キーワード与論島 を含む動画: 53件 ページ目を表示
2025年2月15日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2014-04-09 00:32:05投稿
- 38,996
- 5341.4%
- 80.0%
- 6221.6%
ラバウルの女神 “り陸奥たか” は実在した!!
突如として現れた、謎の未確認物体。それはいったい何の目的て現れたのか?
“り陸奥たか” とよばれるその固体は、味方なのか?それとも、深海棲艦が新たに生み出した、兵器なのであろうか?
そんな謎に包まれたこの り陸奥たか の真実に迫った記録である。(という茶番でございます)
自作工作系動画→mylist/19870081
ブロマガ(動画の補足なとを記載してます) ch.nicovideo.jp/puritoooon
【訂正】鹿児島県「与論島」です。ご指摘ありがとうございます魚雷(失礼しまーす)キュラキュラドカーン! リア充に投げて爆発させろW とりあえず床の間に飾っとこうか アラアラ あらあら 爆発。 次は浴衣バージョンオナシャス! スゴイカワイイヤッター!!! なんか見えたwww 川口浩探検隊w かわいい かわいい ...
3位
2021-10-12 12:00:00投稿
- 13,956
- 1,42510.2%
- 8185.9%
- 60.0%
長尾和宏コロナチャンネル
毒ワクチン接種怖いです お願いします ココア先生 かっこいい アンコール、アンコール うおおおおおーーー 診て欲しい びっくり! 素敵な島に素敵な先生 行きたい! お、も、て、な、し 人類は皆兄弟 おお〜〜〜 そうですよね〜 鹿児島と沖縄は昔から仲が...
4位
2022-03-23 12:00:00投稿
- 11,309
- 5665.0%
- 8047.1%
- 60.1%
長尾和宏コロナチャンネル
此処は平和を感じる
5位
2013-05-19 04:50:24投稿
- 10,929
- 1,13310.4%
- 30.0%
- 350.3%
くさい
そこから飛び降りれば天国行けるだろ なんでぇ? 便利! ここすき このワシが哀れと思ったら、高評価とチャンネル登録お願いしま~す! 天に帰りたいだけの神を何で悪物みたいに描くんですかね・・ ↓↘→↓↘→P だーすけ やったぜ。 デブやん ジブリ感ある...
6位
2022-10-16 19:53:02投稿
- 3,181
- 812.5%
- 621.9%
- 10.0%
2022年10月に鹿児島県の与論で潜ってきました。
常に安定して高い透明度に加え、サンゴも魚も地形も素晴らしいスポットです。
開発されてないが故のワイルドさもありますね。
ここの見ものは沈船や海底宮殿と言われがちですが、実は激レアなマクロも楽しい場所。
ファンダイブの範疇を超える能力がある人なら天国みたいな場所です。
使っているスーツ差分→im10581842
前:みなべ(和歌山県):sm41166286
次:赤沢(静岡県):sm41372959
ダイビング動画シリーズ:mylist/62144122
ついった→ https://twitter.com/Tawashi_aqua2
撮影機材:Sony α7RⅣ + SEL90M28G、GoPro Hero9
※コメントに対する返答をコメントで入れています。ガチ勢やんけ それだけ常に透明度が高いって訳だわな やっぱ攻殻撮影の醍醐味は自然光使った魚群や地形よねぇ 安全停止3分は基本 とりあえず映しときゃ絵になるクマノミ やっぱGoProもいいなぁ これはのどちんこ とても30mとは思えないサンゴの多さ ↑...
7位
2022-10-07 19:00:00投稿
- 1,761
- 673.8%
- 613.5%
- 60.3%
2022年9月に和歌山県の南部(みなべ)で潜ってきました。
ここはなんと言っても「光るイソギンチャク」ことオオカワリギンチャクのポイントですね。
和歌山県自然文化遺産に指定されるような場所になります。
とにかく深い(浅い場所でも38m)ことと、着底が禁止されているため気をつけましょうね。
使っているスーツ差分→im10581842
前:平碆(愛媛県):sm41074922
次:与論島(鹿児島県):sm41241163
ダイビング動画シリーズ:mylist/62144122
ついった→ https://twitter.com/Tawashi_aqua2
撮影機材:Sony α7RⅣ + SEL90M28G、GoPro Hero9
※コメントに対する返答をコメントで入れています。大根じゃん ウニダー イカの整列が美しい 新しい世界をありがと~! おつです うぽつです 左右に壁があるのなんか綺麗 光るのか ↑むしろ自分は串本行ったことないです。柏島の方が近いので… ↑カメラとGoProを専用ハウジング(それぞれ100m耐圧、...
8位
2009-08-14 21:24:53投稿
- 1,285
- 1098.5%
- 10.1%
- 30.2%
全国最強自治体決定戦の第14回は鹿児島県島部。三島村、西之表市、中種子町、屋久島町、十島村、中種子町、龍郷町、奄美市、大和村、喜界町、宇検村、瀬戸内町、天城町、徳之島町、伊仙町、和泊町、知名町、与論町の18つ。Part15【鹿児島県本選】sm7952283、Part13【鹿児島県本土】sm7883312、一覧:http://kmycode.net/sj.html にょろにょろしたところが非常に多いので20分はかかると予想していましたが、なんと5分もかからずに終了してしまいました。すごいぞ、新プログラム!次は本選です。
2024年12月5日夜22:10分 コスマキなう やっぱりニ正面はきついか? あざす 頂点快適だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああぁあだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああぁ おりや あはは草 まんじ 完敗 こりゃ乾杯 !?!? 。? はい奄美大島 は...
9位
2010-11-30 20:09:06投稿
- 1,121
- 232.1%
- 00.0%
- 161.4%
鹿児島県与論島をゲンチャリバイクで島一周する動画です。なるべく海岸沿いの道路を走りました。自作胸マウントで、videostudio x3の手振れ補正フィルタを使用しています。使用させてもらったBGM「シルクツリー」「流れ行く雲」「オリオン」のHidetoさんのコミュニティはhttp://com.nicovideo.jp/community/co34746です。ありがとうございました。他の与論島動画も、よろしかったらどうぞ。バス一周道路sm12753936、プリシアリゾート散歩/watch/1289621099。
友利港か なつい 修学旅行で来たところだ 地元、なつかしい ・・・いい空だよな。ほんといい空だ 空も海も透明なんだよね~ プリシアかw おつ! いいところだのう これバイクかw今気付いたw 映画「めがね」の撮影地なんだよねー 2か所w せまいなw おおおw
10位
2023-01-29 17:00:00投稿
- 1,105
- 23020.8%
- 16014.5%
- 100.9%
沢山のコメント・広告ありがとうございます!
励みになって本当に嬉しいです✨
タイトルちょっと俗っぽくしてみました。
次回の動画
⇒sm42329738
前回の動画
⇒sm41495978
------------------------------------------------------------------------------------
Youtube
→ https://bit.ly/3ctcgFM
Twitter
→https://twitter.com/takatabi_T
instagram
→https://www.instagram.com/takatabi_t/
Tiktok
→https://www.tiktok.com/@takatabi
高梨たびにっき。略してたかたびです。
ひとりひとりのコメントが五臓六腑に染み渡ります。なにとぞ…
イラスト:Jacktaro 様青海荘の女将さんは北海道のご出身 島有泉...与論献奉...うっ!頭が... おつです。 去年まで小笠原海底火山の軽石漂着してひどかったんですよ ここは百合ヶ浜じゃなくて、茶花地区のウドノスビーチですねw ”ひょうきん”や”海岸通り”は行かなかったの...
11位
2010-11-15 02:38:20投稿
- 1,046
- 747.1%
- 00.0%
- 50.5%
与論島の生活道路の一周道路の原付バイク動画です。自作ブラマウント、videostudio x13の手振れ補正フィルタをかけてます。このフィルタは非常に効果がありました。基本1.5倍速、一部4倍速。BGMはBostonのDon't look backとThe man I'll never beを借りました。他の与論島動画はこちら。よろしかったらお願いします。プリシアリゾート散歩http://www.nicovideo.jp/watch/1289621099与論島一周海岸道路sm12829280
以前住んでました、城 ピヤノパンタ お 県道沿いの皆さんは道路拡幅によりお金持ちになりました ヤギ注意! おつかれさああああん 与論発は現在でも起動してる。 いい天気やなぁ 行こうでしょ? バイクで暴走してえな 友達の家だ 俺の母校 早いな おおおお...
12位
2022-11-24 12:36:02投稿
- 1,039
- 00.0%
- 20.2%
- 20.2%
PV
13位
2017-03-04 17:56:09投稿
- 841
- 10.1%
- 00.0%
- 40.5%
沖縄・与論の俗謡・・元々は明治期の演歌師が歌った喇叭(ラッパ)節。
九州での出稼ぎ炭鉱労働経て沖縄に持ち帰られ
南方系の旋律変化を起こしたものが与論島近隣で歌い継がれ
最終的には沖縄全島で歌われるようになり=十九の春=の名がつきました。
昭和に成って本土に逆輸入され歌謡曲としてヒット(田端義男歌唱)
昭和チックな色鉛筆絵を付けてクリップ化してみました。
歌姫はCeVIOのさとうささらちゃんです。
マイリスト mylist/58774400 異邦的旋律の魅力・・CeVIOカバーによる唱歌・愛唱歌元々は演歌のラッパ節が琉球に伝播してメロディが南方化、逆に本土に再上陸した歌です
14位
2012-09-18 19:35:02投稿
- 706
- 60.8%
- 00.0%
- 101.4%
つべで分割されていたものをつないでみました。
本田竹曠(key)
峰厚介(T,S.sax)
福村博(tb)
村上寛(dr)
大出元信(g)
ロミー木下(b)
mylist/24749626放送から うぽつでーす うpおつ 本田竹曠ならしかたないw なつかしい ,
15位
2009-03-13 19:36:16投稿
- 629
- 152.4%
- 00.0%
- 61.0%
2009年3月8日 与論島で行われたヨロンマラソン2009での完走パーティーの様子です元ザ・コブラツイスターズの川畑アキラさんによるライブが行われました。
ハッカーナードハッカーナード みしま いいね 与論最高だ こんな開放感のあるところで聴い...
16位
2018-07-19 23:13:03投稿
- 474
- 459.5%
- 10.2%
- 10.2%
【三国サンセットビーチ】波打ちぎわで遊ぶあい❤波にもてあそばれて、浮輪に乗れません!お出かけ 海 水遊び シュノーケル 浮輪
関連動画
★プライベートビーチで海遊び~!「砂遊び&バナナボート」 ★First time sea play★
https://youtu.be/HKMcyPv6TbI
メルちゃん 海水浴 Mell-chan go swimming in the ocean
https://youtu.be/Oq84PRQZbpY
砂浜に来たので 定番の 砂遊びしてみた❤︎【#632】
https://youtu.be/PmItQt_b07c
海の日の海を満喫した三姉妹
https://youtu.be/OBW8G6hzdc0
夏だ!海水浴だ!フィッシャーズだ!
https://youtu.be/Bu24cgMWsuw
Kan & Aki はじめてのパラセイリングと海水浴♪
https://youtu.be/V0AVarTM9Eo
【マイちゃんとの夏休み④】 夏泊半島椿山海水浴場で海水浴を楽しむ三姉妹
https://youtu.be/nvB5_HKZe2A
【2016夏】海水浴へ!! みんなで泳ぎに行ってきました♪ ナナタン初うきわ(泣)#1319
https://youtu.be/w9C0Dj4yet8
【沖縄の旅 #1】シュノーケルでニモ発見! ベイビーチャンネル
https://youtu.be/SutnQ0nMfLc
☆海・プール・花火☆ 夏を楽しむ仲良し兄弟brother4
https://youtu.be/XGoyBfXonKw
海がすごく綺麗な与論島に行ってきました。 与論day1 Beautiful Scenery at Yoron Island
https://youtu.be/ASYzXKIRH48←↑それなwwwww ←それな あ?? いいんだwwww てめぇ わらうなよ w おい
17位
2010-11-13 13:04:58投稿
- 469
- 204.3%
- 00.0%
- 10.2%
シーズンオフの10月の与論島のホテルプリシアリゾートヨロンの遊歩道の動画です。非常に画面ゆれしますので注意してください。歩き動画ですので。シーズン中は非常に高価らしいのですが、安く泊まれましたよ。BGMはジャーニーのi'll be alright without youを借りました。追記:videostudio x13の手振れ補正フィルタテスト版をあげました。sm12735738
こんどいく ウラノス おろも ビーチバーなつい テラまだyってるのか なつい 毎年6月から9月...
18位
2024-09-11 18:00:00投稿
- 423
- 307.1%
- 8520.1%
- 30.7%
というわけで与論島2日目の様子、と言っても昼過ぎにはお別れですが。
干潮だと百合ヶ浜が綺麗に見えますが、一部のビーチは満潮の方が海の青と砂の白が綺麗。
急遽行ったけど、もっと調べていけばよかった。そんな島でした。
蝉屋のえっくす:https://x.com/tittanmayerうぽつ うぽつです おつです。 おつ うぽつ おつ きれいすぎる うぽつ 綺麗やで うぽつ いいけしき うぽつ いや、綺麗やん おつ おつおつ うぽぽ おつおつー フェリーの乗船時は余裕を見る、これ超大事 これでも十分綺麗 うぽつですー うぽつです!...
19位
2009-11-12 04:08:20投稿
- 421
- 276.4%
- 00.0%
- 71.7%
与論島に行きたくなるかどうかわかりませんが、短くまとめてみました。とても良い島でしたよ~
行きたい こーへい 俺んちの近くやw ーー かあいー 古市亜沙奈 おおうw うちの近くじゃねえ...
20位
2011-08-22 20:51:14投稿
- 402
- 102.5%
- 10.2%
- 102.5%
ビーチの岩場にデジカメを放置してできた動画に南国っぽいBGMをつけて作業用にならないかテスト。曲はFF10からビサイド島。動画の方はほとんど動きがありません。
mylist/269687702回行ったけどまた行きたい。 キレイだ。ここは与論島のどの辺だろう?? FF10 素晴らしい ばしゃばしゃ 左なww 好きよこういうの いいねー うp
21位
2011-08-05 11:31:50投稿
- 371
- 133.5%
- 00.0%
- 10.3%
2011/8/5台風9号与論島遊歩道にて撮影しました。自然の驚異ですね。台風の日の海は大変危険ですので近づかないようにしてください。 (黙 あ、因みにスマートフォン(IS11S)にサランラップまいて撮りましたよ^^防水完璧ですね。
ビドーはんばらか。自殺の名所。。。 自殺行為だ 台風の日によく行ったな フンチュ崎か。...
22位
2018-06-16 22:44:06投稿
- 359
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
台風6号の影響で、沖縄本島地方では降り始めからの雨量が500ミリを超える記録的な大雨となりました。また、鹿児島県の奄美地方でも多いところで400ミリを超え、地盤が緩んでいるところがあることから、気象庁は、引き続き土砂災害に警戒するよう呼びかけています。気象庁の観測によりますと、台風6号は、6月16日午後6時には鹿児島県の奄美大島の南東180キロの海上を1時間に35キロの速さで東北東へ進んでいます。中心の気圧は992ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルで、中心の東側390キロ以内と西側220キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風の影響で沖縄本島地方では、16日明け方から昼ごろにかけて発達した雨雲がかかり、粟国空港では、1時間に103ミリの猛烈な雨を観測しました。沖縄県では今月13日の降り始めからの雨量が500ミリを超えていて、このうち、16日昼前までの48時間に降った雨の量は、国頭村奥で534ミリに達しました。また、伊是名村で514ミリと、昭和52年に統計を取り始めてから最も多くなりました。
鹿児島県の奄美地方の与論島でも、昼前までの1時間に90.5ミリの猛烈な雨が降ったほか、14日の降り始めからの雨量が400ミリを超える大雨となりました。このため気象庁は、16日午前、沖縄県の伊是名村と伊平屋村、それに鹿児島県の与論島が「50年に1度の記録的な大雨になっている」と発表しました。台風は、このあとも北東へ進み、17日の朝には九州の南の海上で温帯低気圧に変わる見込みです。沖縄・奄美では大雨の峠は越えましたが、これまでの雨で地盤が緩んでいることから、気象庁は土砂災害に引き続き警戒するよう呼びかけています。また、奄美地方では17日の明け方にかけて風が非常に強い状態が続くほか、沖縄・奄美の海上では大しけが続く見込みで、気象庁は高波に警戒するとともに強風に注意するよう呼びかけています。
NHK2018年6月16日22時17分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180616/k10011481161000.html
関連
台風6号 沖縄の離島で記録的大雨 300mm超の地点もsm3337397423位
2011-08-20 12:48:46投稿
- 318
- 72.2%
- 00.0%
- 20.6%
与論行きRAC機の機内から撮影
飛行時間が短いため撮影ができるのは10分程度
見えているのは沖縄本島と周辺の島だと思いますが詳細はよく分かりません・・・。
mylist/26968770こまか島 久高島 津堅島 やっぱ海きれいだな いいですねー きれいだ! うp
24位
2011-09-18 01:39:52投稿
- 298
- 124.0%
- 00.0%
- 10.3%
鹿児島空港から奄美の沖永良部島(与論島の上)にいってきた動画です。鹿児島空港の港難易度のシミュレーターやリアルウミガメとかがいました。 航空ネタ mylist/30650386
来月沖永良部行くわ。参考にするわ 伊延という港にあります。 行きは2便か(地元民) 西郷隆...
25位
2014-02-22 17:23:25投稿
- 287
- 20.7%
- 00.0%
- 00.0%
平成25年8月4日 H-IIB ロケット4号機
種子島より南西約450キロ 与論島北東部にて スマホカメラSH-02E 手持ち撮影
スマホなのでいまいちですが、肉眼でも十分きれいに見えました。
今ごろのUpですが、2014年2月28日早朝H-ⅡA打上成功を祈念して
JAXAのスペシャルサイトは以下
http://www.satnavi.jaxa.jp/gpmdpr_special/movie/movie1.html見えるもんだねぇ お疲れ様です。
26位
2011-08-21 21:22:11投稿
- 270
- 103.7%
- 00.0%
- 72.6%
与論島のきれいな海を可能な限り高画質で投稿してみる試み。その5はプリシアリゾート内のサンセットビーチ
やはりこのビーチが一番賑わっていました(といっても20人くらいでしたが)
mylist/26968770. 画像きれい いいなー、行ってみたい 海に浸かってる気分になれる動画 泳ぎたくなる動画 ...
27位
2011-01-14 04:42:35投稿
- 258
- 20.8%
- 00.0%
- 20.8%
与論島の高速スライドショウ
目が疲れる 那覇経由で行ったのか
28位
2015-03-10 16:41:11投稿
- 233
- 31.3%
- 00.0%
- 00.0%
与論島で釣ったカワハギをそのまま砂浜で焼いて、海水に漬けて食ったのも美味かったなあ
ほぼ1年後に観てます 肝おいしいですよね おじさん
29位
2011-08-21 17:04:29投稿
- 223
- 52.2%
- 00.0%
- 20.9%
特殊な猫とかではなく普通の猫
宿泊したホテルに住みついているようで、歩道の同じ位置に毎日いました。
mylist/26968770プリシアの→の部屋に4日間滞在したけど、ぬこいませんでした。残念。 プリシアリゾートヨ...
30位
2011-08-20 17:23:04投稿
- 204
- 31.5%
- 00.0%
- 10.5%
行きと帰りに撮影した動画を適当に編集したものです。
飛行機から降りた感じは鹿児島っていうよりやっぱり沖縄な気がしました。
以下Wikipediaより 与論空港は、鹿児島県大島郡与論町(与論島)にある地方管理空港である。島西部に位置している。島中心部やフェリーターミナルも近くわかりやすい。2007年度の利用客数は、65,521人。数年来70,000人前後で推移している。
mylist/26968770出た、激揺れ飛行機兄貴 雰囲気がよくわかった。ありがとう。 うp
31位
2023-05-04 17:00:00投稿
- 194
- 189.3%
- 52.6%
- 31.5%
こんにちは。このpart5ではいよいよフェリーが終点に到着し、沖縄に上陸します。そして夕食では少しだけ、本場の沖縄料理を楽しみます。途中で与論島と沖縄本島本部港での様子も見ていますが、やはりそれぞれの港には個性があって面白かったです。
また、「飛行機を使わずに沖縄に行く」という、1つのロマンが叶えられたことも良かったです。25時間も乗った後は流石に達成感がありましたが、また乗りたくなる快適な船旅でした。
それではどうぞご覧ください。
短編集・北越編→series/218956
姫路支社の神戸・茨城・洞爺編→series/142672
うpしたもの→mylist/20626114
追記:NuruponZZ様、快速|元町・中華街(元町P)様、とら様、アグニP様、オタカラ様、makui 様、ルーレット様、mato様、n.take11様、宣伝ありがとうございます。次回も頑張ります。さすがに清掃はしてるでしょ ルートインよりも、高級感のあるグランディア 深夜に視聴して、後悔・・・。 悩ましい距離ではある。 既存の洞の中で穴掘るって、高度な技術が必要なのでは? 畜産で生きている牛を出荷して、那覇で加工するのかな? 容量は船>飛行機...
32位
2010-10-30 21:10:09投稿
- 193
- 73.6%
- 00.0%
- 31.6%
どうも!ニコニコ文化部のからすみです!
本日のマニアックな動画を紹介します!
本日は与論島の十五夜踊りの最後の大綱引きです。
綱引きをすると縄が切れ、その縄で周りの人を叩きます。
老若男女構わず楽しいものです。祭りマイリス→mylist/21905166いや~ん 叩いたなーそして叩かれまくったなー なぐられてるやんw ヒャッハー! わーw 喧...
33位
2015-12-11 15:21:56投稿
- 190
- 21.1%
- 00.0%
- 00.0%
世界宗教三教は人工宗教である 人間の書いた記録(聖書)を神のことばとして言葉(聖書)だけを信じることを強要する これは種族永続のためのチエが詰まっており現在の三教の隆盛をみればわかる 世界宗教三教は征服(種族生き残り)のための生活のチエである しかしそこにはこれを悪用する悪魔崇拝者が現在の世界を地獄の様相にしていることを承知せねばならない 日本人の自然崇拝、先祖崇拝はどの種族もやってきたものであるが世界宗教に滅茶苦茶にされ、心までどす黒い、共同社会とは言えない様相を呈している なぜか?それは牧畜文化に答えがある 「宗教と政治」より 音声は日本海賊TV(2015.12.10)さんよりお借りしました
よろんじまやな いい風習ですね
34位
2011-08-20 18:01:51投稿
- 185
- 42.2%
- 00.0%
- 10.5%
詳細はwikipediaにある通り。周囲は特に何もなく、工事用トラックが頻繁に出入りしており砂埃がすごかったです。
以下Wikipediaより ヨロン駅は、鹿児島県大島郡与論町(与論島)にあるオブジェクト。日本国有鉄道(国鉄)の周遊券指定地に与論島が含まれるようになって10周年になったのを記念し、鉄道のない奄美大島・沖縄県へのPRという意味も込め、与論町が駅名標・モニュメントなどを設置したものである。5メートルばかりのレールの上に車輪が乗っているが、車両はない。駅名標の文字は、片側が「鹿児島」、もう片方が「沖縄」となっている。
mylist/26968770YORON-TO ?.よろんじまが正式だよね? wwwwwww 2get うp
35位
2011-08-21 14:48:09投稿
- 159
- 74.4%
- 00.0%
- 10.6%
与論島のきれいな海を可能な限り高画質で投稿してみる試み。その3は品覇海岸と赤崎海岸 品覇海岸は無人、赤崎海岸は数名人がいました
与論島はプリシアリゾート以外は全体的に人が少ないので、ゆっくりするには絶好の場所
mylist/26968770海の色がすごい綺麗 与論さいこう 湘南で泳いでる奴はキチガイだと思います いい所だねw...
36位
2011-08-21 10:21:43投稿
- 150
- 21.3%
- 00.0%
- 10.7%
与論島のきれいな海を可能な限り高画質で投稿してみる試み。その1はパラダイスビーチとトモリ海岸です。夏休み期間ですが誰もいませんでした。
mylist/26968770
以下Wikipediaより与論島の解説 与論島(よろんじま)は、奄美群島に属する鹿児島県最南端の島。人口約6000人。「よろんとう」ともよばれるが、正式名称は「よろんじま」。「与論」という名前はかつて「ユンヌ」と呼ばれていたものが変化したもの。綺麗すぎるwwww うp
37位
2010-12-08 05:46:21投稿
- 142
- 96.3%
- 00.0%
- 42.8%
【観光】与論島 海岸コレクション
ほー しごー 微妙に違いますw しょうりゅうばし 老人ホームです おおがねく 天気がよいと...
38位
2019-08-29 22:00:01投稿
- 137
- 00.0%
- 00.0%
- 32.2%
NATIVESON 与論島Live 1981.8.21
39位
2010-06-10 23:30:44投稿
- 128
- 118.6%
- 00.0%
- 10.8%
4年目2ndステージ開幕 いよいよ2010南アフリカW杯が始まりますね 楽しみです♪ 与論島からもI杯に向けての武者修行に出た人がいるようですよ ◇ 『再出発』の回 ◇ パスワード対戦チーム募集中(チーム経過年数は問いません)あて先⇒ yo_kosoyo_ko@livedoor.com ◇【sm10962121←前】【次→sm11077846】【マイリスト→mylist/18229903】
ノシ いないね・・・ www 苦戦が続く・・ ああああああああああああああ やった お、発...
40位
2021-08-23 05:14:02投稿
- 118
- 1210.2%
- 54.2%
- 00.0%
ついに最南端+沖縄突入!
頭下にしてたってるとなんか揺れる感じがする…
写真撮り過ぎて選ぶのに時間がかかった!
今のところ沖縄本島よりも与論島の方が海が綺麗な気がする
明日の予定どうしましょ
前→part14 sm39213932
次→part17 sm39230871わぁ~ 伊江島(いえじま) デカいな3000円 うぽつです 枕崎はいかなかったのかな? うぽ おつ...
41位
2011-08-21 18:42:26投稿
- 117
- 21.7%
- 10.9%
- 21.7%
与論島のきれいな海を可能な限り高画質で投稿してみる試み。その4は観光名所として知られる百合ヶ浜
動画の後半に船に帰る時の動画も入れてあります。時期によると思いますが船まで結構距離があって進むのが大変・・・
以下観光サイトより
幻の白い砂浜「百合ヶ浜」
百合ヶ浜は、島の東側にある、大金久海岸の沖合い1.5キロの場所に春から夏にかけて、大潮の干潮の時間帯にその姿を現します。百合ヶ浜は日によって現れる時間、位置や大きさが違い、潮が満ちてくるとまた波の下に隠れてしまいます。百合ヶ浜まではグラスボートなどで渡ります。
mylist/26968770ぼーとしたい うp
42位
2015-09-22 21:21:07投稿
- 109
- 87.3%
- 00.0%
- 10.9%
鹿児島県最南端の与論島にて。綺麗な景色!可愛いにゃんこファミリー!もー最高です。
ハア すこ こわい かわいい すこ かわち すこ あ
43位
2011-08-20 09:54:39投稿
- 105
- 43.8%
- 00.0%
- 11.0%
那覇から与論島行きの飛行機のタラップに移動する際に乗ったバスの車窓動画です。
mylist/26968770iine P-3C otu うp
44位
2011-08-21 12:54:32投稿
- 82
- 33.7%
- 00.0%
- 33.7%
与論島のきれいな海を可能な限り高画質で投稿してみる試み。その2は宇勝海岸の近くにある岩場みたいなところ(詳細不明)
mylist/26968770やばい、行くわ、決めた。 きれいな海。いきたいなぁ うp
45位
2011-12-03 18:58:07投稿
- 78
- 45.1%
- 00.0%
- 11.3%
選曲は名前繋がり。与論は本当に良い島でした。★つぎ(最終日):sm16333965 ★マイリス:mylist/28139311
おいwwwwwww こらこら・・・ 与論島の海はきれいですよね~ おお与論島
46位
2010-11-13 17:03:03投稿
- 76
- 22.6%
- 00.0%
- 22.6%
手振れ補正効果のテストです。不自然な絵の曲がりは感じますが、かなり見やすくなった感じです。動画ソースはhttp://www.nicovideo.jp/watch/1289621099と同じです。
x13ではなく13又はⅩ3 a
47位
2011-12-03 19:04:09投稿
- 68
- 45.9%
- 00.0%
- 11.5%
ちなみにこの旅の後、9月には長野・和歌山方面にも旅行に出かけました! …台風+大雨で、1日目の午前中で断念して帰宅しました…。 ★マイリス:mylist/28139311
米すくなし 一番「楽」なのはリムジンバスだけどね・・・ おつ バブルで失敗かね??
48位
2024-09-18 21:19:04投稿
- 62
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
WHP予防医学LIVEセミナーをいつもご視聴いただきありがとうございます!
Part.2
★ホームページを新設しました★
https://world-health-pro.jp/
~長寿食紹介~
与論島から届いたパパイヤを使用した料理
・パパイヤのきんぴら
・冷凍パパイヤ
・パパイヤ、人参、大根の糠漬け
・マツタケのお吸い物
・マツタケの炊き込みご飯
・かぼちゃコロッケ(鮭の水煮缶、ピーマン入り)
・トウモロコシのカレー味素揚げ
・カツオのたたき ・パパイヤのエスニック風カレー味のレモンサラダ
・タコの刺身 ・秋ナス、レンコン、里芋、こんにゃくの炊き合わせ(オクラのダビデの星添え)
・生の落花生の塩ゆで ・野菜たっぷり重ね煮 参考:https://amzn.asia/d/5F0cICl
https://www.villalodola.jp/magazine/column-055/
・アジのから揚げ甘酢あんかけ
・マグロと豆腐の炊き合わせ
・ゴーヤときゅうりのお漬物
・モロヘイヤとシソの実のめんつゆあえ
・大根ときゅうりとシソの実の塩漬け
・フルーツ盛り合わせ(巨峰、いちじく、なし、柿、パイン、リンゴなど)
・豆乳ヨーグルトの発酵カシスソース和え(アクセントにレモンオイルを適宜)
◆◆次回の予防医学LIVEセミナー◆◆
2024年10月27日(日)11時から配信予定
◆◆大沼式人体化学 第3期募集 ◆◆
2024年11月 開講予定!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆49位
2023-08-10 21:44:02投稿
- 50
- 12.0%
- 612.0%
- 00.0%
沖縄県国頭村辺戸岬の近くの山の上から与論島方面を展望してみました。
うpおつ
50位
2021-05-05 23:23:03投稿
- 50
- 00.0%
- 00.0%
- 12.0%
ある日,とある場所からの桜島を数分間眺めていただく動画です。
令和3年5月初頭。
鹿児島港新港区から出港してゆく「クイーンコーラルプラス」です。
同じ新港の関係では…
以前,マルエーフェリーの「あけぼの」の「波之上」の姿をお送りしていましたが,今回はマリックスラインの方。
マリックスラインは,この「プラス」と「8(エイト)」の2隻が運行中。
夕方6時に鹿児島を出港し,翌日早朝,奄美大島は名瀬港に入港。
その後は徳之島,沖永良部島,与論島と進み,終点は沖縄の那覇港になります。
汽笛が2回(3:50・7:44)鳴らされますが,前後との音量差が大きいので,音量注意で。
今回はプラスでしたが,8(エイト)の方も撮らなきゃ…
ウィキによると,8は令和3年12月いっぱいで引退予定らしいので。
また,新港では,鹿児島~種子島間の貨物船も出入港(確か共同フェリー運輸だっけ)していますので,いずれ,それらの姿も撮ってみたいと思います。
その273→ sm38682162
その275→ sm38707686
mylist/5722076351位
2021-12-07 19:34:02投稿
- 29
- 00.0%
- 13.4%
- 13.4%
ある日,とある場所からの桜島を数分間眺めていただく動画です。
令和3年11月。
奄美・沖縄航路に新造船「クイーンコーラルクロス」が新たに就航しました。
運航はマリックスラインで,老朽化した「クイーンコーラル8」の後継として建造された船。
ピッカピカです。
ウィキペディアによると,全長145m,総トン数8,000トン。
鹿児島~奄美大島~徳之島~沖永良部島~与論島~沖縄本島を往復します。
鹿児島港(新港)への入港は午前8時半ということで,さっそく入港の模様を眺めてきました。
よか天気ごわした。
最後に奄美・沖縄航路の船に乗ったのはいつだったか…
20年以上前になるなぁ,また乗ることのできる機会があれば良いな。
その303→ sm39711122
その305→ sm39741047
mylist/71239378