キーワードヴェルビエ音楽祭 を含む動画: 198件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-10-20 04:57:17投稿
- 57,170
- 3440.6%
- 110.0%
- 1,1832.1%
キーシンの幻想即興曲です、映像はありません、静止画です。
ここまで表情のついた幻想即興曲は聞いたことがありません、キーシン独特のうねりが大好きです。
2004年7月26日スイス、ヴェルビエ音楽祭
【ピアノ】88888888888888 ここのオルゴール持ってる でもちょっと分かるw>演歌 この曲といったら、クロックタワー3と浅田真央 ひとつひとつの音を大切にしてる感じ うおおおお初代パロディウス3面 888888888888888888 ここ最後一拍す...
3位
2009-07-24 23:53:27投稿
- 29,619
- 3341.1%
- 60.0%
- 4371.5%
ピアノ:エフゲニー・キーシン
ヴェルビエ音楽祭2009
25-5(0:00~) 25-6(3:30~) 25-11「木枯らし」(5:33~)
Op.10:sm7732539 の続きです。きついね! おもしろい きました本日のメインディッシュ わわわ 8888888 どこがミスかすらわからないオレ どんな練習しているんだろ… ここはひけるw ふさふさ 酔っ払いw キーシンは髪型をいじるときれるらしい 木枯らし大好き アフロwww ポリ...
4位
2009-09-07 00:57:28投稿
- 21,969
- 5802.6%
- 20.0%
- 2711.2%
ヴェルビエ音楽祭2009から。ラン・ラン(ピアノ)、ユーリ・テミルカーノフ指揮、ヴェルビエ音楽祭管弦楽団 Lang Lang "郎朗"(pf), Yuri Temirkanov(cond) 23 july 2009 :ニューヨーク・フィルとの同曲異演 sm14530042 :アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166
いいね お前指揮者いらんやろ 出たw オケ「!?!?!?」 ランランランランランランー ↑野沢雅子↑ 悟空の声優さんいるやん。 www ww こっちみんなw なんだ今のww クソワロタ アルゲリッチのほうがうまくね? ヤルヴィとのコラボの方が速かった...
5位
2007-12-26 17:15:18投稿
- 20,481
- 6333.1%
- 40.0%
- 4732.3%
6位
2007-12-24 18:25:26投稿
- 18,211
- 3131.7%
- 50.0%
- 3101.7%
2003年のヴェルビエ音楽祭&アカデミー10周年記念コンサートのDVDより。演奏者はアンスネス、フランク、アックス、キーシン、ラン・ラン、レヴァイン、プレトニョフ、シャイヤだそうです。いろんな意味で珍しいと思うのでゼヒご鑑賞ください。ちなみにピアノはスタンウェイらしい・・・。エンコしくじって緑のラインが入ってますが気にしないで下さい;;「星条旗よ永遠なれ」もsm1874327にUPってみました。
ネタ音楽として聴けば楽しめるよねwww 本人たちも初めての経験だろうな ピアノ1台のワルキューレ聴いたけど、こっちのが好きだわw うむ、これでこそワルキューレだw 主題よわい 金かけすぎw ↑鳥正の親父 なんかダラダラ・ 音が多すぎる は? www ...
7位
2009-06-19 23:14:02投稿
- 14,851
- 2932.0%
- 50.0%
- 1871.3%
2008.7.29
Pf:ユジャ・ワン(Yuja Wang)
=同日の演奏曲目=
リゲティsm7389524 リストsm7389757 ラフマニノフsm7390164 メンデルスゾーンsm7390229 リムスキー=コルサコフsm7390302 スクリャービンsm7390346
=別会場=
ショスタコーヴィチsm7318249 グリーグsm7318343 シチェドリンsm7318511 ヴィラ・ロボスsm7318599 チャイコフスキー&ブルッフsm7318690 ハイドンsm7318769 アンコールsm7318931
関連動画へはマイリストmylist/11045164及びヴェルビエ音楽祭2008タグからどうぞ。この曲の解釈ってラヴェル本人は何か言ってたっけ まじでこの辺り上手すぎる オケより好きかも びっくりしたしんだけど ユジャ・ワンがドレスを着るのは、演奏している人が楽しくないと意味がないらしくて、ファッションを楽しんでるらしい 教科書に載るべきピアニ...
8位
2009-06-19 22:39:16投稿
- 13,619
- 1250.9%
- 10.0%
- 1821.3%
2008.7.29
Pf:ユジャ・ワン(Yuja Wang)
=同日の演奏曲目=
リゲティsm7389524 リストsm7389757 ラフマニノフsm7390164 メンデルスゾーンsm7390229 リムスキー=コルサコフsm7390302 スクリャービンsm7390346 ラヴェルsm7390498
=別会場=
ショスタコーヴィチsm7318249 グリーグsm7318343 シチェドリンsm7318511 ヴィラ・ロボスsm7318599 チャイコフスキー&ブルッフsm7318690 ハイドンsm7318769 アンコールsm7318931
関連動画へはマイリストmylist/11045164及びヴェルビエ音楽祭2008タグからどうぞ。日本人もこういう感じのピアニストいたらいいのに かわいい ユジャ・ワン生で見ると筋肉凄いよ日本人女性ピアニストじゃいないレベル 何この速さ・・・ 楽そう この人は余裕なのがすごい ミニスカさえ履かなきゃええのに.. はえ~すっごい… クッソ速い 中国...
9位
2010-08-18 23:03:26投稿
- 13,294
- 1491.1%
- 20.0%
- 2051.5%
ヴェルビエ音楽祭2010より:エフゲニー・キーシン(ピアノ)、ショパン:バラード第4番 ヘ短調 Op.52、アンコールはショパンのワルツ第10番 ロ短調 Op.69-2、スケルツォ第2番 変ロ短調 Op.31の2曲です。
2010年7月21日
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166すげええ 名曲で草 グリーグ 1ミリも乱れない崩れない ここからのテンポと強弱がうますぎる 美しい 美しい うおぉ 次元が違う キーシン大洋弾いてくれないかな〜 お前ら今日も暇なの? ここ好きです。涙でます。 iine これを聞きに来たけど度肝抜かれ...
10位
2009-07-27 03:17:17投稿
- 12,746
- 1301.0%
- 40.0%
- 1771.4%
ピアノ:エフゲニー・キーシン
ヴェルビエ音楽祭2009お前ら今日も暇なの? カツドンチャンネルから 幻想ポルノ絵図 幻想ポルノ絵図 今日のキーシン絶好調だね! なんと素敵な音色 ざわ… カツドンのテーマ曲 サイコマルマインタグで草 演奏も顔も声も好きですわ ステキ。。本当に綺麗な音 ど素人の指示は笑える...
11位
2009-08-18 00:27:51投稿
- 12,473
- 1020.8%
- 40.0%
- 1421.1%
ヴェルビエ音楽祭から、ショパン:ワルツ第6番 変ニ長調 作品64-1、エフゲニー・キーシン(Evgeny Kissin), Verbier Festival,26 july 2009
2代目ショパン! 8888 あはーん いいいいいい いい きんたま 母母は母母は母は母は AI犬のワルツ 優雅だなぁ 口が開いてる へへっ かみ!!!!!! よゆ~~~~~じゃん!!!!!! わたしのひくやつなんかデブ犬やからな ビリージョエルみたい...
12位
2009-08-02 19:20:12投稿
- 11,372
- 3032.7%
- 40.0%
- 1661.5%
これはリハーサルではありません。ヴェルビエ音楽祭2009年7月31日のライブから。ユージャ・ワン(英: Yuja Wang,中: 王羽佳,wáng yŭjiā),クルト・マズア指揮ヴェルビエ音楽祭管弦楽団 *ヴェルビエ音楽祭2008年からリスト:ピアノソナタロ短調 sm5684116 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 sm8713915 :アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166
これ、グラモフォンから発売されてない?しかもマズアの声が抜かれてる 味噌汁って感じがする ゲヴァントハウス管と大阪でやった時開演時間になってもリハやってて待たされた憶えがある この曲ってムズいの?誰か教えてくれ 終わりよければすべてよし ユジャキレさ...
13位
2009-06-11 03:51:06投稿
- 10,455
- 1721.6%
- 30.0%
- 1661.6%
ピアノ:エフゲニー・キーシン
ヴェルビエ音楽祭2007
(4:48~大ポロ)
いいね すばらしいな これはいい お前ら今日も暇なの? このひとすごいよ 02 ちょっとスケルツォ的解釈なんだね、面白い 辻井の演奏、イロイロ欠けてるものがある。聴きたくない 88888888888888888888888888888888 ええな~...
14位
2008-10-20 04:41:21投稿
- 10,186
- 700.7%
- 00.0%
- 1421.4%
キーシンの英雄ポロネーズです、映像はありません静止画です。
ルービンシュタインsm544650の豪快さとはまた違ったシャープさと華麗さがあります、
私は一生弾けないでしょうが、ポロネーズは奥が深そうですね。
2004年7月26日スイス、ヴェルビエ音楽祭
【ピアノ】華麗さが凄い キーシンガチで天才 ここの溜め方珍しいな ここ音の減衰がすごいよ ザ 芸術音楽 10年経ってさらに華麗に壮大な感じでしたヨ! 5/1のコンサートでアンコール曲でした! ほんと丁寧 ライブかよ!!! キーシンの演奏は初心者でもすごいってわ...
15位
2010-08-13 01:50:39投稿
- 9,773
- 1441.5%
- 40.0%
- 1511.5%
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、ダヴィッド・ゲリエ(トランペット)、ガボール・タカーチ=ナジ(指揮)ヴェルビエ音楽祭管弦楽団、2010年7月17日
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166音が若いw 指揮かっこいい 888888888888888888888888 みんな楽しそう くるぞ… ここのテーマの弾き方とか世界一だわw 今度水戸で期待しています 多彩さは弦4とか聞くとめっちゃ分かるで アルゲリッチがのってるw アルの顔すき こ...
16位
2009-11-15 23:44:18投稿
- 9,128
- 931.0%
- 00.0%
- 1141.2%
ピアノ:ユージャ・ワン(英 Yuja Wang,中 王羽佳,wáng yŭjiā)、ヴェルビエ音楽祭2009年8月1日のライブ演奏から :アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166
この人みたいに弾きたい いいアレンジ 低音素晴らしい 低音凄い迫力 重厚感がたまらない ワンちゃんなんだな 俺は音を聞かなくてもわかるぞ 小指長くていいな この角度良い 髪邪魔じゃないんか 肋骨フェチの俺としては筋肉の動きがたまらん こんな破壊的なシ...
17位
2010-04-02 21:24:58投稿
- 8,998
- 1741.9%
- 10.0%
- 1862.1%
ヴェルビエ音楽祭2009より エフゲニー・キーシン(ピアノ),シャルル・デュトワ(指揮),ヴェルビエ音楽祭管弦楽団,2009年7月26日
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166唸ってる 小澤さんもかなり唸るよ シューベルト ぎゅん!ぎゅん!ぎゅぅううううん! うぎゅんぎゅん! ぎゅぎゅぎゅんぎゅん!! ありがとー こんなに美しいのについ笑ってしまう… さいこう 音楽のイタコ=キーシン この演奏の勢いが好き! ぎゅぎゅぎゅぎ...
18位
2009-06-19 22:28:59投稿
- 7,855
- 600.8%
- 00.0%
- 1101.4%
2008.7.29
Pf:ユジャ・ワン(Yuja Wang)
=同日の演奏曲目=
リゲティsm7389524 リストsm7389757 メンデルスゾーンsm7390229 リムスキー=コルサコフsm7390302 スクリャービンsm7390346 ラヴェルsm7390498
=別会場=
ショスタコーヴィチsm7318249 グリーグsm7318343 シチェドリンsm7318511 ヴィラ・ロボスsm7318599 チャイコフスキー&ブルッフsm7318690 ハイドンsm7318769 アンコールsm7318931
関連動画へはマイリストmylist/11045164及びヴェルビエ音楽祭2008タグからどうぞ。ユジャのこうゆう曲本当上手い。たまに聴いてて泣きそうになる。 まだ服地味だなぁ コチシュの編曲で間違いない ラフマニの編曲だろ やっぱワイルド編のほうが好きだな ホジホジ 8888888888888888888888 似たような顔面と体型かもしれ...
19位
2011-08-06 22:29:49投稿
- 7,807
- 640.8%
- 10.0%
- 1051.3%
巡礼の年 第2年への追加 「ヴェネツィアとナポリ」より “タランテラ”とアンコール~“愛の夢”第3番 変イ長調~ の2曲をup。ピアノ:エフゲニー・キーシン
ヴェルビエ音楽祭2011年7月23日
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/1789816620位
2009-02-16 15:50:32投稿
- 7,211
- 1512.1%
- 30.0%
- 1321.8%
2008.7.22
演奏:マルタ・アルゲリッチ(Martha Argerich)
=同日の演奏曲目=
モーツァルトsm6172374
ショスタコーヴィチsm6179038
関連動画へはマイリストmylist/11045164及びヴェルビエ音楽祭2008タグからどうぞ。当時67歳 高揚感 かっこいいよお めっちゃかっこいい ここ 流れるよう 気持ちいい演奏 明確だ この速度感 ほんとかっこいい ここからがいいんだよね このDVDもってるよ ぞくぞくするなあ そうだね いいぞお きれい クリアだね バッハ大好きの私だ...
21位
2011-08-04 19:19:08投稿
- 7,010
- 741.1%
- 10.0%
- 721.0%
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調 BWV1004 から第5曲 「シャコンヌ」 ヴェルビエ音楽祭、2011年7月28日
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166お前の中の世界でだけね。悲しいやつだよ アンコールで弾くような曲じゃないよ 観客の反応いまいち 表現力なんていらない バッハは正確に弾けさえすれば感動できるように作られている プロとして人前で弾いてるんだから弾けて当たり前 クセ強いよ 正統派ではない...
22位
2010-11-06 08:11:47投稿
- 6,871
- 350.5%
- 20.0%
- 1111.6%
ベートーヴェン:ヴァイオリン助奏つきのピアノ・ソナタ(ヴァイオリンソナタ第9番 イ長調 作品47『クロイツェル』)から第1楽章。ヴェルビエ音楽祭2010年7月28日のライブから ヴァイオリン:ジョシュア・ベル(Joshua Bell)、ピアノ:ユージャ・ワン(王羽佳、Yuja Wang)、第2楽章 sm12673531 第3楽章 sm12680811
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166かなり上手いんだけど動きが激しすぎないかwww この最初の重音の部分ってハイフェッツやシュリンク、オイストラフ世代を超える音色はまだ無いなぁ。 GREAT opだなぁ こっからすこ それがベートーヴェン先生なのだよw フランチェスカッティ、カサドシュ...
23位
2008-12-28 16:49:20投稿
- 6,464
- 1802.8%
- 10.0%
- 961.5%
ヴェルビエ音楽祭(スイス)2008年7月29日のライブから。 ユージャ・ワン(英: Yuja Wang,中: 王羽佳,wáng yŭjiā)は1987年北京生まれ。アバドはテレビでこの演奏を見てルツェルンに呼んだとか・・・ Verbier Festival 2008 Tuesday 29th July ;Liszt: Sonata in B minor リスト:ピアノソナタ ロ短調 Alfred Brendel sm5816595 :アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166
低音もっとどすきかせて欲しかったな今のとこ この人のラフ3もきいてほしい 拍手すくねぇな 素人だから何をミスしたのか全く分からねぇw ここの発想記号dolceだっけか pとfの切り替え上手すぎだろ... 女版ホロヴィッツ ヤバイ泣く ユジャは激しい曲...
24位
2008-12-11 02:35:01投稿
- 6,437
- 590.9%
- 00.0%
- 791.2%
演奏はYuja Wang(王 羽佳, ユージャ・ワン)、1987年北京生まれの中国人ピアニスト 公式HP(http://www.yujawang.com/) 2008 Verbier Festivalでの演奏。かわいい顔してこの打鍵速度。カルメン変奏曲/ホロヴィッツ編曲(コンサートver:sm5510363, プライベートver:sm3720196) トルコ行進曲/ヴォロドス編曲(コンサートver:sm3698019, プライベートver:sm3695273) ※シフラ編曲でいいのかな ご指摘あればよろすく
強い 強い 強い 強い 強い 強い 強い 強い !? 厉害 ホロヴィッツですね はっやwww 雰囲気かわいい !? へ? あーあれだ、早送りだ…よね? ナニコレwwすごすぎるんだけどw 美人 この手でマッサージされたい ↑アホwwww勢いだけの演奏で...
25位
2009-09-21 00:37:13投稿
- 6,326
- 350.6%
- 20.0%
- 1181.9%
26位
2009-07-25 00:40:33投稿
- 6,277
- 370.6%
- 40.1%
- 891.4%
ピアノ:エフゲニー・キーシン
ヴェルビエ音楽祭2009
アンコールです。マイリスト入り決定 美しい ありがとう 葬式にはこの曲を 繊細で何とも言えぬ旋律 光が見える なんて美しいんだ この辺りから胸にギュッときてしまう いつもこの曲に泣かされる 自分のなかで一番好きな曲 すばらしい演奏を見れて先人と英霊に感謝です はー ...
27位
2009-08-05 02:56:57投稿
- 6,200
- 440.7%
- 30.0%
- 1121.8%
ピアノ:エフゲニー・キーシン
ヴェルビエ音楽祭2009
少女ジュリエット(0:00~) マキューシオ(3:39~) モンターギュー家とキャピュレット家(5:48~)
最後のモンターギュ家~はどこかで聴いた曲ですね。マキューシオはロミオの友人 うめええ それはティボルトでは あたま。。ほんとだ! ざわ・・・ すごい音圧 この力強さはやばいなぁ・・・ 泣きましたよ~ スターウォーズ ほんと!ほんと~!! かっこいい!!! いいね~ オケだとサックスの聴かせどころ ...
28位
2008-10-26 06:59:03投稿
- 6,153
- 310.5%
- 20.0%
- 1422.3%
2008.8.1
演奏:エベーヌ・カルテット(Ebene Quartet)
自動的に第2楽章sm5051958へ飛びます。 第3楽章sm5052009 第4楽章sm5052082
=同日の演奏曲目=
モーツァルトsm5002680 バルトークsm5041381 アンコールsm5052602
関連動画へはマイリストmylist/11045164及びヴェルビエ音楽祭2008タグからどうぞ。ドヤ顔wwww カルテットから どややめろw 今のvcいいね やっぱいいな ↓↓ドヤァァァァァァ↓↓ 音がすごくいい。最高。 ひかくてきゆっくりめ? ボーイングなぜちがう? IWGP好きな俺が通りますよ ほぅ パチパチパチ この演奏好きだ!!! 聴き...
29位
2009-07-29 06:00:09投稿
- 6,021
- 721.2%
- 10.0%
- 921.5%
ピアノ:エフゲニー・キーシン
ヴェルビエ音楽祭2009
アンコールです。相変わらず髪の毛チリチリ 鳥肌立った アレクサンダー・ルビャンツェフとはまた違う感じ ...
30位
2009-07-29 05:52:58投稿
- 5,747
- 771.3%
- 20.0%
- 811.4%
ピアノ:エフゲニー・キーシン
ヴェルビエ音楽祭2009
第1楽章(0:00~) 第2楽章(16:56~) 第3楽章(22:13~)忙しくなるとこの曲が頭を駆け巡る・・・ 888888888888888888888888 おおおおおおおおおおおおおお...
31位
2010-07-18 20:34:55投稿
- 5,618
- 1422.5%
- 10.0%
- 761.4%
ヴェルビエ音楽祭2010オープニングコンサートから。ライブ中継は豪雨が屋根をたたく音で演奏が聞こえないくらいだったそうで、最後は落雷?のため停電し演奏がストップしたらしい。この演奏は最初からやり直したものですが、途中音声に不具合があるのはその影響が残っていたせいかな? ピアノ:ユージャ・ワン(英 Yuja Wang,中 王羽佳,wáng yŭjiā)、指揮:シャルル・デュトワ(Charles Dutoit)、ヴェルビエ音楽祭管弦楽団,2010年7月16日
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/178981662015ベルリンフィル→sm38458329 この曲に関しては世界一だと思う。特に2015年のベルリンフィルとのやつ。ニコニコにもある 2015年のベルリンフィルとのやつはもっとパワーアップしてる。ニコニコにもあったはず 他の楽章もすごいけど、2楽章...
32位
2009-09-21 16:33:03投稿
- 5,347
- 390.7%
- 00.0%
- 771.4%
33位
2009-10-29 00:02:49投稿
- 5,258
- 991.9%
- 20.0%
- 771.5%
ヴェルビエ音楽祭2009年7月22日のライブ演奏。マルタ・アルゲリッチ(ピアノ),ガーボル・タカーチ=ナジェ(Gábor Takács-nagy)指揮,ヴェルビエ音楽祭室内管弦楽団 :アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166
未だ現役ってのが信じられない 九州はアルゲリッチ音楽祭あるからいいよな 当時68ってのがすごい アルゲリッチかっこいい 年取って音が優しくなったよね 指揮者のボーカル入り この桶も超一流の奏者なんだろうね。 アルゲリッチは婆になっても全く衰えが見えな...
34位
2009-06-19 22:35:11投稿
- 5,131
- 330.6%
- 00.0%
- 531.0%
2008.7.29
Pf:ユジャ・ワン(Yuja Wang)
=同日の演奏曲目=
リゲティsm7389524 リストsm7389757 ラフマニノフsm7390164 リムスキー=コルサコフsm7390302 スクリャービンsm7390346 ラヴェルsm7390498
=別会場=
ショスタコーヴィチsm7318249 グリーグsm7318343 シチェドリンsm7318511 ヴィラ・ロボスsm7318599 チャイコフスキー&ブルッフsm7318690 ハイドンsm7318769 アンコールsm7318931
関連動画へはマイリストmylist/11045164及びヴェルビエ音楽祭2008タグからどうぞ。ん?ルガと全く同じ時間で弾き終えてる! ルガより歌ってるね わしんさんがいち推しやん ルガ...
35位
2011-08-17 01:49:32投稿
- 5,048
- 731.4%
- 20.0%
- 1172.3%
マイスキーの1/4チェロや、イグデスマン得意のドリル演奏が見られます。
アレクセイ・イグデスマン:4つのヴァイオリンのための協奏曲 Aleksey Igudesman -Concerto For Four Violins
ヴァイオリン:アレクセイ・イグデスマン、ロビー・ラカトシュ、ワディム・レーピン、ジュリアン・ラクリン、
1/4チェロ:ミッシャ・マイスキー、ガボール・タカーチ=ナジ指揮ヴェルビエ音楽祭室内管弦楽団、ヴェルビエ音楽祭 クレージー・ナイトより、2011年7月31日
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166というかコサックw やると思ったよ いきなりリバーダンス感がw 圧巻のジプシーヴァイオリンだね 対位法たまらん たまらん あるあるネタw 無理やり締めたw ラカトシュきたーw 一緒に演奏すると、腕の差が露骨に出てしまうな… たまらなかったわ! 二つの...
36位
2011-07-30 16:37:19投稿
- 4,958
- 320.6%
- 10.0%
- 481.0%
ともに1987年生まれです。豪華おまけ付き ヴェルビエ音楽祭2011年7月26日
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166豪華なメンツだな 今世界三代ピアニストっていったらアルゲリッチとブニアティシヴィリとユジャワンだよなぁ 楽譜めくりグヴァンツァで草 横にブニアティシヴィリがいるからかいつも以上にお辞儀が激しく見える すげえなあ… 888888888888888888...
37位
2017-10-28 02:49:11投稿
- 4,920
- 1182.4%
- 10.0%
- 170.3%
エフゲニー・キーシン
ヴェルビエ音楽祭 2014年
ご結婚おめでとうございます!あり得んくらい上手いw はやい かなり好き みwwなwwぎwwっwwてwwきwwたwww ポロネーズショパンがすきだったやつ 単語系多すぎて草ww やりますねぇ~~ 1192年鎌倉幕府 御恩と奉公 楠木正成 新田よしさだ 足利尊氏 後醍醐天皇 浄土真...
38位
2008-10-21 12:35:42投稿
- 4,704
- 230.5%
- 20.0%
- 1042.2%
2008.8.1
演奏:エベーヌ・カルテット(Ebene Quartet)
自動的に第2楽章sm5003127に飛びます。 第3楽章sm5039814
=同日の演奏曲目=
バルトークsm5041381 シューベルトsm5051880 アンコールsm5052602
関連動画へはマイリストmylist/11045164及びヴェルビエ音楽祭2008タグからどうぞ。ここでグッとテンポ落とすのね うめえな あすひなんとかしろ おー この音楽シトロエン自動車のPVでBGMに使われてた記憶あるんだけど誰か知らない 素晴らしい ついに見つけた! これ超好き ここでテンポこんなに緩めるのは初めて聴いた こ、これがモーツァ...
39位
2011-08-02 11:27:19投稿
- 4,603
- 441.0%
- 10.0%
- 1012.2%
ヴェルビエ音楽祭の祝祭(2011年7月26日)より。なお、このコンサートはもうすぐ(8月20日)BSで放送されるそうです。(ん?てことは削除されるかも)
アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166ロマン溢れるねぇ よくはいれるなー 88888888888888888888888888888888888 ノリノリwww この曲、好き お...
40位
2009-08-09 21:11:53投稿
- 4,498
- 491.1%
- 00.0%
- 541.2%
ピアノ:エフゲニー・キーシン,Evgeny Kissin(pf) Liszt-Schubert,Soirees de Vienne ;Valse-Caprice No.6:ヴェルビエ音楽祭2009,Verbier Festival, 26 July 2009
ここもやばい すごすぎて思わず笑っちゃう たまらんこれはたまらんさすがキーシンにリスト そりゃ世界一の実力者やからね 88888888888888888888888 うっとり~ ここの入り方たまらん好き 888888888888 和音のバランスすごい...
41位
2009-03-18 18:08:50投稿
- 4,347
- 300.7%
- 00.0%
- 1072.5%
2008.7.23
Vn1:ジュリアン・ラクリン(Julian Rachlin) Vn2:Kirill Troussov Va1:ユーリ・バシュメット(Yuri Bashmet) Va2:David Garrett Vc1:ミッシャ・マイスキー(Mischa Maisky) Vc:Han-Na Chang
第2楽章sm6471429に自動的に飛びます。 第3楽章sm6471606 第4楽章sm6472117 アンコールsm6471971
=同日の演奏曲目=
プロコフィエフsm6470572 ラフマニノフsm6470920
関連動画へはマイリストmylist/11045164及びヴェルビエ音楽祭2008タグからどうぞ。いきなりクライマックスすぎる ハナチャンどこどこ? ヴァイオリンがもう少し強いほうが好...
42位
2009-06-19 22:55:03投稿
- 4,232
- 280.7%
- 10.0%
- 771.8%
2008.7.29
Pf:ユジャ・ワン(Yuja Wang)
=同日の演奏曲目=
リゲティsm7389524 リストsm7389757 ラフマニノフsm7390164 メンデルスゾーンsm7390229 リムスキー=コルサコフsm7390302 ラヴェルsm7390498
=別会場=
ショスタコーヴィチsm7318249 グリーグsm7318343 シチェドリンsm7318511 ヴィラ・ロボスsm7318599 チャイコフスキー&ブルッフsm7318690 ハイドンsm7318769 アンコールsm7318931
関連動画へはマイリストmylist/11045164及びヴェルビエ音楽祭2008タグからどうぞ。縮毛矯正? うつくしい ブラボー すげえな いい音だ かっこいい なんかエロい ナイスでーす♂...
43位
2009-09-21 15:58:36投稿
- 4,069
- 310.8%
- 00.0%
- 370.9%
44位
2008-11-17 06:41:04投稿
- 3,851
- 350.9%
- 00.0%
- 762.0%
2008.7.24
演奏:Leonidas Kavakos(ヴァイオリン),UBS Verbier Festival Orchestra
指揮:マンフレート・ホーネック(Manfred Honeck)
15分辺りから犬の声が聞こえますが元音源に入ってるものなのでご了承ください。
自動的に第2楽章sm5271881に飛びます。第3楽章sm5271929 アンコールsm5271981
=同日の他プログラム=
ベルクsm5128141 ベートーヴェンsm6164495
関連動画へはマイリストmylist/11045164及びヴェルビエ音楽祭2008タグからどうぞ。カヴァコス大好きー!!! kuru ここちょうすき んーいい音 低音いいなぁ うわあああん カヴァコ...
45位
2008-10-26 07:15:31投稿
- 3,724
- 280.8%
- 10.0%
- 290.8%
2008.8.1
演奏:エベーヌ・カルテット(Ebene Quartet)
自動的に第3楽章sm5052009に飛びます。 第1楽章sm5051880 第4楽章sm5052082
=同日の演奏曲目=
モーツァルト sm5002680 バルトークsm5041381 アンコールsm5052602
関連動画へはマイリストmylist/11045164及びヴェルビエ音楽祭2008タグからどうぞ。ワサビつーん来たような眉毛やめてw このDいいよねもっとがっつり聴かせてほしかった この曲、シューベルトの傑作のひとつだね 2ndいけめん ビオラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww タグの「エロ」ってなんだ?ww ヴァイオリン...
46位
2009-03-18 17:25:25投稿
- 3,683
- 240.7%
- 00.0%
- 722.0%
2008.7.23
Pf1:ボリス ベレゾフスキー(Boris Berezovsky) Pf2:ニコライ・ルガンスキー(Nikolai Lugansky)
自動的に第2楽章sm6471041に飛びます。第3楽章sm6471141
=同日の演奏曲目=
プロコフィエフsm6470572 チャイコフスキーsm6471267
関連動画へはマイリストmylist/11045164及びヴェルビエ音楽祭2008タグからどうぞ。誰だよ、あのタグ付けた谷津 やっぱり最後の作品だけにチャイコリスペクトしてんのかね ロ...
47位
2009-06-19 21:34:08投稿
- 3,618
- 571.6%
- 10.0%
- 391.1%
2008.7.29
Pf:ユジャ・ワン(Yuja Wang)
デビュー盤の購入検討にお役立てください。
=同日の演奏曲目=
リストsm7389757 ラフマニノフsm7390164 メンデルスゾーンsm7390229 リムスキー=コルサコフsm7390302 スクリャービンsm7390346 ラヴェルsm7390498
=別会場=
ショスタコーヴィチsm7318249 グリーグsm7318343 シチェドリンsm7318511 ヴィラ・ロボスsm7318599 チャイコフスキー&ブルッフsm7318690 ハイドンsm7318769 アンコールsm7318931
関連動画へはマイリストmylist/11045164及びヴェルビエ音楽祭2008タグからどうぞ。暗譜できるのかこれを・・・ 現音、リゲティ ボサボサの時のがよかっま しんどそう こここういうふうに弾くもんなんだw 空間を音で埋めている カーネギーでも弾いたよね この速さやばいんだよな ああああああああああああああああああああああああああ 最後ま...
48位
2008-10-26 07:48:44投稿
- 3,519
- 290.8%
- 10.0%
- 270.8%
49位
2011-07-28 13:02:43投稿
- 3,454
- 551.6%
- 00.0%
- 511.5%
ユージャ・ワン(pf)、ユーリ・テミルカーノフ指揮、ヴェルビエ音楽祭管弦楽団、2011年7月27日
第2,3楽章 sm15141888 アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166ここの部分みんな気に入ってないっぽいけどめっちゃよくない? ピアノ神ってる 衣装もカッコいい この動画気合入ってて好き ユジャもテミルは苦手って言ってたよ オケは28歳以下世界オーデション選抜隊 タグww ブラボー 世界最高のレベル この中に庄司さや...
50位
2010-10-22 12:34:32投稿
- 3,346
- 401.2%
- 10.0%
- 571.7%
第1楽章 序章、第2楽章 愛の歌、ジャン=イヴ・ティボーデ(ピアノ)、Valérie Hartmann-Claverie(オンド・マルトノ)、シャルル・デュトワ指揮、ヴェルビエ音楽祭管弦楽団、2009年7月26日 :第3、第4楽章 sm12509122 :第5、第6楽章 sm12512080 :第7、第8楽章 sm12513000 :第9、第10楽章 sm12513725
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166斬新なアングルwww piyu- seri-! セリー! せめて困ったら指揮者撮る様にすれば少しは恰好つくのに… 予めきちんとカット割を打ち合わせてないのがバレバレ>カメラスタッフ ビェー(Tp) サロネンがこの演奏に影響されてる ぐーぞーぐーぞうぐ...
51位
2008-10-25 07:35:55投稿
- 3,318
- 381.1%
- 20.1%
- 351.1%