キーワードミスマル・ユリカ を含む動画: 73件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-01-07 18:10:59投稿
- 150,656
- 2,1011.4%
- 190.0%
- 4550.3%
戦闘シーンに特化した俺的名場面集を編集しました。今回も好きな声優をチョイス、スーパー三木眞一郎ターンを作りました。機動戦艦ナデシコ:ナデシコ艦長ミスマル・ユリカとかんなずき館長秋月源八郎の知能戦。デンジンで出撃する三郎太…。フルメタル・パニック!:無謀にもガウルンに一人で立ち向かうクルツ。罠にかけるため一芝居をするが…スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ:DisRXでメテオ3を撃墜。機動戦士ガンダム00:ロックオンとサーシェスの決戦。無念にもロックオン散る…三木さんで一番かっこいいキャラだったのにね…俺的戦闘名場面集17⇒sm9298577 俺的戦闘名場面集19⇒sm9367710 ロボットアニメ的戦闘名場面集⇒mylist/15548144 その他動画⇒mylist/14476450 HP⇒http://www42.tok2.com/home/acs1985
俺は、、、嫌だね、、 マニュアル発進も見たかった 戦場を観察できる奴は生き残る 深く静かに戦闘せよ? サブロウタ 椅子も5つあるちゃんと伏線あったんだな しばらくこの後病んだ ハロ… これがチャラくなった人…? えぇ…… 何しに来たんだwww ここ何...
3位
2015-08-30 22:17:50投稿
- 36,115
- 2260.6%
- 10.0%
- 490.1%
つべ転載。今作最強のユニット
JJ カニカニ 俺は生涯ユリカ派 この動画見るの緊張するーーー ヴイヽ(*゚ー゚*)ノ 頑張るぞー ミカモン、ユリカ(「`・ω・)「 スパロボVヤマト「せやな」 金払ってれば問題ない>ジャスラック ナデシコ強すぎる よんww...
4位
2012-03-09 00:17:04投稿
- 29,555
- 890.3%
- 240.1%
- 3361.1%
歌:桑島法子 同曲の別バージョンはこちら sm13074367
みつけたくて 誰でもない「私」の未来を 歩きはじめたい 明日はもっと私らしく みんな受けとめるから 太陽もスコールも 風を感じたい ときにはもっと私らしく 大事にして たった今のきらめきをいつも 歩きはじめたい 明日はもっと私らしく まっすぐみつめる...
5位
2008-04-02 23:39:28投稿
- 24,944
- 5862.3%
- 40.0%
- 550.2%
スーパーロボット大戦IMPACTの0Gアキト(ユリカ)、0Gガイ(ジュン)、ナデシコY(ルリ)の武器 通常ではありえないステージであり得ないユニットや組み合わせの物がありますが各ユニットの戦闘アニメーションを見るのが目的なため色々いじくってあります その1→sm2870898 その2→sm2871124 その3→sm2871472 その4→sm2871666 その5→sm2871876 その6→sm2872150 その7→sm2872337 その8→sm2872470 その9→sm2872743 スパロボの武器まとめ1→mylist/5351145 スパロボの武器まとめ2→mylist/5814243 ユリカとジュンを0Gフレームに乗せてみた ナデシコYは副産物
誰のってんだよw Yユニット!!! 俺本当にインパクトやったのかな?www ジュン君は劇場版で報われたから… ちょwww 夫の趣味を理解する良妻ですわ ナデシコデビューじゃ無いし、央美さんと別ゲーでも共演してたし。 そういや原作最終回で乗ってたな いいねぇ
6位
2017-02-25 07:10:06投稿
- 23,481
- 840.4%
- 00.0%
- 750.3%
ユリカ参加 原作改変いいゾ~^
スパロボV武装マイリス→mylist/58361409
スパロボマイリス→mylist/52497541ビームそこから出るんだ… 空間ごと転移(消す)ので防御不可 人妻感もなにも実際に人妻だからなユリカは ユリカたん可愛い ユリカ可愛い ルリルリ! スパロボ クアンタ サムネホイホイ 学生時代戦略シミュレーション無敗 食らうとやばそうな武器だなw すげ...
7位
2013-11-01 10:00:00投稿
- 20,121
- 6823.4%
- 1020.5%
- 8314.1%
西暦2196年。人類が謎の敵「木星蜥蜴」の攻撃を受けて1年が経過し、ネルガル重工はスキャパレリ・プロジェクトを発動する。そんな中、幼なじみのミスマル・ユリカと偶然再会したテンカワ・アキトは、彼女を追ってネルガル重工の地下ドックに向かい、未知の魅力を秘めた新造戦艦・ナデシコと運命の出会いを果たす。
テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ホシノ・ルリ:南央美/ダイゴウジ・ガイ:関智一/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/ムネタケ・サダアキ:真殿光昭/ホウメイ:一城みゆ希/フクベ・ジン:田中信夫
ストーリーエディター:會川昇/SF設定:堺三保/音楽:服部隆之/キャラクター原案:麻宮騎亜/コミック連載:角川書店少年エース/メインメカニックデザイン:明貴美加/キャラクターデザイン:後藤圭二/メカニックデザイン:企画デザイン工房,戦船,高倉武士/メカニックデザイン:沙倉拓実,中原れい,森木靖泰/ベースプランニング:山口宏,ナデシコ制作委員会/監督:佐藤竜雄/アニメーション制作:XEBEC
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
次話→so32205730正直目の前で笑ってた子が吹き飛んで囲まれたら怖いよな かわいいいい 初見だがめっちゃ面白い ファアアアアアアwwww かわいいい よりによって佐世保かよ うぽつ この先どんどん、ガンダムレベルで増えるから・・ まだ初期は話が単純だしな 監獄学園よりw...
8位
2015-08-25 20:56:03投稿
- 17,504
- 800.5%
- 50.0%
- 900.5%
もしかしなくてもAP以来
スパロボBGM集→【mylist/36082098】かなり再現度高いよ 前回のあらすじ これ実はボーカルには1番近いよ この曲ほんと大好き 相転移砲使いやすい上強い いや、原曲マジでこんな感じ むしろ感動したわ この曲はむしろこんな感じじゃないのか? 必死こいて3DSとしてはとか言ってるやつ多いが普通...
9位
2015-09-19 07:44:06投稿
- 15,218
- 580.4%
- 100.1%
- 1671.1%
テンカワ・アキト人生の軌跡
ナデシコ無料配信記念で再うp
切り貼りしただけですが、感想などありましたらコメントよろしくです。 mylist/12929073中の人結婚したんだからアキト×ルリのカプでええやん スパロボVのシナリオはかなり良かった 良madだ 悲しいなあ 歌ヨスギ 頼むから幸せになって モテる男 アキトは一匹狼 心の弱さを纏った鎧で殴り勝つのが最高 曲はいいのに西川のビブラートがうざすぎて...
10位
2010-03-21 04:59:02投稿
- 13,379
- 550.4%
- 30.0%
- 410.3%
劇場版機動戦艦ナデシコのミスマル・ユリカの登場シーンを抜粋
物語の重要ポジションではあるが、TV版と違って、登場シーンも扱いもいまいちですが、結構好きなキャラです。えげつねぇことしてんのをギャグでごまかしてんのよねw ちゃんと体機能するのかね アキトはまじで嫁さんどこへ?w えげつないからギャグにしてごまかしたのか、それとも逆効果で余計にえげつなさを演出したのか ボルダーが動いてる! 哀しいコメントが 大股開き...
11位
2008-04-02 21:14:15投稿
- 12,042
- 470.4%
- 10.0%
- 130.1%
スーパーロボット大戦IMPACTのナデシコ、ナデシコYの武器 通常ではありえないステージであり得ないユニットや組み合わせの物がありますが各ユニットの戦闘アニメーションを見るのが目的なため色々いじくってあります その1→sm2870898 その2→sm2871124 その3→sm2871472 その4→sm2871666 その5→sm2871876 その6→sm2872150 その8→sm2872470 その9→sm2872743 その10→sm2873923 スパロボの武器まとめ1→mylist/5351145 スパロボの武器まとめ2→mylist/5814243
ブッ殺しちゃってください!! ミカモン、ユリカƪ(‾.‾“)┐ 艦長アンタ原作だと「ブッ殺しちゃってください!」って爆弾発言してたろ… 月を見るたび思い出せ またTVアニメのナデシコが参戦してくれ!もう劇場版はいやだよ・・・・ ナデシコ...
12位
2015-08-24 04:56:19投稿
- 11,912
- 5064.2%
- 10.0%
- 80.1%
スパロボBX第5話前篇…ビッグリング攻防戦開始・・・ヴェイガン・木星蜥蜴の混成軍登場・・・ナデシコ登場
スパロボBX mylist/52197988
第4話→sm26993963 第5話②→sm27009037
第1話→sm26969581
プレイ動画Part1 mylist/45985192あなた方、ロボット工学の関係者なんですか? もう防衛の要まで来られてるのはヤバイ 火星でガンダムだとオルフェンズしか思い浮かばないなぁ。AGEは見たことがないし・・・・・・ デラーズ「・・・・・」 最高のBGMだぜ ほんとに無駄で笑うわwwww ユリ...
13位
2012-05-05 21:27:28投稿
- 11,272
- 1661.5%
- 00.0%
- 840.7%
友人Aに頼まれて編集&投稿。
1人目のみ熱視線の主な流れを観てもらう為に編集無しで2人目以降は編集で会話も含めて短く、まとめました。
キャラの順番は適当です、御了承下さい。
主人公の魔見 存分に味わうがいい!!
ぬうう!!噴破!!
追記:友人Aから「ある部分」に熱視線を送ると嫌われると聞きました。
どうしても気になる方は自分で実機とソフトを購入するか、友人知人変人から借りて色んな所に視線を向けて確かめる事をお勧めします。
連打のコツはABCボタンを人・中・薬指の爪の部分で左右に素早く動かせばいいですよ(`・ω・´)b
眼力で婦女子達を落とす魔物と恐れられ羅刹と呼ばれる男はこの主人公の事だったのか。
ナデシコmylist/18850727かわいいいいいい ホウメイガールズのロリ&百合担当で、リョーコに片思い、だったと思う NTRにはなりません。だが、それが良い。 この人のルートだとフラれるんだっけ、主人公 連打がきつい 真の英雄は眼で落とす! ん?誰?w おい待てw 婚約者2人死んで...
14位
2013-11-01 10:00:00投稿
- 10,051
- 2392.4%
- 340.3%
- 340.3%
ナデシコの性能を知った地球連合軍は、その所有権の剥奪のため戦艦トビウメを差し向ける。その頃、ムネタケはナデシコ艦内を制圧していた。クルーの反対を押し切って、連合軍との交渉に応じることを決意したユリカは、人質としてトビウメに乗艦する。艦内に絶望感が漂う中、ガイは団結しようと呼びかけるのだが…。
テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ホシノ・ルリ:南央美/ダイゴウジ・ガイ:関智一/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/ムネタケ・サダアキ:真殿光昭/ホウメイ:一城みゆ希/フクベ・ジン:田中信夫
ストーリーエディター:會川昇/SF設定:堺三保/音楽:服部隆之/キャラクター原案:麻宮騎亜/コミック連載:角川書店少年エース/メインメカニックデザイン:明貴美加/キャラクターデザイン:後藤圭二/メカニックデザイン:企画デザイン工房,戦船,高倉武士/メカニックデザイン:沙倉拓実,中原れい,森木靖泰/ベースプランニング:山口宏,ナデシコ制作委員会/監督:佐藤竜雄/アニメーション制作:XEBEC
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
so32205729←前話|次話→so32205731 第一話→so32205729隠されたことで怒ってたんだな ポケモンフラッシュ以前の作品なんだな つええええええ ついで扱いwwww 両手に花 つえええええ 仲良く視聴してるのすこwww 歓迎されてるのよき 脳内ピンクすぎるwww 育ちがよい wwwww 健気だ ひでえww うぽ...
15位
2008-06-25 17:58:43投稿
- 9,659
- 5355.5%
- 00.0%
- 480.5%
前編からの続きです。劇場版の前に見ていただくといいかもです。
ンレーヲ なんだこのド演歌みたいな音楽 この終わり方好きだなー 本当に好きって辛いな… あああああああああああああああああああああ 恋を失うとはこういう事か お世辞じゃねえよ!本当に大好きなんだよ!! フラグビンビン クールに去るぜ 切ないってこうい...
16位
2008-05-07 15:15:00投稿
- 9,361
- 1421.5%
- 20.0%
- 1031.1%
おおまかなあらすじ....『戦艦持ってる会社のイメージアップしたいから、アイドルコンテストで優勝した人を艦長にしま~す』 的な。 ども、ayayaです。今回は画質&ジャンプ機能のテストです。 テストだから「既出!」とか怒らないでください…。 ジャンプは ユリカ→ルリ→結果発表 となっているので、よければそのままボソンジャンプしちゃってください。※A級ジャンパーじゃなくても大丈夫w 数は少ないですがよければマイリスト→mylist/6459527
うん、ユリカもかわいいよね くのクセがすごいw ユリカ明るくてほんとかわいい 地獄へ旅立つ準備はできたかね? タイチョウオカラダノホウハ? 待てと言われて待つものがいますか きみはゆくえふめいになっていたマックじゃないか? 宇宙の法則が乱れる 夢であ...
17位
2017-03-24 14:04:03投稿
- 8,785
- 90.1%
- 60.1%
- 600.7%
自分用
スパロボカスサン用BGM集→【mylist/42920145】このトランペットのハイトーンだけで燃える! まさかのユリカ復活ッ! やっぱナデシコといったらこの曲だね you get 「to」burningじゃなくて?? おお、いい感じ いいね ズコー up
18位
2009-11-07 15:36:16投稿
- 8,684
- 1381.6%
- 00.0%
- 480.6%
大当たりラウンドの曲です
大当たりラウンド曲:ゲキガンガー3:(sm8789872)
mylist/15669714少なくとも普通にフルバージョン流しては無いと思う。尺余りしないように繋いだりしてる筈。 山田さん.... このユリカが可愛すぎるw ナデシコは本当にこれ聴く為だけに打ってたなぁ~ 良いうた 松浦有希の方がいい! なっつかしw 山田~~~~~!! ゆり...
19位
2013-11-01 10:00:00投稿
- 8,664
- 2532.9%
- 230.3%
- 250.3%
ビッグバリアの開放を却下されたため、強行作戦に出たナデシコ。第三防衛ラインにさしかかったナデシコの前に、デルフィニウム部隊を従えたジュンが立ちふさがる。ガイを捕らえたジュンは投降を勧告するが、ユリカはそれを断ってしまう。自暴自棄になったジュンは、ガイの乗ったエスデバリスを破壊しようとする。
テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ホシノ・ルリ:南央美/ダイゴウジ・ガイ:関智一/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/ムネタケ・サダアキ:真殿光昭/ホウメイ:一城みゆ希/フクベ・ジン:田中信夫
ストーリーエディター:會川昇/SF設定:堺三保/音楽:服部隆之/キャラクター原案:麻宮騎亜/コミック連載:角川書店少年エース/メインメカニックデザイン:明貴美加/キャラクターデザイン:後藤圭二/メカニックデザイン:企画デザイン工房,戦船,高倉武士/メカニックデザイン:沙倉拓実,中原れい,森木靖泰/ベースプランニング:山口宏,ナデシコ制作委員会/監督:佐藤竜雄/アニメーション制作:XEBEC
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
so32205730←前話|次話→so32205732 第一話→so32205729ええええええええええええええええええ 全く聞いてねえwww 仲良しで何より こいつらwwww けっこう仲良しですこ 仲良くなってて良き この表情すき うぽつ 死の描写がえぐいんだよな、この作品・・・ 華々しい死などないってこのノリでくるんだもんな・・...
20位
2013-11-01 10:00:00投稿
- 8,239
- 2392.9%
- 250.3%
- 200.2%
パイロットの補充のため、コロニー・サツキミドリ2号に向かったナデシコ。ところが、到着寸前にコロニーは爆破され、またナデシコに何者かが侵入する。だが、侵入者の正体はコロニーの生き残りで、ナデシコに配属予定のパイロットたちだった。ガイの死にショックを受けるアキトは、彼女たちと打ち解けることができず…。
テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ホシノ・ルリ:南央美/ダイゴウジ・ガイ:関智一/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/ムネタケ・サダアキ:真殿光昭/ホウメイ:一城みゆ希/フクベ・ジン:田中信夫
ストーリーエディター:會川昇/SF設定:堺三保/音楽:服部隆之/キャラクター原案:麻宮騎亜/コミック連載:角川書店少年エース/メインメカニックデザイン:明貴美加/キャラクターデザイン:後藤圭二/メカニックデザイン:企画デザイン工房,戦船,高倉武士/メカニックデザイン:沙倉拓実,中原れい,森木靖泰/ベースプランニング:山口宏,ナデシコ制作委員会/監督:佐藤竜雄/アニメーション制作:XEBEC
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
so32205731←前話|次話→so32205857 第一話→so32205729よき まともなやつがいねぇww かわいいいいいいいいいいいいいいいいい これから更にきつくなる 一人の死が社会に影響をもたらすことは無い、という あ・・・ ここで「ゲキガンガー」神聖視の萌芽が・・・ そう、命が安いアニメなんだよな ご苦労様には当時マ...
21位
2015-09-25 04:11:44投稿
- 8,133
- 3944.8%
- 00.0%
- 50.1%
スパロボBX第20話ELS移送ルート前篇…ギラーガ改修機、ギラーガ(モードX)登場
スパロボBX mylist/52197988
第19話宇宙②→sm27222758 第20話宇宙②→sm27235667
>第1話→sm26969581
プレイ動画Part1 mylist/45985192条約にヴェイガンが加盟してればな 中に乗ってるやつ細切れだろうな フリット乗ってる間はこんな感じのままなんだろうか なお一番星コンテストで(ry 連邦水泳部の正式量産機ってアクアジムかハイザックの水中仕様位しかないから…百式とかワンオフ組もいいとこだ...
22位
2009-11-16 00:58:11投稿
- 7,632
- 560.7%
- 50.1%
- 690.9%
下手verです
作品リストmylist/11194230元気でかわいいw ユリカっぽいw かわいい 俺もこっちの方が元気で好き コレはコレで可愛いから困るw これはミスマルユリカ! ユリカアアアアアアアアアアアアア!!! きれいだなー 逆に こういう風に歌うのって逆に難しいんじゃないか 色っぽいね この写...
23位
2013-11-01 10:00:00投稿
- 7,621
- 3314.3%
- 250.3%
- 250.3%
ナデシコの相移転エンジンを暴走・自爆させて火星の「都市」を破壊し、自分は艦と運命を共にしようとするユリカ。しかし、猛反対するアキトたちに加えて、そこに死んだはずのフクベ提督が現れ、ユリカを思いとどまらせる。そして、ボソンジャンプを使って遺跡の一部を運び出す作戦が開始されるが…。
テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ホシノ・ルリ:南央美/ダイゴウジ・ガイ:関智一/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/ムネタケ・サダアキ:真殿光昭/ホウメイ:一城みゆ希/フクベ・ジン:田中信夫
ストーリーエディター:會川昇/SF設定:堺三保/音楽:服部隆之/キャラクター原案:麻宮騎亜/コミック連載:角川書店少年エース/メインメカニックデザイン:明貴美加/キャラクターデザイン:後藤圭二/メカニックデザイン:企画デザイン工房,戦船,高倉武士/メカニックデザイン:沙倉拓実,中原れい,森木靖泰/ベースプランニング:山口宏,ナデシコ制作委員会/監督:佐藤竜雄/アニメーション制作:XEBEC
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
so32206005←前話 第一話→so32205729遂に告白しあってよかった やめたげてよおwww 遂に言った!!!! 敵さんも呆然とするわなwww 今までで一番かわいい 生きとったんかワレェ!! さすルリさん ファッ!? おおおお さっきの感動の再会の涙を返せwww ひねくれもののおばさんwwwww...
24位
2013-11-01 10:00:00投稿
- 7,608
- 2723.6%
- 250.3%
- 260.3%
コロニーでの戦闘で出た多数の戦死者を弔うために、ナデシコ艦内では連日葬儀が行われていた。多忙に追われ、会うこともできないユリカとアキト。そんな状況でユリカは、艦長の立場について悩み始める。一方、アキトも、自分に戦いを求める周囲の声に疲れていた。アキトは、その答えを見つけるために瞑想室に向かい…。
テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ホシノ・ルリ:南央美/ダイゴウジ・ガイ:関智一/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/ムネタケ・サダアキ:真殿光昭/ホウメイ:一城みゆ希/フクベ・ジン:田中信夫
ストーリーエディター:會川昇/SF設定:堺三保/音楽:服部隆之/キャラクター原案:麻宮騎亜/コミック連載:角川書店少年エース/メインメカニックデザイン:明貴美加/キャラクターデザイン:後藤圭二/メカニックデザイン:企画デザイン工房,戦船,高倉武士/メカニックデザイン:沙倉拓実,中原れい,森木靖泰/ベースプランニング:山口宏,ナデシコ制作委員会/監督:佐藤竜雄/アニメーション制作:XEBEC
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
so32205732←前話|次話→so32205858 第一話→so32205729処ー女です まっくら森の歌に出てきそうな虫さんだww ホウメイさん素敵 つよい!このポジティブさ!見習いたい! えちち 月との小競り合い・・・伏線 ここ好きw 君が言うかねww 確かに軍艦でそんなことが起きたら問題だ リアルな話だ 奥さん美人なのにな...
25位
2015-04-28 20:57:10投稿
- 7,208
- 961.3%
- 40.1%
- 220.3%
ご視聴ありがとうございます。アニメ「艦これ」の大和さんの主砲を色んな艦長に「てーっ」してもらいました。ケース1ブライト・ノア(逆襲のシャア)ケース2ブライト・ノア(1stガンダム)ケース3オットー・ミタス(ガンダムUC)ケース4ミスマル・ユリカ(機動戦艦ナデシコ)ケース5マクシミリアン・ジーナス(マクロス7)ケース6古代進(宇宙戦艦ヤマト)オマケタカヤ・ノリコ
白色彗星 銀英伝がないのが残念 グローバル艦長はないの? バサラもおった 惑星「解せぬ」 ジオン公国に栄光あれぇ! 核ミサイルかな? マックス好き マックス好き 波動カートリッジ、準備完了! てっきりタシロ提督かと思ったらこれかwww いい 逆シャア...
26位
2013-11-01 10:00:00投稿
- 6,996
- 1652.4%
- 210.3%
- 220.3%
火星に到着したナデシコは敵艦隊に遭遇するが、アキトの活躍でこれを撃退し、地表への降下に成功した。当初の任務を遂行するため、ナデシコはネルガルの研究所へ揚陸艇を飛ばすが、芳しい成果はあがらなかった。その頃、故郷のユートピア・コロニーに来ていたアキトは、そこで火星の市民の生き残りを発見していた。
テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ホシノ・ルリ:南央美/ダイゴウジ・ガイ:関智一/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/ムネタケ・サダアキ:真殿光昭/ホウメイ:一城みゆ希/フクベ・ジン:田中信夫
ストーリーエディター:會川昇/SF設定:堺三保/音楽:服部隆之/キャラクター原案:麻宮騎亜/コミック連載:角川書店少年エース/メインメカニックデザイン:明貴美加/キャラクターデザイン:後藤圭二/メカニックデザイン:企画デザイン工房,戦船,高倉武士/メカニックデザイン:沙倉拓実,中原れい,森木靖泰/ベースプランニング:山口宏,ナデシコ制作委員会/監督:佐藤竜雄/アニメーション制作:XEBEC
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
so32205857←前話|次話→so32205859 第一話→so32205729今見るとでっかいスマホに見えるw えちちち かわいいいい あ... つえええええええ リョーコかわいい 認められた!! おおおお おおおおおおおおおおおおおおおおお おおお戻した! 最後まで指示を出しきったか 『運命の選択』・・・ タイトル回収 今の...
27位
2008-05-15 16:43:50投稿
- 6,718
- 1382.1%
- 00.0%
- 180.3%
1番目は15話。後は31~37話(木蓮ルート)
「ネタに合わせた曲調で」とBGMをアイマスに差し替えたのですが、友人から「元のヤツにしろ!」と駄目出し…
だけど、ゲームから音声抽出→編集が面倒だったので、そのままうpしてゴメンなさい。www なにもそこまでせんでも… さすが万丈 ジョルジュ見る目あるねえ ユリカかわいいw 記憶を失うだけであそこまでアホ化するはずがない。つまり元々・・・。 士官学校で死んだエクセレンからレモンをつくって20までに人造人間を20体弱作ったって?有り得...
28位
2013-11-01 10:00:00投稿
- 6,667
- 2974.5%
- 180.3%
- 230.3%
機密漏洩事件以来、ナデシコを降りる乗組員が増加していることを憂慮したネルガル幹部は、艦内でアイドルコンテストを開催する。この企みは成功し、艦内はコンテストで盛り上がるが、なぜかリョーコだけは乗り切れない。お祭騒ぎの喧噪から離れた彼女は、ナデシコに何者かが接近していることに気付き、単独で出撃する。
テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ホシノ・ルリ:南央美/ダイゴウジ・ガイ:関智一/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/ムネタケ・サダアキ:真殿光昭/ホウメイ:一城みゆ希/フクベ・ジン:田中信夫
ストーリーエディター:會川昇/SF設定:堺三保/音楽:服部隆之/キャラクター原案:麻宮騎亜/コミック連載:角川書店少年エース/メインメカニックデザイン:明貴美加/キャラクターデザイン:後藤圭二/メカニックデザイン:企画デザイン工房,戦船,高倉武士/メカニックデザイン:沙倉拓実,中原れい,森木靖泰/ベースプランニング:山口宏,ナデシコ制作委員会/監督:佐藤竜雄/アニメーション制作:XEBEC
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
so32205997←前話|次話→so32205999 第一話→so32205729敵と和解する不都合な話は削除されてるんだよね… キャラ声で歌うとこうなるのか… アカツキ草 そうなんよ、これリョーコのための曲やからルリからアキトじゃないんよ DVDを買えばわかるが、監督はこの曲をリョーコの心情として用意したんやで 当たらずとも遠か...
29位
2013-11-01 10:00:00投稿
- 6,646
- 1712.6%
- 180.3%
- 210.3%
甚大な被害を受けたナデシコは、火星の重力圏の脱出すら不可能な状態だった。そこで、北極冠のネルガル研究所でエンジンを修理する作戦が立てられる。そんな折、アキトは、第一次火星会戦でフクベ提督が迎撃したチューリップの墜落によって、故郷のユートピア・コロニーが壊滅していたことを知って…。
テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ホシノ・ルリ:南央美/ダイゴウジ・ガイ:関智一/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/ムネタケ・サダアキ:真殿光昭/ホウメイ:一城みゆ希/フクベ・ジン:田中信夫
ストーリーエディター:會川昇/SF設定:堺三保/音楽:服部隆之/キャラクター原案:麻宮騎亜/コミック連載:角川書店少年エース/メインメカニックデザイン:明貴美加/キャラクターデザイン:後藤圭二/メカニックデザイン:企画デザイン工房,戦船,高倉武士/メカニックデザイン:沙倉拓実,中原れい,森木靖泰/ベースプランニング:山口宏,ナデシコ制作委員会/監督:佐藤竜雄/アニメーション制作:XEBEC
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
so32205858←前話|次話→so32205860 第一話→so32205729圧倒的に面白い 爺さんつえええええええ ぐうかわ かわいいいいいいいいいい 魂の叫びだ... あああ 耳wwwwww ぐうかわ!かわいい!!!!! かわいいいいい 言い出せない… イネスさん良いよね いったいだれなんだー さすがだ あっ つまりどこで...
30位
2013-11-01 10:00:00投稿
- 6,639
- 2263.4%
- 200.3%
- 200.3%
辛くも火星を脱出したナデシコは、第4次月攻略戦の真っただ中に出現する。しかも、火星でチューリップに飛び込んでから、8ヶ月もの時間が経過していた。その間にネルガルと連合軍は手を結び、共同戦線を張っていた。ナデシコは連合軍に編入されることになるが、納得できないアキト。そこに敵が襲来してきて…。
テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ホシノ・ルリ:南央美/ダイゴウジ・ガイ:関智一/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/ムネタケ・サダアキ:真殿光昭/ホウメイ:一城みゆ希/フクベ・ジン:田中信夫
ストーリーエディター:會川昇/SF設定:堺三保/音楽:服部隆之/キャラクター原案:麻宮騎亜/コミック連載:角川書店少年エース/メインメカニックデザイン:明貴美加/キャラクターデザイン:後藤圭二/メカニックデザイン:企画デザイン工房,戦船,高倉武士/メカニックデザイン:沙倉拓実,中原れい,森木靖泰/ベースプランニング:山口宏,ナデシコ制作委員会/監督:佐藤竜雄/アニメーション制作:XEBEC
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
so32205859←前話|次話→so32205904 第一話→so32205729なんで俺は出勤前にマラソン始めたんや・・・w まぁさすがにここで最後か・・・ 初見だけど何これ!? wwwwwwww 男の友情は真に尊い! つよい なんという善人 両手に花状態 艦長の戦闘スーツ姿かっこいい! wwwwwwwww かわいい かわいいい...
31位
2013-11-01 10:00:00投稿
- 6,359
- 2303.6%
- 160.3%
- 240.4%
インド洋会戦に参加したナデシコ。任務は後方支援のため、だらける乗組員たち。ところが、突如として艦内で爆破が発生し、事態は一変する。ディストーションブロックのおかげで大事には至らなかったものの、時を同じくして、敵艦も出現した。ユリカは直感的にその場を脱出し、ナデシコを宇宙空間へ向かわせて…。
テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ホシノ・ルリ:南央美/ダイゴウジ・ガイ:関智一/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/ムネタケ・サダアキ:真殿光昭/ホウメイ:一城みゆ希/フクベ・ジン:田中信夫
ストーリーエディター:會川昇/SF設定:堺三保/音楽:服部隆之/キャラクター原案:麻宮騎亜/コミック連載:角川書店少年エース/メインメカニックデザイン:明貴美加/キャラクターデザイン:後藤圭二/メカニックデザイン:企画デザイン工房,戦船,高倉武士/メカニックデザイン:沙倉拓実,中原れい,森木靖泰/ベースプランニング:山口宏,ナデシコ制作委員会/監督:佐藤竜雄/アニメーション制作:XEBEC
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
so32205998←前話|次話→so32206000 第一話→so32205729モブメカニックが気さくなの良い 昔は劇場版を先に見たから驚いたなぁ Xエステバリスと同じく、趣味で無断開発してます。会社の金で ラインハルトw な、優秀なんよ…アキトさえ絡まなければ・・・ 面白すぎる あら^~ ロン毛wwwwww めっちゃ嬉しそうw...
32位
2013-11-01 10:00:00投稿
- 6,294
- 3786.0%
- 180.3%
- 240.4%
落下した新型チューリップを調査するため、ナデシコは赤道直下のテニシアン島に向かった。しかし、島に着いた乗組員たちは全員で海水浴に興じてしまう。その喧騒から離れたアキトは、謎の少女・アクアに出会う。『ゲキ・ガンガー』に登場するアクアマリンに生き写しの彼女に、アキトの心は揺れるのだが…。
テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ホシノ・ルリ:南央美/ダイゴウジ・ガイ:関智一/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/ムネタケ・サダアキ:真殿光昭/ホウメイ:一城みゆ希/フクベ・ジン:田中信夫
ストーリーエディター:會川昇/SF設定:堺三保/音楽:服部隆之/キャラクター原案:麻宮騎亜/コミック連載:角川書店少年エース/メインメカニックデザイン:明貴美加/キャラクターデザイン:後藤圭二/メカニックデザイン:企画デザイン工房,戦船,高倉武士/メカニックデザイン:沙倉拓実,中原れい,森木靖泰/ベースプランニング:山口宏,ナデシコ制作委員会/監督:佐藤竜雄/アニメーション制作:XEBEC
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
so32205904←前話|次話→so32205906 第一話→so32205729これはひどいwwww アキトが料理を教える方式にすれば幸せになれる wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww つええええ!! さすリョーコさん! 絶対死ななそうwww は? ファ!? ほんとよかったな かわいい あんたもかよwww 時給制だったの...
33位
2013-11-01 10:00:00投稿
- 6,257
- 2544.1%
- 210.3%
- 210.3%
北極海域の孤島にとり残された某国の親善大使の救助という任務を与えられたナデシコ。あまりに簡単な任務に、乗組員たちは暇を持て余す。アキトはメグミに誘われて、バーチャルルームで21世紀前半の学園生活を体験する。二人きりになっているアキトとメグミのことが気になるユリカは、誤って主砲を発砲してしまう。
テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ホシノ・ルリ:南央美/ダイゴウジ・ガイ:関智一/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/ムネタケ・サダアキ:真殿光昭/ホウメイ:一城みゆ希/フクベ・ジン:田中信夫
ストーリーエディター:會川昇/SF設定:堺三保/音楽:服部隆之/キャラクター原案:麻宮騎亜/コミック連載:角川書店少年エース/メインメカニックデザイン:明貴美加/キャラクターデザイン:後藤圭二/メカニックデザイン:企画デザイン工房,戦船,高倉武士/メカニックデザイン:沙倉拓実,中原れい,森木靖泰/ベースプランニング:山口宏,ナデシコ制作委員会/監督:佐藤竜雄/アニメーション制作:XEBEC
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
so32205860←前話|次話→so32205905 第一話→so32205729ここかっけえええええええええ おおおおおおおおおおおおおおおおおおお 良いやり取りだ おおおおおお ユリカかっこいい!! なでしこまじか かわいいいいいいい 後ろwwwwwww ああああああああああああwwwwwwwww えちちちち えちちち ヌード...
34位
2013-11-01 10:00:00投稿
- 6,225
- 2494.0%
- 130.2%
- 250.4%
事実を知って衝撃を受けるナデシコの乗組員たち。ムネタケは、真相が露見した責任を問われ、自らの地位が危うくなっていた。そんな折、セイヤの使いこみが発覚する。調査にあたったユリカとアキトは、ウリバタケが極秘に開発していた新型メカ・Xバリスの存在を知る。ところが、ムネタケもXバリスに目をつけた。
テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ホシノ・ルリ:南央美/ダイゴウジ・ガイ:関智一/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/ムネタケ・サダアキ:真殿光昭/ホウメイ:一城みゆ希/フクベ・ジン:田中信夫
ストーリーエディター:會川昇/SF設定:堺三保/音楽:服部隆之/キャラクター原案:麻宮騎亜/コミック連載:角川書店少年エース/メインメカニックデザイン:明貴美加/キャラクターデザイン:後藤圭二/メカニックデザイン:企画デザイン工房,戦船,高倉武士/メカニックデザイン:沙倉拓実,中原れい,森木靖泰/ベースプランニング:山口宏,ナデシコ制作委員会/監督:佐藤竜雄/アニメーション制作:XEBEC
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
so32205911←前話|次話→so32205997 第一話→so32205729贖罪による「正義」の執行。つまり自決 「正義」には悪の存在が必須。まやかしであろうと 優しい子だ 今は民間人を殺しても平気な軍人になってしまった… 全く表情を変えない。つまり初めての事じゃない ファ!? キノコ、お前だったのか!? wwwwwwwww...
35位
2013-11-01 10:00:00投稿
- 6,072
- 2093.4%
- 170.3%
- 210.3%
新型の敵を排除するため、クルスク工業地帯に向かったナデシコ。だが、攻撃を仕掛けようとしたその時、強力な一撃を受けて、ナデシコはあえなく墜落してしまう。敵は、マイクロ・ブラックホール砲を装備した、新型のナナフシだったのだ。そこで、エステバリス隊がナナフシ攻撃に出動することになった。
テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ホシノ・ルリ:南央美/ダイゴウジ・ガイ:関智一/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/ムネタケ・サダアキ:真殿光昭/ホウメイ:一城みゆ希/フクベ・ジン:田中信夫
ストーリーエディター:會川昇/SF設定:堺三保/音楽:服部隆之/キャラクター原案:麻宮騎亜/コミック連載:角川書店少年エース/メインメカニックデザイン:明貴美加/キャラクターデザイン:後藤圭二/メカニックデザイン:企画デザイン工房,戦船,高倉武士/メカニックデザイン:沙倉拓実,中原れい,森木靖泰/ベースプランニング:山口宏,ナデシコ制作委員会/監督:佐藤竜雄/アニメーション制作:XEBEC
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
so32205905←前話|次話→so32205907 第一話→so32205729ロン毛w なんぞこれwwww !? ホウメイさん女神ですわ ホウメイさん流石っす! もーこいつらはww 笑わずに聞いてくれたリョーコさんすこ ド無能 干しどんこにすべき 先に情報出せや! この状況で説明続ける胆力すげえwww 男の熱い友情! 涙目可愛...
36位
2013-11-01 10:00:00投稿
- 6,069
- 2524.2%
- 180.3%
- 210.3%
連合軍と共同戦線を張るナデシコだが、なぜかエステバリス隊が連合軍機を攻撃し始めた。原因は、かつて民間船として連合軍と対立していたナデシコのメインコンピューター・オモイカネに、軍に対する反抗心が宿っていたためだった。これを危険とみなした軍部は、オモイカネの全データ消去を強制する。
テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ホシノ・ルリ:南央美/ダイゴウジ・ガイ:関智一/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/ムネタケ・サダアキ:真殿光昭/ホウメイ:一城みゆ希/フクベ・ジン:田中信夫
ストーリーエディター:會川昇/SF設定:堺三保/音楽:服部隆之/キャラクター原案:麻宮騎亜/コミック連載:角川書店少年エース/メインメカニックデザイン:明貴美加/キャラクターデザイン:後藤圭二/メカニックデザイン:企画デザイン工房,戦船,高倉武士/メカニックデザイン:沙倉拓実,中原れい,森木靖泰/ベースプランニング:山口宏,ナデシコ制作委員会/監督:佐藤竜雄/アニメーション制作:XEBEC
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
so32205906←前話|次話→so32205908 第一話→so32205729よき かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい かわいい!!! かわいいいいいいい かわいい ああああああああwwwwwww かっけええええええ wwwwwwwwwwwww wwwwww wwwww うぽつ うぽつ オーダー...
37位
2013-11-01 10:00:00投稿
- 5,969
- 2414.0%
- 190.3%
- 260.4%
ナデシコを降りたユリカたちは、かつてアキトが働いていた食堂に身を寄せていた。同様に、メグミも声優として復帰する。しかし、メグミの出演した番組は、戦時士気高揚番組と化していた。メグミは出演者のマリに悩みを相談するが、マリがネルガルの手先であったことを知る。
テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ホシノ・ルリ:南央美/ダイゴウジ・ガイ:関智一/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/ムネタケ・サダアキ:真殿光昭/ホウメイ:一城みゆ希/フクベ・ジン:田中信夫
ストーリーエディター:會川昇/SF設定:堺三保/音楽:服部隆之/キャラクター原案:麻宮騎亜/コミック連載:角川書店少年エース/メインメカニックデザイン:明貴美加/キャラクターデザイン:後藤圭二/メカニックデザイン:企画デザイン工房,戦船,高倉武士/メカニックデザイン:沙倉拓実,中原れい,森木靖泰/ベースプランニング:山口宏,ナデシコ制作委員会/監督:佐藤竜雄/アニメーション制作:XEBEC
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
so32206001←前話|次話→so32206004 第一話→so32205729正義を行えば世界の半分を敵に回す 体感3分だった!熱い展開最高すぎる!! かっこいい!!!! かっけえええええ 顔wwwwwwwww ゴートさんwwwwwwwww かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい かわいいいいいいいい か...
38位
2013-11-01 10:00:00投稿
- 5,964
- 2904.9%
- 160.3%
- 190.3%
ヨコスカベイに入港したナデシコのクルーは、正式に軍属となるよう、半ば強制的な説得を受けた。だが、アキトだけはこれまでの単独行動を問題視され、軍には不必要だと言い渡される。怒って艦を降りたアキトに付き添って、メグミも出ていってしまった。そんな二人に、エリナという女性が声をかけてきて…。
テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ホシノ・ルリ:南央美/ダイゴウジ・ガイ:関智一/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/ムネタケ・サダアキ:真殿光昭/ホウメイ:一城みゆ希/フクベ・ジン:田中信夫
ストーリーエディター:會川昇/SF設定:堺三保/音楽:服部隆之/キャラクター原案:麻宮騎亜/コミック連載:角川書店少年エース/メインメカニックデザイン:明貴美加/キャラクターデザイン:後藤圭二/メカニックデザイン:企画デザイン工房,戦船,高倉武士/メカニックデザイン:沙倉拓実,中原れい,森木靖泰/ベースプランニング:山口宏,ナデシコ制作委員会/監督:佐藤竜雄/アニメーション制作:XEBEC
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
so32205907←前話|次話→so32205909 第一話→so32205729ファ!?(初見) ここまで率直なのは正直好感持てる えちちちちちち まさかルリルリに飲ませたのか 悪魔ですわ 回避力えっぐww あああああ かわいいい ルリルリがいる時点で勝利確定ですわ 初見だが驚愕したwww リョーコかわいいいいいい かわいい! ...
39位
2013-11-01 10:00:00投稿
- 5,924
- 1763.0%
- 160.3%
- 220.4%
メグミとミナトを連れ、木星勢力圏に逃走した白鳥。その頃、月面ドックに着床したナデシコでは次の作戦が練られていた。それは、ナデシコを囮にして、ナデシコ級4番艦シャクヤクで火星奪還を行なうというものであった。この計画に憤りを感じたプロスペクターは、盗聴したエリナとムネタケの会話を全艦内に放送して…。
テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ホシノ・ルリ:南央美/ダイゴウジ・ガイ:関智一/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/ムネタケ・サダアキ:真殿光昭/ホウメイ:一城みゆ希/フクベ・ジン:田中信夫
ストーリーエディター:會川昇/SF設定:堺三保/音楽:服部隆之/キャラクター原案:麻宮騎亜/コミック連載:角川書店少年エース/メインメカニックデザイン:明貴美加/キャラクターデザイン:後藤圭二/メカニックデザイン:企画デザイン工房,戦船,高倉武士/メカニックデザイン:沙倉拓実,中原れい,森木靖泰/ベースプランニング:山口宏,ナデシコ制作委員会/監督:佐藤竜雄/アニメーション制作:XEBEC
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
so32205910←前話|次話→so32205912 第一話→so32205729アキトは優しいからな・・・ 兵士になってしまった 人間を信じている もうコックであることを忘れかけている 同じ人間だからこそ許せない ギャグにしないと放送できないだろ。左右から叩かれる 加害者の歴史・・・ ルリも作られた子供だからか 「分割し、統治せ...
40位
2013-11-01 10:00:00投稿
- 5,880
- 2464.2%
- 170.3%
- 220.4%
キョアック星人のアカラ王子は、ゲキ・ガンガーを倒すために地球人の文化の調査をしていた。そして、配下のミーエ・ミーエが発見したアニメ番組『機動戦艦ナデシコ』から、打倒ゲキ・ガンガーのヒントを掴む。ビッグアカラスペシャルに乗り込んだアカラは、国分寺超研究所を攻撃する。迎え撃つゲキガンチームだったが…。
テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ホシノ・ルリ:南央美/ダイゴウジ・ガイ:関智一/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/ムネタケ・サダアキ:真殿光昭/ホウメイ:一城みゆ希/フクベ・ジン:田中信夫
ストーリーエディター:會川昇/SF設定:堺三保/音楽:服部隆之/キャラクター原案:麻宮騎亜/コミック連載:角川書店少年エース/メインメカニックデザイン:明貴美加/キャラクターデザイン:後藤圭二/メカニックデザイン:企画デザイン工房,戦船,高倉武士/メカニックデザイン:沙倉拓実,中原れい,森木靖泰/ベースプランニング:山口宏,ナデシコ制作委員会/監督:佐藤竜雄/アニメーション制作:XEBEC
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
so32205908←前話|次話→so32205910 第一話→so32205729面白すぎるww リョーコかわゆす 下wwww かわいい wwwww 頬染可愛いwww wwwwwwwwww ガイ! 提督! かわいいいいいい ホウメイさん好き は? おおおお おおおお 変わっていないなww きゃわいい ひいいい かわいいいいいい w...
41位
2013-11-01 10:00:00投稿
- 5,860
- 2313.9%
- 200.3%
- 210.4%
3歳以前の記憶が無いルリ。失われた記憶を探ろうと、ルリはオモイカネにアクセスするが、何回やってみても答えは同じく「不明」だった。そんな時、ナデシコにピースランド国の大使がやってくる。ルリは、国王の世継ぎとして人工的に作られた子供だと告げる大使たち。思わぬ自分の出生を知ったルリは…。
テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ホシノ・ルリ:南央美/ダイゴウジ・ガイ:関智一/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/ムネタケ・サダアキ:真殿光昭/ホウメイ:一城みゆ希/フクベ・ジン:田中信夫
ストーリーエディター:會川昇/SF設定:堺三保/音楽:服部隆之/キャラクター原案:麻宮騎亜/コミック連載:角川書店少年エース/メインメカニックデザイン:明貴美加/キャラクターデザイン:後藤圭二/メカニックデザイン:企画デザイン工房,戦船,高倉武士/メカニックデザイン:沙倉拓実,中原れい,森木靖泰/ベースプランニング:山口宏,ナデシコ制作委員会/監督:佐藤竜雄/アニメーション制作:XEBEC
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
so32205912←前話|次話→so32205998 第一話→so32205729翼よ、あれがパリの灯だ 養殖だろうと天然の群れに慣れれば生きられる 天然の魚… 自分に・・・ 真実には常に苦痛が伴う 無駄を省かれた少女か それで北欧か 権利・・・・ 養殖の魚・・・ ←MONSTERはやめてww そしてこのアニメも日本のことを そう...
42位
2013-11-01 10:00:00投稿
- 5,858
- 2324.0%
- 150.3%
- 200.3%
ナデシコ艦内では、撃破した木星の巨大ロボットの解析が進んでいた。そこで、ロボットに人間の乗っていた形跡が発見されたという、驚くべき事実が判明する。ナデシコ艦内ではただちに敵パイロットの捜索が開始される。その頃、月面のアキトは、食堂を営む一家に身を寄せつつ、2週間という時を無駄に過ごしたことを悩む。
テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ホシノ・ルリ:南央美/ダイゴウジ・ガイ:関智一/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/ムネタケ・サダアキ:真殿光昭/ホウメイ:一城みゆ希/フクベ・ジン:田中信夫
ストーリーエディター:會川昇/SF設定:堺三保/音楽:服部隆之/キャラクター原案:麻宮騎亜/コミック連載:角川書店少年エース/メインメカニックデザイン:明貴美加/キャラクターデザイン:後藤圭二/メカニックデザイン:企画デザイン工房,戦船,高倉武士/メカニックデザイン:沙倉拓実,中原れい,森木靖泰/ベースプランニング:山口宏,ナデシコ制作委員会/監督:佐藤竜雄/アニメーション制作:XEBEC
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
so32205909←前話|次話→so32205911 第一話→so32205729戦う目的を見い出してしまった 父ちゃんの表情・・・・なにかあったのかな この長い名称の組織名を付けたがるイデオロギー 体感3分だった 面白すぎる ジューーーーーン!!!! かわいいいいいい ガイ!? ひでぇwwwww 説明の波動wwwwww wwww...
43位
2013-11-01 10:00:00投稿
- 5,704
- 1342.3%
- 140.2%
- 150.3%
草壁中将は、九十九の死を利用して民衆を扇動し、木連と地球連合軍の火星での全面衝突は必至となった。一方アカツキは、両者に先んじて火星を掌握してネルガルを優位に立たせるため、ナデシコを利用しようとする。ユリカはこの申し出に乗り、アカツキの艦・カキツバタとナデシコは、共同戦線を展開することになる。
テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ホシノ・ルリ:南央美/ダイゴウジ・ガイ:関智一/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/ムネタケ・サダアキ:真殿光昭/ホウメイ:一城みゆ希/フクベ・ジン:田中信夫
ストーリーエディター:會川昇/SF設定:堺三保/音楽:服部隆之/キャラクター原案:麻宮騎亜/コミック連載:角川書店少年エース/メインメカニックデザイン:明貴美加/キャラクターデザイン:後藤圭二/メカニックデザイン:企画デザイン工房,戦船,高倉武士/メカニックデザイン:沙倉拓実,中原れい,森木靖泰/ベースプランニング:山口宏,ナデシコ制作委員会/監督:佐藤竜雄/アニメーション制作:XEBEC
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
so32206004←前話|次話→so32206006 第一話→so32205729鳥肌立った ここでwwwww 相転移砲がノーダメだと!? つええええええええええええええ でけえええええええええ ダブル腹パンwwwww wwwwwwwwwwwww ファッ!? 自分を破り捨てた... イネスさんが説明キャンセルだと!? うぽつ 「右...
44位
2013-11-01 10:00:00投稿
- 5,553
- 2073.7%
- 150.3%
- 210.4%
白鳥ユキナという木連の少女が、ナデシコに回収された。和平交渉の使者として派遣されたユキナだが、彼女には、兄の九十九が恋した地球の女・ミナトの暗殺という別の目的があった。だが、ナデシコ艦内の人々やミナトに接したユキナは、極悪だと聞かされてきた地球人が自分たちとそれほど変わらないことを知る。
テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ホシノ・ルリ:南央美/ダイゴウジ・ガイ:関智一/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/ムネタケ・サダアキ:真殿光昭/ホウメイ:一城みゆ希/フクベ・ジン:田中信夫
ストーリーエディター:會川昇/SF設定:堺三保/音楽:服部隆之/キャラクター原案:麻宮騎亜/コミック連載:角川書店少年エース/メインメカニックデザイン:明貴美加/キャラクターデザイン:後藤圭二/メカニックデザイン:企画デザイン工房,戦船,高倉武士/メカニックデザイン:沙倉拓実,中原れい,森木靖泰/ベースプランニング:山口宏,ナデシコ制作委員会/監督:佐藤竜雄/アニメーション制作:XEBEC
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
so32206000←前話|次話→so32206003 第一話→so32205729エリナ、だった 結果論ではあるけど、エリカの予想は当たってたな アカツキも根っこでは嫌だろうな 行方不明、とかな トップとしてはね 南だったらよかったんだがな・・・ そう、この頃はまだ『進撃~』ほど時代が切羽詰まってなかった 面白すぎる かわいい ↓...
45位
2013-11-01 10:00:00投稿
- 5,551
- 1683.0%
- 150.3%
- 180.3%
ついに、連合軍の月面奪回最終作戦が開始された。ナデシコは、第2艦隊がおびきよせた敵の優入艦隊を、Yユニットに装備された相移転砲で一掃するという、最も重要な役割を担っていた。ところが、作戦開始直前になって、Yユニットの火器官制コンピューターがナデシコ本体からの司令に応じなくなるという異変が起きる。
テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ホシノ・ルリ:南央美/ダイゴウジ・ガイ:関智一/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/ムネタケ・サダアキ:真殿光昭/ホウメイ:一城みゆ希/フクベ・ジン:田中信夫
ストーリーエディター:會川昇/SF設定:堺三保/音楽:服部隆之/キャラクター原案:麻宮騎亜/コミック連載:角川書店少年エース/メインメカニックデザイン:明貴美加/キャラクターデザイン:後藤圭二/メカニックデザイン:企画デザイン工房,戦船,高倉武士/メカニックデザイン:沙倉拓実,中原れい,森木靖泰/ベースプランニング:山口宏,ナデシコ制作委員会/監督:佐藤竜雄/アニメーション制作:XEBEC
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
so32205999←前話|次話→so32206001 第一話→so32205729草壁にも確かに正義はあったが、九十九みたいな奴を犠牲にするようでは… ガンダム以降の命題 お、気づきだしたか、ぼちぼち 初見だがそういうことなの!? かわいいいいい えっぐ つらい かわいい 楽しそうwwww あっぶねええええ えちち wwwwwww...
46位
2013-11-01 10:00:00投稿
- 5,528
- 3235.8%
- 150.3%
- 130.2%
和平への道を求め、木星に向かうナデシコ。九十九はそんなアキトらを出迎えた。九十九は、アキトに見せるためにゲキ・ガンガーの編集ビデオを持参していた。来客を盛り上げる意味もあって、他のクルーも加わり、ゲキ・ガンガー鑑賞会が開かれるが、意外にも参加者はみんなゲキ・ガンガーに感動してしまう。
テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ホシノ・ルリ:南央美/ダイゴウジ・ガイ:関智一/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/ムネタケ・サダアキ:真殿光昭/ホウメイ:一城みゆ希/フクベ・ジン:田中信夫
ストーリーエディター:會川昇/SF設定:堺三保/音楽:服部隆之/キャラクター原案:麻宮騎亜/コミック連載:角川書店少年エース/メインメカニックデザイン:明貴美加/キャラクターデザイン:後藤圭二/メカニックデザイン:企画デザイン工房,戦船,高倉武士/メカニックデザイン:沙倉拓実,中原れい,森木靖泰/ベースプランニング:山口宏,ナデシコ制作委員会/監督:佐藤竜雄/アニメーション制作:XEBEC
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
so32206003←前話|次話→so32206005 第一話→so32205729ここまで視聴してガイと九十九が特に好きなキャラだったからひたすらに辛いわ なんでいい奴から死んでいくんだよ! ルリちゃん... ゴートさん足が痺れたふりをしてたのかな? ゴートさん流石プロの軍人だな うわあああああああああああああああああああああああ...
47位
2009-11-13 01:26:25投稿
- 5,490
- 280.5%
- 10.0%
- 110.2%
大当りフルオープンラウンド第一弾です。
アニメ本編のEDテーマソングでもあります。
第三弾も編集中です。
「レッツゴー・ゲキ・ガンガー3」→sm8802240
パチンコ実機マイリスト⇒mylist/36032095
他動画マイリスト⇒mylist/7299703ラウンド長げー レアだ…初めて見た!! 完全にりかちゃま かわゆい ちゅっちゅしてえよー 飽...
48位
2008-06-25 17:38:14投稿
- 5,171
- 2324.5%
- 00.0%
- 390.8%
mylist/2310670の方の動画を見ていて、影響され投稿。うずもれた『恋のあかし』ルートのユリカEDです。
劇場版を思うと泣かせる台詞 こっから寝取るとか割と鬱展開なんだよなぁ これってつまり…アキトからユリカを奪い取ることに…? おい えええええええええ ドラえもん感覚で頼むなww なぜよりによってユリカの家にww 蚊帳の外とはこの事か 正史か チッ 「...
49位
2010-12-12 16:44:56投稿
- 4,548
- 721.6%
- 00.0%
- 932.0%
こんにちは、ぱんつです。
リクエスト頂いたので歌ってみました。
ルリルリはかーーわーーいーーいーーなーーーー!!!
ミックスは勉強中なので許してください。
音程の不安定さはただの修行不足です。
ルリルリが本当にかわいいのは仕方ないです。
2011/4/20追記:ルリっぽいどになりたいど・2作目UP!
【ナデシコMAD】淡い恋心を抱きつつ『you』をルリルリっぽく歌ってみた。 sm14214719
すぱっちゅさんMADとオモイカネ?MIXがぱないです!!!
2011/7/20追記:艦長ぽいどなかのんさんの新作オヌヌメ!
機動戦艦ナデシコ☆私らしく歌ってみた☆ミスマル・ユリカ nm15072797
ぱんつのリストmylist/25088012南央美の声はヒロイン声でなく特別だから、これは素晴らしいと思う。 Gj これ本人だわw 似てるわ 演出:オモイカネ 似てるなw ぱんちゅさんはクオリティー高いなぁ~ 本人だろコレ かわいいいいい すごすぎww えw へえ 似てるわぁ !? テラ本人 ...
50位
2014-03-10 21:51:59投稿
- 3,871
- 50.1%
- 00.0%
- 60.2%
去年の正月に登場した期間限定XRです。当時の期間限定系は課金しないと手に入らなかったんだよなぁ…。現在入手不可能。XRエステバリス空戦アキト(ゲキガン・フレア)とXRXエステバリス改(グラビティ・ブラスト)です。sm23016055←前l次→sm24040405
mylist/48217046リア充爆発しろ アキトてめえ 二人乗り!? おま wwww
51位
2024-05-01 00:00:00投稿
- 3,778
- 55114.6%
- 782.1%
- 1614.3%
西暦2201年。ボソンジャンプ航行の鍵となる古代遺跡が、地球と木星の政治体制転覆を企む「火星の後継者」の手に落ちた。人類の歴史最大規模のクーデターに対し、発進する新・機動戦艦ナデシコ。しかし、艦長ホシノ・ルリ達の前に現れたのは、一度はルリの育ての親となったテンカワ・アキトの復讐鬼と化した姿だった。
ホシノ・ルリ:南央美/テンカワ・アキト:上田祐司/ミスマル・ユリカ:桑島法子/マキビ・ハリ:日高のり子/高杉三郎太:三木眞一郎/アオイ・ジュン:伊藤健太郎/メグミ・レイナード:高野直子/ハルカ・ミナト:岡本麻弥/ウリバタケ・セイヤ:飛田展男/ゴート・ホーリー:小杉十郎太/プロスペクター:小野健一/スバル・リョーコ:横山智佐/アマノ・ヒカル:菊池志穂/マキ・イズミ:長沢美樹/アカツキ・ナガレ:置鮎龍太郎/イネス・フレサンジュ:松井菜桜子/白鳥ユキナ:大谷育江/ホウメイ:一城みゆ希/北辰:山寺宏一/ラピス・ラズリ:仲間由紀恵
製作:角川歴彦、大月俊倫/企画・制作:XEBEC/企画協力:GANSIS/プロデューサー:下地志直/脚本・絵コンテ:佐藤竜雄/演出:玉田博/キャラクター原案:麻宮騎亜/キャラクターデザイン・総作画監督:後藤圭二/メカニックデザイン:中原れい、鈴木雅久、武半慎吾、森木靖泰/メカニックデザイン協力:前田明寿、坂崎忠/音楽:服部隆之/劇中曲作曲:手塚理/音楽制作:スターチャイルドレコード/音響監督:田中英行/監督:佐藤竜雄/製作:NADESICO製作委員会
©Production I.G/1998 NADESICO製作委員会防御用のフィールドは解除して拳に集中 あらゆる意味で心に残る 続きはスパロボで ユリカ変わんねぇなぁ ここからが本場なん もうボロボロだからねぇ 無敵すぎる 全部ハッキングされて終わり 苦労人 説明おばさん 前の座席のやつな寝てるし余裕あるすぎだろ ...