キーワードヘビメタコ を含む動画: 98件 ページ目を表示
2025年2月15日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-11-12 10:54:20投稿
- 5,021
- 180.4%
- 50.1%
- 450.9%
クイーンサイダロンの原曲です。スーパーロボット大戦NEO版⇒sm8677758
やりぱんさああああああああああああああああああああああああああああああああああああ...
3位
2018-04-26 15:38:27投稿
- 4,823
- 1813.8%
- 00.0%
- 90.2%
@game_versus 毎週(火)21:00~
第432回 50名
1P:☆野ひかるRY りゆCH 呉人DH はくCA みならいSRY りすてぃRY ウラケニDJ ほぼ山本CH たこさまZA ウネGU 魔斬KE グリグラFE てDH フジSA 越道VE あぜGU 文鎮FE 青葉BA シャルBI パレスチナCH しのにぃSSA ヒデCH ハスラーBA トモザVE カワマタRY
2P:モモPGU しまくんDJ コマSEH ヘビメタコCA スギGU はいぢんRY ケーシンVE 2回転HA がまちちVE グッチBL XSPRRY 隊長ZA ロードSSA オロナインVE 人志松本FE みはるVE ミヤKE シカVE じぇねSCH ハナシーFE ちょーしゅーKE 機械GU ナカム~EH セオCH カワシムDH
旧一mylist/16982144 旧二mylist/35480493 新mylist/56023270えぇ・・ 強い ヒューッ すごい圧力 強っw すばら! はい、クソゲー 作業と化した つえー さすが すげー マジで強い うほw 勝ったキャラのステージへ ナイス地上対空 ヒューッ くそきゃらオンパレードw 機械かっけーぞ 今日はベガじゃないぞw レ...
4位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 4,805
- 2655.5%
- 300.6%
- 1723.6%
TVゲームが大好きな小学4年生の少年ラムネ。ある日、学校から帰宅していたラムネは、街頭でゲームを売っている少女と出会い、彼女のかわいさと10円という値段の安さからゲームを買ってしまう。早速ゲームをプレイし始めるラムネ。そして彼がゲームをクリアした時、先ほど出会った少女ミルクが画面の中から現れ…。
ラムネ : 草尾毅/ミルク : 横山智佐/ココア : 玉川紗己子/タマQ : 神代知衣/ダ・サイダー : 矢尾一樹/レスカ : 松井菜桜子/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ハルマゲ : 飯塚昭三/ヨッコーラ三世 : 肝付兼太/セイローム : 飛田展男/シルコーン : 菅原淳一/キリマン : ならはしみき/ブルマン : 真柴摩利/ブレンドン : 梁田清之/アッサーム : 梅津秀行/ゼンザイン : 中原茂/クィーンサイダロン : 松本保典
企画 : 佐藤俊彦/構成 : ぶらざあのっぽ/監督 : ねぎしひろし/キャラクター原案 : 伊東岳彦/キャラクターデザイン : 斉藤卓也/メカニックデザイン : 中原れい/美術監督 : 長房紳一,内山誠/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 福田岳志/編集 : 古橋宏/音楽 : 松井忠重,りゅうてつし/プロデューサー : 清水睦夫(テレビ東京),山崎立志(Asatsu),加藤博(葦プロ)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1990
次話→so32145018ナウシカ? 主役に踊らせるのはやってたんかな? ラムちゃんも踊ってたけど かっこよかった 信号カラーのボタン セル画なんだよね?すごいな あきおさんっぽい ひくのでは? トランクス? 先代スネオ様!? これが許された時代w カッペイさんか この時代の...
5位
2018-09-13 12:33:01投稿
- 4,590
- 1403.1%
- 00.0%
- 50.1%
@game_versus 毎週(火)21:00~
第452回 53名
1P:みならいSRY コマSEH nicofromtokyoBL ギオウRY りょうじSEH 人志松本FE 破天荒RY ムリーナSA ウネGU 2回転EH 魔斬KE 弁田EH ふくや魔RY サカモトSA ミヤKE ピロシEH てDH やきとりRY ちょーしゅーKE あべびんEH PECOSKE ナカム~EH クラハシRY カワシムDH cloiwanEH カワマタRY
2P:紋寿SRY スギGU たいやきあんこBI もりおCA ラシツキーKE 夏目温子CA すてきなダルシムDH カニバルBL へびめたこCA がまちちVE はいぢんRY グッチHA ロードSSA シャルVE 西船橋シーパラRY シノマルRY スズキZA グリグラFE XSPRRY りすてぃRY 文鎮FE ねもBL tomoRY ハスラーBA トモザVE ヒデCH こたか商店。GU
旧一mylist/16982144 旧二mylist/35480493 新mylist/56023270声似てるのがw この2代目こたかみたいな人はだれ?w Xリュウクソなのに有名人が使うと介護解説ひどいっすねw 十年遊べるリュウガイル 1Pのメンツやばいな さすがカワシム おいくつ? か↑まきり なんでこのカラーなんだ? (ダブルサマーじゃなくて)リ...
6位
2018-02-08 15:21:27投稿
- 4,588
- 1773.9%
- 00.0%
- 70.2%
@game_versus 毎週(火)21:00~
第421回 48名
1P:Hyper BiginnerGU バス本気っ栗SA イデアFE コマSEH たいやきあんこGU ロードSSA はいぢんRY りすてぃRY ara@VF2EH ふくや魔RY 隊長HA 人志松本FE ミヤKE みはるVE ピロシEH やきとりDJ 越道VE ブルーレッド奥岳RY スズキZA シュウKE スズカDH グッチRY ヒデCH カワシムDH
2P:しまくんDJ タンパため増BI ギオウRY ぬるぽがSKE みならいSRY へびめたこCA シノマルRY 魔斬KE ウネGU ビショップLv150DH 弁田EH Tea.YRY ワタSCH XSPRRY てDH ちょーしゅーKE グリグラFE 西船橋シーパラRY ツムラHA パレスチナCH ハスラーBA トモザVE 文鎮FE 2代目ロク本田EH
旧一mylist/16982144 旧二mylist/35480493 新mylist/56023270爪に意識が行ってたのかな・・・ w パレ~ やるわさすが インド人が右へ あるで オイ! オイ! オイ~~! どうすりゃいいんだよw 春の甘えは許さないスタイル オーバーキルw マブカプ ガリガリのおっさん 尿もれ そういやMOR も機械もいなかった...
7位
2009-11-01 12:42:09投稿
- 4,380
- 90.2%
- 30.1%
- 120.3%
NEOより
スパロボOEでジュドーと忍とサイダー揃ったぞww 最新作に希望が見えた 7 やってやるせ! ヤリ...
8位
2017-09-14 18:10:22投稿
- 4,365
- 2335.3%
- 00.0%
- 80.2%
@game_versus 毎週(火)21:00~
第400回 78名
2P:HardestboySEH ふじSA 腹パンRY すてきなダルシムDH 東京さくらEH FUNABA からあげまるHA 手形SA モロZA へびめたこCA ジマGU 破天荒RY ぬるぽがSKE ZEGAEH KapitanDH いろはSBA 春KINGEH ワタSCH 湘南RY ちかEH がいすとBL いさじCA 越道VE 文鎮FE ジミーBL VIPERHA スズキZA グリグラFE ゆうづるDJ グッチRY たけちーCA ヒデCH てらさんRY 2回転BI 機械GU セオCH 焼鳥HA MつんKE カワシムDH
旧一mylist/16982144 旧二mylist/35480493 新mylist/56023270しっかり e? ダーリン最高じゃん www つよい バイオリニスト勢 安定のグリグラさん そうか? おおお うああ ^p^ 求愛行動 おおー まあこんなもんだよな りすてぃって言うほど強くも仕事もしないよな つっよ 今のは暴れ潰しでしょ クソワロタw...
9位
2017-09-14 18:58:30投稿
- 4,227
- 2556.0%
- 00.0%
- 60.1%
@game_versus 毎週(火)21:00~
第400回 78名
2P:HardestboySEH ふじSA 腹パンRY すてきなダルシムDH 東京さくらEH FUNABA からあげまるHA 手形SA モロZA へびめたこCA ジマGU 破天荒RY ぬるぽがSKE ZEGAEH KapitanDH いろはSBA 春KINGEH ワタSCH 湘南RY ちかEH がいすとBL いさじCA 越道VE 文鎮FE ジミーBL VIPERHA スズキZA グリグラFE ゆうづるDJ グッチRY たけちーCA ヒデCH てらさんRY 2回転BI 機械GU セオCH 焼鳥HA MつんKE カワシムDH
旧一mylist/16982144 旧二mylist/35480493 新mylist/56023270都落ちかー 反撃不能か その必要はないわ 勝ってても攻めに行くあべびんさん この百貫逃げはいいな まずはシングル俺達 俺達の時間だ! やべえ おめ ^p^ ヒュー ^p^v ものすごい久々に聞いたな>エクスカリバー 離し大銀杏対策か 噂の6%ゼロフレ...
10位
2018-02-08 13:52:25投稿
- 3,833
- 1564.1%
- 00.0%
- 30.1%
@game_versus 毎週(火)21:00~
第421回 48名
1P:Hyper BiginnerGU バス本気っ栗SA イデアFE コマSEH たいやきあんこGU ロードSSA はいぢんRY りすてぃRY ara@VF2EH ふくや魔RY 隊長HA 人志松本FE ミヤKE みはるVE ピロシEH やきとりDJ 越道VE ブルーレッド奥岳RY スズキZA シュウKE スズカDH グッチRY ヒデCH カワシムDH
2P:しまくんDJ タンパため増BI ギオウRY ぬるぽがSKE みならいSRY へびめたこCA シノマルRY 魔斬KE ウネGU ビショップLv150DH 弁田EH Tea.YRY ワタSCH XSPRRY てDH ちょーしゅーKE グリグラFE 西船橋シーパラRY ツムラHA パレスチナCH ハスラーBA トモザVE 文鎮FE 2代目ロク本田EH
旧一mylist/16982144 旧二mylist/35480493 新mylist/56023270そういやミカドのダークエッジ大会で勝ってたなw あれはその名のとおり、くるぶしからだしなぁ どうせ使わないんだろと思われると、相手がのびのびやれるしなぁ これはニュー偽物? すごく久しぶりな感じ ちょーしゅーかよ... サーカスチャーリーw リバサで...
11位
2018-04-26 14:50:16投稿
- 3,751
- 2035.4%
- 00.0%
- 80.2%
@game_versus 毎週(火)21:00~
第432回 50名
1P:☆野ひかるRY りゆCH 呉人DH はくCA みならいSRY りすてぃRY ウラケニDJ ほぼ山本CH たこさまZA ウネGU 魔斬KE グリグラFE てDH フジSA 越道VE あぜGU 文鎮FE 青葉BA シャルBI パレスチナCH しのにぃSSA ヒデCH ハスラーBA トモザVE カワマタRY
2P:モモPGU しまくんDJ コマSEH ヘビメタコCA スギGU はいぢんRY ケーシンVE 2回転HA がまちちVE グッチBL XSPRRY 隊長ZA ロードSSA オロナインVE 人志松本FE みはるVE ミヤKE シカVE じぇねSCH ハナシーFE ちょーしゅーKE 機械GU ナカム~EH セオCH カワシムDH
旧一mylist/16982144 旧二mylist/35480493 新mylist/56023270ゴミ実況 別に実況はどんどんやればいいけど愛してはないw そんなことねぇだろww 丁寧に死んでいこうな 乙回転 春麗を同じだけど そこそこ? 好きなカード いやなベガだw キャミィが二人も‥ この本田好きだわー 最近買ってないねりすてぃ・・ もうりすてぃか
12位
2019-05-23 14:36:04投稿
- 3,662
- 1935.3%
- 00.0%
- 30.1%
@game_versus 毎週(火)21:00~
第486回 42名
1P:南船橋人パラRY はちべえGU でれろーRY りすてぃRY コマSEH XSPRRY 西船橋シーパラRY 魔斬KE いさじCA グリグラFE 開幕エアスラDJ ブルーレッド奥岳RY カネコGU どうぶつおとしVE ミヤKE ねもBL AOBBA ヒデCH 正月EH トモザVE ナカム~EH
2P:紋寿SRY アゴピッピRY いたちごっこZA えろもんRY 人志松本FE へびめたこCA ふくや魔RY はいぢんRY べあZA 隊長ZA スズキZA てDH フジSA グッチRY ちょーしゅーKE ラウールRY ツムラHA カワシムDH クサCH カワマタRY こたか商店。GU
旧一mylist/16982144 旧二mylist/35480493 新mylist/56023270冬のコタカ クソキャラてw ヒョーウ さすこた まあ春麗だししょうがなくね どうせ千列もう一回たまるからねえ かっけー 危機危機危機危機危機危機危機危機気 バイソン使ってるやつに言われたくねーよってのはある のーのーと これ毎週見れるのか たまにはw...
13位
2008-10-03 03:16:23投稿
- 3,461
- 1424.1%
- 10.0%
- 230.7%
みなさんはラムネのDVDBOX買いました? 自分は一日一話ずつゆっくり見てます。やっぱりラムネはイイ! 次はCDBOXのミニドラマの予定です。 前編→sm4810126 D.JSpacialその1→sm5007626 mylist/8420295
まぁ、間違っちゃいないw マジもんの大月ディレクター? 結局それかwwww これ出た頃は、まだ...
14位
2018-09-13 11:12:01投稿
- 3,389
- 1945.7%
- 00.0%
- 60.2%
@game_versus 毎週(火)21:00~
第452回 53名
1P:みならいSRY コマSEH nicofromtokyoBL ギオウRY りょうじSEH 人志松本FE 破天荒RY ムリーナSA ウネGU 2回転EH 魔斬KE 弁田EH ふくや魔RY サカモトSA ミヤKE ピロシEH てDH やきとりRY ちょーしゅーKE あべびんEH PECOSKE ナカム~EH クラハシRY カワシムDH cloiwanEH カワマタRY
2P:紋寿SRY スギGU たいやきあんこBI もりおCA ラシツキーKE 夏目温子CA すてきなダルシムDH カニバルBL へびめたこCA がまちちVE はいぢんRY グッチHA ロードSSA シャルVE 西船橋シーパラRY シノマルRY スズキZA グリグラFE XSPRRY りすてぃRY 文鎮FE ねもBL tomoRY ハスラーBA トモザVE ヒデCH こたか商店。GU
旧一mylist/16982144 旧二mylist/35480493 新mylist/56023270ナイス いい戦い方 本田はこうじゃないとな プレッシャー凄い めっちゃ強い 強い強い 8タテ…?凄い ラムネ騎士勢 コマつええ 火の国から いいよいいよー 6:4じゃない・・? 強い本田は見てて楽しいよね ニカさんまだ『ちちびんたニカ』でやってるん?...
15位
2018-04-26 15:11:25投稿
- 3,324
- 1003.0%
- 00.0%
- 20.1%
@game_versus 毎週(火)21:00~
第432回 50名
1P:☆野ひかるRY りゆCH 呉人DH はくCA みならいSRY りすてぃRY ウラケニDJ ほぼ山本CH たこさまZA ウネGU 魔斬KE グリグラFE てDH フジSA 越道VE あぜGU 文鎮FE 青葉BA シャルBI パレスチナCH しのにぃSSA ヒデCH ハスラーBA トモザVE カワマタRY
2P:モモPGU しまくんDJ コマSEH ヘビメタコCA スギGU はいぢんRY ケーシンVE 2回転HA がまちちVE グッチBL XSPRRY 隊長ZA ロードSSA オロナインVE 人志松本FE みはるVE ミヤKE シカVE じぇねSCH ハナシーFE ちょーしゅーKE 機械GU ナカム~EH セオCH カワシムDH
旧一mylist/16982144 旧二mylist/35480493 新mylist/56023270全体目線 コアラッキー 館林5段が見たい 今回ベガ多いね 止まらんね グリグラさん早くない? いいね ベガ多過ぎィ お客様ばかりだな ニカさんww 今の500点は何故? 聴きやすくはねぇな つながってない ひろやんカラー 青婆るログ ユウベガ警察っぽ...
16位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 3,305
- 1103.3%
- 170.5%
- 1203.6%
妖神ゴブーリキが消滅してから5年。なぞの軍団の侵攻により、アララ城が陥落してしまった。一方、現実の世界では、ゲーム大好きな少年ラムネードが偶然出会った二人連れのゲーム売りの少女からCD-ROMを買っていた。早速ゲームを始めるラムネード。すると、ゲームの画面から二人の少女パフェとカカオが現れて…。
ラムネス(ラムネード) : 草尾毅/ダ・サイダー : 矢尾一樹/パフェ : 宮村優子/カカオ : 氷上恭子/PQ : こおろぎさとみ/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ジェノサイ : 塩屋浩三/ブラック・ラムネス : 結城比呂/ダンディ : 松本保典/リップ : 根谷美智子/BQ : 矢島晶子/ミト・ナット : 森久保祥太郎/スケ・バーン : 上田祐司/カク・レンボ : 岡野浩介/ドラム/オルガン : 今井由香/チェロ : 高野直子/トランペット : 川上とも子/赤風 : 草尾毅/桃風 : 横山智佐
企画 : 佐藤俊彦/構成 : あかほりさとる/総監督 : ねぎしひろし/監督 : 藤本義孝/キャラクター原案 : ことぶきつかさ/キャラクターデザイン : 黒田和也(ゼロ・ジー・ルーム)/ メカニックデザイン : 佐山善則/美術監督 : 小山俊久/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 杉浦充/ 編集 : 田熊純/音楽 : オダクラアキラ,西沢明/プロデューサー : 小林教子(テレビ東京),山崎立士(ASATSU),酒井あきよし(葦プロダクション)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1996
次話→so32144893HAHAHAHAHAHAHA かっこいい!! ゲタゲッターロボっていうらしい PCエンジンはもとよりプレステセガサターンはもう発売されてる時期やで wwwwwwwww パパとママのなれそめとかちょっとみたくないだろw いきなりかいw 一体誰なんだ! ...
17位
2019-05-23 13:04:04投稿
- 3,183
- 1253.9%
- 00.0%
- 50.2%
@game_versus 毎週(火)21:00~
第486回 42名
1P:南船橋人パラRY はちべえGU でれろーRY りすてぃRY コマSEH XSPRRY 西船橋シーパラRY 魔斬KE いさじCA グリグラFE 開幕エアスラDJ ブルーレッド奥岳RY カネコGU どうぶつおとしVE ミヤKE ねもBL AOBBA ヒデCH 正月EH トモザVE ナカム~EH
2P:紋寿SRY アゴピッピRY いたちごっこZA えろもんRY 人志松本FE へびめたこCA ふくや魔RY はいぢんRY べあZA 隊長ZA スズキZA てDH フジSA グッチRY ちょーしゅーKE ラウールRY ツムラHA カワシムDH クサCH カワマタRY こたか商店。GU
旧一mylist/16982144 旧二mylist/35480493 新mylist/56023270なんだこれww ああーー おい 文鎮津田沼から離れたんか 小パン小キックスクリューFABで終わったww 伊達に門番と呼ばれてるワケじゃないのかwww これはお電話なのでわ アゴピッピさんまた来てね 偽物勢ほんとすき しっかり八兵衛 あぁ^~いいっすね...
18位
2018-09-13 12:18:01投稿
- 3,174
- 1695.3%
- 00.0%
- 20.1%
@game_versus 毎週(火)21:00~
第452回 53名
1P:みならいSRY コマSEH nicofromtokyoBL ギオウRY りょうじSEH 人志松本FE 破天荒RY ムリーナSA ウネGU 2回転EH 魔斬KE 弁田EH ふくや魔RY サカモトSA ミヤKE ピロシEH てDH やきとりRY ちょーしゅーKE あべびんEH PECOSKE ナカム~EH クラハシRY カワシムDH cloiwanEH カワマタRY
2P:紋寿SRY スギGU たいやきあんこBI もりおCA ラシツキーKE 夏目温子CA すてきなダルシムDH カニバルBL へびめたこCA がまちちVE はいぢんRY グッチHA ロードSSA シャルVE 西船橋シーパラRY シノマルRY スズキZA グリグラFE XSPRRY りすてぃRY 文鎮FE ねもBL tomoRY ハスラーBA トモザVE ヒデCH こたか商店。GU
旧一mylist/16982144 旧二mylist/35480493 新mylist/56023270おいおい瞬殺だよ 門番は二人並んでると様になるよね XSPRはいざって時に上が出ないな えー・・・・ いやあお見事 うまい 全タテあるで 立ってしまわれた ムリーナさんはザンギ戦うまいよ マジでうめえな さすがにうめーな かっこいい〆 大足冴えてるな...
19位
2018-02-08 14:13:26投稿
- 3,070
- 1334.3%
- 00.0%
- 20.1%
@game_versus 毎週(火)21:00~
第421回 48名
1P:Hyper BiginnerGU バス本気っ栗SA イデアFE コマSEH たいやきあんこGU ロードSSA はいぢんRY りすてぃRY ara@VF2EH ふくや魔RY 隊長HA 人志松本FE ミヤKE みはるVE ピロシEH やきとりDJ 越道VE ブルーレッド奥岳RY スズキZA シュウKE スズカDH グッチRY ヒデCH カワシムDH
2P:しまくんDJ タンパため増BI ギオウRY ぬるぽがSKE みならいSRY へびめたこCA シノマルRY 魔斬KE ウネGU ビショップLv150DH 弁田EH Tea.YRY ワタSCH XSPRRY てDH ちょーしゅーKE グリグラFE 西船橋シーパラRY ツムラHA パレスチナCH ハスラーBA トモザVE 文鎮FE 2代目ロク本田EH
旧一mylist/16982144 旧二mylist/35480493 新mylist/56023270見てからぁ! ときメモ勢 この動画でホークいないと悲しいのでもっと出て ヤキトリハオイシイ つえーーー 連携がうめえ 差し合い無理か あつい XもきついけどSも全然違うのにきついw あああああああ Sケンより無理じゃね? 4ヒットしかしないのにあれ一...
20位
2009-04-20 01:46:21投稿
- 2,486
- 2208.8%
- 00.0%
- 80.3%
代理うpです。Wii壊れた(N.Yの)orz しばらくリプレイが送れません。送り溜めしているのでその分のうpが終わればしばらくは休止状態です。 前→sm6640522 次→sm6806638 マイリス→mylist/11846828
うおあ! これが勝ち確か よええww wwww なんで 空中戦 なんでワリオがアピしてるんだよwww うま...
21位
2019-05-23 13:57:02投稿
- 2,323
- 893.8%
- 00.0%
- 20.1%
@game_versus 毎週(火)21:00~
第486回 42名
1P:南船橋人パラRY はちべえGU でれろーRY りすてぃRY コマSEH XSPRRY 西船橋シーパラRY 魔斬KE いさじCA グリグラFE 開幕エアスラDJ ブルーレッド奥岳RY カネコGU どうぶつおとしVE ミヤKE ねもBL AOBBA ヒデCH 正月EH トモザVE ナカム~EH
2P:紋寿SRY アゴピッピRY いたちごっこZA えろもんRY 人志松本FE へびめたこCA ふくや魔RY はいぢんRY べあZA 隊長ZA スズキZA てDH フジSA グッチRY ちょーしゅーKE ラウールRY ツムラHA カワシムDH クサCH カワマタRY こたか商店。GU
旧一mylist/16982144 旧二mylist/35480493 新mylist/56023270ザンギというドラッグにはまっちまったなww いつもの二人だけどキャラが違う へー これはキャラ差 昔は烈空をガード出来ないって言われてた気が 着地するまでが空中戦だからね、仕方ないね どうぶつ(ベガ) これは奥岳さんの真骨頂 ( ^ω^)・・・ /^...
22位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,420
- 1067.5%
- 110.8%
- 362.5%
突如、ダ・サイダーがラムネの家にやってきた!その理由は二人の美女を助けに行くためだった。アララ城からアルミホイル号を奪い、旅立つ勇者二人。ミルクとレスカ怒りも頂点へ。今、下心丸出しの旅が幕を開ける。
草尾毅:ラムネ/横山智佐:ミルク/玉川紗己子:ココア/神代知衣:タマQ/矢尾一樹:ダ・サイダー/TARAKO:ヘビメタコ/林原めぐみ:ゴールド・マウンテン/三石琴乃:シルバー・マウンテン
監督:開木菜織/演出:開木菜織/絵コンテ:開木菜織/企画:佐藤俊彦/脚本:隅沢克之,あかほりさとる/キャラクター原案:伊東岳彦/オリジナル・アニメーション・キャラクターデザイン:斎藤卓也/キャラクターデザイン:菅沼栄治/メカデザイン:中原レイ/音楽:松井忠重,りゅうてつし/音響監督:田中英行
©ASHI PRODUCTIONS 1993
次話→so32145945冷静になるんすごいw くずwwww なんて雑なタイムスリップなんだ… CDドラマでは三石さんが変身セリフ言わされてたぞw CDドラマが面白いんだよこれ 全ラムネでこのOVAが一番できがいいシリーズだったなあ そういえば当時セーラームーン人気が絶頂期だ...
23位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,230
- 715.8%
- 80.7%
- 373.0%
草尾毅:ラムネ/横山智佐:ミルク/玉川紗己子:ココア/神代知衣:タマQ/飯塚昭三:妖神ゴブーリキ/矢尾一樹:ダ・サイダー/TARAKO:ヘビメタコ
監督:ますなりこうじ/演出:ますなりこうじ/絵コンテ:ますなりこうじ/企画:佐藤俊彦/脚本:隅沢克之/キャラクター原案:伊東岳彦/オリジナル・アニメーション・キャラクターデザイン:斎藤卓也/キャラクターデザイン:菅沼栄治/メカデザイン:中原レイ/音楽:松井忠重,りゅうてつし/音響監督:田中英行
©ASHI PRODUCTIONS 1991
次話→so32145892ゴキブ●の頭みたいなかんじ?バルサンたかなきゃ こういうのってやはり善の心が残ってるからすぐに殺さないってことなんかな? 聖剣伝説2のラスダンかな… ええええ 水道局、交通局、「うわぁぁぁ!」 ズルい 思春期かや? 扇風機の位置もええやん そうわなら...
24位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,198
- 534.4%
- 110.9%
- 50.4%
とうとう封印が解かれ、真の姿を現したアブラームの圧倒的な力に為すすべもないラムネス達。その時、ミトとドラムが現れた! ラムネスに未来を託すため、アブラームに挑み、散っていくミトとドラム…。そして、悲しみにくれるラムネスの前に光輝く剣が出現。果たして、ラムネスは運命の輪廻の鎖を断ち切れるのか!?
ラムネス(ラムネード) : 草尾毅/ダ・サイダー : 矢尾一樹/パフェ : 宮村優子/カカオ : 氷上恭子/PQ : こおろぎさとみ/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ジェノサイ : 塩屋浩三/ブラック・ラムネス : 結城比呂/ダンディ : 松本保典/リップ : 根谷美智子/BQ : 矢島晶子/ミト・ナット : 森久保祥太郎/スケ・バーン : 上田祐司/カク・レンボ : 岡野浩介/ドラム/オルガン : 今井由香/チェロ : 高野直子/トランペット : 川上とも子/赤風 : 草尾毅/桃風 : 横山智佐
企画 : 佐藤俊彦/構成 : あかほりさとる/総監督 : ねぎしひろし/監督 : 藤本義孝/キャラクター原案 : ことぶきつかさ/キャラクターデザイン : 黒田和也(ゼロ・ジー・ルーム)/ メカニックデザイン : 佐山善則/美術監督 : 小山俊久/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 杉浦充/ 編集 : 田熊純/音楽 : オダクラアキラ,西沢明/プロデューサー : 小林教子(テレビ東京),山崎立士(ASATSU),酒井あきよし(葦プロダクション)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1996
so32144994←前話 第一話→so32144892ちなみに、ダ・サイダー生きてます メインヒロイン二人が失恋するという その説明不足を補完するのがマンガなんでね、いま見つけるの難しいかもしれんが読んでほしい。 オルガン「チッ、あいつら余計な事を…」 異世界転移ものの最終回の別れの切なさが好き 前作か...
25位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,024
- 656.3%
- 50.5%
- 70.7%
勇者ラムネスと認められたラムネは守護騎士キングスカッシャーを操り、ドン・ハルマゲ軍団のメカロボットであるモンスカーを撃退。ドン・ハルマゲの幹部ダ・サイダーとレスカは退却する。その後、スタン帆船を取りにいくため、ラムネスはミルクやその姉ココアとボートに乗っていた。そこへ再びモンスカーが襲来して…。
ラムネ : 草尾毅/ミルク : 横山智佐/ココア : 玉川紗己子/タマQ : 神代知衣/ダ・サイダー : 矢尾一樹/レスカ : 松井菜桜子/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ハルマゲ : 飯塚昭三/ヨッコーラ三世 : 肝付兼太/セイローム : 飛田展男/シルコーン : 菅原淳一/キリマン : ならはしみき/ブルマン : 真柴摩利/ブレンドン : 梁田清之/アッサーム : 梅津秀行/ゼンザイン : 中原茂/クィーンサイダロン : 松本保典
企画 : 佐藤俊彦/構成 : ぶらざあのっぽ/監督 : ねぎしひろし/キャラクター原案 : 伊東岳彦/キャラクターデザイン : 斉藤卓也/メカニックデザイン : 中原れい/美術監督 : 長房紳一,内山誠/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 福田岳志/編集 : 古橋宏/音楽 : 松井忠重,りゅうてつし/プロデューサー : 清水睦夫(テレビ東京),山崎立志(Asatsu),加藤博(葦プロ)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1990
so32145017←前話|次話→so32145019 第一話→so32145017いまのこ可愛い かわええ わらわら 一話面白かったー 2話目にして一体ずつじゃなくてパターン破りしてくるのすき 小山高生本人がやってるから問題ないのだ 必殺技名を叫ぶ合理的な理由 2話目でッ!? やっぱりレスカもかわいい判定なんだなww スタンハンセ...
26位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 960
- 373.9%
- 70.7%
- 20.2%
3代目勇者ラムネスとなったラムネードは、アドバイザーロボであるPQと出会った。そしてドン・ジェノサイの部下ダンディとリップに襲われたラムネスは、手に入れた神霊騎士カイゼルファイヤーに乗り込む。だが、一人では操縦できず大ピンチ! その時、伝説の勇者ダ・サイダーが現れ、ラムネス達は難を逃れるが…。
ラムネス(ラムネード) : 草尾毅/ダ・サイダー : 矢尾一樹/パフェ : 宮村優子/カカオ : 氷上恭子/PQ : こおろぎさとみ/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ジェノサイ : 塩屋浩三/ブラック・ラムネス : 結城比呂/ダンディ : 松本保典/リップ : 根谷美智子/BQ : 矢島晶子/ミト・ナット : 森久保祥太郎/スケ・バーン : 上田祐司/カク・レンボ : 岡野浩介/ドラム/オルガン : 今井由香/チェロ : 高野直子/トランペット : 川上とも子/赤風 : 草尾毅/桃風 : 横山智佐
企画 : 佐藤俊彦/構成 : あかほりさとる/総監督 : ねぎしひろし/監督 : 藤本義孝/キャラクター原案 : ことぶきつかさ/キャラクターデザイン : 黒田和也(ゼロ・ジー・ルーム)/ メカニックデザイン : 佐山善則/美術監督 : 小山俊久/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 杉浦充/ 編集 : 田熊純/音楽 : オダクラアキラ,西沢明/プロデューサー : 小林教子(テレビ東京),山崎立士(ASATSU),酒井あきよし(葦プロダクション)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1996
so32144892←前話|次話→so32144894 第一話→so32144892ダ・サイダー全く成長していない・・・ 前作の相棒メカがこんなアッサリ消滅するのか・・・ 2分足らずで 漫画だと後半で少し出てきたよね確か ここあれか、前番組だったエヴァのパロなんか めちゃくちゃ大事なもの壊されてて草 笑えーー!! この二人こんな早い...
27位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 815
- 415.0%
- 60.7%
- 60.7%
完全体のゴブーリキに歯が立たず、苦戦するラムネスとダ・サイダー。だがバリアで身を守り、全身が超兵器の塊のようなゴブーリキにも死角があった。その体からビームを発射する一瞬だけ、ゴブーリキはバリアを解除する。ラムネス達は、その時を狙ってハルク砲艦でバリアの内部へ突入し、聖なる力を発揮しようとするが…。
ラムネ : 草尾毅/ミルク : 横山智佐/ココア : 玉川紗己子/タマQ : 神代知衣/ダ・サイダー : 矢尾一樹/レスカ : 松井菜桜子/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ハルマゲ : 飯塚昭三/ヨッコーラ三世 : 肝付兼太/セイローム : 飛田展男/シルコーン : 菅原淳一/キリマン : ならはしみき/ブルマン : 真柴摩利/ブレンドン : 梁田清之/アッサーム : 梅津秀行/ゼンザイン : 中原茂/クィーンサイダロン : 松本保典
企画 : 佐藤俊彦/構成 : ぶらざあのっぽ/監督 : ねぎしひろし/キャラクター原案 : 伊東岳彦/キャラクターデザイン : 斉藤卓也/メカニックデザイン : 中原れい/美術監督 : 長房紳一,内山誠/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 福田岳志/編集 : 古橋宏/音楽 : 松井忠重,りゅうてつし/プロデューサー : 清水睦夫(テレビ東京),山崎立志(Asatsu),加藤博(葦プロ)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1990
so32145200←前話 第一話→so32145017おお 異世界召喚FIN 頭だけ狙った意味w ちゃんと40に意味があったのか 死んじゃったジャン かわよ・・・ ( ゚д゚ )クワッ!! すき いい女 激熱くる 夢いっぱい タイトル回収 大爆発ジャン BGMいいね 燃える! そう言えばココア姫って眼...
28位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 777
- 587.5%
- 91.2%
- 40.5%
ついに、最終目的地であるパフパフ宮殿に辿り着いたラムネスとダ・サイダー。その頃、宮殿ではミルク達が捕らわれの身になっていた。なんとゴールドとシルバーは勇者を倒すために力を集めていたゴブーリキの巫女であった!
草尾毅:ラムネ/横山智佐:ミルク/玉川紗己子:ココア/神代知衣:タマQ/矢尾一樹:ダ・サイダー/TARAKO:ヘビメタコ/林原めぐみ:ゴールド・マウンテン/三石琴乃:シルバー・マウンテン
監督:開木菜織/演出:開木菜織/絵コンテ:開木菜織/企画:佐藤俊彦/脚本:隅沢克之,あかほりさとる/キャラクター原案:伊東岳彦/オリジナル・アニメーション・キャラクターデザイン:斎藤卓也/キャラクターデザイン:菅沼栄治/メカデザイン:中原レイ/音楽:松井忠重,りゅうてつし/音響監督:田中英行
©ASHI PRODUCTIONS 1993
so32145945←前話 第一話→so32145944認識阻害も効いてたんならすごすぎw 躾ができてますね ありません ※次の機会は なんかいい感じにまとめたな キャバクラおわった ん-ちがうかw なにがどう変形したのかわからんがかっこいい キャラのコスチュームとかは変えてもこれ毎回やってくれるのすごい...
29位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 728
- 486.6%
- 60.8%
- 30.4%
ワープアウトした先ではなぜかダ・サイダーがアララ王国を攻撃していた。どうやら3年前にタイムスリップしてしまったらしい。その後もドタバタコメディとタイムスリップを繰り返すラムネス達。はたしてどうなるのやら・・・
草尾毅:ラムネ/横山智佐:ミルク/玉川紗己子:ココア/神代知衣:タマQ/矢尾一樹:ダ・サイダー/TARAKO:ヘビメタコ/林原めぐみ:ゴールド・マウンテン/三石琴乃:シルバー・マウンテン
監督:開木菜織/演出:開木菜織/絵コンテ:開木菜織/企画:佐藤俊彦/脚本:隅沢克之,あかほりさとる/キャラクター原案:伊東岳彦/オリジナル・アニメーション・キャラクターデザイン:斎藤卓也/キャラクターデザイン:菅沼栄治/メカデザイン:中原レイ/音楽:松井忠重,りゅうてつし/音響監督:田中英行
©ASHI PRODUCTIONS 1993
so32145944←前話|次話→so32145946 第一話→so32145944いかがわしか! まだコスプレイヤーっておらんかったん? 金さん銀さん待ちくたびれてそう 悪役かなw かわいい 将棋の駒? 一方現在の勇者さまw これは王道勇者 コスプレw だめすぎるwwwwww BGMw 美少女戦士w 後賀無蔵も角銅さんなんかなあ ...
30位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 711
- 578.0%
- 50.7%
- 50.7%
セイントボムで封印された守護騎士を復活できると知ったラムネス達は、守護騎士を探す旅に出た。だが、食料が底をつき、ミルクは大パ二ック。とりあえずポッキンシティに立ち寄るが、神官ポッキンが食料を独り占めしていたため、そこの人々も空腹に喘いでいた。それを知ったラムネス達がポッキンの元に乗り込むと…。
ラムネ : 草尾毅/ミルク : 横山智佐/ココア : 玉川紗己子/タマQ : 神代知衣/ダ・サイダー : 矢尾一樹/レスカ : 松井菜桜子/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ハルマゲ : 飯塚昭三/ヨッコーラ三世 : 肝付兼太/セイローム : 飛田展男/シルコーン : 菅原淳一/キリマン : ならはしみき/ブルマン : 真柴摩利/ブレンドン : 梁田清之/アッサーム : 梅津秀行/ゼンザイン : 中原茂/クィーンサイダロン : 松本保典
企画 : 佐藤俊彦/構成 : ぶらざあのっぽ/監督 : ねぎしひろし/キャラクター原案 : 伊東岳彦/キャラクターデザイン : 斉藤卓也/メカニックデザイン : 中原れい/美術監督 : 長房紳一,内山誠/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 福田岳志/編集 : 古橋宏/音楽 : 松井忠重,りゅうてつし/プロデューサー : 清水睦夫(テレビ東京),山崎立志(Asatsu),加藤博(葦プロ)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1990
so32145018←前話|次話→so32145020 第一話→so32145017クセになる 大石県!? 出来杉くん? かわいいのりもの 謎の効果音 ココアのしゃべり方安定してないなw 王シフトを敷かれた上を越えるホームランのように! ガッツリぶっ刺してて草 ポッキン=北京ってことか? さすがプロレスチャンピオンと同じ名前 一般通...
31位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 673
- 192.8%
- 50.7%
- 60.9%
次にラムネス達が訪れたゴクロー山の麓の村では、村人達が笑い続けていた。そこでラムネス達は、笑いすぎで倒れてしまった少女リンを助ける。彼女の話によれば、村人達が笑い続けているのは、ゴックンら三悪人の持つ爆笑扇のせいだという。翌日、ラムネス達がゴックン達の元に乗り込むと、ダ・サイダーとレスカがいて…。
ラムネ : 草尾毅/ミルク : 横山智佐/ココア : 玉川紗己子/タマQ : 神代知衣/ダ・サイダー : 矢尾一樹/レスカ : 松井菜桜子/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ハルマゲ : 飯塚昭三/ヨッコーラ三世 : 肝付兼太/セイローム : 飛田展男/シルコーン : 菅原淳一/キリマン : ならはしみき/ブルマン : 真柴摩利/ブレンドン : 梁田清之/アッサーム : 梅津秀行/ゼンザイン : 中原茂/クィーンサイダロン : 松本保典
企画 : 佐藤俊彦/構成 : ぶらざあのっぽ/監督 : ねぎしひろし/キャラクター原案 : 伊東岳彦/キャラクターデザイン : 斉藤卓也/メカニックデザイン : 中原れい/美術監督 : 長房紳一,内山誠/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 福田岳志/編集 : 古橋宏/音楽 : 松井忠重,りゅうてつし/プロデューサー : 清水睦夫(テレビ東京),山崎立志(Asatsu),加藤博(葦プロ)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1990
so32145019←前話|次話→so32145021 第一話→so32145017私は犬になりたい それwwww
32位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 644
- 274.2%
- 50.8%
- 40.6%
草尾毅:ラムネ/横山智佐:ミルク/玉川紗己子:ココア/神代知衣:タマQ/飯塚昭三:妖神ゴブーリキ/矢尾一樹:ダ・サイダー/TARAKO:ヘビメタコ
監督:ますなりこうじ/演出:ますなりこうじ/絵コンテ:ますなりこうじ/企画:佐藤俊彦/脚本:隅沢克之/キャラクター原案:伊東岳彦/オリジナル・アニメーション・キャラクターデザイン:斎藤卓也/キャラクターデザイン:菅沼栄治/メカデザイン:中原レイ/音楽:松井忠重,りゅうてつし/音響監督:田中英行
©ASHI PRODUCTIONS 1991
so32145891←前話|次話→so32145943 第一話→so32145891おお あらま がすけつ。 あるぇええ? またお仕置きタイムあるんか いたぶる時間をかけれるほど暇な悪役うらやましー オープニングであらすじ流すの賢いな これはひどい はやすぎだろ 大木さ敵に負けてね? そりゃ怒る ダ・サイダーより面白いことをいうのは...
33位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 612
- 426.9%
- 61.0%
- 81.3%
守護騎士がバンビの頂上にありという手掛かりをつかみ、早速向かったラムネス達。そこでは鹿人間が人々をコキ使っていた。バンビの頂上を治めるシカト婆さんはかつてはただのなぞなぞ好きのお婆さんだったが、今ではドン・ハルマゲの手先となっていたのだ。バンビの頂上へ急ぐラムネス達の前に、シカト婆さん達が現れ…。
ラムネ : 草尾毅/ミルク : 横山智佐/ココア : 玉川紗己子/タマQ : 神代知衣/ダ・サイダー : 矢尾一樹/レスカ : 松井菜桜子/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ハルマゲ : 飯塚昭三/ヨッコーラ三世 : 肝付兼太/セイローム : 飛田展男/シルコーン : 菅原淳一/キリマン : ならはしみき/ブルマン : 真柴摩利/ブレンドン : 梁田清之/アッサーム : 梅津秀行/ゼンザイン : 中原茂/クィーンサイダロン : 松本保典
企画 : 佐藤俊彦/構成 : ぶらざあのっぽ/監督 : ねぎしひろし/キャラクター原案 : 伊東岳彦/キャラクターデザイン : 斉藤卓也/メカニックデザイン : 中原れい/美術監督 : 長房紳一,内山誠/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 福田岳志/編集 : 古橋宏/音楽 : 松井忠重,りゅうてつし/プロデューサー : 清水睦夫(テレビ東京),山崎立志(Asatsu),加藤博(葦プロ)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1990
so32145020←前話|次話→so32145022 第一話→so32145017おまえかーーーい 片方味方になりそうな面がついてない? うける かわいい鹿ちゃん え、水晶玉かなんかの魔法じゃない?二話あたりでしてたやつ こなんくん!? 中の人が見えちゃってるデザインすき ワギャン感ある台詞だ 高速道の発展によって入口=出口じゃな...
34位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 605
- 193.1%
- 50.8%
- 40.7%
草尾毅:ラムネ/横山智佐:ミルク/玉川紗己子:ココア/神代知衣:タマQ/飯塚昭三:妖神ゴブーリキ/矢尾一樹:ダ・サイダー/TARAKO:ヘビメタコ
監督:ますなりこうじ/演出:ますなりこうじ/絵コンテ:ますなりこうじ/企画:佐藤俊彦/脚本:隅沢克之/キャラクター原案:伊東岳彦/オリジナル・アニメーション・キャラクターデザイン:斎藤卓也/キャラクターデザイン:菅沼栄治/メカデザイン:中原レイ/音楽:松井忠重,りゅうてつし/音響監督:田中英行
©ASHI PRODUCTIONS 1991
so32145892←前話 第一話→so32145891ぶい この状況でも普通に学校やるのかよ・・・w 物理w いちゃつけばエネルギーマックス 忘れてたのに・・?w ここなぜかめっちゃ覚えてるわ いちゃついとるばあいかー ツンデレというか、もともとの好感度がトップだったから逆にね… 大惨事じゃないか や...
35位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 603
- 132.2%
- 50.8%
- 40.7%
ブラック・ラムネスが極霊騎士ゴッドブラームでラムネス達の前に立ちはだかった。カイゼルファイブレードをもってしても、ゴッドブラームのバリアすら破れない…。絶望的な力の差は、カイゼルファイヤーを一瞬にして地面に叩きつける程だった! そんな中、ラムネスを想うパフェとカカオの叫びがこだまする…。
ラムネス(ラムネード) : 草尾毅/ダ・サイダー : 矢尾一樹/パフェ : 宮村優子/カカオ : 氷上恭子/PQ : こおろぎさとみ/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ジェノサイ : 塩屋浩三/ブラック・ラムネス : 結城比呂/ダンディ : 松本保典/リップ : 根谷美智子/BQ : 矢島晶子/ミト・ナット : 森久保祥太郎/スケ・バーン : 上田祐司/カク・レンボ : 岡野浩介/ドラム/オルガン : 今井由香/チェロ : 高野直子/トランペット : 川上とも子/赤風 : 草尾毅/桃風 : 横山智佐
企画 : 佐藤俊彦/構成 : あかほりさとる/総監督 : ねぎしひろし/監督 : 藤本義孝/キャラクター原案 : ことぶきつかさ/キャラクターデザイン : 黒田和也(ゼロ・ジー・ルーム)/ メカニックデザイン : 佐山善則/美術監督 : 小山俊久/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 杉浦充/ 編集 : 田熊純/音楽 : オダクラアキラ,西沢明/プロデューサー : 小林教子(テレビ東京),山崎立士(ASATSU),酒井あきよし(葦プロダクション)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1996
so32144993←前話|次話→so32145016 第一話→so32144892カマキリやったけど 辛いぜ 封じられてた中身が出てきちゃった? !? 折れた くっ、鎮まれ・・・ おま虫 やったか 無茶しやがって・・・ つええ 初手ぶっぱは 伝説って? ラムネだー
36位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 599
- 244.0%
- 61.0%
- 20.3%
ドン・ジェノサイがアブラーム復活の儀式を行なっている次元城に向かうため、次元の門「おったまゲート」を探すラムネス達。とある温泉の湧く村にやってきた彼らに、ダンディ達が邪霊騎士で攻撃してきた! カイゼルファイヤーを呼ぶラムネスとダ・サイダーだが、思わぬ苦戦。その時、仮面の勇者・赤風と桃風が現れて…。
ラムネス(ラムネード) : 草尾毅/ダ・サイダー : 矢尾一樹/パフェ : 宮村優子/カカオ : 氷上恭子/PQ : こおろぎさとみ/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ジェノサイ : 塩屋浩三/ブラック・ラムネス : 結城比呂/ダンディ : 松本保典/リップ : 根谷美智子/BQ : 矢島晶子/ミト・ナット : 森久保祥太郎/スケ・バーン : 上田祐司/カク・レンボ : 岡野浩介/ドラム/オルガン : 今井由香/チェロ : 高野直子/トランペット : 川上とも子/赤風 : 草尾毅/桃風 : 横山智佐
企画 : 佐藤俊彦/構成 : あかほりさとる/総監督 : ねぎしひろし/監督 : 藤本義孝/キャラクター原案 : ことぶきつかさ/キャラクターデザイン : 黒田和也(ゼロ・ジー・ルーム)/ メカニックデザイン : 佐山善則/美術監督 : 小山俊久/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 杉浦充/ 編集 : 田熊純/音楽 : オダクラアキラ,西沢明/プロデューサー : 小林教子(テレビ東京),山崎立士(ASATSU),酒井あきよし(葦プロダクション)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1996
so32144893←前話|次話→so32144924 第一話→so32144892なんか線が太いw さっきの混浴では一切反応しなかったのに・・・ お手本のような スルーされてるけど混浴 スルーされてるけど混浴 ココアも呼んだげて 別に変態要素はなくないか?w 前作ネタが多いのは嬉しい まるで将棋だな しかし確かに恐ろしい 草 ミト...
37位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 577
- 40.7%
- 30.5%
- 264.5%
全ての守護騎士が集まるまでのストーリー
ラムネ:草尾毅/ミルク:横山智佐/ココア:玉川紗己子/タマQ:神代知衣/ダ・サイダー:矢尾一樹/レスカ:松井菜桜子/ヘビメタコ:Tarako/ドン・ハルマゲ:飯塚昭三/ヨッコーラ三世:肝付兼太/セイローム:飛田展男/シルコーン:菅原淳一/キリマン:ならはしみき/ブルマン:真柴摩利/ブレンドン:梁田清之/アッサーム:梅津秀行/ゼンザイン:中原茂/クィーンサイダロン:松本保典
企画:佐藤俊彦/構成:ぶらざあのっぽ/監督:ねぎしひろし/キャラクター原案:伊東岳彦/キャラクターデザイン:斉藤卓也/メカニックデザイン:中原れい/美術監督:長房紳一,内山誠/色彩設定:中野倫明/音響監督:田中英行/撮影監督:福田岳志/編集:古橋宏/音楽:松井忠重,りゅうてつし/プロデューサー:清水睦夫(テレビ東京),山崎立志(Asatsu),加藤博(葦プロ)/製作:テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1991
次話→so32145982この持ち替え好き クィーンサイダロン良い機体 下敷きとか色々買ったな なつかしー
38位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 549
- 152.7%
- 50.9%
- 20.4%
初代ラムネスをしたうオルガン・シンフォニーという女性に導かれ、遥か未来にある彼女の研究所にやってきたラムネス。オルガンが打倒アブラームのために築いた世界最後の砦は、崩壊寸前だった。そこで初めて聞かされるラムネス伝説のすべて。それを聞いたラムネスは、自分に課せられた運命の大きさを受け止めきれず…。
ラムネス(ラムネード) : 草尾毅/ダ・サイダー : 矢尾一樹/パフェ : 宮村優子/カカオ : 氷上恭子/PQ : こおろぎさとみ/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ジェノサイ : 塩屋浩三/ブラック・ラムネス : 結城比呂/ダンディ : 松本保典/リップ : 根谷美智子/BQ : 矢島晶子/ミト・ナット : 森久保祥太郎/スケ・バーン : 上田祐司/カク・レンボ : 岡野浩介/ドラム/オルガン : 今井由香/チェロ : 高野直子/トランペット : 川上とも子/赤風 : 草尾毅/桃風 : 横山智佐
企画 : 佐藤俊彦/構成 : あかほりさとる/総監督 : ねぎしひろし/監督 : 藤本義孝/キャラクター原案 : ことぶきつかさ/キャラクターデザイン : 黒田和也(ゼロ・ジー・ルーム)/ メカニックデザイン : 佐山善則/美術監督 : 小山俊久/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 杉浦充/ 編集 : 田熊純/音楽 : オダクラアキラ,西沢明/プロデューサー : 小林教子(テレビ東京),山崎立士(ASATSU),酒井あきよし(葦プロダクション)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1996
so32144991←前話|次話→so32144993 第一話→so32144892これコミカライズ知ってると「この女よくもまぁ…」ってなるんよな オルガンがやってることは叛逆だし結果5000年のやり直しループだしであかほりさとる、めっちゃ未来に生きてたんだなって 過去に飛んだのに強敵・・・「ラムネスの法則」発動 こう見ると今のなろ...
39位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 543
- 162.9%
- 40.7%
- 20.4%
初代ラムネスの肉体を乗っとり復活したアブラーム。彼の名はブラック・ラムネス。だが彼は、ドン・ジェノサイを剣で刺してしまう。ラムネスとダ・サイダーは、カイゼルファイヤーでブラック・ラムネスに立ち向かうが、歯がたたない。その時、ラムネスのピンチを知ったウォーターバロンやグラフサンダーも駆けつけるが…。
ラムネス(ラムネード) : 草尾毅/ダ・サイダー : 矢尾一樹/パフェ : 宮村優子/カカオ : 氷上恭子/PQ : こおろぎさとみ/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ジェノサイ : 塩屋浩三/ブラック・ラムネス : 結城比呂/ダンディ : 松本保典/リップ : 根谷美智子/BQ : 矢島晶子/ミト・ナット : 森久保祥太郎/スケ・バーン : 上田祐司/カク・レンボ : 岡野浩介/ドラム/オルガン : 今井由香/チェロ : 高野直子/トランペット : 川上とも子/赤風 : 草尾毅/桃風 : 横山智佐
企画 : 佐藤俊彦/構成 : あかほりさとる/総監督 : ねぎしひろし/監督 : 藤本義孝/キャラクター原案 : ことぶきつかさ/キャラクターデザイン : 黒田和也(ゼロ・ジー・ルーム)/ メカニックデザイン : 佐山善則/美術監督 : 小山俊久/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 杉浦充/ 編集 : 田熊純/音楽 : オダクラアキラ,西沢明/プロデューサー : 小林教子(テレビ東京),山崎立士(ASATSU),酒井あきよし(葦プロダクション)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1996
so32144935←前話|次話→so32144937 第一話→so32144892アブラームは聖なる三姉妹とは会っていない 話の展開早いと思ったらこう言う感じか……おもろいやんけ ですよねー どうすんだこれ・・・ えっろ そうはいかんざき! でかい 犬笛 強すぎる・・・ チロチロチロチロ 無傷 いい最終回だった やったか つおい ...
40位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 530
- 254.7%
- 50.9%
- 61.1%
砂漠を飛ぶスタン帆船。ラムネス達は水を補給するためオアシスの町に寄るが、どこにいってもなべやきうどんばかりだった。その暑苦しさに卒倒したココアは、ナンテンという少女に助けられる。そしてラムネス達は、ここを治めるコクテンにより水が湯に変えられ、なべやきを持ってこない者は水をもらえないと知り…。
ラムネ : 草尾毅/ミルク : 横山智佐/ココア : 玉川紗己子/タマQ : 神代知衣/ダ・サイダー : 矢尾一樹/レスカ : 松井菜桜子/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ハルマゲ : 飯塚昭三/ヨッコーラ三世 : 肝付兼太/セイローム : 飛田展男/シルコーン : 菅原淳一/キリマン : ならはしみき/ブルマン : 真柴摩利/ブレンドン : 梁田清之/アッサーム : 梅津秀行/ゼンザイン : 中原茂/クィーンサイダロン : 松本保典
企画 : 佐藤俊彦/構成 : ぶらざあのっぽ/監督 : ねぎしひろし/キャラクター原案 : 伊東岳彦/キャラクターデザイン : 斉藤卓也/メカニックデザイン : 中原れい/美術監督 : 長房紳一,内山誠/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 福田岳志/編集 : 古橋宏/音楽 : 松井忠重,りゅうてつし/プロデューサー : 清水睦夫(テレビ東京),山崎立志(Asatsu),加藤博(葦プロ)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1990
so32145021←前話|次話→so32145023 第一話→so32145017やるやんw んふふ しぶいな さすが松尾慎作監回、絵がシャープでいいなあ HP1ずつ減る感じかw ひどいw 氷水はさすがにさみーだろw 普通にいきてるのかww 正々堂々とはいったい 気持ちが大切 けつ いつもの いやそのりくつはおかしい 正義とは そ...
41位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 529
- 122.3%
- 30.6%
- 30.6%
カカオのいたこダウジングでおったまゲートを探すラムネス達。何かにつけてケンカするラムネスとダ・サイダーに、パフェもPQも呆れるばかり。そうこうしなからダウジング水晶が示した先までやってきた一行の前に、無数のおったまゲートが現れた。ラムネスとダ・サイダーは、ダンディ達の罠とも知らず本物を探すが…。
ラムネス(ラムネード) : 草尾毅/ダ・サイダー : 矢尾一樹/パフェ : 宮村優子/カカオ : 氷上恭子/PQ : こおろぎさとみ/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ジェノサイ : 塩屋浩三/ブラック・ラムネス : 結城比呂/ダンディ : 松本保典/リップ : 根谷美智子/BQ : 矢島晶子/ミト・ナット : 森久保祥太郎/スケ・バーン : 上田祐司/カク・レンボ : 岡野浩介/ドラム/オルガン : 今井由香/チェロ : 高野直子/トランペット : 川上とも子/赤風 : 草尾毅/桃風 : 横山智佐
企画 : 佐藤俊彦/構成 : あかほりさとる/総監督 : ねぎしひろし/監督 : 藤本義孝/キャラクター原案 : ことぶきつかさ/キャラクターデザイン : 黒田和也(ゼロ・ジー・ルーム)/ メカニックデザイン : 佐山善則/美術監督 : 小山俊久/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 杉浦充/ 編集 : 田熊純/音楽 : オダクラアキラ,西沢明/プロデューサー : 小林教子(テレビ東京),山崎立士(ASATSU),酒井あきよし(葦プロダクション)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1996
so32144894←前話|次話→so32144926 第一話→so32144892こいつら……w おいw www イイハナシカナー 気付けw しゅんころ ジョーズじゃん すぱっちゅ 落ちたな どっ うほ じゃなくてー
42位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 528
- 264.9%
- 50.9%
- 50.9%
移動都市ギアシティにやってきたラムネス達。だが街の人々は背中にゼンマイをつけられ、動きをコントロールされていた。それはこの街を治めるDr.ホワットが人々をコキ使うためで、彼はこの都市を巨大戦艦に改造しようとしていた。Dr.ホワットの元へ向かうラムネス達の前に、ソーダという美女が救いを求めてくるが…。
ラムネ : 草尾毅/ミルク : 横山智佐/ココア : 玉川紗己子/タマQ : 神代知衣/ダ・サイダー : 矢尾一樹/レスカ : 松井菜桜子/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ハルマゲ : 飯塚昭三/ヨッコーラ三世 : 肝付兼太/セイローム : 飛田展男/シルコーン : 菅原淳一/キリマン : ならはしみき/ブルマン : 真柴摩利/ブレンドン : 梁田清之/アッサーム : 梅津秀行/ゼンザイン : 中原茂/クィーンサイダロン : 松本保典
企画 : 佐藤俊彦/構成 : ぶらざあのっぽ/監督 : ねぎしひろし/キャラクター原案 : 伊東岳彦/キャラクターデザイン : 斉藤卓也/メカニックデザイン : 中原れい/美術監督 : 長房紳一,内山誠/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 福田岳志/編集 : 古橋宏/音楽 : 松井忠重,りゅうてつし/プロデューサー : 清水睦夫(テレビ東京),山崎立志(Asatsu),加藤博(葦プロ)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1990
so32145024←前話|次話→so32145059 第一話→so32145017ドクターは初代ミホークの声の方か おもしろかったー わはは かわいい 壊れたら直しにくいからいつものやつが一番だぞ、 声がつよい ココアさん? メタいw レスカ巻き込まれやん、かわいそ おー 天才科学者らしい声がする 前回に引き続きキャラがかわいい ...
43位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 513
- 193.7%
- 51.0%
- 40.8%
ニャイル河を進むスタン帆船。しかし波が高く船は大揺れで、船酔いに苦しむラムネスとミルク。その時、突然河の水が干上がってしまう。それは、この付近に要塞を構えるベッピーンが花畑に水をまくためだった。彼女はドン・ハルマゲの手下で、レスカの友達でもあった。ラムネスは、その河でリーラという少女を助けて…。
ラムネ : 草尾毅/ミルク : 横山智佐/ココア : 玉川紗己子/タマQ : 神代知衣/ダ・サイダー : 矢尾一樹/レスカ : 松井菜桜子/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ハルマゲ : 飯塚昭三/ヨッコーラ三世 : 肝付兼太/セイローム : 飛田展男/シルコーン : 菅原淳一/キリマン : ならはしみき/ブルマン : 真柴摩利/ブレンドン : 梁田清之/アッサーム : 梅津秀行/ゼンザイン : 中原茂/クィーンサイダロン : 松本保典
企画 : 佐藤俊彦/構成 : ぶらざあのっぽ/監督 : ねぎしひろし/キャラクター原案 : 伊東岳彦/キャラクターデザイン : 斉藤卓也/メカニックデザイン : 中原れい/美術監督 : 長房紳一,内山誠/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 福田岳志/編集 : 古橋宏/音楽 : 松井忠重,りゅうてつし/プロデューサー : 清水睦夫(テレビ東京),山崎立志(Asatsu),加藤博(葦プロ)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1990
so32145022←前話|次話→so32145024 第一話→so32145017船がご機嫌そうで嬉しいヨット! チョーさんおる ここ背景替えがあるんで再撮影しなきゃいけないの地味に大変そう w カミーユ? セイローム初回以外は負けっぱなしだな 今回はちゃんとセイロームのコインなのね 渇きの壺かな? ポーン以外まだこいつしかいない...
44位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 503
- 173.4%
- 40.8%
- 20.4%
ラムネスの見つけたカプセルから現れた少女ドラムは、アンドロイドだった。さらにチェロとトランペットという少女も覚醒し、彼にベッタリ。それがおもしろくないダ・サイダーと、鼻の下を伸ばすラムネスに怒ったパフェは、カカオを連れて出ていってしまう。だが、カカオはドラム達が第三の神霊騎士の鍵を握ると考えて…。
ラムネス(ラムネード) : 草尾毅/ダ・サイダー : 矢尾一樹/パフェ : 宮村優子/カカオ : 氷上恭子/PQ : こおろぎさとみ/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ジェノサイ : 塩屋浩三/ブラック・ラムネス : 結城比呂/ダンディ : 松本保典/リップ : 根谷美智子/BQ : 矢島晶子/ミト・ナット : 森久保祥太郎/スケ・バーン : 上田祐司/カク・レンボ : 岡野浩介/ドラム/オルガン : 今井由香/チェロ : 高野直子/トランペット : 川上とも子/赤風 : 草尾毅/桃風 : 横山智佐
企画 : 佐藤俊彦/構成 : あかほりさとる/総監督 : ねぎしひろし/監督 : 藤本義孝/キャラクター原案 : ことぶきつかさ/キャラクターデザイン : 黒田和也(ゼロ・ジー・ルーム)/ メカニックデザイン : 佐山善則/美術監督 : 小山俊久/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 杉浦充/ 編集 : 田熊純/音楽 : オダクラアキラ,西沢明/プロデューサー : 小林教子(テレビ東京),山崎立士(ASATSU),酒井あきよし(葦プロダクション)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1996
so32144929←前話|次話→so32144931 第一話→so32144892ドラムのヒロイン力が他に比べて高すぎるんよ 健気で可愛い ヤバイ、軽い気持ちで見返したらドラムの破壊力ぱない つらいぜ 無茶しやがって・・・ 出しっぱなしかよw かなりひどいこと言ってるなこれ でかい PQもわりとクズいよな やったか 今日は早い出勤...
45位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 500
- 71.4%
- 51.0%
- 51.0%
ラムネスの元に「ファン」と称する女性から、守護騎士の手掛かりはシャーレットの森のウッドの大木にありという手紙が届いた。早速、シャーレットの森へと向かうスタン帆船。そして、そこにたどり着いたラムネス達だったが、道に迷ってしまう。空腹に耐えかねたミルクは、紅いリンゴグーワドーワを食べてしまい…。
ラムネ : 草尾毅/ミルク : 横山智佐/ココア : 玉川紗己子/タマQ : 神代知衣/ダ・サイダー : 矢尾一樹/レスカ : 松井菜桜子/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ハルマゲ : 飯塚昭三/ヨッコーラ三世 : 肝付兼太/セイローム : 飛田展男/シルコーン : 菅原淳一/キリマン : ならはしみき/ブルマン : 真柴摩利/ブレンドン : 梁田清之/アッサーム : 梅津秀行/ゼンザイン : 中原茂/クィーンサイダロン : 松本保典
企画 : 佐藤俊彦/構成 : ぶらざあのっぽ/監督 : ねぎしひろし/キャラクター原案 : 伊東岳彦/キャラクターデザイン : 斉藤卓也/メカニックデザイン : 中原れい/美術監督 : 長房紳一,内山誠/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 福田岳志/編集 : 古橋宏/音楽 : 松井忠重,りゅうてつし/プロデューサー : 清水睦夫(テレビ東京),山崎立志(Asatsu),加藤博(葦プロ)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1990
so32145084←前話|次話→so32145086 第一話→so32145017かっこいいn この回コメント少ないな 有人の意味ぃ お前か あやしい だいぶ旅したな 家家家
46位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 492
- 295.9%
- 40.8%
- 40.8%
ラムネス達はポジプトのビッグ・ホラミッドに守護騎士が祭られていることを知り、そこを目指す。そして、彼らはすぐにビッグ・ホラミッドを発見して中へと入るが、迷路だらけで出口がわからなくなってしまう。そんな時、ラムネス達は同じように出口を探すホラフキンという男と出会い、ガイドをしてもらうことになるが…。
ラムネ : 草尾毅/ミルク : 横山智佐/ココア : 玉川紗己子/タマQ : 神代知衣/ダ・サイダー : 矢尾一樹/レスカ : 松井菜桜子/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ハルマゲ : 飯塚昭三/ヨッコーラ三世 : 肝付兼太/セイローム : 飛田展男/シルコーン : 菅原淳一/キリマン : ならはしみき/ブルマン : 真柴摩利/ブレンドン : 梁田清之/アッサーム : 梅津秀行/ゼンザイン : 中原茂/クィーンサイダロン : 松本保典
企画 : 佐藤俊彦/構成 : ぶらざあのっぽ/監督 : ねぎしひろし/キャラクター原案 : 伊東岳彦/キャラクターデザイン : 斉藤卓也/メカニックデザイン : 中原れい/美術監督 : 長房紳一,内山誠/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 福田岳志/編集 : 古橋宏/音楽 : 松井忠重,りゅうてつし/プロデューサー : 清水睦夫(テレビ東京),山崎立志(Asatsu),加藤博(葦プロ)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1990
so32145023←前話|次話→so32145058 第一話→so32145017あれ?こんな声やったっけ? つるはしをもってこい! え、すごすぎ おお HUNTER×HUNTERでもやってたしありやあり! 可愛い、すき! ギャグでよかった 作画陣すごい ココアのまゆげの処理コロコロ変わるなあw 吉村ようさんだ さすが菅沼栄治回キ...
47位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 488
- 193.9%
- 40.8%
- 30.6%
ミイラ婆さんの言葉に従い、ゴブーリキの弱点と居場所が記された七色の石板を求め、ハルク砲艦でドキドキスペースへと旅立つラムネス達。そして、ラムネス達は石板の在り処を知らせる風見鶏の指示に従い、モグモグゾーンに向かう。しかし、そこではすでに破壊戦士がモグモグ人を使い、発掘を進めていて…。
ラムネ : 草尾毅/ミルク : 横山智佐/ココア : 玉川紗己子/タマQ : 神代知衣/ダ・サイダー : 矢尾一樹/レスカ : 松井菜桜子/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ハルマゲ : 飯塚昭三/ヨッコーラ三世 : 肝付兼太/セイローム : 飛田展男/シルコーン : 菅原淳一/キリマン : ならはしみき/ブルマン : 真柴摩利/ブレンドン : 梁田清之/アッサーム : 梅津秀行/ゼンザイン : 中原茂/クィーンサイダロン : 松本保典
企画 : 佐藤俊彦/構成 : ぶらざあのっぽ/監督 : ねぎしひろし/キャラクター原案 : 伊東岳彦/キャラクターデザイン : 斉藤卓也/メカニックデザイン : 中原れい/美術監督 : 長房紳一,内山誠/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 福田岳志/編集 : 古橋宏/音楽 : 松井忠重,りゅうてつし/プロデューサー : 清水睦夫(テレビ東京),山崎立志(Asatsu),加藤博(葦プロ)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1990
so32145165←前話|次話→so32145168 第一話→so32145017おおお 世知辛い曲だな・・・w いえいえいえいどこ・・? おいそれと歌えない歌詞だ(自信ゼロおじさん) 短パンミルクかわiin ミルク成長してるな こっちも変わった あら ハサミ いない 意外とちっさい 頑丈 しり ちっさくなれるのか モグタン将軍 ...
48位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 476
- 296.1%
- 51.1%
- 40.8%
ラムネス達は、次の守護騎士を探しにハワイイ島へとやってきた。この島は理想の体形を実現できるという特殊なボディ・オイルを求めて、観光客で大賑わい。それを聞いたラムネス達も早速入国。一方、ダ・サイダーは島の人々からオイルの原料となる汗を搾り取るため、この島を治めるカメカメカ大王の元を訪れていて…。
ラムネ : 草尾毅/ミルク : 横山智佐/ココア : 玉川紗己子/タマQ : 神代知衣/ダ・サイダー : 矢尾一樹/レスカ : 松井菜桜子/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ハルマゲ : 飯塚昭三/ヨッコーラ三世 : 肝付兼太/セイローム : 飛田展男/シルコーン : 菅原淳一/キリマン : ならはしみき/ブルマン : 真柴摩利/ブレンドン : 梁田清之/アッサーム : 梅津秀行/ゼンザイン : 中原茂/クィーンサイダロン : 松本保典
企画 : 佐藤俊彦/構成 : ぶらざあのっぽ/監督 : ねぎしひろし/キャラクター原案 : 伊東岳彦/キャラクターデザイン : 斉藤卓也/メカニックデザイン : 中原れい/美術監督 : 長房紳一,内山誠/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 福田岳志/編集 : 古橋宏/音楽 : 松井忠重,りゅうてつし/プロデューサー : 清水睦夫(テレビ東京),山崎立志(Asatsu),加藤博(葦プロ)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1990
so32145063←前話|次話→so32145085 第一話→so32145017拷問やんけ 作画メンバーすげえ 予告に使う絵素材が間に合わんかったんだろうなあ 草 それでいいのかw 先代もこれやってたのかなぁw 変形大変だw 血圧メーターw 血圧w 汚ねえ ツインテールのココアかわいい 死ぬぞwww 文字通りの汗の結晶 汗が素材...
49位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 475
- 234.8%
- 40.8%
- 51.1%
次々に作戦が失敗し、ドン・ハルマゲからなじられるダ・サイダー。だが、ダ・サイダーはそれはモンスカーとキングスカッシャーとの戦闘力の差だと訴える。ドン・ハルマゲは、キングスカッシャーと同レベルの守護騎士クイーンサイダロンを手に入れるべく、そのために作ったアドバイザー・ロボ、ヘビメタコを彼に授けて…。
ラムネ : 草尾毅/ミルク : 横山智佐/ココア : 玉川紗己子/タマQ : 神代知衣/ダ・サイダー : 矢尾一樹/レスカ : 松井菜桜子/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ハルマゲ : 飯塚昭三/ヨッコーラ三世 : 肝付兼太/セイローム : 飛田展男/シルコーン : 菅原淳一/キリマン : ならはしみき/ブルマン : 真柴摩利/ブレンドン : 梁田清之/アッサーム : 梅津秀行/ゼンザイン : 中原茂/クィーンサイダロン : 松本保典
企画 : 佐藤俊彦/構成 : ぶらざあのっぽ/監督 : ねぎしひろし/キャラクター原案 : 伊東岳彦/キャラクターデザイン : 斉藤卓也/メカニックデザイン : 中原れい/美術監督 : 長房紳一,内山誠/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 福田岳志/編集 : 古橋宏/音楽 : 松井忠重,りゅうてつし/プロデューサー : 清水睦夫(テレビ東京),山崎立志(Asatsu),加藤博(葦プロ)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1990
so32145062←前話|次話→so32145084 第一話→so32145017できすぎくん!? ちびまるこちゃん!? 服というかキャラデザ自体が変わってるというw ヘビメタコおおおおお アカラナータかな? タラコ声若 NTRっていうけど元々ダ・サイダーのもんだしなぁ メタ子もここで登場か 私に良い考えがある 武器多彩w 心震え...
50位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 474
- 234.9%
- 40.8%
- 30.6%
ラムネス達はダンジョンの広がるVSフィールドにバラバラに転送された。ダンジョンを進むラムネスとカカオは、熱血ブースターで外へ飛び出す。だがそこは雲の上で二人は嵐の海へまっ逆さま。なんとか近くの島へと泳ぎ着くが、ラムネスは風邪をひいてしまう。一方、ダ・サイダーとパフェはリップの挑戦を受けていて…。
ラムネス(ラムネード) : 草尾毅/ダ・サイダー : 矢尾一樹/パフェ : 宮村優子/カカオ : 氷上恭子/PQ : こおろぎさとみ/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ジェノサイ : 塩屋浩三/ブラック・ラムネス : 結城比呂/ダンディ : 松本保典/リップ : 根谷美智子/BQ : 矢島晶子/ミト・ナット : 森久保祥太郎/スケ・バーン : 上田祐司/カク・レンボ : 岡野浩介/ドラム/オルガン : 今井由香/チェロ : 高野直子/トランペット : 川上とも子/赤風 : 草尾毅/桃風 : 横山智佐
企画 : 佐藤俊彦/構成 : あかほりさとる/総監督 : ねぎしひろし/監督 : 藤本義孝/キャラクター原案 : ことぶきつかさ/キャラクターデザイン : 黒田和也(ゼロ・ジー・ルーム)/ メカニックデザイン : 佐山善則/美術監督 : 小山俊久/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 杉浦充/ 編集 : 田熊純/音楽 : オダクラアキラ,西沢明/プロデューサー : 小林教子(テレビ東京),山崎立士(ASATSU),酒井あきよし(葦プロダクション)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1996
so32144988←前話|次話→so32144990 第一話→so321448922つ目からくぐればよくね? ワンパン だいぶ違うぞ でかい お、おう えちえち けつ それどうやって立てた 事後 二人は幸せなキスをして終了 えっろ ふぅ・・・ くぐれよ 知ってた 燃料切れ ぶにょぶにょ えっろ かわいい ガッツリ見てんじゃねえか ...
51位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 470
- 194.0%
- 30.6%
- 30.6%
力尽きて死んでしまったと思われたタマQだったが、無事に生きていた。レスカことカフェオレとダ・サイダーを仲間に加え、アララ城ではパーティが開かれる。しかしヨッコーラ王はレスカのがめつい性格に呆れるばかり。その時、アララ城は地震に見舞われ、破壊戦士と名乗る二体のメカロボットが攻撃をしかけてきて…。
ラムネ : 草尾毅/ミルク : 横山智佐/ココア : 玉川紗己子/タマQ : 神代知衣/ダ・サイダー : 矢尾一樹/レスカ : 松井菜桜子/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ハルマゲ : 飯塚昭三/ヨッコーラ三世 : 肝付兼太/セイローム : 飛田展男/シルコーン : 菅原淳一/キリマン : ならはしみき/ブルマン : 真柴摩利/ブレンドン : 梁田清之/アッサーム : 梅津秀行/ゼンザイン : 中原茂/クィーンサイダロン : 松本保典
企画 : 佐藤俊彦/構成 : ぶらざあのっぽ/監督 : ねぎしひろし/キャラクター原案 : 伊東岳彦/キャラクターデザイン : 斉藤卓也/メカニックデザイン : 中原れい/美術監督 : 長房紳一,内山誠/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 福田岳志/編集 : 古橋宏/音楽 : 松井忠重,りゅうてつし/プロデューサー : 清水睦夫(テレビ東京),山崎立志(Asatsu),加藤博(葦プロ)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1990
so32145130←前話|次話→so32145166 第一話→so32145017そのもの青き衣をまといて? お休みとしかいってないしな あらすじがネタバレw 高血圧でやばそう やっぱレスカある意味性格いいな やっぱりか ?????「おもしれ―じゃねぇかぁ!!!」 おやすみって言ってた死ねてるだけじゃねぇの? ちょっと簡単になった...