キーワードマンデルブロ集合 を含む動画: 59件 ページ目を表示
2025年2月19日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2020-11-13 18:00:00投稿
- 64,669
- 8671.3%
- 5600.9%
- 690.1%
終わらない、頭の中、視界、いつまでも。
本家記事 http://scp-jp.wikidot.com/scp-1065-jp
作者 Mitan
SCP財団 http://scp-jp.wikidot.com
過去の動画はこちら mylist/67620202
マンデルブロ集合 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mandel_zoom_04_seehorse_tail.jpg
CC-BY-SA 3.0窓ない!!! 窓ある? ループ切断!! わかる むしろそれが怖いけど好き 昔の大創の鳥の袋とか... 黄金長方形の回転に巻き込まれた 栗原ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛‼︎出口ね゛ぇ゛ぞぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛‼︎ チェキで草 栗"原"ア"ア"ア"ア"!!!窓"ね...
3位
2017-02-18 06:10:24投稿
- 60,108
- 3360.6%
- 240.0%
- 5050.8%
何番煎じなんだろうね。 左右反転編集してない音はNYN姉貴です。 淫夢要素はどうかな うぱし兄貴 よらべしらべ兄貴 やまぶし兄貴 あかちたな兄貴 てあ兄貴 制垢兄貴 永田兄貴 baomidus兄貴 マンデルブロ集合兄貴(2)peperon兄貴 クロ兄貴 マゼンタ兄貴 名無し兄貴 ゲスト兄貴 churu兄貴 にゃーん兄貴 kakkame兄貴 マジカル郷田シェフ(5)兄貴 So you knowいいから兄貴 おきのん兄貴 マジカル郷田シェフ兄貴 広告ありがとナス!
け かわいそうなソウル ちょこん は? ここすき やめたら!この虐殺! ん? 本物のにょんとの戦い すき ここすき ここすき やったぜ。 ん? クッソしょうもない事に決意抱かなくていいから ただのだ やったぜ。 ん? ↑キモいなんて言わないでくれよ…...
4位
2008-06-04 21:22:22投稿
- 42,588
- 3480.8%
- 360.1%
- 5421.3%
by kanoguti ■テレパスミュージック ttp://telepassrecord.blog25.fc2.com/■
最後ギャグじゃん 夜中に聴くんじゃなかった こえーよ ここすき いいセンスだ… 溺死「する」じゃなくて溺死「した」なのが気になるな ほげええええ konoatarisuki これkanogutiさんだったのか 懐かしい 楽しいなあああぉあ 都会の海に...
5位
2013-07-03 21:20:32投稿
- 30,655
- 3251.1%
- 170.1%
- 4001.3%
ニコニコ新記録を目指して。
グーゴル倍のさらにグーゴル倍。10の200乗倍までの非現実的な旅行をお楽しみ下さい。
いろんな地点への散策はこちら→ sm21299283
計算時間はCPU時間でおおよそ200時間ほど。コンピュータをこき使いました。
実装はC++, MPI並列化およびGMPによる任意精度演算を使用しています。
(先日アップロードした動画の再編集版です。エコノミー回避版は sm20956601 へどうぞ。)
今までアップロードしてきた動画: mylist/12203924
さらに高画質な動画やマンデルブロ集合の解説はblogまでどうぞ。
http://elephnote.com/blog/archives/586マンデルブロ集合大好き なんか怖い 面積無限大ではなくない? simcity4のwithout formという曲 中心を見ようとするけど3秒後にはズレる 終わりが無いのが終わり /逆再生 おつ おつ その点の計算にかかったループ数に応じて色を変えると...
6位
2012-10-10 21:23:08投稿
- 12,376
- 1471.2%
- 100.1%
- 1471.2%
マンデルブロ集合(マンデルブロしゅうごう、Mandelbrot set)とは、 複素平面上の集合が作り出すフラクタルである。
曲はSpace BuddhaよりFull Circleです怨!怨!怨! 怨!怨!怨! 怨!怨!怨! 怨!怨!怨! 怨!怨!怨! 生き返れ生き返れ… 中指兄貴生き返れ生き返れ... ルイスウェインの猫 アーハキソ 未知のエリア♂ こ世レ ノンケAV並の激薄モザイク マンデルブロ長友 これが、事象の地平面ちゃん...
7位
2010-03-13 00:19:45投稿
- 8,250
- 1391.7%
- 40.0%
- 931.1%
ミクとハクがフラクタルとは何か話しているようです。今回は物理というより完全に数学ですが気にしない。 後編作りました。(sm10065905) マイリスト(mylist/17715399)
実はこいつはフラクタルではない ゴジラの背中 マンデル風呂ですよ! ……? ヒェッ…… !?!? 自己相似性 マンデルブロ集合〜 どこに寝てんだww ???? え……2次元の境界が2次元……??? いや同じ形は2つとしてないぞ ↑ラブホの回転ベッド ...
8位
2021-08-10 11:03:02投稿
- 7,992
- 80.1%
- 310.4%
- 240.3%
ゆっくりと進んでいくマンデルブロ集合の世界へようこそ・・・
動画時間が30分を超えると画質が落ちるので分割しています。全4パート
次→sm39157860宇宙も外から見たらこんな構造だったりして 途中からループしてても分からなさそうw 当たり前だけどゴールに向かってまっすぐ拡大していくと途中で興味ある構造がみんなフレームアウトしてしまって寂しい 33-4 大きさを見失いそうで怖いですね 何かありそう ...
9位
2011-03-16 03:54:39投稿
- 6,631
- 1111.7%
- 70.1%
- 530.8%
汚ねえ うごめいてて草 髪の毛に威厳が無さすぎる(ZN) 後ろ見てると酔ゾ なんだこのオバサン!? 壮大な演出の中に埋もれつつあるくさい真実を映すITRN姉貴はラーの鑑 24歳、惑星です ここすき 自分、涙いいすか? これは訴訟ですねぇ・・・ この曲...
10位
2010-03-18 02:36:15投稿
- 6,370
- 2213.5%
- 20.0%
- 540.8%
sm10004284の続編です。マンデルブロ集合とは何かハク先生が解説しているようです。おまけとして「MMDで2重振り子のカオス補足編その2」も入ってます。 カオスとフラクタル関係については今回でひとまず終わりにしたいと思います。 マイリスト(mylist/17715399)次作(sm10202449)
単純・・・? 凄い し、しんどう 88888888888888 ピクセルシェーダーならいけそうだけどな 偏角二倍、距離二乗、平行移動、みたいな感じか C変えるとっていうかCが変数 なるほど ほええ 初期値鋭敏生でシュミレートが完全にできないのがカオス...
11位
2018-06-09 08:00:00投稿
- 6,270
- 300.5%
- 50.1%
- 70.1%
前回の記録(sm33225082)からヒルズ走法を変更し全体的にミスを減らしました。
計測開始:最初のステージ選択の瞬間
計測終了:最終コースでゴールした瞬間
他のRTA→mylist/59906224物騒な SEが某青ハリネズミ兄貴ないね BGMがカッコイイのが腹立つw このBGMかっこいいな 第六場所ほんとすこ やはり,日本語もゲームバランスもガバガバだ…絶対,スタッフはやる気なかった 再走して,どうぞ 楠井兄貴のウィニングラン クソゲー過ぎる...
12位
2008-10-08 16:11:59投稿
- 5,896
- 851.4%
- 20.0%
- 130.2%
youtubeから転載→ttp://jp.youtube.com/watch?v=d28XoaV2WNI ※音量注意 (今更ですが、転載禁止だった場合は削除します。)
なにこれ ヤバくて草 神々しい どうなってんだwww どうやって作ったwwwww マンドナブロ集合 ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめん...
13位
2016-04-08 06:07:08投稿
- 4,501
- 250.6%
- 10.0%
- 210.5%
フラクタル(複雑な図形)の映像を作成しました。
レンダリング時間は24時間程度。
むにむに教授リスペクト(のつもりだけど、ジャンル的に違う?)
360度動画版↓
https://youtu.be/7aEfleRNxWI
高画質版↓
https://youtu.be/sF_Rn9WEofg
自作CG集:mylist/55672051
BGMお借りしました
前半:sm25205113 後半:甘茶様
使用ソフト
マンデルブロ集合:XaoS 3DCG:blenderシェルピンスキーのガスケットみたい ドクター・ストレンジ思い出す 幻想的やなぁ・・・ただの鉄球なのに実際にはここまで細かくは見えないか インターステラーのあれ 正解するカドで知った でもこれカメラが「ない」から成り立つ感じはするな よくPC落ちないな...
14位
2010-10-18 20:17:38投稿
- 3,126
- 451.4%
- 10.0%
- 1033.3%
不思議な廃墟の都市をさまよう
複素平面上の集合であるマンデルブロ集合を美麗なCGで立体化。
数式が理解できなくても、フラクタルの吸い込まれるような世界に
魅惑される人は多いはず。
コメにもあるようにフラクタルという概念の生みの親で、名付け親でもある数学者ブノワ・マンデルブロ氏が、10月14日に亡くなったそうです。
ご冥福をお祈りします。チョコミント Krzysztof Marczak作 ようつべにいろいろある 計算はあんまり進んでないのか…今はどれくらい進んだんだろうか ヤハクイザシュニナ 顔→ フラクタルかっけえ バイドが住んでそう... これがソフト落とせば一般PCで出来るから...
15位
2011-10-09 09:19:59投稿
- 2,682
- 170.6%
- 10.0%
- 150.6%
思わず見入る不気味さ・・・http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=m0LejZNw9BM#!より転載
ゆゆみむむむみ 途中でアップが止まってしまうの残念 細部が計算処理されていないからあまり興奮しないな 日の下に晒されたフラクタル ビスマスの結晶みたい 自然界の構造の一つだから 絶景だ カリフラワーだ! 生物の断面(顕微鏡写真とか)を見ているようで面...
16位
2021-03-09 20:15:03投稿
- 1,313
- 483.7%
- 181.4%
- 60.5%
マンデルブロ集合を10の472乗付近まで拡大しました
カラーリングはレインボーな感じに設定。いきなりイースぽい曲に 東京〜♪東京〜♪(山手線) 魚の目のBOSS 螺旋!螺旋!螺旋! 卵が増える〜! 様子変わったな…? エイリアンの卵ェ… ∞ > ∞ > ∞ > ∞ > … このロリコン共めっ!! ⊕ ⊕ ✳ ⊕ ⊕ + 九 曜 の ...
17位
2012-09-14 12:54:53投稿
- 1,282
- 100.8%
- 00.0%
- 20.2%
ぐるぐるまんでる -Mandelbrot set generator-のランダムツアー動画です。綺麗ですね。
何も無さそうだけど何かあるんだ ん? おお !? お! これでもグラハム数の方がでかいとは…w 宇宙もこんな感じなんだろうな きれい へぇ〜 よくわからん
18位
2021-03-25 14:53:02投稿
- 1,237
- 312.5%
- 211.7%
- 121.0%
マンデルブロ集合を10の2032乗付近まで拡大しました
超高速ですw
計算回数の少ないところを狙って拡大したので複雑な景色はあまり見れません
ちなみに観測可能な宇宙から原子まで拡大するのと同じ倍率に届くまで約10秒ほどらしいですざわ…ざわ… 1.25倍速結構良い この曲の詳細を知りたい、著作権フリー音源なのかな? 2つが4つになり…4つが8つになり… ここBGMと合ってるw ここ速すぎて逆にスロー再生に見える スピード感あってすき 最後には同じ形が潜んでいる 無限個あるって...
19位
2023-07-30 15:09:03投稿
- 945
- 70.7%
- 242.5%
- 50.5%
前回に引き続き、Efinix Trion T120 FPGA評価ボードを使って 240枚の Full-HDマンデルブロ集合の画像を生成し、画像処理で間を補間して動画化しました。272bit固定小数点数による高精度演算で 78時間かけて画像を生成しました。
4K 60 FPS版 : https://youtu.be/aw5xhk3Tg9E
使用楽曲 : Escape / ジミーサムP sm5965047
ソースコード公開しています: https://github.com/shapoco/accelbrotここトンネル 乙! 今回も美しかった! 78時間! 引き込まれる Xilinx の ALVEO U250 に実装できないか検討中…
20位
2011-02-24 21:55:05投稿
- 852
- 101.2%
- 00.0%
- 70.8%
youtubeから。これを見て感動したのは僕だけではないはず・・・さぁ、落ちるところまで落ちようじゃないか・・・
sugeeeee これはキモい理科の教科書思い出すわ 無限ではない 無限に繰り返すのって怖くね? ...
21位
2007-08-17 22:03:36投稿
- 836
- 40.5%
- 00.0%
- 20.2%
うpテスト用マンデルブロ集合拡大動画です
キャプチャ・圧縮殺しですなこの複雑さ キャプチャしたのかこれ ふらくたるりろーん やっ...
22位
2023-07-22 15:38:03投稿
- 802
- 222.7%
- 273.4%
- 40.5%
Efinix Trion T120 FPGA評価ボードを使って 320枚の Full-HDマンデルブロ集合の画像を生成し、間を OpenCV で補間して動画化しました。272bit固定小数点数による高精度演算を行いながら、計算しなくても答えが分かるピクセルの演算を省くことにより 3時間15分で全ての画像を生成できました。機会があればもっと大規模な FPGA に高精度なエンジンを実装して、より長い動画の制作に挑戦してみたいです。
Q. FPGA のデザインは自作? → A. はい。SystemVerilog で 1 から実装しました。
Q. どれくらい拡大してるの? → A. この動画では約0.8秒毎に2倍になり、280秒間で2^222倍になります。最初の大きさを3cmとすると、約37秒で地球の直径を超え、2分ほどで宇宙の大きさを超える計算です。
ソースコード公開しています: https://github.com/shapoco/accelbrot
使用楽曲 : sm13851947 Lost Memories / アウトプットPおつです! FPGAってマイコンをもっと凄くしたアレ?それでなんでこんな凄い動画作れるか分からないけど凄い。 帰ってきた すべて最初からここにあるんだものなあ ここ綺麗っ 最初の40秒ほどで地球を超え、2分ほどで宇宙より大きくなりますね 視界がズーム...
23位
2021-08-10 15:02:02投稿
- 714
- 111.5%
- 111.5%
- 40.6%
最後は円ばかりですねw
動画時間が30分を超えると画質が落ちるので分割しています。全4パート(この動画が最後)
前→sm39157973無限ループって怖くね? 宇宙の底には我々の知る宇宙があった 画面ぐにゃぐにゃする 宇宙みを感じる… 乙です グモウスキー・ミラ写像もぜひー ぬるぬる拡大される 新作嬉しい すげぇなぁ・・・
24位
2011-01-12 13:13:06投稿
- 674
- 50.7%
- 00.0%
- 101.5%
中古のハードシンセROLANDのJVシリーズとシーケンサで作りました。マイリストmylist/19474155マンデルブロ集合画像はフリーソフトで作りました。作者: SADA 配布元 http://hp.vector.co.jp/authors/VA026611/
いいね カインズww ii 心地いい 1
25位
2021-07-26 22:10:03投稿
- 636
- 50.8%
- 20.3%
- 20.3%
今回は水をイメージした青色メインのカラーリングで作ってみました
来ましたね 待ちわびてしまう 絵本でこういうのあったなあ 人間が作らない形だなあ カラフルじゃない奴も作れるんだな
26位
2022-03-23 21:08:03投稿
- 635
- 91.4%
- 193.0%
- 20.3%
画像入りフラクタルの編集に慣れてないので少し違和感あり
(使用例は)ないです
切り抜き処理をしていない試作のようなもの→sm39723854
先駆者兄貴→sm33664271 sm16689665 sm33196465 sm33442363正直いつまでも見てられる うわ 気持ち悪くなってきた どうやって作ったのだよ 先駆者が多すぎる なんか神秘的 おぞましい ひぇっ
27位
2022-07-14 21:46:03投稿
- 592
- 10.2%
- 81.4%
- 61.0%
長い長い拡大の旅。
最近マンデルブロ集合動画増えてるけど、みんな似たようなポイント、少しズレて薄いところに潜ってくのがなあ。演算大変なんだろうけど。
28位
2021-08-10 11:41:02投稿
- 546
- 10.2%
- 50.9%
- 30.5%
まだまだ潜っていきます
動画時間が30分を超えると画質が落ちるので分割しています。全4パート
前→sm39157763
次→sm39157973何も無いところを拡大しないのが不思議だ…
29位
2022-05-31 16:09:04投稿
- 499
- 61.2%
- 61.2%
- 30.6%
オレンジ色とピンク色をメインに作りました
きれいな形 狙って最後の位置に拡大してるの凄い 奇妙だけど綺麗な配色してやがる 分かりやすいフラクタル構造だな 深宇宙 なんかいいな
30位
2021-08-10 12:30:02投稿
- 430
- 30.7%
- 51.2%
- 20.5%
ここから後半戦・・・
動画時間が30分を超えると画質が落ちるので分割しています。全4パート
前→sm39157860
次→sm39158474これずーっと見た後に普通の画面見ると逆に小さくなっていくように感じる… Rezみあるな。...
31位
2024-08-19 13:17:04投稿
- 415
- 143.4%
- 245.8%
- 20.5%
Efinix Trion T120 FPGA で生成した画像を繋げてマンデルブロ集合ズーム動画を作りました。
Song: Sappheiros - Embrace
License: Creative Commons (CC BY 3.0) https://creativecommons.org/licenses/by/3.0
https://open.spotify.com/artist/5ZVHXQZAIn9WJXvy6qn9K0
Music powered by BreakingCopyright: https://breakingcopyright.comここで最初っぽい形になるの激アツ うぽつです! きれい おつです! FPGAとかいう訳分かんないマイコンの上級版みたいなのでマンデルブローとかいう訳分かんない数学アート作れる人なんなんだ 途中で再生止めると運動錯視が! これがミーム殺害エージェントち...
32位
2024-08-27 17:42:03投稿
- 376
- 195.1%
- 143.7%
- 20.5%
re: -0x1.bff22643a3f69cee4282a1bf61c195e9c482ac66902ed6da722c58916aaf2501b0193bde
im: 0x0.00000d8cbaf8b5f76c8254f3ee93e6758d18e39e2c7e787846094c87b40739129a8eb539
----
Song: Onycs - Flower
License: Creative Commons (CC BY 3.0) https://creativecommons.org/licenses/by/3.0
https://www.youtube.com/channel/UCNQ6vKZ5ogEZ0tM2TvxLhQA
Music powered by BreakingCopyright: https://breakingcopyright.com無料食うしょ うぽつです! ずっと見ていられる 88888888888888888
33位
2022-03-27 23:10:02投稿
- 365
- 51.4%
- 113.0%
- 61.6%
マンデルブロ集合にいのちの輝きくんをぶち込んだだけ
深淵 すき 草 不思議な感覚 神秘的だ
34位
2013-12-08 07:12:13投稿
- 348
- 72.0%
- 00.0%
- 00.0%
数学者マンデルブロット·ブノワは、動的システムの挙動を可視化するためにコンピュータを使用した最初の人だった。1975年に彼は分数次元を持つオブジェクトを示すために(ラテン"フラクタス、壊れ"から)"フラクタル"という言葉を導入しました。彼の科学的研究では、フラクタル幾何学の基礎を築いた。
このフィルムは、展示会"誘惑"に基づいて、それが現実の生活からのデジタル写真とマンデルブロ集合からコンピュータ生成された画像をブレンドしています。
いいえソフトウェア、ハードウェア、または数式は、このフィルムの製造時に傷つけた。
HQ のオリジナル: http://www.youtube.com/watch?v=JGxbhdr3w2I
私に連絡: yamabiko@abv.bg
ツイッター: x_YAMABIKO_x(音量注意) うーん・・・ 前衛的すぎる靴 太陽? きれい ちょっと無理やりなものもあるなw で...
35位
2018-09-05 21:16:04投稿
- 338
- 00.0%
- 00.0%
- 10.3%
マンデルブロ集合を書きました。
画像を一枚一枚描くので計算にめちゃめちゃ時間かかりますね。
youtube版
https://youtu.be/PbjuQCj_Zc4
BGM
musmus様36位
2022-03-27 12:50:02投稿
- 326
- 257.7%
- 61.8%
- 30.9%
マンデルブロ集合の限界とタイトルに書いたけど実際は無限なので実質PCの限界との戦いです
動画時間長くなりすぎた自分は飛ばしながら見たがこれ全部見れる人いるのか?w 最初の黒いやつだw 目がぐわぐわするw どんどん複雑になってる bgm1周してきたな 悲報、まだ半分 サムネここか 色の付け方がきれい いつかニコニコの画質制限がなくなったら高画質版を投稿してほし...
37位
2011-02-02 19:36:58投稿
- 320
- 82.5%
- 00.0%
- 51.6%
曲名考えったーで「線上サイケデリック」と出たので何となく作ってみた曲。鏡音さんが少々歌っております。ほんとに少々…。マンデルブロ集合が気持ち悪かったらゴメンナサイ。
おわり!?!?!?!?!?!? 目が・・・ よさげーー もう終わり!!? いいかんじ ああ...
38位
2011-02-24 22:42:38投稿
- 316
- 20.6%
- 00.0%
- 61.9%
youtubeから。高画質版をアップロードしようとしたものの僕の知識のなさからできないため、この動画は削除せずに残しておくことにします。BGMはChasetheSun/PlanetFunkです。高画質版はyoutubeで直接見てもらえると、感動する人は感動すると思います・・・※サムネイルはマンデルブロー集合とは何ら関係はありません。
こう見ると大仏に見える どこまでも落ちていく
39位
2022-10-07 19:01:02投稿
- 238
- 2610.9%
- 177.1%
- 10.4%
えっとえっと何書kマンデルブロ集合
ねことjumoでねもです
この動画は初投稿です
今思えばもっとハモリを足して米津玄師みたいにすれば良かったなと思いましたけつあな確定ってアナルS○Xってコト? GJ Ⅲ 7 Ⅰ M7 Ⅰ M7 Ⅰ M7 Ⅵ ♯9 (?) Ⅴ 7 sus4 Ⅱ m Ⅳ M7 Ⅵ ♯9 (?) Ⅴ 7 sus4 Ⅱ m Ⅳ M7 ねもさん、けつあな確定な
40位
2024-08-25 12:25:03投稿
- 235
- 31.3%
- 114.7%
- 10.4%
Burning Ship フラクタルはマンデルブロ集合の漸化式の一部を改変した亜種のようなもので、生成される画像のシルエットが燃えさかる船のように見えることからこのように呼ばれています。前回までのマンデルブロ集合動画で使用した FPGA 回路の一部を変更して Burning Ship に対応させ、ズーム動画を作成しました。
re: -0x1.ffff1320328f0cd7f16e6482be850e68e53ae9bbac84c858b48b761bca565922e28077b4
im: -0x0.00000000fbb0725110ddd736efbe286877e97ddbe87b5fbcba4ee084087c143a07216015
Song: GalaxyTones - Mystery
License: Creative Commons (CC BY 3.0) https://creativecommons.org/licenses/by/3.0
https://soundcloud.com/galaxytones
Music powered by BreakingCopyright: https://breakingcopyright.comうぽつです! 88888888888888888888888888888888888888 そこ拡大するんだ
41位
2022-03-16 16:28:02投稿
- 220
- 198.6%
- 52.3%
- 20.9%
このカラーリングは個人的にかなり好きです
ここすき おつです またお前かーw 円だらけ ここすき やべぇな これ全部繋がってる感じか 紫が緑になった ここサムネ ほんと色の付け方がうまい E100だ 同じような形がどんどん出てくるw bgm好き ぐるぐるしとる どこまでも続くな・・・ 綺麗な...
42位
2021-08-19 19:42:02投稿
- 219
- 10.5%
- 10.5%
- 31.4%
虹をイメージして明るいカラーリングで作ってみました。
無心に見てられる
43位
2021-12-07 21:50:02投稿
- 164
- 31.8%
- 21.2%
- 21.2%
マン穴グロ集合 あたまおかしなるで 草
44位
2022-04-10 23:52:02投稿
- 162
- 21.2%
- 42.5%
- 21.2%
今回は別のフラクタル図形も動画にしました
いつもマンデルブロ集合の動画作ってるけどフラクタルの知識はほぼないです探査探査って聞こえるw 長さが飽きなくてちょうどいい
45位
2021-12-28 11:05:02投稿
- 160
- 10.6%
- 85.0%
- 21.3%
虹色でのマンデルブロ集合はやっぱり綺麗ですね
キレイ
46位
2022-04-28 16:33:02投稿
- 152
- 10.7%
- 21.3%
- 21.3%
いつもはズームインしてますが今回はズームアウト。
ただの逆再生1コメ
47位
2022-04-09 22:12:02投稿
- 148
- 32.0%
- 32.0%
- 32.0%
マンデルブロ集合って踏んだら痛そうだよね
サムネここか...来ないかと思ったぜ 豆みたいw 今回は右上か
48位
2022-07-10 22:53:02投稿
- 145
- 00.0%
- 21.4%
- 21.4%
緑多めの少し不気味な配色です
49位
2022-02-19 21:00:00投稿
- 135
- 00.0%
- 53.7%
- 21.5%
OpenGL (C/C++) で「マンデルブロ集合」を描画するプログラムを0から作りました。
編集無しの一発撮りです。
freeglut と、OpenGL Mathematics (GLM) を使用しています。
00:08 開発環境のセットアップ
00:33 OpenGLの初期化
03:46 テクスチャの描画
07:37 マンデルブロ集合の描画
13:08 マンデルブロ集合の着色
15:24 ご視聴のお礼
【freeglut のお手軽導入】
下記リンクから freeglut.zip(お手軽版)ダウンロードをダウンロードし、各ファイルをプロジェクトフォルダーに放り込めば、freeglut を利用可能です。
https://gameprogrammingunit.web.fc2.com/gl/freeglut.htm (GPU - OpenGL - freeglutのセットアップ)
【GLM の導入方法】
http://glm.g-truc.net/ から glm-*.*.*.*.zip をダウンロードして、展開してglm-*.*.*.*.zip\glm\glm フォルダーをプロジェクトのフォルダーにコピーして下さい。
【マイリスト】mylist/70904879
【高画質版】https://youtu.be/h3x7atk4uTY50位
2021-06-24 21:21:03投稿
- 124
- 10.8%
- 00.0%
- 21.6%
マンデルブロ集合ににゃんこ大戦争のネコをくっつけてみました
今まで使ってたソフトとは別のソフトで作ったのであまり慣れてなくてズームが若干違和感ありますwにゃんこ大戦争
51位
2022-05-24 16:13:03投稿
- 114
- 10.9%
- 10.9%
- 21.8%
色付けがグロい
この曲いいな