キーワード中国吹奏楽コンクール を含む動画: 54件 ページ目を表示
2025年2月18日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-09-04 17:09:47投稿
- 6,437
- 3745.8%
- 10.0%
- 831.3%
支部大会の演奏です。
ね 岡山ですね 嘘だろww 吹奏楽の聖地普門館 神 全国のはホント上手いけどまだテンポ安定しないし縦ずれてるな…よくこれで全国行けたな。 バストロ男ですがwww くるべ 全国だと銀の演奏かなしかし全国はすごkった やっぱ全国の方がうまくなるもんなんだ...
3位
2008-10-05 10:32:00投稿
- 5,829
- 2634.5%
- 00.0%
- 581.0%
演奏団体は不明ですが、某支部大会の演奏だそうです。傷が多い演奏ですが、どのくらいの評価(審査結果)だったと思いますか?
この曲好きだわぁ 鎖音編 うちのがまだ・・・w あああああ reprise 岩崎とカットが違う 岩崎じ...
4位
2010-11-01 22:50:03投稿
- 5,185
- 3486.7%
- 00.0%
- 430.8%
第50回全日本吹奏楽コンクール中国大会より 金賞・中国支部代表 岡山県/津山市立北陵中学校の演奏です。 ※全国大会での音源はすでに出ているようなので中国大会での音源をうpします。こうして聴き比べてみると中国大会から全国大会までの間に曲のアレンジが大分変わっているのが分かりますね。
スネア2などなどしてたなあああああ フルートです! なつかしい フルートです!! 今年の曲!!! ここ!! こ、これのフルートを1ヶ月で覚えろと…!?無理やろ~… これ先輩がふいてんのか… 落ち着くんだよな…ここ ここから… がんばろ… 暴走しないように…
5位
2011-04-26 22:19:32投稿
- 4,829
- 2415.0%
- 00.0%
- 250.5%
2004 中国吹奏楽コンクール 明誠学院高校(指揮:佐藤堯史)
これはよき 『♪パンパンパンパンパンパンパンパン♪』 今年のコンクール曲ぅーーーー ティンパニかっこええ! 555 うまいなあ 上手すぎやろ 三└(┐卍^o^)卍ドゥルルルルルルル マッチ売りセレクションはしないのか? 周南市文化会館? ユーフォきれ...
6位
2010-08-31 00:05:58投稿
- 4,538
- 1763.9%
- 00.0%
- 250.6%
まだ今年の音源出てないですよね。支部大会・高校。
あーーー 謎の感動場面 爆走 スライディングw この曲何が楽しいんか最後まで分からんかった...
7位
2011-09-04 10:35:09投稿
- 4,262
- 2034.8%
- 00.0%
- 691.6%
演奏:出雲北陵高等学校
超高校級 がんばれー ペットの音聞くに耐えない 低音いい 地区大会ねーよwwwwwwwwww 音楽科の...
8位
2010-08-31 23:00:42投稿
- 3,912
- 992.5%
- 00.0%
- 280.7%
支部大会・同点決勝落ち。ここ全国行ってほしかったな・・・。
←なーしゅん 落ち着いていてすごくいいけど何かが足りない感じ刷る 上手い ちょっと盛り...
9位
2009-02-12 00:43:52投稿
- 3,587
- 1774.9%
- 00.0%
- 190.5%
ずいぶん昔の吹奏楽コンクールで高校生により演奏されたマーラーの「巨人」
ここ立ち上がってるのかな 味が出てる www おろ? ☆猫☆ 高校生? ウマ過ぎ あああああああああああああああ あああ タグwww ななふん! すげえ 調はあってるよ。 ブラボ!! マーラーやブルックナーを吹奏楽でやるのヨーロッパでは当たり前 芋の...
10位
2011-09-06 23:41:06投稿
- 3,575
- 621.7%
- 00.0%
- 401.1%
第52回中国吹奏楽コンクール「金賞・代表」 演奏:岡山学芸館高等学校 指揮:中川重則(すいません。指揮者間違ってました。ご指摘ありがとうございました。) 今年も全国でこの曲が聴けることを非常に楽しみにしています。(大会が終わってしばらくたつのでもしかしたらうpされている方がいるかもしれません…その時はごめんなさい)
二回!? 支部だってw説明読め 支部だよwwww 支部ではうまいな これは支部の方がうまい 支部で...
11位
2010-09-02 22:55:09投稿
- 3,481
- 220.6%
- 10.0%
- 210.6%
支部大会
サロメは大田一中のものだ 生で聞きたかった! こんな演奏してみたい1 なめらかな感じが...
12位
2008-07-18 22:29:54投稿
- 2,840
- 692.4%
- 30.1%
- 291.0%
1996年 中国大会 島根県代表 浜田高校 指揮:渡部一郎大して上手くはありませんが、個人的に好きなのであげてみました。 課題曲45点 自由曲43点 計88点
キタ---------------------- Mさんだから おまえのおやじもはげだー おまえのとうちゃんはげてるぞ...
13位
2012-08-28 22:09:13投稿
- 2,798
- 471.7%
- 00.0%
- 281.0%
後藤洋作曲。演奏団体不明。吹奏楽。
クロテールあわんでいっつも怒られようやつおる うちの方がうまいかも
14位
2012-08-25 23:34:05投稿
- 2,784
- 672.4%
- 00.0%
- 230.8%
中国大会での演奏です。
今まで投稿した動画 mylist/32333421トロンボーンチョー疲れます Hey!! 宇宙の音楽 てれれれーれーるるゆのやあや 普通二うまい ...
15位
2008-09-28 08:24:27投稿
- 2,717
- 431.6%
- 00.0%
- 180.7%
下松高。S59年吹コン中国大会。荒削りだけど勢いがある、私の好きな演奏です。
子供はハーフ この移調が許せない すがすがしい演奏!! 調・・・ 音程悪い うんたしかに・・・・あらうまい この頃だとハインズレー版かな? 中井先生のセンスは良さそう 今みすったよね 琉歌もこの曲今やってるョ☆ 勢いあるね おおがんばった 韃靼そばてwww
16位
2009-09-23 08:27:08投稿
- 2,707
- 752.8%
- 10.0%
- 250.9%
支部大会の演奏です!! 明誠の音はホント綺麗ですね~
わあ カット版だよ おお 松たかこwwww cl雑音!! カット!! TBでHr吹いた カットしてるよ はやw 中...
17位
2010-09-01 01:10:36投稿
- 2,638
- 2338.8%
- 00.0%
- 170.6%
2010年度 第51回吹奏楽コンクール 中国大会 高校の部 成績発表&表彰式画像はインターネットより添付
広島国際学院頑張れ!! 出雲弁でてるw 8888888 wwwwwwwww Yooooooooooooooooooooooo! 66 66666666 これくらいよくねw リップサービスも大変だな やはり 区別はつくわw 推薦状ってあるんだ どういう...
18位
2011-08-30 00:28:38投稿
- 2,616
- 35813.7%
- 00.0%
- 220.8%
例年通り結果発表の模様です。会場に居なかった方、雰囲気をお楽しみください。字幕に誤りがありましたら申し訳ありません。問題あれば削除致します。
初出場 男子 イライライライライライラ(溜めるのやめて) 山陽高校かわいそうw くるぞくるぞ...
19位
2008-07-18 22:37:25投稿
- 2,602
- 843.2%
- 10.0%
- 190.7%
1996年中国大会島根県代表 浜田高等学校 指揮:渡部一郎 銀賞大して上手くはありませんが、あげてみました。
関東は普通にレベル高いがな 特に関東はめちゃくちゃ遅いからレベルもあがってくる 場所に...
20位
2010-09-20 22:30:07投稿
- 2,578
- 381.5%
- 00.0%
- 90.3%
支部大会。今年は悲願の古豪完全復活なるでしょうか。
これやりました! むずいかなー 今年コンクールやるかもー。Hr 日本1 日本一 全国金賞 全国大...
21位
2010-09-09 20:41:41投稿
- 2,578
- 602.3%
- 00.0%
- 100.4%
支部大会 自由曲もいい演奏だと個人的に思うんですけどねー
ここ楽しい金管的に 聖域 amri モーモールル 中国地区…一番下手な地区大会だか、一番熱い地...
22位
2009-08-26 00:47:49投稿
- 2,514
- 1556.2%
- 20.1%
- 160.6%
2009年度 第50回全日本吹奏楽コンクール 中国大会 高校の部 表彰式 県大会に引き続きリクエストがありましたので アップしました
このとき悲しかった!! 8888888888888 こんくらい長い方がハラハラする 中井先生私が高校時代か...
23位
2008-08-29 16:17:44投稿
- 2,471
- 2249.1%
- 00.0%
- 70.3%
知人から頂きました。 会場に行けませんでしたので雰囲気だけでも楽しめました。
これが普通だ…笑 なぜ喜ばない…笑 おおすごい声量 おかやまで喜べないwwwww どんま!!! 歓声なしの流わろたwww 出雲は伝統的に歓声んし 銀だ お 8888888888888888888 うええええええええええええええええい いいな、岡山勢は...
24位
2010-08-31 23:07:12投稿
- 2,458
- 1094.4%
- 00.0%
- 241.0%
D.マスランカ
これでも難しすぎる楽器はカットしてるから恐ろしい曲 エスクラカットか がんばったね 指回す技術も凄いけどロングトーンのハーモニーがやっぱり美しい オーボエいーね やろうと思わんもんな これを吹きこなすのが普通にすごいわ 曲のレベルがきちがい 山陽はこ...
25位
2009-09-30 00:06:24投稿
- 2,381
- 763.2%
- 00.0%
- 90.4%
2006年某支部大会での高校生の演奏です!! サウンドが好きです^^
サドンアタック なんで 結構うまいなー ここ栃木の民謡ww 竹鳴子だけで2は終わりw 雪の川w
26位
2008-09-08 19:58:27投稿
- 2,264
- 632.8%
- 00.0%
- 10.0%
2008年度吹奏楽コンクール課題曲。演奏団体は不明ですが、ネットに出回っていたのでアップしてみます。
よく見たら鼻でかいね 肉え 市場まで怖いww 肉wwwwww クラいい テンポはやい こええよwwwwww こ...
27位
2010-09-01 18:37:02投稿
- 2,157
- 994.6%
- 00.0%
- 120.6%
吹奏楽コンクール某支部大会より
普門館で聴いたけど全然バンド鳴ってなかったよ とりあえず、原発あるぞ ここだけ異様にウ...
28位
2008-09-12 12:59:51投稿
- 2,079
- 733.5%
- 00.0%
- 70.3%
吹奏楽コンクール中国大会(2005年度)より。演奏は県立出雲高校。
チーズ好きでしょ たげた 直垂 喪 もっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお...
29位
2010-09-20 22:15:29投稿
- 2,044
- 673.3%
- 00.0%
- 180.9%
支部大会。結果はそこまで出ませんでしたが、A部門で33人ながら好演だったと思います。
すげ( ̄▽ ̄) この響き好き ゆーふぉの3年がいなかったのかな ピッコロうま 松江の湖東か! ...
30位
2011-04-09 05:57:12投稿
- 1,968
- 180.9%
- 10.1%
- 271.4%
エアロダイナミクス~ライト兄弟の動力飛行100周年記念~ 2004年 中国吹奏楽コンクール・特別演奏 おかやま山陽高校(指揮:松本壮史) この学校のオリジナルにはなぜか魅かれる もともとの技術も高いけど、それ以上にサウンドが相性良い気がする 新曲じゃなくても、この団体のオリジナルには興味津々
とくえんか この曲好き \マンボ!!!!!/ \マンボ!!!/ \マンボ!!/ これは2008年の画像ですね マンボのビート はっやw ライト兄弟wwww コンクール(特演も)でのおかやま山陽の演奏は、これが一番好き なんだよこの画像wwww まんぼ...
31位
2009-03-13 00:50:52投稿
- 1,914
- 100.5%
- 00.0%
- 70.4%
吹奏楽コンクールだと思います。
このころから??今ってうまいか??w 学芸館のHrこの頃から上手いな クラ大変だった なつ...
32位
2009-03-10 17:50:31投稿
- 1,886
- 502.7%
- 10.1%
- 60.3%
吹奏楽コンクール?
個人的に聞きづらい んー。 これ何位抜け? 東北と比べるのはやめてさしあげろ 県大会>全国...
33位
2010-09-18 23:03:26投稿
- 1,616
- 322.0%
- 00.0%
- 281.7%
中国吹奏楽コンクール 金賞指揮:勝部俊行課題曲「風と炎の踊り」自由曲「テクスチャー」作曲 藤田五郎(当時松江北高校3年)自由曲の作曲者は現役高校生であり、松江北高校でEuphを吹いておられました。演奏者兼作曲者というのは非常に珍しく、知る人ぞ知る演奏です。テープ音源で大変痛んでいます。音質が悪いことが我慢できない方は聴かれないほうが賢明だと思われます。
がむしゃらに練習した記憶が蘇った...1996年 全体的にすごいがペットやべぇww 怒りの日! 市立川口の自作自演の他にもあったんだなあ 良いね 大丈夫。藤田先輩が自分で吹くから! これTB吹けって言われるとキツイな すげえ曲だな オーボエが重音奏法・・・
34位
2010-09-19 00:37:10投稿
- 1,584
- 21513.6%
- 10.1%
- 161.0%
指揮:西川昭雄 銀賞 一部の方の過剰評価、それに対するコメントで荒れてしまいました。この演奏は上手だと思いますが、さすがに全国金の近大の演奏にはどうしても劣ってしまいます。関係者の方は過剰なコメントをやめていただき、それに対する批判のコメントも控えてもらいたい。上手な演奏であるのは間違いないですから、純粋に鳥取県の演奏を楽しんでいただきたいと思います。<嫌われ者さんへ>高校生だから中国で非常によくても全国で銅をとることは残念ながら何度かあるんです。しかしそれを引き合いに出したところで母校の評価が上がるわけではありません。純粋に自校の演奏を楽しみましょう。
ノッシ、ノッシと歩いてるんだよ…ここは小走りで 課題曲もそうだがもう少しスピード感が欲しい ええやん ブラボー!! お世辞抜きにこの演奏は十分に上手いね 確かに上手い演奏であることは間違いないな 出雲が満点金賞ならこの演奏はそれ以上の出来だな 課題曲...
35位
2010-09-12 00:39:46投稿
- 1,487
- 231.5%
- 10.1%
- 70.5%
八木澤教司作曲 2010年吹奏楽コンクール中国大会より
ピッコロもうちょっとほしい・・・ えらい飛んだなww ウチは作曲者自らのカットだったので...
36位
2010-09-22 09:43:27投稿
- 1,468
- 352.4%
- 10.1%
- 70.5%
中国支部大会 出雲吹奏楽団
これは、生で聴いたらすごそう ちょいちょいちょい トレモロ上手いw ピッチ… うまいじゃん...
37位
2013-10-15 17:30:08投稿
- 1,432
- 433.0%
- 00.0%
- 40.3%
支部大会の演奏です 自由曲→sm22049361
ちがうくね? これはわざとだよね こういうのも悪くはない 心 もうここまで来ると反骨新だな...
38位
2011-08-06 21:09:58投稿
- 1,421
- 100.7%
- 00.0%
- 70.5%
間宮芳生作曲「カタロニアの栄光」
吹奏楽コンクール1990年課題曲
演奏 下松高校吹奏楽部 指揮 中井勝
吹奏楽コンクール中国支部大会の演奏。ここ無印 アトモスフィアを聴きたい 軽やかでいい演奏 この大聖堂って、もう老朽化し始めてるんだぜw 終始アグレッシブだなw 翌年のそよ風がききたいです アトモスフィアもあればお願いします なかなかいいぞ! やっぱここのタンバリンはいいなぁ どぞ。
39位
2008-09-09 08:24:32投稿
- 1,294
- 262.0%
- 00.0%
- 120.9%
2007年中国大会音源より。「ハリウッド組曲」(グローフェ/仲田守)演奏は出雲吹奏楽団(指揮:仲田守)です。
仲田さんて今出雲で教えてるの? ずっとミシシッピ組曲だと思って聞いてたけど、画像みて...
40位
2010-10-08 09:15:29投稿
- 1,200
- 211.8%
- 00.0%
- 50.4%
吹奏楽コンクール支部大会より
高2の時の春のコンサートでやった 遅すぎね? 野暮ったい 散らかりすぎ ちらかってるなぁ ...
41位
2010-11-04 19:27:08投稿
- 1,158
- 242.1%
- 00.0%
- 90.8%
1985年 中国大会金賞 代表 指揮 土居晃中国大会の演奏です。テープの劣化が激しく、気になる方は聴かれないほうが賢明です。当時を思い出したい方、関係者だけど音源が無い方にはお勧めです。<基町の方へ> コメントありがとうございます。現役生の方でしょうか?基町の演奏は中国大会で聴くくらいしか機会がありませんでしたが、土居先生の指揮の元いい音楽をされてましたね。現役生でしたらしっかり音楽を楽しんでくださいね^^
増広先生の名残りがある世代だけに上手いですね。 これ今年の自由曲ー さすが土居先生。 ...
42位
2011-08-25 02:09:20投稿
- 1,065
- 131.2%
- 00.0%
- 20.2%
第48回 全日本吹奏楽コンクール 中国大会より 岡山市立高松中学校の演奏です
課題曲かな? Obピッチ気になるなー 全国大会ねw 高松いつもおしい たしか4位か5位くらいだったな 全国でも通用するはず 備中高松だろ 高松なのに岡山? もっと整理すれば良くなるんじゃない? 普通に上手いと思う ダメ金らしい これって何賞? 1
43位
2010-09-19 00:29:27投稿
- 1,017
- 14814.6%
- 10.1%
- 121.2%
指揮:西川昭雄 銀賞 一部の方の過剰評価、それに対するコメントで荒れてしまいました。私は出雲の関係者ではありません。この演奏は上手だと思いますが、代表の出雲、全国金の中村女子を超えるものではないと思います。関係者の方は過剰なコメントをやめていただき、それに対する批判のコメントも控えてもらいたい。上手な演奏であるのは間違いないですから、純粋に鳥取県の演奏を楽しんでいただきたいと思います。追伸 テープがのびていたので1985年の動画はテンポを1.06倍に調節してあります。<嫌われ者さんへ>投稿したのは私ですが、私はコメントしていません。私に死ねというのもおかしな話ですし、言われる筋合いもありません。
上手いと思う。荒らしさん・・・さようなら このマーチは歩けるwww 上手いでしょ 後半は特...
44位
2011-09-11 18:05:18投稿
- 946
- 192.0%
- 00.0%
- 70.7%
吹奏楽コンクール 部門と賞を予想してみてください
ユーフォいいおとw 出雲だ、聴いたから間違いない クラの音色が はええwww これは大人...
45位
2011-09-10 13:54:23投稿
- 940
- 242.6%
- 00.0%
- 40.4%
吹奏楽コンクール 部門と賞を予想してみてください (9/13 追記:答えは一般の部支部大会ダメ金でした)
中学あたり??うん中学で全国 中国地方的にはご冥福を~って感じですかね。 支部だめ金予...
46位
2011-07-18 13:59:21投稿
- 836
- 91.1%
- 00.0%
- 30.4%
三つの交響的スケッチ「海」から Ⅰ.海の夜明けから真昼まで 演奏:就実高校吹奏楽部 (指揮:熱田昭夫) 吹奏楽コンクール中国大会1999 金賞受賞の演奏
コレを押し退けて代表になった学芸官のショスタコーヴィチ5番の酷かった事といったら…… 3やってほしかったな いい演奏だぁ 東海大仰星が1993に支部金取ってるよ。 最後ちょっと癖ありすぎ! 高校の支部ダメ金も尼崎東、洛南、就実の3校のみで貴重だね 島...
47位
2010-11-04 19:36:31投稿
- 756
- 60.8%
- 00.0%
- 40.5%
1985年 中国大会金賞 指揮 友永次郎中国大会の演奏です。テープの劣化が激しく、気になる方は聴かれないほうが賢明です。当時を思い出したい方、関係者だけど音源が無い方にはお勧めです。
私の入る1年前?この世代のチューバ上手いなあ OBです。この時、1年でしたから、出ていま...
48位
2011-09-18 01:41:09投稿
- 703
- 253.6%
- 00.0%
- 60.9%
某団体の支部大会演奏です。部門と賞を予想してみて下さい。
上手くね? 境だったら金のはずっ 境? でも丁寧さは伝わってくる もう少し抑揚と強弱が欲し...
49位
2010-11-04 19:05:34投稿
- 554
- 71.3%
- 00.0%
- 10.2%
1985年 中国大会金賞 代表 指揮 土居晃 中国大会の演奏です。テープの劣化が激しく、気になる方は聴かれないほうが賢明です。当時を思い出したい方、関係者だけど音源が無い方にはお勧めです。 追伸:動画の編集を間違え、自由曲の一部が入ってしまいました。自由曲は別動画にありますのでそちらでお聞きください。
今の基町器楽ももっと頑張ってほしい私たちには叶わなかった 土居先生~~~(>_<) 音程のズ...
50位
2010-11-04 19:49:45投稿
- 541
- 81.5%
- 00.0%
- 40.7%
1985年 中国大会銀賞 指揮 山本勲中国大会の演奏です。テープの劣化が激しく、気になる方は聴かれないほうが賢明です。当時を思い出したい方、関係者だけど音源が無い方にはお勧めです。
現在、44歳波の見える人生を歩んでおります。 音程wwww 元部員です 俺もがんばろ 4 現役の部...
51位
2010-11-04 19:46:05投稿
- 492
- 40.8%
- 00.0%
- 20.4%
1985年 中国大会銀賞 指揮 山本勲中国大会の演奏です。テープの劣化が激しく、気になる方は聴かれないほうが賢明です。当時を思い出したい方、関係者だけど音源が無い方にはお勧めです。
うp ありがとうございます! Tb やったはやったなつかしいなー トランペット中心に上手な奏者...