キーワードユーロダンス を含む動画: 142件 ページ目を表示
2025年2月16日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-12-29 03:37:40投稿
- 14,318
- 1741.2%
- 120.1%
- 2852.0%
初投稿。YouTubeより。イタリア出身のユーロダンスグループ、エッフェル65のデビューシングルです。10年前の1998年にデビューし、2006年に解散。ニコニコにこのPVが無いようなのでうpしました。ユーロダンスファンが増えるといいなぁ…。
I have a girlfriend, and She is so Blue I'M BLUE I'M BLUE I'M BLUE I'M BLUE I'M BLUE I'M BLUE I'M BLUE I'M BLUE 大好き 何回かリピートして...
3位
2008-12-24 06:48:17投稿
- 12,899
- 3802.9%
- 10.0%
- 1080.8%
DJmain基板での実機録画。
筐体撮影やデモループの動画はあっても、実際のプレイ動画は無かった気がするのでうp。
まだACにはハイスピが無かった時代です。
対応曲+コマンドによりH譜面が遊べました。(現在の黄2つ押しではなかった。)
ポップン→mylist/8097769BGMが良過ぎる。懐かしい この頃のポップンをまたやりたい… ああ、ここよかったなぁ てか、噂レベルだがポケビの没曲だったんじゃね? ジョディかわいいな パワフォは3以外のACやCSでもプレイできたからなあ なつか死 ノースピむずい 遅すぎて無理 う...
4位
2014-11-06 00:00:20投稿
- 12,329
- 1331.1%
- 200.2%
- 1581.3%
ヨーロッパ辺りで流行ったキャッチーなダンス音楽、ユーロダンスの解説。
有名曲ばっかりですが、歴史を簡単に振り返ります。
ホゥ!!
■ユーロダンス紹介シリーズ:マイリスト
→mylist/46988985
■次回:vol.2 →sm25016135TAKE ME HIGHERではないw EDMにこれくらいの一辺倒さはない 日本がアホみたいにこのフォロワー探しまくってた やっちゃったー この女紛れもなく地雷だー これをお持ち帰りは厳しそう ヒィウィゴー 後はDenzil slemming系とか ...
5位
2007-05-21 23:30:30投稿
- 9,971
- 1721.7%
- 20.0%
- 2702.7%
ポップンミュージック3より。画像は変わりませんが、ロング版を二曲続けてドウゾ*タイトル修正しました。ご指摘有難うございます*音源はCDです
ポップン3なついなあ なつかしいいいいい 初代無理押しw あーこれ好きだった SILVER E・TUDE もU...
6位
2014-12-27 17:14:11投稿
- 9,966
- 1071.1%
- 130.1%
- 600.6%
デュビデュビ、DDR、アイヤイヤー……
最強のお子様ダンス音楽、バブルガムダンスの紹介。
今回から、アーティストの出身国も載せました。
■ユーロダンス紹介シリーズ:マイリスト
→mylist/46988985
■次回:vol.4 →sm25410549
■前回:vol.2 →sm25016135
《前回の次回予告の元ネタ》
Me & My /Dub I Dubの、ライブ映像。
1995~96年頃と思われます。
でも数年後には本名のリネアで活動する模様 しかも地声 何とか掻い潜ってステッピングがこの曲起用してたな。avex系も強かったのに 闇たまごっちか へ~ カトゥーンっぽさあるね たしかに この曲よう聞くな~ トランス的だ ace of heavenと...
7位
2010-04-23 03:08:06投稿
- 9,471
- 360.4%
- 00.0%
- 1611.7%
ノンストップメドレーを作れる技術がほしいです
今回はトランスと言うよりユーロダンスやハードスタイルとかマニアック系が多くなっちゃいました
作業用BGMやドライブ用BGMの参考にしてもらえると嬉しいです
00:00-03:44 - Love Cant Escape
03:46-07:06 - Paxi Fixi(DeepForces Remix)
07:08-10:24 - I'm Calling You
10:26-14:13 - Do It All Night
14:15-18:09 - BIG BOY
18:12-21:40 - Big In Japan
21:42-25:25 - Dont You Know
25:27-29:15 - One(Always Hardcore SCOOTER)
29:17-31:51 - Rebel Rebel
31:53-35:49 - Born 4 Thiz
35:51-39:39 - Trust Me
39:41-43:47 - Once Upon A Time
43:49-47:58 - Take A Look In My Heart
48:00-52:08 - When I Close My Eyes
52:10-55:04 - I Will Fly
55:06-58:25 - BAD BOY
その他のメドレーはmylist/18391669この曲の歌手教えて‼ これいいよな 原曲もなかなか良いぞ キムチ! キムチ! キムチ! キムチ! ...
8位
2007-10-15 00:15:19投稿
- 5,787
- 1522.6%
- 00.0%
- 1091.9%
LITTLE CUREのBIT OF LOVEというCDに収録されているサントラ未収録の三曲(ユーロダンス、クールダンス、パンク)のゲームサイズのアレンジメドレーです。/クールダンスLONG→sm1322219
これ好きだった CDはオクでおとしたなぁ お疲れ様でした! ジュディイイイイイイイイイイイ ...
9位
2016-03-27 20:46:20投稿
- 5,204
- 50.1%
- 50.1%
- 320.6%
Vengaboys の 『Boom, Boom, Boom, Boom!!』
Twitterで頂いたリクエストにお応えして。
ヘベンガボーイズは4人組のユーロダンスのポップ・ミュージック・グループです。今回紹介している曲は1998年に発表され、初の1位を獲得した曲です。
前回【983】nm28491297 次回【985】nm28541993 mylist/22471338 Nightcoreシリーズ→mylist/54879392生チョコエヴァー すき 確か、家電系のCMで使われた気が…>昔 いい音質だ うぽつ
10位
2015-06-06 23:22:39投稿
- 5,104
- 531.0%
- 90.2%
- 270.5%
ハッピー&ファンタジーなダンス音楽ハッピーハードコア!!
ユーロダンス界隈で、ハピコア系が流行っていた時期の話。
UK系ではなく、オランダ、ドイツ系。
ツイッターでつぶやき中 #ユーロダンス特集
■ユーロダンス紹介シリーズ:マイリスト
→mylist/46988985
■次回:vol.9 →sm26685883
■前回:vol.7 →sm26177777
《前回の次回予告の元ネタ》
2 Brothers On the 4th FloorのTVライブ映像。2010年。
曲は95年の「Come Take My Hand」生歌である。
この曲しゅきー!!!!!! アルファビル! カノンコード珍しい気がするけどどうなんだろ これ黒歴史というかセガも忘れてるのかまったくもってネタにされてないんだよな… 「春の気分」とかいう可愛いタイトルよ 彼らはStarsが好き オランダはあれが合法だ...
11位
2015-01-23 22:54:08投稿
- 4,913
- 721.5%
- 60.1%
- 290.6%
ヨーロッパのダンス音楽シリーズ。
今回はE-ROTIC CaptainJackなどのメジャー勢!
例のおっちゃんの貴重映像他、ユーロダンスの国別曲とか。
2015年ついにE-ROTIC復活か!?
■ユーロダンス紹介シリーズ:マイリスト
→mylist/46988985
■次回:vol.5 →sm25648623
■前回:vol.3 →sm25216109
《前回の次回予告の元ネタ》
E-ROTIC/Max Don't Have Sex With Your Exの、ライブ映像。
パフォーマー=歌い手だったころ。分かりにくいが生歌。
そしてミッシングハートの二代目ボーカリストでもある彼女 彼らの曲を聞かない日は無かった 大佐はネズミの呪いで… 初っぱなから名曲かよ!! ダンスマニア1の歌 そのまんまイタリアディスコ=イタロですよ テレビとかラジオで使われまくってたな これムチムチ...
12位
2010-06-15 01:39:30投稿
- 4,772
- 410.9%
- 00.0%
- 801.7%
毎度お世話になってます
今回もユーロビートやトランス、中にはユーロダンスも交じってお送りします
00:00~04:20 SUPER STRIKER
04:23~08:00 Dream A Dream
08:03~11:34 Don't You
11:37~16:57 Sound of my Dreams
17:00~21:29 City Lover City Rider
21:32~25:01 Listen to your Heart
25:04~28:38 Lollipop
28:41~34:31 Hurricane Man
34:34~38:12 Beautiful Life
38:15~41:44 No Limit
41:47~44:58 Du Da Dum
45:01~48:30 Vater Unser
48:33~53:36 No One Sloop In Tokyo
53:39~57:44 Sunshine In Your Eyes
その他のユーロ&トランスメドレーはmylist/18391669綴り違くね? いろはだー これ好きだ いいねーーーーーー jojo mad グレートだぜ! グレートだぜ!...
13位
2014-06-04 22:40:09投稿
- 4,639
- 70.2%
- 60.1%
- 651.4%
バブルガムダンス イズ マイライフ -----曲/アーティスト:Barbie Girl/AQUA, Jet Set Life/smiles & More, PinkDinosaur/PAPAYA(LYNN), The Game/Crispy, SpaceInvaders/Hit'n'Hide, lollipop(candyman)/AQUA, Tamagotch/DAZE, Abracadabra/TIGGY, Tazan & Jane/TOY-BOX, BUMBLE BEE/Bambee, Happy Girl/Bubbles, Book Of Love/ Hit'n'Hide, Skattjakt (Treasure Hunt)/Caramell, MarmaidGirl/Ryu☆ feat.CreamPuff,Hero/PAPAYA(LYNN), Bass 2 Bass/Ryu☆, BarbieGirl/AQUA
いい んーいいねぇ いいやつ なつかしい バブルガム最高! 乙でした 謎のLight Shine抜き 繋ぎいい感じ、バブルガムもといユーロダンスは最高!
14位
2015-05-04 18:31:55投稿
- 4,586
- 731.6%
- 50.1%
- 230.5%
時代はミレニアム、お子様ダンス音楽は加速する!バブルガムダンス特集その2
ネタ系、ジェニロムなんかのスピード系、初期の子供系など。
色々詰め込んでみました。
ツイッターでつぶやき中 #ユーロダンス特集
■ユーロダンス紹介シリーズ:マイリスト
→mylist/46988985
■次回:vol.8 →sm26429971
■前回:vol.6 →sm25889046
《前回の次回予告の元ネタ》
Vengaboysの来日時の様子。1999年。
日本のゲーセンでDDRをプレイしているという貴重動画。
(続き)運が良ければコンピレーションアルバムなどに収録されているかもしれない ルーマニアはCDシングル文化がロクにないので、アルバムを出す前に解散してしまうとフィジカルリリースが何も無しという状態になってしまう 時代的にもFlash文化との共通性みた...
15位
2015-11-08 18:55:15投稿
- 4,211
- 1022.4%
- 50.1%
- 350.8%
ネットでのブームで火がついた、ユーロダンスとその現象を紹介するよ!
マイアヒ、ウマウマ…、懐かしのあの曲と、あの映像と。
そしてちょっとしたレア動画でご堪能あれ。
ツイッターでつぶやき中 https://twitter.com/search?q=%23ユーロダンス特集&src=typd
■ユーロダンス紹介シリーズ:マイリスト
→mylist/46988985
■次回:vol.12 →sm27902238
■前回:vol.10 →sm27164964
《前回の次回予告の元ネタ》
O-Zoneの「Dragostea Din Tei」の、おそらく最も有名なFlash動画の一部。
今回の動画にも載せています。
懐かしいwww キモすぎる すきすき おおー かわええやん ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいい デター ダンスキレキレやな お、ええね 某映画レビューで聞いたやつだ たすけて 悲しい ヒゲダンスwww ゆっくりしていってね!!! 乳がでけえw こ...
16位
2016-02-21 10:28:11投稿
- 4,198
- 40.1%
- 10.0%
- 481.1%
Cascada の 『Pyromania』
カスケーダはドイツのユーロダンスグループで、ナタリー・ホーラー、DJ マニアン、ヤン・ペイフェルの3人によって成りたっています。、アメリカではユーロダンスを普及させたその先導者のうちの一つとして広く考えられているそうです。
前回【975】nm28234648 次回【977】nm28277150 mylist/22471338 co2092609 Nightcoreシリーズ→mylist/54879392ふ?ひ、ひや?に?ちんひ、た?たひむひ?みにはみ?るりるよれんしちりをふるやひららなひるふつんをんれほをむよ?よらをむもま?らやふもーもせfffef よいな! うぽつ うぽつです
17位
2015-09-16 01:21:26投稿
- 4,168
- 751.8%
- 70.2%
- 290.7%
サムライ!ゲイシャ!琴の音響く、勘違い日本曲の特集だよ!
ユーロ圏の人が日本を表現するとこうなる。
でも だ い た い あ っ て る。
ツイッターでつぶやき中 #ユーロダンス特集
■ユーロダンス紹介シリーズ:マイリスト
→mylist/46988985
■次回:vol.11 →sm27546765
■前回:vol.9 →sm26685883
《前回の次回予告の元ネタ》
Shanadooの「Japenese boy」。
元祖勘違い日本:Anekaの同名曲のカバー。
このロリコンどもめ! Veraたそ〜 おつー! どれもききやすくてよい アッなんか知ってるぞこれ MADじゃないんだ・・・ えっこれマジで公式pv?! wwwww ほおおお チョコッとラブとかも歌ってなかったっけ ユーロビートにあったねえ まあごっち...
18位
2015-02-24 01:32:25投稿
- 4,138
- 421.0%
- 50.1%
- 130.3%
誰だ欧米にアイドルは居ないなんて言った奴は!
ヨーロッパのキャッチーなアイドルソング色々。
楽曲のジャンル的には、ハッピーハードコア、バブルガムダンス寄り。
今回趣味性が強いのでバラしますが、
うp主は某ユーロダンスサイトの管理人だったりします。
■ユーロダンス紹介シリーズ:マイリスト
→mylist/46988985
■次回:vol.6 →sm25889046
■前回:vol.4 →sm25410549
《前回の次回予告の元ネタ》
Blümchen/Verruckte Jungsの、ライブ映像。97年。
ジャスミンお姉さん×フランキーのおっちゃんは最高に卑怯やわ〜 ←おまけ
2021/03/07動画情報修正しました、コメントしていただいた方感謝!Dancemaniaの初期はトリがこんな感じが多い トランスレイヴじゃアンセムになった曲の元ネタ これハンズアップの何かの曲に無かった? これ元曲あったよね? 次回のvolが5になってるぞよ(リンク先は6) これいいねえ ハピコア大好きだ ロシアっぽ...
19位
2009-10-30 23:10:43投稿
- 4,077
- 3067.5%
- 20.0%
- 731.8%
なんとか間に合いました。Project DIVA Arcade向けに制作した曲です。
アーケード向けのミクダンスミュージックということで、盛り上がって楽しくなれるような、それでもってミクのかわいらしさが伝わるような、そんなものを目指してみました。出来上がりはユーロダンス、ユーロトランスな感じですかね ^^
Vocaloidの楽曲募集とかにエントリーするのは初めてでドキドキしますけど、どうぞよろしくお願いします。
【制作クレジット】
作詞・イラスト・ムービー制作:あーす
作曲・編曲:Double E
※ムービーに使用しているイラストはSEGA x ピアプロコラボCの「Now Loading」向けに描いたイラストです(http://piapro.jp/content/lrtolrhxdrcwsncq)。どうぞこちらもご覧になってください><ふとましい サムネで特定できた ふとましい 結果発表から 丸い!顔が丸い! やっぱオーバーニ...
20位
2014-11-29 16:28:17投稿
- 4,060
- 812.0%
- 50.1%
- 170.4%
ヨーロッパ辺りで流行ったダンス音楽、ユーロダンスの解説。
90年代初頭:黎明期の曲を並べてみました。なんという懐メロっぷりw
■ユーロダンス紹介シリーズ:マイリスト
→mylist/46988985
■次回:vol.3 →sm25216109
■前回:vol.1 →sm24851161
《前回の次回予告の元ネタ》
Opus III/ It's A Fine Dayの、メイキング映像。
でも1、2年後だし kpopの源流がここです この人達はヒップハウスと言ったところ きたー 未来的なイメージなのかもな すごい映像だ 本当だ ディープフォレストみたい すげ~ へ~ ライバルのアンチカペラも居たね 小室が憧れたもの QRのメジャー中継...
21位
2015-07-12 00:13:17投稿
- 3,747
- 320.9%
- 80.2%
- 361.0%
欧州のハンズアップトランスを解説するよ!2000年代といえばコレでしょう!
ユーロダンス界隈からの名曲選。
日本での通称ブチアゲトランス。とにかくアゲアゲでノリやすい音楽が特徴です。
ツイッターでつぶやき中 #ユーロダンス特集
■ユーロダンス紹介シリーズ:マイリスト
→mylist/46988985
■次回:vol.10 →sm27164964
■前回:vol.8 →sm26429971
《前回の次回予告の元ネタ》
Special Dのライブ映像。
曲は「Come with me」。名曲メドレーの一部分から。
六本木以外にも新宿でも渋谷でもウケたよねー これめっちゃすき これめっちゃすき アリス・クーパーのカヴァー曲だ! これmark ohのプロジェクトだっけ おつおつ~ ベースハンターの中の人やんけw そうそう、こういうメロディーよ 近いっちゃ近いけど、...
22位
2015-03-27 23:44:12投稿
- 3,572
- 541.5%
- 10.0%
- 170.5%
日本でもおなじみのダンス音楽量産地帯・北欧!
ということで北欧産ユーロダンス特集!
Pandora姉さんやらロン毛兄さんやらソリベやら。
ツイッターでつぶやき中 #ユーロダンス特集
■ユーロダンス紹介シリーズ:マイリスト
→mylist/46988985
■次回:vol.7 →sm26177777
■前回:vol.5 →sm25648623
《前回の次回予告の元ネタ》
Pandora来日時の、TOKYO FMの公開収録の様子より。2008年。後半ラップもあるから普通にユーロダンス こっちは4週連続1位 シングルにはユーロダンス系からjunior Vasquezまで ベンガより先輩な気が クソハッピーてFAN FACTORYじゃないんだからw アバカダブラとかな 因みに初期カウントダウン...
23位
2015-03-15 09:04:05投稿
- 3,513
- 160.5%
- 10.0%
- 832.4%
おはようです。NAOSHIです。
海未ちゃん誕生日おめでとうございます。
今回は微熱をハイテンションなユーロ風にリミックスしてみました。
原曲がマジで迷子。もうリミックスというよりかμ'sの声ネタ使って遊んでる感じです。技術があれば軽いビデオクリップも作りたいです
今回初めてBPMを落としてみたのですが結構早く聴こえますね
海未ちゃんの見せ場はラストなのですが……5thの小ネタを盛り込んでたり(伝わって欲しい)
mylist/44375523凛まな板ですね メタライザー? おほ? 高音質で聴きたい♪ Go! びねつから あの原曲は 俺も大きくなったら、こんなふうに音で遊びたいゾ なにこれめっちゃいいじゃん うおおおおおおおおおおお おおっ!? らぶあろーしゅーと! 好き この人いいリミッ...
24位
2011-09-18 21:46:40投稿
- 3,185
- 140.4%
- 20.1%
- 401.3%
90年代の懐かしいヨーロッパ系のダンスミュージックを16曲収録しました。
時間をクリックすると、その時間に移動します。
:#0:00 He Loves Me
:#4:53 Boys
:#7:57 Willy Use A Billy Boy
:#11:39 Touth Of Your Love
:#14:21 The Sailor Song
:#17:24 No Limit
:#20:54 I wish an another day
:#24:56 Dub-I-Dub
:#28:15 Until All Your Dreams Come True
:#31:43 Take Your Chance
:#36:23 Hero
:#39:55 The Rhythm Makes You Wanna Dance
:#44:04 Face To Face
:#47:27 I'm Free
:#51:15 Santa Maria
:#54:30 Be My Lover
mylist/25200082PVがお巫山戯な曲w いいね 懐かしいなー あえぐなw ユーロビート聞かなくなったなぁ この曲大好きだったなー しかし90年代の曲でおっさんホイホイとか悲しいなw 知らない曲だけど、90年代ダンスマニアシリーズ聴いてたから懐かしいなぁ てんそを思い出...
25位
2007-11-06 03:36:59投稿
- 3,162
- 200.6%
- 10.0%
- 130.4%
桂銀淑(ケイウンスク)の有名な邦楽すずめの涙のユーロダンスVer。歌い手韓国人だけどこの歌は日本歌詞が最初なのかな?たーかーがー人生成り行き任せーとか聞いたことある人いるんじゃないかと思い初投稿テスト。mylist/185407/3632620
そゆこと!? なんだこりゃwww 空も許すことができないでしょう 桂銀淑カラオケで歌っても知り合いは誰もわかんないんだよなあ・・・上司ですら全滅 最高大好き あばよって言ってる あぅばよぅーーー 韓国だよ これってこんな曲だったっけ えwww 桂銀淑...
26位
2012-04-30 00:11:16投稿
- 3,097
- 120.4%
- 00.0%
- 551.8%
いつものDJ A.Q.です、お久しぶりであります。新たなリミックスをアップしてきました。今回は「アクエリオン EVOL」のOPテーマをユーロダンスハンスにしてみました、お味に合うかどうかわかりませんが非是聞いてみてください。■ようつべHDはこちら「 http://youtu.be/Uizi6KyWWjU 」 ■その他の作品マイリスト:mylist/1020620
いいね コンプレッサーかけなくても うぽつ! おおおおおおwこういうの好き! 「お味に合...
27位
2016-05-29 15:40:51投稿
- 3,092
- 551.8%
- 00.0%
- 100.3%
それは、アイドルたちの時代…!
2000年代後半のお子様ダンスソング:バブルガムダンス特集!
日本未紹介の楽曲多めです。2010年代の曲もあるよ。
ツイッターでつぶやき中 #ユーロダンス特集
■ユーロダンス紹介シリーズ:マイリスト
→mylist/46988985
■次回:vol.16 →sm29346229
■前回:vol.14 →sm28502604
《前回の次回予告の元ネタ》
BeFourの「How Do You Do」のTVライブ。2007年。うおーちっぷすだ 他の歌もきいてみたい これ大好き ありがてえなあ!! これすき いいねえ へえええ おお すきww わくわくするよねえ たのしいよねえ ちっぷすだあああ これ定番をちゃんと踏襲してて好き やっぱEDMの影響あるっぽいなこれ そういや...
28位
2016-02-12 00:31:19投稿
- 3,067
- 581.9%
- 10.0%
- 160.5%
ヨーロッパのダンス音楽シリーズ、黄金期のユーロダンス特集その2!やっぱりノリがいい!!
Stepsとかカントリー系のあの人とか。
日本でお馴染みの懐かしいあんな曲、ユーロ圏では知られた有名曲など。
ツイッターでつぶやき中 #ユーロダンス特集
■ユーロダンス紹介シリーズ:マイリスト
→mylist/46988985
■次回:vol.14 →sm28502604
■前回:vol.12 →sm27902238
《前回の次回予告の元ネタ》
Stepsの「5,6,7,8」の振り付け教則コーナーの動画。
1stアルバム発売時の日本の番組です。最近はアゲアゲホイホイかも 草生えるわ DJ bobo最高! DJ bobo! 恋するベルファーレダンスのはなし? ナイスちくび すき きれいやな 男性?!? たのしいね いいね チワワdeこんチワワですわよ 出ゴリエ 5678!! へぇ~ あ、これ...
29位
2016-03-26 15:10:12投稿
- 2,842
- 351.2%
- 10.0%
- 180.6%
ちょっとマニアック?ロシアのユーロダンス編! 結構ノレる楽曲が多いのな。
最もユーロ系楽曲が流行っていた、90年代後半〜2000年代前半の有名所が中心です。
アーティスト、曲名は読みやすいよう、ローマ字に直しています。
キリル文字表記はこのページ中ほどの「この動画の記事」で見てください
ツイッターでつぶやき中 #ユーロダンス特集
■ユーロダンス紹介シリーズ:マイリスト
→mylist/46988985
■次回:vol.15 →sm28943408
■前回:vol.13 →sm28199331
《前回の次回予告の元ネタ》
t.A.T.u. 出演のスニッカーズのCM。@日本。2013年。コーラスを多用するフォークロックみたいなイメージあるわ 世界デビューの際にプロデュースを担当したのがあのトレヴァー・ホーンと知って滅茶苦茶びっくりした あれはマネージャの命令らしいな あ、この曲tATuの曲だったのか いいねえ うおおなっつ マトリョ...
30位
2015-12-30 05:22:04投稿
- 2,821
- 341.2%
- 20.1%
- 190.7%
癒し系ユーロダンス特集!
ドリームテクノと、(ドリームハウス、ドリームトランスとも)
幻想的な雰囲気のユーロダンス曲の紹介。
ぶっちゃけドイツ無双。
ツイッターでつぶやき中 https://twitter.com/search?q=%23ユーロダンス特集&src=typd
■ユーロダンス紹介シリーズ:マイリスト
→mylist/46988985
■次回:vol.13 →sm28199331
■前回:vol.11 →sm27546765
《前回の次回予告の元ネタ》
Robert Milesの「Children」のTVライブ動画。かっけー DDR5thmix! 鉄腕DASHやないかー すげぇ勉強になった!! E-ROTICもカバーしてなかったっけ?? Ayla!きた! ドリームトランス、ええわー なんか音ゲーにありそう感がすごい この曲を作曲したロバート・マイルズさんは、20...
31位
2011-09-12 07:15:25投稿
- 2,819
- 120.4%
- 00.0%
- 531.9%
90年代後半の懐かしいヨーロッパ系のダンスミュージックを17曲収録しました。
時間をクリックすると、その時間に移動します。
:#0:00 Just A Dream
:#3:43 Tarzan & Jane
:#6:47 The Real Thing
:#10:26 Barbie Girl
:#13:40 Max Don't Have Sex With Your Ex
:#17:10 You Won't Forget Me
:#21:25 Captain Jack
:#25:32 Super Hero
:#28:54 Tell The World
:#32:32 Calendar Girl
:#36:01 Bytterfly
:#38:55 Dominique
:#42:23 Everything Gonna Be Alright
:#45:33 Close To You
:#50:13 U Won't Forget Me
:#53:57 Tubthumping
:#57:22 Neverland
part.2⇒sm15643414
mylist/25200082でたー なつい バブルの終わりに出て来た曲 うp乙。こういうの待ってました! 良かったよ~ ha・geのターン これまた懐かしいw Pandra姉さん ktkr 懐かしいな~ うぽつ!
32位
2011-03-02 13:09:27投稿
- 2,801
- 230.8%
- 00.0%
- 281.0%
N譜面しかないけど、いい曲だから大事にしたい。
ノースピ:mylist/22589322
オジャマ:mylist/22590113ピアノの伴奏を、叩くだけだろ? どっかで聴いた事があると思ったら…ユーロコースじゃん! 1edfg@ ボーカル、小西寛子なんだよね 31クリアしているのにこれ落としました。交互押し連続厳しい。 ここ練習したなあ kamikyoku DDRコイン投入音...
33位
2010-11-15 01:02:11投稿
- 2,496
- 80.3%
- 00.0%
- 291.2%
パンドラはスウェーデン出身のユーロビート系のポップシンガーで「ザ・ネイキッド・サン」は1995年の作品であります。 静止画一枚の動画なので作業用BGMにどうぞ。 洋楽その他→mylist/21617273 ユーロビートその他→mylist/21949900
iya-a iya-a iya-a iyaaaaa-a,iya-a iya---iya-a iya-a iya-a iyaaaaa-a,iya-aaa ハイッ!・・・oдо; この声に惹かれた Pandoraの中で一番好きだな ンットコンットコ ズン...
34位
2017-06-22 00:55:13投稿
- 2,452
- 542.2%
- 20.1%
- 291.2%
ダンス音楽の時代よ再び!
2010年代前半のユーロダンス楽曲の紹介!
東欧勢、ラテンの香り。そしてメジャーになるユーロダンスサウンド。
ツイッターでつぶやき中 #ユーロダンス特集
■ユーロダンス紹介シリーズ:マイリスト
→mylist/46988985
■次回:vol.19 →sm35886143
■前回:vol.17 →sm30568157
《前回の次回予告の元ネタ》
Alexandra Stan & Inna Feat. Daddy Yankeeの
「We Wanna」のアコースティックバージョンです。
Alexandra Stan と Innaが組んだコラボ楽曲になります。ジャパネットじゃないのかw INNAと双璧を成す目の保養 アレスタほんと大好き おもしろかったよ~ 音楽まったく詳しくないけど、楽しかったです。ありがとうございました。 はーすっごいなるほどね マジかよ高田さん大人気やな これユーロダンス系に分類できるんだ
35位
2016-07-30 14:27:22投稿
- 2,441
- 411.7%
- 10.0%
- 180.7%
歌姫達とシンセサウンドの、華麗なる競演!
2000年代前半のヴォーカルトランス系楽曲の紹介。
ちょっとした歴史と特徴の解説も。
ツイッターでつぶやき中 #ユーロダンス特集
■ユーロダンス紹介シリーズ:マイリスト
→mylist/46988985
■次回:vol.17 →sm30568157
■前回:vol.15 →sm28943408
《前回の次回予告の元ネタ》
Lasgo の「Something」。
TMF(MTVのような音楽チャンネル)アワード出場時のもの。2002年。AKIRA yamaoka? 頼むからヴォートラだけでまとめ作ってくれ。頼む。 スパソは神 あへえーー、これなんだ。 ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいい イノセンスが元ネタかこれ? あぁ~~これも名曲だなぁ うわクッソ名曲 いやこれチマチョゴ...
36位
2020-01-03 22:01:02投稿
- 2,397
- 441.8%
- 40.2%
- 70.3%
ウクライナのレディーガガの異名を持つ
Olya Polyakova(Оля Полякова)おねえさんの紹介動画。
パロディ多めの面白PVが特徴です。
★ゆっくりユーロダンス動画の番外編 アーティスト個別紹介動画です★
■ユーロダンス紹介シリーズ:マイリスト
→mylist/46988985
■解説は ツイッター: #ゆっくりユーロダンス番外編
https://twitter.com/search?q=%23%E3%82%86%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%E7%95%AA%E5%A4%96%E7%B7%A8&src=typed_queryウクライナだとポップスでもロックでも音楽学校でキッチリ学んでる人多いんだよね 超進化 足長すぎわろた つええ つよい すごいよかった!! つよいわあああ やべえwwww wwwwwwwwwwwwwwwww 凄い人だなあ wwww wwwwwwwwww...
37位
2014-05-28 10:52:06投稿
- 2,193
- 221.0%
- 40.2%
- 231.0%
Let's go party!バブルガムダンスメドレーできましたsm23707505(今更追記:ジャンルとしてはバブルガムダンス神社が正しい)
AQUAすき 言うほどバブルガムポップか? おはスタかな? AQUAすき 毎朝下北沢の天気を予報してそう mp3upしてください!何でもしますから! スーファミかな? ほのぼのランキングのOPで使われそう バブルボブル神社?(無知) たのしい たのし...
38位
2017-02-04 21:38:48投稿
- 2,043
- 492.4%
- 30.1%
- 130.6%
スタイリッシュなサウンド、魅せるPV、
2000年代後半のユーロダンス楽曲の紹介!
エレクトロ・ポップ、ディスコサウンド路線、そしてアメリカのユーロダンス事情。
ツイッターでつぶやき中 #ユーロダンス特集
■ユーロダンス紹介シリーズ:マイリスト
→mylist/46988985
■次回:vol.18 →sm31436473
■前回:vol.16 →sm29346229
《前回の次回予告の元ネタ》
September の「Cry for you」のTVライブ動画
アコースティックバージョンとなっています。scooterガーちでしぬほどすき 膝を叩きたくなるな France Gallのカバーか scooter好きすぎる。。ダサかっこいい 来た!scooter来た!これで勝つる! もっと評価されるべきシリーズ動画 ビョークの故郷です よく有線で聞いた う...
39位
2019-12-13 01:23:02投稿
- 1,947
- 361.8%
- 40.2%
- 100.5%
ポジティブ&ネタ楽曲にあふれた、東欧系随一の濃さを誇る謎エリア!
90s~2010sのウクライナのユーロダンス。
きれいなおねえさんは好きですか?
アーティスト、曲名は読みやすいよう、ローマ字に直しています。
↓↓キリル文字対応表↓↓
https://dic.nicovideo.jp/v/sm36078121
ツイッターでつぶやき中 #ユーロダンス特集
■ユーロダンス紹介シリーズ:マイリスト
→mylist/46988985
■前回:vol.20 →sm35991396
■次回:vol.22 →sm36512097
《前回の次回予告の元ネタ》
Verka SerduchkaのDo Re MiのTVライブ。2008年。そういえば18禁な楽曲も多いんだよね アルコールなネタ含む これすき これもう鉄板だからいろんなコンサートやSPYって映画でもやってるんだよネ さらに自国の文化も押し出すからほんとすごく濃ゆいのよね デター これいいわあ くだらねえww うわーたのし...
40位
2007-12-15 09:14:16投稿
- 1,873
- 221.2%
- 00.0%
- 392.1%
2unlimitedのJUMP FOR JOYです
1996年 これは神 後ろすげえw リアルシングばっかだよね 練習したーよ 同意w イイ! 懐かし...
41位
2009-05-15 07:40:46投稿
- 1,806
- 261.4%
- 10.1%
- 160.9%
つべより輸入。スウェーデンポップ&ユーロダンスアーティスト『Pandora』の日本でのプロモーション活動をまとめた公式クリップ。 1994年のシングルカット曲(日本では1996年の同名アルバムにて)"Tell the World"を、新プロジェクト『United DJs vs. Pandora』のセルフリメイクとして紹介するために久々の来日を果たす。 Tokyo-FM『コスモ・ポップスベストテン』を皮切りにMXテレビでの収録などが入っている。 公式サイト(http://www.pandora.se/index.asp)には、かつて『夜もヒッパレ』に出演した時の動画が試聴できる。 その他うp一覧:mylist/10934072
←『United Dj's Vs Pandora』っていうリミックスプロジェクトだから アクリル板の仕切りが無いころだなーとか思った懐かしいな なんで2003年位から新譜が出ないの? 原曲とちがう 姐さん、アラフォーだったとはw 姐さん、胸が出そうに...
42位
2009-05-02 21:11:29投稿
- 1,564
- 90.6%
- 10.1%
- 201.3%
フィンランドのユーロダンスシーンで活躍中のユニット『DCX』のデビュー曲(SummerHeatでのLive @ Kalajoen Juhannus 2006)。公式サイト:http://www.dcxmusic.com/ キュートなボイスのKATRI嬢とパフォーマーでリーダーのJole(トゲトゲ頭のw)、クールなキーボーディストのOlliの3人構成。ようつべでは、彼らのトランスミックスに色んな動画をはめ込んだヤツがうpされてるが、此処には一曲もなかったのであげてみた… (日本で発売してるアルバム一覧など>http://www.lastfm.jp/music/DCX) …今回は動画変換だけだったので、sm6074950を参考に開発終了になった『iSquint1.5.2』でH.264変換&リサイズしています。うp一覧:mylist/10934072 次:【HD】DCX - Knowing me knowing you【PV】(sm6934999) 最後:【HD】DCX - Don't break my heart【PV】(sm6935860)
やっぱりノリノリだなw Trance( ´,_ゝ`) 歌詞やリミックス用素材:http://www.dcxmusic.com/dcx/download.html...
43位
2007-07-25 13:06:56投稿
- 1,529
- 241.6%
- 00.0%
- 50.3%
麻原彰晃による華麗なユーロダンス曲です
追☆悼 s o u n d o n r y BMS譜面であったねwww うわーなつかしいw . スペルwwwwww wktk 腹筋崩壊wwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww ちょスペルw NiceASAHARA これはいい...
44位
2008-04-23 18:07:07投稿
- 1,516
- 392.6%
- 00.0%
- 140.9%
Move Your Body by Eiffel 65 : Song Only sm3078633
今でもトリノにいくと街中で流れているんだよね♪ WMAで初めて知ったわ 2000年頃によく...
45位
2008-10-05 13:15:32投稿
- 1,468
- 251.7%
- 00.0%
- 312.1%
オーストリアの「Imperio」というアーティストの『Nostra Culpa』(1995年)という曲です。
ユーロビート? 2000年全米AAのアレン・バタンガン そらみみアワーにでてきそうw 木村健太...
46位
2009-07-25 16:34:03投稿
- 1,386
- 60.4%
- 10.1%
- 110.8%
うぷ主が高校生の頃、ダンスコンピレーションアルバムにこの曲が入っていて一気にはまり、何百回も聴きました。いい曲だ(`ェ´)ピャーNinaのCD→http://morawin.jp/package/80312144/0724382250050/
一番最初のマイリス PV初めて見た コメントが3件しかないとか・・・w ニコ生でこれが聞けるとはw うp乙!! 1 ニコニコにこれがあるとはw
47位
2015-01-25 16:25:28投稿
- 1,218
- 00.0%
- 00.0%
- 70.6%
1:EDDY HUNTINGTON - USSR(1986) 2:P.LION - Happy Children(1984) 3:SCOTCH - Disco Band(1984) 4:VALERIE DORE - The Night(1984) その2 → sm25432129 今まで投稿したユーロダンス関係動画 → mylist/48030929 今まで投稿したドイツ・イタリア関係動画 → mylist/48019391
48位
2009-12-14 18:59:28投稿
- 1,161
- 40.3%
- 00.0%
- 50.4%
スウェーデンの歌姫September(本名Petra Eos Marklund)の『End of the Rainbow』です。最近この人の聴き易いダンスポップやユーロダンスにはまってます。1984年9月12日ストックホルム生まれ。ユニット名がSeptemberってのは彼女が9月生まれだからかな? sorarisu0088
いいね 足ふといwwwwwwww ヾ(゚∀゚)ノハイハイ! 1
49位
2011-06-09 21:05:06投稿
- 1,080
- 50.5%
- 00.0%
- 30.3%
マーキーマーク
ここAON これはいい筋肉w wwwwwwwww 提督のレプリカジャージに好印象w マークウォルバーグの若...
50位
2019-10-30 23:16:02投稿
- 1,077
- 181.7%
- 20.2%
- 80.7%
東欧編シリーズ、まずは中欧の90年代ユーロダンス!
マイナーだなんてとんでもない!そこは正統派なボーカル&ラップ楽曲の宝庫だった!
東欧地域のざっくりとした特徴も解説します。
ツイッターでつぶやき中 #ユーロダンス特集
■ユーロダンス紹介シリーズ:マイリスト
→mylist/46988985
■前回:vol.18 →sm31436473
■次回:vol.20 →sm35991396続いていたとは。ありがとう! ユーロダンスは最高だからねしょうがないね やったぜ! ロシアもロシア語のやつ多かったよーな 次回もある! どういう意味のパワーですかね・・・ ナースがち なるほど パラパラだ! おかえりいいいいいいいいいいいいいいい 乙...
51位
2013-03-11 17:40:25投稿
- 1,059
- 30.3%
- 00.0%
- 121.1%
1.Ice Mc - Take Away The Colour (1995) 2.2 Brothers On The 4th Floor - Dreams (Will Come Alive) (1994) 3.Cappella - U Got 2 Let The Music (1993) 4.Captain Hollywood Project - More And More (1993) 5.Corona - Rhythm Of The Night (1993) 6.Culture Beat - Mr. Vain (1993) 7.Maxx - Get-A-Way (1994) その2 → sm20308675
ZANACの一面の曲みたいな感じだ (°Д°) おっ俺得動画!