キーワードラジオはアメリカンを含む動画:127件 ページ目を表示
2025年2月5日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2007-11-23 22:55:30
PC-6001mkII版「ディグダグ」タイニーゼビウスにアンチが湧いた記ねn■松島さんの作品ですが…ちょっとデキが厳しいです(汗。あと、操作性があまり良くないので、やる気も…。マッピーでドアダッシュとかドアアタックとかやらないのは、振り向きドア開け閉め操作がシビアだからです。ディグダグも、振り返りポンプし辛いです。岩を落とすと、画面上部がバグるのは私の持っているヤツがバグっているから。■だから、スターフリートも持ってないと言って(ry■user/1218225
60版はなぜかコーヒーブレイクがあったんだよな~アーケードとかにもなかったのに wwwww はえええw 毎回1面と同じスタートデモが高速版である。早送りではないですよ。 PC-88SR版出来良いだろ。 77AV版は写真でしか見た事ない。 良作 いい感...
- 5,781
- 1081.9
- 00.0
- 70.1
2008-02-15 17:54:16
大橋照子のラジオはアメリカン 1985年4月7日大橋照子のラジオはアメリカン~略してラジアメと呼ばれたナムコ1社提供のラジオ番組。オモカセコーナーなど数々の人気コーナーがありました。1985年4月7日、最終回の音源。
たんぱ三人娘(大橋照子、斉藤洋美、小森まなみ) な なんだってぇー! 照子さんには 適わなかったなぁー 誰も 令和4年2月13日は雨、(ΦωΦ) 令和2年8月25日。 ここで気を抜くと寝てしまう おれもRKB聞いてた雑音がひどくて大変 俺も...
- 4,352
- 2215.1
- 10.0
- 671.5
2007-03-21 17:40:44
斉藤洋美のラジオはアメリカン 1991年5月ごろの放送時期がはっきりしませんが、1991年5月頃の「ラジオはアメリカン」通称ラジアメです。動画で無しにモアイのスキップの表紙画像ですみません。録音の頭とお尻が途切れてたので、頭のところだけ他の放送部分からつぎはぎしました。番組内容もさることながら、塩沢兼人さんのナムコのCMが懐かしいですね。
声がべろべろに広がってるw モアイの鼻時だけ押し入れの中に残ってた habai habai habai habai かなり感動してるよ20年以上経ったんだなー おれもこれの本買った なつい のりピー nyぢゃねーし! これ行った この人今ナニしてんの???
- 4,255
- 1784.2
- 10.0
- 441.0
2009-02-16 21:55:18
ラジオ 「斉藤洋美のラジオはアメリカン」 “ビバ!クイズ” (1991~1992)こんなものをお探しの方がいらっしゃるとしたら、かなりのマイノリティだと思いますが…(笑)
なぜか、この部分だけがテープに残っていましたよ。
おまけで、当時のナムコのCMもどうぞ (*^-^)
雑音・低音質につきご容赦ください。
◆その他の投稿作品はこちら
(アニラジAM系)mylist/9808154 (アニラジFM系)mylist/9271044
(アニメソング系)mylist/9412066 (未分類・その他)mylist/10346122うちの地元土曜日の深夜に中学の頃聴いてたw ビバクイズに東大王とQさまいれたら、すぐ答えるのにな デッドボールって、野球じゃん お茶 うなぎ ミルミルって、ヤクルトじゃん! 塩沢さんか 絵、こんなゲームあったんだw スターブレードのSEだったな だめ...
- 4,067
- 571.4
- 10.0
- 471.2
2011-01-16 22:07:26
【大橋照子】ビバ!クイズ【ラジオはアメリカン】大橋照子のラジオはアメリカンから、オモカセの「ビバ!クイズ」の紹介です。
これは照子さんが、旦那さんの仕事の都合で渡米するという発表があった次の回の録音だったと思います。
ホントは過去のオモカセベスト10だったんだけど、別の番組が上書きされてました。
でも、この内容のビバ!クイズは、他の方のアップにも見当たらないようなので、アップしておきますね。
タニヤくん本人が降臨されましたら、ぜひコメントくださいねー。
ラジオ関連のアップ増やしました mylist/23028694編集技術凄い 自分が聞いてたのは斎藤さん時代だなあ 相本「自分の名前言っちゃダメよ~」 ビバクイズです!! 相本「自分の名前言っちゃダメよ~」 タヌキです・・・ タニヤ!! 相本「自分の名前言っちゃダメよ~」 タヌキです・・・ タニヤ!! 「履けんが...
- 4,021
- 401.0
- 10.0
- 220.5
2007-12-07 01:49:58
アイドルマスター 如月千早のラジオはアメリカン●MonsterXを買ったので、HD環境での編集の習作です。●習作ですので、シンクロが合ってないとか踊りが地味だとか、そもそも音楽とダンスが合ってないとか、そういう話はナシの方向で。●「あの」テーマソングです。●一応、ナムコつながり?●この曲はインストゥルメンタルですので、唄はありません。●作中にも出てきますが、この曲のタイトルは「MORE CORKSCREW」です。●この曲は実際は8分を超える長い曲なんですが、まあ、ラジオで流れたことがあるのは、ここぐらいまでですので(オープニングトークが長引いて、このあたりまで聞いたことがある)、適当にフェードアウトさせておきました。
鳥取県は〜人口が全国最下位〜♪ ナムコと鶴間さんは一体何年先を読んでいたんだろうか。 ...
- 3,941
- 1333.4
- 00.0
- 631.6
2007-10-02 01:52:48
初音ミクに 「リブルラブル」 の曲を歌わせてみたちょっと息抜きに作ってみました。歌詞つきの「フラワー完成ミュージック」です。メインBGMじゃなくてごめんなさい。タイトル長くなって入らないんす。他の投稿物→mylist/3272770/2910084
ラジアメ聞いてたやつはみんなしっとる あのとき蒲田でわ~かれ~て~一年す~ぎ~た~け...
- 3,662
- 330.9
- 00.0
- 431.2
2009-05-04 00:28:30
大橋照子のラジオはアメリカン【初期・その1】ナムコ1社のみ提供のラジオ番組「ラジオはアメリカン」。その初代パーソナリティ大橋照子さんの放送分。NEWラリーXやディグダグがまだ新作だった頃、おそらく1981年~1982年。初期の放送で現存しているテープから編集したものです。カットしているものや、聴き逃しも非常に多いです・・・(^_^;)左右のコーナーと面カセのコーナーが混然としていますが、放送順は正しいと思います。残り3分で現れる写真は、㈱モーターマガジン社のラジオマガジン1983年2月号の記事からです。おまけ【ナムコ・NEWラリーX CM】。その2→sm6937560/その3→sm6938232/その4→sm6939002ラジアメ おっさんホイホイ hirogreatオリジナル→mylist/13136917 hirogreatうp→mylist/17137874
懐かしい シンプルwww 今聞いても笑えるわ 懐かしい www 怖いw w www 0.32・・ デスコ 似てるww wwww ww wwwwwwwwwwwwwww うわ、このピコピコ音懐かし過ぎ。。 当時は高校生でした。懐かしいなあああ 当時は岩手...
- 3,264
- 2146.6
- 30.1
- 631.9
2007-10-16 03:25:46
初音ミク『みんなでうたおう!リブルラブルのうた』昔作った着メロ用MIDIを再利用して作ったのは良いが、まさか先駆者がいたとはorzでも折角作ったから、先頭にドラマをくっ付けてUPしてみます画像は適当なのが無かったのでモアナミです。
CMのやつかw ビデオゲームグラフィティじゃん 懐かしすぎる この歌詞ならみんな正気ですの...
- 3,176
- 642.0
- 00.0
- 180.6
2007-10-10 04:11:20
初音ミクで「New Rally X」初音ミクでニューラリーX。初投稿です。ボーカロイドやっと買ったばかりなんです。
ドゴォン プレイ動画にある歌詞を再現するのは勘弁な! ごめん、この手のものあきた! ここま...
- 2,702
- 742.7
- 00.0
- 230.9
2009-02-12 02:13:19
ワリショー時報詰め合わせ1993年頃のTBSラジオの時報です。数秒ですが、レディクラ・松宮一彦SURF&SNOWも入ってますw
懐かしい すごい このころから二点時報なのな 榊 マリコ大忙しですね テープがちとたけぇww レディクラwwww 伸びてるな なついwwww テープが伸びているか、テープ速度が遅いラジカセで録音したかのどちらかだ。 カルビー世代の俺でもこれは懐かしい...
- 2,684
- 240.9
- 50.2
- 180.7
2009-04-22 17:31:37
山形放送の放送終了古いカセットに残ってた「ラジオはアメリカン」より。
山形放送は聴いたことはないですけど、ちょっとトラウマもん(笑)。
投稿した作品→mylist/19483534(*´・д・)?松下課長よりも上の世代の人かもね 寝られないよwww 知らねー! なんなんだよこれ!! 斎藤洋美「こわあ〜いい〜‼(泣)」 これは覚えてました 怖え~~~~~ この女子アナ間違いなく小川香織アナより年上の人だな YBCラジオでは88年...
- 2,585
- 160.6
- 00.0
- 130.5
2010-01-03 05:25:28
サザエさん・スペシァルバージョンラジオ「斉藤洋美のラジオはアメリカン」内「おもしろカセットベスト5(略称おもカセ)」のコーナーにて盛り上がった「サザエさんアレンジ」を収録したカセットテープが掘り出されたので、うp。テロップ読みづらくて申し訳ありません。
これ、纏め方がうまいよなぁ・・・ この時代になってこれ聞けたの嬉しいわ・・・ この関係...
- 2,567
- 301.2
- 10.0
- 150.6
2009-08-22 01:40:47
動物園の歌メドレー古いカセットテープに残ってた。「ラジオはアメリカン」より、名曲?動物園の歌一挙メドレー。皆さん一生懸命歌ってらっしゃいます(笑)。音源は古いテープなので少々ザツですが、ご了承下さい。ちなみに前後はなく歌のみです。
投稿した作品→mylist/19483534ヒルとそれを食べるツル 永遠の名曲 これ探しt これsがIてた 懐かしい。デジタル化して持っ...
- 2,463
- 60.2
- 00.0
- 220.9
2016-04-27 21:46:37
必殺!サザエさんこれは面白いw
ましか! えっ!? !? トラえもん サザエさん サザエさん
- 2,387
- 70.3
- 20.1
- 10.0
2008-02-21 02:02:39
大橋照子のラジオはアメリカン 1983年いつごろか不明。大橋照子のラジオはアメリカン
89年じゃなくて84年じゃね?? アザラシィ~♪ おもカセくるーー? 北海道の「おやき」は今川焼と同じ 時代を感ずる。。。 音低すぎだろ らりーxw おお、走ってる子 手桶w もーりひろのぶ君げんきかなw うちはFC買ってもらえなかった。パソコンを覚...
- 2,175
- 693.2
- 00.0
- 291.3
2008-05-06 23:35:56
斉藤洋美のラジオはアメリカン 第207回(1989年4月2日)斉藤洋美のラジオはアメリカン 1989年4月2日(日)放送分です。ラジアメ通算416回。
ふれ愛キャンペーンin熊谷(3月21日(火)埼玉県熊谷市ニットーモール)報告。600人が集まニットーモールの入り口を塞いでしまった。
鶴間さん出席できず、代わりに鶴間さんの従兄弟が出席してくれました。どんな人が話していたんだろうと自転車で1時間かけて行った思い出があります。
ここで初めて洋美さんを見て、帰りに魔除け下敷きをもらいました。
第218回→sm3252125
番組オープニング曲は、山岸潤史の「MORE CORKSCREW」
当時テープがなくて録っては消しを繰り返していたのが悔やまれます。取っておけばよかったなぁ…。
マイリスト⇒mylist/39656778熊谷のふれキャン行ったわ~ モアイの鼻血だけはまだ家に残ってる このオープニング、泣きそうになる アンルイ子 モアイはコナミにとられたーなmこばかだなー もあなみ The End 現・武豊夫人 おそるべし富山県 大正琴って・・・ そうだそうだ! おれ...
- 1,960
- 874.4
- 10.1
- 281.4
2008-02-19 01:11:34
大橋照子のラジオはアメリカン 1983年12月末ごろ大橋照子のラジオはアメリカン 1983年下半期おもカセグランプリ、ノミネートの回です。
スポンサー様 wwww 今考えると、地上波ラジオで、マッドテープ的な音源を堂々と流していた...
- 1,905
- 753.9
- 00.0
- 241.3
2009-05-04 04:36:46
大橋照子のラジオはアメリカン【初期・その4】ナムコ1社のみ提供のラジオ番組「ラジオはアメリカン」。その初代パーソナリティ大橋照子さんの放送分。NEWラリーXやディグダグがまだ新作だった頃、おそらく1981年~1982年。初期の放送で現存しているテープから編集したものです。カットしているものや、聴き逃しも非常に多いです・・・(^_^;)左右のコーナーと面カセのコーナーが混然としていますが、放送順は正しいと思います。残り3分で現れる写真は、㈱モーターマガジン社のラジオマガジン1983年2月号の記事からです。おまけ【ナムコ・ポールポジションCM】。その1→sm6937030/その2→sm6937560/その3→sm6938232ラジアメ おっさんホイホイ hirogreatオリジナル→mylist/13136917 hirogreatうp→mylist/17137874
wwww ラジマガ、紙が臭かったんだよなあ バックの笑い声はスネークマンのハヤシヤマンペーか 長野県民炸裂だなおいw 写楽祭の奴? レイラシリーズが聴きたい・・ 声が違うwwwwwww たまにこれが頭の中でリフレインするw でた!どうぶつのうたww「...
- 1,847
- 201.1
- 10.1
- 191.0
2009-07-20 23:19:22
鳥取県のうた ラジアメの名曲を後世にラジアメの放送時のカセットが発掘されたので、1番だけですが、堪能して下さい。カセット起こしなので、音質はご勘弁を
そういう時に限って首都機能移転が迅速に進む ←「与作」の替え歌です 懐かしいな wwww ナツカシス 聴いてたわ。カセットの時代だもんな わかとり国体よりも前に出来た迷曲だよなwww www初めてフルで聴いたぜ! その通り!! ニコ動でコサキンきいて...
- 1,843
- 351.9
- 30.2
- 201.1
2015-08-30 18:29:11
斉藤洋美のラジオはアメリカン 第264回(1990年05月06日)斉藤洋美のラジオはアメリカン 1990年05月06日(日)放送分です。ラジアメ通算473回。
モアイの鼻血読書会報告(新宿御苑),ラジアメウルトラお国自慢特派員募集,熊本の4月15日ラジオ番組表,打振屋(だふりや),この瞬間がたまらない,我が家のこじつけ自慢,おもカセBEST3(モアイの鼻血発売記念の歌・運転手さんの説教・これがJR篠ノ井線の発車ベルの音だ),IPC(久我陽子「好きだから」)
sm26928578←第263回 第265回→しばらくお待ちください
マイリスト⇒mylist/39656778
★お知らせ:大橋照子&斉藤洋美の「帰って来たラジオはアメリカン」が開催されます。
・開催会場:京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター内 『聖蹟アウラホール』
・日時 2018年11月3日(土) 14:00から16:00を予定(場合により延長あり)篠ノ井駅旧発車メロディファンファーレ 洋美は何人リスナー食ったの? 鶴間www PCエンジン版バルンバ ファミコン版女神転生2
- 1,656
- 60.4
- 10.1
- 30.2
2009-05-04 03:42:15
大橋照子のラジオはアメリカン【初期・その3】ナムコ1社のみ提供のラジオ番組「ラジオはアメリカン」。その初代パーソナリティ大橋照子さんの放送分。NEWラリーXやディグダグがまだ新作だった頃、おそらく1981年~1982年。初期の放送で現存しているテープから編集したものです。カットしているものや、聴き逃しも非常に多いです・・・(^_^;)左右のコーナーと面カセのコーナーが混然としていますが、放送順は正しいと思います。残り3分で現れる写真は、㈱モーターマガジン社のラジオマガジン1983年2月号の記事からです。おまけ【ナムコ・ベストヒットTVゲームCM】。その1→sm6937030/その2→sm6937560/その4→sm6939002ラジアメ おっさんホイホイ hirogreatオリジナル→mylist/13136917 hirogreatうp→mylist/17137874
大橋照子 最高w 落語かw これは覚えてる、というかこいつの所為で30年経った今でも脳内再生されるわwww 空耳かw パックマン両方なんてのもあったんだw ニューラリーXto 蟹江敬三 尊師かw このコーナーは本当に長いこと続いたな kono 島根の...
- 1,655
- 271.6
- 10.1
- 231.4
2010-10-28 13:12:15
ドラスピの曲とサザエさんOPを合体してミクさんに歌ってもらった正確に言うと「ドラゴンスピリット風サザエさん」(?)に、歌詞を作ってミクさんに歌ってもらいました。 ◆ドラスピと、その曲が収録されてるビデオゲームグラフィティVol.2は、個人的に思い入れの深いゲーム&CDです。CDにはファミうたの元祖、ワンダーモモも入ってますし。^ω^ ◆動画作成にRip Sync2とさなり様のイラストを使わせて頂きました。どうもありがとうございました! ◆前:怒首領蜂 sm12389428 次:スプラッターハウス sm12624146 ファミうた うpリスト mylist/30967903
ほほえましいwww お前の仕業かw ゆかいなのはこの動画だよww !? ちょw ここまでwwww 違和感仕事...
- 1,652
- 271.6
- 00.0
- 211.3
2015-03-22 18:52:12
銀咲大和で「宇宙戦艦ヤマト(瀬戸の花嫁)」「瀬戸の花嫁」の歌詞入れ替えです。
po_mPさんが、逆バージョンを作ってくれました。sm25857413ヤマトちゃん幸せになるんやで〜 wwwwwwwwwwwww wwww なんでやw くるしいなw ワロタwww 甘い声ですねー おっさんヤマトに乗ってても違和感ないが、名前が被ってるからなww 地球か……何もかも皆懐かしい GJw しっくりくるのが笑え...
- 1,648
- 191.2
- 20.1
- 110.7
2008-05-10 03:53:27
斉藤洋美のラジオはアメリカン 第218回(1989年6月18日)斉藤洋美のラジオはアメリカン 1989年6月18日(日)放送分です。ラジアメ通算427回。
『ラサール石井のチャイルズクエスト』発売記念イベント・ラジアメin銀座(6月11日(日)銀座三越屋上)報告。ゲスト:チャイルズ(きりこ、りん、ゆうこ)・石井光三社長。当日朝から雨でしたがイベント開始前に雨が上がりました。
sm3222232←第207回 第219回→sm3242084
マイリスト⇒mylist/39656778行ったなぁ 弾丸 ktkr ↑サンドラ チャイクエ音頭 今で言う実況プレイの先駆けだな ファミスタのイニングチェンジ 昔のラジオは行動力があるなー 全国行脚してたのかよ。時代だなー 銀座でイベントなんてすげえな ファミスタだよ 母w びばーーーーくい...
- 1,629
- 533.3
- 20.1
- 181.1
2008-05-09 01:24:04
斉藤洋美のラジオはアメリカン 第219回(1989年6月25日)斉藤洋美のラジオはアメリカン 1989年6月25日(日)放送分です。ラジアメ通算428回。
第7回全日本ラジアメトライアスロン(ラジトラ7)の回です。残念ながら正解発表の回は持っていません。
sm3252125←第218回 第220回→sm3251097
マイリスト⇒mylist/39656778聞きたかったです。ありがとうございます。 今気づいたけど、アイマスみたいな発想このこ...
- 1,571
- 291.8
- 10.1
- 161.0
2011-10-06 20:35:06
タイガー・ジェット・シンの歌いぁ、夕べね、「リブルラブル」を検索してたのですょ そしたらね、「大橋照子のラジオはアメリカン」の放送音源を見つけたのです んで、「あぁ、そういえば『おもカセ』コーナーってのがあったよなぁ」と、感慨にふけりつつ、記憶の深層を掘り起こしてたのですケド、当時の音源って、あんまりネットにはアガってないんですよねぇ そんなワケで今回は、伝説の「タイガージェット・シンの歌」をうpでありまする ニーズがあるかどうかは別として、こうゆう盤に刻まれぬままの作品群ってゆうのは、誰かがどうにかして保存しておかないと、ヒトビトの記憶からほんとに完全に消え去ってしまいかねないですもんね そんな古生物学者のような心境で、今回もひとつ、黎明期の生物をココに記しておきまするょ
叙勲されたと聞いて wwwwww w www 懐かしい(つД`) 説明文なげえよ! うぽつ
- 1,530
- 70.5
- 00.0
- 40.3
2008-05-10 01:38:18
斉藤洋美のラジオはアメリカン 第220回(1989年7月2日)斉藤洋美のラジオはアメリカン 1989年7月2日(日)放送分です。ラジアメ通算429回。
おもカセ「ワンダーモモの替え歌『洋美のテーマ』」で洋美さん大笑いです。
sm3242084←第219回 第233回→sm3331274
マイリスト⇒mylist/39656778アッピア街道か www 古事記? ワンダーモモ ふけがお 矢印良品 昔、夜な夜な聞いてたな フレキャン 泣けるぜぇ おおおおおおおおおおおおおおお 塩沢兼人じゃないのか! 乞食? 鶴間さんまだー? 柏崎市は俺の地元で当時ナムコでバイトしていました。 ...
- 1,492
- 211.4
- 10.1
- 151.0
2008-09-27 16:04:08
斉藤洋美のラジオはアメリカン 洋アメ最終回 1993.06.27[再]斉藤洋美のラジオはアメリカンの1993年6月27日TBS放送分です。洋美さんのラジアメ最終回です。なぜか削除されてしまっていたので再うpです。
この最後の曲が消えるときの寂しさ… クロマティ高校 一週間の活力でした。ありがとうラジアメ、ありがとう洋美さん、さようなら、青春… 長野のフレキャンいって、帰りに篠ノ井駅のファンファーレを聞いて… ラジオCMこんなんだった、耳に残ってるw こんな番組...
- 1,482
- 563.8
- 00.0
- 412.8
2009-05-04 01:33:11
大橋照子のラジオはアメリカン【初期・その2】ナムコ1社のみ提供のラジオ番組「ラジオはアメリカン」。その初代パーソナリティ大橋照子さんの放送分。NEWラリーXやディグダグがまだ新作だった頃、おそらく1981年~1982年。初期の放送で現存しているテープから編集したものです。カットしているものや、聴き逃しも非常に多いです・・・(^_^;)左右のコーナーと面カセのコーナーが混然としていますが、放送順は正しいと思います。残り3分で現れる写真は、㈱モーターマガジン社のラジオマガジン1983年2月号の記事からです。おまけ【ナムコ・ディグダグCM】。その1→sm6937030/その3→sm6938232/その4→sm6939002ラジアメ おっさんホイホイ hirogreatオリジナル→mylist/13136917 hirogreatうp→mylist/17137874
喜多郎 がーんばれー w wwww また打ち切り危機ww www 懐かしい曲w 最悪w にてる。。 トイレに紙が「あたかも」しれない ♪山田邦子「邦子のかわいこぶりっこ」 それどころか来年は放送開始30年… MBS金曜日の「聞きこんだら」もあったなw...
- 1,348
- 241.8
- 00.0
- 171.3
2008-05-16 20:52:57
斉藤洋美のラジオはアメリカン 第233回(1989年7月2日)斉藤洋美のラジオはアメリカン 1989年10月1日(日)放送分です。ラジアメ通算442回。ふれ愛キャンペーンin入間情報。『秋と私とラジアメ』。おもカセBEST3。
sm3251097←第220回 ※234回はありません 第235回→sm3331916
マイリスト⇒mylist/39656778なつかしい エレファントカシマシw この回は確実に聞いていた。懐かしい…泣けてきた… PC...
- 1,231
- 181.5
- 10.1
- 131.1
2008-05-16 22:11:34
斉藤洋美のラジオはアメリカン 第236回(1989年10月22日)斉藤洋美のラジオはアメリカン 1989年10月22日(日)放送分です。ラジアメ通算445回。
ふれ愛キャンペーンin入間&浜松情報。にんじん姫のサラダ注意報,サザエさん,この瞬間がたまらない,この木何の木とは?,おもカセBEST3(ちょっとどいての歌・がんばれタコイカ君・星の歌),IPC(小泉今日子「学園天国」)。
sm3331916←第235回 第237回→sm3728122
マイリスト⇒mylist/39656778この荒削り感wwww ラジアメ聴いてたなぁ。あの日ラジオをつけなかったらずっと知らな...
- 1,125
- 161.4
- 00.0
- 121.1
2008-06-22 03:30:42
斉藤洋美のラジオはアメリカン 第238回(1989年11月05日)斉藤洋美のラジオはアメリカン 1989年11月05日(日)放送分です。ラジアメ通算447回。ふれ愛キャンペーンin入間&浜松情報。第3回Xmasチャリティーパーティー情報,みんなで調べりゃすぐ分かるコーナー,サザエさん,おもカセBEST3。
sm3728122←第237回 第239回→sm4392451
マイリスト⇒mylist/39656778ああ、これおれも覚えてるわw 尻 バブル期に浪人は可哀想w きびしいw 1秒w はりけ~んw シス...
- 1,101
- 292.6
- 00.0
- 151.4
2008-10-25 20:42:21
斉藤洋美のラジオはアメリカン 第242回(1989年12月3日)斉藤洋美のラジオはアメリカン 1989年12月3日(日)放送分です。ラジアメ通算451回。
年末年始情報,変な名前,この瞬間がたまらない,分かっちゃいるけどやめられない,サザエさん,第3回Xmasチャリティーパーティー企画,モアイの鼻血コーナー。
sm4702714←第241回 第243回→sm11056237
マイリスト⇒mylist/39656778笑ってるのは鶴間さんかw モアイの鼻血、持ってるよ~ 懐かしいなラジアメ ラジアメTシ...
- 1,086
- 50.5
- 00.0
- 121.1
2008-07-02 13:56:22
斉藤洋美のラジオはアメリカン(2001年12月24日分)過去にNETラジオで放送をされて居たラジアメをUP致します。
テーマミュージックは、昔のままのを使ってほしかった・・・ 魔よけ下敷き欲しい・・・ ひ...
- 1,067
- 191.8
- 20.2
- 100.9
2007-10-22 18:19:34
【初音ミク】はなぞの幼稚園のうた【ラジアメ】前作「リブルラブルのうた」に続いて、今回はおもカセベスト3の幻の名曲を初音ミクに歌って頂きました。
これまだ持ってますw これ持ってたw オイラもこの本、買ったなぁ… wwww 絵画ーマスクとか、カレーライダーV3も作ってほしい! wwwwwwwwwwwwww モアナミーーーー なんか明るいなw とくだいじはなぞのようちえん この本もってるぜwww...
- 1,062
- 312.9
- 00.0
- 60.6
2008-06-22 02:58:11
斉藤洋美のラジオはアメリカン 第237回(1989年10月29日)斉藤洋美のラジオはアメリカン 1989年10月29日(日)放送分です。ラジアメ通算446回。ふれ愛キャンin入間&浜松情報。第3回Xmasチャリティーパーティー情報,サザエさん,変な名前,おもカセBEST3。
※この辺りから音質が良くなっています(たぶんラジカセを買い換えたと思う)
sm3332403←第236回 第238回→sm3728436
マイリスト⇒mylist/39656778ユルい人だなあ 音いい! これに参加したよ 斉藤洋美のラジオはアメリカン第237回
- 1,038
- 40.4
- 00.0
- 70.7
2013-12-01 00:50:12
リブルラブルの歌リブルラブル生誕30周年ということで「ラジオはアメリカン」で流れてたCMを当時録音してたテープを掘り起こしてUP!PS.Youtubeの方も私がUPしたものです。
これはなつかしいw 誰? リブルとラブルで囲うもう見つけてバシシ 赤く光って宝箱 中から妖精こんにちは 小さく小さく囲んで魔法でバシシ
- 1,034
- 90.9
- 10.1
- 80.8
2008-05-16 21:35:10
斉藤洋美のラジオはアメリカン 第235回(1989年10月15日)斉藤洋美のラジオはアメリカン 1989年10月15日(日)放送分です。ラジアメ通算444回。ふれ愛キャンペーンin浜松&入間情報。この瞬間がたまらない。モアイの涙好きなページ大賞。おもカセBEST3。
sm3331274←第233回 第236回→sm3332403
マイリスト⇒mylist/39656778都道府県庁所在地暗記歌、だれか持ってない? なつかしいな、おい・・・ ありがとう 塩沢...
- 1,028
- 101.0
- 00.0
- 80.8
2008-07-02 20:33:51
戦場の絆 NY ジェットストリームタンク通信(Vol.21)【リプレイ】sm3828057のリプレイです。
接戦w ザクのアンチw うp乙 実際、すんげー圧力だよ?ランカーのプレッシャーはハンパ...
- 1,023
- 313.0
- 00.0
- 20.2
2011-11-04 17:37:43
斉藤洋美のラジオはアメリカン85年12月大橋照子のアメリカンコーナーもあり
スターラスターちょっと違くね? 時代を感じる、、、 おまかせベスト3 矢印良品 モアイ このBGM・・・なつい ウフフフ( ´艸`) オツ 博美さんとデートできるゲームほしいわw ほしい~! wwwwwww さりげなく酷い事いってるなあwww 寒かっ...
- 1,014
- 292.9
- 00.0
- 50.5
2010-10-28 11:26:56
斉藤洋美のラジオはアメリカン 1992年4月12日名作「金魚の決意」が流れた回です。音質が悪くてスミマセン。よろしければ、こちら sm12572359 も見てみてください。(関連動画っちゃあ関連動画です(^ω^;))
なんでもうpリスト mylist/30234189
(追記)
エンディングの曲は、中江有里さんの「ままならぬ想い」です。
ニコ動にもうpされてるようです。(nm14158480)2018年4月1日、会社としての「ナムコ」は消滅した…(涙)→現・バンダイナムコアミューズメント サインかわええ ワンダーエッグで朝一、しかも一人でやった事があるw 巻ノ二のほうかよw 巻ノ二はかなりアレだったなぁ~w ここでサザエンスピリットか こ...
- 996
- 181.8
- 00.0
- 131.3
2010-09-30 22:21:14
【替え歌】タイトスカート【鏡音リン】昔やってたラジオ番組「斉藤洋美のラジオはアメリカン」のオモカセというコーナーに投稿されていた替え歌を再現してみました。
確か、1番しか放送されていなかった…と思うので、そこまでしかありませんが。
なお、動画の最初の注意をよく読んでくださいませ…
今までの投稿動画mylist/21409247ラジアメ本『モアイの鼻血』に載ってた、、、『モアイのスキップ』かな? CMでファイネス...
- 992
- 30.3
- 00.0
- 50.5
2008-08-24 03:37:55
斉藤洋美のラジオはアメリカン 第239回(1989年11月12日)斉藤洋美のラジオはアメリカン 1989年11月12日(日)放送分です。ラジアメ通算448回。ふれ愛キャンペーンin入間&浜松報告。この瞬間がたまらない,第3回Xmasチャリティーパーティー情報,サザエさん,おもカセBEST3。
sm3728436←第238回 第240回→sm4455292
マイリスト⇒mylist/39656778ありがとう 斉藤洋美のラジオはアメリカン第239回
- 957
- 20.2
- 00.0
- 70.7
2009-03-31 21:30:25
大橋照子のラジオはアメリカン「あなたの力作自信作」( ゚∀゚)o彡゜あなたの力作自信作~♪
この本まだ持ってる 永久保存してほしい(笑) q なつかしすぎて吹いたw すげー懐かしいwww (゜...
- 929
- 60.6
- 10.1
- 141.5
2008-08-29 23:07:27
斉藤洋美のラジオはアメリカン 第240回(1989年11月19日)斉藤洋美のラジオはアメリカン 1989年11月19日(日)放送分です。ラジアメ通算449回。第3回Xmasチャリティーパーティー情報,変な名前,この瞬間がたまらない,タウンページ,プチプチ,我が家のこじつけ自慢,みんなで調べりゃすぐ分かるコーナー,おもカセBEST3。
sm4392451←第239回 第241回→sm4702714
マイリスト⇒mylist/39656778めちゃくちゃエレファントカシマシ見たいな曲調だ わかるわかるw ありがとう オーダインか ...
- 929
- 91.0
- 00.0
- 131.4
2008-09-22 02:46:27
斉藤洋美のラジオはアメリカン 第241回(1989年11月26日)斉藤洋美のラジオはアメリカン 1989年11月26日(日)放送分です。ラジアメ通算450回。
第3回Xmasチャリティーパーティー情報,にんじん姫のサラダ注意報,琴高橋,変な名前,サザエさん,小倉家の乱,お婆ちゃん,おもカセBEST3。
sm4455292←第240回 第242回→sm5046035
マイリスト⇒mylist/3965677839か 今30歳 バーニングフォース
- 869
- 30.3
- 00.0
- 101.2
2011-11-04 15:42:25
斉藤洋美のラジオはアメリカン 放送10回目 '85 6/16大橋照子のアメリカンコーナーもあり
3桁だたのね ひばしてなに? なんでオネエ口調? この曲好き 懐かしい。。。年賀状を貰ったこ...
- 824
- 172.1
- 00.0
- 91.1
2010-06-13 23:12:40
斉藤洋美のラジオはアメリカン 第243回(1989年12月10日)斉藤洋美のラジオはアメリカン 1989年12月3日(日)放送分です。ラジアメ通算452回。
変な名前,サザエさん(ラジカセ),モアイの鼻血コーナー,雑巾,第8回全日本ラジアメトライアスロン。
sm5046035←第242回 第244回→sm22691432
第8回全日本ラジアメトライアスロン正解→sm22691835
マイリスト⇒mylist/39656778宛先の住所、今も覚えてたことに驚いた 古きよき時代だ モアイの鼻血まだ持ってるよ 俺の...
- 815
- 50.6
- 30.4
- 81.0
2016-06-15 14:29:34
【ラジアメ】これがJR篠ノ井駅の発車ベルだ 全線【おもカセ】斉藤洋美のラジオはアメリカン
おもカセ
ラジカセで録音していたので録音状況が悪いです。
1番線 sm29051413
2番線 sm29053911
3番線 sm29053948喋らないでほしい 毎日が開通式 画像の「namco」もいいねw
- 808
- 40.5
- 10.1
- 20.2