キーワードバリアチェンジ を含む動画: 59件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-07-12 23:14:01投稿
- 45,171
- 1,4813.3%
- 100.0%
- 750.2%
ギサール等でお買い物~まどうしハイン戦。
ファミコン版FF3で、マイナーなジョブの旅。●使用可能ジョブ●たま,赤,狩,シ,学,風,バ,幻,詩
ジョブチェンジ後が快適すぎる!というかこれが普通なんですよね。しばらくは普通の暮らしができそうです。
ギサールの曲を聴くと、某カオスFF3のサロニアどたばた劇を思い出して吹く…。
それにしてもハインのグラフィックは格好良いですね。
その1→sm7134789/その9→sm7746581/まとめ→mylist/12685565 他→user/1290358かべのなかにいる 美骨ですなぁ 折れば箸くらいにはなるだろう ラミアはほんとなぁw HHEM民は牢獄にポイーで そっか、忍者使えないから換金用かw すくなw 俺の大好きな学者強い つええw 弱点でも防御力と回避回数高いから狩人の属性矢もあんま効果でね...
3位
2014-07-02 18:56:39投稿
- 28,200
- 960.3%
- 10.0%
- 290.1%
炎と氷属性を吸収できる特徴をバリアチェンジで表現してみた。
エネミーグラフィックなんとかならんかな…
前→ヒュンケル②地底魔城修正版sm23894154
次→ヒュンケルvsハドラーバルジ島sm23932641
マイリス→mylist/44560066
ツイッター→https://twitter.com/nappa1208今の凄いコントロールだなw ~要求いてる人は自分でやってみてから言ってみようw言えなくなるからw 常時両方表示して敵の判断で吸収するとか無理だから属性は常時吸収しかないなw レオナだけ後半の絵だから他の3人より洗練されてるなw 苦労するの分かってる人...
4位
2013-04-21 12:10:55投稿
- 12,404
- 3562.9%
- 00.0%
- 160.1%
みんなのコメントがとっても嬉しいんだお(´ω`*)禁断の地エウレカを探索するんだお(・ω・´)
次→ sm20669111 : 前→ sm20630392
ドラクエ8→ mylist/12301839:少年ヤンガス待機→ mylist/14681393:FF2 → mylist/27890390
ドラクエ1→ mylist/18635712:ドラクエ2 → mylist/19039055:ドラクエ3→ mylist/20205719
女神転生 → mylist/23563271:FFT 待機→ mylist/25215978:FF3 → mylist/35894932
桃太郎伝説→ mylist/35018952:マイト&マジック→ mylist/56178704:銀河の三人→ mylist/51128438
マザー → mylist/51594002:ヘラクレス栄光Ⅱ→ mylist/54931980:貝獣物語 → mylist/48215087★アバイヤバイ★ 物理で押せちゃう でもPS4よりも私にはFCの方が素晴らしく見える FCの限度があるからね。 分かるわ。声優も使わないで オヤジギャグはそこそこ頭を使うんだぞ(効果は無いが) 攻撃アイテム使えばMP温存にはなるからね 補助が効くゲー...
5位
2007-10-01 05:07:58投稿
- 11,830
- 3252.7%
- 00.0%
- 120.1%
Lv6,魔法修得数0
■敵データ
属性毎の行動パターンがあり,バリアチェンジで切り替わります.
5回バリアチェンジを使用すると最終形態に.(※最終形態になるまでは倒せない仕様です)
■解説
ウイークメーカー空打ちは敵のATBゲージの量を固定するため
"逃げられない!"を表示することによって心無い天使を遅らせつつATBを溜め,直後のジャンプを間に合わせています.
(表示させない場合,9:10のハイパードライブの前にジャンプが間に合いません)
1以上のダメージを与えてしまうと,その後はダメージ0の攻撃に対してもカウンターが来るので,戦闘中は1ダメージも与えてはいけません.
勝率は属性の引き次第で,約5割程度です.最終形態になれば勝ち確です.
低レベル攻略や他ゲーとか mylist/20047358できるっつうのwライト+えいゆう+ベレー+フォースでなwにわか丸出し乙 もう読めた HP1でも150...
6位
2007-08-30 23:21:28投稿
- 7,783
- 1802.3%
- 00.0%
- 30.0%
7位
2009-01-08 16:05:22投稿
- 6,875
- 2123.1%
- 00.0%
- 160.2%
バトルスピード1、アクティブモードで戦ってきました。
今回の作戦
グランエイビス:天使のゆびわでゾンビ防止
アルケオデーモン: 物理攻撃を与えるとデスで全回復してくるので、ミュートで魔法を封印。
オメガ改: バリアチェンジで弱点を変えてくる。オメガ改はリフレク状態なので「リフレクトリング」でライブラを反射させて弱点を調べる。攻撃は弱点属性の魔法剣みだれうち。ほのおのゆびわ+レビテトで火属性と地震を無効化。
しんりゅう改: さんごのゆびわ、アイスシールド、レビテト、召喚獣ゴーレムでタイダルウェーブ、ふぶき、じしん、物理攻撃を無効化。
攻撃は「ひりゅうのやり」+ジャンプで4倍ダメージ。
その他FF5系のうp:mylist/10265670魔法剣フレア→クイック→たたかう→たたかうの繰り返しやんけ チキンナイフ魔法剣フレアみだれうちが強すぎるんだよね バイオが効くボスならクイック→バイオ→放置で勝てる こいつ攻撃受けないからなぁ… あ 正直チキンナイフとラグナロクよりかくとうとおどるつ...
8位
2014-02-02 06:59:00投稿
- 5,679
- 1392.4%
- 20.0%
- 100.2%
戦闘難しくなってるけど、がんばるよ!
前⇒sm22755010 次⇒sm22940735 サクラ大戦2⇒mylist/37395061
サクラ大戦⇒mylist/21804962
コミュニティ⇒co1159266乙 充実した生活っぽいw なんかしょぼいww w おつ! うんw 大事だよね 年か?w あぶないw おっ う...
9位
2019-06-03 18:00:00投稿
- 5,400
- 54310.1%
- 30.1%
- 80.1%
新ジャンル・メンヘラ女子系トレジャーハンター。
お待たせしました鬼畜塔リベンジ編。
かなりの時間を費やした割にこの時間にまとまりました。後半にいくにつれ、グロッキーになってきています。
※FFシリーズは9をクリア済みのため、本実況では9のネタやネタバレも含む可能性大です。 初見で無駄も寄り道も楽しむスタイルのため、サクサクプレイを目的としていません また初見のためネタバレや先の展開を匂わせるようなコメントは控えていただきますようお願いします。
【prev】sm35160968|mylist/63995119|【next】sm35255791
■part1集mylist/60506877 Twitter→https://twitter.com/serika_sara((´・∀・))੭ꠥ⁾⁾ ≡≡≡ ✴︎ やはり グロウエッグつけて一人だけ超レベルになってたキャラが生き残ったなぁ ちをはきながら続けるかなCマラソン アルテマは強いねー 勝ったな。風呂の様子見てくる わーい 粘るなぁw ⑤MP0にしてファイナ...
10位
2008-05-30 23:08:26投稿
- 4,880
- 2625.4%
- 10.0%
- 170.3%
FFν(ニュー)第60話です。今は無きFFmix小説を勝手に再現しています。FF3に登場したハインはFFνでは、バリアチェンジを使うザンデの手下?の人間という設定になってます。
まとめmylist/4209405 第59話 sm3329757 第61話sm3619606
次回更新もちょっと間隔が空くかもしれません。6月中旬くらいになりそうです。最近更新ペースが落ちてますが、夏休みに入れば怒涛の勢いでうpするつもりです。18年前のエスタ戦争の英雄は恐らく・・・ ※この作品のラグナは高校生ぐらいの子供がいてもおかしくない年齢です FF6まで受け継がれたバリアチェンジ むしろ原作だとゼルは普通に戦っても安定して強いどころか(リアル時間の浪費に目を瞑れば)どんな相手でも倒...
11位
2008-09-07 19:06:04投稿
- 3,785
- 862.3%
- 00.0%
- 972.6%
◆ファミコン版「FINAL FANTASYⅢ」からバトル2で踊ってもらいました。
DS版のオーケストラアレンジは正統進化と言えるのではないでしょうか。
◆ここのところ忙しかったので、勢いで制作。Longのみでシンプルな構成。
◆アイマス系ラジオのバックナンバー・コメント専用動画とネタなど→(mylist/75026)そのうえ綺麗にループときたもんだ おぉ、これは中々にやってくれるな 召還魔法! この曲...
12位
2014-08-16 01:01:34投稿
- 3,703
- 180.5%
- 20.1%
- 80.2%
ぱぱぱぱおーーーーーん!
(その010)sm24221666 (その012)sm24250654
(一覧)mylist/45053008
ツールはこちらですよ↓
http://u9.getuploader.com/gunshi/
過去の苦行一覧(下に行くほど新しい)
(ランメモ2)mylist/13990105
(ランメモ)mylist/14723099
(ランメモGS)mylist/16432867
(ランメモ4)mylist/20738640
(ランメモR)mylist/23423644
(乱屍)mylist/27699863
(乱屍R)mylist/32118771
(ランメモF)mylist/39225192こーちん、イタチ姿のがかわいい 属性複数ある術不利っぽいかな おつー やれんことはない(ランダムじゃなければ) ここでwww やばそうw wwwwww お疲れ様 おつ うぽつ 今作のランダムは本当に苦行だぞ 祭り行ってたら使える巻物は揃う バリアチェ...
13位
2020-05-28 00:51:02投稿
- 3,532
- 541.5%
- 00.0%
- 50.1%
なんとか安定させられないか考えてみました。
多分魔法3連3セットの後バリアチェンジのサイクルで確定?
あくまで行動として形態変化を行っているようなので、行動の合間にHPを減らさなければセーフかな?
考えて30分で撮影したものなので、もしもっといい方法があったら動画あげて、あげろ(豹変)
補足動画【sm36953680】
RTA向けの解説ですが、本動画はRTAまたはRTA中のプレイではありません。
RTAやbiim兄貴リスペクトなどの検索避けをした方がいい場合はその時に変えます。
このコンテンツは株式会社スクウェア・エニックスが権利を有する著作物を利用しています。
当該コンテンツの転載・配布は禁止いたします。
© 1995, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.フヨウラ! おお 鹿兄貴おつ~ 実質ヘルサザンクロスは草 RTAとは別のデータででち公の声を録音してるの想像したら草 またでち公が虐待されてる サガフロ連繋みたいだぁ(恍惚) ロック必殺連打の未来が見える でち公はどこ…?ここ…? 阪神も二岡も関係な...
14位
2010-12-30 02:47:12投稿
- 2,983
- 230.8%
- 00.0%
- 40.1%
EP2のプラントに素潜りして、フロウウェンに会いに行ってきました。
6分27秒あたりから画面が止まって音ズレが発生しますがご了承下さい。
5,6回設定変えてエンコードし直してもダメでした。
あと、バリアチェンジ中にうっかりPKしてしまいましたが
「ニレンカムイにはNAM属性付けてあるから3/4の確率で当たりだし大丈夫だよねっ!!」
って考えて殴ったらまさかのD属性・・・orz
■前→(sm13167332)次→(sm13167619)
■PSOBB ソロプレイ動画→(mylist/22670007)
■PSOBB マルチプレイ動画→(mylist/22670041)
■PSOBB チャレンジモード→(mylist/22670106)
■他の動画はP名タグがらどうぞ。くっそ楽しそうなんだが 廃棄実験体の投棄場。井戸の底、という最悪な表現をストーリーで...
15位
2014-08-11 23:01:49投稿
- 1,922
- 170.9%
- 00.0%
- 10.1%
公約は守られた。
修正1:バンリアチェンジの件について
コメントありがとうございます。
ご指摘通りバリアチェンジはしません。
なんつうミスだ・・・
修正2:おとしあな回避について
回避できるのはシーフじゃなくて風水士だったorz
twitter
https://twitter.com/qmsirv
東方の生放送やってるコミュ co1587946
FFの作業用コミュ co1688236
マイリス→mylist/28251188
全動画詰め合わせ→mylist/32583171
sm24156510←前 次→sm24455521ベッドを動かす幼女 スタッフ曰く偶然との事 おっつ ボロ雑巾になってますが ボロボロだ やばい 容赦ない なるほど たっか うぽつ クルルちゃんのグラだけ可愛いのは何でだろうな そういうゲームじゃねぇからこれwwwwwwww 大臣「わしの時代キタ━━...
16位
2012-03-20 18:24:35投稿
- 1,857
- 100.5%
- 00.0%
- 10.1%
クロノトリガーのRTAにおける状況再現の練習です。
今回は100%RTAではもっとも時間のかかる魔王戦。
ダークマター被弾回数を1回に抑えつつ、
できる限り火属性弱点を狙って撃破することにこだわった再現を構築しました。
【戦闘の特徴】
●バリアチェンジは「火⇒火⇒火⇒火⇒ダークマターモード」
●ダークマター被弾回数は1回のみ
●バリアボールは不使用
クロノRTA練習用再現まとめ⇒mylist/31059165おお ぱたーんはいいてる うん ほう うん お suge- arigato- うぽつ うぽつ
17位
2017-12-28 06:00:00投稿
- 1,527
- 16110.5%
- 10.1%
- 70.5%
バリアチェンジするってわかってたのに…のに…。
※途中まで遊んだことがありますが未クリアです。
うろ覚えですがまったりお楽しみください。
前回→sm32478316 次回→sm32505056 mylist/60306691 part1集→mylist/36421282 co1973513
ツイッター:Alty_jikkyou
日常&動画裏話ブログ:http://ameblo.jp/altygameバッカスが残ってりゃな 奧は魔法か弓で 財政状況? このセリフ懐かしいわ そんな面倒臭い仕様じゃないはずだ、という作者への信頼を持とう 本 このメンバーで勝てるとおもっているのがちょっと^^; おつ 見破るが使える学者を入れた意味がほぼなくて草 うぽ...
18位
2007-08-06 21:36:09投稿
- 1,517
- 231.5%
- 00.0%
- 20.1%
レヴェルストーク山地其の2。ハウゼンの素性が此処に解き明かされる!其の19:sm775410 其の21:sm795960 マイリスト:mylist/2025841/2661355
いい曲だなあ お前らうるせえなw あれくらい別に気にならんだろw wwwwwwwwww 異次元絵wwwwwwwww マッスルマッスル デッサン崩れてるwwww 船、曲がってまんがな 遠近法www 音質なんとかしてくれ、ハイハット潰れてるぞ このBGM...
19位
2021-10-24 11:46:02投稿
- 1,048
- 80.8%
- 101.0%
- 40.4%
2021/10/10配信の『ファイナルファンタジー6(PS版)』からの切り抜きです
狂信者の塔にて顔色が終わってるボスと対峙するバーチャルいいゲーマー!!
何をしてもバリアチェンジでコロコロ弱点を変えるヘイト行為に悩まされつつも奥の手を使い遂には攻めに転じるが、、、?
魔法とアイテム以外が禁止されたダンジョンで次々と変な方向に噛み合う歯車!!
果たして勝つことができるのか!?!?!?!?!?!?!?
ようつべ高画質版
https://www.youtube.com/watch?v=0uSC12Pk57I
問題・ウスイ兄貴から削除の要請等あったら削除します。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
バーチャルいいゲーマーTwitchチャンネル
(毎日19:05~配信!見よう)
⇛ https://www.twitch.tv/usui_iigame
バーチャルいいゲーマーYoutubeチャンネル
(毎日19:00プレミア配信!見よう)
⇛ https://www.youtube.com/channel/UCyEph50XfHDSig0umxV4_lQ
バーチャルいいゲーマーTwitter
(フォローしよう)
⇛ https://twitter.com/usui_iigameゴーレムくん… 始めから詰んでた・・・ ご飯代になっちゃった… ???? よし! 一度崩御ww まぁ初見はこうなるよね、、、
20位
2020-05-28 19:31:02投稿
- 989
- 313.1%
- 00.0%
- 10.1%
注意:イベントシーンは画面が目まぐるしく切り替わるため、
健康に悪影響を及ぼす可能性があります。
つらいと思ったら視聴をやめてくださいね。
埋葬兄貴のsm36935160を見たので通しで少しやってみました
ゼーブルファーの戦闘開始前だけ、つい癖で長押ししてしまいました
ロードしようとしたけどセーブしてなかったのでやめてます
そこ以外多分連打での飛ばしを見せられたと思うので、
どっちが速いか調べるのは他人に任せます
それとダンガード戦前もボタン連打効いたわ
アークデーモン2形態飛ばしは多少途切れても、
バリアチェンジのモーションが長いからか猶予があるのかな?
このパートのロードは育成ポイント割り振りガバ
前半【sm36937883】
speedrun.com基準で3時間24分20秒
クリア後セーブは3時間3分37秒(2回ロード)
このコンテンツは株式会社スクウェア・エニックスが権利を有する著作物を利用しています。
当該コンテンツの転載・配布は禁止いたします。
© 1995, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.リースの脳筋コメント好き うめえ… 俺たちの戦いはこれからだ! 溜めたものを一気に放出! 溜まってるってやつだ 動くボスには水月してえなあ AI殺しすぎるなぁ、このヒートビーム デュランって必殺技キャンセルしにくいなぁって思ったコンボ強くていいけど ...
21位
2009-03-22 01:28:23投稿
- 665
- 13720.6%
- 00.0%
- 20.3%
ハイン戦です。バリアチェンジに俺は翻弄された(゚Д゚) part19→sm6514066 一覧→mylist/10966314 別作品→mylist/36376449
ナイスな仕事w フィールドワークの多い学者なんだよ! ん?ハイン戦はどうするの? 4と同じだね すげぇ 乙で~す 一発で済んでよかったなwww それは危険すぎるww wwwwww サラマンダーよっぽど嫌いなんだなw かなり長期戦だったんだろうなw おおおお
22位
2022-03-01 20:00:00投稿
- 584
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
最後の不純覚醒ボスにして真のラスボス「デ・フレサ」に挑みます。
「[Un]Pure_Fultz」における最強の敵です。全身全霊でこの災いに立ち向かいましょう。
難易度UNPUREの場合、強制的にクレシミエント4体が残った状態の「完全体」となり、
それらを打ち破った(ゲージ2本削った)後が不純覚醒形態となります。
第1形態は各クレシミエント形態に変化し、そのクレシミエントの行動パターンになります。
クレシミエントは全部倒さなくても本体のHPを削りきれば次の段階に移行するので速攻で。
第2形態は「破滅の未来が見える・・・」のメッセージ後、重力属性の全体攻撃、
「ディマイズ=ルイン」が一撃必殺の威力になっています。(全体に66666ダメージ)
重力属性を無効化、あるいは「心の涙石」で凌いでいきましょう。
そして不純覚醒の第3形態が本番です。
HPは図鑑によるとなんと210万(との事ですが・・・?)
毎ターンの「終焉の世界樹」のダメージが増加、しかも徐々に強くなっていきます。
「超翼人障壁」「バリアチェンジ」「毎ターン40000回復」で防御面も万全。
怖いのは上記の「ディマイズ=ルイン」を予告無しで撃ってくること。
調子が良い時にこれが飛んできて1発でパァになる事もざら。
これらを含めて、何でもありな敵の猛攻に耐えつつ攻撃を加えなければいけません。
・・・いや、無理です。
強すぎるので「不滅の夢結晶」でゴリ押しました。ごめんなさい。
多分「もう1回倒して」と言われてもなかなか勝てないだろうなぁ。
とにかく、撃破達成したのでこれにて[Un]Pure_Fultz完全制覇です!
「種を見る者」さんから最後の報酬を貰って実績全回収完了!
プレイ時間300時間以上にも及んだこの作品、最後まで楽しませて頂きました。
作者様方、本当に本当に有難う御座いました!
それでは。
extra20→sm40099931
part1 →sm39469355 マイリスト→mylist/71969990作者かな
23位
2009-01-31 23:11:08投稿
- 526
- 417.8%
- 00.0%
- 10.2%
24位
2013-11-02 07:02:33投稿
- 475
- 459.5%
- 00.0%
- 00.0%
早朝ランニング始めました。デサント最強
連絡用フォーム【http://my.formman.com/form/pc/CZvRQllWYiL54xB6/】
コミュニティ→co22312
女子のようなブロマガ→http://ch.nicovideo.jp/gulin-Chaos
Act70>sm22216485
※情報、アドバイス等お待ちしております。(反映にラグがある事をご了承下さい)
メガテン3マイリスト>mylist/31528047
まとめ>sm9463390ややこしそうw 88888888 ww をいをいw FF7、そんなのあったな~w ジャッ おつかれ~! おめ~! おかもっさんがかっこよく決めたw 凹んだね モスマン大活躍! 帽子が本体ですw おお4桁! そうそうw 思い出させるね おいww 香は出...
25位
2021-10-03 11:35:02投稿
- 472
- 71.5%
- 71.5%
- 10.2%
これがヒートバリアの変身バンクだ! mylist/71143992
すごい 激しい熱意が伝わってきたぞ SUGEEEEE!!! 今じゃバリアーズ増えすぎてオールスターズになりそう w 凄すぎ
26位
2012-03-03 21:46:20投稿
- 405
- 102.5%
- 00.0%
- 20.5%
魔導工場~研究所。おどる、あばれる、ウーマロで敵を倒していく緩い縛り動画です。魔導工場は宝箱回収で長い上にあまり戦闘に変化がないので、カットしている部分があります。◆迷った挙句に吸収させるとは…恥ずかしい(ノд`) ◆ナンバー024について、後で調べたらケアル使っている時の弱点は毒だそうです。なんだそりゃぁ…。最初のバリアチェンジで毒弱点になる確率にかけるつもりはなかったので良いんですが…なんか悔しい。◆2:33のガウの立ち位置は何なのでしょう。 次→sm17209655 Part1→sm16794540 mylist/30162988
ww ガウも喋れよwww あ・・・ そうだと思ったw かぶったww 物理カウンターが・・・ セリスにお...
27位
2019-03-04 00:53:02投稿
- 400
- 71.8%
- 00.0%
- 10.3%
魔王 HP6666
鎌で斬る:単体に60前後ダメージ
ヘルガイザー:全体に40前後ダメージ+スリップ
ファイガ:全体火属性150前後ダメージ
ブリザガ:全体水属性150前後ダメージ
サンダガ:全体天属性150前後ダメージ
ダークボム:対象と周囲に冥属性200前後ダメージ
ダークマター:全体に冥属性350前後ダメージ
カエルには、ダークメイル魔法防御5と銀のイヤリングHP25%アップが必須。
これらがないと、前半のファイガ・ブリザガ・サンダガに耐えられないです。
クロノは前半は役に立たないので、後半まで起こさないようにします。
グランドリオンで1回攻撃してから、ウォータガ・回転レーザを使うことで
150くらいのダメージが入るので(通常だとこの半分)
バリアチェンジで水属性モード、冥属性モードになった時は
グランドリオンで殴ってから魔法で攻撃すると吉。
それ以外の属性モードになった時は、ロボのマシンガンパンチでダメージを与える。
魔王に攻撃をする際は、バリアチェンジカウンターからすぐに
通常攻撃やヘルガイザーを使われないように、タイミングを調整しながら攻撃します。
魔王が攻撃した直後なら、すぐには通常攻撃やヘルガイザーを使わないので、その時がチャンス。
タイミングを誤ると、バリアチェンジカウンター→即ヘルガイザーを使われて
ミドルポーションの回復が間に合わずに全滅します。
こちらが攻撃した時に、反撃のバリアチェンジをしなくなったら
魔王の行動パターンがダークマターに移行した合図。
魔王の物理防御が無くなるので、一斉攻撃開始です。
ダークマター準備開始したら、バリアボールをロボに使用。
バリアボールの効果があることで、ロボはダークマターの直撃を受けても生存します。
これがないと、初期レベルプレイは魔王戦で完全に詰みます。
バトルスピードも重要。
バトルスピード3にする理由は、バリアボールの効果を上げる為です。
クロノトリガーのバフは、一定時間で自動で解ける仕様になっていますが
バフの効果時間は、リアル時間で計算されています。
バトルスピードとは別計算。
バトルスピード8だと、ダークマター1発でバリアの効果が切れるが
バトルスピード3以上だと、ダークマター2発でもバリアの効果が切れないのです。
sm34719891←マヨネー ニズベールR→sm34730987
クロノトリガー、初期レベル縛り+カプセル未使用のマイリスト→mylist/64598878弱点ついても碌にダメージが通らないな… 他機種の低レベル攻略と違ってロボが使えるが、カエルがバッジ装備できないのと弱いのが辛いな 長い戦いだった ここからダークマター ダークボム痛ぇ HPが減っていく(大嘘) 安定のクロノ
28位
2013-01-01 07:44:38投稿
- 375
- 123.2%
- 00.0%
- 20.5%
TOUHOU_FANTASY_5na の低レベル縛りをしていきます。
条件:
① 可能な限り低レベル
② 「調合」「青魔法」「投げる」及びボス戦での「はなつ」禁止
③ 杖折りなど、攻撃系アイテムの使用禁止
④ 隠れて毒殺は自重
できるだけ条件を守れるようにがんばります。
今回のお相手:EXルーミア(原作名:メジュリーヌ)
新年、明けましておめでとうございます。
バリアチェンジの変化先は、ランダムです。
ルーミアかわいいよルーミア。
Part18:sm19675697
Part20:sm19763469
マイリス:mylist/33727393あけおめー テンパる魔理沙の縛りプレイ期待してます それはいいな! あっけない幕切れだっ...
29位
2014-01-20 00:13:32投稿
- 371
- 61.6%
- 00.0%
- 20.5%
━─━ガターン━─━(´・ω・`)━─━ゴトーン━─━(´・ω・`)━─━
生放送分のタイムシフトを抜粋してるので画質ひどくてスミマセン。
不遇な扱いをされ続けているナイトに頑張ってもらいました。
HPの高さを利用してほぼオバクリ確定状態にして、土属性の全体SPの
アースブリンガー・アースフィールドでゴリ押しです(爆)
後半殴らずに、ナイトライトバニッシュをつかってるのは
バリアチェンジで土バリアがくると詰むからです・・・。
+2なのは、数日前に勝てなかった腹いせにマジでボコったからで・・・
BGMはPCE版「Y'sⅢ」より「灼熱の死闘」です。。。ブリューナク・・・w +2かい・・ これで雑魚とは一体・・・ 8888888888888 本鯖の雑魚かよ うぽ...
30位
2019-07-19 10:00:00投稿
- 339
- 4212.4%
- 00.0%
- 20.6%
【クロノトリガー steam版】を実況プレイします。
‣時の闇夢喰いとの戦いです。クロノトリガー最終回です。
魔王のその後が気になります。ここからクロノクロスに繋がるということなのでしょうか。
当時の記憶も思い出せて、かなり楽しめました。ルッカかわいい最高!!!
‣前回コメントありがとうございます。
オメガフレアがクロノトリガーで最強威力とは…凄い!!
カエルフレアのダメージ力は、カエル落としが元になっているのですね
教えていただきありがとうございます
※ニコニ広告ありがとうございます。
‣今回コメントありがとうございます。
よく見たらめっちゃ姉上連呼する魔王だったのですねwバリアチェンジ難しかったです…。
前→sm35400996 マイリスト→mylist/65254743
『星はかつて、夢を見た。』
1995年SFCより発売された名作レトロゲーム【クロノトリガー】が
2018年steamより発売されたものです。(スマホ版を移植しアップグレードされたもの)サラの存在が魔王にとっての全てだったのかな… そしてあの師匠に出会うのか カエルフレアはルッカのフレアがあるのでカエルのHPがMAXでもそれなりに強いけどグランドリームなどはカエルが満タンなら威力が全く出ないね(投コメ) 乙かれさまです おつかれ様で...
31位
2009-06-04 11:08:12投稿
- 314
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
32位
2020-05-01 12:34:00投稿
- 294
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
多分バリアチェンジ直後にHPを削りきればいけるハズ。
バリアチェンジ前に削り過ぎると第二形態に。
バリアチェンジ後十数秒経っても第二形態に。33位
2016-07-23 12:17:20投稿
- 282
- 31.1%
- 00.0%
- 10.4%
連撃スキル主体の敵であれば、ほんの数ターンで大ダメージを狙えます。
●敵の行動
・「ピエロ」の行動は、〈①「バリアチェンジ」+攻撃+「直感」→②「ミルキ流星群」+攻撃+「幻惑サーカス」→③攻撃×3→④「直感」+攻撃×2→⑤「無効化」+攻撃+「バリアチェンジ」→⑥「ダークイリュージョン」+攻撃×2→⑦~⑧攻×3〉。3回行動。攻撃は、物理・魔法の両方。強化を無効化する固有バステ「無効化」の付与が非常に厄介。「直感」による「超回避」状態が厄介。
●味方の行動
・行動の基本は、〈「気合い溜め」→「天地魔闘の構え」→「ホーリーグレイル」×5〉。
●作品DL
・「ふりーむ!」https://www.freem.ne.jp/brand/3069SUGEEEEEEEEE ラヴィアンの場合、反撃による瞬間火力が非常に高いので、相手が連撃スキルを使用してくる前提で行動すると効率がよいみたいです。 ガセアス→天地魔闘→気合→ホーリー連打の順よりはこちらの方が安定しそうですね。
34位
2017-08-02 14:24:15投稿
- 278
- 103.6%
- 00.0%
- 20.7%
今日のレフィアちゃんは少し違いますよ!!ハインのバリアチェンジの攻略方法がわからない
ジョブをランダムで決めて進めていきます。いろんな四人の姿をお楽しみください。
part9→sm31676549
part7→sm31649116
ファイナルファンタジーⅢのpart1→sm31484640
FFⅢのマイリスト→mylist/59357890
Twitter→https://twitter.com/@nicoriynele弱点いかずちのままだったのかな? 圧倒的 あれじゃご飯食べられない かわいいね! MPがw あw そんなとこで何してんのw 学者いるね なぜムーンウォークw うぽつ!
35位
2016-10-02 20:56:12投稿
- 270
- 10.4%
- 00.0%
- 20.7%
ピエロに「暗闇」を付与しておくと、「物理・魔法回避」を解呪された場合の安全性が高まります。
●縛り
・ステータス上昇系アイテムは使用しない。
●敵の行動
・「ピエロ」の行動は、〈①攻撃+「トリック」→②攻撃+「バリアチェンジ」→③攻撃+「トリック」→④攻撃+「バリアチェンジ」→⑤攻撃+「トリック」→⑥攻撃+「イービルデッド」〉。2回行動。攻撃は、物理・魔法の両方。⑥の前後で、攻撃が激しくなる傾向がある。「解呪」・「バリアチェンジ」が厄介。
・「フィリア」の行動は、〈①攻撃→②「回し蹴り」→③「炎のパンチ」→④「冷凍パンチ」→⑤攻撃→⑥「雷パンチ」→⑦攻撃→⑧「回し蹴り」〉。これらを1~2回行動の中で繰り返す。攻撃は、物理のみ。
・「ミリア」の行動は、1回目、ほぼ光魔法。以降、〈①~③攻撃か支援→④「オーバーヒート」→⑤回復〉。これらを1~2回行動の中で繰り返す。攻撃は、魔法のみ。「最速行動」の付与が厄介。
●味方の行動
・撃破順は、〈「ミリア」→「フィリア」→「ピエロ」〉。
・行動の基本は、〈「直感」→「洞察」→攻撃→「直感」→「洞察」→「イグドラシルエキス」〉。
・行動の方針は、次の3つ。(a)「解呪」された場合、「物理・魔法回避」状態の立て直しを最優先する。(b)2回行動が発生したとき、余裕があれば攻撃。(c)攻撃対象「ピエロ」のとき、なるべく「暗闇」を付与しておく。
●作品DL
・「ふりーむ!」https://www.freem.ne.jp/brand/3069中盤から裏ボスまでリコッタがメインアタッカーだったが、支援受けずに裏ボス倒せるとは…
36位
2011-04-06 06:08:48投稿
- 268
- 51.9%
- 00.0%
- 20.7%
縛り云々一切ナシ、ただただ懐かしさと共に普通にやっていきます
画面が波打ってるのは恐らくゲームソフトが古い為です(中古品)
魔王との決着の時、バリアチェンジは過去トラウマ物でした・・・
次>>sm14087737
マイリスト>>mylist/24475964
投稿した物>>mylist/17674147主さん見せ方うまいなw かっけえ 実際にやると、もっと大激闘になるんだけどな…。やっぱ...
37位
2017-05-21 16:08:08投稿
- 213
- 00.0%
- 00.0%
- 20.9%
フィリアを「凍結」、ミリアを「スタン」で足止めしつつ、攻撃重視の短期戦を仕掛けます。
●縛り
・ステータス上昇系アイテムは使用しない。
●敵の行動
・「ピエロ」の行動は、〈①攻撃+「トリック」→②攻撃+「バリアチェンジ」→③攻撃+「トリック」→④攻撃+「バリアチェンジ」→⑤攻撃+「トリック」→⑥攻撃+「イービルデッド」〉。2回行動。攻撃は、物理・魔法の両方。⑥の前後で、攻撃が激しくなる傾向がある。「解呪」・「バリアチェンジ」が厄介。
・「フィリア」の行動は、〈①攻撃→②「回し蹴り」→③「炎のパンチ」→④「冷凍パンチ」→⑤攻撃→⑥「雷パンチ」→⑦攻撃→⑧「回し蹴り」〉。これらを1~2回行動の中で繰り返す。攻撃は、物理のみ。
・「ミリア」の行動は、1回目、ほぼ光魔法。以降、〈①~③攻撃か支援→④「オーバーヒート」→⑤回復〉。これらを1~2回行動の中で繰り返す。攻撃は、魔法のみ。「最速行動」の付与が厄介。
●味方の行動
・撃破順は、〈「ミリア」→「フィリア」→「ピエロ」〉。
・行動の方針は、次の2つ。(a)「ミリア」を撃破するまで、「フィリア」を「凍結」で足止めする。(b)攻撃対象「ピエロ」のとき、行動の基本は、〈防御→回復→防御→回復→防御→防御〉。余裕があれば、攻撃か「毒」。
●作品DL
・「ふりーむ!」https://www.freem.ne.jp/brand/306938位
2011-06-30 22:38:01投稿
- 211
- 41.9%
- 00.0%
- 00.0%
最近身の回りでキャッスルクラッシャーズが流行りだしたので流れに乗ってみた
ラスボスまでボスが連続であるため対策が必要かとおもい製作
1、第一形態・・・?の水晶は空中で回転してるときが狙い目、降ってくるタイミングがじょじょにずれてくるため空中にいるときが狙い目になります
2、第二形態・・・?は青のバリアは魔法、赤のバリアは物理以外のダメージを反射させてきますのでバリアチェンジのタイミングを見て的確に攻撃!でOK
3、第三形態・・・?絶対これがラストだろっておもうようなボス、ジャンプしながら上下移動攻撃だけで倒せます・・・
4、第四形態・・・?炎の波と回転斬りに気をつけながらダッシュ突進攻撃でOK
目標回復薬消費個数 0~1
これでクリアだ!早くねっ ! やっぱり魔法強化してないんだな キャッスルクラッシャーズ
39位
2017-10-19 20:00:00投稿
- 204
- 21.0%
- 00.0%
- 10.5%
盗賊達から温泉石を取り戻し、ケティルの機転でミミナとハンスも仲直りした後、
ラティスの木は、テトという村のご神木であるという事が判明。
大陸を南下し、テトの村を目指す。
山に囲まれたエリアなので、広い湿地を抜けていく必要があります。
道のりはそんなに長くはない筈ですが、心なしかエンカウント率が高いような気がしました。
ボスも地味に強敵でした。バリアチェンジで属性を変え、子分を呼びながら、
自身は全体攻撃で攻めてきます。相手の手数が多いので、やっぱり敏捷は重要ステータスですね。
part32→sm32113545 part34→sm32113919(明日)
part1 →sm31935949 マイリスト→mylist/59916425敵が強くなってきたな~ 強かったな
40位
2018-03-30 20:00:00投稿
- 191
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
グラム遺跡の奥深くで発見した、エックハルトの父ブルクハルトの本。
エックハルトは父親の想いを受け継ぎ、必ずやメルコールとマクスウェルを倒すと決意。
そして、ついにメルコールとの最後の決戦が始まるのでした。
メルコール最終戦。
以前と同じように各属性の上位魔法をメインにしつつ(単体攻撃の場合2回行動)、
一定間隔で以下の特殊行動を行います。
「バリアチェンジ」・・・自身の属性耐性が変化。
「イニシャライズ」・・・補助魔法を無効化。
「心無い天使」・・・こちら全員のHPを1に。
「ディメンション」・・・999ダメージ×2。
特にディメンションが凶悪です。強制的にこちらの戦力を減らされるので、
確実に1人ずつ立て直しましょう。
バリアチェンジで属性が変わるので、こちらの攻撃は無属性がお勧め。
part44→sm32955983 part46→sm32970795(明日)
part1 →sm32515748 マイリスト→mylist/6062028241位
2016-07-16 18:07:05投稿
- 189
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
攻撃や反撃の際に「毒」が付与できれば、かなり楽になります。
●敵の行動
・「ピエロ」の行動は、〈①「バリアチェンジ」+攻撃+「直感」→②「ミルキ流星群」+攻撃+「幻惑サーカス」→③攻撃×3→④「直感」+攻撃×2→⑤「無効化」+攻撃+「バリアチェンジ」→⑥「ダークイリュージョン」+攻撃×2→⑦~⑧攻×3〉。3回行動。攻撃は、物理・魔法の両方。強化を無効化する固有バステ「無効化」の付与が非常に厄介。「直感」による「超回避」状態が厄介。
●味方の行動
・行動の基本は、1周目、〈「ガセアス」→「直感」→攻撃→「封印剣」→「ホーリー」→「ガセアス」→「封印剣」→攻撃か「ガセアス」〉。2周目、〈攻撃か「ガセアス」→「直感」→攻撃→「封印剣」→「ホーリー」→「ガセアス」→「直感」→「封印剣」〉。3周目、〈「ガセアス」→防御→「直感」→「封印剣」→「ホーリー」→「ガセアス」→「封印剣」→攻撃か「ガセアス」〉。以降、1周目に戻る。
●作品DL
・「ふりーむ!」https://www.freem.ne.jp/brand/306942位
2016-12-04 15:07:52投稿
- 155
- 00.0%
- 00.0%
- 10.6%
「携帯用骨つき肉」とTP自動回復率の高いタミネは、なかなか相性がよいです。
●敵の行動
・「ピエロ」の行動は、〈①「バリアチェンジ」+攻撃+「直感」→②「ミルキ流星群」+攻撃+「幻惑サーカス」→③攻撃×3→④「直感」+攻撃×2→⑤「無効化」+攻撃+「バリアチェンジ」→⑥「ダークイリュージョン」+攻撃×2→⑦~⑧攻×3〉。3回行動。攻撃は、物理・魔法の両方。強化を無効化する固有バステ「無効化」の付与が非常に厄介。「直感」による「超回避」状態が厄介。
●味方の行動
・行動の基本は、〈「拡散レーザー」→防御→防御→防御→「拡散レーザー」→防御→防御→防御〉。
・行動の方針は、次の2つ。(a)先手の回復をする場合は、「メンテナンス」。(b)後手の回復をする場合は、回復アイテム。
●作品DL
・「ふりーむ!」https://www.freem.ne.jp/brand/306943位
2016-09-04 20:51:05投稿
- 153
- 00.0%
- 00.0%
- 21.3%
攻撃は、無属性の「ソニックパルス」が安定します。
●敵の行動
・「ピエロ」の行動は、〈①「バリアチェンジ」+攻撃+「直感」→②「ミルキ流星群」+攻撃+「幻惑サーカス」→③攻撃×3→④「直感」+攻撃×2→⑤「無効化」+攻撃+「バリアチェンジ」→⑥「ダークイリュージョン」+攻撃×2→⑦~⑧攻×3〉。3回行動。攻撃は、物理・魔法の両方。強化を無効化する固有バステ「無効化」の付与が非常に厄介。「直感」による「超回避」状態が厄介。
●味方の行動
・行動の基本は、〈「ガトリングフィーバー」→「ビット設置」→「フィーバー」状態が切れるまで攻撃→「ガトリングフィーバー」のCTを防御系アイテムなどでしのぐ〉。
●作品DL
・「ふりーむ!」https://www.freem.ne.jp/brand/306944位
2020-07-15 04:26:02投稿
- 145
- 10.7%
- 00.0%
- 10.7%
今回は、ハインの城を攻略します。
動画内でも謝罪してますが、ルーネスが生きた状態でモーグリに話しかけてしまい、
手紙欄にトパパの名前が載りましたが、未開封の為、トパパの手紙は読まないまま
進めております。
やり直しも苦労したので、今回はこれで勘弁してください。33-4
45位
2020-02-17 20:00:00投稿
- 127
- 129.4%
- 00.0%
- 10.8%
【part102 vsマジックマスター】
バリアチェンジの恐ろしさよ。
sm36374864←part101|mylist/66824396|part103→sm36381948
こんな恐ろしい戦いない。
DELICA様!広告ありがとうございました♪
実況プレイpart1リンク mylist/56882490
っぃっぃtwitter→https://twitter.com/tarenagasimasu
※この動画はメインからモブに至るまで完全アフレコしております。
※更新は基本的に毎日20:00UPの予定です。乙です 8888 あ、やっと倒し方思いついた うぽつ ぽつでした おめでとう!!ございます! たかすっ!!! 水なんかねぇ! ぽつですー うぽつ やっててよかった、リレイズ式 だいぶ削ってきた
46位
2022-02-08 20:00:00投稿
- 119
- 00.0%
- 00.0%
- 10.8%
終始のグリモワールを消滅させるべく1人で裏の中枢に向かうくるみ―――ルクミニ。
彼女の「救ってほしい」という言葉に応え、共闘する事になったふたば、チナギス。
本当の最終決戦が始まる・・・。
姿こそルクミニですが、彼女の能力や装備はくるみのものと同一です。
予め本編の方で装備を整えておきましょう。
そして相対するは真の姿を現したデ・フレサ。
なんとこれまでの敵と違いHPバーが3本分あります。実質3形態。
第1段階は「○○刺突」による物理技がメイン。と言ってもHPは低いので序の口。
次形態まで使ってくる「終焉の波動」は自身のステ上昇+こちらのステ低下という厄介な技。
上昇したステータスはルクミニの「アークライト」で解除しましょう。
第2段階になると「バリアチェンジ」による自身の属性変化を行ってきます。
同時に攻撃パターンが魔法寄りになります。
光・闇・龍・海属性の攻撃が多いので対策するならその辺りを。
「属性弱化」効果のある攻撃もあるので注意。
そして第3段階、「翼人障壁」を張り、殆どダメージが通らなくなります。
TP90以上のリミット技を使って剥がしていきましょう。
もし「アンヘルフレサ」が余っているならここが使い所。
本編ラストバトルと同じく、予告行動→「終わりのルイナ」にも警戒。
(実は重力属性なので、強い耐性があれば防御しなくても耐えられます)
恐ろしいのが、全形態共通で使用してくる「フェイタルミラー」です。(若干のトラウマ)
攻撃ターゲットを強制的に味方の1人に変更してしまう効果があり、
攻撃の際はデ・フレサより早く行動する事が求められます。使用はターン周期のようなので、
攻撃タイミングを図るか、「エンドバイブル」で無効化するのが良いです。
という訳で終わりました、ふたば編完結です。
エンディングの演出が「真のエンディング」という感じになっていて感無量です。
良いシナリオでした。お疲れさまでした。
ふたば編part15→sm40007347
本編part1 →sm39469355 マイリスト→mylist/71969990
おまけ(という名の本編)→sm40007813(明日)47位
2023-12-10 21:39:03投稿
- 107
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
他のキャラが育ってないのでクレスがかなり活躍してる。ちとせのレベルが低いのがつらい。強かったボスは、シド(57:40)、しまじろう(112:45)ぐらいで他はなんとかなる。使えるスキルの余りの少なさから、しまじろう戦ではシールドスマイトを使うことにした。
アドル(74:10)はバリアチェンジ直後に防御しておけば、それ以外の攻撃はそれほど強くないので物理で攻めればそこまで強くないです。
ガルバンゴル戦だけ画面小さくなっちゃいました、ごめんなさい。48位
2021-12-25 20:00:00投稿
- 87
- 00.0%
- 00.0%
- 11.1%
悪魔の果実樹の最深部で、ようやく不純のユグトと再会したくるみ達。
彼女を正気に戻す為、楓華に貰った「天使の大福」を食べさせようとするが・・・。
不純のユグト戦。
前回(と言ってもかなり前ですが)戦った時と同様、
「バリアチェンジ」で自身の属性耐性を変化させ、属性に応じた攻撃をしてきます。
攻撃手段も属性も豊富なので、なるべく多くの属性に耐性を得ておくと良いです。
後は物理より魔法に対する対策をするとかですかね。
HPをある程度削ると「闇の触手」「漆黒の触手」を生み出して手数が増えます。
火ではなかなか燃やせないので、斬りまくるのが良いです。(実は地属性が弱点)
後はタイミングを見計らって、ユグトに「天使の大福」を使用しましょう。
HPを削り切らなくても弱らせれば行けるようです。
part74→sm39792782 part76→sm39793000(明日)
part1 →sm39469355 マイリスト→mylist/7196999049位
2016-01-23 20:39:53投稿
- 78
- 56.4%
- 00.0%
- 11.3%
ハイン「バリアチェンジ!!(ただし変えるとは言っていない・・・)」
sm28043193 ←前 次→ sm28131240
マイリスト:mylist/53958025ここから先の弓は狩人専用だったかも いや、お前が弱いだけだし シナリオに合わせてジョブを変えるのは正しいけど同じのを使い続けるのに人を変えるとか不利になるだけだというのに またローテか(呆
50位
2015-10-11 22:04:57投稿
- 77
- 00.0%
- 00.0%
- 11.3%
聖闘士に同じ技は2度通じぬ。俺は覚えていたハイン、お前の「バリアチェンジ」を。前>sm27332133 次>sm27394459 mylist/51165262
51位
2022-06-06 14:02:02投稿
- 64
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
この動画は、ギャバジンの塔80階のゆっくり攻略動画です。
画像・動画、生放送配信ガイドライン
https://www.jp.square-enix.com/seiken_eom/cbt/guideline/
聖剣伝説ECHOES of MANAの素材全般に関しての権利表記
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS
--- クレジット ---
BGM・効果音・素材
… 甘茶の音楽工房(https://amachamusic.chagasi.com/)
… 効果音ラボ(https://soundeffect-lab.info/)
… わたおきば(https://wataokiba.net/)
ーーー