キーワード中性子 を含む動画: 271件 ページ目を表示
2025年4月27日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-03-14 12:03:02投稿
- 286,020
- 1,6320.6%
- 350.0%
- 5080.2%
全世界のみんな、ボーダーてかランズ!
人間より獣の方が強いと評判のボーダーランズですが、野獣度なら負けてないぜ!
皆で探せThe Vault!パンドラの大地と共に激減しろ!
※今回のメンバー紹介
★KIKKUN-MK-Ⅱ(Roland)→特攻隊長。真空管が欲しくてやる気が無い。★FB777(Brick)→動画の操作主。リアルでもバーサーク。
★aromahot(Lilith)→ニセ癒し系。中性子爆弾。★eoheoh(Mordecai)→天然要員。eoheoh先生の次回作にご期待ください。
最新動画ブログ↓
http://mssproject.blog89.fc2.com/
前回→sm9996462 次回→sm10046558
最新動画関連→mylist/14610850 part1動画集→mylist/17418043 Borderlands実況→mylist/17979231哲学かな 炎属性って耐性ある敵以外には大体通るんだっけ? スポン すぽん 鳩飼育しちゃダメだろ この垂れ流し感良いね この程度で酔うなら、人間やめた方が良い。 トリロジー あろまトレイン 女の視聴者にも考慮して紅一点を担当してるんだよ !? 面白いわ...
3位
2012-10-28 00:27:26投稿
- 220,835
- 8800.4%
- 830.0%
- 6060.3%
Youtubeより(http://www.youtube.com/watch?v=hh89h8FxNhQ)物語自体はマンハッタン計画を元にしたフィクションですが、この事故は1946年に起きたルイス・スローティンの被曝死事故を元にしています(詳細はググって)。高濃度のプルトニウムを球状の反射材で徐々に覆ってゆき、内側で中性子線が高濃度になる事で核分裂を加速させるんですが、凡ミスで完全に覆ったため放射線が目一杯出ちゃったわけです。
当時の観点からしても相当馬鹿げな実験なんだよなぁ かと思えば致死量の数百倍喰らっても大丈夫だった人も居る この人は逆に致死量過ぎて10日も持たずに死んだのがまだ救い。中途半端に数か月延命されてしまった例が東海村 この当時のアメリカですら周囲の科学者が...
4位
2009-10-19 11:30:52投稿
- 207,380
- 3,7041.8%
- 80.0%
- 1,5710.8%
イチローのスーパープレーで日本復活!・・とはいきませんが、荒田固体核融合が実用化すれば人類歓喜!日本復活!に。海水から無尽蔵にエネルギーを創出。「核爆発」の恐れが全くない、「中性子線」などの放射線が全く発生しない為、極めて安全。 ※家族や友人、理系の詳しいに教え、日本中に広め政府を動かそう! 米CBS特番→sm7520521、技術解説→sm8581066、近況→sm8566247、荒田吉明対談→sm8572941、公開実験→sm8564966 参考http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2092/1226647846/ http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/page285.htm http://amateur-lenr.blogspot.com/ 電気代、ガソリン、原発が不要に。中国、米国は国の予算がつき、動き始めた。常温での核融合は米海軍も確認済み。 ※荒田氏は、多数の厚意の寄付にて研究を続けています
ちゅどーんwww 普通なら走るけど、ライトイチローなの理解して走ってるの? 何故止まらなかったし 俺ならフェンスにキスマーク 松井なら全身を強く打ってた 松井なら股間直撃 ええやんドヤ顔でも。実際ナイスキャッチやし。 ネタにも限度があるよね 松井 お...
5位
2014-10-03 15:50:18投稿
- 152,948
- 4030.3%
- 390.0%
- 6370.4%
ウランやMOX燃料が入っている原子炉の起動に使われる中性子原はカリホルニウム252を主に使っているんだそうです。
自発性核分裂(原子レベルの話で中性子やその他の粒子による衝撃を受けることなく自発的に核分裂が始まる現象なんだそうです)
が起きる確率が他の放射性同位体の元素より多く、自発性核分裂反応で放出される中性子原が多いので、原子炉のウラン、MOX燃料の核分裂を開始させる中性子原には最適なんですって。
青い光はチェレンコフ放射といわれています
(PC、スマホ、タブレット、etcでこの動画をご視聴している画面からは放射線は出ません。電磁波は出てます。)
コメントのお叱りありがとうございます。ちゃんと自分のタイピングで表現します(´・ω・`)見たら死ぬ(物理) ←知ってる、科学オタクで、何故か放射能に異常に魅了されて、初期の核反応起こして近所を放射能まみれにするとこまでやったらしいな・・・ 水が光ります、 ♪真っ青な光 包まれて綺麗 うっ、うわぁぁ体があぁぁぁぁ(大嘘) 348»被爆量に...
6位
2015-10-15 05:29:20投稿
- 146,919
- 3,3502.3%
- 140.0%
- 6680.5%
ユダヤ人 八つ墓村 無言かいww 2022年 ロシア エラがあるのは、動物学的に見て、半人間的なハーフです 75年後だと今いる子供も脱出要員には加われんだろうんな、その子供か孫が乗る為になるな ←中性子星が突っ込んでくるなら火星どころか太陽系から出な...
7位
2015-10-15 05:45:18投稿
- 102,279
- 2,6312.6%
- 60.0%
- 1620.2%
まーたフランシスコか グンマーです ア、フランシスコ ぐんまーの祭り(ぐんまーは正常です) くっぱ花火打ち上げ祭り エジプトの祭り(エジプトは正常です) バクハツゥ... 中性子星「楽しみー」 人口肉を作れw いやいや、絶対無理w どうやって減速した...
8位
2012-03-24 23:00:00投稿
- 97,870
- 17,59518.0%
- 40.0%
- 2290.2%
茉莉香率いる弁天丸とセレニティ船籍の謎の艦隊。黄金の幽霊船を先に発見するのはどちらか。
作戦を始めるにあたり、茉莉香はグリューエルに宇宙服を着せて覚悟を促す。
弁天丸は超高速跳躍を行い、セレニティ艦隊と時空震の震源をはさんで正反対へと出現する。
即座にセレニティ艦隊に発見された弁天丸だったが、その時、新たな時空震が起きた。
これまで観測されたことのないリング状の高重力源が発生。
「中性子星でもタッチダウンしてくるの!?」。驚きを隠せない茉莉香。
半光速でリング重力源が通り過ぎると、その発生源では空間が裂け、激しい衝撃波が弁天丸を襲う。
その裂け間に姿を見せたのは黄金の幽霊船だった。
あなたのイラストが「モーレツ宇宙海賊」のエンディングを飾ります!
今週のエンドカードは「MISTY.」さんの作品です!im1775606
エンドカードの応募はこちらから!
動画一覧はこちら
第10話 watch/1331782471
第12話 watch/1333000149チーン♪ ●~●~●~ ぬーるーぽー 今月の一枚なう! ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン まーたユリシーズが敵艦引き連れてきたのか 黒ってか、グレーの瞳っぽい トイレかな イギリス海軍でも継承される伝統ある艦名は幾つかあるな 何時見てもすげえw 鳥...
9位
2011-03-23 21:42:10投稿
- 84,060
- 1,6011.9%
- 80.0%
- 5430.6%
宇宙規模で見る災害 登録動画:mylist/22211628
面白かった 宇宙って存在するのかどうか分からんし話半分に聞こう 宇宙って存在するのかどうか分からんし話半分に聞こう やばい奴やん プラスチックを何回も曲げると熱くなるほうが分かりやすいかな ゴールデンクッキー! こしゅこしゅしちゃらめぇ❤ あっそこは...
10位
2007-08-01 00:20:00投稿
- 34,326
- 4781.4%
- 20.0%
- 2080.6%
YouTubeから.高密度天体のダイナミクスのシミュレーションです.
ちょこぼーるー 赤色超巨星? 中性子星の直接撮影に成功したらしい、、、 ↓間違っていてありがたい 目がーっあああーっ 大気の内側でおとなしくしてな ←想像?? ↓光を超えるスピードとかないんだけど アーーーーッ♂ マトリックス chateu 速くな...
11位
2009-12-08 00:09:33投稿
- 26,469
- 7362.8%
- 40.0%
- 650.2%
ミスターXと通信→爆弾解体終了
・早くもスティルマン退場です。合掌。
■今回のウンチク雑談ネタ:ミスターX、『ハーモニー』、日本SF大賞、ピースウォーカー発売日決定、フェデラルホール、『キングコング』、エンパイアステートビル、サイファー、スティルマンのモデル、ビッグシェルの構造、中性子後方拡散装置、スティルマンの役割、ビッグシェルの除染機能、指示待ち雷電
■前→sm8959586 次→sm9123061 雑談実況MGS2→mylist/15249290 前作→sm8130522 今までに上げた動画→mylist/15249294そしてウクライナではドローンが猛威を振るっている2024年・・・ 勇気出してトラウマをカミングアウトしたのに仮病のピーター呼ばわりとはwwwwwwwwwwwww ゼノギアスのイドのテーマみたい PS3は処理速度PS2と大して変わらんのにデータ重いんだ...
12位
2011-03-26 11:28:36投稿
- 24,554
- 1330.5%
- 20.0%
- 850.3%
ロングバージョンを作りました。
福島第一原子力発電所のライブカメラからの画像を見ていて3月20日、22日、24日、25日の19時の画像で3号炉が薄ぼんやりと光っている事がわかりました。
24日19時の一見真っ黒な画像のコントラストをいじって光がはっきり見えるように加工して、白煙が出ている昼間の3号機の位置と比べやすいようにしてあります。通電前からです。作業用の照明が、コントラストをいじったせいかカメラの特性で青く見えてるだけでしょうか。
27日の東電の会見では、中性子線は観測されていないから臨界もそれに近い状態もありえないと言っていました。
なぜ原発が青白く光るんでしょう( ・ω・)東電の嘘つきィィ 大気中でもチェレンコフ光は観測できるよ、宇宙線観測に使われる事があるから。 ('仄')パイパイ 亡くなった作業員の人魂だろ 点滅うぜえw わかりにくい 使用済み燃料プールがあるなら普段から普通に見えるんじゃないの? 臨海 チェレ...
13位
2021-10-18 22:00:00投稿
- 18,949
- 6813.6%
- 2561.4%
- 350.2%
#ゆっくり解説 #ゆっくりするところ #デーモンコア
※この動画は、後編動画になります。
まだ前編をご視聴抱いていない方は、前編からの視聴をオススメします。
前編→
https://www.youtube.com/watch?v=3_Tufly8TSQ&ab_channel=%E3%82%86%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D
1946年、科学者であるスローティンは、友人であるダウアンが、昨年のプルトニウム臨界実験での事故で亡くなったことを受け、彼と同じ実験を続けます。
中性子反射体の素材、デーモンコアの形態こそ違うものの、その方法は友人ダウアンとまったく同じ方法「マイナスドライバーで支える」といった、危険なものでした。
彼は同僚とこの実験を続けていましたが、やはり、ダウアンのときと同じ悲劇が起きてしまうのです・・・
この実験方法は、現在の私たちから見れば、信じられないほど杜撰で恐ろしい方法ですが、当時はまだプルトニウムは開発されたばかりで、わかっていないことも多く、放射線防護体制や、管理も十分なものではありませんでした。
引用:出展:参考
Wikipedia
ishort.ink/iias
ishort.ink/BV5D
カリフォルニア大学
ishort.ink/4M2S
日本経済新聞
ishort.ink/eexR
環境省
ishort.ink/Cp24
ishort.ink/hoy3
長岡駅前教室
ishort.ink/ZzJRもうやめろよこの実験 ええ・・・ 友人…◯亡…自棄…あっ(察 う・か・つ☆ 馬鹿じゃん一瞬で事故る未来しか見えん 役立ったかなあ…? デーモンコアくんが好きだからって文句言うなよ あってないニキ、感性やばくて草 いまの解説動画界隈と一緒だね 細胞が炎...
14位
2018-08-19 08:00:00投稿
- 17,334
- 310.2%
- 190.1%
- 410.2%
頭部ナノメタルプレート変形で生成した特殊砲身及び発生装置による荷電粒子砲の一種。中性子透過力を利用し、対象の外殻を貫通、体内組織を融解させる。 しかし目標の「非対称性透過シールド」の前では効果が薄い。
2万1000円で効果音買ったアピール
※現在製作中の動画のワンシーンのテスト(Twitterの連携ができてるかの確認)投稿となります。
※動画は急に始まります。音量注意
熱線>sm35476410
そういえば先月(予告編投稿の少し前)公式が収束中性子砲のコンセプトアートをTwitterに貼ってましたけど、開き直って
「そもそもこのメカゴジラは僕のオリジナル設定」
ということで押し通しました。今後公式から収束中性子砲など情報がでてきて「公式と形や発射の演出が違うぞ」と言われても修正予定はありません。
ナノメタルの設定上、「二次創作しやすい」というのは非常に素晴らしいことだと思います。まさかの公式逆輸入か? でかいのをぶっくらわしてやる ガルグェ… ←ガルルさんの名前間違えんなよ ナノメタルなら仕方ない 中性子は電荷がないから通るはずなんだけどな かっこいいいい スゲェェ この2体のモデル欲しいな 誰か配布してくれないかな やった...
15位
2015-05-25 12:19:34投稿
- 17,271
- 2341.4%
- 20.0%
- 160.1%
.
中性子爆弾の威力は半径10kmが焼け野原になる 核だったらこの距離だと爆風で死ゾ りんご 八尺様ww 世界の釣り師 から来ますた 八尺様!? 『キノコ雲』の足元でキラキラ光る閃光は、爆発で飛び散った榴弾などの誘爆だろ マスゴミ洗脳に簡単に騙される放射...
16位
2013-04-29 00:47:14投稿
- 17,251
- 2161.3%
- 70.0%
- 600.3%
阪急7000系をコイルで録音したものに似てる かに星雲? ええwwwww 今の所光学的に観測されてる唯一のパルサー 「朝のパルサーの音は格別だ 光速突破してんじゃない? 漁船 蚊 蠅w
17位
2019-08-01 02:14:02投稿
- 16,185
- 680.4%
- 200.1%
- 850.5%
※現在製作中の動画のワンシーンのテスト投稿となります。
※動画は急に始まります。音量注意
前回、収束中性子砲>sm33713723
決戦機動増殖機獣の時は納期との戦いで熱線の効果音や演出が全く再現できてなかったので
今回はガッツリ本家に似せた上で若干のアレンジも加えましたレールガンより最強説 アニメかよ センスを感じる演出 !? ここすき メモしときます… 危険 なんか怖い…………… こっちに来る! けむり? 大爆発!? 背背背背背背 ガラスガ!? 何? ぐぐぐ え? こんう こえー あらまぁ こわ! ビックリした~...
18位
2020-08-21 12:26:02投稿
- 10,867
- 1321.2%
- 1541.4%
- 370.3%
ステラリスの危機25倍・エンドゲーム2250年に鉄人モードで挑戦する動画です。
どこから見てもスーパーマンじゃなく、スペースオペラの主役になれませんが、危機は救いたい。
このシリーズには読み上げ音声がありません。
次のシリーズからは音読さんによる読み上げがあります。
#2:47 の「居住惑星生成率」に誤りがありましたので訂正いたします。
B/A型主系列星:やや高め
二重/三重連星系:とても高いがブラックホール/中性子/パルサー等があれば生成されない
F/G/K型主系列星:とても高い
M/T型主系列星:やや低め
M型褐色巨星:とても低い
ブラックホール/中性子/パルサー:原則生成されない
日本語版Wikiを参考にしましたが、英語版との違いに気付きソースコードを確認した所、間違いと分かりました。申し訳ございません。
また、「でもB型やA型がハビタブルは結構ファンタジー」のコメントがヒントになりました。ありがとうございます。
☆使用帝国
国際地球連合(プリセット)
☆設定
動画内で紹介しています
☆バージョン
2.7.2(Wells)
☆DLC
Federationまで全部
☆MOD
UI Overhaul Dynamic
UI Overhaul Dynamic-Extended Topbar
UI Overhaul Dynamic+Tiny Outliner v2
Tiny Outliner v2
Japanese Language mod
☆BGM
Stellaris soundtrack より
stellaris suite creation and beyond
faster than light bonus featuring mia stegmarアプデで改善されたね イベントが作り込まれてるのでRP向きって言われるのかな 28歳はリーダー候補の方だぞ アノマリーでないほうがいいのか おー え… 研究速度とかは… わかる これは強い おつ 俺なら危機が来る前に滅亡……する前に危機が来そうだな ...
19位
2021-06-23 00:00:00投稿
- 10,775
- 3112.9%
- 2902.7%
- 150.1%
葵ちゃんが奉仕機械、茜ちゃんがバイオトロフィーとなってStellaris 2.8.1をプレイする動画です。
プレスリンを倒し銀河の危機を乗り越えた葵ちゃんだが、聖域を守るための闘争はまだ終わってはいない。息をつく暇もなく中性子掃射砲の脅威を排除するための戦いが始まる。
#9 sm38670943 <<前 | mylist/71469816 | 次 >> sm39166894 #11うーん、度し難い銀河だw このシーン、滾りますねえ……! テキストに違和感がなくてバニラと勘違いしてしまいそう 斜め加速を行う! ペッパーくん!? ドッタンバッタン 対クライシス戦争の陰で火事場泥棒的に他国侵略してたクソ外道だし、保護どころか殲滅...
20位
2022-09-09 05:02:02投稿
- 10,434
- 3933.8%
- 3243.1%
- 360.3%
パルスを発する天体。パルサーです。
窮理学【クォークとレプトン】→sm41052240
他の動画は下のマイリスト、またはシリーズからご覧下さい。
太陽系マイリスト mylist/64180578
半年くらい前に作り始めてやっと完成しました。疲れた…
追記:
後半右上のゆっくり宇宙解説の赤い文字が消えてますね…脳内補完お願いします。
次回予告、動画制作状況などを一方的につぶやきます。
@universe_kensyo
反応することは希です。うぽつ ヘリだ 凄い、波紋みたいになってる…! 資料はフリーなのか 訂正コメント助かる 赤血球どころか水分子が磁力で分解するレベルの磁場やぞ えびボクサーなら最近見かけたぞ あー日産の古いやつね 白色矮星のⅠa型超新星がそれと同じメカニズムで起きるか...
21位
2012-12-21 10:00:00投稿
- 9,171
- 4715.1%
- 300.3%
- 370.4%
茉莉香率いる弁天丸とセレニティ船籍の謎の艦隊。黄金の幽霊船を先に発見するのはどちらか。作戦を始めるにあたり、茉莉香はグリューエルに宇宙服を着せて覚悟を促す。弁天丸は超高速跳躍を行い、セレニティ艦隊と時空震の震源をはさんで正反対へと出現する。即座にセレニティ艦隊に発見された弁天丸だったが、その時、新たな時空震が起きた。これまで観測されたことのないリング状の高重力源が発生。「中性子星でもタッチダウンしてくるの!?」。驚きを隠せない茉莉香。半光速でリング重力源が通り過ぎると、その発生源では空間が裂け、激しい衝撃波が弁天丸を襲う。その裂け間に姿を見せたのは黄金の幽霊船だった。
加藤茉莉香:小松未可子/チアキ・クリハラ:花澤香菜/遠藤マミ:小見川千明/グリューエル・セレニティ:戸松遥/加藤梨理香:甲斐田裕子/ミーサ・グランドウッド:伊藤静/ケイン・マクドゥガル:松風雅也/百眼:藤原啓治/クーリエ:堀江由衣/シュニッツァー:三宅健太/ルカ:水原薫/三代目:松岡禎丞/グリュンヒルデ・セレニティ:金元寿子/ジェニー・ドリトル:佐藤利奈/リン・ランブレッタ:日笠陽子/ベリンダ・パーシー:三森すずこ/アスタ・アルハンコ:安野希世乃/イズミ・ユノモト:内田真礼/小林丸翔子:野村香菜子/エイプリル・ランバート:巽悠衣子/リリィ・ベル:佐藤聡美/原田真希:赤﨑千夏/ウルスラ・アブラモフ:西明日香/サーシャ・ステイプル:高森奈津美/ヨートフ・シフ・シドー:斧アツシ/アイ・ホシミヤ:茅野愛衣/ヤヨイ・ヨシトミ:南條愛乃/ナタリア・グレンノース:伊瀬茉莉也/ショウ:安元洋貴/ナレーション:小山力也
監督・シリーズ構成:佐藤竜雄/原作:朝日ノベルズ刊「ミニスカ宇宙海賊」(著:笹本祐一 画:松本規之)/脚本:佐藤竜雄 伊藤美智子 水野健太郎 宮崎真一/アニメーションキャラクター原案:あきまん/アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:竹内浩志/メカニックデザイン:河森正治、鷲尾直広、寺岡賢司、鈴木雅久、宮崎真一/小物デザイン:吉川美貴/美術監督:伊藤聖/美術設定:佐藤正浩、ロマン・トマ、ルガル・ヤン、ブリュネ・スタニスラス/色彩設計:谷本千絵/モニターグラフィックス:長谷川拓哉/3DCGI:佐々木達朗/撮影監督:山根裕二郎/音響監督:明田川仁/音響効果:山谷尚人/音楽:Elements Garden、上松範康、藤田淳平、藤間仁/制作:サテライト/音楽制作:スターチャイルドレコード/製作:モーレツ宇宙海賊製作委員会/オープニングテーマ:『猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」』作詞/作曲/編曲:前山田健一、歌:ももいろクローバーZ/エンディングテーマ:『LOST CHILD』作詞:岩里祐穂・作曲/編曲:NARASAKI、歌:ももいろクローバーZ
so32188682←前話|次話→so32188684 第一話→so32187003王族を検知 お出迎え 姉様こわいじゃなイカ ジョジョ第一部のツェペリが逆に突っ込んで面積最小にで受けたアレだな! カンチョー 私は喉から ←ゼットンよりはましなんだっけ? ←今のアーレイバーグ級ミサイル駆逐艦でも500人以上働いてる、200人以上いて...
22位
2009-02-13 04:34:24投稿
- 9,134
- 6216.8%
- 00.0%
- 350.4%
23位
2024-02-09 00:00:00投稿
- 7,594
- 5056.6%
- 390.5%
- 150.2%
ドメルの執拗な攻撃に疲弊していくヤマトクルーたち。艦内では<ヤマト計画>の実現性に疑問の声も出始めていた。ガミラスの威力偵察をかわすべくワープしたヤマトだが、ワープアウトした宙域にはガミラス大艦隊が…。それこそが智将ドメルの策略だった。
沖田十三:菅生隆之/古代 進:小野大輔/森 雪:桑島法子/島 大介:鈴村健一/真田志郎:大塚芳忠/徳川彦左衛門:麦人/佐渡酒造:千葉 繁/加藤三郎:細谷佳正/南部康雄:赤羽根健治/相原義一:國分和人/太田健二郎:千葉優輝/AU09:チョー/榎本 勇:藤原啓治/新見 薫:久川 綾/山本 玲:田中理恵/原田真琴:佐藤利奈/岬 百合亜:内田 彩/篠原弘樹:平川大輔/山崎 奨:土田 大/薮 助治:チョー/平田 一:伊勢文秀/伊東真也:関 俊彦/星名 透:高城元気/アベルト・デスラー:山寺宏一/エルク・ドメル:大塚明夫/レドフ・ヒス:秋元羊介/ヘルム・ゼーリック:若本規夫/ガル・ディッツ:堀 勝之祐/メルダ・ディッツ:伊藤 静/ヴェルテ・タラン:青山 穣/ガデル・タラン:中村浩太郎/ハイドム・ギムレー:森田順平/グレムト・ゲール:広瀬正志/ミーゼラ・セレステラ:茅原実里/ヴァルケ・シュルツ:島香 裕/ヒルデ・シュルツ:三浦綾乃/ゲルフ・ガンツ:チョー/ヴォル・ヤレトラー:江川大輔/ヴォルフ・フラーケン:中田譲治/古代 守:宮本 充/山南 修:江原正士/スターシャ・イスカンダル:井上喜久子
原作:西﨑義展/総監督・シリーズ構成:出渕 裕/キャラクターデザイン:結城信輝/ゲストキャラクター・プロップデザイン:山岡信一/チーフディレクター:榎本明広/チーフメカニカルディレクター:西井正典/CGディレクター:今西隆志/メカニカルデザイン:玉盛順一朗、石津泰志、山根公利、出渕 裕/セットデザイン:高倉武史、小林 誠、渡部 隆/コンセプトデザイン協力:宮武一貴/撮影監督:青木 隆/美術監督:前田 実/色彩設計:鈴城るみ子/音響監督:吉田知弘/音響効果:西村睦弘/音楽:宮川彬良、宮川 泰/CG制作協力:SUNRISE D.I.D. /アニメーション制作:XEBEC、AIC/製作:宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会
©2012 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会
so33773086←前話|次話→so33773082 第一話→so33772996波動砲ってやっぱやべえんだな・・・ ドメルに反乱の疑いがある以上、彼とその艦隊全部本星に戻して管理しなきゃいけない 宇宙が引き裂かれる…さりげなくエグイ伏線貼って無いかねここ ドメル艦隊の練度がすばらしい 強制収容所といいまさにウイグル ゼルグートイ...
24位
2016-01-22 23:30:00投稿
- 7,236
- 1061.5%
- 10.0%
- 110.2%
独自且つ的確な視点と情勢分析による鋭い提言や価値ある情報発信において他の追随を許さない青山繁晴が、視聴者からの質問に答える形で、日本の現状と未来を展望していく『青山繁晴が答えて、答えて、答える!』。今回は、北朝鮮が強行した4回目の「核実験」の舞台裏を中心にお話しさせて頂きます。
◆独立総合研究所
http://www.dokken.co.jp/
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/ブラマでも出てきたな中性子爆弾を使ったテロ 小松左京さんの復活の日で中性子爆弾のイメ...
25位
2023-12-16 08:00:00投稿
- 6,808
- 3,25247.8%
- 1602.4%
- 90.1%
松山で休暇を楽しむペギーたちは、海岸で不気味な貝を発見する。黒十字軍の作戦と関係があるとみて調査を始めるが、貝は黒十字軍に奪われてしまった。貝の正体は妖貝仮面。中性子ミサイルを運んできたのだった。
前回:第59話「真赤な南国!謎のゴールド大作戦」もはや「仮面」でもなんでもないデザイン 本当です!信じてください! いや、お前が言うなw 良かった生きてた 知ってた なんじゃこの博士w 腰の低い博士だなあ 49話のつの骨仮面人間態以来の登場、ゴレンジャーには映画含め4度出演、TVではこれが最後の出...
26位
2008-12-22 03:28:49投稿
- 5,551
- 460.8%
- 20.0%
- 240.4%
2008年12月13日に、米動画サイト「YouTube」上に1983年に日比谷野音で行われた伝説的な音楽イベント「天国注射の昼」のほぼ全編をいっせいにアップした方がいるらしく、今現在「天国注射の昼」がアップされた状態となっている。全編を紹介するのは無理なので各自でご覧になってほしい。※YouTubeで「山崎春美」と日本語で検索すればすべて出てくる。*なお、YouTubeのビデオは2009年10月現在、すべてユーザーにより削除されている。再アップを願いたいが。(2009.10.24) 回転禁止の青春シリーズ「天国注射の昼」 ライブ・イン・日比谷野音 1983.8.21/9.17 町田町蔵「ボリス・ヴィアンの憤り」 Destruction/中性子爆弾/ガーゼ(GAUZE)「消毒液」 大セッション+宇野萬 mylist/10124293
だーとちゃっしょー この頃ってハードコア連は固まってたよね、みんな。 だれだ これがサブカルおぼえとけ 動けない 固まる ほんと動けない この頃の直感コピー最高 センスのみ 貴重すぎるぞ神 アップ主は神ありがとありがつ エイリアンTシャツ!じゃないの...
27位
2015-09-11 14:00:19投稿
- 5,474
- 821.5%
- 10.0%
- 80.1%
この動画は、IC2exの解説動画です。
現在のバージョンは2_2_770です。
この動画はPart25の後編です。
今回のタイトル。
その他の機械2
今回紹介した物
中性子反射板 圧縮型中性子反射板 30k冷却セル 60k冷却セル
レッドストーンコンデンサー ラピスラズリコンデンサー 核爆弾
sm27131278 ←前 次→ sm27192502 mylist/49077278結論:強化石材は強い(確信) !? 爆縮型原子力爆弾か この反射板はアドオンの機械を作る中間素材に使うんだけMinetweaker入れてレシピ変えないと作れなかった・・・ 耐えられるのはドラコニックエヴォリューションの装備くらいか…? 一時的過ぎるけ...
28位
2016-06-27 21:37:38投稿
- 4,984
- 601.2%
- 10.0%
- 90.2%
物理学会を騒がせている重力波についてお話しします。
うp主もにわか知識でやってるところがあるので誤りがあるかも知れませんが、お付き合いください
GW明け(5月中とは言ってない)
前→sm28729896 次→未定
マイリス→mylist/55464667
ツイッター→https://twitter.com/pokemon_NM
生放送コミュニティ→co1806880
実況動画part1マイリス→mylist/3327109UZUME ゲロインやめろ 去年ノーベル物理学賞で有名になったスーパーカミオカンデと同じ場所にある え?じゃあ物理学でも予想できなかったことが起きてたってこと? wwwwwww 放射線そのものについて知りたいな。他の動画だと原発とか人体の影響とかばっ...
29位
2023-08-06 19:00:00投稿
- 4,393
- 1894.3%
- 3367.6%
- 50.1%
ザイアース統治領へ侵攻する姉妹たち。
Xenonの攻撃も苛烈さを増す一方で、そこには見たこともない宇宙の様々な姿が・・・!
目標:
・全てのXenonセクターの壊滅
・Yakiを見つけて壊滅させる
・ボソ・タに借りを返す
元ネタ:The X Encyclopedia
テラン士官候補生スタートで X-Universe の歴史を解き明かそうという試みです。
かなりの意訳と独自解釈が入るため、正史とは違っている部分もあるかと思いますが、そこは琴葉姉妹Universeと捉えて頂ければ幸いです!
※盛大なネタバレが入るのでご注意ください!
※特に効率プレイではないので寄り道する事が多々あるよ!
参考文献:中性子星
https://nasasearch.nasa.gov/search/news?affiliate=nasa&channel=704&page=2&query=pulsar&sort_by=
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E6%98%9F%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%BC
https://ja.wikipedia.org/wiki/X%E7%B7%9A%E9%80%A3%E6%98%9F
最後の瞬間セクターのオブジェクトとはなんぞや
リアル時間かけて実際に見に行った人の写真があるので興味があればどうぞ!
https://forum.egosoft.com/viewtopic.php?t=425799
アルゴン連邦の因果とは → sm41569975
使用mod:
part1の概要を参照ください → sm40789692
この動画のマイリス → mylist/73465855降着円盤か 船に名前つけると辛いから自分はアルファベットと数字に型式名だわ ここが、この戦場が、私の、魂の場所よ!!!! どうせkhaakの次の侵略生物に崩壊させられて大戦争だぞ ARGはすぐ上に地雷原抱えてるから、ちょっと採掘事業を抜かると艦が弱い...
30位
2010-07-19 07:37:53投稿
- 3,771
- 340.9%
- 00.0%
- 371.0%
いちおう配布版です。(高速中性子出します。)
やっつけ版あげてみました。
→http://bytatsu.net/uploader/mikumikudance/src/up1172.zip
被造物→mylist/17906032これ勝てない おおおおおおお ズォーダー大帝の笑い声が聞こえてくるぜ サムネですぐわか...
31位
2016-10-03 18:37:22投稿
- 3,713
- 942.5%
- 00.0%
- 230.6%
星の風
次回 sm30403010
前回 sm29732689
初回 sm24198793
マイリス mylist/48330425
1話まとめ mylist/30467023入ったら細胞単位でレンチンされそう NON SEQUENCE はHR図に書かれない星という意味だからその他とはちょっと違う 実質粒子ビームだろ やめたほうがいいよ あーフィギュアスケーターの高速回転みたいなもんか スターフリートを思い出す あのビーム...
32位
2011-08-09 20:28:32投稿
- 3,672
- 150.4%
- 10.0%
- 170.5%
第九話 星の誕生と死 #2sm14509979 #3sm14515854 #4sm14520960 #5sm14525079 #6sm14527746 #7sm14535278 #8sm14548271 #10sm15263877
ww ブッチャーw 宇宙線が日々身体やその他の生物恒星を通過しているなんて 日本もこう言う番組作って欲しい COSMOS 無敵のカール 癒し動画 こいつだいじょうぶなんかい? まさかのピンクフロイドwww 先生逃げて 重力ってなにが媒介してるんだ? ...
33位
2011-01-23 11:14:54投稿
- 3,346
- 872.6%
- 00.0%
- 80.2%
戦車破壊コンテストⅡ(sm13323741)の参加作品です。観測弾によって測定した位置へ、主砲で射撃します。反発係数を調整することで、1フレームで目標位置に到達するように設定しています。すり抜け効果を逆手にとっているので、途中の障害物を透過して攻撃することが可能です。主砲の位置、角度の測定には美少女センサ(sm13276245)を使っています。Phun関連動画: mylist/20333126。
敵戦車をやっちまったぞ! すげええええええ あれかwwww www これはすごいwwwwwwwwwwww お 爆弾! 発射した! すげー!www あ おーーーーーーーーーーーー ええええ oi wwwwwwwwww え 戦車逃げて― おおお wwww...
34位
2013-04-18 18:42:22投稿
- 3,270
- 79624.3%
- 00.0%
- 20.1%
水素爆弾は、水素及びその放射性同位体の核融合反応を利用した核爆弾で、兵器としては核兵器の1種である。原子爆弾を起爆装置として用い、この核分裂反応で発生する放射線と超高温、超高圧を利用して、水素の同位体の重水素や三重水素(トリチウム)の核融合反応を誘発し莫大なエネルギーを放出させる。高温による核融合反応(熱核反応)を起こすことから「熱核爆弾」や「熱核兵器」とも呼ばれる。一般に核出力は原爆をはるかに上回る。なお、中性子爆弾や3F爆弾も水爆の一形態である。
4月21日 12:47 500コメ突破88888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 88888888888888888888888888888888888888888888888888...
35位
2017-05-23 16:53:22投稿
- 3,148
- 130.4%
- 20.1%
- 100.3%
中性子星は質量が太陽程度、半径10 km程度、大気の厚さは1 m程度で、中性子が主な成分の天体である。密度は太陽の密度の1014倍以上もあるとされている。およそ109 t/cm3とその桁外れに大きい密度のため、中性子星の表面重力は地球の表面重力の2×1011倍もの大きさがあり、脱出速度は 1/3 c にも達する。中性子星は大質量の恒星の超新星爆発によってその中心核が圧縮された結果形成されるが、中性子星として存在できる質量にはトルマン・オッペンハイマー・ヴォルコフ限界と呼ばれる上限値があり、それを超えるとブラックホールとなる。上限の質量は、太陽質量の1.5倍から2.5倍の範囲にあると考えられている。下限は太陽質量の0.1倍から0.2倍程度。
一人当たり100㎡か 彼氏つれていけよwww 第三次重爆撃期だ なぜ岡山なのかw シドニアか 核パルスエンジン! ひっくり返して減速に核爆発 今は核実験自体が禁止されてるけど守られてない どうやって減速するの? 地球が人類に都合のいい世界はここ数百万...
36位
2017-05-06 21:55:29投稿
- 2,853
- 351.2%
- 00.0%
- 30.1%
北朝鮮との核戦争シミュレーション原子爆弾、水素爆弾、中性子爆弾などの核兵器、またそれらを運搬する各種のミサイル、爆撃機、潜水艦などの兵器として両勢力が用いる戦争を指す。その規模については限定的なものから全面的なものまでさまざまな形態が考えられているが、いずれにしても甚大な被害が生じると考えられている。2016年現在までに核兵器の実戦使用は第二次世界大戦におけるアメリカ合衆国の日本への2発の原爆投下のみであり、敵対国同士が核を使った戦争は発生したことがない。しかし、1962年のキューバ危機など、核戦争を引き起こしかねない危機は発生している。今回の動画は北朝鮮が核ミサイルを日本本土に攻撃した場合のシミュレーションである
埼玉はやめてくれ (避難)あくしろー 核、だめ、ゼッタイ。 みんな死んじゃえばいいんだ! 自衛隊は傍観してるだけか? 33ー4 皇帝野爆弾 888888888888888888888888888888888 何でJアラート鳴らないんだよ!皆しんでほし...
37位
2013-01-10 23:34:14投稿
- 2,777
- 180.6%
- 00.0%
- 190.7%
1月9日 Astronomy Picture of the Day - The Elusive Jellyfish Nebula 「雲をつかむようなくらげ星雲」です。APODとはNASAが直近の天文現象に関する写真を、天文学者の説明を添えて毎日1枚公開しているサイトです。英語の勉強に読んでます。間違いがあれば指摘いただけると嬉しいです。美しい写真と原文:http://apod.nasa.gov/apod/ap130109.html お借りした音源様:nc19879 APODreadingマイリスト mylist/36151593 (2013年1月分) (sm19789907<前日 翌日>sm19802650)
ほおお・・・ くらげというか脳味噌に見えるな 青いボールを掴む赤い右手に見えた くらげ...
38位
2016-08-08 07:42:27投稿
- 2,762
- 260.9%
- 20.1%
- 100.4%
物理エンジンで遊びたい!って思って探したらこんなの見つけました。粉遊びよりいろんなことができそうです。動画では水に浮く油、沸騰、花火、核分裂(プルトニウム)、レーザー、鉄を溶解させて遊んでいます。これで兵器が作れたりしそうです。核爆弾の作り方1外殻を作る2プルトニウムを充填する3重水素で満たす4中性子を発生させる5人類滅亡ダウンロードリンクhttp://powdertoy.co.uk/
マリオ入りスーパー 別に重水素使わんでも核分裂できる Androidにもあります アンドロイドにもあるからお前らやってくださいよ プルトニウムの核分裂と重水素の核融合によって爆発 中性子を放って臨界 中性子 C4が足りなくてプルトニウムの爆縮に失敗 重水素
39位
2019-02-08 16:00:02投稿
- 2,749
- 2157.8%
- 00.0%
- 60.2%
えっ、何それは・・・(鋸引き)
ブリザードメロンすき TDNは人間だった…? ダディ・・・ ウオオオオオオオオオオオオ!!!!!! 名言 名シーン この距離ならバリアは張れないな!! 辛味噌!! でもこの時骨折してたんだよね・・・ かっこいい ざわ・・・ 親の崖よりみた崖 渡さない...
40位
2009-10-22 03:08:01投稿
- 2,274
- 452.0%
- 10.0%
- 50.2%
08年11/16コシミズ講演。21:40~投資会社設立詐欺話。続き2/2→sm8581196。荒田吉明対談→sm8572941、荒田固体核融合の近況→sm8566247、2008年ヘリウム発生と熱測定の公開実験→sm8564966、米CBS特番→sm7520521。 荒田氏は金属学を専門にしていた為、物理学の常温核融合とは少しかけ離れた固体核融合の開発に成功。中性子線等の放射線が全く発生しない。1924年5月22日生まれ、大阪大学名誉教授、日本学士院会員、高温学会会長。 1950年代に熱核融合を開発。2004年瑞宝重光章受章。2006年文化勲章受章。2008年5月22日、固体内核融合の実験を報道関係者に広く公開。2009年JCF9にて公開実験の再現に成功したと発表される。mylist/15389010 http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/page285.htm http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion/aratasensei.html http://amateur-lenr.blogspot.com/
重水素を分離するのに係るエネルギーより、核融合で出力されるエネルギーの方が多くない...
41位
2017-11-05 06:00:00投稿
- 2,258
- 482.1%
- 00.0%
- 30.1%
昼休み前の授業なのに風上の理科室でアンモニア合成やった奴ゆるさない
< sm32173085 | mylist/59524105 | sm32246394 >まさかの9画面 おぉう・・ 硫化水素よりマシだろ! ナメック星も太陽が3つあるからそれに当たるのかな くさそう ペンタゴナワールドかな? これは、恒星が惑星なんだろうか・・・? まじ!!!!! がんばれ!ゆっくりさん! あつそう ゆっくりーーーーーー...
42位
2011-03-25 17:50:54投稿
- 2,194
- 592.7%
- 00.0%
- 90.4%
福島第1原発3号機被ばくの水放射性物質の濃度は1万倍3月25日
原子炉=炉水なガッカリ・・・・・・・・・・・ 最悪だわ ニュースが正しいって未だに思っ...
43位
2025-04-04 19:00:08投稿
- 2,046
- 180.9%
- 763.7%
- 231.1%
2作目
youtube→https://youtu.be/JWaOvJPB-7g
素材→https://drive.google.com/drive/folders/1sgsCu1XAC_6ysBoMZX7-n-LPVYkIp19E?usp=drive_link
youtube→https://www.youtube.com/@A9la_1206
x→https://x.com/A9la_1206
tiktok→https://www.tiktok.com/@a9la1206?lang=ja-JP
※重音テトSV lite版を使用しています
――――――――――――
最終 核点Qに告ぐ 中性子型 電子雲の賽
重土に膿むエクリプス 捨て、身 只 メイキング膠化し
代数=最小化定数*線形化F 形質相殺
空を切ったスペルミス 贋朽 投影 改竄 究明 崩壊
天頂
警鐘 人類Aに告ぐ 救世主型 便宜上のΨ
衝動的スティグマが 「矯正」唱う 全事象の解
迎合=空想化整数-燦然化S 旧絶凹代
焦土に摘むフロウレス 錚々穿つ 閃光
開く界 応答に次ぐ 先鋭に裏を証明せよ
未だ、暗影眩む饕餮 「共鳴」腐るアイソトープ
今、稀代に削がれ、灼かれ、剥がれること勿れ
深く堕落ち行く 其の名前は、九を模していた
再起動
海 相対的流線倒錯権 救済 荒廃 脊柱 零制横隔閉塞
周回 幽体後発低下 商材 公約 制定 相対焦燥
階 早退的留線倒削件 究債 後背 石柱 令政O各閉息
終会 有体光発定款 錠剤 膏薬 静底 あなたを見ている
限りなく透明に近づいて、世界に削がれた音を遺している
最後、目に灼き付いた景は有形の俤だった。うぽつ うぽつ かっこいい! おおお 2作目!!?? かっこいい かっけ〜! 88888888 うぽつです 8888888888 好き いいね おお ここすき サウンドも語感も気持ちいい カッコイイ 8888888888888
44位
2016-01-11 19:34:17投稿
- 1,850
- 744.0%
- 10.1%
- 30.2%
第七話「絶体絶命!中性子星は地獄星」
ゆっくりにも最初に言わせてますが、今まで使っていたPCが寿命を迎えてお亡くなりになったので、今回から間に合わせのPCでの編集になります。な…なれねぇ…
第六話→sm27968567 第八話→sm27988973 マイリスト→mylist/54194400御姉様っ!むちゃくちゃな……… えええええええ ジャガー「全然わからん!」 なるほどわからん! 再現っていうか、もともとは演出として存在することにしてたTV版をゲームとして作ってみた感じだけどな !? いやいや、艦橋の連中にまかせろよw スルーwww...
45位
2016-07-07 22:56:20投稿
- 1,836
- 10.1%
- 00.0%
- 70.4%
初の音源化!銀河英雄伝説外伝 ダゴン星域会戦記キクボンにて配信中銀河英雄伝説ユリアンのイゼルローン日記&黄金の翼&ダゴン星域会戦記をキクボン限定にて朗読化!特報の情報は特設サイトもしくはkikubonの公式Twitterをご覧下さい。キクボンURL:http://kikubon.jp/著者: 田中芳樹出演: 屋良有作, 鳥海浩輔, 津田健次郎, 柚木涼香, 太田哲治, 中博史, 坪井智浩, 宗矢樹頼, 石野竜三, 酒巻光宏, 金光宣明, 新居祐一, 松原大典, 青山桐子, 白石稔, 下山吉光総朗読時間:1時間34分54秒【内容紹介】 宇宙暦640年/帝国暦331年。 銀河帝国と自由惑星同盟の両勢力は初めて互いに接触した。それは、戦艦同士の遭遇戦と言う形であった。『これある』を覚悟していた同盟軍に対し、帝国側にとっては青天の霹靂であった。遭遇戦は同盟側の勝利に帰した。しかし、中性子ビーム砲を受け、火球と化して消滅する寸前、戦艦からは帝国本星に対して緊急連絡が飛んでいた。討伐軍が組織され、大艦隊が〝叛徒共の根拠地"へ派遣された。“古き良き時代”における自由惑星同盟の英雄リン・パオ総司令官と彼を支えた“ぼやきのユースフ”こと参謀長ユースフ・トパロウルの活躍を描いた物語。
おお!
46位
2009-10-21 05:37:52投稿
- 1,714
- 150.9%
- 30.2%
- 110.6%
2008年11/1コシミズ氏と。続き→sm8573004。技術解説→sm8581066、荒田固体核融合の近況→sm8566247、2008年5月22日固体核融合公開実験→sm8564966、米CBS特番→sm7520521。 荒田氏は金属学を専門にしていた為、物理学の常温核融合とは少しかけ離れた固体核融合の開発に成功。中性子線等の放射線が全く発生しない。 1924年5月22日生まれ、大阪大学名誉教授、日本学士院会員、高温学会会長。 1950年代に熱核融合を開発。2004年瑞宝重光章受章。2006年文化勲章受章。2008年5月22日、固体内核融合の実験を報道関係者に広く公開。2009年JCF9にて08年公開実験の再現に成功したと発表される。mylist/15389010 参考http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/page285.htm http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion/aratasensei.html http://amateur-lenr.blogspot.com/
石油で世界を支配してる層が許すはずがない ノイジーすぎるぞ! 俺は金を出さないけど俺が仕切るキリッ 複数の人からお金を集める仕組みが株式なのに 寄付の中抜きとか研究成果の横取りとか話し方怪しい コシズミとか寄付のみとかがあやしい この技術が世に出なけ...
47位
2020-04-20 00:16:03投稿
- 1,663
- 352.1%
- 50.3%
- 110.7%
ジャクソンズライトハウスにて、ジェットコーンの中にいるフリートキャリアを発見し興味が湧いたので、試しにドッキングしてみました。
中々難しかったですが、楽しいチャレンジでした!
※ 画面が揺れ続けます、ご注意を。
※ この動画自体は少し前のものであり、今でも同じ挑戦が出来るかは分かりません。
※ 発艦の事は忘れて下さい。
※ 広告ありがとうございます!
マイリスト mylist/62773057すげー wwwwwww おおー 何つー難易度 えぇ……w どうなってんだこの船w 死ぬwww ホント何やってんだこの空母はw Nice touchdown 惜しいw オートドックだとサクっと決めてくれるのかな 片っ端から壊れてく wwwwwwwwww...
48位
2010-05-13 21:03:19投稿
- 1,631
- 251.5%
- 00.0%
- 90.6%
劇場版ルート。さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち。
デスラーからの白色彗星攻略のヒントを元に最大出力で最後である懇親一滴の波動砲を撃つが、彗星帝国本体へまでのダメージには至らない。高圧中性子の渦で踏みつぶせなくなった彗星帝国は、数でヤマトを屠ろうとする。
そのさなか先のデスラー艦で古代をかばってミルの銃撃に倒れた森雪が戦いの激しさ故に命を落とす・・・
前の動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm10708078
次の動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm10708492
MyList:mylist/18219027この衝撃は確かに死ぬな・・・ 誰かがこれをやらねばならぬ、期待の人が俺たちならば 回転ミサイルかな 雪は休ませたれよw このおっさん精神崩壊してるやろ ここからが本番 左120度反転 サーベラーの乳首が浮き出てるように見える 中心部だけ艦隊の出入り口...
49位
2011-03-25 20:54:04投稿
- 1,497
- 50.3%
- 00.0%
- 80.5%
ロングバージョンできました!sm13965638
エンコードの関係かリピート必須動画になってしまいました。
福島第一原子力発電所のライブカメラからの映像を見ていると3月20日22日24日25日の19時の画像で、夜3号炉が薄ぼんやりと青白く光っている事がわかりました。24日19時の一見真っ黒な画像のコントラストをいじって光がはっきり見えるように加工して、白煙が出ている昼間の3号機の位置と比べやすいようにしてあります。
通電前から確認されているんですが、作業用の照明が、コントラストをいじったせいで、あるいは、カメラの特性で青く見えてるだけでしょうか。
27日の東電の会見では、中性子線は観測されていないから臨界ありえない、と言っていましたね。
なぜ原発が青白く光るんでしょう( ・ω・)チェレンコフにしてはデカくないか? チェレンコフ光でしょ で体に塗ってしまったアフォが...
50位
2017-10-15 17:21:07投稿
- 1,461
- 120.8%
- 10.1%
- 50.3%
Hi CMDRs, 中性子星への突入の様子です。
中性子星は速いものは毎秒数百回自転してる 中性子星の自転速度は毎秒200~700回転とも言われている。荒ぶりもするさ なかなか見れない自転速度だなw E:DのDiscordサーバーで公開されてる。 どうやったら喋らせられるんだろう 激しいなw あれ?到着?
51位
2021-02-14 11:47:02投稿
- 1,413
- 231.6%
- 70.5%
- 20.1%
【立ち絵】blueberryさん
【声】CEVIO「すずきつづみ」
※動画や画像はフリー素材や自作スライドを使用しています
あくまでもイメージとして見ていただければ幸いです
【宇宙#1】宇宙の大きさ sm38061611
【宇宙#2】宇宙の成り立ち sm38103539
【宇宙#3】太陽系の形成と太陽地球月 sm38164964
【宇宙#4】太陽系の各惑星と外縁 sm38238529
【宇宙#6】ダークマターとダークエネルギー sm38344932
【宇宙#7】宇宙の未来と終焉 sm38412956
【宇宙#8】素粒子の性質と場の量子論 sm38563831木星みたいになるんじゃろ おつ 半径10㎞と現実に想像できる大きさで想像できない質量w 死骸線? 恒星になりそこないはどうなるんですか? およそ11億年と言われてるけど、その前に地殻運動の鈍化で滅びる くそ迷惑 はや・・ ちょー長生き 映像だとブラッ...