キーワードニコニコ心理学 を含む動画: 64件 ページ目を表示
2025年2月24日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-03-21 15:49:08投稿
- 5,715
- 1813.2%
- 00.0%
- 510.9%
心理学史の第2回です。今回はゲシュタルト心理学がメインです。(H22.7.22追記)動画の中で、ゲシュタルトは脳での情報処理を行った結果知覚されるといっていますが、当時のゲシュタルト心理学者はそう考えてはいなかったようです。脳の演算結果ではなく、知覚した時点ですでにゲシュタルトは知覚されていると考えたようです。これが後の回で説明するアフォーダンス理論の下地になります。動画の中で紹介しているのは、現在の認知心理学多数派の考え方のようです。 OPED曲「エターナルワールド」/ジンジャーP sm5353162 「ライカ」/彩音P sm6378604 「クローバー♣クラブ」/ゆうゆP sm1937053 マイリストmylist/13154848 前 nm6444365 次 nm6655800
そも相互関係も我々の認識だし 正直ゲシュタルトも正しいとは思えないんだよな 人間の細胞よりも組織のほうが健康状態について見るときは重要ってことじゃねえの 人間は何でも意味を見出すよね 豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊 静止画と動画の例えはわかりやすい で...
3位
2009-04-18 21:42:37投稿
- 3,132
- 1534.9%
- 00.0%
- 391.2%
心理学史の第4回です。 (H21.8.5追記)精神分析に関して哲学から眺めた動画がニコニコ動画内にありました。私の動画より詳細な動画になっていますので(汗)、フロイトに興味のある方はこちらもぜひどうぞ→「哲学の「て」第15回 フロイト:快感と現実を越え、エロスに死す」sm7528230 OPED曲「エターナルワールド」/ジンジャーP sm5353162 「ぱららぱっぱ -Live Edition-」/MazoP sm5109907 「Over 16bit!」/かじゅきP sm4080690 マイリストmylist/13154848 前 nm6655800 次 nm6785696
そのおかげで胡散臭くなってるんだけどん 今はもう役立てるほどに習熟していってるけどね それまでは無意識の存在ってなかったの? 「その研究はどんな役に立ちますか?」 ハルトマンの無意識との区別ぐらいつけてよ 精神分析は内部状態を相手としない よくわから...
4位
2009-07-03 14:50:57投稿
- 3,038
- 1234.0%
- 00.0%
- 180.6%
血液型性格判断の第1回です。 OPED曲「エターナルワールド」/ジンジャーP sm5353162 「モバイリ:センセーション」/sasakure.UK sm2272180 「I'm ALIVE! -PaniX BoX RemiX-」/sasakure.UK sm7138354 マイリストmylist/13154848 前 nm7265919 次 nm7521879
うぽつ 文系思考といって揶揄するのも同じじゃねぇの? 作家が原因なのか 終息してるのに・・・ 真逆じゃん でたよ 小学生あたりは信じてたわー ←まぁこういう奴はこのルールを理解しようとすらしない人の可能性もあるしそれが一番かもな あー、ペーチュンチュ...
5位
2009-04-05 12:26:26投稿
- 2,852
- 1435.0%
- 00.0%
- 281.0%
6位
2009-04-25 18:08:54投稿
- 2,699
- 1425.3%
- 00.0%
- 291.1%
心理学史の第5回です。 OPED曲「エターナルワールド」/ジンジャーP sm5353162 「Acousticにしてあげる♪」/ホロンP sm5763848 「azul」/yusukeP nm2643340 マイリストmylist/13154848 前 nm6785576 次 nm6923827 ※作者注 認知心理学の理論背景は「認知論」のほうが適切だったかもしれません。説明した文章のアドレスを載せておきます。 「認知心理学の理論背景について」 → http://pccpsy.blog23.fc2.com/blog-entry-21.html
しくよろ さっきまでの知的なやる夫はどこいったwwwww ←何度でも見れるドンっ 客観と主観の...
7位
2009-04-18 21:53:18投稿
- 2,551
- 2118.3%
- 00.0%
- 261.0%
心理学史の第4回後編です。 (関連動画)sm7528230 OPED曲「エターナルワールド」/ジンジャーP sm5353162 「Robo-Дa-Core(旧Carol)」/baker sm1091311 「カナシキヒステリックガール」/ほえほえP sm5342008 「サルでもわかる」/アゴアニキP nm3526467 マイリストmylist/13154848 前 nm6785576 次 nm6851225
実際に効果があるという結果がでてるっぽいしいいんじゃないかな?ぐらいの気持ちでしょうよ臨床家は 神話が出てきたら宗教ってのは宗教が何かを理解できてないぞ 夢分析はもう占いとか胡散臭いメンタリストの領域でしょ なんでも性的おじさん ファンタジー・・・ ...
8位
2009-04-06 00:59:22投稿
- 2,196
- 1275.8%
- 00.0%
- 231.0%
心理学史の第3回後編です。 OPED曲「エターナルワールド」/ジンジャーP sm5353162 「RAINBOW GIRL」sm1387504 マイリストmylist/13154848 前 nm6655800 次 nm6785576
正直あれ臨床でしか使えないわ それは反射 小説読みにはたまらん領域 植物でもいいのかな?ハエトリソウの葉っぱは触れると動く、みたいな 柳の下のドジョウ 精神分析は曖昧だもんなあ ジークムンドさんきた でも被験者も無意識にテレビ叩いてるわけじゃないから...
9位
2009-07-03 15:05:38投稿
- 2,066
- 994.8%
- 00.0%
- 110.5%
血液型性格判断の第1回3/3です。(関連動画)「ABOFAN fools abofans」nm4978878 「血液型性格診断のカラクリ」sm4079404 (参考サイト)kikulog 血液型性格判断http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1158225244 「血液型性格関連説について」 http://www1.doshisha.ac.jp/~yshibana/etc/blood/archive/index.html 「究極の血液型性格判断(復刻サイト)」 http://www.senrigan.net/bloodmind/ 「血液型性格判断をやめよう」 http://www.remus.dti.ne.jp/~nakanisi/ketsueki/index.html 「畜大心理:ABOFANへの手紙」 http://www.obihiro.ac.jp/~psychology/abofan.html OP曲「エターナルワールド」/ジンジャーP sm5353162 「DRIVE TO THE MOON」/U-ji nm7449458 マイリストmylist/13154848 前 nm7521879 次 nm7668693
分かる 2019年現在はもうほとんど信用されてないね。ニュースでさえ でもこの動画内容も絶対的ではないのに盲信してる人がいるからネットも同じかも(いい動画だとは思います) バラエティでも控えて欲しい 印象に残りやすさってあるからな ここにいる人たちは...
10位
2009-07-18 16:23:17投稿
- 1,857
- 432.3%
- 00.0%
- 70.4%
(参考サイト)「畜大心理:ABOFANへの手紙」 http://www.obihiro.ac.jp/~psychology/abofan.html OPED曲「エターナルワールド」/ジンジャーP sm5353162 「サイハテ」/小林オニキス sm2053548 マイリストmylist/13154848 前 nm7668759 次 nm7868355
同僚にやってそうな人とかいるだろうしね とてもおもしろい 理不尽だなぁ こういうのに関しては日本の鎖国的な風潮が凄く足を引っ張ってるよなぁ... 言っちゃったら自分の立場無くなりかねないからなwww もうどうしようもないなここまでくるとww 構成概念...
11位
2009-05-04 15:05:20投稿
- 1,781
- 1136.3%
- 00.0%
- 140.8%
12位
2009-05-02 20:32:41投稿
- 1,769
- 683.8%
- 00.0%
- 191.1%
13位
2009-08-07 21:29:56投稿
- 1,765
- 1045.9%
- 00.0%
- 311.8%
14位
2009-07-03 15:00:23投稿
- 1,727
- 895.2%
- 00.0%
- 100.6%
血液型性格判断の第1回2/3です。(関連動画)「ABOFAN fools abofans」nm4978878 (参考サイト)「血液型性格判断は疑似科学か?」 http://www1.doshisha.ac.jp/~yshibana/etc/blood/archive/pseudo.htm 「究極の血液型性格判断(復刻サイト)」 http://www.senrigan.net/bloodmind/ OPED曲「エターナルワールド」/ジンジャーP sm5353162 「me!!」/koyori sm7103317 「嘘ついてるの」/フナコシP sm1518089 マイリストmylist/13154848 前 nm7521818 次 nm7521911
新興宗教ってこの技法を使っているのかな? 結局血液型より、環境で性格が決まるってことやん 面白いからよりも周りとの意見の不一致で仲間外れみたいになるのが怖いんだろうよ 今は大丈夫かも知れないけど年単位で少しずつ傾向が大きくなっていくだろうな。。 周り...
15位
2009-05-16 20:14:05投稿
- 1,688
- 814.8%
- 00.0%
- 251.5%
心理学史の第8回です。 OPED曲「エターナルワールド」/ジンジャーP sm5353162 「moon(Fullver.)」/iroha sm1400559 「僕、新生活が不安です。いや全然大丈夫っしょ!余裕っしょ!ディスコ」/ラヴリーP nm6588785 マイリストmylist/13154848 前 nm6942598 次 nm7062378
あれは嘘だ 統計悪用するの多いからなぁ 波浪注意報 横断的と縦断的の説明が反対では? 数字のマジックやなー ピアジェとかクルー? ドクハラしまくりだったけどな そうかそうか ここテストにでます 精神分析で欝ったからこれはwktk 発達心理学とか絡んで...
16位
2009-05-04 15:11:12投稿
- 1,664
- 1177.0%
- 00.0%
- 150.9%
17位
2009-07-18 16:09:26投稿
- 1,600
- 382.4%
- 00.0%
- 120.8%
(参考サイト)「畜大心理:ABOFANへの手紙」 http://www.obihiro.ac.jp/~psychology/abofan.html OPED曲「エターナルワールド」/ジンジャーP sm5353162 「終止符」/ジンジャーP sm6022507 「恋愛中毒」/ジンジャーP sm3354957 マイリストmylist/13154848 前 nm7521818 次 nm7668759
そうじゃないと性格っていう他と分けられた存在はないってことになるから 犯罪者でも政治家でも医者でもなんでも育てられるぞって豪語した人 なるへそ コロンブスの卵と似てるね、言われてからなら当たり前であると気付ける ショボーンやめろwww (´・ω:;....
18位
2018-05-31 01:05:06投稿
- 1,461
- 372.5%
- 10.1%
- 231.6%
こんにちは、私のところにもなんとゆかり先生が遊びに来て下さったので、新しい動画講座シリーズを始めることにしました。
一応補足ですが、うp主は大学(Fラン)の心理学科(ゼミは認知心理学専攻)を卒業した人です。
現役学生の方や、プロの方が見ればかなりお見苦しいものとなっておりますが、優しい目で見ていただけると助かります。
ゆかりさんの心の科学 mylist/62169787
その2 sm34335158
補足記事はこちら
ウェイソン選択課題
https://alias-ncnc.blogspot.com/2020/02/1.html
コイントス問題
https://alias-ncnc.blogspot.com/2020/02/1_15.html
トーストの転落
https://alias-ncnc.blogspot.com/2020/02/1_22.html
クリックマシーン さん,、猫ノ さん、azu さん、広告ありがとうございます(2018/05/31 追記
ばた~ さん,広告ありがとうございます!!(2018/06/04 追記
よっち さん、広告ありがとうございます!!(2018/06/11 追記
fuku-fuku さん、広告ありがとうございます!!(2019/01/10 追記ねこをつれてくるんだ きょうのかんそう:ぜんぜんわけがわからなかった かいせつきいてもぜんぜんわからん こわい バター塗ってる面の方が重いから重心の位置が違うので1/2ではない 2枚 A・5 あれか、計算を金勘定で考えるとしっくりくるやつか? G線上...
19位
2009-06-06 19:34:28投稿
- 1,381
- 352.5%
- 00.0%
- 171.2%
心理学史の第9回です。 OP「エターナルワールド」/ジンジャーP sm5353162 「マタイ受難曲」/小川P sm2072747 「マタイ受難曲 その2」/小川P sm2704134 マイリストmylist/13154848 前 nm7062325 次 nm7265961 ※訂正 ネオダーウィニズムを構造主義としていますが誤りでした。ネオダーウィニズムは要素主義陣営です。正しくはグールドを中心としたグループの誤りでした。
要素で捉えようとすると複雑すぎて難しいからな これはありがたい比較が一番理解するのに役立つ フロイトの育った時代の影響もあるが 帰納法_ ドーキンス派の俺がきました アフォォー!と叫びながら踊ること はずせないトピックだね なるほど やっとみれた 傾向だね
20位
2018-12-17 23:44:01投稿
- 1,233
- 312.5%
- 00.0%
- 80.6%
ゲシュタルト崩壊から学ぶゲシュタルト心理学、
何をもってゲシュタルト心理学なのか?ゲシュタルトって?
に触れていく初心者向けの講義となります。
前回よりも専門的な要素が増えていますので楽しくない動画になってしまったかもしれません
ご了承ください。
ゆかりさんの心の科学 mylist/62169787
その1 sm33290580
その3 sm34613169
ねりけしぽんす さん、fuku-fuku さん、azu さん、よっち さん、猫ノ さん、
広告ありがとうございます!!(2018/12/19 追記かお ム ハ 六芒星が見える! 同じく! ハム輝 たまに見れるぐらいがちょうどいいさ! 思っているのとは全く違った。故にに面白かった。もっとやれ wwwwww うぽつ おじいちゃんの顔に見える ハム 書き方を人に教える想像すると起こる 電気回路の抵抗...
21位
2009-05-16 20:19:58投稿
- 1,233
- 544.4%
- 00.0%
- 151.2%
心理学史の第8回2/4です。 OPED曲「エターナルワールド」/ジンジャーP sm5353162 「Blue/Green」/AVtechNO nm6768803 マイリストmylist/13154848 前 nm7062325 次 nm7062434
あるいは父親の知的水準が高いほど給料の良い職に就き子供も良い教育を受けられるとかな 一番の教師は父親だもんな ビネー式かぁ IQはもう少し改良できないものか。若い人ほどIQ高くなりやすいけど、これ合ってるのかなぁ 今回の話はちゃんと考えないと直ぐに混...
22位
2009-05-16 20:25:46投稿
- 1,137
- 1018.9%
- 00.0%
- 121.1%
23位
2009-08-15 14:56:27投稿
- 1,118
- 988.8%
- 00.0%
- 60.5%
フォントカラーを変えてみました。見づらいようならもとに戻します。うp主の美的センスのなさは異常。(H21.8.15 追記)生物誕生直後に一番最初に働く原理が「強化」のような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!orz 弱化の可能性もありますね。あとペーチュンチュンの緑のフォントカラーはもうすこし暗くしてみます。 OP曲「ほんとは分かってる」/フナコシP sm1789851 「体の調子おかしいの」/フナコシP sm2091178 「えもラブ」/samfree sm5361038 ED曲「大したことでも」/フナコシP sm2652428 マイリストmylist/13154848 前 nm7868355 次 nm7956357
それはやるとしても後でしょ 冬場の食器洗いでこれに納得したなあ 実験者の解釈の余地がないから客観的でしょ ←強化子の循環問題には反応遮断化理論で一応の説明がされてるが、それについてはどう思いますか。 おつかれさーん 「騙されやすさ」じゃね? これを"...
24位
2009-08-16 23:41:20投稿
- 1,116
- 827.3%
- 00.0%
- 80.7%
「発達障害」 http://pccpsy.blog23.fc2.com/blog-entry-54.html 「自傷行動はなぜ維持されたか」 http://pccpsy.blog23.fc2.com/blog-entry-56.html OP曲「ほんとは分かってる」/フナコシP sm1789851 「猫かぶっちゃいらんない」/フナコシP sm3542423 「流星ハンター」/40㍍P sm4538743 ED曲「大したことでも」/フナコシP sm2652428 マイリストmylist/13154848 前 nm7942798 次 nm7956407
嫌子出現の時は、もっと固まるんだよ その後のレパートリーの増加は、好子消失のバーストだろ いやだから、嫌子って勝手に言うな じゃあ、この事例でもそうしろよ 嫌子って勝手に解釈してるけど、合図やきっかけレベルだから また、全然一般人に関係無さそうな事例...
25位
2009-10-10 22:38:51投稿
- 1,088
- 524.8%
- 00.0%
- 171.6%
OP曲「大キライ...」/AETA nm5466500 「LOL -lots of laugh-」/四次元P sm8033594 「vanished the life -not re:born」/CYTOKINE sm7917073 ED曲「Last Sunset」/kouki sm7945251 マイリストmylist/13154848 前 nm8475860 次 nm8684941
心理学部だけどお世話になってるよ!!! この図だとどこがサブリミナルマインドなの? 気付いて貰えないとアソビにならないから必ず「ギリギリ見える」様にしてたんよ。 サブリミと良く勘違いされるけどアニメの「パカパカ」は閾値を越えるギリギリの処でワザと見せ...
26位
2010-08-22 00:00:03投稿
- 1,004
- 212.1%
- 10.1%
- 101.0%
OP曲「大キライ...」/AETA nm5466500 「テレスコープ」/よしの sm11648394 「雨の先へ」/ぺぺるる sm10687011 ED曲「Last Sunset」/kouki sm7945251 マイリストmylist/13154848 前 nm11409294 次 nm11834747
うぽつです そうだな ほう あら ほう hm 興味深かった ほー 結構最近なんだな。心理学の歴史...
27位
2009-05-16 20:30:44投稿
- 998
- 505.0%
- 00.0%
- 80.8%
心理学史の第8回4/4です。 OPED曲「エターナルワールド」/ジンジャーP sm5353162 「sugar chocolate waffle」/Shibayan sm2792309 マイリストmylist/13154848 前 nm7062434 次 nm7265919
正直結果の判断基準が検査者の匙加減ってのが検査としていかがなものか おもしろいけどあんまり正しいとは思えない インクのしみにしか見えないやつか これこんなテストしなくても熟練した人なら普通の問診で分かるんじゃね? あぁあったなあl おもしろ回答探しち...
28位
2009-10-10 22:29:22投稿
- 979
- 252.6%
- 00.0%
- 101.0%
29位
2009-06-06 19:39:48投稿
- 970
- 525.4%
- 00.0%
- 90.9%
30位
2009-11-17 21:08:56投稿
- 941
- 202.1%
- 00.0%
- 80.9%
今回の動画は文章が練れていないです。自分で見返しても何をいってるかよくわかりませんでした。サーセン。(H21.11.20追記)あまりにわかりにくいので補足します。「サブリミナルマインド3 情動の帰属理論の補足」http://pccpsy.blog23.fc2.com/blog-entry-94.html (H21.12.19追記)「補足2」http://pccpsy.blog23.fc2.com/blog-entry-96.html OP曲「大キライ...」/AETA nm5466500 「ピアノ・レッスン(baker mix)」/古川P、baker nm8078880 「シュタロフテノラッセ」/Shibayan sm4070080 ED曲「Last Sunset」/kouki sm7945251 マイリストmylist/13154848 前 nm8684941 次 nm8836952
偽薬か うぽつ 二律背反っぽい 今回もよろしくー おいっす なるほど・・・ おつです うぽつ ...
31位
2009-11-02 01:11:08投稿
- 940
- 202.1%
- 00.0%
- 80.9%
「統制群と独立変数」 http://pccpsy.blog23.fc2.com/blog-entry-83.html OP曲「大キライ...」/AETA nm5466500 「カム!カム!ホリデイ!」/ぎっちょんの人 sm7116557 「あたりめ」/流歌 sm8512333 「14歳」/ぶりるP sm6543509 ED曲「Last Sunset」/kouki sm7945251 マイリストmylist/13154848 前 nm8475860 次 nm8685158
個人差があるから統制群をつくるんだってば attributiontheory なるほど 不協和理論最高!! 嘘...
32位
2009-07-18 16:20:26投稿
- 925
- 616.6%
- 00.0%
- 121.3%
(参考サイト)「畜大心理:ABOFANへの手紙」 http://www.obihiro.ac.jp/~psychology/abofan.html OPED曲「エターナルワールド」/ジンジャーP sm5353162 「STEP TO YOU」/40㍍P sm6166936 「*ハロー、プラネット。」/sasakure.UK sm7138245 マイリストmylist/13154848 前 nm7668693 次 nm7668793
心理学は語句が曖昧なことが多いし、それを問題とも思っていないことが問題だと思う 神は存在するっていう人が神がなにかも定義してないし、神を観測する術を持っていないのと同じ 現状がこんなんじゃ、そりゃ皆からオカルト扱いされても仕方ないって言うか当然の結果...
33位
2010-07-10 18:49:17投稿
- 877
- 354.0%
- 00.0%
- 101.1%
「知覚心理学1 ゲシュタルト問題」 http://pccpsy.blog23.fc2.com/blog-entry-119.html OP曲「大キライ...」/AETA nm5466500 「ココロカラ -Sweet mix-」/monaca(10日P), U-ske sm10939724 「ドラマ」/kochoP sm10308625 ED曲「Last Sunset」/kouki sm7945251 マイリストmylist/13154848 前 nm10905268 次 nm11341798
アフォーダンスって知覚の問題だけじゃなくて心理学としても適用されてるのか なるほど。...
34位
2009-06-06 19:44:55投稿
- 876
- 404.6%
- 00.0%
- 50.6%
心理学史の第9回3/3です。 OP「エターナルワールド」/ジンジャーP sm5353162 「マタイ受難曲 第一部終曲」/小川P sm5719173 マイリストmylist/13154848 前 nm7265961 次 nm7521818
ごちゃごちゃしすぎっていうのは分かるけどさ 臨床だと理論だけじゃ足りないことがあるからだよ 相関関係もないのに、因果関係まであるかのように言う人がたくさんいる ですよね~w うんw もともとは人種差別からきているからな 未知の事象に弱い オッカムの剃...
35位
2009-08-16 23:46:07投稿
- 835
- 283.4%
- 00.0%
- 81.0%
「発達障害」 http://pccpsy.blog23.fc2.com/blog-entry-54.html 「自傷行動はなぜ維持されたか」 http://pccpsy.blog23.fc2.com/blog-entry-56.html OP曲「ほんとは分かってる」/フナコシP sm1789851 「Just Be Friends」/DixieFlatline sm7528841 ED曲「大したことでも」/フナコシP sm2652428 マイリストmylist/13154848 前 nm7956357 次 nm8020247
文句言ってる奴ってほんと吸収力ねえな 廊下に立てなさいとか いわゆる躾けじゃん おおう ...
36位
2009-11-02 01:43:50投稿
- 820
- 242.9%
- 00.0%
- 91.1%
「ほうびの隠れたコスト実験」 http://pccpsy.blog23.fc2.com/blog-entry-82.html 「統制群と独立変数」 http://pccpsy.blog23.fc2.com/blog-entry-83.html OP曲「大キライ...」/AETA nm5466500 「Let's Dance Now !」/ストリークP sm6138759 「Haruna」/haruna808 sm1236371 ED曲「Last Sunset」/kouki sm7945251 マイリストmylist/13154848 前 nm8684941 次 nm8836915
ブログの記事良かった!認知派だったけど行動主義の解釈もたしかに使えそう! 先入観などかな ふーむ 乙 内的認知ができるから他者の感情を推測できるのではないの? 目が見えない人は? そういう病態もあります なるほど。絶対そうともいいきれんけど、そうかも...
37位
2010-05-03 08:31:13投稿
- 805
- 263.2%
- 00.0%
- 131.6%
「断頭ゴキブリ実験」 http://pccpsy.blog23.fc2.com/blog-entry-112.html OP曲「大キライ...」/AETA nm5466500 「そばにいていいですか」/おいちゃん nm10437070 「トリコロール・エア・ライン」/あつぞうくん sm9269975 ED曲「Last Sunset」/kouki sm7945251 マイリストmylist/13154848 前 nm9136589 次 nm10589563
頭を切断された鶏の話があったな 存在を証明することはできない ダメダメダメ!絶対!無理無理無理!痛い!痛い!……ごめんなさい!ごめんなさい!あああああぁぁぁ無理ぃぃぃ…ああああぁぁぁ無理無理無理無理無理! すいま ほうほうほう ほうほう おおう 猫の...
38位
2009-08-23 19:59:49投稿
- 776
- 354.5%
- 00.0%
- 70.9%
39位
2009-09-13 10:47:05投稿
- 770
- 233.0%
- 00.0%
- 70.9%
「自閉症について」 http://pccpsy.blog23.fc2.com/blog-entry-65.html OP曲「ほんとは分かってる」/フナコシP sm1789851 「花火」/ジンジャーP sm4313845 「イノセンス」/ジンジャーP sm8087048 ED曲「大したことでも」/フナコシP sm2652428 マイリストmylist/13154848 前 nm8141519 次 nm8215279
なるほど 緘黙の「癖」は早々抜けるものではありませんからのう リハビリのようだわ 俺も...
40位
2009-09-22 17:39:57投稿
- 761
- 182.4%
- 00.0%
- 91.2%
オープニングの回数表示間違えてますね。第34回です。(H21.9.23追記)弱化の部分スケジュールが研究されにくい理由として、弱化の部分スケジュール自体が成立しにくいからという可能性があるそうです。連続弱化じゃないと効果を確認しにくいようです。偉い方がコメントしてくださいました。ありがとうございます。スーパーバイザーさんがいらっしゃるうちに、行動分析を完成させたいなぁ。 OP曲「ほんとは分かってる」/フナコシP sm1789851 「Chip Tears」/U-ji nm4940942 「Sweetiex2」/DixieFlatline sm4408384 ED曲「大したことでも」/フナコシP sm2652428 マイリストmylist/13154848 前 nm8215259 次 nm8304966
すごいというか…だいじょうぶか(汗) なんという従順なハト ペシペシペシ(10回) そりゃまあ...
41位
2009-09-05 15:30:24投稿
- 760
- 172.2%
- 00.0%
- 60.8%
(H21.9.5補足)創造的行動に関する妥当性の問題点はふたつあります。ひとつは妥当性が一義的に決まらないこと。もうひとつは新奇性と妥当性のバランスが難しいことです。動画の中ではこのふたつの問題点をひとつにしちゃってます。サーセン。 OP曲「ほんとは分かってる」/フナコシP sm1789851 「kumo kage tristesse」/ずどどんP sm7494963 「テレキャスター・ガール」/光収容 sm4071020 ED曲「大したことでも」/フナコシP sm2652428 マイリストmylist/13154848 前 nm8141519 次 nm8215259
興味深いなぁ おおう ふむん。 イルカ相手にやったんか ね あたまいいなぁwwww 乙です ほう! ...
42位
2009-09-13 10:50:48投稿
- 711
- 263.7%
- 00.0%
- 121.7%
「自閉症について」 http://pccpsy.blog23.fc2.com/blog-entry-65.html (関連動画)「マジですごい絵を描くゾウ」sm3220087 OP曲「ほんとは分かってる」/フナコシP sm1789851 「Room 206 -403 Remix-」/ジミーサムP、ミュムP sm7763880 ED曲「大したことでも」/フナコシP sm2652428 マイリストmylist/13154848 前 nm8215259 次 nm8304902
civかw ずっとやり続けてもいいのよ!いいのよ! うむうむ 長っ あれもシェイピングの成果なのか
43位
2009-09-05 15:25:18投稿
- 711
- 314.4%
- 00.0%
- 50.7%
44位
2010-08-22 00:05:32投稿
- 706
- 172.4%
- 00.0%
- 71.0%
「自閉症」 http://pccpsy.blog23.fc2.com/blog-entry-65.html 「バロン=コーエンの心を読むシステム」 http://pccpsy.blog23.fc2.com/blog-entry-128.html OP曲「大キライ...」/AETA nm5466500 「●ミ」/●テラピコス ED曲「Last Sunset」/kouki sm7945251 マイリストmylist/13154848 前 nm11834670 次 nm13528560
乙です 幸福委員会かと毎回おもってしまうw hm 全部ついに見終わったー!夏休みはこの講座を...
45位
2009-12-19 20:21:46投稿
- 699
- 213.0%
- 00.0%
- 50.7%
46位
2009-12-19 20:24:33投稿
- 684
- 375.4%
- 00.0%
- 71.0%
以前「おばあさん細胞」についてふれましたが、今回紹介している脳機能局在論を極端な形にしたのが「おばあさん細胞」理論です。おばあさんを識別するのに、ひとつの細胞が割り当てられるとする理論です。サルの実験で、おばあさんに特異的に反応する領域が見つかったのを根拠とします。ただこれだと世界のすべての事象につき、細胞が割り当てられないといけないため現実的でないといわれています。 OP曲「大キライ...」/AETA nm5466500 「イツデモフワリ。」/すけっちP sm8489567 「アオの境界線」/sasakure.UK アルバム「Kaleido*MIXture」より ED曲「Last Sunset」/kouki sm7945251 マイリストmylist/13154848 前 nm9136589 次 nm10589506
うむ mjsk そうなのかー。 ううむ 脳のなかの幽霊でも似たエピソードがあったような(絶賛サ...
47位
2009-08-23 20:18:04投稿
- 635
- 213.3%
- 00.0%
- 71.1%
48位
2019-02-11 10:44:01投稿
- 622
- 81.3%
- 20.3%
- 71.1%
サブリミナル、皆さん聞いたことがあると思います。
色々な情報がありますが、ここは一つ、ゆかり先生のお話を聞いてみるのはいかがでしょうか。
今回は前回よりもぐぐぐっと核心に近づいています、難しい内容かもしれませんが、
わからない部分があったらコメントください、何らかの形でお応えします。
BGM音量を下げたものを投稿しました、皆さまご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
ゆかりさんの心の科学 mylist/62169787
その2 sm34335158
休み時間1 sm35529839
KiTa さん、azu さん、fuku-fuku さん、猫ノ さん、ありっさむ さん広告ありがとうございます!!
(2019/02/06追記
べにばさみ さん 、 ねりけしぽんす さん 、広告ありがとうございます!!(2019/02/09追記
修正後
azu さん、プルギさん、鹿砂 さん、fuku-fuku さん広告ありがとうございます!!(2019/02/12追記
猫ノさん、広告ありがとうございます!!(2019/02/16追記90年代のマガジンでよく使われたネタ これはトリックアートだね 薄いグリーンに白文字は、ちょっと見にくいかな 悪魔の証明では? おつ うぽつ 内容に変更、追加はございません、ご迷惑をおかけしました。(うp主 19年02月05日投稿分の音量修正版となり...
49位
2009-11-17 21:17:53投稿
- 558
- 162.9%
- 00.0%
- 50.9%
(H21.11.20追記)あまりに分かりにくいので補足します。こんな動画をスクリーンセーバーにしていただいてありがとうございます。もっとわかりやすく作ろうと思います。「サブリミナルマインド3 情動の帰属理論の補足」http://pccpsy.blog23.fc2.com/blog-entry-94.html(H21.12.19追記)「補足2」http://pccpsy.blog23.fc2.com/blog-entry-96.html OP曲「大キライ...」/AETA nm5466500 「宇宙インフラストラクチャー」/スターライトP sm4144223 ED曲「Last Sunset」/kouki sm7945251 マイリストmylist/13154848 前 nm8837028 次 nm9136589
乙です めちゃわかりやす 無意識の反応 反射的な身体的反応 乙 あるある わかりやすい うぽつ ←ちょっと違うような… いわゆる「クオリア」? ノシ おつです おつ うぽつ この動画をスクリーンセーバーにしておきますね(^_^.) 1
50位
2009-11-17 21:11:46投稿
- 524
- 163.1%
- 00.0%
- 61.1%
精神分析学派の人が作っている心理学の動画があったので紹介します。この動画見てから自分の動画見ると自分のしょぼさが笑えるwww俺の動画ほとんど真っ黒wwwwアイマス心理学講座 第1回 「心理学とはなにか」sm9008106 (H21.11.20追記)「サブリミナルマインド3 情動の帰属理論の補足」http://pccpsy.blog23.fc2.com/blog-entry-94.html(H21.12.19追記)「補足2」http://pccpsy.blog23.fc2.com/blog-entry-96.html OP曲「大キライ...」/AETA nm5466500 「ホームタウン」/ジンジャーP sm5681169 「Lonesome cat 2」/もちーべP sm6803967 ED曲「Last Sunset」/kouki sm7945251 マイリストmylist/13154848 前 nm8836915 次 nm8837028
使わんことには探れないものなぁ ふむ ムダにBGMが壮大すぎるw wwww w この実験興味ある。 お...
51位
2010-07-10 18:58:17投稿
- 516
- 265.0%
- 00.0%
- 91.7%
「知覚心理学1 ゲシュタルト問題」 http://pccpsy.blog23.fc2.com/blog-entry-119.html OP曲「大キライ...」/AETA nm5466500 「Round×3」/たーP sm9689142 「お断りします」/さつき が てんこもり sm10981419 ED曲「Last Sunset」/kouki sm7945251 マイリストmylist/13154848 前 nm11341667 次 nm11409294
昔に産まれてたら巫女や予言者騙ってそうな連中だな ある知覚で価値の有無を経験したことで、次からは価値の獲得が容易になるってことなのかね 多いのか せやな hmhm フェロモンなどか ふむり hm すなわち…「判断」というものは行われていない、ただ「読...