キーワード三岐鉄道北勢線 を含む動画: 92件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-08-18 18:55:04投稿
- 38,510
- 1,2053.1%
- 420.1%
- 6241.6%
奴コラ
※動画は拾い物ですプロジェクトX復活記念に なんでこんな加工できるんだよwww 鉄道ですらなくなってるww 神かよwwwww wwwwww 中島みゆきww 鉄道 奴 ふたば☆ちゃんねる 三岐鉄道北勢線270系 奴コラ 画像集 これはとある鉄道の感動映画であった 何見せ...
3位
2012-10-14 14:34:40投稿
- 13,518
- 2041.5%
- 80.1%
- 1331.0%
北勢線の奴、MMD界に進出
配布:http://bowlroll.net/up/dl9609 (pass:yatsu)
冒頭の解説文はsm867883より一部引用しました。奴についてはこちらの動画もご覧下さい。
他の動画:mylist/14201004流石な列車でっすねw 銀河鉄道でワロスww 発車! おぉ動いたw Nゲージ ま た お 前 か ↑テレシコワかM1号か浜田雅功かどれだw 転換直後かな 揺れたなw 三岐鉄道色w サンパチボードは草 女又wwww 揺れは三岐線よりはやさしい まもなく、...
4位
2009-09-01 12:58:30投稿
- 10,105
- 1,03610.3%
- 20.0%
- 1161.1%
5位
2010-05-12 23:54:31投稿
- 8,922
- 1111.2%
- 40.0%
- 1902.1%
.
201に見えるのは僕だけか… 非冷房wwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ねじり橋 奴 wwwwwwwww お釣りwwwwwwwww 271 !? 大迫力すぎる バシッ!www ここは。。。 wwww 奴 奴ーーーーーーーー 騒音電...
6位
2013-04-15 17:27:23投稿
- 5,083
- 541.1%
- 30.1%
- 2094.1%
自分の脳内心象風景を具現化できたらいいなぁと。ただあんまり面白味はないかもですw
俺の地元の列車の車内 かわええええええええええええええええええええええええええええええええええ カメラ仕事しろw 映り込みも素晴らしいb 無邪気で無防備・・・愛おしいぜっ! 奴www 映り込みがリアル カメラさん正面へ・・・ 205と思われる車内ww...
7位
2010-11-11 20:41:18投稿
- 4,827
- 1072.2%
- 10.0%
- 270.6%
ナローゲージの北勢線、儲かっていた過去の栄光から一転……。ちなみに、北勢線の近所を走る三岐線の年間利益は約二千万円(09年度有価証券報告書) 三岐鉄道は、北勢線も黒字にできると見込んでいる? ハリウッド映画の如く史実よりもエンタメ性に忠実な過去の作品mylist/17688929 追伸 エンコード、むずかしいので、二度手間よ。
なんで近鉄に合併した時に改軌しなかったんだろうな 沿線の住民のマイカー利用や学校に通う生徒の減少(要は少子高齢化)が大きい 2019年まだ走ってるからこれからも走ってほしい 夏場本っっとキツイんだよなぁ wwwwwwww おおおおおお 桑名駅より東にあるよ
8位
2018-10-08 20:15:01投稿
- 4,745
- 2014.2%
- 70.1%
- 220.5%
軽便鉄道。なんと素敵な響き。
ナローなケージに釣り掛けの「奴」。
軽便はここにあり。
ゆかれいむで鉄道旅マイリス→mylist/37713099
ついった→http://twitter.com/@kamikosawa唯一w 結果だけだ! 最高50km以下 あかん 渋滞を考えれば実質的にははやい ぶっちゃけやっぱり標準軌にしなかったのはね そこは大して変わらんけど トンネルの断面積や車体重量に耐える橋脚やらすべてが安くすむのよ まあ結局後で改軌すると二度手間で余計...
9位
2008-05-26 21:55:56投稿
- 4,581
- 2445.3%
- 00.0%
- 200.4%
遅い!狭い!夏暑い!でも動画なら関係ないんだぜ! 撮影日:2008/5/5 カメラ:オリンパスFE-230
ナローの名車モ4400の生き残り 駅廃止してスピードアップか 高速化事業って駅を廃止して所要時間減らす事だったのか 昨今聞くライトレールとどう違うの? ドラスティックな駅の統廃合してるよねここ ライトレール? 奴コラは馬道-西別所 バカヤロー、倍速に...
10位
2011-10-13 21:36:27投稿
- 4,073
- 581.4%
- 10.0%
- 230.6%
国内に残る数少ないナローゲージの北勢線。そこで使われる車両は、ナローゲージにおける保守面での手堅さと必然性から、現在は全て吊り掛け駆動の電動車が運用されています。4機のモーターが奏でるその音は、その小さな車体に似合わず重厚そのもの。西桑名駅を発車した列車は、2~3両の付随車を牽引しながら、関西本線と近鉄名古屋線の立体交差への勾配を轟音を轟かせながら登っていきます。
北勢線
西桑名-->星川 この動画 星川-->東員 sm15882459 東員-->楚原 sm15892001 楚原-->阿下喜 sm15906343重量感あるよな 通知音に時代を感じる モーターうるせぇ…でもいい音だから許す こええ 最高速度で さっきの音だけ聞いてればすっげぇはやそう。けど40kmくらいか。 例の赤い屋根の家(現存)→ この後出るコメントの右側は間違いでした ←奴撮影ポイント ...
11位
2018-10-21 20:18:02投稿
- 4,054
- 1443.6%
- 60.1%
- 80.2%
今回も引き続き、北勢線駅めぐり。
あれ、そういえば、今使っている乗り放題パスには、
北勢線以外にも何か書いてあったような…?
ゆかれいむで鉄道旅マイリス→mylist/37713099
ついった→http://twitter.com/@kamikosawa特にw 奴www 奴いうなw 昔は更に伸びてたんだけどねorz 昔はなかったけ? ふぁ!? ええやん 税制上有利だったりするはず *おおっと* こんにちは。 その通りだ!(最寄り駅まで徒歩30分並感) たまにここで車両入替になって乗り換えになる 東急...
12位
2013-05-09 20:46:50投稿
- 3,532
- 341.0%
- 30.1%
- 361.0%
その日、奴は思い出した。大手に支配されていた恐怖(??)を・・。
疾走感に溢れるOPを、「疾走感」という言葉の対極にあると思われる電車でMADにしてみよう・・、って事で連休に再び「奴」に乗車してきました。
鉄道MADのフォーマットを被せた『奴コラ集』にはなってません(混ぜようと思ってたけど、作っていったら挟む余地が無くなった・・・)
7/21後期OP作りましたsm21404184
奴の前作→北勢線×中二病sm19222740 同時制作→北勢線×超電磁砲S sm20873996
先駆者様 西武線sm20672224 JR静岡sm20799111
うpリストmylist/33056178wwwwww 旗www ほんと施設よくなったからなぁ 何だこの疾走感はwwww 出奴 クッソwwwwwwww 暑そうw 北勢線wwww 右上ww 疾走感がいい!! かっこえええ 歌詞wwwww 阿下喜~桑名間だと北勢線が安い うぽっ \軽便乗ってね☆...
13位
2010-04-15 07:32:19投稿
- 3,260
- 792.4%
- 30.1%
- 571.7%
てすと →修正版 sm10701097
マイケルから としあきw 近鉄内部線から wwwwwww ホクセイスーパーも協力しろよwwwwww スプリン...
14位
2009-07-17 07:28:53投稿
- 2,740
- 1264.6%
- 00.0%
- 371.4%
762mmを力走する、力強いモーター音をお楽しみください。振動でクランプヘッドがズレたため下りはこの区間のみ。
乗換:近鉄(アーバンライナー)&JR(快速みえ)&養老鉄道→sm10878094&sm7834029&sm5955030
うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 東海私鉄リス→mylist/10814157 一覧→user/5903512
つべ別館始めました→http://www.youtube.com/user/OleOleSaggyブォォォォン ゆっくりしていってね 自転車か歩きで勝てるぞこれw これは車の方が早いわ~ 元々はここに駅がありました 北大社 青信号 www 東員 出発黄色だったぞw。 70km出せるのに45までしか出せないという 三つの幅がある踏切「?」 北勢線「...
15位
2013-05-15 23:08:50投稿
- 2,524
- 301.2%
- 00.0%
- 251.0%
とある街(桑名)の、とある電車たちの物語が、再び始まる―――――。(1期作ってないけど)
「進撃」と同時に「超電磁砲S」MADを想定したシーンも撮影してましたので、引き続き『奴』で作ってみました。進撃で素材を投入しすぎたので、シーンの使いまわし多め。
「とある」MAD作るのは今回初めてですが(曲を使った鉄道PVはあった)電撃の処理とか難しい~!。荒が目立ちまくりで(汗
ゲストは桑名駅発着の各路線の皆様です。
ビーム奴は年末年始の復活掲示板からお借りいたしました。管理人さんありがとうございますm(_ _)m(手持ちに無くて欲しかった1枚ですw)
比較sm21389173
うpリストmylist/33056178
進撃sm20819793 中二病sm19222740KEIRIN 三岐バージョンkitr 見慣れた景色 奴ww 楚原住民からすると非常に地元な動画 地元企業ばっかりで吹いたwww やめろwwwwwwww !? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 家の前だ gj キン宮のホッピー割り吹いた
16位
2010-06-14 22:45:55投稿
- 2,365
- 1385.8%
- 20.1%
- 411.7%
.
やっぱええな 猫が(勝手に)乗車する電車らしい うp主には頭が下がるわ やきはまぐりwww 背景、例の場所wwwww 奴wwww 地元だからこれはうれしいww 車両がおんなじwwwwww ○けいべんで合ってたのねスマソ 狭軌だけど三岐線も乗ってやって...
17位
2015-12-20 21:00:00投稿
- 2,193
- 532.4%
- 30.1%
- 100.5%
近鉄名古屋線、JR関西本線、三岐鉄道北勢線が並走する桑名駅付近の朝のラッシュ時間帯を撮影。
標準軌(1435mm)、狭軌(1067mm)、特殊狭軌(762mm)の3種類の軌間が並走する珍しい区間です。
参考動画:近鉄四日市駅→sm20524506 近鉄八田駅→sm18317591
※バスが通る高架橋上のため、画面が揺れます。
※三岐鉄道 西桑名駅は近鉄・JR桑名駅より東にあります。
※7時台のJRのダイヤに注目!!
撮影時間:平日ダイヤ[6:50頃~8:30頃]
場所:桑名駅付近
定点観測マイリスト:mylist/53282662
前面展望マイリスト:mylist/53408835
前面展望Part 1集:mylist/54150333
ブロマガ:ch.nicovideo.jp/bubblehead7:13発 急行 伊勢中川行き 2740系+1252系 7:17発 普通 名古屋行き 313系1300番台+1700番台 7:09発 特急 名古屋行き 22600系(Ace)+22000系(ACE) 7:10発 準急 名古屋行き 9000系+1220...
18位
2008-04-23 23:00:45投稿
- 1,987
- 984.9%
- 00.0%
- 70.4%
このゲームは463様がRPGツクール2000で製作された、にじうらネタてんこ盛りのRPGです。(注意・このゲームには極度かつ大量のにじうらネタが含まれています) 今回は壮大にも銀河鉄道で宇宙に旅立ちます。作者様サイト ttp://nijiurarpg.jog.buttobi.net/index.htm 前 sm3060322 次 sm3090578 まとめリスト mylist/5252090
SLですか? 近鉄時代の270系じゃんwwwwww 奴コラの車両はモ271で、三岐になったあといまはクモハ271となりました 後に特殊狭軌標準塗装を経て今の三岐カラーとなりました。 ちなみに奴で有名なこのマルーン一色塗装が登場時の塗装で、 内部線では...
19位
2013-07-21 09:43:45投稿
- 1,901
- 251.3%
- 10.1%
- 150.8%
「どう考えても前期OPの方がよかったなぁ」と思ってたんですが、『スルメ曲』とはよく言ったもんで、中毒になる動画や進撃のアンコウsm21365379をループしてたら結構ガッツリはまってしまいましたのでw、進撃の奴後期も作ってみました。
制作2日半の突貫工事、今回は撮影兼乗り鉄に行ってないので以前の奴動画で見た様なシーンばっかなのはごめんなさい。
ED作りましたsm21936912
前期OP→sm20819793 超電磁砲S→sm20873996 中二病sm19222740
うpリスト(鉄)→mylist/33056178桑栄メイトwww MTVwww どんだけニッチなんだw ふぇいやー!!!!!!!!!!!!!!! これは、もっと評価されるべき! ナローエンターティメントのはじまりだなぁオイ。 北大社きんやwww きたおおやしろwwwwwwwww 驚異的なシンクロ率...
20位
2010-07-17 07:46:27投稿
- 1,398
- 372.6%
- 00.0%
- 141.0%
この区間は下りも撮っていたのですが→sm7656140カメラ不調で1区間だけしか公開できなかったので、上りを。・・・う~ん、モーター音が寂しい。やっぱ下りをもう1回撮ってくるかな。
後:楚原ー東員→sm11413647 下りVer→sm7656140
マイリス1・2・3→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711 東海私鉄&JR→☆mylist/10814157&mylist/10361031 一覧→user/5903512
つべ別館始めました→http://www.youtube.com/user/OleOleSaggy改軌したらあの踏切がw 静かすぎて草。北勢線は煩いイメージしかなかったのにw うpおつ そやけどええ雰囲気やな めっさ静かやな ちょうどこの区間はレールの波状磨耗が酷かった 連接車202号だね 阿下喜駅 始点 三岐鉄道北勢線 あげき温泉 なつかしい ...
21位
2019-09-26 18:32:01投稿
- 1,362
- 433.2%
- 60.4%
- 20.1%
吊り掛け駆動車になった目力先輩です。最高速度は45km ナローゲージですので物凄く揺れます。営業距離は51.4km。所要時間 3時間30分
直通ブレーキ特有の原則音ちょっと再現出来てて好き 草 列車がマイナーすぎる 奥のおっさんが野獣に見えたゾ 次は古町、古町です i w a i i a w i ダディみたいな音してんねぇ ニブニブニブニブニブニブニブニブニフ...
22位
2010-03-30 23:46:01投稿
- 1,303
- 14110.8%
- 00.0%
- 100.8%
三岐鉄道 北勢線沿線の散歩記録です。
このところ模型の撮影が全然できてません・・・。
YouTube → http://jp.youtube.com/profile_videos?user=silpheena4両長い、地元は1両だよ… 一部の編成には三岐になった後に冷房がついた 星川か 連接車 ここもめがね橋 この先に北大社車庫があります 乗客の方が手を振ってくれてる! 楚原駅 北勢線の好撮影地、明智川橋拱(通称めがねはし) レール幅762㍉ 池上線より...
23位
2011-10-16 23:55:19投稿
- 1,074
- 161.5%
- 00.0%
- 50.5%
いよいよ北勢線ナローゲージの旅も終わりに近づき、鈴鹿山脈の麓に位置する終点の阿下喜駅へ。員弁川左岸を進む列車は、田園風景の中、そして丘陵の森の中を走ります。森の中を進む様子は、ゲージの狭さと相まって森林軌道を走っているかのようです。この区間は駅間の距離も長く、北勢線を堪能するのには一番お勧めの区間です。
北勢線
西桑名-->星川 sm15875349 星川-->東員 sm15882459 東員-->楚原 sm15892001 楚原-->阿下喜 この動画いい雰囲気やあ 阿下喜駅終点 阿下喜(あげき) 麻生田(おうだ) 窓開けてると森林浴ができるw ...
24位
2015-10-03 06:00:00投稿
- 1,056
- 121.1%
- 00.0%
- 40.4%
近鉄名古屋線、JR関西本線、三岐鉄道北勢線が並走する桑名以南。
実は標準軌(1435mm)、狭軌(1067mm)、特殊狭軌(762mm)の3種の軌間が並走する珍しい区間です。
その中でも北勢線が近鉄、JRを跨ぐ益生駅付近を撮影しました。
※三岐鉄道 西桑名駅は近鉄・JR桑名駅より東にあります。
撮影時間:土休日ダイヤ[14:10頃~16:00頃]
場所:近鉄 益生駅付近
【追記】
他動画のように発着時刻、両数、停車駅案内を加えたリメイクを検討中。
要望が多ければリメイクを行います。
定点観測マイリスト:mylist/53282662
前面展望マイリスト:mylist/53408835
前面展望Part 1集:mylist/54150333
ブロマガ:ch.nicovideo.jp/bubbleheadいいねー なんか、ええ感じやなぁ。 EXP NAGOYA Rapid NAGOYA LTD.EXP NAGOYA EXP MATSUSAKA RapidMIA TOBA AGEKI LT...
25位
2016-11-26 22:46:34投稿
- 1,021
- 393.8%
- 20.2%
- 101.0%
西桑名駅を出発してJR関西本線と近鉄名古屋線を高架で越えていく北勢線車両です
いい感じのイエロートレイン 関西線・名古屋線跨線橋 720系 西桑名~馬道です よき 電車 701系?209系? 音でかいなー この車両好きな人! へんなのーーー wwww あゝ、良き・・・。 ろ あ ?????????? これプラレールに出せよ な...
26位
2011-10-14 19:41:02投稿
- 941
- 181.9%
- 00.0%
- 40.4%
国内に残る数少ないナローゲージの北勢線。そこで使われる車両は、ナローゲージにおける保守面での手堅さと必然性から、現在は全て吊り掛け駆動の電動車が運用されています。近畿日本鉄道から三岐鉄道に経営が移管されて以降、北勢線内における駅の統廃合が積極的に行われました。星川駅は坂井橋駅を移転して開業し、東員駅は前後の六把野駅と北大社駅を統合して新設されており、周辺自治体からの積極的な援助も受けて、自立への模索が続けられています。
北勢線
西桑名-->星川 sm15875349 星川-->東員 この動画 東員-->楚原 sm15892001 楚原-->阿下喜 sm15906343山が綺麗 割とどの駅も立派で綺麗 あなぶとって読む人多いだろうな ←画面左側に東員町役場と図書館、イオンモール東員がある ↓藤川 穴太~東員が北勢線で一番線形が良い区間(近鉄時代は穴太~六把野) 穴太も立派な駅舎に建て替えられたんだな ↓弁天川 初見...
27位
2008-05-01 13:06:51投稿
- 880
- 485.5%
- 00.0%
- 50.6%
三重県の桑名から阿下喜を結ぶアーバンライン「北勢線」の末端区間の車窓の風景を撮影しただけの動画です 途中レンズに一瞬指かかぶってしまいました・・・・ 一番阿下喜よりの電動車から撮影
お、もとむらみちこの車内放送だ! 車内放送がもとむらみちこだw *サザエさんの声ww 麻生田キ...
28位
2009-10-07 09:13:35投稿
- 878
- 586.6%
- 00.0%
- 192.2%
■くらげと申します。はじめまして。■ミクにティン!!と来てしまったので作曲とDTMをはじめました。■歌詞はpiaproにてかむばらさんにお願いしました。秋の景色に思春期のもやもやーっとした心情を織り込んだ素敵な詩をつけてくださいました。歌詞はこちら→http://piapro.jp/content/4tf7zaxdllrtjr2p かむばらさんマイリス→mylist/5293007■くらげマイリス→mylist/15118609 ■ま,まさかのタイトル誤爆!……_no ■菓子職人さま,こんな田舎にまでありがとうございます! ■(3/17)新曲できました→sm10057775
600 エコーつよすぎwwwwww なんかいいな 東員駅前・・漏れもたまに利用してるしw 風呂場すぎ...
29位
2013-09-29 20:00:11投稿
- 876
- 141.6%
- 10.1%
- 40.5%
20.4kmの路線に収まってる電車じゃないので、escapeさせてみようと思った。
進撃の巨人・後期のED合せで作ってみました。
テロップはいつも以上に無茶苦茶ですw(EDは字幕の項目が多いので、真面目にデタラメな事を書くのって結構しんどいww)
奴コラ、いくつか使わせていただきました。
今回も撮影&乗り奴に行けなかったので動画は手持ちで間に合わせました。また乗りにいきたいな。
OP→前期sm20819793 後期sm21404184
うpリスト(鉄)mylist/330561782うぽつ wwwwwwwwwwww MTVwwww 揺れてるwww wwwww ワロタw wwww wwwwwwwwwwwwww おお おいwwwwwwww やめれwwww wwwwwwww コラコラwww 1うぽつ
30位
2011-10-15 19:13:58投稿
- 846
- 121.4%
- 00.0%
- 30.4%
この区間、私が居眠りをしているので、カメラの支持が間々ならず壁が映りこんでしまっています。東員駅を発車して次の北大社信号場は、かつて北勢線の主要駅だった北大社駅です。2面3線を備え車両区を併設した北大社駅でしたが、駅機能を東員駅へ六把野駅と共に統合し、現在では車両区が残るのみとなりました。
北勢線
西桑名-->星川 sm15875349 星川-->東員 sm15882459 東員-->楚原 この動画 楚原-->阿下喜 sm15906343ずいぶんと駅の統廃合をやってるんだな 畑新田駅跡 長宮駅跡 大泉東駅跡 大木駅跡 北大社駅...
31位
2008-07-03 10:14:41投稿
- 827
- 344.1%
- 00.0%
- 50.6%
一区間撮ってみました(2007年8月撮影)。釣り掛け音がガンガンに響きます。■他の鉄道系動画はmylist/8272488
音がいいねー吊りかけ 北勢線の下敷きもってるw w うちの一番近くにある路線 車内放送がもとむらみちこやん 軌間762mmで車体幅2mちょいあるんだよなぁ、そりゃ重心高くて揺れるw つりかけ 名鉄三河線もスプリングポイントだった覚えがある ←左下2個...
32位
2014-07-28 23:40:57投稿
- 825
- 81.0%
- 00.0%
- 10.1%
続いては夏の広電、宮島線!
パート1は広電宮島口~広電五日市間です。
パート2→sm24230795
その他の前面展望シリーズ
・根室本線→sm22889169
・大船渡線BRT→sm22124938
・東武野田線(大雪)→sm22871288
・大井川鉄道井川線→sm22427081
・三岐鉄道北勢線→sm24041361
・三岐鉄道三岐線→sm23988349
・近鉄内部線→sm23975127
・叡山電車→sm23438574
・紀州鉄道→sm22101343
・三江線→sm23331335
・西鉄甘木線→sm23524990
・島原鉄道→sm23454074
・ゆいレール→sm22287233
鉄道動画シリーズ
・雪ミク電車2013→sm20009349
ポンのコミュニティ→co2034137
ブログ→http://ameblo.jp/0561arty/
twitter→pon_N_H鉄道を愛する(盗撮)・・・たまげたなぁ 毎日この風景を見てる お! うp乙 絵.桐萌村 いつの間にかマスコンが交換されてたのか ←スプリングポイントだからおk ここポイントおかしくね?
33位
2010-07-17 08:00:48投稿
- 714
- 304.2%
- 00.0%
- 121.7%
高速化工事が終了した直後に撮影しました。下りで撮りたいなぁ・・・
前:阿下喜ー楚原→sm11413595 後:穴太ー在良→sm11437770 上りVer→sm7656140
マイリス1・2・3→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711 東海私鉄&JR→☆mylist/10814157&mylist/10361031 一覧→user/5903512
つべ別館始めました→http://www.youtube.com/user/OleOleSaggyうpおつ 六把野 路線の利用実態と合わないような駅が多かったからな うりぼう 高速化はまだ実施してないよ 穴太駅:三重県員弁郡東員町大字筑紫 東員駅:三重県員弁郡東員町大字山田 大泉駅:三重県いなべ市員弁町大泉 楚原駅:三重県いなべ市員弁町楚原 休み...
34位
2010-04-19 21:30:40投稿
- 607
- 71.2%
- 00.0%
- 20.3%
北勢線の270系です。周知のとおりナローゲージで抵抗制御、吊り掛け駆動(三菱製)となっています。この車両は最終増備車で、なんと1990年製の完全新造車です。平成生まれの吊り掛け、しかも完全新造って・・・ 収録日:2010/3/30 収録区間:西別所→蓮花寺 収録車両:277 mylist/13659568
奴www 登場時はモ277、現在は高速化改造でクモハ277、ちなみに冷房化はされてません 自動放送の音質はいいな 吊り掛けは素晴らしい! 奴が冷房化されて冷奴に おおおおおおおお 良い音
35位
2012-06-03 08:56:06投稿
- 585
- 61.0%
- 00.0%
- 10.2%
8823-IMF.です。久しぶりの休日の小旅行にナローゲージの北勢線で温泉に入ってきました。温泉の件つき切符は西桑名発で往復込み1000円。吊り掛け駆動の唸りは相変わらず凄いものです。これは阿下喜到着後に西桑名折り返しの模様をIS06で撮影したもの。因みに、西桑名に帰る時の電車は、迷列車で取り上げられていた元カルダン駆動車でした。これは末期色じゃないよ。
阿下喜駅 三岐鉄道北勢線 就職して地元離れてる間に近鉄から三岐になってもた 懐かしい音 おおー 小さいな
36位
2014-07-19 23:12:36投稿
- 558
- 213.8%
- 10.2%
- 30.5%
三岐鉄道シリーズは貴重なナローゲージ、北勢線に入ります!
パート1は阿下喜~東員間です。
パート2→sm24094684
三岐鉄道三岐線→sm23988349
その他の前面展望シリーズ
・根室本線→sm22889169
・大船渡線BRT→sm22124938
・東武野田線(大雪)→sm22871288
・大井川鉄道井川線→sm22427081
・富山地方鉄道シリーズ→sm23134423
・近鉄内部線→sm23975127
・叡山電車→sm23438574
・紀州鉄道→sm22101343
・美祢線→sm23265501
・三江線→sm23331335
・島原鉄道→sm23454074
・ゆいレール→sm22287233
鉄道動画シリーズ
・雪ミク電車2013→sm20009349
ポンのコミュニティ→co2034137
ブログ→http://ameblo.jp/0561arty/
twitter→pon_N_H北大社信号所 ←大木駅跡 ←大泉東駅跡 東員駅 大泉駅 ←長宮駅跡 長宮駅跡→ ←畑新田貨物駅跡 楚原駅 上笠田駅跡 麻生田駅 麻生田 おうだ 北勢線720形 阿下喜駅 うp乙 阿下喜(あげき) 楚原(そはら) ←上笠田駅跡 麻生田(おうだ) 麻生田...
37位
2016-10-21 21:31:07投稿
- 554
- 71.3%
- 20.4%
- 30.5%
ナローゲージで有名な三岐鉄道北勢線の動画を作ってみました。
小さい車体にデカいパンタグラフがなんともユーモラスですね。
MMD鉄道で○○シリーズ>mylist/49564105
MMD鉄道って何?という方はこちら>http://mmdrailway.web.fc2.com/ローカル線らしいw 西桑名~阿下喜へ 奴速いなw 地元じゃないかあぁぁぁぁ! 線路はむしろ三岐の本線の方に似てる 奴ゥ 速過ぎィ!脱線しちまうZO
38位
2010-07-19 08:07:24投稿
- 551
- 295.3%
- 00.0%
- 122.2%
ご乗車ありがとうございました。最後に西桑名駅での1コマを入れています。
前:穴太ー蓮花寺→sm11437770 後:桑名から「快速みえ」→sm7834029(とびます) 上りVer→sm7656140
マイリス1・2・3→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711 東海私鉄&JR→☆mylist/10814157&mylist/10361031 一覧→user/5903512
つべ別館始めました→http://www.youtube.com/user/OleOleSaggy奴を撮った場所じゃね?ー うpおつ 西桑名駅 終点 otu 親子連れ! いい音 これが一番 絵になるな~! こんな雰囲気 何処にも無いぞよ わんわん 西桑名駅:三重県桑名市寿町 馬道駅:三重県桑名市大字本願寺字笠松 西別所駅:三重県桑名市大字西別所 ...
39位
2019-03-01 12:28:01投稿
- 539
- 50.9%
- 10.2%
- 30.6%
762mm 三岐鉄道 北勢線...
僕はNarrow Lineを初めて経験した。
YouTube: https://youtu.be/TfDtNRb3KQ8落ち着いた感じの途中下車シリーズもいいな 北勢線とか滅多に見ない素材だな ここすき 相鉄 すき
40位
2014-08-13 22:36:04投稿
- 538
- 20.4%
- 00.0%
- 00.0%
続いては夏の広電、宮島線!
パート2は広電五日市~広電西広島間です。
パート1→sm24110661
その他の前面展望シリーズ
・根室本線→sm22889169
・大船渡線BRT→sm22124938
・東武野田線(大雪)→sm22871288
・大井川鉄道井川線→sm22427081
・三岐鉄道北勢線→sm24041361
・三岐鉄道三岐線→sm23988349
・近鉄内部線→sm23975127
・叡山電車→sm23438574
・紀州鉄道→sm22101343
・三江線→sm23331335
・西鉄甘木線→sm23524990
・島原鉄道→sm23454074
・ゆいレール→sm22287233
鉄道動画シリーズ
・雪ミク電車2013→sm20009349
ポンのコミュニティ→co2034137
ブログ→http://ameblo.jp/0561arty/
twitter→pon_N_H末期色 わーい!
41位
2010-07-19 07:52:55投稿
- 517
- 183.5%
- 00.0%
- 122.3%
前:楚原ー穴太→sm11413647 後:蓮花寺ー西桑名→sm11437838 上りVer→sm7656140
マイリス1・2・3→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711 東海私鉄&JR→☆mylist/10814157&mylist/10361031 一覧→user/5903512つべ別館始めました→http://www.youtube.com/user/OleOleSaggyうpおつ 滋賀県大津市穴太2-9-9中二病でも恋がしたい!聖地穴太から来ましたよの 横揺れw 蓮花寺駅:三重県桑名市大字蓮花寺 在良駅:三重県桑名市大字額田字中縄 星川駅:三重県桑名市大字星川 七和駅:三重県桑名市大字芳ヶ崎 穴太駅:三重県員弁郡東員...
42位
2019-09-12 00:14:02投稿
- 507
- 102.0%
- 20.4%
- 10.2%
三重県の鉄道・三岐鉄道北勢線をさりげにPRする動画、「北勢線隊ナローレンジャー」の第8話です。※この動画は、三岐鉄道株式会社様及び四日市あすなろう鉄道株式会社様に許可を得て、桑名市役所職員の有志が制作しています。
北勢線のライバル? 旧近畿日本鉄道 あすなろう鉄道内部八王子線 北勢線のハロウィンバージョン みんな、元に戻った! ナローレッドは、幻の北勢線ヒーロー 三重県民の女の子の髪ツインテール、メガネにお面まで三角化してしまう ナロー戦士 奴ww
43位
2022-08-17 21:34:03投稿
- 476
- 428.8%
- 265.5%
- 10.2%
三角形の秘密は教えてあげないので初投稿です。
三重県は三岐鉄道で活躍する埼玉育ちの電車・電気機関車たちに触れながら、藤原岳めがけて北上していきます(藤原岳に寄るとは言っていない)。この路線図Excelで作ってそう 俺も松山の市内電車のモハ50型とモハ2000型しか見たことない 今は都市部のJRでも無人の時間帯がある駅があるから、18切符はインターホン使わないと出られないね やっと冷房化とか昭和かな よかった みえ 箱根にも数年...
44位
2009-11-04 16:14:29投稿
- 475
- 71.5%
- 00.0%
- 30.6%
●YouTubeにうpしていた動画です。外部プレイヤー解禁記念に転載。●いやぁ……、すごく良い雰囲気を纏っている鉄道ですね。また行きたいです。●プロフィール:user/101049
よくこんな狭いとこ走れるな いなべ高校の電車ってイメージやなあ ナロー狭軌標準軌 いい...
45位
2008-09-23 07:55:50投稿
- 433
- 40.9%
- 00.0%
- 20.5%
北勢線の麻生田駅を電車が出発するときの様子です。吊り掛けが良い音をしています。
鉄道関連UPリスト:mylist/13431531麻生田駅 三岐鉄道北勢線 地元過ぎて困る いってら
46位
2017-01-14 23:35:57投稿
- 412
- 266.3%
- 00.0%
- 20.5%
三重県の鉄道・三岐鉄道北勢線をさりげにPRする動画、「北勢線隊ナローレンジャー」の第4話です。※この動画は、三岐鉄道株式会社様に許可を得て、桑名市役所職員の有志が制作しています。エンディングテーマに「もう大丈夫。」(作詞作曲:Greenfiled様・歌:はなP∞様)を使用させていただいております。
阿下喜行き 星川駅 大泉駅周辺 2004年に運行終了した赤い北勢線 北勢線の車両? 楚原みえ ナローレッド 電車 撮り鉄の撮影スポット お仕置きは、今晩の大好物の松阪牛を抜きですねぇ… 北勢グリーン 軽便鉄道270系イエロートレイン 踏切に270系の...
47位
2021-09-17 20:51:02投稿
- 348
- 4813.8%
- 4813.8%
- 30.9%
こんにちは、Nagamoriです。
今回は東海地方の私鉄を乗りに行ってきました。
道すがら国幣大社の多度大社と、孝子伝説がある養老の滝を見に行ってきました。
訪問地はこちら。
・三岐鉄道三岐線(#01:45)
・三岐鉄道北勢線(#04:46)
・多度大社(#06:50)
・養老の滝(#09:41)
前回の動画では多くの方から広告、コメントをいただきました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
前回(Chapter 26):sm39154569
次回(Chapter 27-2):sm39388862田舎は店が閉まるの早いからなぁorz 人参買って食わせてやったなぁw そっか、もう新駅舎になってるんや! 地元民だけど、やった事ないわw 観光する分にはよさげな街並み うぴつ!! ニコ動公式で前やってたローカル鉄道の旅 ここもやってほしいな 1日8往...
48位
2017-03-18 15:00:00投稿
- 347
- 4312.4%
- 00.0%
- 10.3%
年金のご相談は三岐鉄道北勢線で!!
折り返し、西桑名行きドアが閉まります。 東武池袋東武池袋東武池袋東武池袋東武池袋東武池袋東武池袋東武池袋東武池袋東武池袋東武池袋東武池袋東武池袋東武池袋東武池袋東武池袋東武池袋東武池袋 東武 分倍河原 癒し 伊勢崎 関電のやつで ドアが閉まります 和...
49位
2016-04-08 21:02:05投稿
- 326
- 10.3%
- 00.0%
- 20.6%
奴こと三岐鉄道270系の走行音です。 もとは近鉄270系でしたが、経営移管し、現在に至っている。 2016年現在、路面電車などを除く普通鉄道の旅客車両としては数少ない吊り掛け駆動を採用している車両です。 吊り掛けなのは、ナローでは、カルダン駆動が大きすぎるため。 北勢線の最高速度である45km/h近くまで加速します。 収録区間:星川~七和 収録車両:274
1
50位
2014-07-26 22:50:58投稿
- 308
- 3110.1%
- 10.3%
- 10.3%
三岐鉄道シリーズは貴重なナローゲージ、北勢線に入ります!
パート2は東員~西桑名間です。
パート1→sm24041361
三岐鉄道三岐線→sm23988349
その他の前面展望シリーズ
・根室本線→sm22889169
・大船渡線BRT→sm22124938
・東武野田線(大雪)→sm22871288
・大井川鉄道井川線→sm22427081
・富山地方鉄道シリーズ→sm23134423
・近鉄内部線→sm23975127
・叡山電車→sm23438574
・紀州鉄道→sm22101343
・三江線→sm23331335
・西鉄甘木線→sm23524990
・島原鉄道→sm23454074
・ゆいレール→sm22287233
鉄道動画シリーズ
・雪ミク電車2013→sm20009349
ポンのコミュニティ→co2034137
ブログ→http://ameblo.jp/0561arty/
twitter→pon_N_H真後ろから撮影 この撮り鉄くんはへばりついて撮ってんの? 昔は右側だったのに! ここの下り坂は良い具合に速度が出て、一瞬腰が浮きそうになるw 昔はここに坂井橋駅があったんだよなぁw この先、行き止まりですが.桑名京橋まで伸びていました! 養老鉄道、近...
51位
2017-01-14 22:55:15投稿
- 305
- 247.9%
- 00.0%
- 31.0%
三重県の鉄道・北勢線をさりげにPRする動画、北勢線隊ナローレンジャーの第1話です。絵も上手くなく音も良くないですがよろしくお願いします。※この動画は、三岐鉄道株式会社様に許可を得て、桑名市役所職員の有志が制作しています。
おつ この時から遅刻の日々の原因は、近鉄電車上下線と関西線下り貨物と上り普通電車を越えたら開く仕組みです もう馬道駅を過ぎちゃった! ナローレンジャー 帰りは西桑名にして、なんで馬道で降りなかったの~ 3社(三岐鉄道北勢線、JR関西線、近鉄名古屋線)...