キーワードマリインスキー を含む動画: 126件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-09-01 08:51:59投稿
- 32,076
- 6231.9%
- 30.0%
- 3671.1%
マリインスキーのプリンシパル、ディアナ・ヴィシニョーワが十代の頃、ローザンヌのコンクールに出た(国家命令で出させられた)時の映像。元のうぷ主に感謝。
バレエの良い姿勢と一般的な姿勢は違うからな、一般的からしたらガニ股やで 千花ちゃん! 千花ちゃん、、、 次の子可哀想 べたぼめ 巨乳でも有無を言わさぬ実力があれば大丈夫な実例ありますよ もうプロだった時? ほそっ アメリカ人とか足裏べったり床に付ける...
3位
2008-06-01 22:57:49投稿
- 31,461
- 7112.3%
- 130.0%
- 5361.7%
■(指)ゲルギエフ/マリインスキー劇場o. ■ストラヴィンスキー/バレエ音楽「春の祭典」 ■NHK音楽祭2007 ■[0:00]第1部 [14:45]第2部 音質確保のため画質を落としています ▼バレエあり(2008)→sm9318419
ミッドサマー思い出してしまふ 京都のつまようじではないのか 初めて聞いた時、コールアングレかと思ったわ 確かに指揮者踊ってないかな? うひー チューバ♡ はや 初めから超高頻度で拍子変わるんだよねこの曲 もろイビルジョーやん 大集団 ロックアレンジは...
4位
2008-08-28 12:06:14投稿
- 28,894
- 3911.4%
- 40.0%
- 2620.9%
5位
2010-03-06 23:58:47投稿
- 27,142
- 6762.5%
- 40.0%
- 2861.1%
ワガノワメソッドでおなじみ。ニジンスキー、ヌレーエフ、バリシニコフ、ルジマートフらを輩出した名門バレエ学校ワガノワバレエアカデミーのドキュメンタリー。アカデミーには毎年ロシア全土から数千人の入学志願者が集まり、入学を許可されるのはそのうち60名ほど。「ただ踊るだけでなく踊りを通じて人間の内面的な美しさを磨く」といった全人教育が行われています。卒業後、生徒たちはマリインスキー劇場をはじめとしたプロのバレエ団でダンサーになります。
【2】sm9936753【3】sm9937025【4】sm9937160【5】sm15006101【6】sm15007558きれい バレエ動画ってカリカリしてるコメント多いなぁ ↓雑だとザッザッ クズの集まりが天才否定してるだけなそれ 国立だからね 日本でどんなに真剣にバレエやってもここのコメみたいに男の性欲の対象になるだけだよ ? すご!くびのつけかた 2020いるー?...
6位
2009-06-01 19:17:25投稿
- 20,807
- 3081.5%
- 100.0%
- 4122.0%
■(指)ゲルギエフ マリインスキー劇場 ■サンクトペテルブルク建都300年記念コンサート ■ボロディン/歌劇「イーゴリ公」 から 「だったん人の踊り」 / 韃靼人の踊り ▼ラ・バヤデール第3幕→sm7232395
見てわかるほどにダンサーの息が上がっている激しさよ すごい 歌こい 必殺仕事人=ゲル様 演奏隊がヤケクソになってる笑 アラジン軍団…… 動きはコミカルともいえるが…それ以上に見ているだけでもキッツいのがよくわかる踊りだわ… 「らーめんまーん」の男声が...
7位
2009-12-21 01:29:37投稿
- 19,913
- 1,1225.6%
- 270.1%
- 3011.5%
①0:00スロヴァキア放送交響楽団 ②01:14マリインスキー劇場子供合唱団 ③04:24アレクサンドロフ・アンサンブル ④05:49Nikolay Rastorguev ⑤09:16Anita Tsoy ⑥12:16Laibach ⑦16:10Nikolai Noskov ⑧19:27Go West ⑨24:31アレクサンドロフ・アンサンブル(合唱) ⑩28:16ハリウッド・スタジオ・オーケストラ ⑪30:28国立交響楽団(混声合唱) ⑫34:18モスクワ儀仗隊楽団(テレビ用) 【注釈】③⑨はソ連時代1977年録音 ⑥はライバッハがロシア国歌を再構築した曲でわかりにくいかもしれませんが、紛れもなくロシア国歌です。⑧はソ連国歌のパロディ曲です。Go Westとは西側へ脱出せよという意味。②のマリインスキー劇場とは旧キーロフ劇場のことです。楽団の訳しかたが間違っているかもしれません。
ロシア連邦(1991〜) ⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️ 🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦 🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥 君が代ってどこ? うちの部活に自称共産党が存在する 落ち着く アジア・ソビエト社会主義共和国連邦 復活 日本・ソビエト社会主義共和国連邦 Союз Сов...
8位
2008-03-01 23:57:36投稿
- 17,397
- 4632.7%
- 00.0%
- 1821.0%
マリインスキーバレエより。眠れる森の美女第三幕。姫と王子の婚礼を祝福する宝石の精(金、銀、サファイア、ダイヤモンド)の踊り。出演はヴィクトリア・テリョーシキナ等です。マリインスキーの衣装っていつもちょっと地味だけど、この衣装は好きですね。 うp主のバレエリストはこちら→mylist/4803473
私、銀の精で踊ったことならある 足長っ! ここ サファイアやった 踊った 真ん中白のほうにずれてね? 出来ないからこそ「もっと上手く!」と求めてしまうんだろうな かないませんなぁ… ここすき この曲練習はした 早っ!!!!!! えぐいなーーーーーーー...
9位
2008-08-28 15:14:15投稿
- 17,163
- 2931.7%
- 80.0%
- 2691.6%
10位
2009-03-15 02:50:57投稿
- 15,037
- 5543.7%
- 20.0%
- 2161.4%
後半 ■サンクトペテルブルク白夜祭 2008 ■(振付)イザベル・フォーキン/他 (踊)コンダウーロワ/クズネツォフ/他 (指)ゲルギエフ/マリインスキー劇場管 ■ストラヴィンスキー/バレエ「火の鳥」 ■夜明け~カスチェイの怪物たち [3:15]カスチェイの登場~対話~王女たち [6:20]火の鳥登場~手下たちの踊り~カスチェイたちの踊り [11:53]火の鳥の子守歌~カスチェイの目覚め~死、深い闇 [17:45]大団円 前半→sm6445860
嘆きの五体投地 ヲイ!ボレーの登場!! あらまヨー ほなサイナラ 召喚! 死にそう ハゲてもかっこいい ホルンのこの最初の音 スリラーみたいだな お仕置きだべー バストロ先輩まじ半端ねぇww 敵が多すぎるッピ! 石化解除 焼き払え!! カスチェイ様!...
11位
2010-01-07 19:19:36投稿
- 14,540
- 3782.6%
- 100.1%
- 1891.3%
12位
2010-01-07 18:14:57投稿
- 12,235
- 3312.7%
- 60.0%
- 1191.0%
13位
2009-03-16 00:13:38投稿
- 12,165
- 3673.0%
- 20.0%
- 2392.0%
前半 ■サンクトペテルブルク白夜祭 2008 ■(振付)イザベル・フォーキン/他 (踊)コンダウーロワ/クズネツォフ/他 (指)ゲルギエフ/マリインスキー劇場管 ■ストラヴィンスキー/バレエ「火の鳥」 ■導入部~開幕 [4:13]火の鳥登場~踊り~捕獲~嘆願 [14;26]王女たち~金のリンゴとの戯れ~イワン王子 [20:21]王女たちのロンド ▼後半へ自動ジャンプします 後半→sm6436762
(カスチェイが1番メジャーな呼び方(だと勝手に思ってる)だが、カッチェイまたはカシチェイとも呼ばれるらしいっす顧問はカシチェイ派だったな) 定演で吹いたので この導入部の怪しい感じがめちゃくちゃ好き ロシア人は聖人由来の名前だから、そもそもバリエーシ...
14位
2008-02-11 18:04:14投稿
- 11,231
- 740.7%
- 00.0%
- 1601.4%
マリインスキーバレエのプリンシパル。いままでうpした中で、チャイコフスキーパドドゥが全体的に人気があるみたいなので、ザハロワのもうpします。曲がはやいですよね。アリーナ・コジョカルとダーシー・バッセルのパドドゥは、うp主のバレエリストにありますので、そちらもよろしければ。 うp主のバレエリストはこちら→mylist/4803473
スゲェ ターンくる! 第二の憧れのバレリーナ♪ ブラボー プラボーーーーーーーーーーーーー...
15位
2008-08-28 14:44:12投稿
- 11,066
- 5485.0%
- 20.0%
- 1831.7%
■マリインスキーバレエの映像から、演奏会用組曲に沿って抜粋。曲は知っててもバレエは見たことない…という方などに楽しんで頂けたら嬉しいです^^■アラビアの踊り・中国の踊り・ロシアの踊り・葦笛の踊りの順です。■行進曲・金平糖sm4438077、花のワルツsm4439385 ※追記:「演奏会用組曲に沿って」なので、スペインの踊りは除きました…好きな人、ゴメンナサイ>
男の子頑張れー がんばれー かわいそうかわいい かわいい 遅い方が難易度高いから技量見せる時は遅いのよ 定期的に見たくなる 好き !?? !? 葦笛 遅い方が難しいから ワガノワって低学年の時はあまりポワント履かせないって言うけど上手いな かわいい ...
16位
2010-02-05 18:24:20投稿
- 10,289
- 2182.1%
- 70.1%
- 1331.3%
本場ものらしい魂の入った演奏。最後笑えます。ヴァレリー・ゲルギエフ指揮マリインスキー劇場管弦楽団 2010年1月29日 パリ、サル・プレイエル :第1、第2楽章 sm9607300 :アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166
音量じゃなく音色でpp表現する解釈、すき ゲルギーって映像で観ると打点わからんけどオケ側で乗ったら何故か合わせられる指揮者の典型例よな ゲルギーの唸り声 ここで一瞬だけ縦線揃えてさりげなくグルーヴ感乗せる処理、すごい 狂気感出てていい感じ ここで少し...
17位
2012-01-11 19:31:31投稿
- 10,116
- 760.8%
- 40.0%
- 1341.3%
ゲルギエフさんが世界最速演奏に挑戦されるようです。2007年ニューイヤーコンサートでのライブ演奏。ヴァレリー・ゲルギエフ指揮、マリインスキー劇場管弦楽団。 マイリスト→mylist/29907461
早め これは死ねるわw クナッパーツブッシュの同曲聴いたらまじでずっこけるよ^^ ムラヴィンスキーより速いかも さっきからゲルギ、口で歌ってるだろ 頼むからムラしか知らないようなにわかはロムってろよ おいwwwww 指揮棒が見えんwww さいご飛ばし...
18位
2010-02-05 17:38:31投稿
- 8,161
- 971.2%
- 20.0%
- 1591.9%
2010年1月29日 パリ、サル・プレイエルでのライブ演奏。この曲通して聴くのは久しぶりだけど、やっぱり名曲だなーと再認識しました。ヴァレリー・ゲルギエフ指揮マリインスキー劇場管弦楽団 *第3、第4楽章 sm9608728 :アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166
cbがんばれw ロシア人がダンスをしているような楽章だw 2、3楽章が好き ここら辺の主役はティンパニだと思うのはオレだけか? 録音じゃねーんだから この曲は木管がいい味出してるね この曲はこれくらい遅い方が良いんでね? カメラアングルいいね!! う...
19位
2008-09-04 00:09:39投稿
- 8,149
- 931.1%
- 10.0%
- 660.8%
マリインスキーバレエ団のプリンシパル。腕がすらっと長くてきれい。オデット→sm4635760 うp主のバレエリストはこちら→mylist/4803473
8888888888888888 ちと5番甘いな ロシアのバレエには勝てない 88888888888888888888 すごく可愛い絶世の美人!ザハロワよりずっと美人。 去年(2012)来日した時、素顔見た!。バレーより遥かに美人! 素顔の方が美人。...
20位
2011-03-01 12:57:56投稿
- 7,027
- 190.3%
- 50.1%
- 1151.6%
ようつべ転載 チャイコフスキー 「くるみ割り人形」より ロシアの踊り アンコール曲 ゲルギエフ指揮 マリインスキー劇場管弦楽団 atサル・プレイエル 2010年
タンバリンガチ勢 パロディウス ムラさんに挑戦はあきらめたのか? またこの指揮者かw wwwwwwwww かわいい ガチだwwww 今までタンバリンを馬鹿にしてましたごめんなさい タンバリンwwww wwwwwwww おいタンバリンwwwww すげw...
21位
2010-03-07 02:15:41投稿
- 6,959
- 500.7%
- 10.0%
- 490.7%
マリインスキー・バレエ、マリウス・プティパ没後100年記念特別公演「プティパへのオマージュ」から:2009年12月31日
これ、めっちゃ体力持ってかれるやつw ここ足上げないのな。 前 もっとハッキリ踊るヤツ トロワ!!ー です やらない ここ自分やります笑☺
22位
2011-02-24 09:14:08投稿
- 6,617
- 440.7%
- 30.0%
- 901.4%
ようつべ転載 チャイコフスキー 交響曲第4番 第4楽章 ゲルギエフ指揮 マリインスキー劇場管弦楽団 atサル・プレイエル 2010年
目から汗が… ↑当たり前じゃん この指揮者も、最後にティンパニ残した? シンバルw シンバル「カッシャーン!」 爪楊枝じゃない いい頭や bravo!! そやね、Es管 ゲルギエフもオケも楽しそう シンバル音軽いな! ウィーンフィルの演奏より良いじゃ...
23位
2008-02-11 15:13:26投稿
- 6,380
- 1171.8%
- 00.0%
- 741.2%
マリインスキーバレエのプリンシパル、ディアナ・ヴィシニョーワです。画質が悪くて申し訳ない。それにしても足が長い。足が長い。足が長い。比率を間違えたかと思うほど足が長い。 うp主のバレエリストはこちら→mylist/4803473
足www ↑女です ↓青文字、安心してくれ。年中から6年生(今)までちゃんと習っている!これから中学になってもやりたいんだ! 明日発表会で踊る!全くおなじふりで驚いた… マジで長いわw パッセの位置 このあときついゾ ドルシネア姫♪♪♪ してるから見てる~
24位
2008-05-08 22:12:57投稿
- 6,129
- 540.9%
- 10.0%
- 1071.7%
マリインスキーバレエのソリスト。かわいらしい雰囲気ですね。 うp主のバレエリストはこちら→mylist/4803473
可憐 農家のおかみみたいになったの? 足なっが! 結構胸が揺れてるw 手足の細長さが体が弱そうなジゼルにぴったり 弱々しさを出しつつ不安定にならないのはすごいわ 回転 お前が何踊ろうと興味ねえよ すばらしい!(^A^) 一時はヴィシやザハと並ぶ期待の...
25位
2012-01-13 21:06:22投稿
- 6,048
- 601.0%
- 10.0%
- 991.6%
2007年ニューイヤーコンサートでのライブ演奏。初演は作曲者自身の指揮と、この楽団の組み合わせだったそうです。ヴァレリー・ゲルギエフ指揮、マリインスキー劇場管弦楽団。 マイリスト→mylist/29907461
金賞とれました!ありがとう!! すこ はっっっや!すごい…! よく指まわるよねえ… たしかに… じゃんじゃん! すみません、三楽章メモさせてください5:08 すばら ばんそうすき この人凄い…さすが 早いwww 早くても音がしっとり 習志野高校の吹奏...
26位
2009-04-02 19:58:38投稿
- 5,474
- 100.2%
- 10.0%
- 1172.1%
27位
2008-09-15 19:41:40投稿
- 5,462
- 821.5%
- 30.1%
- 1061.9%
ウリアナ・ロパートキナはマリインスキーバレエ団のプリンシパル。気品のある踊りです。カメラワークが好きだ。 オディール→sm4511159 ちなみに…ABTのジリアン・マーフィーの同パート→sm4631575 ミュンヘンバレエのルシア・ラカッラの同パート→sm4631575 うp主のバレエリストはこちら→mylist/4803473
ロシア人はすぐ太るから大変だろうな ※バレエはおどりです 子供いるぞこの人 そりゃこの人の先生のドゥジンスカヤ先生の時代ならぽっちゃりプリマはいっぱいいたけど・・・ 初めてオデットいいと思った... この人の白鳥は絶品 この動画では良さがイマイチ。ユ...
28位
2009-04-03 02:19:22投稿
- 5,456
- 561.0%
- 00.0%
- 1021.9%
29位
2007-08-27 00:25:17投稿
- 5,427
- 621.1%
- 00.0%
- 1422.6%
バレエ界の至宝、ウリアナ・ロパートキナ(マリインスキー)の練習風景。何もかも素晴らしいけど、特に腕の動き最高。ようつべから
大先輩だろうしなそりゃみんな覗くわ この移動方法難し過ぎだろ・・ これ瀕死の白鳥だ! う...
30位
2008-02-11 12:54:37投稿
- 5,301
- 350.7%
- 00.0%
- 410.8%
マリインスキーバレエのプリンシパル、ディアナ・ヴィシニョーワです。アルブレヒト役はウラジーミル・マラーホフです。 ヴィシニョーワのジゼルは儚さはあまりないけど、きれいだと思う。 うp主のバレエリストはこちら→mylist/4803473
音量最大にしたらちょっと聞こえた すばらしい 音小さいけど、きこえるよ! 強そうなジゼル...
31位
2010-01-18 23:15:34投稿
- 5,171
- 2254.4%
- 10.0%
- 1122.2%
マリインスキー・バレエ、マリウス・プティパ没後100年記念特別公演「プティパへのオマージュ」から:2009年12月31日
これ踊ってみたいなぁー おいキューピッドじゃん ピケターンすご! トゥーシューズでこんなにきれいにおどれるんだ キレイ こうやば 好き~~~ どうしたら この曲好き~~~!!!!! はぁ……嫌なことあったけど癒される 浮かんでるよう** グランジュッ...
32位
2010-01-19 00:27:31投稿
- 5,069
- 2094.1%
- 20.0%
- 801.6%
マリインスキー・バレエ、マリウス・プティパ没後100年記念特別公演「プティパへのオマージュ」から:2009年12月31日
お 女性もうまいよ 上手い人はテクニック見せる為にテンポが遅かったりするよね きたー おおおおおおおお ここす~き♪♪♪♪♪♪♪ おばさんだろ きゃーーーーー ほならね、自分がやってみろという話でしょ。私はそう言いたい テンポ早すぎ エトワール トゥ...
33位
2008-01-19 17:10:59投稿
- 4,727
- 471.0%
- 30.1%
- 1703.6%
【マリインスキー】ウリヤーナ・ロパートキナが踊る瀕死の白鳥。どうみても瀕死の白鳥です。うつくしすぐるー。
ホント、この演目だけは独壇場だなぁ。 細い分ザハロワのほうが瀕死感出てる 死んじゃった・・・ これ腕上げっぱなしなの地味にキツそうだな 瀕死感出てる ←10000円出せば行けるだろ ←wwwwwww 凄い 優雅だ 誰か獣医呼んで来い!!! oh・・・...
34位
2009-04-01 23:56:17投稿
- 4,574
- 962.1%
- 00.0%
- 420.9%
ザハロワの主役をくってしまいそうなフロリナ王女(当時18歳)→sm4625564とあったのでオーロラを探してみました!マリインスキーバレエのプリンシパル,現ワガノワバレエ学校の校長のアルティナイ・アスィルムラートワ(噛みそう!)です。編集とかできないのでゼレンスキーのva.からですが…アスィルムラートワは非常に品良く,シソンヌはとっても軽い!ちなみにこのときのリラの精はロパートキナ
手がおかしいのはロシアバレエの特徴だから・・・ 彼女軽そう 踊った! カメラわろた 愉快な音楽いいね 画面撮ってるのか…… オーロラ姫そのもの!! 軽っ キレイ*♪ こんな上手になりたい かろやかw オーロラ♪♪ さらばっw ありがとう、ありがとう、...
35位
2009-04-02 23:55:40投稿
- 4,505
- 60.1%
- 00.0%
- 621.4%
36位
2011-01-25 23:14:58投稿
- 4,466
- 551.2%
- 10.0%
- 1202.7%
くらしっく 2→mylist/23411121 クラシック→mylist/10280988
あれ?間違えて早送りボタン押して…ないだと!? はやいにゃ タイムアタック理解 早くね?w 速...
37位
2018-11-16 18:48:02投稿
- 4,441
- 130.3%
- 20.0%
- 40.1%
すでにあがっている同じ組み合わせによる『春の祭典』のカメラワークと舞踏がイマイチだったので見やすいものをあげさせていただきました。後半部です。
バレエ音楽『春の祭典』ニジンスキー復刻版
作曲 : イーゴリ・ストラヴィンスキー
演奏 : マリインスキー歌劇場管弦楽団
指揮 : ワレリー・ゲルギエフ
【第2部・生贄の儀式】
1・序奏
2・乙女の神秘的な踊り
3・選ばれし生贄への賛美
4・祖先の召還
5・祖先の儀式
6・生贄の踊り(選ばれし生贄の乙女)
sm34181397←【第1部・大地の礼賛】
生贄 : アレクサンドラ・イオシフィディ
300歳の老女:エレナ・バジェーノワ
賢者:ウラジーミル・ポノマレフ 他
マリインスキー・バレエ
振付 : ヴァスラフ・ニジンスキー (ミリセント・ハドソンによる再構築)
舞台・衣裳 : ニコラ・レーリヒによる (ケネス・アーチャー監修)
グザヴィエ・ロト指揮による時代楽器演奏版前半→ sm36984992
グザヴィエ・ロト指揮による時代楽器演奏版後半→ sm36985106ニジンスキーの演出見ると私が見てたバレエと全く違っておもろい ぶらぼー すごい動き ww 怖い感じの少女だね くまさんきたー かっけー かごめかごめ〜 きれいだなあ 2 2 1
38位
2011-05-22 02:35:07投稿
- 4,381
- 461.0%
- 20.0%
- 611.4%
ようつべ転載 チャイコフスキー 交響曲第5番 第4楽章 ゲルギエフ指揮 マリインスキー劇場管弦楽団 チャイ5
何回聴いてもここがかっこよすぎて泣ける ぶらぼおお あーいい 本当に素晴らしいこれ以上...
39位
2007-09-08 02:58:29投稿
- 4,224
- 441.0%
- 00.0%
- 1152.7%
マリインスキーのソリスト、オブラスツォーワのチャイパド。元ソースはクリトゥーラ
こんなになりたい この人甲がやばい 現ボリショイ 音と遊んでるようなチャイパドだ テレプ...
40位
2009-04-03 01:15:10投稿
- 3,984
- 80.2%
- 00.0%
- 621.6%
41位
2017-04-01 13:11:17投稿
- 3,939
- 170.4%
- 20.1%
- 100.3%
マリインスキーバレエ 2006年版のドン・キホーテ 夢の場です。
森の女王にソーモワ、キューピッドにオブラツォーワ、キトリ/ダルシネア(ドルシネア)姫にノヴィコワという、当時のエース格のソリストがキャスティングされています。
ソーモアのゴージャスなイタリアンフェッテ、当代一のキューピッドと評されたオブラツォーワの愛らしさ、高度な技巧をピタッと決めるノヴィコワへと繋がる一連のヴァリエは大変見応えがあります。
ソーモア :森の女王 #04:47
オブラツォーワ:キューピッド #06:55
ノヴィコワ :ダルシネア #08:09
DVDを強引に720pにした映像なのでこれ以上の高画質化はできません、残念です。
クラシック演奏動画やバレエ動画のマイリスト:mylist/56994216パキータにも同じ曲なかったっけ?? 曲可愛い! キューピッドのヴァリエーションの、 音楽好き~♡ 綺麗! ドルネシア姫美しい キューピットってかわいーよねー いいなードンキやりたいよー 一番前でポールドだった! きょねんやった! 尊い~ キープ長っ ...
42位
2009-06-03 02:05:24投稿
- 3,768
- 601.6%
- 20.1%
- 280.7%
■(踊)サラファーノフ/ヴィシニョーワ (指)ゲルギエフ マリインスキー劇場 ■サンクトペテルブルク建都300年記念コンサート ■ミンクス/バレエ「ラ・バヤデール」第3幕 から ▼だったん人の踊り→sm7219436
生理かな 何かフラついてるし機嫌が悪そうだよね 美人! 身も蓋もない…w すげ レオニードサラファーノフ いいねぇ^^ マネージュも羽生えてるみたい サラファーノフほんと大好き。 スタイリッシュなジーニーww めちゃ失敗するじゃないか 調子悪いな ブラボー
43位
2010-01-03 21:01:38投稿
- 3,766
- 280.7%
- 20.1%
- 541.4%
■(踊)シソエワ/ポポフ/他 (指)ゲルギエフ 楽器編成: 独唱/合唱/ピアノ/打楽器 ■サンクトペテルブルク白夜祭2008 マリインスキー劇場 ■ストラヴィンスキー/バレエ 「結婚」 ■第1場 [4:50]第2場 [10:20]第3場 [12:45]第4場
「結婚」より「婚儀」と訳した方が良いと聞いたことがある ニジンスカ振り付けだっけか ド...
44位
2009-03-07 10:16:19投稿
- 3,492
- 611.7%
- 10.0%
- 320.9%
You Tubeから。マリインスキーバレエ団のアリーナ・ソーモワのドン・キホーテ森の女王のva. うp主の好みではないですが(笑)衝撃的だったので・・・足も長いですね~ この映像はソリスト時代だと思いますが去年プリンシパルに昇格したようです。【オデット→sm6889140】
妖精って実在したんだ・・・まぁロシア広いからなぁ エクセレント ギエムと違って色香があるよね 二重関節すごすぎ 上手い バレエの天才 この人のおどりすきー 子供ぽい言ってる奴バレエ初めて見るの? 中傷が適当すぎww 拒食症で力強さがないだけだと思うけ...
45位
2009-11-09 13:20:58投稿
- 3,297
- 310.9%
- 20.1%
- 662.0%
ワレリー・ゲルギエフ指揮 マリインスキー歌劇場管弦楽団
ここのチェロエロい 相変わらずここのビオラは聞こえにくいな悲しい こんな振り方すんのか わっかいなぁ ダニエル・カール? ってか指揮棒使ってるしな ちゃんと打点の分かる指揮してる・・・!!! 若い いくつだよwww フッサフサやないかいwwwww 髪!!!
46位
2007-09-01 02:32:35投稿
- 3,245
- 531.6%
- 10.0%
- 230.7%
47位
2010-02-28 17:56:16投稿
- 3,229
- 170.5%
- 10.0%
- 190.6%
マリインスキー・バレエ マリウス・プティパ没後100年記念特別公演「プティパへのオマージュ」より 2009年12月31日 >弐 sm9882464
この曲大好き!(^Д^ この場面好き(^Ш^)/ すごいな!(^О^ 美しいな!(^Э^) ...
48位
2010-01-16 22:54:43投稿
- 3,194
- 581.8%
- 00.0%
- 491.5%
マリインスキー・バレエ、マリウス・プティパ没後100年記念特別公演「プティパへのオマージュ」から:2009年12月31日
みんなそろってる すご!!! 88888888⑧⑧⑧⑧⑧88888888⑧⑧⑧⑧⑧88888888⑧⑧⑧⑧⑧88888888⑧⑧...
49位
2009-04-29 11:46:04投稿
- 3,110
- 652.1%
- 00.0%
- 100.3%
マリインスキーバレエ団プリンシパル、アリーナ・ソーモワ。以前うpした森の女王であまり評判がよくなかったソーモワのオデット。【森の女王→sm6358403】音小さいです・・ごめんなさい・・
ちょっと太り過ぎ。あと7㎏は落とせば完璧 手足細すぎて怖い・・・ この人が現在No1 白鳥の美しさではこの人が現在No1 女の嫉妬を買いやすいタイプなのか?ここのコメント見てもなんか… ソモーナ信者なんていたんだww 手足長すぎてコントロールできてな...
50位
2010-03-20 17:35:40投稿
- 2,373
- 130.5%
- 00.0%
- 602.5%
ヴァレリー・ゲルギエフ指揮、マリインスキー劇場管弦楽団、2010年1月29日 パリ サル・プレイエル 第3~5楽章 sm10096765
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166くる それにしてもいい曲だなあー! やわらかい演奏ですね fagot 何この画質 来るぞ・・・ チ...
51位
2010-03-05 15:22:16投稿
- 2,371
- 231.0%
- 00.0%
- 220.9%
3人のヴァリアシオン~ソロールとニキヤのヴェールを持ったアダージョ :マリインスキー・バレエ マリウス・プティパ没後100年記念特別公演「プティパへのオマージュ」より 2009年12月31日 >四 sm9919171
うまくない これは… これ友達が踊ってた! みんなーコメントは? こんなんになりたい 動きが小さい… 奥行きすごいのね 外国人かと思った ロシアのバレエはすごいな(^Д^ ≪^Д^ この曲好き!(^θ^)/ 一番最初の人がうまく感じるな きれい 完璧...