キーワードロシア革命 を含む動画: 294件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2017-10-09 17:57:40投稿
- 279,324
- 1,4840.5%
- 2660.1%
- 5790.2%
十月革命
前回動画にあった管理人除外投票動画です
ロシア帝国60人 VS オーストリア帝国150人(NPC)
sm32025650 前 次 sm32102865
戦列歩兵部 mylist/59950526
Holdfastも流行らせコラヤベー…www 草wwwwww 笑いの神がタイミング測り過ぎだろ この曲ここまで聴いたのはじめて いや全然! 高速お前のことが好きだったんだよに草 どこでも見るけど日本兵増えるとあまり快く思われないみたいですね…(コメ見る限り) 神への反逆 草 ログ...
3位
2017-03-28 23:02:05投稿
- 147,075
- 1,3600.9%
- 1870.1%
- 1,0440.7%
今年はロシア革命100周年
シベリパーク! 現在で言うクルスク送り ウォッカはロシア人の命の水 伊藤誠がロシア大統領になったら笑えるwww 予言当たってて笑えない 1991 おそロシア! 同志ゴルバチョフ万歳! これがプーチンの目指すネオソビエト連邦ですねわかります。 共産革命...
4位
2016-01-01 21:20:16投稿
- 115,472
- 2,3172.0%
- 60.0%
- 6830.6%
上坂すみれ
魅惑のますみルームの入りで「劉備玄徳な世界」とか言ってたな \デェェェェェェェェン/ 10代で通学中十八史略を読みふけってたおっさんが通りますよ Dream Theaterもライブでやってたような もはや教科書 ニューロマンティックでABCが先に出て...
5位
2021-11-20 17:00:00投稿
- 108,180
- 1,9311.8%
- 4,3764.0%
- 760.1%
全然間に合ってねえ!(4時間遅刻)
前:sm39585939 (ベラルーシ Chap2)
次:sm39739228 (ベラルーシ Chap4)
マイリスト:mylist/65021865
シリーズ最初の動画はこちら!
sm39488334 (ベラルーシ Chap1)
お借りしている立ち絵
結月ゆかり立ち絵素材!/八塚スピナ様[im8178525]
紲星あかり立ち絵素材!/八塚スピナ様[im8178529]
Youtube版:https://youtu.be/PRoD8A96J-U
Twitter:https://twitter.com/Yuharumuri
[2021/11/23]
動画内で「稠密」の読みを「ちょうみつ」としていますが、一般的には「ちゅうみつ」と読むのが正しいです。
以上訂正いたします、ご指摘ありがとうございました。うむ 金カムのアチャが暴れたのもこの辺? よきに計らえ✋️(全部) 絶対だからっ♪そうそう···大丈夫だって安心しろよ〜? なんぞ? シオン長老議定書とか言うホロコーストの元凶を生み出した国なだけある いいね乞食しすぎだね、気持ちわる ジークカイザー...
6位
2022-12-09 19:00:00投稿
- 94,071
- 4,8785.2%
- 2,5362.7%
- 2550.3%
お久しぶりです。
「奇書ではない」というご意見、ご尤もです。
sm40908881←前回(mylist/56168136)次回→sm43241510
三崎律日著「奇書の世界史2」好評発売中です。
https://www.amazon.co.jp/dp/404605168X
第1回 sm29063772
過去動画
SCP系(mylist/45265359)
偉人解説(mylist/58849658)はぁ?原爆実際にくらった国の人間でも無いくせに軽々しく使ってんじゃねーよ うわぁ、まるっきり他人の利益羨ましい妬ましいメンタルじゃん 韓流大好き嫌儲民は革命闘士だった…? 叩いても叩かれないと見做したモノを正義漢ぶって中傷する楽しみを以て自由意思で行...
7位
2008-06-24 00:56:35投稿
- 52,231
- 2,4844.8%
- 80.0%
- 1480.3%
8位
2016-01-08 08:42:10投稿
- 45,502
- 2,4095.3%
- 90.0%
- 3990.9%
なんと【第3弾】鷲崎健のTHE CATCH 金曜日
ゲスト:上坂すみれ 出演部分 (2016.1.1 放送) sm27922503 より
あまりにも難解かつ視聴者置いてきぼりなトークでしたので、
出来うる限りの資料映像を追加、編集しました。
・「二百三高地」
・「八甲田山」
・リック・アストリー
・大滝詠一、松本隆、細野晴臣、高橋幸宏、坂本龍一、矢野顕子、Sister M、テイ・トウワ
・丸尾末広「少女椿」
・ピンク・レディー「ピンク・タイフーン」
・ロシア革命
についての入口になっていただければ幸いです。
【第1弾】金曜2h 鷲崎健&上坂すみれ 置き去りトーク解説(2014.1.17 放送)【広川太一郎】 sm22703533
【第2弾】金曜2h ゲスト:上坂すみれ 解説 (2014.1.17 放送)【後日談追加】sm22800157これ呉田名義だけど、曲は松任谷由実だよね? ウクライナが露助に侵略されて以降、ソ連ネタを封印したニワカ😂 ゲルニカが出てこない辺りでコイツがニワカだと判るわ ホント美術館だけの一発屋だったなコイツら あぁ、上坂ってヴィレヴァン好きそうだもんなw 逆だ...
9位
2017-12-04 21:12:21投稿
- 33,232
- 7362.2%
- 110.0%
- 6822.1%
第4回以降はYoutubeにのみ UPすることにしました。動画は下記URLよりご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCOM743QcUH06n-0m5xcWpfA
※2019年10月21日追記
共産主義の誕生~第一次世界大戦~ロシア革命までを取り上げます。
次回 sm32494414
マイリスト mylist/60498748
twitter:https://twitter.com/tf_movie2002
ブログ :https://tf-movie.com/
ご視聴下さいまして誠にありがとうございます。
ご意見・ご要望・ご感想などあれば、お気軽にコメントしてください!ここすき この辺マジにド=アカ精神満載でヘドが出る 私有財産廃止ってことは貯金、貯蓄禁止、給料も無し、配給だけでひたすら労働なんだよなぁ 言っとくが、この時代、世界第一の軍事大国は大英帝国だからな アメリカの軍事力は当時世界17位だ 日本からすれば王...
10位
2009-05-22 06:12:59投稿
- 31,688
- 1,5624.9%
- 210.1%
- 3251.0%
ウヨだのサヨだのと右往左往している人達は“彼の羊”である。-宇野正美講演会 2004/04/04) 第八回篠山講演会 昭和史最大の謎が解ける 講演Ⅱ大東亜戦争の黒幕とは誰か(講演Ⅰは割愛) Part1=sm7116801 Part2=sm7116890 Part3=sm7147326 Part4=sm7149328 Part5=sm7149510 Part6=sm7149601 z50
2,024年の岸田 ソ連の次は中共で実験 2,024年、日中戦争を望んでいるのは戦争屋のユダ英米 黒幕はロスチャイルド 2004年でこれ言ってるが、予想的中だな 今もそうなろうとしているね 敗戦革命に導くための初期革命が大政翼賛会だろ 共産化で間違い...
11位
2018-04-22 20:01:42投稿
- 29,061
- 1,5965.5%
- 40.0%
- 630.2%
mylist/60941167
●今日は何の日?「レーニン」
●今日の川柳テーマ 「春と革命」
https://www.youtube.com/channel/UCTMgd9qnUD9qKBX5oTtD6ug
◆twitter
https://twitter.com/virtual_obachan0 ←学力強奪兄貴、勉強して wwwwww いいこ おめ ななふん!! 飛行機に乗ってたジャーナリストに飲み物に毒もられてたとかね せいぎ いいやつ Д わんたんかわいいwwwwwwwwww わーわーわー なんだって?w 通称:CCCP 日本のナショ...
12位
2019-11-29 17:00:00投稿
- 27,991
- 2060.7%
- 650.2%
- 1350.5%
ロシア内戦にはアナーキスト集団を示す黒軍、どの陣営にも属さず地域の防衛を行う緑軍などの陣営も存在していたそうです。
ソースは曖昧ですけど、チョコ軍団の反乱原因はハンガリー人捕虜が鉄塊を投げつけた報復として、ハンガリー捕虜を射殺したことのようです。当然発砲したチェコ兵士を逮捕したボルシェヴィキの判断は真っ当に思えますけど、これでブチ切れて反乱起こすチェコ軍団は面白いですね。
ロシア第一革命:sm34828387
二月革命:sm34798653
十月革命:sm35598709
ロシア内戦:ここ
マイリスト:mylist/64165927
ツイッター:https://twitter.com/kunai_sn
EU4:mylist/65629672
Hoi4:mylist/64165916トロツキ兄貴の内戦解説また見たいなぁ 民主党成立させた連中ははソ連(昔はローマ帝国)通じて共産革命を騙る世界支配目指してたからねぇ 日本人保護を神頼みにせよって言う連中多すぎるな スターリンからみたら全員敵だからな ロシアは日本を親鳥と勘違いしてない...
13位
2015-05-24 00:56:21投稿
- 26,561
- 6602.5%
- 160.1%
- 610.2%
Q,なんで腐り姫?A,イタリアだから 詳しくはドゥーチェの野望を見て Q,なんでギョーマ将軍あんなキャラなの?A,ギリシアだから 詳しくはドゥry 日常回ですので肩の力を抜いて御覧下さい。 後半編を作成の後に1918年最終決戦の予定 前回⇒sm25939367 次回⇒sm26691008 欧州戦線異聞録シリーズ⇒mylist/45014735
ブスリ♂ アッー! エラン!? そんなとこに兵を配置するほど余裕はないんだな 有能だけど私情(趣味嗜好)がちょっとアレな人の下に使える人は大変そう(他人事) ああ、やっぱり起きるのか・・・ アイスティーでも飲みながら ウホッ♂ ←それこそ何か勲功のあ...
14位
2020-08-01 23:22:02投稿
- 26,494
- 8273.1%
- 2110.8%
- 590.2%
今回はストルイピンの首相就任までについて解説します。
このシリーズは全3本立ての予定です。ながぁい!!!
(追記)
1918年2月1日までロシアはユリウス暦を採用していたことからここで登場する日付はユリウス暦となっているのでいつも使っているグレゴリウス暦とはずれが生じています。
1900年3月1日までは12日、それ以降は13日プラスすればグレゴリウス暦に変換できます。
次回:sm37394848
前回:sm37209520
マイリスト:mylist/66079510
ご意見・ご感想・ご要望があればぜひコメントしてください。
内容の都合上かなり端折ってますがご了承ください。
ついったー
https://twitter.com/youz26400114よりによって雁屋哲の著書とか引き合いに出すなよ馬鹿馬鹿しい やってることがヒトラーで草 この時点で血筋以外に皇帝になれる理由がないって自覚してたんだろな ←フランスなんて米国から食料援助凍結するぞと脅されて嫌々婦人参政権認めたんだぞ 幕末の剣術道場み...
15位
2020-08-21 22:38:02投稿
- 24,938
- 6252.5%
- 2170.9%
- 500.2%
今回はストルイピンの改革からラスプーチンの専横までについて解説します。
【お知らせ】
コロナで図書館使えず資料が集められないので第18回(予定)をもって逆視点の世界史シリーズはお休みする予定です。
(補足事項)
1918年2月1日までロシアはユリウス暦を採用していたことからここで登場する日付はユリウス暦となっているのでいつも使っているグレゴリウス暦とはずれが生じています。
1900年3月1日までは12日、それ以降は13日プラスすればグレゴリウス暦に変換できます。
次回:sm37685108
前回:sm37284770
マイリスト:mylist/66079510
ご意見・ご感想・ご要望があればぜひコメントしてください。
内容の都合上かなり端折ってますがご了承ください。
ついったー
https://twitter.com/youz26400114男は糞 それな いったいどこのイギリスの仕業なんだ、 廃位懸念して結果的だが家系及び国家断絶させるとは・・・ 伝統芸 許されないんだよなぁ まあ、後方腕組みが気まずい気持ちも分かる ボーア戦争とか…参考になさらないんですか? 出血傾向 マジで賢い お...
16位
2017-11-07 00:01:10投稿
- 24,843
- 1990.8%
- 1210.5%
- 970.4%
情報部より報告
内容
ロシアの動向
同国からの連絡によると
「ガバ穴書記長の誕生」
と
イベント
「ロシア革命記念日」
において選択をしたとのことです。
(インターナショナルでは)ないです
なので初投稿ですサイバー攻撃の原因 ウクライナ戦泥沼化の原因 金日成じゃねぇか 伊尻の乗った飛行機を打ち落とせ プリゴジンの死因 WW2で勝ったはずの相手に冷戦終結後原爆のかわりにカルト教団の教祖を落とされたロシアとかいう国があるらしい 冷戦敗北の原因 永続革命論 ...
17位
2015-07-12 17:09:27投稿
- 24,791
- 7813.2%
- 150.1%
- 560.2%
連合の総兵力はドイツに勝ってますが、仏軍の統帥権を取得してると英・米は軍を派遣してくれません。ですので事実上この120個師団でドイツに対抗することになりそうです。やっぱアングロサクソンって屑だわ 今回の次回予告は皆さんの脳内ナレーションで補完してください。 前回⇒sm26324692 次回⇒sm26946168 欧州戦線異聞録シリーズ⇒mylist/45014735
「また」 ループレヒト王太子のイタリア侵攻案だったら…いやアメリカ参戦時点で厳しいか 見えちゃ駄目だw お前ニコライと仲良かったんちゃうんか お前が始めた戦争だろうが この人も長生きやなあ キョンってこんなコワモテやったんかw 2022年あんなことに...
18位
2019-03-25 17:00:00投稿
- 24,474
- 3291.3%
- 550.2%
- 1450.6%
動画に書かれている年月日は基本的にユリウス暦に統一されてます。
ロシア第一革命:ここ
二月革命:sm34798653
マイリスト:mylist/64165927
いつもはHoi4実況を投稿しています。
hoi4関連マイリスト:mylist/64165916その小国戦闘民族なんですよ 日本も負けてなかっただけでめちゃくちゃぎりぎりだったんよね… インドに対するイギリスと行動が完全一致なんだよなぁ イギリスではアムリットサル事件が… 大東亞戰が真珠湾からしか語られないのは対英支で連戦連勝してたからだな ハ...
19位
2009-05-21 21:22:08投稿
- 24,285
- 3,21513.2%
- 10.0%
- 430.2%
黒歴史気味な出落ちはいつものことだにゃーん。
sm6895350←(6回目)(8回目)→sm7288447
ゼル伝うpリスト→mylist/11558537 おしりうpリスト→mylist/5036709
ブログ→しぇりぃのおしり http://bizenmaru.blog55.fc2.com/見るのやめる宣言かまってちゃん 反応速度が遅すぎる ゼルダ脳無いやん これはwwwwww ギリギリww あ、ほう え、w なんでだよww ただの賢者 マップをしっかり見ましょうww紋章をね 何のためのヘラの塔ですか? 神曲 ボスはww 嫌なんでだよw...
20位
2017-11-25 07:02:06投稿
- 24,133
- 3271.4%
- 380.2%
- 1940.8%
十月革命100周年!Ура!
100-летию революции!
同志諸君!お久しぶりです!そうでない方もЗдравствуйте!
生きてこの記念すべき年を同志と共に過ごせることに感謝いたします!
※コメントの基本色はデフォルトで"red"となっております。資本主義的NG設定にご注意を!
ユリウス暦並に遅れてしまいました…シベリアで木を数えておりますorz
追記:投稿動画mylist/33594730天皇陛下万歳!! 天皇陛下万歳 はじめましてきみはシベリア送り ほら、きみも戦車乗って大冒険 同士はいても反核(分子)はいない ウェルカムようこそソビエト今日もどったんばったん大粛清 IL2すき ヒェッ 仲良死! xaxaxa残念だったなポーラン x...
21位
2020-10-18 00:55:02投稿
- 22,839
- 5602.5%
- 2651.2%
- 540.2%
今回はラスプーチンの暗殺からニコライ2世の処刑までについて解説します。
おまけでロシア内戦を少し
(補足事項)
1918年2月1日までロシアはユリウス暦を採用していたことからここで登場する日付はユリウス暦となっているのでいつも使っているグレゴリウス暦とはずれが生じています。
1900年3月1日までは12日、それ以降は13日プラスすればグレゴリウス暦に変換できます。
次回:sm37723795
前回:sm37394848
マイリスト:mylist/66079510
ご意見・ご感想・ご要望があればぜひコメントしてください。
内容の都合上かなり端折ってますがご了承ください。
ついったー
https://twitter.com/youz26400114↑徴兵できそうな若者はとっくに前線に行くか死んだか捕虜になっちゃったので・・・ 黒書ほどじゃないけどダンコースも大概では 控えめに言って皇帝というか貴族層の自業自得でしかなかった そもそも地主の軍隊が腐ってたから逃げてきてんだよ。 残 当 ←反省して...
22位
2018-08-18 20:54:02投稿
- 21,486
- 2201.0%
- 200.1%
- 590.3%
Q.社会主義について理解を深めてもらうためにはどうすればいいですか?
A.まず拳を握ります。
sm33685224←前回 次回→sm33738322
迷国家列伝マイリスト→mylist/63118227
広告していただいた方々(8/23現在):
ユータさん、ぬてらさん、にーちゃんさん、天津さん、刹那さん、tasukeさん、人工知能科学者さん、asdfasdfさん、Shinkuさん、青ハゲさん、四角佳浩さん
ありがとうございました。へー頭いいな グルジアぎらいのグルジア人 ブルガリア「」 社会主義右派政党なら日本にもあったぞ、民社党がそう 皮肉でなら言える「仲よろしおすなぁ」 腐っても帝国の威厳だな アメリカは州が国で合衆国が世界それ以外は認識すらされてないから グラスノスチ→...
23位
2010-05-10 10:52:21投稿
- 19,317
- 7263.8%
- 20.0%
- 700.4%
3/5→sm10676531コルチャーク率いる巡洋艦は、クールラント(現ラトビア)において帝政ドイツ軍砲兵部隊と一騎打ちの戦いを行い、見事勝利する。バルト海での勇敢な戦いぶりを認められた彼は皇帝ニコライ2世より、直々に中将への昇格と黒海艦隊司令長官への就任を伝えられる。だがそんな矢先、2月革命が勃発して皇帝は廃位、ロシア帝国は打倒され臨時政府がペトログラード(現サンクトペテルブルク)に樹立された。 そして1917年、黒海のクロンシュタットにおいて・・・マイリスです→mylist/18780538 PART1集→mylist/18973825
ケレンスキーがもう少し有能だったらなぁ ボリシェヴィキよりはメンシェヴィキのほうがマシ ロシア文学的に恋愛と不倫は入れないと 皇帝から賜った剣だからな… まだ権力握ってんのはメンシェヴィキでトップはケレンスキーだろ コルチャーク主人公なら晩年もまだレ...
24位
2009-11-05 16:27:30投稿
- 18,637
- 990.5%
- 170.1%
- 1580.8%
第一次世界大戦中の1917年にロシア革命によって打倒されるまで存在したロシアの政体のことである。帝政ロシアとも呼ばれる。厳密には1721年に、スウェーデンとの大北方戦争に勝利したロマノフ朝のピョートル1世が、元老院からインペラートル(皇帝)の称号を贈られ、国体を「帝国(インペラートルの国)」と宣言し、対外的な国号を「ロシア帝国(インペラートルの国)」と称したのに始まる。ただし、的確な訳語がないという日本語の用語上の問題から、君主がツァーリを名乗ったそれ以前のモスクワ国家(ツァールストヴォ・ルースコエ)についても便宜上「ロシア帝国」と翻訳されることがある。この時期の国家体制は帝国の定義には当てはまらないため、厳密には適訳ではない。国旗は1858-1883まで使われていた。mylist/15691334
⬜️⬜️⬜️ 申し訳ないがレーニンはNG 皇帝陛下万歳 ロシア帝国1889~1901 よかった 国粋猿乙、にこらいはどちらからも嫌われていたってそれ一 ツァーリ君民主化引き伸ばしすぎ。 オスマン帝国最強!! 2021年遂に100数十年ぶりにロマノフ朝...
25位
2016-02-02 00:00:19投稿
- 18,469
- 2341.3%
- 70.0%
- 550.3%
追記:冒頭のhotgoo→sm28246363
sm28012078の番外編。任務の途中で野営してる時の話です。元はロシア革命の白ロシア軍
mylist/54258130
追記:トレンチ兄貴、スターリン兄貴、広告ありがとうございます。白軍は悲惨ですね… 次は勝とうぜとかクッソ泣けますね... 冬戦争 だいたいトーベ・ヤンソンのせい 尻尾の先が汚かったからちょうどいい かわいそう 従軍クッキー☆もっと見たい! 吊せ 帝政ロシア その結果がこの面ですか... いつもこのあほ面だろ P...
26位
2008-03-11 07:02:09投稿
- 18,112
- 8204.5%
- 30.0%
- 830.5%
長いなら二分割すればいいじゃない、という素敵アイデアを実行。
音楽はまたショスタコーヴィチ。
その2→sm2519897
その3-2→sm2603497
特別編A→sm2582864
マイリスト→mylist/5419594次の政府も気に入りませんので倒しましょう 「会議で決まったことは何か」を記録する立場だからって聞いた>書記長 ルーデンドルフとかいうヒトラーやらレーニンを応援したおっさん笑 「いやだよ」って顔してる きたこれ 封印列車来るか...? 後から考えれば無...
27位
2009-05-22 06:29:13投稿
- 17,821
- 1,2857.2%
- 150.1%
- 730.4%
参照HP) 天皇の価値とは?:http://www.infosnow.ne.jp/~sevas/adult/japan/japan2.html 太平洋戦争はどうして起きたのか?http://www.clovernet.ne.jp/~ponnpe/taiheiyou.html Part1=sm7116801 Part2=sm7116890 Part3=sm7147326 Part4=sm7149328 Part5=sm7149510 Part6=sm7149601 書き込まれたタグ>「門脇朝秀_スパイゾルゲと尾崎穂積その1=sm7380585」 z50
日本会議 ロスチャイルド、リーマンブラザーズ その洞窟行ったけど、心霊スポットだったぞ やはり、敵は国内に有り。か。世知辛いな 確かに。そうだよね 天皇家から養子が行った話しは本当かなぁ。兵隊だった爺さんから聞いたことある。 そして〜人に拘り強いのは...
28位
2007-07-13 05:22:23投稿
- 17,159
- 1,5489.0%
- 110.1%
- 970.6%
29位
2008-03-16 07:51:09投稿
- 16,798
- 8034.8%
- 10.0%
- 880.5%
十分切るのは無理っぽい。ようやく10月革命。意外と足並みが揃っていないレーニン一味。BGMのムソルグスキーは手元になかったのでsm1725111をお借りしました。インターナショナルもロシア語版がどっかいってしまったため日本語版でご勘弁。しかも音が切れたよ、わあ。
その3-2→sm2603497
その5→sm2665067
マイリスト→mylist/5419594おばさんを舐めすぎましたね… ジッちゃんの名に懸けて 赤いナポレオンはトゥハチェフスキーの事 アッテンボローか!? また髪の話をしてる 自民党だとかいう人は纏まってたら纏まってたで「独裁的」だとか言って文句言うくせに 運じゃなくて結局、日本共産党が革...
30位
2008-03-11 07:08:54投稿
- 16,014
- 9515.9%
- 30.0%
- 670.4%
二分割したのに十分超えてしまった。つ、次こそは。
音楽はショスタコーヴィチだけど、前の使い回し……。
ようやく二月革命終わったよ、ふー。
その3-1→sm2603476
その4→sm2665037
特別編A→sm2582864
マイリスト→mylist/5419594そもそも近似値だからなあπ ←で、その次は誰から略奪するんだい? イギリス「ダーダネルス海峡やるから継戦どう?」 wwwww 言っちゃった あたまおかしいw ねえねえ、民主党政権振り返ってどんな気持ち? ここらへんのトロツキーは優秀 ヴィープリだった...
31位
2019-09-30 09:46:02投稿
- 15,791
- 6414.1%
- 150.1%
- 540.3%
1917年ドイツでは兵士と民間人合わせ140万人が亡くなっていた。民間人の主な死因は海上封鎖による食料不足だった。だが皇帝ヴィルヘルム2世と側近達はその事に無関心で勝利のみを求めているようだった。
ロシアでも兵士が反乱を起こし、ロシア革命が始まる。
各国で君主への怒りが高まり、もはや勝利でしか国民を納得できないと感じた君主制国家は手段を選ばなくなっていく、ドイツは中立国アメリカに攻撃をしかけ、メキシコを味方に引き入れようとしていた。
そしてアメリカ合衆国の参戦を招いていった。
前sm35750926
次sm35751143ドイツ帝国は、露とセルビアと仏は完全に倒した。 ドイツ一国で、米英仏露塞相手にしてる時点でエグい エグい フランスは当時にしては黒人に寛容だった スパルタクス団は戦後に蜂起して弾圧される 繰り返さないとは言ってないから… 地名の読み方違うとどこだか分...
32位
2008-06-15 18:53:40投稿
- 15,353
- 2481.6%
- 20.0%
- 600.4%
つべから。ロシア始まったな。gdgdすぐるwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 白人のイケメンすごすぎるww 白人はイケメンだなあ 美少年の象さん丸出し動画ってwwwwwwwww...
33位
2013-06-28 07:00:00投稿
- 15,187
- 6214.1%
- 20.0%
- 1190.8%
CGS公式ブログ(7/2,22,8/3,4,8近現代史公開収録!)
詳細はこちら⇒ http://ameblo.jp/cgsinfo/
『じっくり学ぼう!日本近現代史』第9週大正デモクラシーの真実〜急ぎすぎた日本の民主化
第5話ロシア革命〜西にレーニン、東に原敬
講師:憲政史家倉山満、聞き手:神谷宗幣
第9週 mylist/37568961 第8週 mylist/37492942
第7週 mylist/37420004 第6週 mylist/37338488
今週は、大正デモクラシーの真実についてお送りしています。
今回は、ロシア革命。いよいよ、共産革命、レーニンの登場です。
はて、レーニンと並べられている日本の原敬は、なにをやらかしたんでしょうか?
CGS FBPage http://www.facebook.com/ChGrandStrategyソレスタルビーイングかな? 8888888888888 うぽぉ イタリアがいる 遅刻www www ようやくw ケレンスキーめっちゃ長生きなんだよなぁ。第一次大戦期の有名人でも最近まで生きてた 是々非々がダメってw 原敬が我田引鉄なんて古いぞ伊藤之雄...
34位
2010-05-10 18:30:10投稿
- 14,960
- 6794.5%
- 20.0%
- 380.3%
4/5→sm10682308ロシア革命の勃発により、ここに連合国の支持する白軍と赤軍の戦いが始まった。コルチャークはイギリスの後援でオムスクに樹立された反ボリシェヴィキ政府の陸海軍大臣となった。 しかし、直後にクーデターを起こして政権を奪い、ウラル以東のほぼ全域に軍事独裁体制を敷いた。 マイリスです→mylist/18780538 PART1集→mylist/18973825
コルチャークの内政が下手くそだったせいもある チェコ軍団の救出という大義名分がなくなる パンと塩は歓待の表明 領土的野心というよりシベリア権益独り占めしようとしたのがまずいよ 日本はシベリア出兵でやりすぎてアメリカに危険視されるようになった 尼港事件...
35位
2011-04-02 10:20:51投稿
- 13,619
- 5734.2%
- 00.0%
- 300.2%
本編8分→説明10分…まぁ前よりはマシだよね?それで途中の歌はロシア革命の時の白軍(皇帝派も含む)をやっつけろ的な赤軍の歌だがこまけぇこたぁ(ry::っつーか4月3日のこと昨日まで完全にわすれてたぁぁあああぁ!!マジでやばい!なにか作らないと危険だ!!いや、そんな! あの手は何だ! 窓に! 窓に! 前: sm13969288 次: sm14111157 まいりす: mylist/24497354
そういえばhoiも燃料精製するようになったなあ 軍だけでなく工業も一端の列強に恥じないな イギリスに売るためですね、分かります オスマン工業力低いww オスマン軍事力高い なんで中国を当時の列強が血眼になって奪い合ったかがわかるわな… 日本はむしろ天...
36位
2010-04-02 20:02:04投稿
- 13,117
- 2401.8%
- 00.0%
- 700.5%
ロシアンでやってくれというコメがあったので。
文字押しは嘘をつく。
mylist/18724942 concon→sm14000221 エアレイド→sm11126594 隅田川→sm9968785おいwwwww F i n i 嘘付くんじゃねぇよwwwwwwwwww シベリアンブリザードとかどこのザンギエフだよw...
37位
2017-08-05 11:41:11投稿
- 11,304
- 5004.4%
- 60.1%
- 410.4%
投稿ペースが早いと思った?残念!30分オーバーするので前後編分割だよ!
前回コメントが見づらいと指摘があったのでコメ色を変えてみました
ひと段落したら手をつけたいやる夫シリーズ「やる夫で学ぶ昭和帝」
前回の広告者様:bellbell様 ギールベルト様 doraneko様 うどん星人様 くろかわ様 智泰様
マイリスト:mylist/59561075
前→sm31646027
次→sm31775242世界を征服すれば平和になるって頑張っただけやぞ 欧州は王族ネットワークが発展してて周り皆親戚だから逃げやすいんだろうな…(君主として糞だとはおもうけど) 鄧小平ですらかつての敵将を前にしたら襟を正したという…ちなみにマッカーサーのあの服装「当人基準で...
38位
2010-04-10 05:31:47投稿
- 11,010
- 1851.7%
- 10.0%
- 370.3%
kuroさんの「総統閣下かく語りき」シリーズの中に出てくる
スターリンの「明日のナージャ」を妄想してみただけの動画です。
単純に音源と字幕の変更だけなので期待しないでご鑑賞下さい。
でわでわ。どこのオルフェウスの窓だよwww あああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁあぁあ? おい ヒトラー演説ばっかり見てたから即逃げチキンみたいなしゃべり方に聞こえる 黒色槍騎兵が突っ込んできそう(こなみかん) 英国こそ帝国資本主義の巣窟当然だろ...
39位
2015-07-12 21:02:03投稿
- 9,247
- 490.5%
- 130.1%
- 540.6%
労働者のマルセイエーズはソ連の構成国・ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国で使われていた国歌です。字幕はロシア語、英語、中国語だそうです。【日本語版】sm26692788【マイリス】mylist/22283054
Ураааааааааааааааааааааааааааааааааааа フランス国歌と似てるなあ ↑【訂正】{[×]Вставой } {[◎]Вставай } ここСди (イヂ)じゃなくてВставой(フスタヴァーイ)だと思います。...
40位
2013-05-24 23:30:00投稿
- 9,126
- 1,34314.7%
- 130.1%
- 1001.1%
毎回、各界の著名人をお迎えして様々な話題について語り合う対談番組。
歴史から言語、政治経済、哲学まで、幅広く深い知識においては白眉の存在である渡部昇一がホストをつとめ、ゲストそれぞれの魅力や、専門分野にまつわる話題を巧みに引き出していきます。
司会:渡部昇一(上智大学名誉教授)
ゲスト:馬渕睦夫(元駐ウクライナ大使)
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/何度聞いても充実した対談。2018年現在いまだこれ以上の物なし‼️ へー 奴隷狩り 寺社焼き討ち オランダはプロテスタント 人間動物園w NHKは外国人だらけ 歴史的実験 渡部昇一の顔になる 統一wwww このおじちゃんオモロイなww ww 日本政府...
41位
2010-04-16 05:41:57投稿
- 9,082
- 550.6%
- 10.0%
- 1872.1%
ロシア出身の歌姫Origaさんの「ポーリュシカ・ポーレ」です。
元々はロシア革命時の赤軍の活躍を歌ったもので、いわば軍歌なのですが、
Origaさんのものは、作詞と編曲と歌声が見事にマッチして、どこか哀愁漂う曲になっていますね。
※背景にはモリモリソザイさんとNHKクリエイティブ・ライブラリーの素材を使わせてもらいました。
◇マイリスト→mylist/3871067OPだよ。EDはkinkiの青の時代だから これでも赤軍の歌なんだっけか 仏教徒じゃない人に言うのも変だけどご冥福をお祈りします Origaさん安らかに合掌 踊りは無く静かに歌ってるイエージなんだが ほんと、あずさは天使だぜー!フゥハハハーハァー! ...
42位
2008-10-29 06:01:06投稿
- 8,892
- 3534.0%
- 90.1%
- 570.6%
43位
2021-11-12 21:48:02投稿
- 8,550
- 86310.1%
- 1942.3%
- 90.1%
次→sm39627219
前→sm39606161
はじめてこの動画を見る方へ→sm35862933
youtubeで削除された動画はこちら→mylist/62171991
本編マイリス 1000回目以降→mylist/66967261
本編マイリス 500回目以降→mylist/59082324
本編マイリス ~500回目→mylist/51023134
腹を割って話そう(旧)→mylist/59116716
Twitter→https://bit.ly/2Tnxri7
マシュマロ→https://bit.ly/31Fpo4C
Amazon欲しい物リスト→https://bit.ly/2J0Ss05
↓^o^Special Thanks^o^↓
ゆっくり保守チャンネルアーカイブスbyあないり様 https://bit.ly/2Hu21UC
キゼノ -サブアカ-ぎっくりさん応援様 (活動休止)
酒瓶イラスト:新倉 香灯@Nigra_Kato1217様
ぎっくり:伝説の超モエブロス@moeburo様
↓youtubeでも動画を投稿しています、是非御覧ください^o^↓
https://www.youtube.com/channel/UCH35a4OvLxXAjeu7qZazF8Q
追記:宣伝ありがとうございます!その実力が無いからただ反対してるだけのが楽だからな あくまで国民置いてけぼりの反与党政策で行きます!って・・・ シンクタンクにすらなれないwww 闇鍋 おまいう・・・ 石垣のりことかいう悪魔 ははっ、ギャグかな? これまで・・・? こういう老害の尻拭...
44位
2023-07-17 17:00:00投稿
- 8,257
- 7118.6%
- 2763.3%
- 370.4%
今回は解説する人物はソ連生みの親レーニンの解説です。
なんかパッとしないイメージがあるかもしれないですが、普通にやばい人だったりします。
後今回動画時間が1時間を超えてしまったのでそこら辺の感想とかコメントしてくれたらありがたいです。
一応今回の内容を10分以内にまとめた簡略版も投稿しました→【sm42559376】
僕のツイッター→https://twitter.com/lg3merasikyou
黒歴史解説動画集→series/273916
part1集→mylist/53269590HELP ME, LENINNNNNNNN!!! Hel0 いいね ( ☆∀☆) ( ☆∀☆) 逆シャアやん やはりテロとその関係者及び一族は一生監視するか出来ないなら根切りしないとな 政体の転換はテロか反乱でもたらされるものだからね。維新の志士とや...
45位
2008-05-02 03:24:40投稿
- 8,012
- 1001.2%
- 40.0%
- 1271.6%
sm3120276様より動画をお借りして歌わせていただきました。舞台はロシア革命前夜、でいいんですかね? ・・・今回どうにも行き詰ったので、ウォトカの力を借りました。おかげで細かいことを気にせず歌えましたが、素面で聞いてみると微妙な感じです。正直クォリティ下げてるだけの気が。何というか、ごめんなさいorz
お金はもらえるようになりました、使える場所がありませんでしたが 粛清☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 粛清粛清粛清 なんか革命した後と何も変わってない気がwww まさかのノルシュテイン 「25日最初の日」1968年ユーリ・ノルシュテイン い...
46位
2020-03-28 01:09:02投稿
- 7,782
- 700.9%
- 200.3%
- 1011.3%
ロシアのセルゲイ・エイゼンシュタイン監督の「映画の教科書」とも言われる名画。1905年のロシア革命を題材とした一種のプロパガンダ映画ともされるが、複数のカットを組み合わせて映像の流れを作る「モンタージュ理論」を確立した作品のひとつとして高く評価されています。第4部「オデッサの階段」のシーンは、その迫力から映画史で必ず触れられる場面です。
(著作権保護期間の満了したパブリックドメインの映像に、独自の字幕をつけています)
ほかの自作字幕付き映画は mylist/10399984火の玉ストレート ライダー変身! 第二楽章のここ好き 日露戦争のロシア兵捕虜は、日本で厚遇されたからねえ。元のロシアの扱いが酷すぎたとも言えるが ネス呼んでこい ナチ「そうだよ」 блядь 性技に目覚める 肉は酒か塩に漬けておけばいいのに何故吊るす...
47位
2024-01-08 23:30:00投稿
- 7,182
- 951.3%
- 1462.0%
- 80.1%
ショスタコーヴィチが10歳(11歳)の頃に作曲した『革命の犠牲者に捧げる葬送行進曲』について葵ちゃんがおはなします
資料一覧(詳細は動画の最後に記載
欧文資料
Fay, Laurel Shostakovich: a Life
Figes, Orlando A people's tragedy : a history of the Russian Revolution
Seroff, Victor Dimitri Shostakovich - The Life and Background of a Soviet Composer
Sollertinsky, Dmitri & Ludmilla, Pages from the Life of Dmitri Shostakovich
Volkov, Solomon Testimony: The Memoirs of Dmitri Shostakovich
Wilson, Elizabeth Shostakovich : a life remembered
Lenin Collected Works
和文資料
梅津 紀雄「ショスタコーヴィチとロシア革命 ― 作曲家の生涯と創作をめぐる神話と現実 ―」
亀山 郁夫『ショスタコーヴィチ 引き裂かれた栄光』
広野 好彦「ニコライ 2 世の日記」
映像資料
グリゴリー・アレクサンドロフとセルゲイ・エイゼンシュテイン『十月 世界を震撼させた十日間』
BGM
『革命の犠牲者に捧げる葬送行進曲』(自作、ボーカルはCeVIO AI 結月ゆかり)
交響曲第二番第二部・三部 Mstislav Rostropovich
静止画像
パブリックドメインの画像(動画末尾に掲載)
革命祭のロゴ:
https://sekaishi-beta.com/revolution/
地図資料
OpenStreetMapの地図に後付けで説明を付与
https://www.openstreetmap.org/#map=13/59.9374/30.3453
Open Data Commons Open Database License (ODbL) https://www.openstreetmap.org/copyrightちゃんと実在してる? ショタすこビッチ!? ※殺害した水兵のボスはかの有名なアナキスト水兵アナトリー・ジェレズニャコフ(レーニンはこの事件に対してジェレズニャコフを批判した) ←むしろ7回忌程度とかよくスターリン時代経て長生きできましたね… おー そ...
48位
2016-11-29 20:02:29投稿
- 6,016
- 210.3%
- 120.2%
- 400.7%
第七回ボカロクラシカ音楽祭 自由曲部門「色」
Очи чёрные / Dark Eyes
作詞 : Євген Гребінка / Фёдор Шаляпин
作曲 : Florian Hermann / Adalgiso Ferraris
歌:CeVIO Creative Studio S さとうささら
ウクライナ人フレービンカによる詩を、ドイツ系ロシア人ヘルマン作曲のロマ民謡風ワルツにのせた19世紀末の歌曲です。ロシア革命後にフランスに亡命したバス歌手シャリャーピンの演奏により世界的ヒットとなり、多くのバリエーションが生まれました。今回はシャリャーピンの補作による歌詞での演奏です。
HD版→https://youtu.be/X_rr9P9SZaU
第七回ボカクラ祭→mylist/30331702
投稿作品一覧→mylist/40937337語尾の「ヤ」、「ス」、「チ」、「イ」、「イェ」とかでの韻律が美しいハーモニーに。 ロシア語の歌詞と訳、ありがとうございます。萌え感200%U p! ナタリ 888888888888888888888888888888 歌詞が旧正書法だ 久々にポピュラ...
49位
2014-12-14 11:09:12投稿
- 5,885
- 2093.6%
- 00.0%
- 340.6%
★YouTube⇒ https://www.youtube.com/user/makoto7102★Facebook⇒http://www.facebook.com/Makoto.ASMR★twitter⇒ http://twitter.com/makoto476☝( ◠‿◠ )☝!!★It is ASMR videos Japan ★
革命 ただよう童貞臭はしぬw ここ好き ねむねむ ←画像なw 革命 あはん あ 200コメ!!ゲット!!! かわいのち かくめー †か く め い† クソ命 服ヤクザみたいwwwwwwwww 後ろのCGw wwwwwwwwwwwwの続きの人 いや草...
50位
2009-09-12 01:51:04投稿
- 5,736
- 1462.5%
- 30.1%
- 230.4%
アゼルバイジャンの国歌に日本語訳を付けてみました。現行のアゼルバイジャン国歌は、元々はロシア革命の混乱に紛れて独立したものの、短命に終わったアゼルバイジャン人民共和国(Azərbaycan Xalq Respublikası :1918~1920)のために作られたものでしたが、1991年にソ連が崩壊した際に、往時の国旗(青・赤・緑の三色旗)とともに新生アゼルバイジャン共和国の国歌として採用されたという経緯があります。歌詞の中に出てくる戦争云々の話は、件のアゼルバイジャン人民共和国の時代にガラバグ(カラバフ)地方の領有をめぐって発生した隣国アルメニアとの戦争や、首都バクーでの共産主義勢力との抗争のことを指していると思われます。
大分溜まってんじゃんアゼルバイジャン アゼルバイジャンの皆様が無事でありますように...(コロナウイルス対策期間の願い) アゼルバイジャンのコロナウイルス感染者数がゼロになりますうに... 悲しいくらい気合入りまくってるなぁ・・・・ 曲だけで負けそう...
51位
2011-09-10 21:19:27投稿
- 5,713
- 1382.4%
- 90.2%
- 561.0%
'15/01/07改変
コメントに指摘がありましたので,改変させていただきます。
1815年~1833年までの間,国歌とされてきた曲の名前は『ロシア人(民族)の祈り』でありました。
そして『神よツァーリを護り給え』は1833年~1917年までの国歌の曲名であります。ご指摘ありがとうございました。
1815年からの国歌『ロシア人の祈り』はイギリス国歌『God Save the King』と同じメロディを流用し,歌詞を替えたものです。当時としては珍しい事ではありませんでした。
1917年の臨時政府国歌『労働者のラ・マルセイエーズ』はフランス国歌『ラ・マルセイエーズ』と同じメロディを流用し,歌詞を替えたものです。当時,ロシア革命(特に二月革命)が起こったときにフランス革命を模倣して歌われたのだと思われます。あ、これ1977年版だね (神よ皇帝ツァーリを護り給へ) キターーーーーーーーー!!!!!! 崩壊 スターリンバージョンは? ん? 1944がない どこかできいたことがある ん? フペェリョード! ブリ… ん? 忘れられた1944年制定ソ連国歌 これ...