キーワードビクトリーV を含む動画: 98件 ページ目を表示
2025年2月16日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2013-05-01 17:18:05投稿
- 73,406
- 3140.4%
- 400.1%
- 5820.8%
零ちゃん可愛すぎ
良い 神。 神 いい クロック一生使っているなー アウトレイジクロニクル記念に うぽつ アウトレイジを救って運営 悲報 カツドン敵サイドになる ポーズ女の子か デュエマopの中で1番好き 神 ヨミ様… さっき歌ったww この頃に戻りたい 神 僕の青春...
3位
2020-10-08 18:42:03投稿
- 62,466
- 6071.0%
- 2640.4%
- 1570.3%
ビクトリー#0:00 ビクトリーV#3:49 ビクトリーV3#5:29 VS#7:09
VSR(Luv it!!)#16:09 VSR(エボレボ!)#23:39 VSRF(エボレボ!)#26:40 VSRF(デュエル)#34:09
無印~クロスショック→sm37639711
2017~キング→sm37639999主人公の扱いが雑で好き 神神神 イケメン スルメ曲 大好き すき すこすこ 今配信で見てるけどマジでリアタイすれば良かった すき 激アツ 好きなんだけど動きがぬるぬるしてるんよね… デュエマで1番好きな曲 伝説 どうして今はあんなのに成り果ててしまっ...
4位
2020-04-12 21:05:02投稿
- 35,621
- 3571.0%
- 1440.4%
- 1120.3%
無印#00:00 チャージ#0:59 フラッシュ#1:15 ゼロDM#1:31 DMゼロ#1:47
ビクトリー#2:02 ビクトリーV#4:32 ビクトリーV3#6:32 VS#7:32 VSR#10:32 VSRF#16:32
DM(2017)#23:37 DM!#29:37 DM!!#35:37 キング#44:36
無印~クロスショック→sm37639711
V~VSRF→sm37639829
2017~キング→sm37639999キラ留年は許さんからな は? この曲親の実家帰った時行った温泉で流れてたんだよな ここ勝太編のEDから繋がっててエモ QED! は? 曲は良い 解散 は? いかないで いかないで (*>∀<*) 神曲 うああああああ シリアスEDすこ ゼーロがデカす...
5位
2013-01-25 06:22:22投稿
- 20,485
- 1,2506.1%
- 100.0%
- 1340.7%
「デュエル・マスターズビクトリーV」は毎週土曜朝8:30~放送中。次期から放送時間が30分に拡大。
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいお おちむらいおちむじゃん www 笑笑笑 胡散臭い かっな きっちり 計算 うるせ~ー、さらに、さらに 危機危機危機危機必要となるけどやっぱり自分でもまだありませんけど今すぐ使える!みんなの続...
6位
2016-06-12 13:37:12投稿
- 18,687
- 1200.6%
- 180.1%
- 1560.8%
デュエマVVやデュエマVSRFで流れる通称:レオのテーマです。
30分ループさせたから作業用BGMにでもすればいいと思うぜ、オレはねっ☆オレオレライオネル! バックトューザオレ! レオはE2の方が好きだったな〜 ガチンコジャッジ! ライオネルのイメージしかない かわいい ここすき 百族の長プチョヘンザに革命チェンジ!! 俺の頂ライオネル! ここすき ルシファーのせいでヘブンズゲート使...
7位
2012-04-11 22:18:55投稿
- 13,646
- 6094.5%
- 30.0%
- 380.3%
ズモモとヌペペ OP/ファイ・ブレイン 神のパズル オルペウス・オーダー編 OPED/メタルファイト ベイブレード ZEROG OPED/デュエル・マスターズ ビクトリーV OPED/爆TECH!爆丸 OP/ペンギンの問題POW OP/パブー&モジーズ OPED/超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム OPED/ふるさと再生 日本の昔ばなし OPED
サビめっちゃええよな ぶきようでもいい いのちつないだ いのちつないだ あのころのように かなしみすてて わらおう わらおう わらおう わらおう あるこう あるこう あるこう あるこう !? この番組は、 ヘーベルハウスの提供でお送りします。 ...
8位
2017-09-20 11:12:06投稿
- 10,143
- 1251.2%
- 20.0%
- 250.2%
ブレイズ・クローかわいいよブレイズ・クロー
9/21追記:字幕一か所入れ忘れててかなしい(投コメで追加しました)ホーガン・ブラスター すご ボルコンでヴォルグループに勝てたゾ…尚オイルとフォーコぐるぐるしてただけの模様(轟破天自分語り) 女の子やぞ シータ・トゥレイトやぞ うん フレンズやぞ これすき お嬢様やぞ コッコルピアもそう思います わからんまほうww...
9位
2014-03-29 20:45:19投稿
- 8,909
- 590.7%
- 50.1%
- 150.2%
オラクルの勝利を、明日を信じて、オラクルの書をイズモに託し、一人敵の大軍の中に特攻するヨミさまの姿には涙を禁じえない・・・って書くと、どっちが悪党か分からんな。
カツムゲンは進化を神倒す勝ったはイズモに勝てなかったイズモ、さらにパワーアップするのについて勝ったですけどやっぱり勝てなかったイズモ?) カツムゲンは進化を神倒す勝ったはイズモに勝てなかったイズモ、さらにパワーアップするのはまだありませんけどやっぱり...
10位
2013-01-26 19:44:31投稿
- 5,587
- 981.8%
- 50.1%
- 290.5%
ビクトリー1期より。現在放送中の2期は「デュエル・マスターズビクトリーV」公式サイトにて毎週最新話を配信中。
今と勝太の髪の色全然違うな お前らもなwww (^p^)おほwwwおほほほほほほほほwwwwwwww この頃のデュエマ安定してて良かったんだよなぁ、シリアスとギャグの差が微妙っつーか、今は逆に差が大きすぎるし… なんだそれ やったれ!!!!!!!!!...
11位
2014-02-02 01:57:32投稿
- 4,882
- 491.0%
- 00.0%
- 290.6%
DMVVのOPにイナイレGOギャラクシーのOPを突っ込んでみました。
曲の都合上、アニメの最初の方と最後の方を若干カットしています。すげー あってる (//^р^//) おおおおおおお すこ おおおお おおお おお あってる おお おお おお すご えおおおおお おおおおお おおお おお すごいじゃん ふーーーーーん これすき すき おおおおお おおお すげ スパノバースパノバ ...
12位
2013-02-14 00:34:31投稿
- 3,857
- 611.6%
- 10.0%
- 371.0%
「デュエル・マスターズビクトリーV」は毎週土曜朝8:30~放送中。 使用させて頂いた楽曲(sm8509265)
うざww ないくんかお レオくん wwwww VSRF再登場記念 おいー うぜぇ そりゃ最初にレオ怒るわなww...
13位
2013-05-03 02:40:23投稿
- 3,620
- 320.9%
- 30.1%
- 180.5%
やっと完成版きたー!ってことで差し替えてみました!
この頃のデュエマは最高だった、 おお これは熱血バトルアニメ 伸びろー もうなんにでもあってしまう おお シルードトリーガサビーーーー ここあってる 違和感をデーモンハンドで破壊 違和感はシールドに埋められました 88888 あってる? 魔王からファ...
14位
2015-05-07 10:34:39投稿
- 3,169
- 1113.5%
- 20.1%
- 100.3%
PCのデータを整理してたら出てきたMADです。
そういえば何か一年ぐらい前にニコニコに上げたような気がするけどすぐミスに気がついて消した後そのままだったような。ずんずんずんずんずんずんずんずんずんずんずんずんずんずんずんずんずんずんずんずん 誰? ひぇッ… 草 草 wwwwwwwwwww wwwwwwwwwww 草 !? w w wwwwwwwwwww !? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
15位
2014-03-11 00:42:32投稿
- 2,006
- 180.9%
- 20.1%
- 90.4%
作業進行のち放置の繰り返しで作ってたら完成に物凄く時間がかかってしまった…。
四月から漫画もアニメも新シリーズが始まりますが、もう5年2組のメンバー出ないんでしょうか。
【追記】
V3の(実質)最終話で5年2組が出てきて嬉しい限りです。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww なるほど 勝太の中の人出てたな さいこー wwwwwwwwwwwww wwwwww 地獄要素ほとんどねえ
16位
2014-07-04 02:41:24投稿
- 1,981
- 180.9%
- 00.0%
- 20.1%
DMVVとDMVSのOPを色んなアニメやゲームのOPと差し替えてみました。
前半がDMVV、後半がDMVSになっています。
編集ミスにより一部音量差が酷い箇所があるのでイヤホンで聞く際はご注意を。
●DMVV
くすぶるheartに火をつけろ!!(ドラゴンボールZ2)/super survivor(ドラゴンボールZ sparking METEOR!)/Beetle Power!(人造昆虫カブトボーグV×V)/Butter-Fly(デジモンアドベンチャー)
●DMVS
ターゲット~赤い衝撃~(デジモンアドベンチャー02)/遥か彼方(NARUTO)/徒然モノクトーム(つり球)草生える 草 無限大なぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ ざわ... こめんとしたら あ ね いいかも デジモン あってるかも うぽつ たぶんボーグはVSの方が合ってると思うんですけど(名推理) かっこいいギターソロ! ここあってるな 懐かしいな うぽ...
17位
2013-11-11 23:56:25投稿
- 1,492
- 80.5%
- 00.0%
- 90.6%
自分用に作ったものなのですが折角なので投稿してみました。YARASIまたアニメ出て欲しいですね~。使用曲は「RED ZONE」です。
デュエマにレッドゾーンが居るからやったんか? なつい YARASHIいいよな メッチャ懐い・・・・・ 金色のデス・ザ・ロスト持ってる こいつかっこいいw あつしwww 1
18位
2014-02-08 22:40:43投稿
- 1,214
- 60.5%
- 00.0%
- 50.4%
小林由美子さん繋がりで作り始めたはずなのにどうしてこうなった。
しかし考えてみると遡ることウン年前、鬼灯さんとシロは(中の人が演じていたキャラ的な意味で)敵対していたという事実。鬼殴りクソワロタwwwwwww 4 3 合ってるwwwww 2 1
19位
2016-07-18 00:00:13投稿
- 1,056
- 50.5%
- 00.0%
- 20.2%
リンク1:ビクトリーVに人間をカード化させる敵が出てくる
リンク2:天城カイトの声優が主人公の兄と同じである
というわけでこんな感じにやってみましたやっぱ今と比べるとちょっとCGがぎこちないかな 問題ないぜーーーーーーーーーーーーーーー!! おつ! やっぱ、かっけぇなぁ… エピソード2懐かしい
20位
2018-05-18 20:06:00投稿
- 524
- 30.6%
- 00.0%
- 10.2%
今回はデュエル・マスターズ『ビクトリーV』と『ビクトリー3』のOPを合わせました。
2連続でお楽しみください。
ちょうど3分になりそうな時間ですので、カップラーメンでも作りながら見てくださいwまったくあってないきもしないでもない なぜwww は?
21位
2024-03-22 14:24:03投稿
- 135
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
すたんどあっぷとぅーざびくとりー!
https://www.youtube.com/channel/UC1DArUvG13_5OOSnDEQXQqg
↑活動はYouTubeでやってます。よければ遊びに来てください(*´ω`*)22位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 133
- 00.0%
- 43.0%
- 86.0%
デュエマ大好き主人公、勝太たち5年2組の面々! ある日、仲良し四人組は同じ夢を見る…。それは見たことない場所で見たことないドラゴンに出会う夢。実はそこは現実にある場所で、早速行ってみることに。到着した先で見たのは、奇妙な古ぼけた書物だった。一方その頃、この書を追う巨大な組織が暗躍をはじめていた…。
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子
原作:松本しげのぶ/監督:加戸誉夫/シリーズ構成:荒木憲一/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:滝田勇介 /音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「スタート革命」 作詞・作曲:Charm 編曲:Hemenwa 歌:Hemenway
TM and ©2013, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
次話→so4357445223位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 67
- 11.5%
- 23.0%
- 57.5%
第1話「はちゃめちゃクラス、5年2組!」ついに始まる新学期! ワクワクで登校した学校には、いつもの仲間たちはもちろん、個性豊かなクラスメイトで溢れかえっていた! そんな中でも日本一ビクトリーな奴に輝いた勝太は、まさに注目の的! そこに担任の小熊先生が。ただでさえはちゃめちゃなクラスに、なんと二人の転校生がやってくるという! 熱いデュエマとゆかいな仲間! デュエマ新章、いよいよスタート!!
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子/百獣レオ:寺島拓篤
原作:松本しげのぶ/監督:鈴木輪流郎/シリーズ構成:田辺茂範/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/編集:伊藤潤一/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:承山海里/音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「鬼最強ビクトリー」 作詞:高杉美緒、栗林美智瑠 作曲・編曲:持田裕輔 歌:デュエル・ヒーロー ユウ&アツト
TM and ©2012, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
次話→so43514373ビクトリーのつぎがビクトリーVってわかりづらいww
24位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 47
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
勝太のもとに転がり込んだ、古ぼけた書。それはアウトレイジの書と呼ばれるものだった。そして、その書と一緒にやってきた小さなドラゴン。カツドンと名付けたそのクリーチャーは、勝太の大事なカレーパンを食べあさったり大暴れ! そんな中、街でカードの能力を使った奇妙な事件が発生! どうやら原因はクリーチャー!?
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子
原作:松本しげのぶ/監督:加戸誉夫/シリーズ構成:荒木憲一/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:滝田勇介 /音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「スタート革命」 作詞・作曲:Charm 編曲:Hemenwa 歌:Hemenway
TM and ©2013, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43574451←前話|次話→so43574532 第一話→so4357445125位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 36
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
デトロイト・テクノを撃退し、街へ戻ってきたデュエマ探偵団が見たのは、深い眠りに落ちた街の人々だった! 人間に悪夢を見せ恐怖を集めるというバラモンの作戦により、謎の繭にパワーが集まっていく。バラモンに勝利した勝太だったが、油断した隙に零がオラクルに連れ去られた! 閉じ込められた謎の城の中で、零は衝撃の真実を知る…!
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子
原作:松本しげのぶ/監督:加戸誉夫/シリーズ構成:荒木憲一/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:滝田勇介 /音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「スタート革命」 作詞・作曲:Charm 編曲:Hemenwa 歌:Hemenway
TM and ©2013, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43574097←前話|次話→so43574099 第一話→so4357445126位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 36
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
第24話「ボクにはなんもない」クラスメイトが次々わがままモードになっていく中、見た目がまったく変わらない、ないくん! しかしどうやらわがままモードにはなっているみたい…。何もないボクは、わがままになっても変わらない! というないくんは、しきりにレオのことをかばう! というのも、みんなが揃っているように見えた体育館に、レオの姿だけが見えないのだ! ということはつまり、レオが真犯人…!? 第25話「人気をかけた男たち」ついに真犯人が判明! なんとまさかのレオだった! しかし、レオはそれを隠すようなそぶりもなく、むしろ自信満々で勝太にデュエマを挑んでくる! そして語られるわがままモードの真相…! 謎に包まれたわがままモードの秘密がついに明かされる!!
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子/百獣レオ:寺島拓篤
原作:松本しげのぶ/監督:鈴木輪流郎/シリーズ構成:田辺茂範/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/編集:伊藤潤一/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:承山海里/音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「鬼最強ビクトリー」 作詞:高杉美緒、栗林美智瑠 作曲・編曲:持田裕輔 歌:デュエル・ヒーロー ユウ&アツト
TM and ©2012, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43514429←前話|次話→so43514239 第一話→so4351425327位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 35
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
自分を認め、共に戦ってくれたイズモの存在を軽んじたヨミに対し、怒りをあらわにする覆面デュエリスト! ついにヨミと決別、イズモの弔いデュエマが始まった! しかし三神合体で圧倒的な力を見せるヨミの前になす術なし…。果たして意地の一撃は決まるのか!?
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子
原作:松本しげのぶ/監督:加戸誉夫/シリーズ構成:荒木憲一/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:滝田勇介 /音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「スタート革命」 作詞・作曲:Charm 編曲:Hemenwa 歌:Hemenway
TM and ©2013, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43574285←前話|次話→so43574410 第一話→so4357445128位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 34
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
第4話「おこって、わらって、同級生」嘘をつきとおす勝太。ここまでくるとなかなか本当のことが言えずにいた。しかし、プリンとのなにげない会話でまさかの嘘がバレてしまった! 一瞬にしてクラスメイトたちの勝太を見る目が変わる! 果たして勝太はこのピンチを切り抜けることが出来るのか!? 第5話「ヨゴれたそうじ係!」何とかクラスメイトとの誤解を解いた勝太。そんな中、プリンが次に興味を持ったのは、「そうじ係」! 勝太はいつものように、ドラゴンのカレーパンと引き換えにプリンを学校に連れていくことに。学校で待ち受けていたのは、掃除大好きのクラスメイト・ゲロッパ! だけど彼には意外な一面があって…。
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子/百獣レオ:寺島拓篤
原作:松本しげのぶ/監督:鈴木輪流郎/シリーズ構成:田辺茂範/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/編集:伊藤潤一/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:承山海里/音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「鬼最強ビクトリー」 作詞:高杉美緒、栗林美智瑠 作曲・編曲:持田裕輔 歌:デュエル・ヒーロー ユウ&アツト
TM and ©2012, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43514373←前話|次話→so43514399 第一話→so4351425329位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 33
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ついにオラクルを倒し、地球に平和を取り戻した勝太。しかし、一緒に戦ってきたカツドンたちアウトレイジも元の世界へ帰ってしまった。みんなと別れ部屋に戻った勝太が思い出したのは、アウトレイジたちとの出会いと戦いの日々だった。カツドン、クロスファイア、ジャッキー、カツムゲン――。勝太と共に激闘を繰り広げたアウトレイジの英雄たち。戦いの記憶と共に、衝撃のあの日からをトレスする。
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子
原作:松本しげのぶ/監督:加戸誉夫/シリーズ構成:荒木憲一/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:滝田勇介 /音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「スタート革命」 作詞・作曲:Charm 編曲:Hemenwa 歌:Hemenway
TM and ©2013, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43574368←前話 第一話→so4357445130位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 33
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
第12話「ガチンコ・ジャッジでいざ、勝負!!」対戦相手も決まり、いよいよ勝太への密着取材が始まった! しかもリポーターとしてやってきたのは、あの黄昏ミミちゃん! ひさびさの再会に、もちろん勝太はお決まりの「怪力ゴリラ女!」、彼方へと殴り飛ばされる勝太。それはさておき、初めて勝太とレオがガチンコでデュエマをする機会がやってきた。果たして勝負の行方は…!? 第13話「シラユキヒメは誰だ!?」勝太たちの学校では演劇の発表会が迫っていた! 5年2組の演目は「白雪姫」に決定! 演劇なんてめんどくせーと勝太は役にはつかず、みんなのサポートにまわっていた。一方で主役の白雪姫に選ばれたのは、クラスのマドンナ的存在のメイちゃん! 王子役はやはり目立ちたがりのレオ! しかしこの配役に納得いかない委員長は、白雪姫を賭けてメイにデュエマを挑む!
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子/百獣レオ:寺島拓篤
原作:松本しげのぶ/監督:鈴木輪流郎/シリーズ構成:田辺茂範/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/編集:伊藤潤一/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:承山海里/音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「鬼最強ビクトリー」 作詞:高杉美緒、栗林美智瑠 作曲・編曲:持田裕輔 歌:デュエル・ヒーロー ユウ&アツト
TM and ©2012, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43514401←前話|次話→so43514425 第一話→so4351425331位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 32
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
カツドンが倒され、封印されてしまった勝太。何を言っても反応なく、黒くくすんでしまったカツドンはまるで死んでしまったよう…。失意の勝太のもとに再び事件が襲う! 今度は時を操るクリーチャーが現れ、街中で時間をいじり騒ぎを起こしていた。事件解決に乗り出した探偵団だが、カツドンのいない勝太はみるみる追い込まれてしまう…。
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子
原作:松本しげのぶ/監督:加戸誉夫/シリーズ構成:荒木憲一/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:滝田勇介 /音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「スタート革命」 作詞・作曲:Charm 編曲:Hemenwa 歌:Hemenway
TM and ©2013, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43574401←前話|次話→so43574367 第一話→so4357445132位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 32
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
無事に桜田の事件を解決した勝太の前に現れた謎の覆面デュエリスト! 勝太に対して、オラクルに関わるといつか大切なものを失うと警告する。なんのことやら分からない勝太であったが、そんな中街を再び事件が襲う! 巨大なクリーチャーの像があちこちに乱立し、混乱に陥れているというのだ…!
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子
原作:松本しげのぶ/監督:加戸誉夫/シリーズ構成:荒木憲一/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:滝田勇介 /音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「スタート革命」 作詞・作曲:Charm 編曲:Hemenwa 歌:Hemenway
TM and ©2013, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43574536←前話|次話→so43574601 第一話→so4357445133位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 32
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
クリーチャー事件を成り行きで解決していた勝太たちのもとに、思いもよらぬ来訪者が! その子は紫の髪をなびかせて、タブレットを駆使して勝太たちに迫ってきた! 少女の名前はレイ! どうやら転校生のようだ。レイは事件の裏に勝太あり! と嗅ぎつけて、探偵団を結成しようと持ちかける…!
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子
原作:松本しげのぶ/監督:加戸誉夫/シリーズ構成:荒木憲一/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:滝田勇介 /音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「スタート革命」 作詞・作曲:Charm 編曲:Hemenwa 歌:Hemenway
TM and ©2013, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43574532←前話|次話→so43574534 第一話→so4357445134位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 32
- 13.1%
- 00.0%
- 00.0%
夏休みが始まり、集合場所だった学校に入れなくなってしまった探偵団。探偵事務所を開こうとするレイが目をつけたのは、プリンプリンの家だった! バチバチと火花を散らすレイとプリンプリン! そんな中、兄がチャラいサーファーになってしまったという女の子が相談にきて…?
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子
原作:松本しげのぶ/監督:加戸誉夫/シリーズ構成:荒木憲一/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:滝田勇介 /音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「スタート革命」 作詞・作曲:Charm 編曲:Hemenwa 歌:Hemenway
TM and ©2013, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43574409←前話|次話→so43574257 第一話→so43574451ここ好き
35位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 32
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
第22話「新学期!ワガママモードで登校せよ!?」苦しみながらも何とかベンちゃんを倒した勝太。気付いたベンちゃんの口から、思いもよらぬ発言が飛び出す。それは、このままわがままモードになったフリを続けてみるという、おとり作戦の提案だった! このままベンちゃんがわがままモードのフリを続けていれば、犯人がベンちゃんに接触してくる可能性があると踏んだのだ! 果たして作戦は成功するのか!? 第23話「死闘!ワガママ大連合」ようやく真相に近付き始めた勝太たちは次なる作戦をこっそり相談中。そんな様子をこっそり聞いていたのは委員長! 事態を重く見た委員長は、クラス全員にわがままモードの存在をバラしてしまった! 今までの苦労が水の泡…かと思いきや、委員長の提案で行われた緊急学級会で思わぬ展開が! なんとクラスメイトが次から次へとわがままモードになってしまったのだ!
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子/百獣レオ:寺島拓篤
原作:松本しげのぶ/監督:鈴木輪流郎/シリーズ構成:田辺茂範/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/編集:伊藤潤一/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:承山海里/音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「鬼最強ビクトリー」 作詞:高杉美緒、栗林美智瑠 作曲・編曲:持田裕輔 歌:デュエル・ヒーロー ユウ&アツト
TM and ©2012, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43514428←前話|次話→so43514430 第一話→so4351425336位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 32
- 26.3%
- 00.0%
- 00.0%
第2話「喧嘩上等!上級生!」転校生のレオは、天性の目立ちたがり屋! そんなレオからデュエマを挑まれた日本一ビクトリーな男、切札勝太! いよいよデュエマスタート…というところで、勝太の目に飛び込んできたのは、困った顔の右近と左近。そう、勝太はプリンプリンと約束をしていたのだ! 急いで学校を飛び出すと、ドラゴンと暮らすプリンから思いもよらぬ言葉が…。 第3話「オレらの勝太はウソつきだ!?」プリンに頼まれ、「転校生」を見せてあげることになった勝太だったが、その途中「上級生」からデュエマを挑まれ思わぬ形で負けてしまった! だが、勝負には勝っていたはずの勝太は、思わずみんなに「勝った!」と言ってしまった! しかし、本当は勝ったはずの上級生たちが5年2組のクラスメイトに詰め寄る! 勝太を信じるみんなは、どちらが正しいかを証明するためデュエマで決着をつけることに…!
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子/百獣レオ:寺島拓篤
原作:松本しげのぶ/監督:鈴木輪流郎/シリーズ構成:田辺茂範/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/編集:伊藤潤一/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:承山海里/音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「鬼最強ビクトリー」 作詞:高杉美緒、栗林美智瑠 作曲・編曲:持田裕輔 歌:デュエル・ヒーロー ユウ&アツト
TM and ©2012, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43514253←前話|次話→so43514398 第一話→so43514253ん? ん?
37位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 32
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
第36話「やっぱ、かっこいいぜレオ!」オサムの力の前に苦戦を強いられるレオ! だが、そんなレオを支えてくれたのは、かつて自分が騙しておとしめようとしたクラスメイトたちの声援だった。悪いことをした自分を仲間だと思ってくれた…。そんな熱い思いを受け取ったレオは、一気に逆転! ひょっとするとこのまま勝負が決まる!? 第37話「あやつられた友!」レオの決死のデュエマもあと一歩及ばず、やはりオサムの強さが際立つ結果となった。しかし、大事なクラスメイトのため、そして、最大のライバルであるレオのため、勝太は必ずリベンジすると誓う。余裕たっぷりのオサム。それもそのはず、オサムには対勝太のための切札があった! それは、偽りの王の力でオサムのものとなったドラゴン龍のカードだった…。ついに最強の敵とのデュエマが始まる!!
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子/百獣レオ:寺島拓篤
原作:松本しげのぶ/監督:鈴木輪流郎/シリーズ構成:田辺茂範/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/編集:伊藤潤一/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:承山海里/音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「鬼最強ビクトリー」 作詞:高杉美緒、栗林美智瑠 作曲・編曲:持田裕輔 歌:デュエル・ヒーロー ユウ&アツト
TM and ©2012, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43514249←前話|次話→so43514247 第一話→so4351425338位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 31
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
カツドンが手に入れたレイジクリスタルを警戒するイズモ。かつてオラクルは、レイジクリスタルの力で封印されたのだった。しかし、オラクルにも強力な力を持つ伝説の秘宝があるという。零がオラクルになってしまったショックから立ち直れない勝太。ベンちゃんは、勝太を元気づけるべく勝負をしかける! その時、零の残していったモバイルに着信があり!?
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子
原作:松本しげのぶ/監督:加戸誉夫/シリーズ構成:荒木憲一/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:滝田勇介 /音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「スタート革命」 作詞・作曲:Charm 編曲:Hemenwa 歌:Hemenway
TM and ©2013, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43574100←前話|次話→so43574089 第一話→so4357445139位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 31
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
妹である零を取り戻したイズモの次の狙いは、アウトレイジの迷宮だった! ヨルムンガンドを襲うイズモの真意とは…? 勝太たちのもとに戻ったブータンは、零がイズモの妹であり、オラクルとなったことを告げる。ショックを受ける探偵団メンバーのもとに現れたのは、なんと零自身であった! 「お前が必要だ」という零の言葉に葛藤するブータンだが…!?
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子
原作:松本しげのぶ/監督:加戸誉夫/シリーズ構成:荒木憲一/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:滝田勇介 /音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「スタート革命」 作詞・作曲:Charm 編曲:Hemenwa 歌:Hemenway
TM and ©2013, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43574098←前話|次話→so43574100 第一話→so4357445140位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 31
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
アウトレイジの書の導きによって、ヨルムンガンドの迷宮にたどり着いたデュエマ探偵団。カツドンを探すため、勝太たちは書の光を頼りに迷宮へ踏み込むが、そこはデュエマの力を試される試練の場だった! その陰で、オラクルの神官バラモンは街を襲い恐怖を集め、デトロイト・テクノは迷宮を攻撃し勝太たちを閉じ込めようとしていた!
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子
原作:松本しげのぶ/監督:加戸誉夫/シリーズ構成:荒木憲一/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:滝田勇介 /音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「スタート革命」 作詞・作曲:Charm 編曲:Hemenwa 歌:Hemenway
TM and ©2013, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43574096←前話|次話→so43574098 第一話→so4357445141位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 31
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
第6話「そうじ係は正直者?」委員長・亜部真理亜に言われ、しぶしぶ掃除を頑張っていた勝太たち。早くデュエマをするために何とか終わらせたのだが、そこに現れたのが掃除大好きのゲロッパ! やっと一緒にデュエマが出来る…と思ったその時、ゲロッパが突如踊りながらゴミを散らかし始めた! その様子は明らかにさっきまでとは違う! 一体ゲロッパの身に何が起きたのか!? 第7話「福引き100回できるかな?」勝太が学校で一番楽しみにしてる時間! それが給食! ついついおかわりをしちゃう勝太だが、このクラスではおかわりの順番もデュエマで決める! そんな勝太にとって最大のライバル。それがエレガンス久美子! ごつい見た目とは裏腹に、透き通った可愛い声がチャームポイントの彼女は、なんせ食べることが大好き! 今日も圧倒的な力でおかわりデュエマを支配していく。だが、その強さにはある秘密があった…!
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子/百獣レオ:寺島拓篤
原作:松本しげのぶ/監督:鈴木輪流郎/シリーズ構成:田辺茂範/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/編集:伊藤潤一/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:承山海里/音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「鬼最強ビクトリー」 作詞:高杉美緒、栗林美智瑠 作曲・編曲:持田裕輔 歌:デュエル・ヒーロー ユウ&アツト
TM and ©2012, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43514398←前話|次話→so43514400 第一話→so4351425342位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 30
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
イズモとの戦いを終えた勝太のもとに、オラクル軍団の総帥ヨミが現れた。ヨミのために忠誠を誓い、全力でデュエマに挑んだイズモは、ヨミにとってはただの捨て駒にすぎなかった。その言葉を聞き、怒りを覚える勝太。そしてもう一人、ヨミへの怒りをあらわにする人物が…。
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子
原作:松本しげのぶ/監督:加戸誉夫/シリーズ構成:荒木憲一/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:滝田勇介 /音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「スタート革命」 作詞・作曲:Charm 編曲:Hemenwa 歌:Hemenway
TM and ©2013, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43574367←前話|次話→so43574603 第一話→so4357445143位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 30
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
第10話「生き物係、パニック!!」考える前に即行動の断に振り回され続ける勝太。だが、最初は興味のなかったウリボーに対しても、すこしずつ愛情が芽生え始める。ようやく生き物係の仕事も軌道に乗ってきた…ところが、ある日学校に行くと、断がウリボーと一緒に教室に立てこもっていた! 止めようとしても一切聞く耳を持たない断! この感じ、ゲロッパやエレガンスの時と同じ! 勝太は何とかしてデュエマで止めようと試みるが…。 第11話「そのカード、ゼロ文明!!」日本一ビクトリーな奴のその後を追え!という特集で、勝太の学校にTVの取材がやってきた! 色めく5年2組の一同は、誰がTVで勝太とデュエマするかをデュエマ大会で決めることに! 次々と勝負が決まっていき、決勝はレオVSべんちゃんの実力者対決! 勝負は先に切札を召喚したベンちゃん優勢! しかし、レオの手札から放たれた切札によって、戦局は激変する…!
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子/百獣レオ:寺島拓篤
原作:松本しげのぶ/監督:鈴木輪流郎/シリーズ構成:田辺茂範/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/編集:伊藤潤一/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:承山海里/音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「鬼最強ビクトリー」 作詞:高杉美緒、栗林美智瑠 作曲・編曲:持田裕輔 歌:デュエル・ヒーロー ユウ&アツト
TM and ©2012, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43514400←前話|次話→so43514402 第一話→so4351425344位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 29
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
再び新たな事件が発生! 街中からスイーツやカレーパンが消えた! またもやレイちゃんの発案でデュエマ探偵団が出動することに。事件を追っていく中で一人の青年パティシエが浮かび上がる。しかし本人には何の意識もなく、まさかそんな事件が起きているとは思ってもいなかった。事件の真相やいかに…!?
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子
原作:松本しげのぶ/監督:加戸誉夫/シリーズ構成:荒木憲一/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:滝田勇介 /音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「スタート革命」 作詞・作曲:Charm 編曲:Hemenwa 歌:Hemenway
TM and ©2013, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43574534←前話|次話→so43574536 第一話→so4357445145位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 29
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
次元リアクターのもとへとたどり着いた勝太たち! 装置を破壊しようとする勝太だが、ヨミに阻止されてしまう。そして次元リアクターが起動、世界中に大量のクリーチャーが! アウトレイジの書の力を借りて、ヨミにデュエルで挑む勝太! 地球の運命を賭けた、勝太とヨミの最終決戦が始まる…!
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子
原作:松本しげのぶ/監督:加戸誉夫/シリーズ構成:荒木憲一/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:滝田勇介 /音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「スタート革命」 作詞・作曲:Charm 編曲:Hemenwa 歌:Hemenway
TM and ©2013, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43574410←前話|次話→so43574408 第一話→so4357445146位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 29
- 13.4%
- 00.0%
- 00.0%
新学期が始まり、デュエマ探偵団での活動にやる気をだす勝太。しかし、勝太の他にもカード事件を解決している奴がいた! 男の名は青砥礼二、スーツにサングラスの怖そうな男。そして、共に闘っていたのはアウトレイジの親分肌、ジャッキーだった! ある晩、勝太と共に闘ってきたクリーチャーたちは、ジャッキーに呼び出され…!?
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子
原作:松本しげのぶ/監督:加戸誉夫/シリーズ構成:荒木憲一/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:滝田勇介 /音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「スタート革命」 作詞・作曲:Charm 編曲:Hemenwa 歌:Hemenway
TM and ©2013, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43574251←前話|次話→so43574253 第一話→so43574451えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!?www
47位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 29
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
零を取り返すことに成功した勝太たち。オラクルの力から零を解放すべく様々な作戦を試すが、効果がない。しかし、カツドンの持つアウトレイジの剣を見ると零は苦しみ出す。零が連れ去られたことに気付いたブータンは、イズモの操るゴッドクリーチャー二体を引き連れ勝太たちを襲撃! 何とか食い止める勝太たちだが、そこに現れたのは…!?
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子
原作:松本しげのぶ/監督:加戸誉夫/シリーズ構成:荒木憲一/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:滝田勇介 /音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「スタート革命」 作詞・作曲:Charm 編曲:Hemenwa 歌:Hemenway
TM and ©2013, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43574101←前話|次話→so43574255 第一話→so4357445148位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 29
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
第8話「給食はエレガンスに!」エレガンスの強さの秘密が、商店街の福引で手に入れた切札だと知った勝太。早速レオの力を借りて福引券を集める! すべてはおかわりのため! しかも、給食のメインはカレーパンだという! ますます負けられない戦い…だが、給食のゆくえは思わぬ方向に!! 第9話「ウリボーがやってきたーたーたー!」やたらとそそっかしいクラスメイト・段田断! 可哀そうな生き物を見ると放っておけない性格の断は、ある日学校に猪の子供、ウリボーを連れてきてしまう。母親が見つかるまでクラスで世話をすることになり、みんなの中から生き物係を決めることに! 当然立候補する断と、なぜかパートナーに選ばれてしまう勝太。生き物の世話に興味がない勝太は、断の無茶苦茶な行動に振り回されてしまう…!
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子/百獣レオ:寺島拓篤
原作:松本しげのぶ/監督:鈴木輪流郎/シリーズ構成:田辺茂範/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/編集:伊藤潤一/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:承山海里/音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「鬼最強ビクトリー」 作詞:高杉美緒、栗林美智瑠 作曲・編曲:持田裕輔 歌:デュエル・ヒーロー ユウ&アツト
TM and ©2012, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43514399←前話|次話→so43514401 第一話→so4351425349位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 28
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
何とか覆面デュエリストを退けた勝太。久々に平穏な日々を送っていた。そして今日は待ちに待った社会科見学! 行先はなんと「カレーパン工場」! いやがおうにもテンションが上がる勝太。早速工場の中を進んでいくと、一人の少年に声をかけられる…。
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子
原作:松本しげのぶ/監督:加戸誉夫/シリーズ構成:荒木憲一/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:滝田勇介 /音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「スタート革命」 作詞・作曲:Charm 編曲:Hemenwa 歌:Hemenway
TM and ©2013, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43574565←前話|次話→so43574401 第一話→so4357445150位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 28
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
街で次々起こるクリーチャー事件! その原因はオラクルという種族が放つ悪の意思であることが分かった。そんな中、再びクリーチャーによる事件が発生! 勝太はカツドンの力でデュエルゾーンへ引きずり込み、デュエマで解決!…のはずだったが、相手の様子がおかしい。そこに現れたのはオラクル軍団で…!
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子
原作:松本しげのぶ/監督:加戸誉夫/シリーズ構成:荒木憲一/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:滝田勇介 /音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「スタート革命」 作詞・作曲:Charm 編曲:Hemenwa 歌:Hemenway
TM and ©2013, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43574452←前話|次話→so43574533 第一話→so4357445151位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 28
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
第30話「Vモード、それはキミへの架け橋!」勝太とエレガンスが小岩井と戦う一方で、断と才場はトラッキング・アツシとデュエマを繰り広げていた。才場が身を削って手に入れた攻略法を読み、アツシ攻略を計る断! そして、敗れたエレガンスの仇を取るため、ついに勝太が小岩井と激突する! 第31話「お前は強い、だがおれ達は2人だ!」断と才場、即行動タイプと研究熱心タイプという正反対の二人が、YARASHI・アツシと戦うためにタッグを組んだ! 得意のドラゴン・ゾンビ軍団で一気に攻め込む断! このまま勝負が決まるかと思ったその時、アツシが繰り出したクリーチャーは、手札が10枚集まると勝ち! という恐るべき能力を持ったクリーチャーだった…!
切札勝太:小林由美子/ドラゴン龍:竹内幸輔/ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三/ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう花/べんちゃん(勉 達也):平田絵里子/百獣レオ:寺島拓篤
原作:松本しげのぶ/監督:鈴木輪流郎/シリーズ構成:田辺茂範/キャラクターデザイン:平岡正幸/美術監督:わたなべけいと/色彩設計:長尾朱美/編集:伊藤潤一/撮影監督:松田範雄/3DCGディレクター:承山海里/音響監督:藤田亜紀子/音楽:五十嵐"IGAO"淳一/アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/主題歌:「鬼最強ビクトリー」 作詞:高杉美緒、栗林美智瑠 作曲・編曲:持田裕輔 歌:デュエル・ヒーロー ユウ&アツト
TM and ©2012, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro,TV TOKYO
so43514252←前話|次話→so43514250 第一話→so43514253