キーワード世界のアニメを含む動画:51件 ページ目を表示
2025年2月8日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2007-08-14 14:01:23
世界のアニメ評「2」~微修正版~「1」を観ていない方は、備考と説明があるので、そっちを先にみることをお勧めします。[世界のアニメ評]sm815178。停止になったんで別アカからうpしていますが同じ人間です。プロジェクトも元画像も捨ててしまっていたので映像は細かい変更できませんでした。長文の時は日本の曲は邪魔になりそうだったので後半の音楽は変更しました。____________ソースは特に「MoonlightFantasiaさん」と僕が海外のforum、海外オタクのブログなどで集めた情報少しです。_ _~訂正3つ~「5:40前後の上の文」は「ラブひな」に対してのコメント。「6:20前後の文」は「FMP!」の「テッサ」に対してのコメント。「13:48のグラフの形」は少し不正確ですが「数字の%は正しい」。1、2とも他に訂正箇所はないと思います。
カレンとシャーリーの良さが分からない人間はコードギアスを好きとは言えない 当のイギリス人は文句言わんのかいwwwwww ←同感 ひっどwwwwwwwwwwww えどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!! 政さん♡ www...
- 263,038
- 50,83919.3
- 70.0
- 6320.2
2007-07-26 20:08:41
トランスフォーマー海外版OP集ようつべで拾った物を繋ぎ合わせた。最新作ANIMATEDのOPはsm2035380でどうぞ
Season 4 (1987) Season 3 (1986) ジョン・モシッタ二世 (ブラー) オーソン・ウェルズ (ユニクロン) ライオネル・スタンダー (チャー) ロバート・スタック (ウルトラマグナス) レナード・ニモイ (ガルバトロン) ジ...
- 46,481
- 1,4383.1
- 250.1
- 5391.2
2012-02-06 00:56:10
全世界のアニメファンによる TVアニメランキングお久しぶりです。復活しました。
アニメランキング2013年版sm21515687
海外の反応リスト mylist/23315198
評価はスコアの平均点をそのまま使い、同点だった場合は登録されているメンバーの人数の多いほうが上位となります。
p.s.アマガミ美也パートは反故です!申し訳ない・・・wwwwww おーーーー すばらしい!!!!! は???! ひくっ ひく よし! えぇ!? まぁ順位はともかく入ってる作品は納得 オサレアニメが… なん…だと… ええええええええええ バッカーノ!だー! え 神アニメwwwwwww ふふ 海外と言った...
- 23,153
- 5,79425.0
- 20.0
- 1680.7
2008-08-14 13:12:27
世界の牛丼音頭世界の牛丼音頭
WWWWWWWWWなにこれ グレート、ミート、大王のやつはないのか ♪とうとうこの日が やって来た~ ♪キン肉マンさんが来て 300年 ♪早いの旨いの安いの~ ♪牛丼一筋 300年 ナニコレ 123 wwwwwwwwwww これ見ると、ほかの国ではご...
- 20,663
- 300.1
- 100.0
- 240.1
2023-02-28 17:59:02
ホモと見る現実世界のアニメキャラヤラせてくれるって言ったらやるでしょ?
違和感あんま無いのは凄い 巨女癖も満たせるからお得 俺はイケる この界隈だけはマジで今だに理解したくない ここAIかと思ったゾ あんま障害者イジってやんなや 池から現れる椛のやつすき 魑魅魍魎 こわ 恐怖心 俺の心に 恐怖心 ホロライブ混ざってて草 ...
- 13,292
- 670.5
- 360.3
- 120.1
2007-07-16 18:16:47
ゆとり vs アンチゆとり2chで「ゆとりゆとり言ってるヤツらの正体」というスレがたってました。真剣に見るよりニフニフしながら見るほうが楽しいかも。レス比率は、だいたい「ゆとり:アンチ=3:2」くらい。後半になるとアンチが多くなってきました。ちなみに僕は、「アンチゆとり」でも「ゆとり庇護」でもないので。紙芝居シリーズもう一つ作りました。「世界のアニメ評」sm815178
いやー両方共痛々しくて飯うまでしたw いつも思うけど〇〇まで読んだってネタ面白いの? ...
- 8,896
- 5,94666.8
- 00.0
- 80.1
2008-05-16 06:33:47
天空戦記シュラト 33話 吹き替えVer天空戦記シュラト 33話 吹き替えVerをUPしてみます。これは拾いものなのですが、日本語字幕もないので困っています。どなたか解析お願いできますでしょうか?解析してUPして下さったら、続きもUPしますね。
爺臭い声だな… ベジータが! 顔酷いな……… アカラナータ 北斗の拳 ヒャッハー!汚物は消毒だー!! 星矢の真紅の少年伝説のOP オープニングは星矢の辛苦の 感情がこもってない なんでガイはそのまま見守ってるのか? この曲は星矢の映画のやつじゃあない...
- 3,311
- 1815.5
- 00.0
- 40.1
2012-12-20 22:41:12
ドラゴンボール GT Dan Dan 心魅かれてく ブラジル ポルトガル語字幕つき
曲が良い カッコいい! ZEN ZEN気にしないフリしても !? 歌ってみたかな? 字幕違うような 外国の人は歌うまい人が多いねぇ 曲は、かっこいいな 1
- 2,882
- 100.3
- 30.1
- 90.3
2011-12-05 13:00:00
カルチャージャパン エピソード4 #世界のアニメイベントTOKYO MXテレビで大好評放送中のカルチャージャパンが、ニコニコ動画にも登場!!!
エピソード4 #世界のアニメイベントリカちゃん? え!? えw英語 おほww かわええなこの娘 なぜに半裸? ミルキィキタ━━━━━━(゜...
- 2,780
- 1083.9
- 10.0
- 120.4
2010-07-05 07:56:51
風とフェリオの片思い - 37話(ブラジル吹き替え)フェリオが風を救う!!でも、ポルトガル語で!! みんな、日本語字幕をお願いします!!
もっとぎゅっとぉー!! 王子様ー! 二部でもっとフェ風して欲しかった 作画いいねー 抱き合っている 「ネバーエンディング・ストーリー」のファルコンに似ていた精獣。 僕はブラジル吹き替えの動画を投稿してみた。みんなはポルトガル語を分かりますか?? きゃ...
- 2,725
- 823.0
- 20.1
- 40.1
2018-03-08 18:46:21
【谷口悟朗×深見真×近岡直×白組】ノイタミナ新作TVアニメ「revisions リヴィジョンズ」ティザーPV
谷口悟朗×深見真×近岡直×白組
個性際立つクリエイター陣がおくる、青春(ジュブナイル)“災害”(パニック)群像劇(アンサンブル)──
7年前のあの日、彼女は言った。
俺たちにいつか大変な危機が訪れる。みんなを守れるのは俺だけだと。
誰も予言を信じていないけど、俺は毎日トレーニングして、常に大事な仲間を守ってる。
そんな俺を認めてくれるように、俺と4人の仲間に一通のメールが届いた。
そう。予言のときが、ついに、きたんだ……!
監督は、第36回星雲賞(アニメ部門)受賞作『プラネテス』や『コードギアス 反逆のルルーシュ』などで世界のアニメファンを魅了し続ける谷口悟朗。シリーズ構成・脚本はキャラクターの日常と闇を魅力的に浮かび上がらせる『PSYCHO-PASS サイコパス』シリーズの深見真。キャラクターデザイン原案は、柔らかい質感で精緻に人物を描き出す『Wake Up, Girls!』の近岡直。アニメーション制作は『永遠の0』『ALWAYS 三丁目の夕日』など心揺さぶる数々の映像作品を生み出した白組が担当。
http://revisions.jp/
©リヴィジョンズ製作委員会これ、超楽しみ 主人公がリヴァイアスのこうじにしか見えない 2019年冬アニメです。 リヴァイアスっぽいのか 漂流教室やんけ +ultraって地上波で放送しないの? やっぱり谷口はこういうシリアス物が向いてる 谷口に期待 テロルから雰囲気変わったなノ...
- 2,686
- 100.4
- 00.0
- 00.0
2012-04-12 03:38:32
アマゾンの最期(ブラジル吹き替え)第149話「夢の鏡! アマゾン最後のステージ」のシーン。でも、ポルトガル語で!! みんな、日本語字幕をお願いします!! *お願い、この動画を削除されないでください!!
アマゾントリオ 発音がいい… ガンタムロボ オーロラだ 陸海空 さっぱりわからん 結末初めて知った <コメントが無い動画は一覧に現れません> skip 他の字幕はまだかな ちゃんと救いがあるから泣ける なぜ日本語じゃない 12 1 3 この回ビデオ持...
- 2,675
- 361.3
- 00.0
- 30.1
2013-09-18 01:31:07
スタースクリーム(♀)ザ・ムービー フランス版
え??ゲイ?………… 初期案だと女性の予定だったようで あぁ日本で言う斎賀さんとか朴さんみたいな感じか 申し訳ないがスタースクリーム女の子説はNG これはスタスクが女性とされてるのか女性の声でイケボを演出してるのかw 逃げられると思ってんのかよ! あ...
- 2,174
- 170.8
- 00.0
- 60.3
2009-11-22 18:42:29
雷の章x1:親から子へ~そして絆~@自衛隊音楽まつりドラクエキタwwwww「DRAGON QUUEST~ドラゴンクエスト~」、昭和ヒーローの代名詞「ウルトラマン」、30年ぶりに現代のヒーローに復活「ヤッターマン」、多くの大人を魅了した銀幕「荒野の七人」、日本を代表する世界のアニメ「崖の上のポニョ」、60年代の大ヒットテレビドラマ「スパイ大作戦」、現代のサイエンス推理ドラマ「ガリレオ~知覚と快楽の螺旋~」。動くこと雷霆の如し-雷の章-:第二部風林火山陰雷「疾きこと風の如く、徐かなること林の如く、侵し掠めること火の如く、動かざること山の如し、知りがたきこと陰の如く、動くこと雷霆の如し」今年のテーマ「翔けぬける躍動、響きあう志(KOKOROZASHI)」JAPAN SELF DEFENSE FORCE-MARCHING FESTIVAL 2009 in NIPPON BUDOKAN平成21年度自衛隊音楽まつりに行ってきました!(20091121)
同盟国 鳥肌が... おおおおお フリーダムマーチングw 動き硬いww 紙風船www 本当に国民のため...
- 2,023
- 643.2
- 00.0
- 341.7
2008-05-07 22:19:54
トランスフォーマーOP(ポルトガル語)G1のポルトガル語版らしいです アスペクト比間違えた/(^o^)\ フランス語sm3240723
何気にここだけ合ってるの草 The Transformers! More than meets the eye! The Transformers! Robots in disguise! The Transformers! The Deceptic...
- 1,958
- 392.0
- 10.1
- 20.1
2012-04-10 11:41:12
ぷぷぷう!!(ブラジル吹き替え/日本語字幕)面白いシーン。でも、ポルトガル語で!! みんな、日本語字幕をお願いします!!
たくさん 字幕はまだかな 翻訳も何もDVDとかで観ればいいじゃん ホモと見る wwwwwww はい!!ブラジルに放映された時。ブラジル吹替です ブラジルかぁ 「な、何よこれ!?」 なにこれ? プコナオムスビ なんて言ってるんだwwww みんな、字幕を...
- 1,342
- 292.2
- 00.0
- 30.2
2010-07-28 07:42:25
ポルトガル語版の魔法騎士レイアース主題歌・オープニングブラジル版のオープニングテーマ
炎の矢!! 15話で、ウィンダムのシーン 10話で、セレスのシーン 09話のシーン 08話のシーン 07話のシーン 06話??10話?? 別物やなw 余裕でわかる なんぞ wwwwwwwwwww 風のこと 海のこと 光のこと 鳳凰寺風=ブラジル吹替版...
- 1,217
- 1169.5
- 00.0
- 60.5
2012-04-12 02:00:19
ポルトガル語版の聖闘士星矢主題歌・オープニングブラジル版のオープニングテーマ
シュン シリュウ セイヤ お!懐かしいの発見wwうp乙です♪ ゴールドクロスが 原型留めとらんw ...
- 1,189
- 90.8
- 10.1
- 20.2
2010-05-01 00:17:06
PS3『HEAVY RAIN(ヘビーレイン)』劇中アニメゲーム内で観る事のできるアニメです
一本目『PYRATS』
二本目『VOODOO』
三本目『COCOTTE MINUTE』
フランスの『Gobelins school of art』というアートスクールの学生チームが手がけたものですこれ見たかったの!ありがとう!! クレしんの映画っぽい wwwwwwwwww こわいお wwww すげええ www あらら 劇中アニメにしとくのはもったいないなw 大体2005~06年あたりの作品? 見入った あー、これはどら息子の家で放送してるやつ...
- 1,165
- 393.3
- 00.0
- 211.8
2012-01-01 23:39:52
トランスフォーマー メキシコ版OPBGM(+効果音)オンリー
何だろうこの寂しさ・・・ アレンジw
- 1,009
- 20.2
- 00.0
- 00.0
2010-07-30 11:49:09
アルシオーネの消滅 (ブラジル吹き替え)最終話(第49話)でシエラ、海、風の説得にデボネアとの決別を決め、海と風にデボネアの居場所を告げ消滅した。でも、ポルトガル語で!! みんな、日本語字幕をお願いします!!
よりおばさん声になってたな レイアースの2はガチつまんなくて見るのやめてたなー 悲しい!! 「セフィーロの裏だ!裏」 『まさか、デボネアのことか?』 「アルシオーネ!」 マリバロンめ!! デボネアめ!!!マリバロンめ!!綾小路め!! 声、似てんな 「...
- 770
- 212.7
- 00.0
- 10.1
2012-04-12 02:07:06
シュラト・ブラジル版の「SHINING SOUL」ブラジル版のオープニング
歌い方いいね それなりにかっこいい! なんでレンゲがメインなんだよ セイントセイヤ op海外版 O T A R U H S OPでネタバレ おお 音源少し違うよね? www ポルトガル語編(ブラジル版)
- 726
- 172.3
- 00.0
- 20.3
2012-04-11 02:30:18
戦闘服の変わりに、普通の服を着た (ブラジル吹き替え)洋服はドコだ??? でも、ポルトガル語で!! みんな、日本語字幕をお願いします!! *お願い、この動画を削除されないでください!!
wwwwwwwwww 声ぇ… 他の字幕は?? セントウフクノカワリニ、フツウノフクヲキタ ダレニモコメン...
- 587
- 122.0
- 00.0
- 10.2
2012-05-18 22:30:51
風とフェリオは大きな宝石を向かうまで(ブラジル吹き替え)あの大きな宝石は何だろうか??あ!フェリオは石になった!!でも、ポルトガル語で話している。日本語字幕をお願いします。
日本語字幕でありがとう わたくしが信じれば・・必ず・・・!! 早く!やるんだ! 迷うな!信じる...
- 548
- 356.4
- 00.0
- 10.2
2012-04-10 12:22:04
強くなれる(ブラジル吹き替え)悟空と悟飯は強くなる、チチが怒っている。でも、ポルトガル語で!! みんな、日本語字幕をお願いします!! *お願い、この動画を削除されないでください!!
<コメントが無い動画は一覧に現れません> ポルトガル語編(ブラジル版) この動画を削除されないでください!! 日本語字幕をお願いします!!
- 504
- 51.0
- 00.0
- 20.4
2010-07-29 03:34:17
ポルトガル語版の魔法騎士レイアース主題歌・エンディングブラジル版のエンディングテーマ
デボネアの最終決戦 魔法が蘇った 魔法が。。。 プレセア ブラジル版のアニメソング 新コメントはまだかな 主題歌・エンディング 最終回の映像 剣まで 防具が復活した その光は?? これってエンディング? なんか37話らへんの映像だけど
- 463
- 132.8
- 00.0
- 20.4
2021-09-04 16:58:02
アイドルマスターシンデレラガールズ「星環世界」×救急戦隊ゴーゴーファイブ「流星合体!!ビクトリーマーズ」今まで見る専でしたが初めてMADというものを作ってみました。
星環世界のアニメMVならこの曲が合いそう、と直感で感じたものですから…9人の 究極の 救世主
- 395
- 10.3
- 10.3
- 00.0
2021-02-03 11:55:02
2007年11月・ブラジルでドラゴンボールGTに流れたCM集ブラジルでカートゥーンネットワークに放映されたドラゴンボールGT。このアニメ番組で放映されたブラジルCM集です。
ポケットモンスター
- 360
- 10.3
- 10.3
- 00.0
2012-05-15 14:57:04
ホモと見る三人と魔物の戦い-第6話(ブラジル吹き替え版/日本語字幕)魔物はプレセアの所まで襲う!!剣をできました!!でも、ポルトガル語で話している。日本語字幕をお願いします。
悲しい!! 「光!!!魔法は使えないのよ」 アタランテが攻撃してなかった。どこへ行くのか?? 飛び上がりながら魔法を使う 「逃げろ!!」 「プレセア。。。」 アタランテ 声はバトラだな <コメントが無い動画は一覧に現れません> ブラジルテレビで、プリ...
- 354
- 308.5
- 00.0
- 20.6
2014-01-21 23:01:49
『夏の時雨』のミュージックビデオを作り直してみたChronicleのボーナスとして存在していた夏の時雨。元からムービー付きの曲でしたが、古いということもあり微妙だったので、新しくオリジナルで作り直してみました。あまり変わってない?え?ダサい?↑嗚呼でもそれは気のせいよ↑―追記1―もう少し詳細ブログ→http://kareranosekai.blog66.fc2.com/blog-entry-417.html#comment ―追記2―現在キミが生まれてくる世界のアニメ風PV作成中です応援ヨロ
これらを考察することにより、書の真実を知ることができるのではないだろうか。 見えない扉、モンスターの王様、夏の時雨、月夜に堕ちるもの、雷神の右腕、〈ハジマリ〉のクロニクル、〈空白〉のクロニクル つまり、ボーナストラックである小さな番人、 書の識らない...
- 299
- 124.0
- 00.0
- 82.7
2010-07-20 19:32:01
地球ラジオ 2010年07月17日放送分NHKラジオ第1放送 地球ラジオ マイリス⇒mylist/20057067 next⇒sm11454795 キャスト:後藤繁榮 大輪香菊 本日の放送内容:世界まるごと質問箱■銀行のサービスについて教えてください■世界のアニメソング事情を教えてください ほか
重い歌ですね いい声ですねー しゅびどぅばぁん 不安定さが通話からも伝わりますねw アニメ...
- 276
- 62.2
- 00.0
- 00.0
2011-10-22 23:41:59
フラッシュアニメーション - コンボレンジャーそのアニメ、ちょっとスーパー戦隊に似ている!!ブラジルに作成した、ポルトガル語で。日本語字幕をお願いします!!
「すべてゆめだった!!」 「何?なぜ、ぼくが変身させないのか??」 「コンボチェンジ!!」 日本...
- 246
- 62.4
- 00.0
- 10.4
2018-05-01 00:00:00
佐々木敦×土居伸彰「アニメーション的想像力の現在:ノルシュテインから『この世界の片隅に』まで——『個人的なハーモニー』(フィルムアート社)刊行記念イベント」【2017/1/31収録】「新千歳空港国際アニメーション映画祭」「GEORAMA」といったユニークな企画で世界のアニメーションを発信し続ける土居伸彰が、ロシアの作家ユーリー・ノルシュテインを中心に、アニメーションのこれまでとこれからの可能性を論じる本格アニメーション論を刊行! 個人作家たちのみならず、ジブリや『君の名は。』『この世界の片隅に』など日本の現代アニメを語るための視点や、文化を共有する場を作ることについてまで、幅広い射程をもつこの本をベースに、批評家の佐々木敦とともに、アニメーションの歴史、そしてその現在と未来を語り尽す!★登壇者からのメッセージ★自分で言うのもなんですが、アニメーションの分野では類書のない、ユニークな本が書けたと思っています。ノルシュテインなど個人作家の作品を中心にとりあげながら、ディズニー再考、アニメーション・ドキュメンタリーや近年の世界の長編アニメーション、デジタル化以降のアニメーションの変質、意外と気づかれていないアニメーションの性質といったことも語っています。近年のディズニーや、『君の名は。』『聲の形』『この世界の片隅に』と続く2016年の日本アニメの充実ぶりについて語るための視点も内包しています。(象徴性から抽象性へ、というような感じでしょうか……)アニメーションにかぎらずインディペンデント文化について、もしくは「場を作ること・守ること」について考察でもあり、佐々木さんのご著書(とりわけパラフィクションの概念)や活動にもインスパイアされたところが多いので、ご一緒させていただけるのが楽しみです。是非お越しください!(土居伸彰)
【イベントのページ】
http://genron-cafe.jp/event/20170131/土居さんはしゃべりもうまいになかなかええな! ゲームから戻ってこれ見てるぜ
- 211
- 20.9
- 00.0
- 10.5
2018-12-01 00:00:00
土居伸彰×三輪健太朗×宮本大人「マンガとアニメーションとリアリズム――『個人的なハーモニー』から考える」【2018/4/4収録】 @NddN @miwaken1986 @hrhtm20112016年の『個人的なハーモニー ノルシュテインと現代アニメーション論』、2017年の『21世紀のアニメーションがわかる本』(いずれもフィルムアート社)という2冊の著作を通じて、これまで「別のもの」として扱われがちだった世界と日本の様々な制作形態のアニメーションを包括的に捉える視野を提示し、アニメーション論の枠組みを更新するとともに、ニューディアー代表として、映画祭や上映イベントの企画、さらには劇場用配給によって世界のアニメーションの新しい動向を精力的に紹介している土居伸彰氏。
氏の著書で提示された「原形質性」「個人的」「記号性」「“私”から“私たち”へ」「空洞・空白のイメージ」といったキーワードは、アニメーションと〈現実〉の関わりを全面的に捉え直す射程を持つばかりでなく、『テヅカ・イズ・デッド』(伊藤剛)以降のマンガ論における〈リアリティ〉〈リアリズム〉概念の再検討とも響き合うものになっています。
このイベントでは、2014年の『マンガと映画』(NTT出版)以降、近代視覚文化史全体の中でのマンガの位置づけを捉え直す理論的な仕事と、今日のアクチュアルな作品の批評を並行して行っている三輪健太朗氏と土居氏の対談を通じて、アニメーション論とマンガ論の相互越境の可能性を探ります。なお、冒頭の問題提起と全体の進行役として、宮本大人氏(漫画史・表象文化論)が加わる鼎談形式で議論を進めます。
アニメーション論とマンガ論の最前線に立つ二人はこれが初対面。マンガ原作のアニメーションは近年でも『この世界の片隅に』『映画 聲の形』『宝石の国』『DEVILMAN crybaby』『ポプテピピック』など注目作が相次いでリリースされていますし、国外でも『ペルセポリス』をはじめとしてグラフィック・ノベルやバンドデシネなど同様の例が見られます。また、ひらのりょうや久野遥子などアニメーション作家がマンガに進出するケースも目立つ状況もあります。今回の鼎談ではそれらの作品についても話題に上るでしょうし、土居氏が関心を持つマンガ作品と、三輪氏が関心を持つアニメーション作品も題材として取り上げることで、アニメーション/マンガ論の新たな扉を開く議論が繰り広げられるはずです!
【イベントのページ】
https://genron-cafe.jp/event/20180404/- 169
- 00.0
- 00.0
- 42.4
2021-02-03 12:38:02
2007年11月・ブラジルでカードキャプターさくらに流れたCM集【02】ブラジルでBoomerangに放映されたカードキャプターさくら。このアニメ番組で放映されたブラジルCM集です。最終回のシーンです。
前の動画:sm38216811「こにゃにゃちはー!」
- 159
- 10.6
- 00.0
- 00.0
2010-10-26 20:06:42
世界のアニメーションシアター WAT2010 予告2世界の短編アニメーションが下北沢に集結!「世界のアニメーションシアター WAT2010」 会期 11月13日(土)~12月10日(金)/下北沢トリウッドフランス、ドイツ、ポーランド、ノルウェー、スウェーデン、デンマーク、イスラエル、そしてカナダから29本が登場。注目作品の一つは、本年度のアヌシーと広島という世界四大アニメーション映画祭でダブル受賞を果たした『アングリーマン~怒る男~』。この他にも、映画祭受賞作品から新人作品まで、数分から長くても30分までの様々なジャンルの作品たち。詳しくはこちらへ:http://blogs.yahoo.co.jp/hiromi_ito2002jp/61199144.htmlhttp://www.caf10.net/
スクリーンだと絵画から溢れ出てるみたいに見えて綺麗だったな 就活話はマジ鬱だった・・...
- 145
- 32.1
- 00.0
- 00.0
2021-02-03 12:23:02
2007年11月・ブラジルでカードキャプターさくらに流れたCM集【01】ブラジルでBoomerangに放映されたカードキャプターさくら。このアニメ番組で放映されたブラジルCM集です。最終回のシーンです。
次の動画:sm38216858- 138
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2013-05-21 04:38:57
【ブラジルマンガ】コンボレンジャー・全て発見スーパー戦隊に似ていたブラジルアニメ。
発見したキャラ、所、物、など。ソコッロ/ソコッホ=助けて!! モコナ ダイレオン まこちゃん ブラジル人の女優 アナ・マリア...
- 130
- 96.9
- 00.0
- 00.0
2010-10-19 10:57:36
世界のアニメーションシアター WAT2010 予告1世界の短編アニメーションが下北沢に集結!「世界のアニメーションシアター WAT2010」 会期 11月13日(土)~12月10日(金)/下北沢トリウッドフランス、ドイツ、ポーランド、ノルウェー、スウェーデン、デンマーク、イスラエル、そしてカナダから29本が登場。注目作品の一つは、本年度のアヌシーと広島という世界四大アニメーション映画祭でダブル受賞を果たした『アングリーマン~怒る男~』。この他にも、映画祭受賞作品から新人作品まで、数分から長くても30分までの様々なジャンルの作品たち。詳しくはこちらへ:http://blogs.yahoo.co.jp/hiromi_ito2002jp/61199144.htmlhttp://www.caf10.net/下北沢トリウッド:http://homepage1.nifty.com/tollywood/
斬新だ 気になる
- 108
- 21.9
- 00.0
- 21.9
2019-01-03 18:45:00
【実況】.hack//G.U. vol2の実況がしたい時期【85.目】現実世界のアニメがホント続き気になる
ツイッターhttp://twitter.com/#!/yy631989
コミュ⇒co1322458
パート1実況まとめ⇒mylist/25394414
単発まとめ(ガンダム等々)⇒mylist/37010200
同時進行実況、スパロボZ⇒sm34423059
前回までの実況キャラゲー実況まとめ⇒mylist/27952636
前回⇒sm34404512 次回⇒sm34439776
.huck実況まとめ→mylist/61273248- 97
- 00.0
- 00.0
- 22.1
2021-02-01 00:00:00
片渕須直×土居伸彰 司会=高瀬康司【ゲンロンカフェ at VOLVO STUDIO AOYAMA #24】「この世界の(さらにいくつもの)アニメーション」(2020/1/8収録) @katabuchi_sunao【収録時のイベント概要】
「ゲンロンカフェ @ VOLVO STUDIO AOYAMA」シリーズ第24回は、
アニメーション監督の片渕須直さんと、
アニメーション研究・評論の土居伸彰さんをお招きして、
対談イベントを開催いたします。司会は高瀬康司さんです。
2016年に公開された『この世界の片隅に』が口コミによる異例の超ロングランヒットとなり、
12月20日には新作『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』が公開される片渕監督。
この作品は、世界のアニメーション作家へのオマージュが含まれており、
アニメーションへの愛と、アニメーションがもたらす愛に溢れています。
かねてより海外アニメーションの紹介にも熱心である片渕監督が、
新千歳空港国際アニメーション映画祭のディレクターも務め、
ニューディアーで海外アニメーションの配給やプロデュースもおこなう土居さんとともに、
世界のアニメーションについて語り尽くします!
会場は「ボルボ スタジオ 青山」。
美味しいシャンパンや珈琲のご用意もございますので、
ぜひご来場いただき素敵な空間とともにお楽しみください。
この世界の(さらにいくつもの)アニメーション – ゲンロンカフェ
https://genron-cafe.jp/event/20200108/- 43
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2025-02-07 20:16:04
バッグス・バニー「おかしなおかしなバックス・バーニー」(日本語吹き替え版)原題:Falling Hare
バッグス・バニー 不明
グレムリン 神代知衣- 19
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2025-02-07 20:37:03
フィリックス・ザ・キャット「フェリックスキャットと金の卵」(坂本千夏)Felix The Cat "The Goose that loid the golden Egg"
フィリックス・ザ・キャット 坂本千夏- 6
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2025-02-07 20:19:03
おばけのキャスパー「おばけの友情」(神代知衣)Haunting We Will Go
キャスパー 神代知衣- 5
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2025-02-07 20:41:04
ヘッケルとジャッケル「おしゃべりヘッケルとジャッケル」The Talking Magpies
ヘッケル ???
ジャッケル 龍田直樹
緒方賢一 ほか- 4
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2025-02-07 20:28:03
ウッディー・ウッドペッカー「ガヤガヤ大作戦」(中尾隆聖)Pantry Panic
ウッディー・ウッドペッカー 中尾隆聖
緒方賢一 ほか
ナレーション 龍田直樹- 4
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2025-02-07 20:22:03
ダフィーダック「がまんくらべ」(日本語吹き替え版)The Impatient Patient
ダフィーダック(?)- 4
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2025-02-07 20:49:03
ネコのジャスパー「ネコのジャスパージャズ演奏」(世界のアニメ傑作集版)Hep Cat Symphony
- 3
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2025-02-07 20:31:04
海外アニメ「親指トム」(日本語吹き替え版)ComiColor Cartoon "Tom Thumb"
- 2
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2025-02-07 20:35:04
マイティ・マウス「狼をやっつけろ!」(世界のアニメ傑作集版)Super Mouse "Wolf! Wolf!"
- 1
- 00.0
- 00.0
- 00.0