キーワードブリティッシュ・ロック を含む動画: 67件 ページ目を表示
2025年2月24日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-04-25 04:39:23投稿
- 4,437
- 521.2%
- 10.0%
- 1042.3%
Elbowの去年発売のアルバム『The Seldom Seen Kid』から。なぜかPVなかったのでいまさらですがうpしてみました。洋楽PV集④→mylist/15264234 洋楽PV集③→mylist/12428196 洋楽PV集②→mylist/12428152 洋楽PV集①→mylist/8529740
ここほんとそこ このリフ超かっこいいよなあ もっとヒットしていいと思うんだけどねえ こ...
3位
2007-09-09 13:54:56投稿
- 3,373
- 441.3%
- 00.0%
- 331.0%
俺の在庫大放出! David Bowieのライブ映像。彼の美声につっこんでやってください。
追悼 違う。(ex.ティン・マシーンの)リーブスだよ。 お辞儀かわいい ベルサーチからグランジ...
4位
2011-06-14 14:54:49投稿
- 3,130
- 230.7%
- 10.0%
- 571.8%
■01 Good Lovin' / The Rascales■02 Weatherman / Mark Wirtz Orchestra■03 Carpet Man / The Nocturnes■04 Hey Bulldog / The Gods■05 Ride Your Pony / The Troggs■06 Hip Hip Hooray / The Troggs■07 Painterman / The Creation■08 Gimme Some Lovin' / The Spancer Davis Group■09 I'm A Man / The Yardbirds■10 My White Bicycle / Tommorow■11 Delighted To See You / The 'N Betweens■12 Dogs / The Who■13 Jaguar / The Who■14 Pretty Flamingo / Manfred Mann■15 Village Green Preservation Society / The Kinks■16 Sweet Things / Georgie Fame■17 My Mind's Eyes / The Small Faces■18 Waiting For The Band / Nicky Hopkins■19 Do The Freddie / Freddie & The Dreamers■20 Remember You / The Zombies■21 This Will Be Our Year / The Zombies すんません、ラスカルズ間違いました( *・ω・)*_ _))ペコリン
こんなカバーあったんか この声が当時16歳ってのが… ナザレスがやってた元はコレだったんだ 名曲 フーはラスカルズより先にこの曲カバーしてた ああ^〜 ktkr ・アメリカ人 ・スペルが違う(Rascals) ・しかも正確にはYoung Rascal...
5位
2008-04-04 18:32:10投稿
- 1,915
- 1045.4%
- 00.0%
- 261.4%
ブリティッシュロックです。なんか物悲しい歌詞でございます。〈WARNING〉後半に酔わないように注意してくださいねーー。
着席w この頃のリッキー痩せててかっこいいなー 池メン 面白い歌詞だね なんちゅう歌詞だww ...
6位
2010-11-03 23:16:32投稿
- 1,723
- 10.1%
- 10.1%
- 372.1%
1984年 全米第1位 全英4位 全豪第1位 ドイツ1位 ニュージーランド1位 スイス1位 イタリア2位 南アフリカ2位
アルバム「Songs from the Big Chair」からの世界的大ヒット曲
ティアーズ・フォー・フィアーズは、イギリスの2人組バンド
初期はシンセサイザーを多用しながらアコースティックな印象すら与えるたおやかな音使いをしており、当時流行したエレポップと呼ばれる音楽性の範疇にありながら、歌詞の繊細さとよくマッチしたサウンド・メイクが特徴でした。やがてローランド・オーザバルのギターサウンドを核に、王道とも呼べる良質なブリティッシュ・ロックを聞かせるバンド・サウンドへと変化していきました。
今度こそアス比があってると想います
高画質 1Mbps 80's集 mylist/19816348再うpありがとう
7位
2011-06-16 06:51:44投稿
- 1,339
- 100.7%
- 00.0%
- 191.4%
The Kinks - All Day and All of the Night
原題:The Boat That Rocked
2009年 イギリス・ドイツ映画
監督:リチャード・カーティス
製作総指揮:リチャード・カーティス、デブラ・ヘイワード、ライザ・チェイシン
製作:ティム・ビーヴァン、エリック・フェルナー、ヒラリー・ビーヴァン・ジョーンズ
脚本:リチャード・カーティス
出演:フィリップ・シーモア・ホフマン、トム・スターリッジ、ビル・ナイ、リス・エヴァンス
撮影:ダニー・コーエン
編集:エマ・E・ヒコックスカウントやっぱいいねぇテンションあがる クェンティンかっこよすぎ やばい盛り上がる この映画面白かった キンクスかっこいい! まだ「船」が出てこないのか カウント! この映画いいよね!!^^うp感謝! この映画超好き うわーいい!
8位
2018-09-20 22:50:02投稿
- 1,095
- 50.5%
- 00.0%
- 60.5%
「福岡は好きだ、名前に【ファック】が入ってるからな」
1998年 武道館
Champagne Supernova
2:07から倍速パート
以下某wikiより引用
オアシス(Oasis)とはイギリス・マンチェスター出身のロックバンド。1991年結成。2009年解散
ビートルズ、ローリング・ストーンズなどから続く正統派ブリティッシュ・ロックを踏襲する、90年代に隆盛を誇ったブリットポップ・ムーブメントの代表格かつ近年のイギリスの国民的ロックバンド。世界的にも人気があり、全世界でのCDトータルセールスは1億枚を超える(2018年現在)。
バンドの核はギター及び主なソングライティングを担当したノエルと、ボーカルを担当したリアムのギャラガー兄弟。同じくアイルランド系・労働者階級出身であるビートルズからの影響を公言しており、コンサートでは「アイ・アム・ザ・ウォルラス」や「ヘルター・スケルター」などを頻繁にカバー演奏したほか、ファッションや自身の曲に於いてもその影響を見ることができる。また、そのスキャンダラスな言動は常に人々の注目を集めた。
ファッションにおいても多くの若者の耳目を集めた。それまでエルヴィス・プレスリーがリーゼントで固めた頭に革ジャンを、パンク・ロックが切り裂かれたTシャツとロックバンドは得てして「反社会的」「非日常的」とされる出で立ちで身を固めていたが、オアシスはウインドブレーカーやジャージといった労働者階級の普段着を着てライブやインタビューに臨んでいた。
2009年8月にノエルが脱退を表明し、事実上解散。2010年、残されたメンバーは新バンド「ビーディ・アイ」を結成し、ノエルはソロプロジェクト「ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ」の活動を開始した。弟ノリノリですねぇ... よぉ、眉毛の兄ちゃんもう終わりか? 伝説 やっぱオアシスのシャンペンスーパーノヴァを最高やな! リアムの武道館ライブよかったゾ
9位
2008-05-17 17:27:38投稿
- 955
- 60.6%
- 00.0%
- 10.1%
ワイト島
この曲は迫力が違うw 10万人ライブ用だなw ベースかよwww SGかっこい うぇなしんさいわずやんぐ
10位
2011-10-28 21:03:32投稿
- 895
- 242.7%
- 00.0%
- 101.1%
ファースト・アルバムより。ドイツはWDRの恐らくは「ムジーク・ラーデン」のライブ。ビル・ブルッフォード曰く「甘ったるくてゴミ箱行き」の曲、なんだけどアルバム版より緩急がくっきりしていい演奏。レズリー・スピーカーを通したブリティッシュ・ロック然としたインプロヴィゼーションが特徴的なトニー・ケイのハモンド・オルガン、いつもどおりブリブリいってるクリス・スクワイアのベース、ヴォリューム・ペダルを効果的に使ったピーター・バンクスのギター。「ラウンドアバウト」しか知らない人にもぜひ聞いてもらいたい。Jon Anderson (vo.) Chris Squire (vo. & b.) Peter Banks (vo. & g.)Tony Kaye (key. ) Bill Bruford (ds.)
因みの因みにクリススクワイアはザ・フーのジョンエントウィッスルの大ファン 因みにイエ...
11位
2010-10-01 14:50:45投稿
- 838
- 50.6%
- 00.0%
- 131.6%
ブリティッシュ・ロックの名曲。
黄金期のウィッシュボーン・アッシュ。テッド・ターナーがいたこの頃がベスト! サビがマジでかっこいい ツインリードギターがメタルの原点になってるけど、メタルじゃないんだよな 元祖フライングVの使い手アンディ・パウエル、ツイン・リードがたまらん こんな服...
12位
2014-01-25 15:28:58投稿
- 655
- 00.0%
- 10.2%
- 10.2%
宝島社 ストリートロックビデオマガジン「ボスッ!(VOS)」1990年3月第25号
【GIG FRONT】グルービーサイズ(GROOVY SIZE)「FROZEN HEART」
******以下、ビデオ本体に書かれていたGROOVY SIZEの説明文******
●ヨコハマを拠点に活動をつづけ、都内でも確実にライブ動員数を増やしているグル―ビー・サイズ。彼らのサウンドには正統派ブリティッシュ・ロックを軸にサイケデリックな要素をミックスした物だ。ルックスも抜群だし、こりゃあ目が離せないぞ……。
********************************************
[1/7]→sm22742227 [2/7]→sm22742284 [3/7]→sm22742352 [4/7]→sm22742410 [5/7]→sm22742501 [7/7]→sm2274275613位
2014-03-21 23:07:23投稿
- 651
- 30.5%
- 00.0%
- 60.9%
私的嗜好音楽mylist/30424093
プログを軸に、プログ・ハードやらブリティッシュ・ロックやらサイケまで。
1.Hyperventilate / Frost*
2.The Wandering / A.C.T
3.Theme / Druid
4.Being One / Wishbone Ash
5.Sylvia / Transatlantic - Original : Focus
6.Any Colour You Like / Robben Ford, Steve Porcaro & Aynsley Dunbar - Original : Pink Floyd
7.Cloudwalker (A Darker Blue) / Motorpsycho
8.Heartstrings / Frost*
9.And You and I / Transatlantic - Original : Yesアレンジ版? いつも楽しみにしてます! 曲の偏り方が「私的嗜好音楽」なんだね(*^_^*)
14位
2018-01-20 22:58:28投稿
- 626
- 50.8%
- 10.2%
- 20.3%
「Fire!」だけの人じゃ無いんだよ。
2014年の「Zim Zam Zim」から「The Unknown」。
正体不明おじいちゃんの大げさボーカルを楽しんでくれこの年でここまでシャウト出来るの凄い 80歳で現役だから凄いわ ただ者じゃないわね グレイト いい声だ
15位
2018-03-13 07:00:06投稿
- 563
- 00.0%
- 00.0%
- 20.4%
2013年に発表したデビュー・アルバムが全英アルバム・チャートで初登場12位を獲得した以来、期待のブリティッシュ・ロック・バンドとして注目を集めている5人組。
16位
2010-04-25 23:01:49投稿
- 558
- 142.5%
- 00.0%
- 274.8%
ようつべから転載すごくかっこいいです。
ごぶごぶ こういうロック少なくなったよなぁ・・・ つべの再生数は多いんだけどなw このバ...
17位
2009-04-03 22:48:55投稿
- 458
- 81.7%
- 00.0%
- 61.3%
②
DaysのB面曲 この曲なぜか現行のオリジナルアルバムに入ってないんだよな・・・ かっこいい...
18位
2008-11-04 16:50:42投稿
- 405
- 153.7%
- 00.0%
- 71.7%
パーラー・バンドが72年に発表した唯一のアルバム「IS A FRIEND?」。邦題は「暮れなずむ夢」。初めての投稿がこんなマニアックなので良いのかって感じもしますが、妙に耳に残る繊細なアコースティック・サウンドにまとまったハーモニー、それにちょっと凝ったリズム・アレンジが大好きなので、少しでも他の人に知ってもらえたらと思いUPしてみました。これぞブリティッシュ・ロックと言える一品です!
ブログから来ました。これはいいですね。 うp主のブログから。いい音楽です まさかあると...
19位
2011-04-20 01:38:34投稿
- 391
- 20.5%
- 00.0%
- 102.6%
故ヴィンセント・クレインが中心になって活動していた英国バンド、アトミック・ルースターの1stアルバム「Atomic Roooster(邦題:アトミック・ルースター登場)」の冒頭を飾るナンバー。これは本来のバージョンと異なり、Voが初期メンバーのグラハムのものからグラハム脱退後に加わったカンに差し替えられており、ギターパートも追加されています。
いいね~~!! 1
20位
2009-06-14 09:47:25投稿
- 364
- 71.9%
- 00.0%
- 10.3%
往年のブリティッシュ・ロックバンド、キンクスの名曲を、ルカさん(体験版)に歌ってもらいました。とは言っても、楽譜があるので、打ち込みとビデオ作成の練習代わりに作ってみたんですけどね 〜(汗写真素材の借り先→ 写真素材[フォトライブラリー] http://www.photolibrary.jp/ ゆんフリー素材集 http://www.yunphoto.net/
ヴィクトリアとかローラのほうがニコ厨受けはしそうだな。 キンクスはヴィレッジグリーン...
21位
2009-04-02 22:15:40投稿
- 305
- 41.3%
- 00.0%
- 41.3%
①
MODやねぇ。3つボタンスーツの奴らが踊ってるのが想像できる マンフレッドマンはやっぱり...
22位
2012-11-04 04:08:19投稿
- 304
- 10.3%
- 00.0%
- 20.7%
3rd Album『EAT ME IN ST LOUIS』より。名曲ですね。
23位
2011-02-16 02:22:58投稿
- 290
- 31.0%
- 00.0%
- 10.3%
1969年に結成されたスコットランドのプログレバンド「ベガーズ・オペラ」71年発表の2ndアルバム「Waters Of Change」より。純粋にプログレというよりはオルガン・ロック色が強いブリティッシュ・ロックだと思います。名作と名高い3rd「Pathfinder(邦題:宇宙の探訪者)」の印象が大きい彼等ですが、クラシックからの影響が強い1stやこの2ndのようなノリはもっと評価されてもいいと思います。
ハモンドオルガンタグから good 1
24位
2012-11-04 04:46:37投稿
- 274
- 10.4%
- 00.0%
- 51.8%
再結成後の2作目『MAP OF THE PAST』より。アルバムの方はキャリアの中で初のコンセプト・アルバムとなっております。
おおイットバイツ!!
25位
2013-06-22 19:57:08投稿
- 257
- 00.0%
- 00.0%
- 31.2%
子供番組"Swap Shop"でこの時だけ実現した驚異のラインナップ"SWAP SHOP SUPER GROUP"のプレイを楽しめます! COZY POWELLに加えてヴォーカルにジョン・マイルズ、ギターにはBrian Robertson、そしてベースにクリス・スペ ディング(!)、ピアノにアラン・プライスという、ブリティッシュ・ロック・ファン垂涎のメンバー構成。これは超貴重です!METALコミュ→co2070831
26位
2011-03-28 16:26:08投稿
- 251
- 20.8%
- 00.0%
- 10.4%
1969年に結成されたスコットランドのプログレバンド「ベガーズ・オペラ」72年発表の3rdアルバムにして代表作「Pathfinder」より(邦題:宇宙の探訪者)。純粋にプログレというよりは、オルガン・ロック色が強いブリティッシュ・ロックだと思います。この作品からプログレ色が薄れポップ色が出始め、4thアルバム以降はハード・ポップ要素主体の路線に変わっていきます。
この曲はオーソドックスなHR 1
27位
2010-02-16 15:45:32投稿
- 222
- 41.8%
- 00.0%
- 62.7%
転載物、初期アトミック・ルースターの好演。残念ながらドラムはパーマーでは無い。
ドラマーはリックパーネルですね 海外Wiki見たけどパーマーだったよこれ、ギターが違う ア...
28位
2011-03-28 16:39:28投稿
- 181
- 31.7%
- 00.0%
- 10.6%
1969年に結成されたスコットランドのプログレバンド「ベガーズ・オペラ」72年発表の3rdアルバムにして代表作「Pathfinder」より(邦題:シャーク)。純粋にプログレというよりは、オルガン・ロック色が強いブリティッシュ・ロックだと思います。この曲ではベガーズ・オペラとしては珍しく、アイリッシュ・トラッド風のメロディが後半部分に出てきます。
渋いバンドを・・・ BeggarsOperaきた!!! 1
29位
2010-02-16 15:40:36投稿
- 169
- 31.8%
- 00.0%
- 74.1%
転載物、アージェントのヒット作。ラス・バラードが格好良い。
まぁヒットしてるのか こういう音楽ってもっとメジャーなところで評価されるべきだよね 貴...
30位
2013-06-22 20:01:38投稿
- 166
- 10.6%
- 00.0%
- 10.6%
子供番組"Swap Shop"でこの時だけ実現した驚異のラインナップ"SWAP SHOP SUPER GROUP"のプレイを楽しめます! COZY POWELLに加えてヴォーカルにジョン・マイルズ、ギターにはBrian Robertson、そしてベースにクリス・スペ ディング(!)、ピアノにアラン・プライスという、ブリティッシュ・ロック・ファン垂涎のメンバー構成。これは超貴重です!METALコミュ→co2070831
頭上に名札www
31位
2013-05-24 00:17:23投稿
- 161
- 21.2%
- 00.0%
- 00.0%
英名門レーベル<Rough Trade>が誇る正統派ブリティッシュ・ロック・バンド、ブリティッシュ・シー・パワー。2008年のサード・アルバム "Do You Like Rock Music?" は全英10位を獲得、更には英国最高峰音楽賞マーキュリー・プライズにノミネートされるなどイギリスのインディ・シーンで確固たる地位を確立した。2年振り5作目となる "Machineries Of Joy" より(2013年)
このアルバムが一番好き いいバンドやなあ。1
32位
2017-11-04 17:38:14投稿
- 145
- 53.4%
- 00.0%
- 00.0%
『お前の“ROCK”を探せ』 ブリティッシュ・ロックを辿る、探索ADV
長期実況になりましたが、区切りでフィナーレとさせていただきます。
プレイスタイルを完全に間違いましたが、最後まで楽しめました。
Achamothさん、この度は本当にありがとうございました。
タイトル:PUB
バージョン:1.10
製作者:Achamoth様
ダウンロード:https://www.freem.ne.jp/win/game/11741
製作者HP:https://achamothblog.wordpress.com/
前回[sm32159545]
【ゲイム動画】Part1リスト mylist/45695439
【歌ってみた】マイリスト mylist/456954253つはトゥルーだからどれか1つだけでも見て欲しいな リンダさんが最後にヒント言ってたよ トゥルーエンドにたどり着けなかった ピーター詰んでれ 続きがあるの気付かなかった
33位
2012-10-07 16:42:01投稿
- 137
- 42.9%
- 00.0%
- 21.5%
2002年。ロックンロール・リバイバルとか言われて色んなバンドが取り上げられては残ったり消えたりしたけど、こいつらの曲がニコ動はおろかYoutubeでもロクに観られないっておかしいだろ……ということでUP。
~追記~
「ブリティッシュ・ロック」タグ、合ってますよー。どもです!中古屋にCDあって懐かしすぎて買った! 昔MTVで見て好きになったよ なんとなくどこかで流れて...
34位
2017-06-26 20:49:28投稿
- 133
- 32.3%
- 00.0%
- 10.8%
『お前の“ROCK”を探せ』 ブリティッシュ・ロックを辿る、探索ADV
普段、全くプレイしない様なロックなゲームを実況プレイするぜ!!
タイトル:PUB
バージョン:1.10
製作者:Achamoth様
ダウンロード:https://www.freem.ne.jp/win/game/11741
製作者HP:https://achamothblog.wordpress.com/
次回[sm31479846]
【ゲイム動画】Part1リスト mylist/45695439
【歌ってみた】マイリスト mylist/45695425
生放送コミュニティ:co2336239
Twitter:https://twitter.com/TsuvasaZEROSTAR
追記(2017/09/10)
tttさん、広告ありがとうございます。今プレイしてるけどmemo100%いかない(泣) シャングリラ……? うぽ
35位
2013-06-24 20:24:43投稿
- 117
- 10.9%
- 00.0%
- 10.9%
1997年に英国で行われた4回のショウから。そしてこの曲は1曲目。ThunderはLiveバンドと言われてるだけあって、その実力が遺憾なく発揮されてます。ブリティッシュ・ロックと言われる物がどんな物か聴いた事が無い人におすすめ。ThunderのLiveを見てみたいと心から思います。METALコミュ→co2070831
LIVEの一発目のこのイントロは反則だと未だに思うなぁ…
36位
2014-07-30 21:00:52投稿
- 113
- 10.9%
- 00.0%
- 10.9%
YOUTUBEからの転載
http://www.youtube.com/watch?v=6QHaKiuKgXg
リヴァプール出身にしてドイツケルンを拠点に活動していたブリティッシュ・ロック・バンド
ファースト・アルバム"Gravedigger"(1972/1st)収録1
37位
2010-09-29 11:58:17投稿
- 110
- 21.8%
- 00.0%
- 10.9%
サンダーの名曲の一つですよね。
この辺が好き。雰囲気あるな~ これをupするとは・・・好きだ♡
38位
2017-10-16 18:48:13投稿
- 108
- 54.6%
- 00.0%
- 00.0%
『お前の“ROCK”を探せ』 ブリティッシュ・ロックを辿る、探索ADV
新しい気持ちで、動き始めた各時代をゆっくり観察してゆく…。
タイトル:PUB
バージョン:1.10
製作者:Achamoth様
ダウンロード:https://www.freem.ne.jp/win/game/11741
製作者HP:https://achamothblog.wordpress.com/
前回[sm32082704] 次回[sm32120463]
【ゲイム動画】Part1リスト mylist/45695439
【歌ってみた】マイリスト mylist/45695425
生放送コミュニティ:co2336239
Twitter:https://twitter.com/TsuvasaZEROSTARミニゲームのとき説明通りに植木鉢で止めていればちゃんと進められてたと思う エリーは 服屋実在してたっぽい スルーしてた人にイベントがあるよ 彼のお墓が
39位
2014-06-07 04:59:12投稿
- 107
- 00.0%
- 00.0%
- 10.9%
つべより転載1978年初来日公演より。ブートでもお馴染みです。時折粗いプレイも目立ちますが、ロブのVoは絶好調!レス・ビンクスは歴代ドラマーでは随一ですね。この頃のギターの二人はまぁね…個人的にはヘヴィメタルの権化と化す以前、ブリティッシュ・ロック再興の旗手だったこの時代までの音が一番好きですね。いつの日かショー全体を収録した「完全版」が日の目を見ることを希望します。
40位
2015-01-14 10:38:09投稿
- 106
- 00.0%
- 10.9%
- 10.9%
70年代に人気を博したブリティッシュ・ロック・バンドのThe Babys。「I See You There」のPVを公開。この曲は、2013年に再結成を果たした彼らが2014年にリリースした復活後初となるアルバム『I'll Have Some Of That』に収録。METALコミュ→co2070831
41位
2010-02-15 21:24:21投稿
- 100
- 11.0%
- 00.0%
- 33.0%
アルバム「Back Into The Future」収録のライヴVer、オリジナルに比べ演奏パートが数倍に拡大された熱い演奏。
期待せざるをえないww
42位
2017-07-08 22:42:28投稿
- 97
- 22.1%
- 00.0%
- 00.0%
『お前の“ROCK”を探せ』 ブリティッシュ・ロックを辿る、探索ADV
俺氏、ウェイトレスになるの巻…音ズレしちまったがロックに免じて許して!!
タイトル:PUB
バージョン:1.10
製作者:Achamoth様
ダウンロード:https://www.freem.ne.jp/win/game/11741
製作者HP:https://achamothblog.wordpress.com/
前回[sm31513513] 次回[sm31549761]
【ゲイム動画】Part1リスト mylist/45695439
【歌ってみた】マイリスト mylist/45695425
生放送コミュニティ:co2336239
Twitter:https://twitter.com/TsuvasaZEROSTAR英語圏ならエリザベスの愛称がベスになるとかある この時代だったら
43位
2018-01-26 17:14:14投稿
- 94
- 11.1%
- 00.0%
- 00.0%
もういっちょどうよ?
2014年の「Zim Zam Zim」から「The Formless Depths」。
怪しいおじいちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!という感じで。
内容的には「魔人Zim Zam Zim」という感じなのかね、ヤケに凝ったPVです。きゃーwwww
44位
2017-09-25 20:02:24投稿
- 94
- 22.1%
- 00.0%
- 00.0%
『お前の“ROCK”を探せ』 ブリティッシュ・ロックを辿る、探索ADV
毎度お馴染み定期的に詰みます…そして、いきなりラップを歌い出します!!
タイトル:PUB
バージョン:1.10
製作者:Achamoth様
ダウンロード:https://www.freem.ne.jp/win/game/11741
製作者HP:https://achamothblog.wordpress.com/
前回[sm31919745] 次回[sm32003801]
【ゲイム動画】Part1リスト mylist/45695439
【歌ってみた】マイリスト mylist/45695425
生放送コミュニティ:co2336239
Twitter:https://twitter.com/TsuvasaZEROSTARこうさい ピーターがロウ死ぬ原因を作ったし
45位
2017-06-29 19:46:22投稿
- 88
- 33.4%
- 00.0%
- 00.0%
『お前の“ROCK”を探せ』 ブリティッシュ・ロックを辿る、探索ADV
やっぱ、探索って大事だよな…忘れていたナニかを思い出したぜ!!
タイトル:PUB
バージョン:1.10
製作者:Achamoth様
ダウンロード:https://www.freem.ne.jp/win/game/11741
製作者HP:https://achamothblog.wordpress.com/
前回[sm31464364] 次回[sm31495569]
【ゲイム動画】Part1リスト mylist/45695439
【歌ってみた】マイリスト mylist/45695425
追記(2017/07/02)
ころりさん、広告ありがとうございます。ここからが楽しい 一昔前なら若者文化だった 続きがあったこと気付かなかった
46位
2017-07-14 18:05:10投稿
- 85
- 11.2%
- 00.0%
- 00.0%
『お前の“ROCK”を探せ』 ブリティッシュ・ロックを辿る、探索ADV
女を賭けたレースは絶対にナニかを失う…しかし、それは彼等にとっては意味のある事だ。
タイトル:PUB
バージョン:1.10
製作者:Achamoth様
ダウンロード:https://www.freem.ne.jp/win/game/11741
製作者HP:https://achamothblog.wordpress.com/
前回[sm31549761] 次回[sm31589065]
【ゲイム動画】Part1リスト mylist/45695439
【歌ってみた】マイリスト mylist/45695425
生放送コミュニティ:co2336239
Twitter:https://twitter.com/TsuvasaZEROSTARセカオワのドラゴンナイトのときのコートらしい
47位
2017-07-05 00:25:14投稿
- 85
- 22.4%
- 00.0%
- 00.0%
『お前の“ROCK”を探せ』 ブリティッシュ・ロックを辿る、探索ADV
ジュークボックスを復活させた俺達は正真正銘のカフェレーサー!!
タイトル:PUB
バージョン:1.10
製作者:Achamoth様
ダウンロード:https://www.freem.ne.jp/win/game/11741
製作者HP:https://achamothblog.wordpress.com/
前回[sm31495569] 次回[sm31535525]
【ゲイム動画】Part1リスト mylist/45695439
【歌ってみた】マイリスト mylist/45695425
生放送コミュニティ:co2336239
Twitter:https://twitter.com/TsuvasaZEROSTARこういう関係の知識ある人がこのゲームやってるの新鮮 ゲームの中でなら自分で作るのも面白い
48位
2017-09-02 21:55:36投稿
- 80
- 45.0%
- 00.0%
- 00.0%
『お前の“ROCK”を探せ』 ブリティッシュ・ロックを辿る、探索ADV
久しぶりに収録して進展しました…前回パートに関しては申し訳ありません。
タイトル:PUB
バージョン:1.10
製作者:Achamoth様
ダウンロード:https://www.freem.ne.jp/win/game/11741
製作者HP:https://achamothblog.wordpress.com/
前回[sm31786022] 次回[sm31878538]
【ゲイム動画】Part1リスト mylist/45695439
【歌ってみた】マイリスト mylist/45695425
生放送コミュニティ:co2336239
Twitter:https://twitter.com/TsuvasaZEROSTARさっきリンダに報告しに行こうって書いてあった 好きで会社員やってる人もいるよ とりあえず進めたのは良かった それは羨ましい
49位
2017-08-07 22:34:27投稿
- 80
- 56.3%
- 00.0%
- 00.0%
『お前の“ROCK”を探せ』 ブリティッシュ・ロックを辿る、探索ADV
久しぶりですが、早送りまで駆使したスーパー迷走パートとなっております。
タイトル:PUB
バージョン:1.10
製作者:Achamoth様
ダウンロード:https://www.freem.ne.jp/win/game/11741
製作者HP:https://achamothblog.wordpress.com/
前回[sm31599693] 次回[sm31724088]
【ゲイム動画】Part1リスト mylist/45695439
【歌ってみた】マイリスト mylist/45695425
生放送コミュニティ:co2336239
Twitter:https://twitter.com/TsuvasaZEROSTARこのゲームは基本的に皆と話せば良い 入手できるとこ複数あったけど 本棚も時代が進むと変わってる エンディング迎えるまでには選択肢で変わるステータスを確認して欲しい 高度経済成長期はまだ白黒のような
50位
2017-08-21 18:00:00投稿
- 78
- 22.6%
- 00.0%
- 00.0%
『お前の“ROCK”を探せ』 ブリティッシュ・ロックを辿る、探索ADV
詰みながら必死でPCに語りかけてゆくおじさん…バイト探してます。
タイトル:PUB
バージョン:1.10
製作者:Achamoth様
ダウンロード:https://www.freem.ne.jp/win/game/11741
製作者HP:https://achamothblog.wordpress.com/
前回[sm31724088] 次回[sm31855977]
【ゲイム動画】Part1リスト mylist/45695439
【歌ってみた】マイリスト mylist/45695425
生放送コミュニティ:co2336239
Twitter:https://twitter.com/TsuvasaZEROSTARこのマップにいる人から知育玩具が 青文字はイベント起こすヒント
51位
2017-07-02 01:28:11投稿
- 77
- 11.3%
- 00.0%
- 00.0%
『お前の“ROCK”を探せ』 ブリティッシュ・ロックを辿る、探索ADV
何ていうかさぁ、やっぱロックだとかには恋愛がつきもんだと思うんだよな!!
タイトル:PUB
バージョン:1.10
製作者:Achamoth様
ダウンロード:https://www.freem.ne.jp/win/game/11741
製作者HP:https://achamothblog.wordpress.com/
前回[sm31479846] 次回[sm31513513]
【ゲイム動画】Part1リスト mylist/45695439
【歌ってみた】マイリスト mylist/45695425
生放送コミュニティ:co2336239
Twitter:https://twitter.com/TsuvasaZEROSTAR選択肢次第で主人公の性格が変わる