キーワードリレハンメル五輪 を含む動画: 61件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-05-29 21:31:41投稿
- 33,532
- 1,2383.7%
- 20.0%
- 1,1443.4%
高画質拾ったので上げ。
観客はわかってるな これだから日本は・・・ ゴリラおるwwww きtらああああああああああああああああああ ステップいいよなぁ 185あるな。間違いない たっけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ かっこいい...
3位
2008-08-24 11:51:57投稿
- 16,817
- 3382.0%
- 10.0%
- 1741.0%
1994年リレハンメルオリンピックのフィギュアスケート女子シングルの金メダリスト、オクサナ・バイウルのショート・プログラムの演技です。16歳、初のオリンピックでこの演技は素晴らしいの一言。
太田由希奈もこれくらい出来ただろうに わからん奴は黒鳥のグランパドドゥ見ろ 髪飾り豪華だな たっか 16歳・・・? これ衝撃プロだった当時のケリガン・ハーディング騒ぎが頭からぶっとんだよ 体固いのにドーナツは綺麗 かたすぎww 完全にバレエだね 美し...
4位
2013-02-10 19:25:03投稿
- 13,291
- 5173.9%
- 00.0%
- 320.2%
第17回冬季オリンピックリレハンメル大会 閉会式日本の静と動を表してるようです
2022から この頃は今ほど引き継ぎ式が派手じゃない ええな どこの国だよ 世界観やばい エグみ感じるわ ラストダンジョンっぽい 見ないで・・・ 神道の国だから このデザイン綺麗なんだよな スノーフラワー 東京と長野では都市としてアピールするところも...
5位
2007-04-26 06:54:19投稿
- 13,191
- 2902.2%
- 30.0%
- 2221.7%
カルガリー・リレハンメル五輪ペアの金メダリストです。 ペア自体世間での認知度が低いので、有名どころを選びました。 解説は一応日本語のものにしてあります。 実況はどなたか存じませんが、解説は五十嵐さんです。 今はもう見られないペアですが…。他の動画はマイリストからどうぞ→mylist/526349/2069531
ボールルームアニメ見てから来たんだけど、まさに「花と額縁」だ…凄すぎる スローの姿勢は彼とシハルリドゼが最強に美しい グリンコフ大好き かわええ G&G永遠だ ビデオテープが擦り切れるほど見た ユニゾンが双子 今でもすごい 史上最高のペア 完璧に合い...
6位
2007-08-30 07:00:20投稿
- 12,533
- 1441.1%
- 30.0%
- 1891.5%
一度目の五輪優勝。曲は"Rock around the Clock"。コンパルソリーから毎回トップが入れ替わるというアイスダンスでは珍しい三つ巴の接戦。ODを終えた段階では、1984サラエボ五輪優勝でプロから復帰してきたトーヴィル&ディーン組がトップに。しかし、そのT&D・ウソワ&ズーリン・G&Pの点差は順位点でわずか0.4点、つまりFDで1位になった組が優勝ということに…。T&Dに勝ってしまったためにG&Pは、ジャッジの力で金メダルを盗んだ、と一部で批判されているようですが、少なくともFDで、T&Dが明らかにG&Pより上であったとは思いません。それぞれの組に素晴らしい箇所があり、評価がジャッジ間で割れる結果となったのはむしろ自然ではないでしょうか。 他の動画はマイリストからどうぞ→mylist/526349/2069531
全てで2位のウソワ&ズーリン組を超えてたと思う 完成度・躍動感・爆発力・衝撃度 完成度・...
7位
2010-12-12 02:09:51投稿
- 11,760
- 2622.2%
- 10.0%
- 160.1%
今では浅田真央が跳んでる3Aですが、伊藤みどりとあとこのハーディングも3Aを跳んでいました。1994年のリレハンメル五輪FSでは靴紐が切れたと泣く&中断がありました。この泣いてる姿が嘘泣きだと大騒ぎになった動画です。この後の演技者シュイナールはこの事件のせいで練習時間無しで演技させられ9位に・・。ハーディングは当時は結構凄い選手の1人だったんですよ。しかしこの靴紐事件に加えて元夫がライバルのナンシー・ケリガンをバットで暴行する『ケリガン暴行事件』が起き、フィギュア界から追放されプロボクサーを経て現在総合格闘家として全く違う分野で活躍中。
でもハーディングの3アクセルの成功率は、伊藤みどりさんと比較したら明らかに低過ぎた この演技でアカデミー賞とったからな ほんとに切れたの? 結局なんだったのこの人 めっちゃ叩いてるけど全米初のトリプルアクセルした人やぞ アイ、トーニャから wwwww...
8位
2010-10-18 18:51:52投稿
- 11,593
- 5444.7%
- 90.1%
- 1661.4%
19. BREAK DOWN BOY 20. 君は世界を夢見て 21. BRAVO!Nippon mylist/18625583 マイリス①mylist/13218352
みんなで飲みにいけよ 諸星山本と仲良いね ちゃんと食べてんのかな 光~ 誰か集まろ~おぅってならんのかいな 誰か1人フットボール岩尾みたいなんおっても 大沢顔は苦手だけど踊りはすき 赤坂5丁目マラソンイケメンすぎ 兄さんすきだー。゚(゚´Д`゚)゚。...
9位
2016-02-12 21:51:11投稿
- 10,415
- 1671.6%
- 120.1%
- 3253.1%
オクサナ・バイウル(リレハンメル五輪金メダリスト)のエキシビションプログラム「瀕死の白鳥」
西洋文化における古典的で普遍的な美のイメージかな?
その他のフィギュア系MMDは mylist/49550186
【theme:古典】
MMD杯公式サイト= http://mmdcup.org/
本選公式1=mylist/53043706 本選公式2=mylist/53043707
Angel-CUP= http://angel-cup.ch2.cc/mmdcup16/
ちょこちっぷ軍曹様、ちょこちっぷ軍曹様、むよむよ様、ちょこちっぷ軍曹様、チャップリン様、キョージュ様、ハク鳥様、Jacky17様、サン・サーンス様、手先様、ABEL様、ちょこちっぷ軍曹様、けろろ様、ニラニラ様、mago様、寒冷地仕様様、mnty様、フェルナンデス様、sc様、むよむよ様、Jacky17様、sugisansyo様、Bee様、ソーマ@G難度P様、宣伝ありがとうございますもっと見てほしい動画 8888888888888888888 ため息の出る美しさ これで賞を取れないなんて、おかしい 歌以外に定評があるからね、ハクさんは すげぇ・・・ぬるぬる 氷の上でこんな動きできるのすげえな 888888888888888 ハク...
10位
2008-08-24 04:28:01投稿
- 9,931
- 2362.4%
- 00.0%
- 1181.2%
1994年リレハンメルオリンピックのフィギュアスケート女子シングルの金メダリスト、オクサナ・バイウルのエキシビションの演技です。
フィギュアはバレエのおかげで発展したのに 胸に赤いストーンはパブロワの衣装の再現だよ むしろ今のフィギュア選手がバレエをやらなすぎる 手の使い方きれい exなんだからいいじゃんw 髪飾りもバレエまんまだね エキシですべろよとかいってるやつww ふおお...
11位
2007-06-21 01:32:03投稿
- 9,742
- 5866.0%
- 00.0%
- 1341.4%
拾い物。
ウルちゃんおめでとう❗ エキシでその兆しはあったろwww 清々しい フリッフリ うわあ知らない曲だ! ←まあ技術力ならこの3人の中でダントツだったんだろうけどね ジャンプが1個抜けなかったらさすがに金だったと思う 内容的にどうみてもこいつが金だと思っ...
12位
2007-03-07 12:14:00投稿
- 9,280
- 2262.4%
- 00.0%
- 1141.2%
1994年リレハンメルオリンピック オクサーナ・バイウル Black Swan
真央とくらべるなんてできないだろ。採点基準も構成も違うんだから 昔はビールマンポジションとれる人の方が珍しかった 黒鳥オディール 難易度違うってわからないのねー目が悪いのねー 真央のほうが上手 15才で世界チャンピオンじゃなかったっけ 16で世界チャ...
13位
2008-06-06 23:54:03投稿
- 8,813
- 851.0%
- 10.0%
- 580.7%
1994年リレハンメルオリンピック閉会式。5:30ぐらいからシセルが歌いだします。ただでさえオリンピック賛歌は感動しますが、シセルの歌声と子供の合唱に震えました。
30年後に見てます 東京ではジャニーズがしゃしゃり出て来ないことだけを祈る 金なんかかけなくてもこれだけ人を感動させられるんだな 888888888888 何故か泣けるのは自分だけではなかった笑 長野もよかったけど、犬HKのアナウンサーが台無しにした...
14位
2009-08-06 08:49:25投稿
- 8,691
- 2903.3%
- 10.0%
- 750.9%
ようつべより。1994年リレハンメルオリンピックでのフリー演技。ショートで2位につけましたが、フリー前の公式練習でドイツのタニヤ・シェフチェンコ選手と接触し負傷。しかし痛み止めを打ってフリー演技をし、見事金メダルを獲得しました。投稿したフィギュアスケート関連動画→mylist/13347532
むしろ昔の方がエッジの使い分けできていた。コンパル廃止の影響はこの後 カナダwwwwwwwwwwwwwwwwwww かわいいいいい 飛び直した 魅せ方がうまいね 変曲ww かわいいww ここまで綺麗に飛べるのはこの時代珍しい 衝突事故か・・・ 衣装w...
15位
2008-10-12 16:07:44投稿
- 8,501
- 5316.2%
- 10.0%
- 971.1%
みんなのフリル王子ウル様だよー\(^o^)/ニコニコにはウル様が足りない…ということでyoutubeから FP⇒sm4907175
これ当時リアタイしてた時は普通に観てたのにw カナダなら言いそうなトゲありコメントだなw ほんとクラシック似合うのも才能なんだな あっ そうそうそう!当時はほんと王子さまとしかw イケメン かわいいロシアおじさんになったよ…from2021 僕にはこ...
16位
2007-03-07 12:20:29投稿
- 8,091
- 1902.3%
- 00.0%
- 1301.6%
1994年リレハンメルオリンピック オクサーナ・バイウル White Swan
なんて軽やか 死に抗う白鳥を表現してます>瀕死の白鳥 指先まで完璧な表現なんだよな すげえ ふつくしい☆ ここまでバレエ的な振り付けも珍しい 腕がきれいなんだよねー きれい・・・ 貧乏つーか孤児っつーか かんわいい いちいち他選手批判すんなよ。普通に...
17位
2007-05-01 04:24:24投稿
- 7,481
- 2863.8%
- 00.0%
- 1772.4%
youtubeからの拾い物で画質は悪いです。 その他うpしたやつです⇒mylist/628149/3380832 よければ見てください。
いかにも男子スケーターって滑りがいい 綺麗なキャンデロロ 最後もったいない あああああ ...
18位
2007-04-26 07:41:05投稿
- 6,305
- 1772.8%
- 00.0%
- 1071.7%
カルガリー・リレハンメル五輪ペアの金メダリストです。 リレハンメルのときの演技はミスが目立つので、ヨロ選にしました。 その分画質が悪いものしかありませんでした…。他の動画はマイリストからどうぞ→mylist/526349/2069531
フリーレッグがホントニきれい スロージャンプ後カーチャだけじゃなくセルゲイも不格好にならずにスケーティングも止まらず美しい スローウィングに入る時のタメが殆ど無くてスムーズに曲と溶け込んでるのが好き 究極のユニゾン 完璧なシンクロ わしのスケヲタ歴の...
19位
2008-10-12 16:25:22投稿
- 5,829
- 4728.1%
- 00.0%
- 881.5%
みんなのフリル王子ウル様だよー\(^o^)/なんでニコニコにウル様のすべってる動画がないんだ…ということでyoutubeからSP⇒sm4907021
うわっすごいお手本ジャンプ! 北米開催だったら確実に北米メディアが騒ぎ出して騒動起きてそう ww これはロシア的 袖wwwwwwwwwww 今のロシアに足りない高貴さ 可愛いぞ すげえええええ 普通なら転ぶよね これはミツンだわ ライーヨーいい人だな...
20位
2010-03-15 07:15:57投稿
- 5,705
- 540.9%
- 00.0%
- 691.2%
ゴルデーワ&グリンコフの94年、リレハンメルオリンピックの演技。この二人にしては珍しく細かいミスが散見されましたが、それでもリフト等のクリーンさは異常。2個目の金メダルに繋がりました。ただ、彼らは完璧すぎたかもしれません。
カーチャは抜けてないよ ユーロは神だった でもユーロに比べるとイマイチだったんだよね その2つ位しかミスの記憶ないな~ '87年ユーロでミスってるよ カーチャに検視を強く勧めた周囲の判断は正しかった 検視しといて良かったね 月光ばかり言われるが前半の...
21位
2010-01-16 13:52:23投稿
- 5,522
- 1362.5%
- 00.0%
- 400.7%
ようつべより。1994年リレハンメルオリンピックでのフリー演技。曲は久石譲による「風の谷のナウシカ」のサウンドトラックから。この大会で中国人選手としては初のオリンピックのメダル(銅メダル)を獲得しました。投稿したフィギュアスケート関連動画→mylist/13347532
当時、中国でナウシカは無名なはずのによく選曲したなと驚きながら見てた 青か! ルルはアジアの宝 陳露大好き! もしショートで二位とかだったら一位になれたかもしれないな~ 正直ケリガンよりは上だったと思う 888888 きれいだな ウインドミルレベルた...
22位
2008-09-09 01:29:26投稿
- 5,519
- 1092.0%
- 30.1%
- 190.3%
なつかしいリレハンメル開会式。前奏&旗入場でシセルは10分待たされてますwあと聖火ジャンプは必見。
ノルウェー王室は国民から絶大な尊敬を集めているから王子が点火者じゃないと国民が許さないのです 金なんかかけなくてもこれだけ人を感動させることができる。東京ではジャニーズだけはしゃしゃり出て来ないでほしい 開会式のときの気温がマイナス11度ぐらいだった...
23位
2009-08-08 00:43:33投稿
- 4,359
- 390.9%
- 00.0%
- 360.8%
【初代】Disney Xmas on Ice。エカテリーナ・ゴルデーワ&(故)セルゲイ・グリンコフ(カルガリー&リレハンメル五輪 ペア金メダル)初代アラジンペア。歴代アラジンプロリンクmylist/13977283”アニメのキャラのコスプレ”でやるディズニープログラムは、ディズニーの許可必要(簡単におりない)。なので、殆どはディズニー側のオファーでやります。これはクリスマス向けにディズニーが何人かの世界チャンピオンクラスのスケーターに滑らしたプログラムの一つです。 事実上世界チャンピオンクラスの選手にしか滑れらせない。
一番好きな歌だわ 素敵素敵 セットがすごい もう泣けた 涙が出てくる。 物語と違って、現実は末永く幸せにくらしました。となるとは限らないんだよなあ ステキだ・・ すげええええええええええ マントカックイイ!!! 泣けちゃう ご冥福をおいのりします 何...
24位
2009-07-26 14:18:23投稿
- 4,356
- 1383.2%
- 30.1%
- 1443.3%
sm135680で既にどなたかが上げて下さってますが、家のVHSから別アングルの映像を発見したので、(時期外れは承知の上で)残念画質&音質ですがご報告がてら。
注目は2'26辺りからです。
※追記:遅ればせながら、22.4.14 2,525再生ありがとうございます!フランス人です… いろおとこおおお この人いつから脱いでるんだ ボンジュール おっさんwwwww 芸術だ きれいだ だめですねwww よかった脱いだ よかった 捨てたwww 氷上というのを忘れるwww おおう ちゃんとグローブはめてるwww 身軽だな...
25位
2007-06-20 22:02:00投稿
- 3,958
- 782.0%
- 20.1%
- 1132.9%
拾い物低画質。
リレハンメル五輪男子メダリストのSPは本当にどれもすごく面白い ステキすぎる リレハンメ...
26位
2011-04-08 02:42:14投稿
- 3,869
- 280.7%
- 10.0%
- 330.9%
オクサナ・グリシュク/エフゲニー・プラトフ組(ロシア)のOD 課題はルンバ コンパル&SDリスト→ mylist/18890081 フィギュアリスト mylist/16420670 その2mylist/22354941
出だしから惹き付けられる やっぱすごいー! よ!男前! プラ片足のままホールド これ見たかったのよ 何気に難しいことやってる はや エロい プラさま素敵 かっこよすぎるだろ 大好き!大好き! かっこよすぎるだろー スタイルの良さって大事だよね。演技が映える
27位
2007-12-23 06:41:12投稿
- 3,701
- 571.5%
- 10.0%
- 511.4%
リレハンメルオリンピックのテーマ曲です。ノルウェー語のタイトルはSe Ilden Lyse。
888888 なんてふつくしい声… これ聴いてCD買い捲ったなぁ なんと綺麗な声 五輪をTVで見て歌声にウットリしてたなぁ 英語以外にしといたで 日本語歌詞で合唱コン歌ったわ 神!!!! まさかあるとは・・・ ノルウェー語か 日本でオリンピックやると...
28位
2008-06-06 21:15:45投稿
- 3,528
- 902.6%
- 00.0%
- 170.5%
つべから。昔懐かしいリレハンメルオリンピックの閉会式。発祥国ギリシャ・開催国ノルウェー・次期開催国日本の国旗掲揚と国歌演奏です。ヒゲの殿下がご出席。子供の司会振りにも注目。
ハーラル5世 国連は1994年を家族について考える年と決めたから、子供役と両親役が司会をしてる Stop talking during national anthems ! 日教組の先生方もご唱和ください 感動的だお おおー 北欧の夜に轟く君が代ww...
29位
2009-05-30 22:23:29投稿
- 3,209
- 621.9%
- 00.0%
- 591.8%
30位
2010-03-20 08:29:55投稿
- 3,190
- 953.0%
- 40.1%
- 361.1%
サラエボから10年。二個のオリンピック金メダルを持つヴィットが表彰台すら無理そうな中で、それでも競技に復帰したのはこのプログラムをオリンピックの舞台で滑るためだったと思われます。
ヴィットは何気にスピンがたおやかで素敵 この時28才、今は競技年齢も上がってるがこの時代ではスゴイこと 会場のお客さん贅沢だな、カルガリーサラエボの女王とリレハンメルの女王観られて これが女王の矜持 美しい ビューティフルスケーター ビューティフルス...
31位
2007-06-21 22:31:35投稿
- 3,049
- 732.4%
- 00.0%
- 461.5%
男子フリー演技前の練習。
また王子様が・・・ wwwwwwwww いや観客を楽しませる意味では超有効活用だろ>タグ 客が沸いて...
32位
2009-12-13 01:29:18投稿
- 3,003
- 411.4%
- 00.0%
- 441.5%
ゴルデーワ&グリンコフ組のアンコール。リレハンメル五輪フリーで滑った「月光」です。
実況:朝妻基祐、解説:渡部絵美・五十嵐文男 マイリスト⇒ mylist/14421774シンプルな衣装だからこそ極上のスケーティングが映える 人間(イケメン)と妖精のカップル 人間( なんか何処にも力が入っていないような自然さ 自分も! いつまでもみていたい・・・ 何度見ても最高・・・ セルゲイが上手くて美男だった セルゲイ大好きだった...
33位
2009-05-31 00:44:45投稿
- 2,981
- 1023.4%
- 00.0%
- 692.3%
34位
2009-08-06 09:06:20投稿
- 2,700
- 1304.8%
- 00.0%
- 40.1%
ようつべより。1994年リレハンメルオリンピックでのフリー演技。某選手の策略による襲撃を受けて怪我をしてしまい、全米選手権を欠場しましたが、特例でオリンピック出場、銀メダルを獲得しました。投稿したフィギュアスケート関連動画→mylist/13347532
バイウルきた! でも3-3回転、3-2回転の高難度コンボを成功させてるぞ ケリガン本人も金メダルと確信してたしなあ…流石に銀メダルはショックだったのかも 美しいスケーティングに評価したんじゃないの?芸術点高杉とは思わんが 当時既に24歳だったしな。や...
35位
2011-04-02 21:23:40投稿
- 2,427
- 90.4%
- 10.0%
- 391.6%
ようつべより。既出ですがちょっぴり高画質版ということで。ジェーン・トービル&クリストファー・ディーンの1994年リレハンメルオリンピックでのエキシビションの演技。プログラムは皆さんご存知、ラヴェルの「ボレロ」です。ちなみにこのアングルでは分かりにくいですが、冒頭部の二人で顔を近づける場面、実は本当にキスしてます。FD→sm11019825 サラエボ五輪でのあの演技→sm9727828 投稿したフィギュアスケート関連動画→mylist/13347532
88888888888888888 笑っておられる・・・ これはw 不思議だなーずっとリズムは一緒なのにだんだん変化する 衣装も神秘的 すばらしい やっと動画みつけた もうボレロ聞くだけでこの人たちを思い浮かべてしまう 1
36位
2010-05-06 02:10:47投稿
- 2,378
- 271.1%
- 10.0%
- 220.9%
コンパルソリーダンス「スターライトワルツ」 オクサナ・グリシュク/エフゲニー・プラトフ組(ロシア)1994年のリレハンメルオリンピックでの演技です コンパルリスト→ mylist/18890081 他フィギュアリスト mylist/16420670
既にうますぎる スケーティングの伸びやかさと美しさよ もうズーリン寝取ってる? ひっぱたきたいワロタ ひっぱたきたいと思ったことはあってもコンビ解消を考えたことはないbyプラトフ 演技中のプラトフは一層足長に見える。フリーレッグきれいなんだな 不仲っ...
37位
2009-08-24 06:53:00投稿
- 2,269
- 873.8%
- 00.0%
- 261.1%
ようつべより。1994年リレハンメルオリンピックのフリー演技。ミスはありましたが、3A-3T等の難度の高いジャンプを決め、テクニカルで5.9を7つ獲得し、銀メダルに輝きました。投稿したフィギュアスケート関連動画→mylist/13347532
すげえええええええええ おおおおおおおおおおおお ウルマノフもライーヨーも振り付けが変...
38位
2010-05-16 23:08:41投稿
- 2,091
- 321.5%
- 00.0%
- 361.7%
ジェーン・トービル/クリストファー・ディーン組の1994年リレハンメルオリンピックのOD 課題はルンバ コンパルリスト→ mylist/18890081 他フィギュアリスト mylist/16420670
ボレロと同じくらい知られてほしい名作 これルンバCD史上最高だろ この演技はルンバの最高傑作だと思う やばい 今のアイスダンスよりずっと素敵! すばらしすぎる・・・ 888888888888888888888888 ( ゜Д゜ノノ"☆パチパチパチパチ...
39位
2010-06-10 23:46:53投稿
- 1,749
- 321.8%
- 00.0%
- 281.6%
ようつべより。ジェーン・トービル&クリストファー・ディーンのリレハンメルオリンピックでのフリー演技。CDとODは既出ですので、FD上げてみました。サラエボ五輪でセカンドマークオール6.0の快挙を成し遂げた二人ですが、この大会でもセカンドマークで6.0を一つ獲得し、銅メダルに輝きました。EX→sm14043702 投稿したフィギュアスケート関連動画→mylist/13347532
最後の背負い投げが違反減点されて、もったいなかった アニペー10年ぶりの復帰で驚いたけ...
40位
2008-11-30 04:43:21投稿
- 1,442
- 594.1%
- 00.0%
- 151.0%
これだけハードロック全開のエキシってそうないかも。まさに、氷上のヴァン・へイレン!ちなみに彼のオリンピックデビューのSPはツェッペリンでした(笑)。インタビューとフリー演技のダイジェスト付き。
今、こんな力技で押してくる男前いないよね 懐かしくてウレシイ好きだったなー 自分も懐か...
41位
2010-12-18 05:01:15投稿
- 1,211
- 60.5%
- 00.0%
- 10.1%
トーニャ・ハーディングにライバル視されていたケリガンです。気の強いお姉さんは好きですか?
←だから? おおおおお おお 流れもいいな 回転も完璧! 真央好きなんだよね確か
42位
2012-12-27 14:46:55投稿
- 1,143
- 403.5%
- 00.0%
- 70.6%
□信夫との距離感。佐藤有香選手。※Part3→sm19685079
ドイツのジャッジが3位を付けた スケートマニアにはたまらない♡ こういうのまだ誰もマネ...
43位
2010-08-27 00:01:00投稿
- 1,119
- 70.6%
- 10.1%
- 70.6%
マイア・ウソワ/アレクサンドル・ズーリン組の1994年リレハンメル五輪のCDより 課題はスターライトワルツ コンパルリスト→ mylist/18890081 他フィギュアリスト mylist/16420670
当たり前だけどものすごく上手い フリーのプログラムは微妙だった 安心して見られる これもウソワさんの手作り衣装? ズーリンが浮気しなけりゃ金メダルだったよねえ… 今でもこのレベルの人達はいないわ ズーリン素敵だ
44位
2011-08-22 02:45:52投稿
- 1,040
- 111.1%
- 00.0%
- 80.8%
マイア・ウソワ/アレクサンドル・ズーリン組(ロシア)のOD(OD課題はルンバ) コンパル&SDリスト→ mylist/18890081 フィギュアリスト mylist/16420670 その2mylist/22354941
旦那も金メダルもグリシュクに奪われた 1位だったのに涙 同感 確かにFDは素人目にもグリプラ組のほうが遥かによかった グリ&プラ組に逆転負けしたんだよね 腰振っても品がある・・・だと!? この衣装いいね! 衣装も体の線が綺麗に出ていいね すてき OD...
45位
2010-10-12 00:35:13投稿
- 1,017
- 101.0%
- 00.0%
- 10.1%
YouTubeより転載。当時17歳。ジョン・ボルドウィンとペアを組む前。1994年の全日本のフリーでは5種類のジャンプ全てノーミスで飛ぶなどの完璧な演技で五輪代表の座を獲得しましたが、本番ではジャンプのミスが目立って18位に終わりました。このSPでも最初の3ルッツで転倒してしまいました。表現力は当時から高かったですね。特にレイバックスピンが美しくて綺麗に見えます。回転、身体のそり方、指先の繊細な動き、脚の角度、どれをとっても美しいです。当時まだ女子高生という事もあってかメイクは苦手なのかなって感じがしますが、逆にそれが初々しくてかわいい感じがします。 また、紫を基調とした花柄のコスチュームもとてもかわいくて似合ってます。特に紺と紫の2段重ねの超ミニスカートが目を引きますね。
コンビネーションジャンプの失敗及び当時井上怜奈の知名度が低いせいか、やはり得点が出...
46位
2009-12-12 14:05:18投稿
- 983
- 20.2%
- 10.1%
- 60.6%
1993年年末に行われたスケーツオブゴールドより旧・東独のカタリーナ・ヴィット。
プログラムは1994リレハンメル五輪のOPで滑った「ロビンフッド」です。
他にはペギー・フレミング(米)、アネット・ペッチ(東独)、クリスティ・ヤマグチ(米)が演技しています。
実況:朝妻基祐、解説:渡部絵美・五十嵐文男 マイリスト⇒ mylist/14421774これ見たかった!
47位
2012-03-21 17:49:02投稿
- 800
- 50.6%
- 00.0%
- 20.3%
前の滑走者の靴のトラブルで待たされ微妙にタイミングが狂ったかも。コンボの失敗が残念
この時にアメリカにいたんだけど、テレビでぺトレンコ絶賛だったよ 最初はボレロだったんだよね こんなに格好いい人いたんだ… アルベールビル五輪から引き続きカルメンだね たっか!!
48位
2012-12-27 14:18:43投稿
- 721
- 141.9%
- 00.0%
- 20.3%
□肝心の得点シーンがありません。テープがちょうどなくなったんです、確か。バイウル選手。※Part7→sm19684908
3フリップ(やや両足着氷の失敗) 3 フリップ(やや両足着氷のミス) 3フリップ(やや両足着氷のミ...
49位
2012-12-27 14:40:56投稿
- 705
- 284.0%
- 00.0%
- 10.1%
□ハーディング再。※Part4→sm19685035
わざとらしい咳込み。どうせこれも演技でしょw 3回転アクセルが1回転にすっぽ抜ける失敗あ...
50位
2010-05-11 12:35:07投稿
- 665
- 50.8%
- 00.0%
- 142.1%
コンパルソリーダンス「ブルース」 ジェーン・トービル/クリストファー・ディーン組の1994年リレハンメルオリンピックのCDより コンパルリスト→ mylist/18890081 他フィギュアリスト mylist/16420670
二人のエッジの近さに驚愕 これでサラエボより劣化してるってどんだけー いや、ソフトだか...
51位
2010-04-18 19:42:52投稿
- 583
- 122.1%
- 00.0%
- 40.7%
Susanna Rahkamo & Petri Kokko (FIN) 低画質
このプログラム大好きー ザンパノ! LaStradaと聞いて トービル&ディーンだ すごいスケーテ...