キーワード中田正彦 を含む動画: 105件 ページ目を表示
2025年4月8日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2012-06-16 01:30:00投稿
- 157,404
- 19,99412.7%
- 60.0%
- 2480.2%
商品を空輸することになったココたち。しかし今回は商品のほかにNGOの医師団も合わせて輸送しなければならなくなってしまう。彼らを積んでいることを隠しながらT共和国に入国と取引を済ませるが、民兵組織である「バルカン・ドラゴン」のリーダー、バルドラの乱入により、一気に窮地に立たされてしまう。
脚本:黒田洋介/絵コンテ:おざわかずひろ/演出:おざわかずひろ/作画監督:中田正彦
動画一覧はこちら
#8 watch/1339054000
#10 watch/1340224023(こいつでかいな…) ふざけんなww 出ています。じゃないが うしろー マオも結構古参なんだな。 草 ココとキャスパーはアルビノではなく白変種だろうね クッソ有能で草 嫌な予感がしてきた やめろやめろ 握手をする間合いじゃない… この頃のココはまだ笑...
3位
2012-05-19 01:30:00投稿
- 145,054
- 14,97710.3%
- 50.0%
- 2350.2%
ソマリア沖を航行中、追加の荷を洋上で受け取ることになったココ。
しかし、それを運んできたのはココの兄、キャスパーだった。
ココたちはヨナと、彼の過去に深く関わるキャスパーを、対面させないよう試みるも、運悪く二人は遭遇してしまう。
殺意をむき出しに襲い掛かるヨナに対してキャスパーは……
脚本:黒田洋介/絵コンテ・演出:おざわかずひろ/作画監督:中田正彦
動画一覧はこちら
#4 watch/1336624690
#6 watch/1337318499嘘つけ。お前の特技は数学ができなきゃ無理だろ 「筋肉がある方が勝ちます」 なんだ、結構当たんじゃねぇか…
4位
2012-07-07 01:30:00投稿
- 142,247
- 20,70814.6%
- 110.0%
- 2730.2%
バルメとヨナの欠けた状態で殺し屋の襲撃を受けるココたち。不意を突かれて、かつてない危機的状況に陥ってしまう……
一方、同伴していたヨナをも出し抜き、単身敵地に乗り込むバルメ。
敵兵を倒しながら進んでいるようにみえたが、敵の作戦により狙撃ポイントへ狩り出されてしまう……
脚本:黒田洋介/絵コンテ:元永慶太郎/絵コンテ協力:岩畑剛一/演出:元永慶太郎/作画監督:中村和久・中田正彦・池上太郎
動画一覧はこちら
#11 watch/1340866893き ょ に ゅ う の 患 者 さ ん おっぱいデッッッッッカ!!!! 正面からの撃ち合いとかイカレてる なお、もう足がないから糞雑魚になってる模様 そうかヨナも敵討ち果たした身だったな なんで同室なんだ 2発?! んなばかN 怪獣大決戦 起きれたッ...
5位
2012-11-24 02:00:00投稿
- 127,039
- 13,04910.3%
- 50.0%
- 1630.1%
日野木から“話し合い”のため東京湾アクアライン、海ほたるサービスエリアに呼び出されたココたち。
警戒をしつつ現地へ赴くも、亡霊のごとく姿を見せない日野木の罠に分断され、ヨナが一人取り残されてしまう。
トージョはココたちを脱出させ、自身は単身ヨナの元に救出に向かうが…
脚本:黒田洋介 絵コンテ:村川健一郎 演出:土屋浩幸 作画監督:中田正彦
動画一覧はこちら
#17 watch/1352864460
#19 watch/1354087884NSA派かよ... まんま最後の大隊で草 なおこの人と米国の関係は切れてない 能力を十全に使いたいという欲望に負けた ダークノビタというかワイリはレームと同じデルタだぞ 黒坂嫌い ボス(味方)戦 幼女ルツ 俺も~ 嘘ってwww何だっけwww 物語でも...
6位
2012-12-29 02:00:00投稿
- 107,891
- 9,2128.5%
- 30.0%
- 1320.1%
ココが今までに打ち上げてきた衛星、南と進めてきた“ヨルムンガンド計画”、実行によって生じる犠牲、すべてを知ったヨナはココに銃を向ける。
ココは間違っていると説くヨナと、世界は新しくならざるを得ないと返すココ。
言い返す言葉を持たないヨナはココから逃げ出してしまう。行くあてもないヨナに手を差し伸べたのは――
脚本:黒田洋介 絵コンテ:おざわかずひろ 演出:おざわかずひろ 作画監督:中田正彦
動画一覧はこちら
#22 watch/1355898633
#24 watch/1356513645多分ものすごく短命 ここレームがコメントしないこと自体がスタンス表してるのよね マイアミは計画には賛同したけど結果はどうでもよさそうなのよね、作中の台詞から考えると レームあたりは理解じゃなくて「子供のやる事」を見てるだけっぽいのよね 因みに戦争以外...
7位
2021-11-24 20:40:02投稿
- 30,642
- 2440.8%
- 1830.6%
- 530.2%
全世界で人気を博すアクアプラスの代表作品「うたわれるもの」シリーズの最終章、「うたわれるもの 二人の白皇」。
2019年にTVアニメ制作決定のみ報じられていた本作の、放送開始予定時期が決定!2022年7月よりTVアニメ放送開始予定!
放送にさきがけ、2022 年1 月よりTOKYO MX、BS11 にて「うたわれるもの 偽りの仮面」再放送が決定!
【放送情報】
「うたわれるもの 二人の白皇」
2022年7月より放送予定
「うたわれるもの 偽りの仮面」再放送
TOKYO MX
2022年1月8日より毎週土曜25:00~
BS11
2022年1月8日より毎週土曜25:00~
【イントロダクション】
「頼んだぜ、アンちゃん。」
帝の崩御から始まったヤマトの動乱。
ヤマトの皇女・アンジュの毒殺未遂の嫌疑から追われる身となった右近衛大将・オシュトル。
彼は戦いの末、仮面<アクルカ>の力を使い果たし、肉体と魂は世界の一部と化した。
その別れ際、友であるハクにアンジュとネコネの未来を託す。
オシュトルから仮面と意思を託されたハクは、
ハクとしての人生を捨て、唯一事実を知るネコネを除いた皆に正体を偽り、
仮面とともにオシュトルとして生きることを選んだ。
そしてエンナカムイに逃れ、回復の兆しを見せたアンジュは、
父である帝が残した皇女の地位を取り戻したいと立ち上がる。
一方、ヤマトでは混乱に乗じて、八柱将であるライコウが偽の皇女を擁立し、国を掌握しようとしていた。
やがてヤマト軍の侵攻は、本物の皇女を排除すべくエンナカムイへも及び……。
ヤマト全土を巻き込む戦乱が、幕を開ける。
「うたわれるもの」シリーズ最終章。
全ての謎が、今解き明かされる。
【スタッフ】
監督:川村賢一
シリーズ構成:横山いつき
キャラクターデザイン/総作画監督:中田正彦
音楽:アクアプラス
アニメーション制作:WHITE FOX
【キャスト】
オシュトル(ハク):利根健太朗
クオン:種田梨沙
アンジュ:赤﨑千夏
ネコネ:水瀬いのり
【WEB】
アニメ公式HP:https://utawarerumono.jp
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/UtawareAnime
©うたわれるもの二人の白皇製作委員会
#うたわれるもの #二人の白皇 #うたわれマロロのところで泣く自信ある 藤原啓治はオンリーワンな声を持った声優さんだったから辛いな・・・ それでも背負うしかない ひろしーーーーーーーーー ひろし(´;ω;`)ウッ… このラストシーン好きや え?ガチなの? ラストだけハクボイスは話題になりそう...
8位
2022-07-03 01:00:00投稿
- 29,607
- 1,0473.5%
- 2500.8%
- 3821.3%
決死の救出劇の末、故國エンナカムイまで逃げおおせたオシュトル(ハク)達。しかし、敵の動向は未だ掴めず、予断を許さぬ状況が続いていた。もはや戦火は避けられない――オシュトル(ハク)は近く来たる戦に備え、動き出す。本物の皇女を守る為、そして……己に全てを託した友との誓いを果たす為に。
オシュトル(ハク):利根健太朗/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音/キウル:村瀬歩/ヤクトワルト:江口拓也/シノノン:久野美咲)/ムネチカ:早見沙織/フミルィル:儀武ゆう子 他
原作:AQUAPLUS/監督:川村賢一/シリーズ構成:横山いつき/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/キャラクターデザイン/総作画監督:中田正彦/プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝/美術設定:天田俊貴/文字デザイン:コレサワシゲユキ、灯夢/色彩設計:佐藤美由紀/美術監督:高峯義人/特効監修:谷口久美子/撮影監督:横山 翼/3DCG:サンジゲン/編集:後藤正浩/音響監督:山口貴之/音楽:AQUAPLUS/オープニングテーマ:「人なんだ」/Suara/エンディングテーマ:「百日草」/Suara/アニメーション制作:WHITE FOX
©うたわれるもの二人の白皇製作委員会
次話→so40704090正直キャラデザは偽りの仮面の方が好き 申し訳ないけど原作のブライ戦のネコネはガチのやらかしだよ 双子はレーダー要員にもなれるのか。マジ万能だな オシュトルだったらもっと脳筋的な解決してたな ハクロスがひどい・・ マジでオシュ逝ってからのハクの覚悟の決...
9位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 26,544
- 1520.6%
- 820.3%
- 7332.8%
大怪我をして倒れていた青年――。彼は、エルルゥと名乗る少女に助けられる。自分の名前も過去の記憶も一切なくした彼の顔には奇妙な仮面が被せられており、外すことができない。エルルゥの祖母で村長でもあるトゥスクルは、青年に息子の古着を与えた。エルルゥと妹のアルルゥは、そこに亡き父の姿を重ねてしまう……。ある日、エルルゥの許婚で藩主の息子と名乗る男・ヌワンギが現れ、嫌がるエルルゥを連れて行こうとするが、青年はその前に立ち塞がるのだった。
ハクオロ:小山力也/エルルゥ:柚木涼香/アルルゥ:沢城みゆき/トゥスクル:京田尚子/オボロ:桐井大介/べナウイ:浪川大輔/クロウ:小山剛志/カルラ:田中敦子/トウカ:三宅華也/ウルトリィ:大原さやか/カミュ:釘宮理恵/ユズハ:中原麻衣/ドリィ,グラァ,ハウエンクア:渡辺明乃/ムックル:下山吉光/クーヤ:富坂晶/ゲンジマル:飯塚昭三/ニウェ:秋元羊介/ディー:池田秀一……他
原作:AQUAPLUS「うたわれるもの」/監督:小林智樹(「ローゼンメイデン」演出、「フタコイオルタナティブ」演出他)/シリーズ構成:上江洲誠(「SchoolDays」、「あかね色に染まる坂」シリーズ構成・脚本他)/キャラクターデザイン・総作画監督:中田正彦(「ティアーズ・トゥ・ティアラ花冠の大地」他)/音響監督:明田川進(「銀河英雄伝説」、「カスミン」、「グイン・サーガ」他)/アニメーション制作:OLMTEAMIWASA/製作:うたわれるもの製作委員会
次話→so31920214アイヌ文化アニメに最近気づいた このときのみゆきちかわいかったね 全く覚えてない dアニメにあったのか! この作品、アニメとしての出来が素晴らしいんだよなあ 薬師のひとりごと 女の子が一瞬でおっさんに変身したのかと思った エルルー優しい声(#^^#)...
10位
2022-08-07 01:00:00投稿
- 21,681
- 1,4476.7%
- 1910.9%
- 630.3%
突如、エンナカムイへと来訪したトゥスクルの皇女。彼女はトゥスクル全軍によるヤマト全土の制圧を掲げ、オシュトル(ハク)達へ隠遁するよう告げた。トゥスクル皇女の身勝手な言い分に憤激し、果敢にも挑みかかるアンジュであったが、一方的に打ちのめされてしまう。己の無力さに涙するアンジュを奮い立たせたのは、ある男の言葉だった。
オシュトル(ハク):利根健太朗/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音/キウル:村瀬歩/ヤクトワルト:江口拓也/シノノン:久野美咲)/ムネチカ:早見沙織/フミルィル:儀武ゆう子 他
原作:AQUAPLUS/監督:川村賢一/シリーズ構成:横山いつき/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/キャラクターデザイン/総作画監督:中田正彦/プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝/美術設定:天田俊貴/文字デザイン:コレサワシゲユキ、灯夢/色彩設計:佐藤美由紀/美術監督:高峯義人/特効監修:谷口久美子/撮影監督:横山 翼/3DCG:サンジゲン/編集:後藤正浩/音響監督:山口貴之/音楽:AQUAPLUS/オープニングテーマ:「人なんだ」/Suara/エンディングテーマ:「百日草」/Suara/アニメーション制作:WHITE FOX
©うたわれるもの二人の白皇製作委員会
so40839087←前話|次話→so40910274 第一話→so40704089黒子映ってんじゃんww もうこの声聴けないのか…… 目の前には、余はクロウ 地獄耳 先の尖った棍棒 割と急所っぽいところを突くなよ オシュトルからは絶対に出ないであろう言葉 閉じ込められてるシーン来るかなあ...... この裏で屁の準備してそう ここ...
11位
2015-10-17 12:00:00投稿
- 21,115
- 2711.3%
- 650.3%
- 4882.3%
青年は記憶を失い、山をさまよっていた。彼を救ったのは一人の少女――クオンだった。クオンは青年に生きるために必要な術と名を与える。青年の新たな名は『ハク』。それは、かつてうたわれし者の名だった。
ハク:藤原啓治/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原 由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音
原作:うたわれるもの 偽りの仮面(AQUAPLUS)/監督:元永慶太郎/色彩設計:佐藤美由紀/シナリオ監修:菅 宗光/撮影監督:木村俊也/シリーズ構成:鴻野貴光/編集:木村祥明/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/音響監督:えびなやすのり/キャラクターデザイン・総作画監督:中田正彦/音楽:下川直哉、アクアプラス/プロップデザイン:鈴木典孝、岩畑剛一/オープニングテーマ・エンディングテーマ:Suara/美術設定:李 炫定、野村正信/アニメーション制作:WHITE FOX/美術監督:高峯義人/製作:うたわれるもの偽りの仮面製作委員会
次話→so31975241アリー・アル・サーシェス、ご覧の通り傭兵だ ゲレゲレで スタッフの可愛く見せようとする心意気を感じる ハクオロは仮面で体力強化してた しっぽ穴の用途がわからんもんね 岩佐さん、大物Pになったよなあ ナン 自分探しとは違うのか 一本グソ 風が吹けば(棺...
12位
2022-07-03 01:30:00投稿
- 19,703
- 9024.6%
- 1660.8%
- 330.2%
オシュトル(ハク)との合流を急ぐべく、キウルは帝都からオシュトルの近衛衆を率いてエンナカムイを目指していた。しかし、國境を目前に控え、その動きを読んでいたヤマト軍が急襲をかける。果敢に応戦するキウル達だが、長旅による消耗も重なり窮地に立たされてしまう。絶体絶命の危機――そこへ馳せ参じたのは、援軍を率いたオシュトル(ハク)であった。一方で混乱の渦中にある帝都では、八柱将の一人・ライコウが不穏な動きを見せていた。
オシュトル(ハク):利根健太朗/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音/キウル:村瀬歩/ヤクトワルト:江口拓也/シノノン:久野美咲)/ムネチカ:早見沙織/フミルィル:儀武ゆう子 他
原作:AQUAPLUS/監督:川村賢一/シリーズ構成:横山いつき/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/キャラクターデザイン/総作画監督:中田正彦/プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝/美術設定:天田俊貴/文字デザイン:コレサワシゲユキ、灯夢/色彩設計:佐藤美由紀/美術監督:高峯義人/特効監修:谷口久美子/撮影監督:横山 翼/3DCG:サンジゲン/編集:後藤正浩/音響監督:山口貴之/音楽:AQUAPLUS/オープニングテーマ:「人なんだ」/Suara/エンディングテーマ:「百日草」/Suara/アニメーション制作:WHITE FOX
©うたわれるもの二人の白皇製作委員会
so40704089←前話|次話→so40737085 第一話→so40704089この演説、原作の藤原さんバージョンも格好いいんだよなぁ 幻術の認識阻害/改変は1期でとんでもない性能って示されてるからなぁ でも近衛衆の名前わからないと困るよな いや相手にならんw 実際マロロに指揮させたらいい勝負しただろうな いや理念わかるけど有能...
13位
2020-01-09 23:30:00投稿
- 18,815
- 1,1816.3%
- 210.1%
- 2601.4%
VRMMO<Infinite Dendrogram>がリリースされてから約1年半。大学受験を終えた椋鳥玲二は念願の<Infinite Dendrogram>をプレイする。レイ・スターリングとなり、兄シュウに会うためアルター王国にやってくると、突然クエストに巻き込まれて……!?
レイ・スターリング:斉藤壮馬/ネメシス:大野柚布子/シュウ・スターリング:日野 聡/ルーク・ホームズ:小市眞琴/バビロン:高田憂希/ユーゴー・レセップス:村瀬 歩/キューコ:小倉 唯/マリー・アドラー:日笠陽子/リリアーナ・グランドリア:悠木 碧/ミリアーヌ・グランドリア:春瀬なつみ/チェシャ:井澤詩織/フィガロ:鈴村健一/迅羽:東山奈央 ほか
原作:海道左近(HJ文庫/ホビージャパン)/キャラクター原案:タイキ/監督:小林智樹/キャラクターデザイン:中田正彦(WHITE FOX)/シリーズ構成・脚本:百瀬祐一郎/背景:プロダクション・アイ/音楽:平松建治/音響監督:小泉紀介/アニメーション制作:NAZ
©海道左近・ホビージャパン/インフィニット・デンドログラム製作委員会
次話→so36229570今井神の絵柄でニードレスみたいな感じで作ればもっと人気でたと思う メロン味 もう100回は突撃できる時間あったわw 演出がまったりすぎるw 痛い うじうじしててキレそうw 悠長w 全部使い切らなくてもいいのよw 悠長なw 敵の攻撃準備が整ってから行動...
14位
2015-10-17 12:00:00投稿
- 17,185
- 2741.6%
- 460.3%
- 460.3%
ハクとクオンの前に現れた偉丈夫――ウコン。2人はウコンと共に、村を襲う害蟲ギギリを退治することになった。ウコンとその部下たちの活躍でギギリ退治はつつがなく終わる筈であった。ただのギギリであったならば……
ハク:藤原啓治/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原 由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音
原作:うたわれるもの 偽りの仮面(AQUAPLUS)/監督:元永慶太郎/色彩設計:佐藤美由紀/シナリオ監修:菅 宗光/撮影監督:木村俊也/シリーズ構成:鴻野貴光/編集:木村祥明/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/音響監督:えびなやすのり/キャラクターデザイン・総作画監督:中田正彦/音楽:下川直哉、アクアプラス/プロップデザイン:鈴木典孝、岩畑剛一/オープニングテーマ・エンディングテーマ:Suara/美術設定:李 炫定、野村正信/アニメーション制作:WHITE FOX/美術監督:高峯義人/製作:うたわれるもの偽りの仮面製作委員会
so31989839←前話|次話→so31989840 第一話→so31989839辺鄙な村で優秀な人材を二人も発見 このころはいけ好かない貴族様と思ってたけど萌えキャラだとは ちょっと畑見に行ってくる ほんよだ!アルルゥとカミュが居る! 糞人類の成れの果てだから悲しくねえよ チャンカチャンカの回かw 千と千尋 しみる分治りが早いっ...
15位
2022-07-31 01:00:00投稿
- 16,640
- 1,0856.5%
- 1300.8%
- 230.1%
説得の為、帝都より来訪した左近衛大将ミカヅチ。しかし、アンジュはこれを受け入れず交渉は決裂した。決着をつけるべく始まったオシュトル(ハク)とミカヅチの一騎打ち。怒りと使命に燃えるミカヅチの猛攻を前に、オシュトル(ハク)は次第に追い詰められてゆく。諦めかけたその時、脳裏に浮かんだのは亡き友の姿。決死の覚悟と共に、オシュトル(ハク)は仮面に秘められし力を解き放つ。
オシュトル(ハク):利根健太朗/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音/キウル:村瀬歩/ヤクトワルト:江口拓也/シノノン:久野美咲)/ムネチカ:早見沙織/フミルィル:儀武ゆう子 他
原作:AQUAPLUS/監督:川村賢一/シリーズ構成:横山いつき/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/キャラクターデザイン/総作画監督:中田正彦/プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝/美術設定:天田俊貴/文字デザイン:コレサワシゲユキ、灯夢/色彩設計:佐藤美由紀/美術監督:高峯義人/特効監修:谷口久美子/撮影監督:横山 翼/3DCG:サンジゲン/編集:後藤正浩/音響監督:山口貴之/音楽:AQUAPLUS/オープニングテーマ:「人なんだ」/Suara/エンディングテーマ:「百日草」/Suara/アニメーション制作:WHITE FOX
©うたわれるもの二人の白皇製作委員会
so40803410←前話|次話→so40874336 第一話→so40704089ガス抜き 政治への関心が高まる最大の理由 礼儀作法と根回しの重要性 靴下えっちだな 下水掃除でめっちゃ鍛えられたな せめて対話の時間をくれ オシュトルもアカルカを着けてから性格変わってるしな 何オン? メギドラオン ムドオン やろなぁ ミガツチが本当...
16位
2022-08-14 01:00:00投稿
- 16,331
- 8915.5%
- 1060.6%
- 300.2%
トゥスクルを離れ、エンナカムイの仲間達の元へ帰ってきたクオン。再会を祝し、アンジュは盛大に宴を催すことに。宴が始まり、仲間達が笑顔を見せる一方で、主賓のクオンはどこか落ち着かない様子を見せる。心当たりのあるアトゥイは、半ば無理矢理に彼女を連れ出し……。
オシュトル(ハク):利根健太朗/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音/キウル:村瀬歩/ヤクトワルト:江口拓也/シノノン:久野美咲)/ムネチカ:早見沙織/フミルィル:儀武ゆう子 他
原作:AQUAPLUS/監督:川村賢一/シリーズ構成:横山いつき/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/キャラクターデザイン/総作画監督:中田正彦/プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝/美術設定:天田俊貴/文字デザイン:コレサワシゲユキ、灯夢/色彩設計:佐藤美由紀/美術監督:高峯義人/特効監修:谷口久美子/撮影監督:横山 翼/3DCG:サンジゲン/編集:後藤正浩/音響監督:山口貴之/音楽:AQUAPLUS/オープニングテーマ:「人なんだ」/Suara/エンディングテーマ:「百日草」/Suara/アニメーション制作:WHITE FOX
©うたわれるもの二人の白皇製作委員会
so40874336←前話|次話→so40945655 第一話→so40704089しっぽがヤベぇw なんだこの隙間・・ 南半球がすっげ・・ 珍しい顔 仕草がww (なんだこの意味深な間は・・) 獣人、種族によるけど全体的に好戦的だよね・・・ かーっ! 雌 の 匂 い 種田さん、病気だったんだからしゃーなしだ👍気にすんな 「采配をふ...
17位
2016-04-02 12:00:00投稿
- 15,580
- 1350.9%
- 360.2%
- 450.3%
ハクは死んだ――オシュトルの口から語られた真実がクオンを打ちのめす。それは同時にクオンにとって、この旅の終わりを意味していた。別れも告げず去っていくクオンをネコネはただ黙って見送ることしかできなかった……
ハク:藤原啓治/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原 由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音
原作:うたわれるもの 偽りの仮面(AQUAPLUS)/監督:元永慶太郎/色彩設計:佐藤美由紀/シナリオ監修:菅 宗光/撮影監督:木村俊也/シリーズ構成:鴻野貴光/編集:木村祥明/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/音響監督:えびなやすのり/キャラクターデザイン・総作画監督:中田正彦/音楽:下川直哉、アクアプラス/プロップデザイン:鈴木典孝、岩畑剛一/オープニングテーマ・エンディングテーマ:Suara/美術設定:李 炫定、野村正信/アニメーション制作:WHITE FOX/美術監督:高峯義人/製作:うたわれるもの偽りの仮面製作委員会
so31975300←前話 第一話→so31989839藤原啓治さんの演技が素晴らしいから原作二人の白皇をプレイ、しよう! これ説明がないとなぜクオンが唐突に去ったのかわからないだろ ゲーム二人のハクオロの販促としてのアニメなんだろうけど、このアニメからゲームやると若干内容の食い違いがあるんよね 藤原さん...
18位
2022-07-10 01:00:00投稿
- 15,578
- 1,0386.7%
- 1200.8%
- 260.2%
オシュトル(ハク)の首を狙い、八柱将デコポンポは自ら兵を率いてエンナカムイへと侵攻する。圧倒的な戦力を以て蹂躙せんとするデコポンポの軍勢を前に、エンナカムイはすぐに陥落するかのように思われた。しかし、オシュトル(ハク)による地の利を生かした策が功を奏し、戦局は一変。次第に追い詰められていく自らの軍勢をよそに、デコポンポは不敵な笑みを浮かべていた。
オシュトル(ハク):利根健太朗/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音/キウル:村瀬歩/ヤクトワルト:江口拓也/シノノン:久野美咲)/ムネチカ:早見沙織/フミルィル:儀武ゆう子 他
原作:AQUAPLUS/監督:川村賢一/シリーズ構成:横山いつき/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/キャラクターデザイン/総作画監督:中田正彦/プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝/美術設定:天田俊貴/文字デザイン:コレサワシゲユキ、灯夢/色彩設計:佐藤美由紀/美術監督:高峯義人/特効監修:谷口久美子/撮影監督:横山 翼/3DCG:サンジゲン/編集:後藤正浩/音響監督:山口貴之/音楽:AQUAPLUS/オープニングテーマ:「人なんだ」/Suara/エンディングテーマ:「百日草」/Suara/アニメーション制作:WHITE FOX
©うたわれるもの二人の白皇製作委員会
so40704090←前話|次話→so40769522 第一話→so40704089K難民救済! ムックルとどっちがつよいか 数少ないんだからしゃーないw 将器にあらず首だけ置いてけ ガウンジじゃない?体格は上だし見た目重さも上じゃないかな ギャラクティカドーナツ 生かしておいた方が役に立ちそう 実際「この程度の」軍勢は用意できるだ...
19位
2015-10-24 12:00:00投稿
- 15,336
- 3362.2%
- 360.2%
- 350.2%
ウコンはクジュウリの姫ルルティエを護衛し帝都ヤマトへ向かおうとしていた。ハクが出来る仕事を探していたクオンも、その旅に加わることにする。かくして、一同は帝都を目指す。だが、そんな彼らの前に立ちはだかる者がいた。
ハク:藤原啓治/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原 由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音
原作:うたわれるもの 偽りの仮面(AQUAPLUS)/監督:元永慶太郎/色彩設計:佐藤美由紀/シナリオ監修:菅 宗光/撮影監督:木村俊也/シリーズ構成:鴻野貴光/編集:木村祥明/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/音響監督:えびなやすのり/キャラクターデザイン・総作画監督:中田正彦/音楽:下川直哉、アクアプラス/プロップデザイン:鈴木典孝、岩畑剛一/オープニングテーマ・エンディングテーマ:Suara/美術設定:李 炫定、野村正信/アニメーション制作:WHITE FOX/美術監督:高峯義人/製作:うたわれるもの偽りの仮面製作委員会
so31975241←前話|次話→so31975243 第一話→so31989839ルルティエはリスかな? ココポはホロロン鳥の中でも突然変異的に巨大 ハクおそらく二十代後半か三十代くらいだからなぁ。欲情もしないか 元平沢憂の逆襲! プレミアム会員なら見えるんじゃねえのかよ!! オラオラオラオラオラオラオラァ! 正直なのちょっと可愛...
20位
2015-10-31 12:00:00投稿
- 15,261
- 3042.0%
- 280.2%
- 380.2%
帝都に到着したハクたち一行はさっそく仕事を探す……前に宴を開いた。そんな一同の前にネコネと名乗る少女が現れる。彼女はウコンの妹だった。新たな土地、新たな出会い……はたしてハクは仕事を見つけることが出来るのか?
ハク:藤原啓治/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原 由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音
原作:うたわれるもの 偽りの仮面(AQUAPLUS)/監督:元永慶太郎/色彩設計:佐藤美由紀/シナリオ監修:菅 宗光/撮影監督:木村俊也/シリーズ構成:鴻野貴光/編集:木村祥明/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/音響監督:えびなやすのり/キャラクターデザイン・総作画監督:中田正彦/音楽:下川直哉、アクアプラス/プロップデザイン:鈴木典孝、岩畑剛一/オープニングテーマ・エンディングテーマ:Suara/美術設定:李 炫定、野村正信/アニメーション制作:WHITE FOX/美術監督:高峯義人/製作:うたわれるもの偽りの仮面製作委員会
so31989840←前話|次話→so31975244 第一話→so31989839明日できることは今日しない クッソうらやましいんだが? 子供の頃カーチャンに「腹減った」と言うと「空かせとけ!」って返されてたの思い出したわ 砥石当てて火花出してみようぜ! ハクサン・・石川・・・TRT・・・うっ頭が ママ・・? なんかヤバいフィルタ...
21位
2022-07-17 01:00:00投稿
- 15,252
- 1,0286.7%
- 1090.7%
- 260.2%
ヤマトから海を隔てた遥か西方、神の眠りし國トゥスクル。そこで長いまどろみから目覚めたクオンは小さな違和感を覚える。何か大切なことを忘れている――失われた記憶の糸を辿ろうとするクオン。それは、ヤマト遠征から帰還したクロウの話を聞くうちに鮮明になっていく。
オシュトル(ハク):利根健太朗/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音/キウル:村瀬歩/ヤクトワルト:江口拓也/シノノン:久野美咲)/ムネチカ:早見沙織/フミルィル:儀武ゆう子 他
原作:AQUAPLUS/監督:川村賢一/シリーズ構成:横山いつき/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/キャラクターデザイン/総作画監督:中田正彦/プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝/美術設定:天田俊貴/文字デザイン:コレサワシゲユキ、灯夢/色彩設計:佐藤美由紀/美術監督:高峯義人/特効監修:谷口久美子/撮影監督:横山 翼/3DCG:サンジゲン/編集:後藤正浩/音響監督:山口貴之/音楽:AQUAPLUS/オープニングテーマ:「人なんだ」/Suara/エンディングテーマ:「百日草」/Suara/アニメーション制作:WHITE FOX
©うたわれるもの二人の白皇製作委員会
so40737085←前話|次話→so40803410 第一話→so40704089※この包帯は前回ラストで暴走したクオンを落ち着かせるために負傷したもの(アニメ版ではカット) シリーズ恒例の記憶喪失 有能なスパイ(戦力が一軍級 今、ハクオロもエルルゥもいないもんなぁ・・・ とりあえずぶっ叩いて、自治は静観でいいな 綴る! ハクの事...
22位
2015-11-14 12:00:00投稿
- 14,991
- 2271.5%
- 270.2%
- 420.3%
白楼閣――ハクたちが陣として使っている帝都でも指折りの旅籠。美貌の女主が取り仕切ことで知られていた。そんな女主からハクに文が届く。それはハクとその友を宴に誘うものだった。ハクは喜んで女主の誘いを受けるのだが……
ハク:藤原啓治/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原 由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音
原作:うたわれるもの 偽りの仮面(AQUAPLUS)/監督:元永慶太郎/色彩設計:佐藤美由紀/シナリオ監修:菅 宗光/撮影監督:木村俊也/シリーズ構成:鴻野貴光/編集:木村祥明/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/音響監督:えびなやすのり/キャラクターデザイン・総作画監督:中田正彦/音楽:下川直哉、アクアプラス/プロップデザイン:鈴木典孝、岩畑剛一/オープニングテーマ・エンディングテーマ:Suara/美術設定:李 炫定、野村正信/アニメーション制作:WHITE FOX/美術監督:高峯義人/製作:うたわれるもの偽りの仮面製作委員会
so31975244←前話|次話→so31975246 第一話→so31989839縮めるとあだ名みたいになるな I've bad feeling about this... 親というものはいくつになっても子供は無限に飯を食うものだと思っている節がある おまなに エンゲージリングです 胸はおっぱいだろ ポイテーロよ...... クオ...
23位
2022-12-25 01:00:00投稿
- 14,902
- 5343.6%
- 1050.7%
- 300.2%
全身全霊を賭したオシュトル(ハク)の一撃がついにウォシスを打ち砕く。しかし、その代償はハクの死と言う余りにも大きすぎるものであった。かけがえのないものを二度も失い、強い自責の念に苛まれるクオン。彼女は失意の中を内なる声に付け入られ、大神ウィツァルネミテアへと変貌してしまう。自らの意に反して暴走するその強大な力を前に、クオンに出来るのはただ祈り続けることだけ。それは歪な形となって顕現し、大切な仲間達へ牙を剥く。
オシュトル(ハク):利根健太朗/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音/キウル:村瀬歩/ヤクトワルト:江口拓也/シノノン:久野美咲)/ムネチカ:早見沙織/フミルィル:儀武ゆう子 他
原作:AQUAPLUS/監督:川村賢一/シリーズ構成:横山いつき/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/キャラクターデザイン/総作画監督:中田正彦/プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝/美術設定:天田俊貴/文字デザイン:コレサワシゲユキ、灯夢/色彩設計:佐藤美由紀/美術監督:高峯義人/特効監修:谷口久美子/撮影監督:横山 翼/3DCG:サンジゲン/編集:後藤正浩/音響監督:山口貴之/音楽:AQUAPLUS/オープニングテーマ:「人なんだ」/Suara/エンディングテーマ:「百日草」/Suara/アニメーション制作:WHITE FOX
©うたわれるもの二人の白皇製作委員会
so41512570←前話|次話→so41553625 第一話→so40704089技のトウカと力のカルラ 神様って試練を与えないといけない病にかかってるからね、仕方がない値 なんなら補正で不死身状態だしな 本当にかっこいい 千の刃のラカン つかあのおっさん剣が刺さんねーんだけどマジで 死なない男 不死身バカ 生けるバグキャラ ジャ...
24位
2022-11-06 01:00:00投稿
- 14,723
- 1,1147.6%
- 1120.8%
- 250.2%
各地に残る旧時代の遺産を自在に動かす秘宝・マスターキー。オシュトル(ハク)は帝の願いを受け、それが眠ると言うトゥスクルを訪れていた。実家へ戻ると言うクオンと別れ、彼は一人、トゥスクル皇オボロとの謁見へ臨む。しかし、漂う緊張感をよそに謁見は挨拶のみで終わり、歓迎の宴が催されることに。宴が大いに盛り上がる中、突如トゥスクル皇女はオシュトル(ハク)に迫る。――我に仕えよ、と。
オシュトル(ハク):利根健太朗/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音/キウル:村瀬歩/ヤクトワルト:江口拓也/シノノン:久野美咲)/ムネチカ:早見沙織/フミルィル:儀武ゆう子 他
原作:AQUAPLUS/監督:川村賢一/シリーズ構成:横山いつき/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/キャラクターデザイン/総作画監督:中田正彦/プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝/美術設定:天田俊貴/文字デザイン:コレサワシゲユキ、灯夢/色彩設計:佐藤美由紀/美術監督:高峯義人/特効監修:谷口久美子/撮影監督:横山 翼/3DCG:サンジゲン/編集:後藤正浩/音響監督:山口貴之/音楽:AQUAPLUS/オープニングテーマ:「人なんだ」/Suara/エンディングテーマ:「百日草」/Suara/アニメーション制作:WHITE FOX
©うたわれるもの二人の白皇製作委員会
so41291442←前話|次話→so41356620 第一話→so40704089R戦斗機も元は極限地での作業用だったな レイバーか? かー かーっ! クオンガーはやめろw 意味が解らないww wwwwwww こいつら、エルルゥいないと歯止めがきかんよな そもそも、うたわれ獣人は寿命がダンチやん ウルサラおもろすぎるww OVA参...
25位
2015-12-05 12:00:00投稿
- 14,656
- 2231.5%
- 330.2%
- 340.2%
その日、ヤマトの国に使者が訪れた。使者は遥か東の地、海を越えた先にあるトゥスクルから来たという。一方、白楼閣では何かに怯えるように旅支度を整えるクオンの姿があった。彼女の身に最大の危機が近づいていたのだ。
ハク:藤原啓治/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原 由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音
原作:うたわれるもの 偽りの仮面(AQUAPLUS)/監督:元永慶太郎/色彩設計:佐藤美由紀/シナリオ監修:菅 宗光/撮影監督:木村俊也/シリーズ構成:鴻野貴光/編集:木村祥明/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/音響監督:えびなやすのり/キャラクターデザイン・総作画監督:中田正彦/音楽:下川直哉、アクアプラス/プロップデザイン:鈴木典孝、岩畑剛一/オープニングテーマ・エンディングテーマ:Suara/美術設定:李 炫定、野村正信/アニメーション制作:WHITE FOX/美術監督:高峯義人/製作:うたわれるもの偽りの仮面製作委員会
so31975247←前話|次話→so31975249 第一話→so31989839クオン「それは私のおいなりさんだ」 これはきついなぁww ほっかむりw そろーり そろーり この回すき ぴたテンの湖太郎&小星ペアーやん ヤマトはロシア東部 ロリ声の演技の方がすこ やはりみゆきのロり声は最高だぜ なんでこうなるかな!って思ってそう ...
26位
2015-11-21 12:00:00投稿
- 14,555
- 3542.4%
- 310.2%
- 360.2%
ヤマトを統治するミカドは民から絶対の支持を受けていた。そのミカドの娘である皇女アンジュの生誕を祝う祭りが近づいていた。そんな日、白楼閣に珍客が訪れる。思うがまま我がままに振舞う幼い少女にクオンの目が冷たく輝いた。
ハク:藤原啓治/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原 由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音
原作:うたわれるもの 偽りの仮面(AQUAPLUS)/監督:元永慶太郎/色彩設計:佐藤美由紀/シナリオ監修:菅 宗光/撮影監督:木村俊也/シリーズ構成:鴻野貴光/編集:木村祥明/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/音響監督:えびなやすのり/キャラクターデザイン・総作画監督:中田正彦/音楽:下川直哉、アクアプラス/プロップデザイン:鈴木典孝、岩畑剛一/オープニングテーマ・エンディングテーマ:Suara/美術設定:李 炫定、野村正信/アニメーション制作:WHITE FOX/美術監督:高峯義人/製作:うたわれるもの偽りの仮面製作委員会
so31975245←前話|次話→so31975247 第一話→so31989839君のような勘の良いガキは嫌いだよ… 腐ってやがる…遅すぎたんだ 腐教用・・ デジャブかな うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り 腐女子回 アンジュヴィエルジュ いつものママじゃな~い 千斗いすず この中に無能が2人と黒幕が1人います 原作では親切な...
27位
2022-07-24 01:00:00投稿
- 14,473
- 8285.7%
- 1150.8%
- 220.2%
数に勝るデコポンポ軍に圧勝し、勝利に沸くエンナカムイ軍。その最中、チキナロと名乗る行商人が訪れる。彼はクオンから依頼され、アンジュの為に妙薬を届けに来たと言う。妙薬のおかげで順調に快方へ向かっていくアンジュ。ようやく元気を取り戻した彼女は、自らが置かれた厳しい現実を知ることになる。
オシュトル(ハク):利根健太朗/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音/キウル:村瀬歩/ヤクトワルト:江口拓也/シノノン:久野美咲)/ムネチカ:早見沙織/フミルィル:儀武ゆう子 他
原作:AQUAPLUS/監督:川村賢一/シリーズ構成:横山いつき/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/キャラクターデザイン/総作画監督:中田正彦/プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝/美術設定:天田俊貴/文字デザイン:コレサワシゲユキ、灯夢/色彩設計:佐藤美由紀/美術監督:高峯義人/特効監修:谷口久美子/撮影監督:横山 翼/3DCG:サンジゲン/編集:後藤正浩/音響監督:山口貴之/音楽:AQUAPLUS/オープニングテーマ:「人なんだ」/Suara/エンディングテーマ:「百日草」/Suara/アニメーション制作:WHITE FOX
©うたわれるもの二人の白皇製作委員会
so40769522←前話|次話→so40839087 第一話→so40704089うぽつ デコポンポよりむしろトキフサの方が耄碌してるのよね うーん、怪しいwww 28話あっても尺足りんからなあ 聖上ならとっくに逃げているでしょうに、ご立派な方だ お前みてぇーなめちゃ優しい奴がいるからみんな代わりにツンツンしてんだよ 今の声、藤原...
28位
2015-11-07 12:00:00投稿
- 14,301
- 2271.6%
- 320.2%
- 300.2%
昼は額に汗水流して働き、夜は勉学に励む――充実した毎日にハクの神経はすり減っていた。しかし、そんな日々の努力が認められ、ハクは念願の休日を得るのだった。自由と少々の金を手にハクは帝都へ繰り出した!
ハク:藤原啓治/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原 由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音
原作:うたわれるもの 偽りの仮面(AQUAPLUS)/監督:元永慶太郎/色彩設計:佐藤美由紀/シナリオ監修:菅 宗光/撮影監督:木村俊也/シリーズ構成:鴻野貴光/編集:木村祥明/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/音響監督:えびなやすのり/キャラクターデザイン・総作画監督:中田正彦/音楽:下川直哉、アクアプラス/プロップデザイン:鈴木典孝、岩畑剛一/オープニングテーマ・エンディングテーマ:Suara/美術設定:李 炫定、野村正信/アニメーション制作:WHITE FOX/美術監督:高峯義人/製作:うたわれるもの偽りの仮面製作委員会
so31975243←前話|次話→so31975245 第一話→so31989839ハクオロさんの友人というとクーヤぐらいか? 各国の皇族の子息を帝都に住まわせる習わしじゃなかったか?人質的な意味も含めて ちゃうちゃうちゃうんちゃう? いい酒器だな まぁ、民ってのは勝手なもんで、苦楽を共に、分かって欲しいと言いながら、本当はただ何と...
29位
2015-12-26 12:00:00投稿
- 14,036
- 2641.9%
- 280.2%
- 410.3%
皇女救出の褒美として、ハクは宮殿に上がり、ミカドとの謁見を許された。八柱将が居並ぶ中、ハクに与えられたのは鎖の巫と呼ばれる双子の少女だった。それがどれほどの意味を持つのかハクはわからないでいた……
ハク:藤原啓治/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原 由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音
原作:うたわれるもの 偽りの仮面(AQUAPLUS)/監督:元永慶太郎/色彩設計:佐藤美由紀/シナリオ監修:菅 宗光/撮影監督:木村俊也/シリーズ構成:鴻野貴光/編集:木村祥明/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/音響監督:えびなやすのり/キャラクターデザイン・総作画監督:中田正彦/音楽:下川直哉、アクアプラス/プロップデザイン:鈴木典孝、岩畑剛一/オープニングテーマ・エンディングテーマ:Suara/美術設定:李 炫定、野村正信/アニメーション制作:WHITE FOX/美術監督:高峯義人/製作:うたわれるもの偽りの仮面製作委員会
so31975250←前話|次話→so31975252 第一話→so31989839そもそもナマモノはやめとけ キウルきゅんまで・・ ぬるぬるww 言い方ァ! 足ww 一人だけ世界観が世紀末 ぐへへ あ 砂糖菓子とは時代背景を鑑みるに超ぜいたく品じゃんw めしとったというか召し抱えたというか じゃあ仮面託さないで欲しかったよな こん...
30位
2022-08-21 01:00:00投稿
- 13,983
- 7355.3%
- 1070.8%
- 270.2%
来る戦に備え、オシュトル(ハク)達はクジュウリと同盟を結ぶべく出立する。一行を出迎えたクジュウリ皇オーゼンは、愛娘ルルティエの帰郷とアンジュの来訪を大いに歓迎。同盟の提案に好意的な意向を示すクジュウリ側であったが、これに異を唱えたのは長女シスであった。困惑するオシュトル(ハク)達をよそに、同盟締結の条件としてシスはある提案を申し入れる。
オシュトル(ハク):利根健太朗/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音/キウル:村瀬歩/ヤクトワルト:江口拓也/シノノン:久野美咲)/ムネチカ:早見沙織/フミルィル:儀武ゆう子 他
原作:AQUAPLUS/監督:川村賢一/シリーズ構成:横山いつき/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/キャラクターデザイン/総作画監督:中田正彦/プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝/美術設定:天田俊貴/文字デザイン:コレサワシゲユキ、灯夢/色彩設計:佐藤美由紀/美術監督:高峯義人/特効監修:谷口久美子/撮影監督:横山 翼/3DCG:サンジゲン/編集:後藤正浩/音響監督:山口貴之/音楽:AQUAPLUS/オープニングテーマ:「人なんだ」/Suara/エンディングテーマ:「百日草」/Suara/アニメーション制作:WHITE FOX
©うたわれるもの二人の白皇製作委員会
so40910274←前話|次話→so40982171 第一話→so40704089ここの演出大好きすぎる デュエル開始の宣言をしろ磯野! 元の曲がヌエドリだろうからめっちゃ音外してる とりあえずお茶は有効 これには双子もポカーン ここ短いけど本当に嬉しいだろうな 唐揚げにすっぺ ZOCにはお世話になりました マジで原作で始めててこ...
31位
2015-12-12 12:00:00投稿
- 13,588
- 2221.6%
- 270.2%
- 330.2%
オシュトルに恋をしている――アンジュの言葉はクオンたちに衝撃を与えた。だが、ヤマトの皇女に市井の民の様な恋など許されない。あってはならない想いだ。しかし、幼い少女の無垢な願いをクオンたちは見捨てられなかった。
ハク:藤原啓治/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原 由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音
原作:うたわれるもの 偽りの仮面(AQUAPLUS)/監督:元永慶太郎/色彩設計:佐藤美由紀/シナリオ監修:菅 宗光/撮影監督:木村俊也/シリーズ構成:鴻野貴光/編集:木村祥明/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/音響監督:えびなやすのり/キャラクターデザイン・総作画監督:中田正彦/音楽:下川直哉、アクアプラス/プロップデザイン:鈴木典孝、岩畑剛一/オープニングテーマ・エンディングテーマ:Suara/美術設定:李 炫定、野村正信/アニメーション制作:WHITE FOX/美術監督:高峯義人/製作:うたわれるもの偽りの仮面製作委員会
so31989841←前話|次話→so31975250 第一話→so31989839貴重な髪を下ろしたノスリ デリホウライかな? まず、表に「果たし状」と書きます 前作のパーティと比べると全体的に若いよね これであんなことになるのか、、 確かになんで口なんだろうなw 歴史面白そう 夜の口笛が不吉なのは こう言った賊とか殺し屋同士のア...
32位
2022-12-25 15:00:00投稿
- 13,570
- 8946.6%
- 1841.4%
- 460.3%
長きに渡る戦乱は終わりを告げ、世は安寧を喜ぶ民の声で溢れていた。ヤマトとトゥスクル――両國は同じ過ちを繰り返さぬよう、決意を新たにそれぞれの道を歩み出す。未来を見据える二人の皇女が胸に浮かべるのは、ずっと側にいたかけがえのない人の笑顔。これは、己の運命を悟り、大切な仲間の為に身を賭して戦い続けたある男の物語。古よりうたわれしもの、その名は――
オシュトル(ハク):利根健太朗/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音/キウル:村瀬歩/ヤクトワルト:江口拓也/シノノン:久野美咲)/ムネチカ:早見沙織/フミルィル:儀武ゆう子 他
原作:AQUAPLUS/監督:川村賢一/シリーズ構成:横山いつき/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/キャラクターデザイン/総作画監督:中田正彦/プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝/美術設定:天田俊貴/文字デザイン:コレサワシゲユキ、灯夢/色彩設計:佐藤美由紀/美術監督:高峯義人/特効監修:谷口久美子/撮影監督:横山 翼/3DCG:サンジゲン/編集:後藤正浩/音響監督:山口貴之/音楽:AQUAPLUS/オープニングテーマ:「人なんだ」/Suara/エンディングテーマ:「百日草」/Suara/アニメーション制作:WHITE FOX
©うたわれるもの二人の白皇製作委員会
so41538942←前話 第一話→so40704089ん?今 いいぐぬぬだ 酒造会社の心意気、素晴らしい・・・ ブラック?いいえ管理職は経営が傾いても良ければ仕事量を減らしてもよいのです(なお解任される場合がございます) 古代近世まで結構墓石に酒かけていそうだから、数百年くらいならきっとセーフよ ハクオ...
33位
2015-12-19 12:00:00投稿
- 13,366
- 3622.7%
- 230.2%
- 300.2%
皇女アンジュの恋心を、忠義の士ノスリが救い上げ、たまたま来たハクを巻き込んで、偽りの誘拐という悲劇が引き起こされた……そうとしつつもオシュトルは皇女を救うべく出陣する。かくして、盛大なる茶番劇の幕が今、上がる。
ハク:藤原啓治/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原 由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音
原作:うたわれるもの 偽りの仮面(AQUAPLUS)/監督:元永慶太郎/色彩設計:佐藤美由紀/シナリオ監修:菅 宗光/撮影監督:木村俊也/シリーズ構成:鴻野貴光/編集:木村祥明/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/音響監督:えびなやすのり/キャラクターデザイン・総作画監督:中田正彦/音楽:下川直哉、アクアプラス/プロップデザイン:鈴木典孝、岩畑剛一/オープニングテーマ・エンディングテーマ:Suara/美術設定:李 炫定、野村正信/アニメーション制作:WHITE FOX/美術監督:高峯義人/製作:うたわれるもの偽りの仮面製作委員会
so31975249←前話|次話→so31975251 第一話→so31989839うーゎ絶対めんどくせえことになるw 草 怒気がこもってない? スカートのAがえっちすぎる ゲンジマルは基本まともじゃないよ? すり替えておいたのさ! イタズラですまないから責任問題なんだよなぁ 俺だったらそのデカパイを好き放題してるぜ 6年かぁ......
34位
2015-11-28 12:00:00投稿
- 13,134
- 1311.0%
- 270.2%
- 280.2%
夜霧に紛れて出港する一隻の客船。それは八柱将デコポンポが秘密裏に開く賭博船だった。ハクはウコン、アトゥイと共に潜入しデコポンポの不正を暴こうとする。いつになく冷静さを欠くウコン……彼に何があったのか?
ハク:藤原啓治/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原 由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音
原作:うたわれるもの 偽りの仮面(AQUAPLUS)/監督:元永慶太郎/色彩設計:佐藤美由紀/シナリオ監修:菅 宗光/撮影監督:木村俊也/シリーズ構成:鴻野貴光/編集:木村祥明/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/音響監督:えびなやすのり/キャラクターデザイン・総作画監督:中田正彦/音楽:下川直哉、アクアプラス/プロップデザイン:鈴木典孝、岩畑剛一/オープニングテーマ・エンディングテーマ:Suara/美術設定:李 炫定、野村正信/アニメーション制作:WHITE FOX/美術監督:高峯義人/製作:うたわれるもの偽りの仮面製作委員会
so31975246←前話|次話→so31989841 第一話→so31989839何気にモノクロームメビウスで触れられた黄金像 エヴェンクルガって言ってもゲンジマルやトキフサだとかもいるからね まじで敬語使えんのやな こいつ1期のにゃもの子孫? あや/ねる ターメリックではだめですかそうですか 観測手なしに曲射で直撃・・・だと? ...
35位
2022-12-18 01:00:00投稿
- 12,964
- 5414.2%
- 1060.8%
- 310.2%
タタリ殲滅の影響が色濃く残る帝都に鎮座する巨大な繭。それは、ライコウが残した仮面の力を解放したウォシスであった。人々がノロイへと姿を変える中、その元凶である繭を破壊すべく立ち向かうオシュトル(ハク)達。しかしウォシスの力は凄まじく、近づくことすら敵わずにいた。後は頼んだ――仲間達に意志を託し、オシュトル(ハク)は残り僅かな命の全てを代価に根源への扉を開く。
オシュトル(ハク):利根健太朗/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音/キウル:村瀬歩/ヤクトワルト:江口拓也/シノノン:久野美咲)/ムネチカ:早見沙織/フミルィル:儀武ゆう子 他
原作:AQUAPLUS/監督:川村賢一/シリーズ構成:横山いつき/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/キャラクターデザイン/総作画監督:中田正彦/プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝/美術設定:天田俊貴/文字デザイン:コレサワシゲユキ、灯夢/色彩設計:佐藤美由紀/美術監督:高峯義人/特効監修:谷口久美子/撮影監督:横山 翼/3DCG:サンジゲン/編集:後藤正浩/音響監督:山口貴之/音楽:AQUAPLUS/オープニングテーマ:「人なんだ」/Suara/エンディングテーマ:「百日草」/Suara/アニメーション制作:WHITE FOX
©うたわれるもの二人の白皇製作委員会
so41480986←前話|次話→so41538942 第一話→so40704089アニメ偽りの仮面では「あの時」はなかったわけだが 双子のアクルトゥルカ対策は大体うまくいかない 「お前がいたからこそ、此処までやってこれたのだ…」 「苦しい戦況でも、お前の笑い声がそれを吹き飛ばしなんとかなると思わせてくれた。」 「お前がいると、安心...
36位
2022-08-28 01:00:00投稿
- 12,929
- 6685.2%
- 990.8%
- 200.2%
束の間の休息を取るオシュトル(ハク)の元に届いた一通の文――それは、イズルハを治める八柱将トキフサより同盟の申し入れであった。その真意を探るべくイズルハへと赴いたオシュトル(ハク)達は、國の情勢に詳しいノスリの父ゲンホウの元を訪ねることになる。久しぶりに帰郷することになったノスリは複雑な表情を浮かべていて……。
オシュトル(ハク):利根健太朗/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音/キウル:村瀬歩/ヤクトワルト:江口拓也/シノノン:久野美咲)/ムネチカ:早見沙織/フミルィル:儀武ゆう子 他
原作:AQUAPLUS/監督:川村賢一/シリーズ構成:横山いつき/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/キャラクターデザイン/総作画監督:中田正彦/プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝/美術設定:天田俊貴/文字デザイン:コレサワシゲユキ、灯夢/色彩設計:佐藤美由紀/美術監督:高峯義人/特効監修:谷口久美子/撮影監督:横山 翼/3DCG:サンジゲン/編集:後藤正浩/音響監督:山口貴之/音楽:AQUAPLUS/オープニングテーマ:「人なんだ」/Suara/エンディングテーマ:「百日草」/Suara/アニメーション制作:WHITE FOX
©うたわれるもの二人の白皇製作委員会
so40945655←前話|次話→so41018988 第一話→so40704089そりゃ嬉しいだろうね トキフサ自身はマジで強いからね うっかり侍の種族か、今ので思いだしたわ この辺の持ち上げ方はドリグラからかな? めったに見せないからね オシュトル、青丹リーチで既に場に出てるとか絶望盤面じゃないか 赤い帯が毒入りか 大丈夫?トゥ...
37位
2022-09-25 01:00:00投稿
- 12,739
- 7896.2%
- 1311.0%
- 340.3%
いくつも同盟國を得て、エンナカムイの戦力はようやくヤマト軍と拮抗するに至った。決戦を目前に控え、オシュトル(ハク)は一人、実家を訪れる。オシュトルの母であるトリコリと穏やかな時を過ごす二人。まるで本物の家族のように語らう中、ふと、トリコリは問いかける。それはオシュトル(ハク)にとって思いもよらぬ一言であった。
オシュトル(ハク):利根健太朗/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音/キウル:村瀬歩/ヤクトワルト:江口拓也/シノノン:久野美咲)/ムネチカ:早見沙織/フミルィル:儀武ゆう子 他
原作:AQUAPLUS/監督:川村賢一/シリーズ構成:横山いつき/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/キャラクターデザイン/総作画監督:中田正彦/プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝/美術設定:天田俊貴/文字デザイン:コレサワシゲユキ、灯夢/色彩設計:佐藤美由紀/美術監督:高峯義人/特効監修:谷口久美子/撮影監督:横山 翼/3DCG:サンジゲン/編集:後藤正浩/音響監督:山口貴之/音楽:AQUAPLUS/オープニングテーマ:「人なんだ」/Suara/エンディングテーマ:「百日草」/Suara/アニメーション制作:WHITE FOX
©うたわれるもの二人の白皇製作委員会
so41086653←前話|次話→so41152889 第一話→so40704089双子「雌の匂がする 香を焚いてる 夜這いかしら 息子と呼んでくれる サムネつれぇ オシュトルが死んだんだよ 神回ですよそりゃあ 先延ばしにする悪い癖だ 矢木に電流走る マーファールw めっちゃかたいお菓子じゃん 声が低くて肌が白い方がウルゥル、声が高...
38位
2020-01-16 23:30:00投稿
- 12,576
- 6074.8%
- 70.1%
- 200.2%
<エンブリオ>ネメシスの力で初のクエストをクリアしたレイ。次なる目標はランカーになること。戦争に敗れプレイヤーが減少するアルター王国でなら、ランカーになることも不可能ではない。早速レベル上げに励んでいると、ルークとその<エンブリオ>バビロンに出会う。
レイ・スターリング:斉藤壮馬/ネメシス:大野柚布子/シュウ・スターリング:日野 聡/ルーク・ホームズ:小市眞琴/バビロン:高田憂希/ユーゴー・レセップス:村瀬 歩/キューコ:小倉 唯/マリー・アドラー:日笠陽子/リリアーナ・グランドリア:悠木 碧/ミリアーヌ・グランドリア:春瀬なつみ/チェシャ:井澤詩織/フィガロ:鈴村健一/迅羽:東山奈央 ほか
原作:海道左近(HJ文庫/ホビージャパン)/キャラクター原案:タイキ/監督:小林智樹/キャラクターデザイン:中田正彦(WHITE FOX)/シリーズ構成・脚本:百瀬祐一郎/背景:プロダクション・アイ/音楽:平松建治/音響監督:小泉紀介/アニメーション制作:NAZ
©海道左近・ホビージャパン/インフィニット・デンドログラム製作委員会
so36141997←前話|次話→so36255563 第一話→so36141997イアシュプニグラス放て ←天の邪鬼かよ可愛いな 漫画は今井神の時点で神作 グリムガル難民救済 敵前逃亡する剣www 虎徹? コート虎っぽくないな 10万が無駄w 燃費悪いのかw Y.AOI氏、ギャラ発生せず アノス様 おまかわ 女衒先輩か お詫びの品...
39位
2016-01-09 12:00:00投稿
- 12,260
- 1251.0%
- 200.2%
- 280.2%
ウズールッシャ侵攻――蛮族の脅威にさらされているはずのヤマトだが、街は驚くほど普段と変わらなかった。そのことがハクを戸惑わせる。しかし、一人の八柱将がとった行動がハクとその周囲の者たちを戦に巻き込んでいった……
ハク:藤原啓治/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原 由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音
原作:うたわれるもの 偽りの仮面(AQUAPLUS)/監督:元永慶太郎/色彩設計:佐藤美由紀/シナリオ監修:菅 宗光/撮影監督:木村俊也/シリーズ構成:鴻野貴光/編集:木村祥明/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/音響監督:えびなやすのり/キャラクターデザイン・総作画監督:中田正彦/音楽:下川直哉、アクアプラス/プロップデザイン:鈴木典孝、岩畑剛一/オープニングテーマ・エンディングテーマ:Suara/美術設定:李 炫定、野村正信/アニメーション制作:WHITE FOX/美術監督:高峯義人/製作:うたわれるもの偽りの仮面製作委員会
so31975251←前話|次話→so31975253 第一話→so31989839ココポ!?ココポがなぜここに…逃げたのか?自力で脱出を? この辺、白への道標で触れられるのかな? 食料の乏しかった会津の兵は強いと言われていたね。尚米兵・・ 俺もムネチカ殿ならすぐ出せる 母親譲りの商才はあるらしいから経済の発展には貢献しているのかも...
40位
2022-10-30 01:00:00投稿
- 12,123
- 5894.9%
- 1030.8%
- 220.2%
國の未来をかけた大戦は終結し、ヤマトには久方ぶりの平和が訪れていた。帝都で職務に勤しむ傍ら、今後について思いを巡らせるオシュトル(ハク)の元に現れたウルゥルとサラァナ。彼女達に導かれた先は、聖廟の地下に広がる帝の庭園であった。死した帝に代わり、オシュトル(ハク)をここに招いた者の目的とは……。
オシュトル(ハク):利根健太朗/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音/キウル:村瀬歩/ヤクトワルト:江口拓也/シノノン:久野美咲)/ムネチカ:早見沙織/フミルィル:儀武ゆう子 他
原作:AQUAPLUS/監督:川村賢一/シリーズ構成:横山いつき/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/キャラクターデザイン/総作画監督:中田正彦/プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝/美術設定:天田俊貴/文字デザイン:コレサワシゲユキ、灯夢/色彩設計:佐藤美由紀/美術監督:高峯義人/特効監修:谷口久美子/撮影監督:横山 翼/3DCG:サンジゲン/編集:後藤正浩/音響監督:山口貴之/音楽:AQUAPLUS/オープニングテーマ:「人なんだ」/Suara/エンディングテーマ:「百日草」/Suara/アニメーション制作:WHITE FOX
©うたわれるもの二人の白皇製作委員会
so41260523←前話|次話→so41324964 第一話→so40704089ん?今 元気なキミが好き 赤いリボンもキリリと 弓教授みたい ホノカを名乗ることを許された個体 ※イタクもハ柱将に任命されました ◎ もう終わっていい......誰も苦しまなくていい! おめえもな 安全じゃねえよ、くそお 俺が早漏気味なのはそういうこ...
41位
2016-01-30 12:00:00投稿
- 12,046
- 1861.5%
- 250.2%
- 380.3%
ウズールッシャとの戦に勝利し、凱旋するヤマト軍。帝都の人達はみな彼らを歓喜の声で迎えた……ただ一人、ハクだけはその輪の中に入れなかった。割り切れない想いを抱えるハクに仲間たちが出来ることとは……?
ハク:藤原啓治/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原 由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音
原作:うたわれるもの 偽りの仮面(AQUAPLUS)/監督:元永慶太郎/色彩設計:佐藤美由紀/シナリオ監修:菅 宗光/撮影監督:木村俊也/シリーズ構成:鴻野貴光/編集:木村祥明/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/音響監督:えびなやすのり/キャラクターデザイン・総作画監督:中田正彦/音楽:下川直哉、アクアプラス/プロップデザイン:鈴木典孝、岩畑剛一/オープニングテーマ・エンディングテーマ:Suara/美術設定:李 炫定、野村正信/アニメーション制作:WHITE FOX/美術監督:高峯義人/製作:うたわれるもの偽りの仮面製作委員会
so31975254←前話|次話→so31975293 第一話→so31989839ヤクルト 実際は昔死んだ実妹がいるから妹として気になるんだよ フラグを立てていくぅ 慰めようとしたんだろうなぁ意味深な方法で 下見てるな 「さあ、脱ぎなさい」これが伏線とは みんなのパンツセットやろ ハクのハク ぐへへ これは照れてるわァw 椿ってか...
42位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 11,854
- 2021.7%
- 520.4%
- 460.4%
ムティカパによって、次々と村人たちの命が奪われていく。そして翌晩もムティカパは現れた。静かになった頃合いを見計らい青年が様子を窺いに行くと、村人を喰らうムティカパが! 青年をかばうエルルゥとともににらみ合う形になるが、気まぐれか、ムティカパは去っていく。拡大していく被害を前に為す術のない住人たち。だが、青年があることに気付く。勝機が見えた青年はムティカパの退治を村人たちに提案する。罠へと誘導し、弱点をつくのだ。それには囮となる者が必要だった。青年は自ら担う気でいたが、テオロが手をさしのべてくれた。――すべてが終わり、彼は山里に迎えられたことを実感していた。そして、「ハクオロ」の名が。
ハクオロ:小山力也/エルルゥ:柚木涼香/アルルゥ:沢城みゆき/トゥスクル:京田尚子/オボロ:桐井大介/べナウイ:浪川大輔/クロウ:小山剛志/カルラ:田中敦子/トウカ:三宅華也/ウルトリィ:大原さやか/カミュ:釘宮理恵/ユズハ:中原麻衣/ドリィ,グラァ,ハウエンクア:渡辺明乃/ムックル:下山吉光/クーヤ:富坂晶/ゲンジマル:飯塚昭三/ニウェ:秋元羊介/ディー:池田秀一……他
原作:AQUAPLUS「うたわれるもの」/監督:小林智樹(「ローゼンメイデン」演出、「フタコイオルタナティブ」演出他)/シリーズ構成:上江洲誠(「SchoolDays」、「あかね色に染まる坂」シリーズ構成・脚本他)/キャラクターデザイン・総作画監督:中田正彦(「ティアーズ・トゥ・ティアラ花冠の大地」他)/音響監督:明田川進(「銀河英雄伝説」、「カスミン」、「グイン・サーガ」他)/アニメーション制作:OLMTEAMIWASA/製作:うたわれるもの製作委員会
so31920213←前話|次話→so31920215 第一話→so31920213下から見ると、もふもふニャンコ 敵のセリフで草 こう見ると手足がデカいな 何回みても惹き込まれる 安堵はあっても喜びではない表現が見ててしっくりくる 最近のアニメは同じ展開でも喜んじゃうからなあ… アルルゥが乗ってるのはムティカパの仔 ←「俺の子」...
43位
2022-09-11 01:00:00投稿
- 11,810
- 5824.9%
- 880.7%
- 220.2%
同盟國を増やし、着実に戦力を増していくエンナカムイ。次なる手を模索する中、シャッホロ皇ソヤンケクルとナコクの皇子イタクが来訪する。ヤマト軍の急襲により陥落した首都ナァラ奪還の為、力を借りたい――イタクの嘆願を重く受け止めたオシュトル(ハク)はナコクへ向けて出立する。その頃、遠くナァラ城ではオシュトルの首を狙い、因縁の相手が今か今かと待ち構えていた。
オシュトル(ハク):利根健太朗/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音/キウル:村瀬歩/ヤクトワルト:江口拓也/シノノン:久野美咲)/ムネチカ:早見沙織/フミルィル:儀武ゆう子 他
原作:AQUAPLUS/監督:川村賢一/シリーズ構成:横山いつき/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/キャラクターデザイン/総作画監督:中田正彦/プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝/美術設定:天田俊貴/文字デザイン:コレサワシゲユキ、灯夢/色彩設計:佐藤美由紀/美術監督:高峯義人/特効監修:谷口久美子/撮影監督:横山 翼/3DCG:サンジゲン/編集:後藤正浩/音響監督:山口貴之/音楽:AQUAPLUS/オープニングテーマ:「人なんだ」/Suara/エンディングテーマ:「百日草」/Suara/アニメーション制作:WHITE FOX
©うたわれるもの二人の白皇製作委員会
so41018988←前話|次話→so41086653 第一話→so40704089やりすぎだろ 今ころした敵にも同じような事情があるのだがな 突っ込むのはこの俺だ 闇落ちしても仕方ないのは王子 この段階だったらオシュトルとそない遜色なさそう 糸森が救われなかった世界か 感性は人それぞれだからなぁ 個人的にはもうふた周りくらい小さい...
44位
2022-09-04 01:00:00投稿
- 11,809
- 8006.8%
- 970.8%
- 200.2%
トキフサから長の証である金印を奪取したオシュトル(ハク)達。そこへヤマト軍がエンナカムイへ向けて進軍を開始したとの報せが届く。急ぎエンナカムイへの帰路を往く一行の前に立ちはだかったのは、金印を奪われ怒りに燃えるトキフサだった。慣れぬ地で不利な戦いを強いられるが、オシュトル(ハク)達は互角に渡り合う。しかし、トキフサが周到に巡らせていた策に嵌り、窮地に立たされてしまうのだった。
オシュトル(ハク):利根健太朗/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音/キウル:村瀬歩/ヤクトワルト:江口拓也/シノノン:久野美咲)/ムネチカ:早見沙織/フミルィル:儀武ゆう子 他
原作:AQUAPLUS/監督:川村賢一/シリーズ構成:横山いつき/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/キャラクターデザイン/総作画監督:中田正彦/プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝/美術設定:天田俊貴/文字デザイン:コレサワシゲユキ、灯夢/色彩設計:佐藤美由紀/美術監督:高峯義人/特効監修:谷口久美子/撮影監督:横山 翼/3DCG:サンジゲン/編集:後藤正浩/音響監督:山口貴之/音楽:AQUAPLUS/オープニングテーマ:「人なんだ」/Suara/エンディングテーマ:「百日草」/Suara/アニメーション制作:WHITE FOX
©うたわれるもの二人の白皇製作委員会
so40982171←前話|次話→so41052972 第一話→so40704089親としてはクソ嬉しいでしょうね お前のような雑草がいてたまるか ノスリが外すわけないから、外したんだろうな こんなん当たったらバラバラになるやろ ←痛風ニキは節制しろ! 酒が永遠に呑める奴 反応できなかっただけでは? 夜に矢切りまでできるようになった...
45位
2022-09-18 01:00:00投稿
- 11,582
- 6335.5%
- 1040.9%
- 210.2%
ナコク侵攻を先導したのは、かつての仲間マロロであった。変わり果てた友の姿に心を痛めつつも、オシュトル(ハク)は懸命に真実を伝えようとする。だが、その声も虚しく、不利を悟ったマロロは戦場を後にするのだった。戦に勝利するも、國の象徴である大橋を失い嘆くイタク。しかし、勝利に沸く兵達の姿に勇気づけられ、國の再建を胸に立ち上がる。それを助ける為、アトゥイはナコクに留まることを決意するのだった。
オシュトル(ハク):利根健太朗/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音/キウル:村瀬歩/ヤクトワルト:江口拓也/シノノン:久野美咲)/ムネチカ:早見沙織/フミルィル:儀武ゆう子 他
原作:AQUAPLUS/監督:川村賢一/シリーズ構成:横山いつき/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/キャラクターデザイン/総作画監督:中田正彦/プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝/美術設定:天田俊貴/文字デザイン:コレサワシゲユキ、灯夢/色彩設計:佐藤美由紀/美術監督:高峯義人/特効監修:谷口久美子/撮影監督:横山 翼/3DCG:サンジゲン/編集:後藤正浩/音響監督:山口貴之/音楽:AQUAPLUS/オープニングテーマ:「人なんだ」/Suara/エンディングテーマ:「百日草」/Suara/アニメーション制作:WHITE FOX
©うたわれるもの二人の白皇製作委員会
so41052972←前話|次話→so41115812 第一話→so40704089←ドゴォ とても締りがいい ウィ(わかる) めんどくさくなってテキトーに作った橋が・・ こんな場面でも守らなきゃいかんのか語尾は 酒のせいだよ ほっぺじゃなかった??!原作 ここから大すこ 不思議と脱げる展開は 持ってきてくれたか とここで来るのか ...
46位
2022-10-16 01:00:00投稿
- 11,531
- 4654.0%
- 1010.9%
- 260.2%
ヤマト軍と一進一退の攻防を続ける連合軍。この拮抗を破るべく、ライコウの命により大正門の中からミカヅチ率いる軍勢が現れる。長引けば不利となる――この戦いが勝負所と見たオシュトル(ハク)は、全戦力を以て攻勢へ転じることに。その様子を眺め、不敵な笑みを浮かべるライコウ。全てはオシュトル(ハク)達を一網打尽にする為の策略であった。
オシュトル(ハク):利根健太朗/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音/キウル:村瀬歩/ヤクトワルト:江口拓也/シノノン:久野美咲)/ムネチカ:早見沙織/フミルィル:儀武ゆう子 他
原作:AQUAPLUS/監督:川村賢一/シリーズ構成:横山いつき/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/キャラクターデザイン/総作画監督:中田正彦/プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝/美術設定:天田俊貴/文字デザイン:コレサワシゲユキ、灯夢/色彩設計:佐藤美由紀/美術監督:高峯義人/特効監修:谷口久美子/撮影監督:横山 翼/3DCG:サンジゲン/編集:後藤正浩/音響監督:山口貴之/音楽:AQUAPLUS/オープニングテーマ:「人なんだ」/Suara/エンディングテーマ:「百日草」/Suara/アニメーション制作:WHITE FOX
©うたわれるもの二人の白皇製作委員会
so41187992←前話|次話→so41260523 第一話→so40704089ナコクへの侵攻やアニメではカットされてるけどマロロの家の人達を殺しちゃってるからな その不思議な力を学問的に体系化したのがトゥスクルの術法やヤマトの呪法 ただのド外道以外に、皆正義はあるんだよ ライコウに操られてなくて、本当に戦ってたならもうとっくに...
47位
2016-02-06 12:00:00投稿
- 11,518
- 1201.0%
- 220.2%
- 260.2%
ミトからの呼び出しを受けたハクはその場でウズールッシャとの戦の意義を問う。数百年の時を生き続けると言われているミカド。その口から告げられたのはこの世界の成り立ち……真実の歴史であった。
ハク:藤原啓治/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原 由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音
原作:うたわれるもの 偽りの仮面(AQUAPLUS)/監督:元永慶太郎/色彩設計:佐藤美由紀/シナリオ監修:菅 宗光/撮影監督:木村俊也/シリーズ構成:鴻野貴光/編集:木村祥明/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/音響監督:えびなやすのり/キャラクターデザイン・総作画監督:中田正彦/音楽:下川直哉、アクアプラス/プロップデザイン:鈴木典孝、岩畑剛一/オープニングテーマ・エンディングテーマ:Suara/美術設定:李 炫定、野村正信/アニメーション制作:WHITE FOX/美術監督:高峯義人/製作:うたわれるもの偽りの仮面製作委員会
so31975292←前話|次話→so31975294 第一話→so31989839wwwwww すかすかみたいに怪物に... カレーめん 何百年も生きられる体を持つ人間とかもう人間じゃないしな まワ晒 モノメビで本当に走る大根が出るとはね 日本人じゃないのかもな 愛してるが恥ずかしくないなら biimシステム 帝も愛はあったんだよ...
48位
2016-01-16 12:00:00投稿
- 11,481
- 1251.1%
- 240.2%
- 310.3%
名代として戦に参加することになったルルティエとアトゥイ。ハクはそんな彼女たちを見過ごすことはできなかった。刃が交じり合い、矢が飛び交う、ハクにとって初めての戦場……そこには新たな出会いがあった。
ハク:藤原啓治/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原 由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音
原作:うたわれるもの 偽りの仮面(AQUAPLUS)/監督:元永慶太郎/色彩設計:佐藤美由紀/シナリオ監修:菅 宗光/撮影監督:木村俊也/シリーズ構成:鴻野貴光/編集:木村祥明/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/音響監督:えびなやすのり/キャラクターデザイン・総作画監督:中田正彦/音楽:下川直哉、アクアプラス/プロップデザイン:鈴木典孝、岩畑剛一/オープニングテーマ・エンディングテーマ:Suara/美術設定:李 炫定、野村正信/アニメーション制作:WHITE FOX/美術監督:高峯義人/製作:うたわれるもの偽りの仮面製作委員会
so31975252←前話|次話→so31975254 第一話→so31989839ロシアでもやってる モンゴルスタイルかな なんかゲームのシナリオ色々カットしてんのか? 言うほど皆か? 圧倒的勝利が見えてる戦だから姫でも後ろにいさせるだけでも功績になるしね ココポはむしろひかせろよww 正常な判断ができてない まあカルラは肉塊にし...
49位
2016-01-23 12:00:00投稿
- 11,253
- 1030.9%
- 190.2%
- 280.2%
両近衛大将の到着、そして八柱将の参戦を機に戦の趨勢は一変した。圧倒的な力を見せつけるヤマト軍だが、その真の力はまだ別にあった。アクルトゥルカを眠りから覚ましてはならない……その言葉の意味が明らかになる。
ハク:藤原啓治/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原 由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音
原作:うたわれるもの 偽りの仮面(AQUAPLUS)/監督:元永慶太郎/色彩設計:佐藤美由紀/シナリオ監修:菅 宗光/撮影監督:木村俊也/シリーズ構成:鴻野貴光/編集:木村祥明/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/音響監督:えびなやすのり/キャラクターデザイン・総作画監督:中田正彦/音楽:下川直哉、アクアプラス/プロップデザイン:鈴木典孝、岩畑剛一/オープニングテーマ・エンディングテーマ:Suara/美術設定:李 炫定、野村正信/アニメーション制作:WHITE FOX/美術監督:高峯義人/製作:うたわれるもの偽りの仮面製作委員会
so31975253←前話|次話→so31975292 第一話→so31989839お前もその仲間に入れてやるってんだよ! 双子はハクのボディガード兼世話役 ここの3カメは言うほど不自然じゃないだろ 「そうかなを自然に感じるのワイだけ? こどものこ~ろのゆめは~♪ バリアは手甲の能力、アクルカで強化 俺はくどい演出すこ もうEDか ...
50位
2022-11-13 01:00:00投稿
- 11,143
- 5504.9%
- 1081.0%
- 150.1%
大神ウィツァルネミテアを祀る神域、オンカミヤムカイ。その管理を任される賢大僧正ウルトリィに導かれ、オシュトル(ハク)達はマスターキーへと近づいていく。地下に広がる古の遺跡を抜けた先、一行を出迎えたのは荘厳な社だった。異彩を放つそれを訝しむオシュトル(ハク)だが、その時、仮面が小さく共鳴を起こす。社の中で一行を待つ、ただならぬ気配を纏う存在とは……。
オシュトル(ハク):利根健太朗/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音/キウル:村瀬歩/ヤクトワルト:江口拓也/シノノン:久野美咲)/ムネチカ:早見沙織/フミルィル:儀武ゆう子 他
原作:AQUAPLUS/監督:川村賢一/シリーズ構成:横山いつき/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/キャラクターデザイン/総作画監督:中田正彦/プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝/美術設定:天田俊貴/文字デザイン:コレサワシゲユキ、灯夢/色彩設計:佐藤美由紀/美術監督:高峯義人/特効監修:谷口久美子/撮影監督:横山 翼/3DCG:サンジゲン/編集:後藤正浩/音響監督:山口貴之/音楽:AQUAPLUS/オープニングテーマ:「人なんだ」/Suara/エンディングテーマ:「百日草」/Suara/アニメーション制作:WHITE FOX
©うたわれるもの二人の白皇製作委員会
so41324964←前話|次話→so41387924 第一話→so40704089シャクコポルでこんなことできるようになるなんて・・頑張ったんだな 思ったより中だった 中でやるな!表出てからやれ! マジでMAP兵器だからなぁ・・ あんだけの古代文明なら資源使い尽くした後だろ?その後のポっと出でアレコレするのは難しくない? お前らの...
51位
2022-10-09 01:00:00投稿
- 11,073
- 5635.1%
- 870.8%
- 230.2%
ヤマト軍の伝令を担う通信衆を討つべく、オシュトル(ハク)達は二手に分かれて動き出した。これを阻止すべく、ライコウの命を受けたミカヅチが現れる。決死の覚悟で戦うオシュトル(ハク)が作りだした隙を突き、ノスリとキウルは通信衆を射抜くことに成功。ヤマト軍の統制は瓦解し始めるも、オシュトル(ハク)との決着を望むミカヅチの戦意は消えていなかった。雌雄を決すべく、男達は仮面の力を解き放つ。
オシュトル(ハク):利根健太朗/クオン:種田梨沙/ウコン:利根健太朗/ネコネ:水瀬いのり/ルルティエ:加隈亜衣/アトゥイ:原由実/ノスリ:山本希望/オウギ:櫻井孝宏/ウルゥル:佐倉綾音/サラァナ:佐倉綾音/キウル:村瀬歩/ヤクトワルト:江口拓也/シノノン:久野美咲)/ムネチカ:早見沙織/フミルィル:儀武ゆう子 他
原作:AQUAPLUS/監督:川村賢一/シリーズ構成:横山いつき/キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里/キャラクターデザイン/総作画監督:中田正彦/プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝/美術設定:天田俊貴/文字デザイン:コレサワシゲユキ、灯夢/色彩設計:佐藤美由紀/美術監督:高峯義人/特効監修:谷口久美子/撮影監督:横山 翼/3DCG:サンジゲン/編集:後藤正浩/音響監督:山口貴之/音楽:AQUAPLUS/オープニングテーマ:「人なんだ」/Suara/エンディングテーマ:「百日草」/Suara/アニメーション制作:WHITE FOX
©うたわれるもの二人の白皇製作委員会
so41152889←前話|次話→so41224182 第一話→so40704089シェルブリトバーストォ!! 珍しく民の心を鑑みるじゃんw 派手にやったなぁww 学生の頃は自覚してなかったけど、筋肉痛になるとめっちゃ腹減るんだよ 指揮断絶からの大災害だもんな 薔薇の間に挟まるなんて! 本気出したら国真っ二つ(物理) アクルカ(ジェ...