergもいちょいタイトルどうにかならんかったか……? パンツァーリート! 開幕10割 88888888888888888888888888 スターリングラードを覚えているか?ドイツ タイトルの和訳がダサすぎる ベルギーぽい紋章 これぞ東ドイツって感じ ドイ...
10位
2009-11-22 10:40:43投稿
- 9,624
- 1791.9%
- 40.0%
- 350.4%
つべより
ターンターンタンタンタン ガチョウ足行進きたね かっけえええええ parademarsch der spielleute ついでに、南北に分かれた朝鮮半島・インドシナ半島と違い、実戦を東西でしなかったってのも… ←ただ東独は他の共産圏と違って分断国や...
11位
2016-06-19 17:09:36投稿
- 9,535
- 981.0%
- 20.0%
- 971.0%
mikasa cafeのミーちゃんPOPにドキッとしました!!!
最後にオマケがあります
あーミーちゃんと一緒に任侠映画みたい
目をキラキラさせながらカチコミシーンを見つめるミーちゃんに恋したい
そんなミーちゃんに夢中になってるとミーちゃんが視線に気づいて
なんじゃ?わしの顔がどうかしたか?って急にこっちを見るの
真面目に映画を見ていないのがバレたらしく
頬を膨らめてプイッてまた映画に釘付けになるんだ
今からは真面目に見るよって言うと少し機嫌がなおったっぽく
わかればいいんじゃ、わかればってまた一緒に映画見るんだ
あーミーちゃんと任侠映画楽しかったなー
前作ったヤツ 坂の上のフリート sm28734474東じゃねーかw いきなり秋山殿になるココちゃんすこ ほっちゃんのほうがおっぱい大きいのかな? ハゲシクドウイデアリマス 分断されそうな歌ですねぇ… 東ドイツの国歌だゾ これは人民海軍ですねぇ… BGMwwwwwwww ED 分断されてるやんけw...
12位
2008-05-29 20:17:37投稿
- 9,385
- 2863.0%
- 20.0%
- 971.0%
旧東ドイツの国歌です。旧東独(と思しき)画像でスライドショー仕立てにしました。
平和主義の国はアフリカやキューバに軍事顧問団送り込まねえ 三番が一番社会主義らしい ガハハ、グッドだ!(シャキーン!ペシーン) 緑の山河 つらい時に聞いたら元気が出る 社会主義国は、中国を除けば歌のセンスが素晴らしい。 かっけえ ユーベルとは読まねぇ...
13位
2013-07-19 20:42:38投稿
- 8,684
- 1061.2%
- 120.1%
- 710.8%
東独版のヒトラー・ユーゲントともいえる「Freie Deutsche Jugend(自由ドイツ・ユーゲント)」の公式歌です。Wikipediaで自由ドイツ青年団と検索すれば詳細が分かります。映像のきな臭さがヤヴァイ。
内ゲバばかりやってたテールマン 共産主義のユーゲント ヒトラーユーゲントの旗は美しい 共産主義に洗脳された哀れな青年たち 88888888888888888888888888888 社会主義国がやりがちな事第一位。。。子供をめっちゃ行進させたがる 青...
14位
2016-09-15 23:08:33投稿
- 8,571
- 660.8%
- 90.1%
- 861.0%
東ドイツや東ドイツ発足前に使われていた軍歌・革命歌などのドイツ語の曲をまとめてみました。そのうち私が暇なときに少しずつ訳と歌詞を書きます。【ドイツ民主共和国軍歌】sm20436528【ドイツ語曲まとめ】mylist/20906996
全ての恩讐やイデオロギーを超えて、宇宙人相手にこの歌を流しながら突撃する夢をみる ヒトラーユーゲントに競べたらなんと貧相な 共産主義のユーゲント 共産主義者にふさわしい末路を辿った2人 かっこいい 本当に目覚ましにしたい曲 歌詞のベースはソ連なのかな...
15位
2013-02-12 22:38:04投稿
- 8,456
- 1261.5%
- 50.1%
- 600.7%
youtubeから。ニュース番組「Aktuelle Kamera」ドイツ統一社会党60周年記念大会等
ドメインwww メルケル首相ソ連邦英雄とカールマルクス勲章受賞www 一応ドイツ統一で崩壊の連鎖が来たからなぁだから残ってんだろ 88888888888888888888888888 ソ連残ってんの草 1989を2009は草 カールマルクス勲章ww ...
16位
2016-02-27 22:36:04投稿
- 8,292
- 90.1%
- 90.1%
- 540.7%
ttps://www.youtube.com/watch?v=xrZ8tUa_Rwsより
このドイツとソ連の文化が合わさっている感が最高だ。 Gegen dich und die Sowjetunion!! ここすこ 軍も西より東の方がドイツらしくてカッコイイよな Hurraaaaaaaaaaaaaa! Arbeiter,Bauern,f...
17位
2013-04-30 14:25:47投稿
- 7,565
- 2633.5%
- 10.0%
- 290.4%
今回は長いぜ。
演説飛ばし#4:30
※EDにてジョン・ユックリ氏の綴りが“Jhon” Yukkuriとなっておりますが正しくは“John” Yukkuriです。この場を借りてお詫び申し上げますm(_ _)m
米ソ決戦マルチ
[ 世界終末時計 第4話 sm20546074 世界終末時計マイリスト mylist/34034479 ]
[ 遠かりし日々~第三章~ sm19676859 | ~第五章~ 未定 ] 遠かりし日々マイリスト mylist/33471990失踪 アメリカww ハルヒのアレを思い出す おいしいところほとんどもってかれてて草 史実だったらミスを問いただす事すらせずに粛清だぞ 粛清されたほうが幸せじゃね? www 最高司令官同志、命令を下してくれ! wwwwwwwwwwwwwwwwwwww ...
18位
2013-08-17 12:50:56投稿
- 7,313
- 440.6%
- 80.1%
- 430.6%
つべから。オーケストラによる演奏
arteの配信だから最近の演奏かな ハイパー兵器準備完了 連合国軍の空爆や上陸でできた廃墟から立ち上がろうという立ち上がろうという歌 昔は日本は西ドイツと国交があった ガハハ、グッドだ 完全に一致 ガハハ、アウトだー! テンポ速いな はやいw 普通に...
19位
2010-01-16 09:26:16投稿
- 5,778
- 150.3%
- 10.0%
- 190.3%
東西冷戦の時代、地獄も東西に分断されていたのです。
そんな時代のお話。
亡命申請は最寄りのドイツ民主共和国までどうぞ。
……でも、この地獄なら、東西どっちに落ちてもいいかも知れんね。
なお、BGMは東ドイツ国歌「廃墟より甦れ」です。帽子をお取りください。Miaだーー! 西部地獄のやよ悪魔が食べているのは丸焼きにした旧資本家の肉のソーセージか 何気なく見たらヨーゼフPだったでござるの巻 やよやよかわええ 自宅待機‥せつねえようせつねえよう 10 1000げt 将軍様かよw うぽつ! 燃やし祭りができま...
20位
2011-03-30 14:17:29投稿
- 5,635
- 941.7%
- 20.0%
- 300.5%
『グッバイ・レーニン!』(原題:GOOD BYE, LENIN!)
2003年、ドイツ映画。
東西ドイツの統一という時代の波に翻弄される人々の悲喜劇を笑いと涙で綴ったファミリー・ドラマ。
東ベルリンを舞台に、昏睡中に東西ドイツが統一され、意識を取り戻した母が再びショックを受けないよう、消滅前の東ドイツを必死に見せ続ける息子の奮闘をユーモラスに描く。
息子がうたた寝している隙にこっそり家を抜けだした母親がすっかり変わってしまった外の世界を見てしまうシーン。この映画、非常によくできた笑えて泣ける映画です。スウェーデンの企業イケア 母親はバリバリの社会主義統一党員 Sieg heil ! 社会主義国家を浄化する国家社会主義のハーケンクロイツが美しい 中古車屋か サルザーラ大統領みたいな生活してる母親 最高だよ この映画のサントラは喜怒哀楽全部あって最高...
21位
2016-02-12 19:19:00投稿
- 5,600
- 250.4%
- 60.1%
- 390.7%
在るかと思ったら無かったので。演奏のみ。
良い絵だな (どこか物悲しくも力強く美しいメロディーに)おっぱい感じちゃう! ハイパー兵器なのは明らか アリスソフトは東ドイツにごめんなさいしないと。。。 平沼「欧州情勢は複雑怪奇」 ブレジネフ ぐっどだー がはは ホーネッカー ホーネッカー ここす...
22位
2012-02-25 03:54:17投稿
- 5,421
- 60.1%
- 40.1%
- 360.7%
1931年公開の映画「地球上の地獄」より「秘密の配備」です。 この反ファシズムな労働者達の闘争歌は、俳優であり、歌手でもあるErnst Buschによって歌われています。 作曲はドイツ民主共和国(東ドイツ)の国歌を作ったことでも知られるHanns Eislerによるものです。 他→mylist/30322024
!? (´・ω・`) ああ、やっぱり「ファシストの陰謀」だったか 共産主義者って自分たちが嫌うファシスト以上に血なまぐさいこと言うよね いいじゃないか! 1
23位
2013-01-14 14:34:02投稿
- 5,078
- 931.8%
- 40.1%
- 210.4%
トラバントのテストドライブ風景(2013年1月11日)日本トラバントクラブが所有する、『トラバント P601S deluxe』です。毎日見学を受け付けています。興味のある方は、是非Twitterへ!!https://twitter.com/JP_TrabantClub
エンジンの隣に燃料タンクがあって危険だから日本では走っちゃダメだとか 身近だと茶色い電子基板(紙フェノールFRP)が近い。こいつはコットン繊維+フェノール樹脂のFRPでDuroplastという素材 FRPの一種だよ。末期には物不足で強化繊維に紙パルプ...
24位
2008-09-03 13:56:02投稿
- 4,346
- 1563.6%
- 60.1%
- 441.0%
Text und Musik wurden 1950 von dem deutschsprachigen Tschechoslowaken Louis Fürnberg verfasst, welcher als überzeugter Kommunist 1928 in die Kommunistische Partei der Tschechoslowakei eingetreten war.
„Die Partei, die Partei, die hat immer recht“
「党は、党は、党はつねに正しいのだ。」
うたごえ・労働歌リストmylist/7882482党は常に正しい!!! 88888888888888888888888888888888 党は常に正しい!!! 8888888888888888888888888 888888888888888888888888 ザ・共産圏!な歌だなw 「党は常に正し...
25位
2012-08-23 21:41:28投稿
- 4,254
- 872.0%
- 70.2%
- 661.6%
原題:Zwischen Probe und Parade(Between Rehearsal and Parade)
製作年不明。旧東ドイツ(ドイツ民主共和国) 国家人民軍中央音楽隊のドキュメンタリーです。隊員たちのインタビューが大半を占めますが、彼らの練習風景や実際の公演・観閲式での演奏シーン等貴重な映像も入っています。制服と言い楽曲と言いまさに”赤いプロシア”・・・。今のドイツでもオスタルギーの波に乗って復活してくれてもいいかも知れませんね。ナチスは共産党とファシスト党(社会主義)を真似たんだから(笑) 東ドイツはルイセンコ無視してたしな ♪ Stadion Marsch よく見たら旧型の社交服やんけ!! 真ん中の人、なぜ礼装ベルト締めてないのだろう? プラ製ヘルメット、パレード用とか言...
26位
2016-02-18 18:27:08投稿
- 3,908
- 190.5%
- 40.1%
- 130.3%
素材があった
T-55 いいぞ! 東ドイツ感 ロケットでも結局噴流には違いないからJATOでいいっぽいよ 国がちげえぞ JATOくんほんとすき ロケットアシストか 東独はソ連に占領されてたようなもんなのを除けば暮らすのには悪く無い国だったように思える 歌詞の通りの...
27位
2011-06-13 02:04:41投稿
- 3,828
- 340.9%
- 20.1%
- 280.7%
国家人民軍の大帰営譜を投稿してみました。赤いプロイセン軍の異名通り、ガチョウ足行進を行い、軍服は戦前の伝統を継承し、演奏曲の順番も昔からの演奏順を意識しており、導入行進曲やヨルク軍団行進曲が演奏され、行進場所もノイエ・ヴァッフェであるなど、行動様式はドイツ軍そのものですが、着用する鉄帽が東ドイツ特有のものであり、最初に演奏される曲がプロイセンの栄光の代わりに国家人民軍行進曲(Parademarsch der NVA)で、更にワルシャワ労働歌や同志は斃れぬなどの労働歌が演奏され、ノイエ・ヴァッヘには共産主義者に奉げられたプリズムが安置されているなど、行動原理を表す意匠や演奏曲は共産主義の影響が多大に見られます。まさに労働者階級の民族軍を視覚的、聴覚的に表現しています。
国家人民軍の歌 好きだよ ハインツ・ケスラー、ギュンター・シャボウスキー これの翌年には皆解雇か… ブーツのテカりが美しい すげー腕が揃ってる ちゃんと「燕の巣」つけてる! 一番右の人すげえな略綬 今「ギュンター・シャボウスキー」って言わなかった? ...
28位
2012-03-15 22:55:39投稿
- 3,740
- 140.4%
- 30.1%
- 290.8%
ようつべより。文字通り東ドイツ国歌「廃墟からの復活」をテクノポップ風にアレンジしたもの。ドイツ民主共和国は1949年~1990年まで存在した社会主義国。「社会主義国の優等生」と呼ばれるほど生活水準は旧社会主義国の中では有数のものでしたが、国家保安省(シュタージ)による徹底的な監視の下では言論の自由は全くありませんでした。
father land Auferstanden aus ruinen 格好いい ファーーーミーーーレーー あのさ、グッバイレーニンってまた会おう!レーニン!ってことだよね? Good By Lenin! テクノというよりトランス……? ブレジネフだ...
29位
2015-12-29 16:59:46投稿
- 3,687
- 120.3%
- 50.1%
- 240.7%
ドイツ民主共和国(東ドイツ)の国歌。
この子たちのうちスラヴ人の血混じってるのはどれだけなんでしょうねえ 東ドイツ万歳 熊のミーシャか、アレヤコレヤと言わずにモスクワ五輪出たら良かったのにな イスラエル国旗もあったぞ 今からでもドイツ国歌は此方にすれば良いのに ランスを思い出すのは俺だけ...
30位
2009-11-22 09:48:44投稿
- 3,593
- 1123.1%
- 00.0%
- 220.6%
つべより
築き固めよ 勇ましく 砦の上に 我等の世界 聖なる血に まみれよ 起て同胞よ ゆけ闘いに 勝利の旗は ひらめかん 今や最後の 闘いに 頭上高く 燃え立ちぬ 自由の火柱 輝かしく 敵の鉄鎖を 打ち砕け 怯まず進め 我等が友よ 敵の嵐は 荒れ狂う 暴虐の...
31位
2012-10-04 20:41:43投稿
- 3,517
- 521.5%
- 20.1%
- 411.2%
1961年製作。ドイツ民主共和国税関職員の働く姿(ヤラセ?)を写したものです。ベルリンの壁が構築される直前に作られたようです。まさか東独の国策映画にベンツが出てくるなんて・・・。
この無線機は何タメ? わいろを要求する所はないのか すまねえ、ドイツ語はさっぱりなんだ リアルアルストツカ そうかこれ60年代か、だからやけに古い型の制服着てるのか まだ建国12年だろ?どんだけ違法者が多いんだ 60年代だからまだ寛容だよ。地獄は80...
32位
2013-10-28 21:46:41投稿
- 3,396
- 50.1%
- 20.1%
- 120.4%
ようつべから。1989年当時の東ドイツの首都東ベルリンから。
トランペットの厳つさがドイツ感あるな まだ上手い。解体の時とか悲惨だぞ 崩壊の一年前か悲しいな 神ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ 1
33位
2012-06-03 23:08:39投稿
- 3,356
- 942.8%
- 40.1%
- 190.6%
つべからの拾い物。戦前のドイツ共産党(KPD)指導者 エルンスト・テールマン同志を讃える歌のようです。旧東ドイツでよく歌われていたようです。映像は東ドイツ建国直後に国営映画公社が製作したテールマンの伝記映画(というよりプロパガンダ映画?)から採られたものです。テールマンはナチスによって強制収容所で処刑されてしまうのですが、戦後東ドイツでは彼を反ファシズム・建国の英雄として祭り上げ、神格化していたようです。極右のヒトラーに対する極左の旗手と目されていましたが、日本での知名度は皆無に等しいでしょう。今後彼に関する日本語文献のより一層の充実が望まれます。誰か歌詞職人の方 翻訳していただけるとうれしいです(^^;)
ゲーリング このドイツ警察の鉄帽好き 共産主義のヒトラー 処刑は1944年だから、このSSの帽章・ドクロは使われていない、そもそも黒服じゃないよな。 テールマン同志万歳!!! 8888888888888888888888888888888888888...
34位
2013-12-17 19:13:15投稿
- 3,355
- 581.7%
- 40.1%
- 110.3%
Youtubeから転載
卍☺️ 東ドイツ唯一の大統領、ヴィルヘルム=ピーク そういうことじゃないだろ 曲の良さはさすがドイツ 東ドイツ唯一の大統領ヴィルヘルム=ピーク大統領おるね。 ヨルク軍団行進曲 西ドイツはナチス的なのを徹底排除したからな フラー三唱 こういう所はロシア...
35位
2013-10-28 22:01:17投稿
- 3,347
- 240.7%
- 50.1%
- 100.3%
1988年のソウル五輪にて東ドイツの国歌が流されています。
米ソ冷戦期最後の夏季五輪 『五輪やししゃーない』やろ 東独最後の五輪か 70年だいから歌詞はうたわなくなったそうだ 完璧に東 一位、三位か ランスwww ガハハwww ガハハ 国歌は世界最高クラス 五輪最後の姿かな? 東ドイツのオリンピックと言えば国...
36位
2017-08-17 02:40:04投稿
- 3,270
- 40.1%
- 90.3%
- 331.0%
東ドイツ版の航空行進曲です
ドイツ民主共和国!! おお おお珍しい!
37位
2016-01-24 12:44:32投稿
- 3,141
- 110.4%
- 50.2%
- 120.4%
【使用曲】
カドリーユの主題による速歩行進曲(エリザベート行進曲)※途中から 作曲ヨハン・シュトラウス1世
導入行進曲
国家人民軍行進曲1番
※映像及び音源はようつべからの拾い物です。ここからが見どころさん 行進いいね 規模がすごい カッコいい うぽつ うぽつ キター marsch der elisabether こういうやつもっと増えろ 良い行進曲だ
38位
2013-08-09 23:18:26投稿
- 2,866
- 40.1%
- 00.0%
- 160.6%
ドイツ民主共和国の軍歌を3曲集めました。ニコニコにすでに上がっているものもありますが、上がってない音源も含めてうpしてみました。曲目Marsch der Nationalen Volksarmee der DDR (NVA - 国歌人民軍、2曲)Marsch der Grenztruppen(Grenztruppen - 国境警備隊)Grun ist meine Waffenfarbe(Grenztruppen - 国境警備隊)画像は関連するものをWikimedia Commonsから。
実際には党がまさにそのHerrだった訳か 実際には誰がHenkerであり、Moerderだったかって話だな ...
39位
2016-07-03 23:49:22投稿
- 2,836
- 70.2%
- 00.0%
- 180.6%
ガバ和訳
原題『Augen gradeaus!』
画質が悪いのは西側の工作のせいここ「もう恋なんてしない」みたい これ好き ひでぇw 面白い 中隊長の彼女だったのか wwwwwwww 西側工作なら仕方ないw
40位
2019-02-18 23:19:02投稿
- 2,699
- 70.3%
- 80.3%
- 150.6%
ソ連邦軍軍歌「進め!」の東ドイツverです。
軍歌の中でこれが一番好きです。元曲がソ連の軍歌だからだろ 東ドイツはソ連の衛星国だったからじゃない?>なぜロシア語コメ なぜロシア語?!音源知りたい あれ ロシア語になってる かっけえ 2コメ 好き
41位
2009-01-27 16:42:53投稿
- 2,386
- 261.1%
- 10.0%
- 90.4%
つべより、1957年撮影、ヴァルトブルクの初代モデル。うp主が一番大好きな車です。音も画質も元からこんななのでご了承ください。他CM→mylist/9512044。
モデルチェンジしなけりゃ良かったのに。 東ドイツの少し偉い人とパトカーとシュタージとタクシーに使われた車。 かっこいい。メルセデスSLみたい 共産圏の車って無個性で嫌いだけど、これは素敵 ツートーンが似合うねえ ビートルと同じでバックボーンフレームだ...
42位
2010-11-05 23:16:14投稿
- 2,286
- 331.4%
- 00.0%
- 90.4%
ドイツと、旧東ドイツの国歌をまとめてみました。
0:01-1:24 ドイツ連邦共和国(Bundesrepublik Deutschland、(西)ドイツ)
1:24-2:25 ドイツ民主共和国(Deutsche Demokratische Republik、東ドイツ)
途中にランス変なのが出てきますが、気にしないでください。グッドだ!www 「廃墟からの復活」ハンス・アイスラー作曲 ドイツのも日本のも国歌に敬意を払え 一瞬演奏ミスってたなw やめてさしあげろwww ドイツ大好きすぎる! wwwwww イイ曲だ。君が代最悪。 こらw wwwwwwww おい!www !? ...
43位
2013-02-07 13:01:51投稿
- 2,011
- 1417.0%
- 10.0%
- 160.8%
同志諸氏、お久しぶりです。
大体二ヶ月ぶりぐらいですが、死んでた訳では無いです
今回は、FPSでは無く買ったまま置きっぱだった「Minecraft」なるゲームをプレイ♂してきました。
初めてのゆっくりなので、至らないところが多数見受けられるとは思いますがご了承ください。
ちなみにプレミアムに入ったので若干は長い動画も綺麗にうp出来るようになりました('∀`)
リクエスト等お気軽に!
【次回】sm20357165
=追記=
同志国家保安省殿、広告有難うございます。あのう・・奮戦いたしますので懲罰大隊送りは勘弁してくださいオナシャス!何でもしますから!
=追記Ⅱ=
知らぬ間に再生数1000突破してました。有難うございます!赤いニコニコHurra!あんたHOIやった方がいいよ マイクラ世界と近現代を繋げるのは無理がある さっき単なる前線...
44位
2010-04-30 15:14:04投稿
- 1,758
- 311.8%
- 10.1%
- 201.1%
「アイ」とはなんぞと問われれば それは「タマゴ」と答えようぞ
■歌って下さいました。→sm10617316 Danke sehr!!
■自作動画一覧→mylist/4572898頑張れ再統一ドイツー! 共西という解釈も…? 感動 GJ 青信号 西に東が「吸収」される形で統一となった マルクの価値が…… GJ! うまい ああ、青信号いいね 強制 矯正 共生 どれだろ? いい歌だw 東独人にとっては強制であり矯正であって・・・ ...
45位
2013-08-18 15:30:51投稿
- 1,719
- 40.2%
- 00.0%
- 80.5%
つべから
労働者階級戦闘団かな インターナショナルか Danke! 壁崩壊前か東独時代はあまりニコニコに...
46位
2013-08-17 12:29:32投稿
- 1,596
- 10.1%
- 10.1%
- 120.8%
つべから
1
47位
2018-09-19 18:30:05投稿
- 1,268
- 10.1%
- 30.2%
- 110.9%
東ドイツ空軍行進曲
スポーツ番組テーマ曲みたい
48位
2017-08-09 18:37:11投稿
- 1,258
- 30.2%
- 00.0%
- 50.4%
つべより。東ドイツ軍歌、1981年作曲。マイナーながら名曲なのでうp
これが「棍棒で鍛えられた軍隊」か。 レインドロップ迷彩がたまらん wwwwwwww
49位
2013-07-19 20:45:57投稿
- 1,166
- 10.1%
- 00.0%
- 110.9%
東ドイツのピオネールの公式ソングです。歌詞は至ってまとも。
確かに神曲だ
50位
2020-08-03 22:47:02投稿
- 993
- 00.0%
- 70.7%
- 60.6%
(軍歌は)ないです
あまり知られていない東ドイツの革命歌や闘争歌など10選
0:00 それは8月の日だった/Es war in den Tagen der August
2:15 チェキストの歌/Tschekistenlied
4:31 プロレタリア/Auf Proletarier
6:27 アーレンクランツのハンマーとコンパス/Hammer und Zirkel im Ahrenkranz
9:49 マルクスとレーニンの旗/Das Banner von Marx und Lenin
12:09 心さわぐ青春の歌/Lied der unruhevollen
14:41 クロンシュタットの水兵/Matrosen von Kronstandt
16:50 数百万人の行進/Marschieren millionen
18:53 青旗の歌/Lied von der Blauen Fahne
20:54 祖国の歌/Lied vam Vaterland
次→sm3748587551位
2013-03-17 13:34:04投稿
- 922
- 677.3%
- 00.0%
- 40.4%
さて、何故動画が遅れたのかといいますと
セーブデータがトんで復旧がベルリン復興並に忙しかったんです(迫真
と、言い訳をしてみたり。(ぶっちゃけ、受験生と言う理由で忙しかった(リアル)
【前回】sm20018778【次回】sm25474206
(追k)年齢差別イクナイwでも俺から見ても第二回の出来は酷い(確信
(追記・改)現在、全力を持ってして編集作業に当たっております!
無理そうなんで、別の動画作ってます…orz西ドイツは経済工業両面で ヒトラーww www 朝鮮無能だなw (うp主)その石に番地を言ってコーヒ...