キーワードニコニコ農業部 を含む動画: 54件 ページ目を表示
2025年2月23日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2022-03-03 19:05:00投稿
- 2,743
- 1354.9%
- 1505.5%
- 60.2%
今年の2月は車の窓をあけて乗るくらい日差しが暖かかったのですが、タラの芽は若干遅いようです。
暖かいから収穫が早いというわけでもなさそうですね。
ちなみにフランが花粉症で鼻声になっています。
今回も広告ありがとうございました。
サトイモ#1→sm37942065
前→sm40055712
次→sm40187684主の動画はなごむわ 湧かなくても予防的に農薬散布して♥ く さ む ら 何年目か知らんけど計画性がないだけっしょ アップの写真じゃないからそんなでもなかったわ どあのぶ wwww 難しいのねえ… w うへえ ひい www おのいの! 乙 おつ 万願寺...
3位
2022-09-18 21:00:00投稿
- 2,640
- 732.8%
- 1054.0%
- 40.2%
台風14号直撃真っ最中のひらさんです!
畑まで台風対策ができなかったので今までの作業全部パアになってるかもしれませんねぇw
まぁそんときはまたイチから種まきします!!!
今回はチマサンチュとか色々植えます!Twitter見たけど大変ね 草 食べたこと無いなぁ ルッコラしょっと・・・ごめん まだ、職人の手じゃないな 菊の仲間なのか ww 大草原WWWW だめだこりゃww wwww すぐダメになるやつじゃないから、問題ないだろう この形なら、綺麗に切れそう...
4位
2017-01-24 22:43:12投稿
- 2,177
- 120.6%
- 00.0%
- 30.1%
やぁ(´・ω・`)へっぽこDTMテラタワーの人ですよ。
オヤジが訳あり激安なコンバインを買ってきた。
2001年式?のヰセキのコンバイン フロンティアジャパンHJ575型
5条刈りの大きめのコンバイン。エンジンはE4DD-TDA型 2835cc 直列4気筒ディーゼルターボ
出力は2600rpmで75馬力を発生させる。
ターボもついて非常にトルクフルなエンジン。市場価格の半額以下だった
確かに色々くまなく調べると色々出てくるが、価格を考えれば目をつぶれる。修理も出来そうだし。
テラタワーとかDIYとかのリスト>mylist/33327360
そのほか自作曲とか>mylist/32965411
我が家のぬこ動画>mylist/32965643こんなもんだよ ボロ!? コンバインはアルファードより高い なつかしい 5条刈りうらやま いい音するな いい音 ターボ付きは結構少ないね、殆ど自然吸気。 HFまでしか乗ったことないけどレスポンスすげぇw 良い感じじゃん コンバインってディーゼルターボなのか
5位
2022-09-13 21:00:00投稿
- 1,983
- 1175.9%
- 1186.0%
- 50.3%
草刈機のシュレッダーブレードを買ってみようかなと思ってるひらさんです!
何年も整備されてないくぬぎ山を切るのに、「切る」のではなく「粉砕」するシュレッダーブレードなるものがいいのかなぁと思うんですけどどうなんでしょうか…
今回はじゃがいもとキャベツを植えて行きます!おぉ さすが師匠 ひっそりなん?w あれが、ああなるのか・・・ 痛い! ash! ポチww 草ww 草 ww WWWWWWWWWWWWW ひら山たまにで良いから見たいなぁ しいたけも、引きこもりなのかよ! ほえほえ ベジータ「その通りだ」 こっち(北...
6位
2022-08-26 15:54:02投稿
- 1,825
- 1518.3%
- 1739.5%
- 80.4%
どうもはじめましてひらさんです。
今回から心機一転、初心に帰って「のんびり」「ゆっくり」「背伸びをしない」動画投稿をしていこうと思いますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
前回の続き?シランシラン
今回は野菜を植えるための土作りです!いいね! good 子犬!?お年寄りって言ってたのに!? 覚えてるぞ、いつまでも 生きとった、本当に四方t おおおお やっぱこのノリがすき 青草WW うむ www すばらしい! なんか機械に、名前をつけるのやるよねぇ。俺も自転車に名前つけてるw ポチ...
7位
2019-07-01 19:35:03投稿
- 1,516
- 130.9%
- 30.2%
- 30.2%
ベランダや室内で出来るトマト作りの第一歩
まずは買ってきた苗を植えます
トマトは何度も収穫できるので、1本育てておくと晩ご飯のサラダが賑やかになります!
sm35254444 ◀Prev | Next▶ sm35395469
◆マイリスト◆ mylist/61701032
◇◆YouTube版◆◇
https://www.youtube.com/watch?v=CyzwIWDJ3FU
◇◆Twitter◆◇
https://twitter.com/HinaSengariFarmお疲れ様 マジか おおお おー うぽつ 定植って言うあたり農家やなw これ坂下のコメリか? おつ ほー なるほど よろしくお願いします
8位
2022-11-08 21:14:04投稿
- 1,496
- 785.2%
- 1067.1%
- 40.3%
ほったてもうす!ほったてもうす!
神楽ってみんなすました顔で舞ってますけど結構大変なんですよ?
次の日筋肉痛で動けないくなります…
そろそろ玉ねぎを植える時期ですねぇ!!!
今回は草取りをします!農業系動画から流れて主に辿り着いた 過去動画に書いてあったサブの方が順調なのかな? また農業動画も上げてくれると嬉しい 次回マダー? うまそ 今年は東京もクソ寒い www はえ~だからキャベツ畑で根っこ放置されてるんっすね 根ものは肥料が近いからそり...
9位
2022-08-28 21:00:00投稿
- 1,301
- 1027.8%
- 1158.8%
- 30.2%
じゃがいもの種芋が今一番欲しいひらさんです。
最近昔書いた小説が出てきまして。それを読んで痛々しさに顔面からPKファイアーして楽しんでます!!!創作物はとっておくと将来の自分が楽しめます!!!!
今回は白菜キャベツ青梗菜ブロッコリーの種まき!めっちゃ植えるやん 大麻かな? 自家消費用だもんな negi w 野菜サラダ作れるやん www ww 1割は効率悪いw ww 左は多いよなw www この人若いよ negiww がじゃいもw 秋姉妹:呼んだ? ほんとぉ? ええんやで ww 今の若い人...
10位
2022-10-31 22:17:02投稿
- 1,292
- 1017.8%
- 1038.0%
- 20.2%
ドリンクバーって種類がたくさんあるとワクワクしますよね!
田舎はあんまり外食する機会がありません。
友達と遊んだり一人で孤独のグルメごっこをする時くらいでしょうか?
そんな中、近年都会から田舎へ移住されてきた方が個人経営でカフェやラーメン居酒屋を開業されていらっしゃいます。
就職も決まったのでお給金が入ったらいろいろと食べ歩きしたいですぞ!
そんなこんなで2本続けてリアル農家系ほのぼの動画を更新です。
今回は田舎あるあるや偶然飛来したコウノトリについてです。
(いいねを押して頂けますと〇〇の阿部コロリンがやってきます。※任意です)
【※補足事項】
ニコニコ農林部とタグをつけさせて頂いておりますが、
この動画シリーズはリアル農家のど素人がなんか頑張るほのぼの系を目指しております。
農業に関してためになることや知識が深まることはあまりありませんので、
従来通りゆるくふわっと晩酌のお供や暇つぶしにご覧頂けますと幸いです。
《お知らせ》
※農家といっても大農家ではないため、実家にいても会社で働くマンです。
※第二希望でなんかもう色々ご縁がある企業に拾って頂きました!定時最高!!
※社畜の頃の病んだ想い出がどんどん薄れていっています。もっと動画にしておくべきだったか…
続きの動画⇒sm41558355(のうかりん④ パワーで解決できるリアルマインクラフト)
前回の動画⇒sm41309071(のうかりん②)
◇霊夢と魔理沙のネコトモ日記 mylist/73699407
◆のうかりんシリーズ mylist/73787994
◇[ゆっくりと学ぶ妖怪豆知識 第一部](全編)series/72508
脱社畜して農業ど素人になった紙袋の人のツイッターはこちらです https://twitter.com/yokoshimakojiro
11/02追記
※誤字 ×冬柿 〇富有柿
×USD 〇USC草 あーあ やめろ! ほお 粉にならなかったか www そだな クズすぎますな ほう そのセイバー、刺さったままで大丈夫? www おっさんだww 阿部さんを知ってるかい? 昔、ハッテン場で暴れまわってたっていうぜ?! 今じゃマイノリティ荒れ放題 い...
11位
2022-09-07 21:00:00投稿
- 1,265
- 997.8%
- 1219.6%
- 60.5%
最近オルレアンを始めたひらさんです。
ボードゲームってなんでこんなに面白いのに流行らないんでしょう…
実際に手で触ってプレイするアナログゲームはテレビゲームにはない面白さがあります!!!!
今回は苗を買いに行きます!サンチュいいですね!育ったところからちぎっていって食べれるから! あ~… ブロッコリーもあるのかぁ~… ブロッコリーとキャベツが見分けれねぇ~… 農高いってても無理~… うん、本葉の感じがキャベツですね!双葉はアブラナ科どれもほとんど同じ見た目で分か...
12位
2022-10-12 21:00:00投稿
- 1,052
- 726.8%
- 1009.5%
- 20.2%
今月からぼちぼちしいたけ作業が始まりました!
動画の冒頭でちらほら進捗を喋ろうかなと思います:D
今回はにんにくをちゃっちゃと植えます!に…、2代目だけどね…w うぽつですわ おつ ビニールハウスにしたら、解決するかもね ほうほう 悲しいなぁ・・・ すごいなこれ ほうほう おー www プランクトンww www 農家はたくましい めでたい でも今年の10月は寒すぎる わかるw 駒打ち...
13位
2022-12-26 02:30:03投稿
- 1,043
- 11911.4%
- 1039.9%
- 70.7%
社畜時代に獲得したスキル「力こそパワー!」はとても便利です。
ほかにも界王拳(独りで二人分以上の仕事をするという例え)なんかも便利でしたが、休日は身体が痛くてオフトゥンから起き上がれなくなるデメリットもあったりするので使いどころが難しいです。
社畜時代はほぼ毎日界王拳使ってましたから、そう考えるとかなりハードだったなぁ。
そんなこんなでリアル農家系ほのぼの動画の4話を更新です。
今回は田畑につながる野道の交通の便を改善しました!
あまり参考にならないと思いますが、力でごり押しする楽しさがほんの少しでも伝わったらいいなぁと突貫で動画を製作。
(いいねを押して頂けますと紙袋の人の幸福度が高まります)
【※補足事項】
ニコニコ農林部とタグをつけさせて頂いておりますが、
この動画シリーズはリアル農家のど素人がなんか頑張るほのぼの系を目指しております。
農業に関してためになることや知識が深まることはあまりありませんので、
従来通りゆるくふわっと晩酌のお供や暇つぶしにご覧頂けますと幸いです。
《お知らせ》
※農家といっても大農家ではないため、実家にいても会社で働くマンです。
※第二希望でなんかもう色々ご縁がある企業に拾って頂きました!定時最高!!
※社畜の頃の病んだ想い出…だれかの役に立てたいのですがただの闇だった件。
続きの動画⇒sm42285438(のうかりん⑤)
前回の動画⇒sm41309250(のうかりん③)
◇霊夢と魔理沙のネコトモ日記 mylist/73699407
◆のうかりんシリーズ mylist/73787994
◇[ゆっくりと学ぶ妖怪豆知識 第一部](全編)series/72508
脱社畜した紙袋の人のツイッターはこちら https://twitter.com/yokoshimakojiro律儀な妖怪かみぶくろさん いや仕事中は飲むなよw 意外と急な斜面 キャッチボールがしたい乙女なUSCかわいい 木はすぐ腐るから、鉄パイプとかいいよね 追加:5.Powerを上回るForce‼ うぽつ 乾杯
14位
2022-10-21 21:00:00投稿
- 1,043
- 928.8%
- 10710.3%
- 50.5%
やっぱり自分で作った野菜は美味しいですね!
お昼に収穫してきた野菜でお皿いっぱいサラダを作って毎日いただいています]゚~゚*)))モク
白菜ができれば鍋祭なんですけど収穫にはもう少しかかりそうですね…
今回は結球レタスを植えます!※要するに旬の物をバランスよく食え 絶対美味い 草 うまそう うまそう もう立派な農家だ よかった お 村? ジョウロ それをこちらによこすんだっ へびん湯? 私、滋賀県民 アナグマですね すごいとこ住んでますねw おつおつー うぽつ 旬の物を幅広く...
15位
2022-10-02 21:00:00投稿
- 1,042
- 747.1%
- 1009.6%
- 60.6%
ちょっと投稿間隔あいちゃって申し訳ないです( ゚┌・・゚) サーセン
まーさかあんなおっきな台風くるなんて…聞いてましたし効いてます。
がじゃいも全滅は痛いなぁ(T_T)
師匠になんて言おう…
今回は復旧作業です。゚( ゚´д`゚ )゚。数年ぶりの直撃でしたしね… www おーのう! おう 太りが良いってなんか面白い 頑張れ 台風ですか? あらら 効くぜぇ うぽつ oh・・・ うぽつデース ハクサイは農家でも難しいからなぁ 人参はもう植え直しできないな ネギは育苗したのを定植したほう...
16位
2022-10-31 21:50:02投稿
- 943
- 11912.6%
- 10711.3%
- 40.4%
人口密度って大切なんやなって…
程よい他者との距離感があって、時間の流れも緩やかで良き。
コンビニが少なかったり各種商品のレパートリーが少なかったり飲食店のバリエーションが少なかったり電車も30分毎にしか動いてなかったり、都会に比べて不便だなぁと感じられる部分はありますが住めば都ってやつですかね。
そんなこんなで思い付きのリアル農家系ほのぼの動画を更新です。
今回は丹波地方の名産である「丹波黒枝豆」について。
(いいねを押して頂けますと今後の制作の励みとなります☆)
【※補足事項】
ニコニコ農林部とタグをつけさせて頂いておりますが、
この動画シリーズはリアル農家のど素人がなんか頑張るほのぼの系を目指しております。
農業に関してためになることや知識が深まることはあまりありませんので、
従来通りゆるくふわっと晩酌のお供や暇つぶしにご覧頂けますと幸いです。
《お知らせ》
※農家といっても大農家ではないため、実家にいても会社で働くマンです。
※第一希望の会社がベンタブラック並みの闇を纏っていたので全力でUターンしました。
※社畜はネタになりますが、社畜になりたいとは思っていないんだゾ☆
続きの動画⇒sm41309250(のうかりん③)
前回の動画⇒sm41154479(のうかりん①)
◇霊夢と魔理沙のネコトモ日記 mylist/73699407
◆のうかりんシリーズ mylist/73787994
◇[ゆっくりと学ぶ妖怪豆知識 第一部](全編)series/72508
脱社畜して農業ど素人になった紙袋の人のツイッターはこちらです https://twitter.com/yokoshimakojiro誰か描いてくれ アッハイ wwww やべえ おう! いい人だ こういうのって、集中すると全くストレスにならないんだよな もくもく作業好き www ふむ ふむ うまそう 変態w www アッハイ 「伊達じゃない」というより「伊達にならなくて済んだ」話で...
17位
2023-05-30 01:23:02投稿
- 920
- 14015.2%
- 10411.3%
- 80.9%
GW=ゴールデンワーキングだと思っていました。
「今年からはゴールデンウィークって名前になったんですって!」
というわけで皆様大変ご無沙汰しております。
普通に祝日が祝日だったり、連休が連休だったりするんですよ!?
すごくないですか!?
働く環境ってとても大事ですよね!(白目)
そんなこんなでリアル農家系ほのぼの動画の5話を更新です。
今回は秋から冬にかけて伸び茂った枯草を一掃する畔焼き(あぜやき)を行いました。
まぁ今年の3月の話なんですけどね!
動画製作の期間が開いて久々に編集し始めたら茶番マシマシになってしまいました。
相変わらず不定期更新でしれっと投稿しておりますが、皆様のお暇潰しにでも観て頂けたら嬉しいです。
(いいねを押して頂けますと紙袋の人の心が温かくなります)
【※補足事項】
ニコニコ農林部とタグをつけさせて頂いておりますが、
この動画シリーズはリアル農家のど素人がなんか頑張るほのぼの系を目指しております。
農業に関してためになることや知識が深まることはあまりありませんので、
従来通りゆるくふわっと晩酌のお供や暇潰しにご覧頂けますと幸いです。
《お知らせ》
※農家といっても大農家ではないため、実家にいても会社で働くマンです。
※週休二日しゅごい♡ 定時最高なのほォ!!
※社畜の頃の想い出…目からハイライトを消失するスキルが身に付きます!。
続きの動画⇒蜂の巣編、お米田植え編、黒豆種蒔き編とかそのうちに
前回の動画⇒sm41558355(のうかりん④)
◇霊夢と魔理沙のネコトモ日記 mylist/73699407
◆のうかりんシリーズ mylist/73787994
◇[ゆっくりと学ぶ妖怪豆知識 第一部](全編)series/72508
脱社畜した紙袋の人のツイッターはこちら https://twitter.com/yokoshimakojiro火の気が多いw 楽しみに待ってるで うむ ジャックダニエルか 赤玉 www www あめりかーん www なるほど ふむふむ うむ ふむふむ うむ フレイムw キジルシが2人。何も起らんはずもなく・・・ www ほうほう www www おひさー メ...
18位
2019-02-19 18:00:00投稿
- 543
- 71.3%
- 00.0%
- 10.2%
ジャガイモの季節です!(栽培の)
種芋の準備編①として初心者向けの種芋の選び方についてと芽出しについてです。ぽつ ミケさんです(^ω^) おっつおっつ ねこwww ぬこきた
19位
2019-05-24 12:00:00投稿
- 513
- 71.4%
- 10.2%
- 10.2%
種イモが余ったのでやってみたかった実験をやってみました。
有意義な実験 w なかなかシュールな映像ですねw うぽつ 淘汰されて出てくる芽が50個以下になるとか? 楽しみだw 2かな
20位
2019-03-25 18:02:05投稿
- 474
- 51.1%
- 00.0%
- 10.2%
平クワで草を刈り取り、備中鍬で多年生の雑草の根っこを掘り出して取り除く。
そんな作業のやり方についてです。インパクトの瞬間に膝を僅かに曲げると威力が出る 成長点を残さないってコトネ うぽつ~ とても参考になりました ふむ
21位
2019-02-19 20:00:00投稿
- 361
- 41.1%
- 00.0%
- 10.3%
続いて芽だししたジャガイモの切り方についてです。
簡単なのは真っ二つ。でもただ切ればいいわけじゃないのでそこんとこを解説しとります。じゃがいも ただ、芽の数が少ないと生えてくる芽の良し悪しを選択できなくなるので。 そう、芽さえあれば育ちます(^ω^) 経験則だけど4分割でも芽さえでれば育つイメージ
22位
2019-03-23 21:19:02投稿
- 360
- 10.3%
- 00.0%
- 10.3%
ドーモ、カービーデス。
どれだけ手抜きで野菜を育てられるかを1つのテーマにはたけやってます。
今回は、ジャガイモを埋めただけの場合と草取り土寄せした場合に差がどれだけ出るのかを調査する実験の仕込みを行いマスタ。
結果は3ヶ月後をお楽しみに。ネズミーの餌?
23位
2019-03-22 08:00:00投稿
- 313
- 51.6%
- 00.0%
- 10.3%
ザ☆ほったらかし栽培。
どこまで手を抜いて楽して野菜を育てられるかがテーマの1つ。半結球白菜はほんと中心部しか食べられなかったなー おつ~ 一瞬オオバコにみえたw うぽつ~ うぽつ
24位
2019-05-24 20:00:00投稿
- 303
- 20.7%
- 10.3%
- 00.0%
苗作りの途中経過です。
韋駄天 こんだけやって収穫間に合うのか?
25位
2019-05-21 11:48:02投稿
- 281
- 10.4%
- 00.0%
- 10.4%
今年はなかなかうまくいっています。ネギの苗作り。
新聞紙は、ホッチキスで止めて果実袋にする人もいるよね
26位
2019-05-23 15:00:00投稿
- 254
- 62.4%
- 31.2%
- 00.0%
こどもたちと一緒に焙煎して挽いてドリップしていくよ。
♥ 美味しそう けっこう出ますね煙 うぽつ うぽつん うぽつ
27位
2019-04-15 17:00:00投稿
- 242
- 20.8%
- 10.4%
- 10.4%
野菜と雑草と虫の関係を考察するよ。
玉蜀黍の種は深く入れないと根の伸びる勢いで種ごと土の上に出る事も 何枚も均す時は大きめのハケやブラシを使うといい
28位
2019-04-12 17:00:00投稿
- 237
- 41.7%
- 00.0%
- 10.4%
アサツキは野性的なネギみたいな野菜のような野草。
これは真似させてもらおう うちもアサツキとノビルは消毒用に畑にわざわざ植えてるな、雑草なのに うぽつ おつ
29位
2019-04-10 14:55:02投稿
- 237
- 10.4%
- 00.0%
- 10.4%
花粉症がキツい季節!
それをどーやって確認できるかもやって見せたらいいのに
30位
2019-05-14 15:05:23投稿
- 235
- 20.9%
- 00.0%
- 10.4%
土も買うと結構お金かかるのでなるべく自分のところで自給しております。
ビル・ゲイツ素敵 うぽつ
31位
2019-05-24 08:52:52投稿
- 206
- 21.0%
- 10.5%
- 00.0%
農作業シリーズ。
うぽつ 広い
32位
2019-04-04 19:53:02投稿
- 203
- 10.5%
- 00.0%
- 10.5%
夏野菜の苗作り、今のところ順調です(^ω^)
私の農薬散布用マスクのほうがよっぽど不審者ですよ
33位
2019-05-20 08:00:00投稿
- 195
- 31.5%
- 00.0%
- 10.5%
農具の使い方&畝立てシリーズ!
むぅ 種芋づくりなのか うぽつ
34位
2019-03-16 13:00:00投稿
- 193
- 10.5%
- 00.0%
- 10.5%
解説のおしゃべり無しで早さを意識して作業してみますた。
40秒/㎡くらいです。早さもだがこの作業を数時間継続できるかも大切
35位
2019-04-14 17:00:00投稿
- 184
- 63.3%
- 00.0%
- 21.1%
ウチの菜花は生のままでも食べられるくらい苦みはないですぜ。
←お!その説は初めて聞きました(^ω^)調べてみますあざます! 硝酸自体に味がないが硝酸値の高い植物は苦いものが多い傾向にあるとか 硝酸態窒素自体は無為無臭の物質だそうですよ エグみに硝酸は関係ないとの見方が有力らしいですよ、エグみはシュウ酸 緑色の...
36位
2019-05-16 21:14:14投稿
- 183
- 21.1%
- 00.0%
- 10.5%
前編上げたか忘れたけどとりあえずあげちゃう
うぽつ 煮物食べたくなった
37位
2019-03-24 17:00:00投稿
- 176
- 00.0%
- 00.0%
- 10.6%
無駄なことはしない。やらない方が良いことはやらない。やった方が良いことはやる。
当たり前のことなんだけど、それが必要なことなのか無駄なことなのか、やらない方が良いことなのかを見極めることができなければ、その当たり前のこともできなくなるというお話。38位
2019-03-26 17:00:00投稿
- 171
- 21.2%
- 00.0%
- 10.6%
ジャガイモの芽出しについてマニアックな情報ですが、ヘソを切り落とすと生育が早くなるという話を聞いたので、芽出しにも影響があるのかを実証実験してみますた。
じゃがいも 植える時に切るんじゃないのか…
39位
2019-05-22 18:00:00投稿
- 165
- 31.8%
- 31.8%
- 21.2%
おいしいタンポポコーヒーは作るしかないよね。
参考になる うぽつ うぽつ
40位
2019-05-21 15:00:00投稿
- 160
- 10.6%
- 00.0%
- 10.6%
苗を自作するだけでも10数万円分経費節約。
釣りやれや
41位
2019-03-27 18:00:00投稿
- 157
- 95.7%
- 00.0%
- 10.6%
昔話みたいに振り上げるクワの使い方です。
ヒラグワではこの動きやらないよ。体の使い方間違ってるから痛いんじゃねw 主もも少し考えてみー 先の手を支点に後の手で持ち下げると楽に振り上げられる 脚疲れたら腰も使えば? 農具は脚で振るうもんよねー それは精度がおちるんだよねー 作引き使わなかったのか 四股立ちみたいな 餅搗きか
42位
2019-04-11 18:26:02投稿
- 156
- 31.9%
- 10.6%
- 10.6%
虫が付くのには理由と原因があると考えるのが自然農法だと思うの。
カラスノエンドウは常にアブラムシ天国だな この考え方素晴らしいな
43位
2019-04-08 11:08:01投稿
- 156
- 00.0%
- 00.0%
- 10.6%
この時蒔いた種たちは概ね順調に育ってます。
44位
2019-03-28 17:00:00投稿
- 153
- 10.7%
- 00.0%
- 10.7%
よく使う3つの農具の使い分けについてです。
ジャガイモの定植で紹介するよ。1コメゲッツ!
45位
2019-05-22 23:09:04投稿
- 151
- 00.0%
- 00.0%
- 10.7%
春の畑の様子です。
46位
2019-05-23 10:00:00投稿
- 150
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
今年は春が寒くて雨が少なくて生育遅れまくりました。
47位
2019-04-05 17:00:00投稿
- 148
- 42.7%
- 10.7%
- 21.4%
見慣れない形のお野菜も育てております。
このナイフも気になる 長くてロールキャベツによさそう ちょうどザワークラウトの作り方動画みたところだったw 芽キャベツも茎固くなるしな
48位
2019-03-16 17:00:00投稿
- 144
- 32.1%
- 00.0%
- 10.7%
農具の使い分けに関する動画でございます。
いらっしゃいましー もっと脚使えば楽だよ 平鍬から来ました
49位
2019-05-19 20:12:02投稿
- 136
- 10.7%
- 10.7%
- 10.7%
農具の使い方シリーズ!
栄養が草にとられるのでは?
50位
2019-03-29 17:00:00投稿
- 116
- 43.4%
- 00.0%
- 10.9%
動画投稿者としてのレベルアップをはかるべく、奮発してカメラ買ったの巻。
春菊揚げたらうまいやろなぁ 色々やってるけど充分な売上になっているのかな? ウチの畑(慣行)も雑草のがアブラムシつくなー 野良仕事だけじゃないのか
51位
2019-04-09 17:00:00投稿
- 110
- 10.9%
- 00.0%
- 21.8%
食べきれないほどに大根が出来たので、切り干し大根にしてやりました。
だいたい植物は9割水だろ