キーワード久保亨 を含む動画: 227件 ページ目を表示
2025年4月18日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2024-07-08 00:30:00投稿
- 7,385
- 6328.6%
- 1742.4%
- 1872.5%
猫だけが営むお店「ラーメン赤猫」に、人間の珠子がバイトの面接へ訪れる。店長の文蔵から猫好きかと聞かれ、「犬のほうが好き」だと答えた珠子は即採用され猫の従業員たちと出会う。
文蔵:津田健次郎/佐々木:杉山紀彰/サブ:村瀬迪与/ハナ:釘宮理恵/クリシュナ:早見沙織/社 珠子:折原くるみ
原作:アンギャマン/監督:清水久敏/シリーズ構成:久保亨/キャラクターデザイン:千葉道徳/音楽:マツオカヒロタカ/アニメーション制作:E&H production/主題歌:水曜日のカンパネラ「赤猫」/エンディング:離婚伝説「本日のおすすめ」
©アンギャマン/集英社・ラーメン赤猫製作委員会
次話→so43946682タンヤオ職人wwwww ←製麺室に裏口というかシャッターはあるな。 可愛いよぉ… 👏👏👏👏 普通やわ 佐々木プリン この大将、聖龍闘気纏ってそうw クリシュナかわいいよ(*´Д`)ハァハァ たかが可愛い猫なんかに何発病しt…くぎゅうううううううううう...
3位
2024-09-09 00:30:00投稿
- 6,876
- 91613.3%
- 1762.6%
- 210.3%
連休中で忙しい「ラーメン赤猫」に、ハナを「らぶぴぴ」と呼ぶ女性ヨーコが来店する。思いもよらぬ訪問者に困惑するハナ。「一緒に帰ろう」と語りかける彼女は、どうやらハナの元飼い主のようでーー。
文蔵:津田健次郎/佐々木:杉山紀彰/サブ:村瀬迪与/ハナ:釘宮理恵/クリシュナ:早見沙織/社 珠子:折原くるみ
原作:アンギャマン/監督:清水久敏/シリーズ構成:久保亨/キャラクターデザイン:千葉道徳/音楽:マツオカヒロタカ/アニメーション制作:E&H production/主題歌:水曜日のカンパネラ「赤猫」/エンディング:離婚伝説「本日のおすすめ」
©アンギャマン/集英社・ラーメン赤猫製作委員会
so44040145←前話|次話→so44096880 第一話→so43946840空気固まっちゃったし動かすのはありやねw しかるねこ お通夜気分をよくぶち壊してくれた。ナイスww 草 どっちのコメかわからんw その反応は当然だわ 草 今日のラーメン、しょっぱいなぁ 誰だこいつ(すっとぼけ) 飼い主がクズかと思いきや、周りがクズだ...
4位
2024-09-02 00:30:00投稿
- 6,859
- 5728.3%
- 1291.9%
- 190.3%
限定オヤツ「戻りガツオのコンフィ」が食べられているのをサブが見つける。いつも勝手にオヤツを食べてしまうハナを疑い喧嘩が勃発するのだが――。
文蔵:津田健次郎/佐々木:杉山紀彰/サブ:村瀬迪与/ハナ:釘宮理恵/クリシュナ:早見沙織/社 珠子:折原くるみ
原作:アンギャマン/監督:清水久敏/シリーズ構成:久保亨/キャラクターデザイン:千葉道徳/音楽:マツオカヒロタカ/アニメーション制作:E&H production/主題歌:水曜日のカンパネラ「赤猫」/エンディング:離婚伝説「本日のおすすめ」
©アンギャマン/集英社・ラーメン赤猫製作委員会
so44009580←前話|次話→so44070276 第一話→so43946840クマとレスリングしてたヌルマゴかよ ラーメン赤猫は令和アニメの良心 泣ける… 死合か… 郵便番号711って、ラーメン赤猫は岡山県倉敷市にあるのか! この2人、声質似てない? この前のフードファイターさん そもそも猫の時点で 待った! あー雨だから麵を...
5位
2022-10-01 05:56:02投稿
- 6,824
- 2063.0%
- 2193.2%
- 350.5%
NEUTRINO琴葉姉妹に無理矢理中国語で歌わせました
00:54 ~ 解説 (映画主題歌が国歌となるまで)
【参考文献】
岡崎雄兒『歌で革命に挑んだ男 : 中国国歌作曲者・聶耳と日本』新評論 2015
小野寺史郎『国旗・国歌・国慶 : ナショナリズムとシンボルの中国近代史』東京大学出版会 2011
久保亨『日本で生まれた中国国歌』岩波書店 2019
田偉『田漢 聶耳 中国国歌八十年』論創社 2016
岡村志嘉子「中国の国歌法」 2018
【参考動画】毛沢東の建国宣言
https://www.youtube.com/watch?v=BIHPFgAulS0
【引用動画】映画『風雲児女』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Children_of_Troubled_Times.webm
冒頭の中国語はA.I.VOICE Kotonoha Talk 中文を使用しています
【共産趣味動画】
ソ連崩壊30周年記念のフォトショ解説 →sm39803867
【中国関係】
『易経』解説 → sm41059188
SeirenVoiceで中国語(漢詩) → sm40504660
ツイッター ⇒ https://twitter.com/JingzhongKeichuおつ うぽつ 君が代「俺についてはニコニコを見たらわかると思う」 www xi king ping ←分かるぞ同志 共产党(ゴンチャンダン) やった この映画面白かった 社会主义核心价值观!!!!🇨🇳🇨🇳 国歌で遊べる日本とはえらい違いだァ…(小並)...
6位
2024-09-16 00:30:00投稿
- 6,215
- 69211.1%
- 1442.3%
- 160.3%
「ラーメン赤猫」の店主が2匹の子猫を拾った。しかしラーメン屋台という商売ゆえ飼うことができず、困った店主は2匹を常連の佐々木に託す。茶トラ猫がタルト、はちわれ猫はプリンと名付けられるが、タルトはどこかへ逃げ出してしまう――。
文蔵:津田健次郎/佐々木:杉山紀彰/サブ:村瀬迪与/ハナ:釘宮理恵/クリシュナ:早見沙織/社 珠子:折原くるみ
原作:アンギャマン/監督:清水久敏/シリーズ構成:久保亨/キャラクターデザイン:千葉道徳/音楽:マツオカヒロタカ/アニメーション制作:E&H production/主題歌:水曜日のカンパネラ「赤猫」/エンディング:離婚伝説「本日のおすすめ」
©アンギャマン/集英社・ラーメン赤猫製作委員会
so44070276←前話|次話→so44123327 第一話→so43946840飼い主としては作中でも最優良株だな。飼い主としては 集中の仕方が癖強い そりゃそうだろ シャベッタアアアアアアア そんなこと言われたら「その声は、我が友、李徴子ではないか?」とか返したくなる 止まるんじゃねぇぞ… 光画部員多すぎw 獣医にも苦労する...
7位
2024-09-23 00:30:00投稿
- 5,007
- 85617.1%
- 1823.6%
- 240.5%
オンラインゲームの大会に出場したサブは、健闘するも二回戦で敗退する。翌日、試合を観ていた珠子から、相手チームの勧誘を無視したとのウワサを伝えられ、サブは慌ててメールの確認に行くがーー。
文蔵:津田健次郎/佐々木:杉山紀彰/サブ:村瀬迪与/ハナ:釘宮理恵/クリシュナ:早見沙織/社 珠子:折原くるみ
原作:アンギャマン/監督:清水久敏/シリーズ構成:久保亨/キャラクターデザイン:千葉道徳/音楽:マツオカヒロタカ/アニメーション制作:E&H production/主題歌:水曜日のカンパネラ「赤猫」/エンディング:離婚伝説「本日のおすすめ」
©アンギャマン/集英社・ラーメン赤猫製作委員会
so44096880←前話 第一話→so43946840ねこさんですねぇ! ネームド常連の石田くん 令和アニメの良心だわー むしろあの環境で全く猫好きになるなろ言う方が無理がある・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ←超進化しすぎてもうわけがわからないレベル 佐々木さんがマジ切れとか相当ブチギレてる...
8位
2024-08-26 00:30:00投稿
- 4,975
- 3256.5%
- 1022.1%
- 150.3%
肉球も焼けそうな猛暑の休憩時間に、佐々木は迷子の母親と赤ちゃんを見つける。親子を「ラーメン赤猫」に招き入れて、佐々木は得意技で赤ちゃんをあやしはじめるが――。
文蔵:津田健次郎/佐々木:杉山紀彰/サブ:村瀬迪与/ハナ:釘宮理恵/クリシュナ:早見沙織/社 珠子:折原くるみ
原作:アンギャマン/監督:清水久敏/シリーズ構成:久保亨/キャラクターデザイン:千葉道徳/音楽:マツオカヒロタカ/アニメーション制作:E&H production/主題歌:水曜日のカンパネラ「赤猫」/エンディング:離婚伝説「本日のおすすめ」
©アンギャマン/集英社・ラーメン赤猫製作委員会
so43974999←前話|次話→so44040145 第一話→so43946840←実は荒事担当はサブちゃんと店長らしい(大抵クリシュナちゃんの威嚇で解決するから滅多にないけど) Tシャツはどこへいけば買えますか?(真顔 骨格覚えるとかやりすぎだろw それを一般的には寝てると言う・・・ おいおい 奥さんマジで大丈夫か?って顔色して...
9位
2024-07-15 00:30:00投稿
- 4,811
- 55111.5%
- 1032.1%
- 160.3%
店長の文蔵から夜の営業時間は洗い場に入ってほしいと頼まれた珠子。ハナは人間がいると店のコンセプトが崩れると反対する。そこへ佐々木が現れ珠子を店に出すための衣装を試すのだが――。
文蔵:津田健次郎/佐々木:杉山紀彰/サブ:村瀬迪与/ハナ:釘宮理恵/クリシュナ:早見沙織/社 珠子:折原くるみ
原作:アンギャマン/監督:清水久敏/シリーズ構成:久保亨/キャラクターデザイン:千葉道徳/音楽:マツオカヒロタカ/アニメーション制作:E&H production/主題歌:水曜日のカンパネラ「赤猫」/エンディング:離婚伝説「本日のおすすめ」
©アンギャマン/集英社・ラーメン赤猫製作委員会
so43946840←前話|次話→so43946604 第一話→so43946840麺洗った? ←流石にこれはご家庭に置けないよwww 👏👏👏👏 なんでこんなにナルトス民が湧くんだよwww 「片付いたよ(ドラム缶に詰めて海に沈めたよ」 こんな見た目だけど、相当親切で優しい弁護士でs( 何だその屑しかいないサイテーな職場は 「外で話し...
10位
2024-07-22 00:30:00投稿
- 4,488
- 4459.9%
- 992.2%
- 130.3%
クリシュナから赤猫スペシャルがあまり売れていないという話を聞き、珠子は宣伝ポスターを作る。従業員たちには好評だが、自分の写真が入っていることをクリシュナは恥ずかしがって却下してしまう。
文蔵:津田健次郎/佐々木:杉山紀彰/サブ:村瀬迪与/ハナ:釘宮理恵/クリシュナ:早見沙織/社 珠子:折原くるみ
原作:アンギャマン/監督:清水久敏/シリーズ構成:久保亨/キャラクターデザイン:千葉道徳/音楽:マツオカヒロタカ/アニメーション制作:E&H production/主題歌:水曜日のカンパネラ「赤猫」/エンディング:離婚伝説「本日のおすすめ」
©アンギャマン/集英社・ラーメン赤猫製作委員会
so43946682←前話|次話→so43947849 第一話→so43946840気づかないで入ったアレルギーのお客様用かな? きゅんと来るわぁこれは 餃子に肉球付いてるのクッッッッソ良いデザイン 業務外時間にこのクォリティで作れるタマちゃんマジタマちゃん ←車で来てるからこの後車内で食べたみたい ラーメンだけが目的じゃないけど、...
11位
2024-07-29 00:30:00投稿
- 4,474
- 3487.8%
- 952.1%
- 120.3%
最近、ラーメンの美味しさから太ってきたことを気にする珠子のため、文蔵はあっさりした水餃子と野菜スープを作る。まかないを食べた珠子たちは夜の営業開始までの開始時間に昼寝をするのだが――。
文蔵:津田健次郎/佐々木:杉山紀彰/サブ:村瀬迪与/ハナ:釘宮理恵/クリシュナ:早見沙織/社 珠子:折原くるみ
原作:アンギャマン/監督:清水久敏/シリーズ構成:久保亨/キャラクターデザイン:千葉道徳/音楽:マツオカヒロタカ/アニメーション制作:E&H production/主題歌:水曜日のカンパネラ「赤猫」/エンディング:離婚伝説「本日のおすすめ」
©アンギャマン/集英社・ラーメン赤猫製作委員会
so43946604←前話|次話→so43946400 第一話→so43946840これ寝ぐせで敷かれたら軽く死ねるよね ←ごめんもう満面の笑みでニヤニヤしてるわwww 盛り付けキャット 流石CEO 👏 👏 👏 👏 ←深夜枠わろた(夜更かし確定w 猫の手も借りたい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
12位
2024-08-05 00:30:00投稿
- 4,427
- 47510.7%
- 851.9%
- 130.3%
換毛期が始まりイライラするクリシュナを落ち着かせるため、珠子はブラッシングを行う。従業員たちのことを何も知らないと感じた珠子は、ブラッシングの最中に店長、佐々木、サブから昔の話を聞くことにする。
文蔵:津田健次郎/佐々木:杉山紀彰/サブ:村瀬迪与/ハナ:釘宮理恵/クリシュナ:早見沙織/社 珠子:折原くるみ
原作:アンギャマン/監督:清水久敏/シリーズ構成:久保亨/キャラクターデザイン:千葉道徳/音楽:マツオカヒロタカ/アニメーション制作:E&H production/主題歌:水曜日のカンパネラ「赤猫」/エンディング:離婚伝説「本日のおすすめ」
©アンギャマン/集英社・ラーメン赤猫製作委員会
so43947849←前話|次話→so43946401 第一話→so43946840↑人間は生えて来ないだろ この2人マァジで好き。 (分かる……) ←五所さんはペット飼い始めてから株上げるから今のうちに買っとくと良いぞ ここのごめんね大好きwwwww 花粉症なのにくしゃみもできず鼻も噛めないからすすってる状態かな… ←衛生面で猫毛...
13位
2024-08-19 00:30:00投稿
- 4,387
- 3397.7%
- 801.8%
- 120.3%
手作りメンマを「ラーメン赤猫」に卸す女性、但馬照が突如来店した。自身が味を認めた店としか取引しない彼女が赤猫しょうゆを注文し、店内に緊張が走る。
文蔵:津田健次郎/佐々木:杉山紀彰/サブ:村瀬迪与/ハナ:釘宮理恵/クリシュナ:早見沙織/社 珠子:折原くるみ
原作:アンギャマン/監督:清水久敏/シリーズ構成:久保亨/キャラクターデザイン:千葉道徳/音楽:マツオカヒロタカ/アニメーション制作:E&H production/主題歌:水曜日のカンパネラ「赤猫」/エンディング:離婚伝説「本日のおすすめ」
©アンギャマン/集英社・ラーメン赤猫製作委員会
so43946401←前話|次話→so44009580 第一話→so439468408000円くらいやな てしてし よしクリシュナちゃん殺っちゃえ げきおこぷんぷんまる この遠くにいる感じの距離感は、猫のドン引きを表してるようだ 何かっこつけてんだろうこの馬鹿は(赤猫になんのメリットもないし そもそも猫が人語はなせるのがおかしいと思...
14位
2024-08-12 00:30:00投稿
- 4,257
- 2255.3%
- 781.8%
- 130.3%
店にラーメンマニアで三人組の男性客が来店する。「ラーメン赤猫」では写真撮影を一切禁止しているため、佐々木はラーメンを撮ろうとする客を注意するのだが――。
文蔵:津田健次郎/佐々木:杉山紀彰/サブ:村瀬迪与/ハナ:釘宮理恵/クリシュナ:早見沙織/社 珠子:折原くるみ
原作:アンギャマン/監督:清水久敏/シリーズ構成:久保亨/キャラクターデザイン:千葉道徳/音楽:マツオカヒロタカ/アニメーション制作:E&H production/主題歌:水曜日のカンパネラ「赤猫」/エンディング:離婚伝説「本日のおすすめ」
©アンギャマン/集英社・ラーメン赤猫製作委員会
so43946400←前話|次話→so43974999 第一話→so43946840ブチャラティみたいだ ダイエットでサラダだけとか間違ってるよ ラーメンハゲの仲間と似た名前だな ※弓頭さん…佐々木家のお手伝いさんで佐々木邸の管理担当。2期があれば出てくる可能性有 「佐々木」って苗字がそもそも飼い主さんのもの かわいい 体重計とご相...
15位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 3,183
- 341.1%
- 120.4%
- 1133.6%
とある王国で大規模な魔女狩りが行われていた。そして、一人の魔女が火刑の最中、赤児を産み落とす。その時、一迅の風と共に現れた銀狼が業火の中から赤児を救い出す。それから時は流れ…
レオン・ルイス:浪川大輔/ヘルマン・ルイス:堀内賢雄/アルフォンソ・サン・ヴァリアンテ:野村勝人/エマ・グスマン:朴ろ美/ザルバ:影山ヒロノブ/メンドーサ:土師孝也/オクタビア:土井真理/ガルム:鵜殿麻由/エスメラルダ:多田なつみ
監督:林 祐一郎/シリーズ構成・脚本:小林靖子/脚本:吉村清子、村井さだゆき、瀬古浩司、村越 繁、久保 亨/キャラクターデザイン協力:武井宏之/アニメーションキャラクターデザイン:菅野利之/オープニングテーマ(#01-#12):「炎ノ刻印-DIVINE FLAME-」JAM Project/オープニングテーマ(#13-#24):「B.B.」JAM Project/エンディングテーマ(#01-#12):「CHIASTOLITE」歌唱 / 佐咲紗花、楽曲制作 / 妖精帝國/エンディングテーマ(#13-#24):「FOCUS」森久保祥太郎/音楽:MONACA/音響監督:久保宗一郎/音響制作:東北新社/制作:MAPPA / 東北新社/製作:東北新社
©2014「炎の刻印」雨宮慶太/東北新社
次話→so33847960絶倫騎士ゾロ 思ったよりおもしろい ←したぞ(2021年) 情事に事情 ヒロユキタケイ!? サイコフレームかゲッター線か 魔戒チャンス 突入!! めいさく…(デケデケデケデケデケ…) マント付きだぞ ゼロだ 雷牙は初代より情に寄った話だから...
16位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 2,186
- 261.2%
- 30.1%
- 140.6%
光を闇が覆い隠す時、積年の想いが成就する。そして、ついにその姿を見せた巨大ホラー「アニマ」。怯むことなくその剣を振るうレオン。今なら分かる、守りし者としての永遠が。その想いを明日に繋ぐ為、メンドーサとの決戦に臨むレオン。刹那、発動する半身に刻まれた炎の刻印。そして遂に刻印の真の意味が明かされる。
レオン・ルイス:浪川大輔/ヘルマン・ルイス:堀内賢雄/アルフォンソ・サン・ヴァリアンテ:野村勝人/エマ・グスマン:朴ろ美/ザルバ:影山ヒロノブ/メンドーサ:土師孝也/オクタビア:土井真理/ガルム:鵜殿麻由/エスメラルダ:多田なつみ
監督:林 祐一郎/シリーズ構成・脚本:小林靖子/脚本:吉村清子、村井さだゆき、瀬古浩司、村越 繁、久保 亨/キャラクターデザイン協力:武井宏之/アニメーションキャラクターデザイン:菅野利之/オープニングテーマ(#01-#12):「炎ノ刻印-DIVINE FLAME-」JAM Project/オープニングテーマ(#13-#24):「B.B.」JAM Project/エンディングテーマ(#01-#12):「CHIASTOLITE」歌唱 / 佐咲紗花、楽曲制作 / 妖精帝國/エンディングテーマ(#13-#24):「FOCUS」森久保祥太郎/音楽:MONACA/音響監督:久保宗一郎/音響制作:東北新社/制作:MAPPA / 東北新社/製作:東北新社
©2014「炎の刻印」雨宮慶太/東北新社
so33847962←前話 第一話→so33847864最高だった ヘルマン「わりぃ俺死んだ」 嫁に聞こえてないか確認するの本当草……くさ…… 世継ぎとガイアの鎧を継承する者は、必要だからね 終わり方が美しすぎるな 性欲あったのか。お世継ぎはできそうだな! あらたくましくなられて いい顔芸だ せsyせy ...
17位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 2,014
- 180.9%
- 40.2%
- 80.4%
ララを失ったレオン。突如村を襲ったホラーに成す術なく、己の無力さを痛烈に実感する。そして内側に潜む憎悪と復讐の囁きに苦悩するのだった。一方、メンドーサに協力しろという不可解な指令を受けたヘルマンは、ヒメナの元を離れる決断をする。
レオン・ルイス:浪川大輔/ヘルマン・ルイス:堀内賢雄/アルフォンソ・サン・ヴァリアンテ:野村勝人/エマ・グスマン:朴ろ美/ザルバ:影山ヒロノブ/メンドーサ:土師孝也/オクタビア:土井真理/ガルム:鵜殿麻由/エスメラルダ:多田なつみ
監督:林 祐一郎/シリーズ構成・脚本:小林靖子/脚本:吉村清子、村井さだゆき、瀬古浩司、村越 繁、久保 亨/キャラクターデザイン協力:武井宏之/アニメーションキャラクターデザイン:菅野利之/オープニングテーマ(#01-#12):「炎ノ刻印-DIVINE FLAME-」JAM Project/オープニングテーマ(#13-#24):「B.B.」JAM Project/エンディングテーマ(#01-#12):「CHIASTOLITE」歌唱 / 佐咲紗花、楽曲制作 / 妖精帝國/エンディングテーマ(#13-#24):「FOCUS」森久保祥太郎/音楽:MONACA/音響監督:久保宗一郎/音響制作:東北新社/制作:MAPPA / 東北新社/製作:東北新社
©2014「炎の刻印」雨宮慶太/東北新社
so33848063←前話|次話→so33847979 第一話→so33847864問題の一枚絵 俺も泣いてる 息子がしんどい思いしてるのによぉ…! ザルバがレオンを“友”と認めた 777 死んだもののためにできることなんてないさ 農業で足腰鍛えられた クッソ親父www ガイアのがかっけぇなw おいwwwwwwwww こんなシーンな...
18位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 1,897
- 351.8%
- 20.1%
- 402.1%
時は平安。京の周囲には火羅(ホラー)と呼ばれる物の怪が蔓延り、夜な夜な起こる怪異に人々は怯えていた。その一方で、人知れず火羅と戦う者たちがいた。黄金の鎧を持つ若き魔戒騎士・雷吼と謎多き魔戒法師・星明。新たな怪異の噂を聞きつけた雷吼は、火羅の仕業ではないかと調べ始めるのだが……。
雷吼:中山麻聖/星明:朴璐美/金時:矢島晶子/藤原保輔:浪川大輔/藤原道長:堀内賢雄/蘆屋道満:関智一/魔導輪ザルバ:影山ヒロノブ/稲荷(三狐神):鵜殿麻由・佐咲紗花・佐藤依莉子/四条公任:佐々木望/賀茂保憲:駒谷昌男/源頼信:野村勝人/藤原保昌:星野貴紀/安倍晴明:天神英貴/多田新発意:辻親八/和泉式部:日髙のり子/道魔法師:土師孝也 ほか
原作:雨宮慶太/監督:若林厚史/メインキャラクターデザイン:桂正和/シリーズ構成:會川昇・井上敏樹/脚本:吉岡たかを・水上清資・和智正喜・猪爪慎一・村越繁/アニメーションキャラクターデザイン:海老原雅夫/プロップデザイン:新妻大輔/ホラーデザイン:後藤伸正・久保亨/美術監督:滝口勝久/美術設定:高橋麻穂/撮影監督:浅川茂輝/色彩設計:中村千穂/CG監督:難波克毅/編集:廣瀬清志/音楽:MONACA/オープニング主題歌:「紅蓮ノ月~隠されし闇物語~」影山ヒロノブ・遠藤正明・きただにひろし・奥井雅美・福山芳樹・JAM Project/エンディング主題歌:「花紋」佐咲紗花 with 三狐神囃子/音響監督:久保宗一郎/音響効果:山谷尚人/音響製作:東北新社/特別協力:サンセイアールアンドディ/制作:MAPPA・東北新社/製作:東北新社
©2015「紅蓮ノ月」 雨宮慶太 / 東北新社
次話→so33847966ぶっちゃけ手塚治虫の火の鳥をイメージするよ(笑) あんま牙狼っぽくないね ひよこ難民で草 もはやこれまで この質感もこれはこれでいい マダオに 見える ぐへへ・・・ ここ鎧の巨人 その言葉が聞きたかった ガンツやん ああ頼光なんだ・・どうしても頼光マ...
19位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 1,580
- 241.5%
- 00.0%
- 50.3%
平和な村に訪れた冬。無事来年に蒔く種もみも蓄えられ、レオンとララの家族は静かに春を迎えようとしていた。そんな村にアルフォンソが訪れる。ホラーの気配を察したからだという。久しぶりの再会、積もる話。レオンとアルフォンソはお互いの気持ちをぶつけ合うのだった。
レオン・ルイス:浪川大輔/ヘルマン・ルイス:堀内賢雄/アルフォンソ・サン・ヴァリアンテ:野村勝人/エマ・グスマン:朴ろ美/ザルバ:影山ヒロノブ/メンドーサ:土師孝也/オクタビア:土井真理/ガルム:鵜殿麻由/エスメラルダ:多田なつみ
監督:林 祐一郎/シリーズ構成・脚本:小林靖子/脚本:吉村清子、村井さだゆき、瀬古浩司、村越 繁、久保 亨/キャラクターデザイン協力:武井宏之/アニメーションキャラクターデザイン:菅野利之/オープニングテーマ(#01-#12):「炎ノ刻印-DIVINE FLAME-」JAM Project/オープニングテーマ(#13-#24):「B.B.」JAM Project/エンディングテーマ(#01-#12):「CHIASTOLITE」歌唱 / 佐咲紗花、楽曲制作 / 妖精帝國/エンディングテーマ(#13-#24):「FOCUS」森久保祥太郎/音楽:MONACA/音響監督:久保宗一郎/音響制作:東北新社/制作:MAPPA / 東北新社/製作:東北新社
©2014「炎の刻印」雨宮慶太/東北新社
so33848064←前話|次話→so33847980 第一話→so33847864エンディングの一枚絵になってたしヘーキヘーキ このまま終わりにしよう レオンの人生で一番平穏な時じゃね? 逆だったかもしれねぇ… マジで許さないからな 逆だったかもしれねぇ ホゥラあなたにとって大事な人ほどすぐ~そばにいるの 24難民救済 ララァ…私...
20位
2017-02-16 11:53:06投稿
- 1,519
- 140.9%
- 00.0%
- 140.9%
声優デビューの経緯を語るそらまる。
声優志望の女性のアニメ視聴率は異常。
聞き手は井上喜久子さん、田中敦子さん、久保亨さん。イイ話ダナー 新日のオーナー ベテラン二人は緊張しそう wwwwwwwwwwwwwwwww ほぼ10年だ・・・ 少佐 みころんの最終オーディション見に行った うむ うんうん すごいよな いい話 にこちゃんは、俺の嫁 聞いてたw あったあったw
21位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 1,514
- 161.1%
- 00.0%
- 40.3%
ついに宿敵メンドーサと対峙するレオンとアルフォンソ。母の敵メンドーサを前に復讐に捉われ、己の中の炎を制御出来ず暴走を始めるレオン。しかしその一方でメンドーサの企て通り、魔界から暁月の巨大ホラー「ブラッドムーン」が召喚されてしまう。果たして二人の運命は。
レオン・ルイス:浪川大輔/ヘルマン・ルイス:堀内賢雄/アルフォンソ・サン・ヴァリアンテ:野村勝人/エマ・グスマン:朴ろ美/ザルバ:影山ヒロノブ/メンドーサ:土師孝也/オクタビア:土井真理/ガルム:鵜殿麻由/エスメラルダ:多田なつみ
監督:林 祐一郎/シリーズ構成・脚本:小林靖子/脚本:吉村清子、村井さだゆき、瀬古浩司、村越 繁、久保 亨/キャラクターデザイン協力:武井宏之/アニメーションキャラクターデザイン:菅野利之/オープニングテーマ(#01-#12):「炎ノ刻印-DIVINE FLAME-」JAM Project/オープニングテーマ(#13-#24):「B.B.」JAM Project/エンディングテーマ(#01-#12):「CHIASTOLITE」歌唱 / 佐咲紗花、楽曲制作 / 妖精帝國/エンディングテーマ(#13-#24):「FOCUS」森久保祥太郎/音楽:MONACA/音響監督:久保宗一郎/音響制作:東北新社/制作:MAPPA / 東北新社/製作:東北新社
©2014「炎の刻印」雨宮慶太/東北新社
so33848149←前話|次話→so33848151 第一話→so33847864守れなかった… 王子、主人公やで 俺ノザビーゼクター これだけコメ反映されてないな パペットマペット キュイン エバラの! 過去作の描写から言うと先代牙狼の了承が必要なんだけど、まぁええんかな !? 心滅獣身やな こんな火力が 黄金騎士失格 やっぱ自...
22位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 1,388
- 211.5%
- 20.1%
- 50.4%
17年の時を経ても魔女狩りは続く。目的は守りしものを絶やすこと。しかし、いつしか欲に囚われた人間は自身が魔となり人を喰らい続けた。成長した赤児は「黄金騎士」となり、父と共に宿敵がいる地を目指していた。
レオン・ルイス:浪川大輔/ヘルマン・ルイス:堀内賢雄/アルフォンソ・サン・ヴァリアンテ:野村勝人/エマ・グスマン:朴ろ美/ザルバ:影山ヒロノブ/メンドーサ:土師孝也/オクタビア:土井真理/ガルム:鵜殿麻由/エスメラルダ:多田なつみ
監督:林 祐一郎/シリーズ構成・脚本:小林靖子/脚本:吉村清子、村井さだゆき、瀬古浩司、村越 繁、久保 亨/キャラクターデザイン協力:武井宏之/アニメーションキャラクターデザイン:菅野利之/オープニングテーマ(#01-#12):「炎ノ刻印-DIVINE FLAME-」JAM Project/オープニングテーマ(#13-#24):「B.B.」JAM Project/エンディングテーマ(#01-#12):「CHIASTOLITE」歌唱 / 佐咲紗花、楽曲制作 / 妖精帝國/エンディングテーマ(#13-#24):「FOCUS」森久保祥太郎/音楽:MONACA/音響監督:久保宗一郎/音響制作:東北新社/制作:MAPPA / 東北新社/製作:東北新社
©2014「炎の刻印」雨宮慶太/東北新社
so33847864←前話|次話→so33847981 第一話→so33847864安定した面白さ はい シグマといいこいつもか.... ここスッと掃除に戻るの草 滅びろ( ゚д゚) ここらへんの演技がサイコーや これはいわゆる心滅とは違うが あぁ…なるほどw 愛の資金 実写だと俳優的にもロケ地的にも中世は無理がある。余程な予算をか...
23位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 1,318
- 181.4%
- 10.1%
- 60.5%
魔戒騎士ラファエロの元でホラーを討滅する騎士としての修業を積むアルフォンソ。日々の修業の成果が少しずつ見え始めたある日、修業の仕上げとして強大なホラーの討滅を命じられる。オルビエンに向かうアルフォンソ。そこで運命とも言うべき出会いを果たすことに。
レオン・ルイス:浪川大輔/ヘルマン・ルイス:堀内賢雄/アルフォンソ・サン・ヴァリアンテ:野村勝人/エマ・グスマン:朴ろ美/ザルバ:影山ヒロノブ/メンドーサ:土師孝也/オクタビア:土井真理/ガルム:鵜殿麻由/エスメラルダ:多田なつみ
監督:林 祐一郎/シリーズ構成・脚本:小林靖子/脚本:吉村清子、村井さだゆき、瀬古浩司、村越 繁、久保 亨/キャラクターデザイン協力:武井宏之/アニメーションキャラクターデザイン:菅野利之/オープニングテーマ(#01-#12):「炎ノ刻印-DIVINE FLAME-」JAM Project/オープニングテーマ(#13-#24):「B.B.」JAM Project/エンディングテーマ(#01-#12):「CHIASTOLITE」歌唱 / 佐咲紗花、楽曲制作 / 妖精帝國/エンディングテーマ(#13-#24):「FOCUS」森久保祥太郎/音楽:MONACA/音響監督:久保宗一郎/音響制作:東北新社/制作:MAPPA / 東北新社/製作:東北新社
©2014「炎の刻印」雨宮慶太/東北新社
so33848146←前話|次話→so33848148 第一話→so33847864ちょっとでかすぎませんかね? 試練なら剣渡すだけでいいし自分の死も激励に使う気で来たのかね 思ってたよりひよこだった 767… 747… 737… 727… ここお前ら ザルバの出番少ないな( ´ . _ . ` )シュン ((ε( ー`Θー´)з)...
24位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 1,253
- 90.7%
- 20.2%
- 20.2%
伝説の光の騎士を探すアルフォンソ。その眼前に突如現れた謎の騎士。もしやこの人が伝説の光の騎士では?アルフォンソは彼を追い、とある廃聖堂に辿り着く。そこで謎の騎士の口から語られる衝撃の真実…。
レオン・ルイス:浪川大輔/ヘルマン・ルイス:堀内賢雄/アルフォンソ・サン・ヴァリアンテ:野村勝人/エマ・グスマン:朴ろ美/ザルバ:影山ヒロノブ/メンドーサ:土師孝也/オクタビア:土井真理/ガルム:鵜殿麻由/エスメラルダ:多田なつみ
監督:林 祐一郎/シリーズ構成・脚本:小林靖子/脚本:吉村清子、村井さだゆき、瀬古浩司、村越 繁、久保 亨/キャラクターデザイン協力:武井宏之/アニメーションキャラクターデザイン:菅野利之/オープニングテーマ(#01-#12):「炎ノ刻印-DIVINE FLAME-」JAM Project/オープニングテーマ(#13-#24):「B.B.」JAM Project/エンディングテーマ(#01-#12):「CHIASTOLITE」歌唱 / 佐咲紗花、楽曲制作 / 妖精帝國/エンディングテーマ(#13-#24):「FOCUS」森久保祥太郎/音楽:MONACA/音響監督:久保宗一郎/音響制作:東北新社/制作:MAPPA / 東北新社/製作:東北新社
©2014「炎の刻印」雨宮慶太/東北新社
so33847982←前話|次話→so33848089 第一話→so33847864継承者がいないということは子種ばら撒いてなかったか リヴァートラの刻と併せて治療に使ったり、指令書の開封にも使えるから魔導火ライターの方が多機能ツールとして完成されてる 人を手にかけるようになると陰我が生じて魔戒騎士でありながらホラーになる可能性すら...
25位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 1,248
- 110.9%
- 00.0%
- 50.4%
己の戦う理由、その全てを失ったレオンは生きる光すら見出せなくなっていた。ひどい傷を負い死んだ様に眠るレオン。目覚めると傍らで微笑む少女がいた。少女の名はララ。流れ着いたレオンを助けたのだという。少女は問う「旅人さんはどこから来たの?」レオンは答える「俺なんかを何故助けた…」と。
レオン・ルイス:浪川大輔/ヘルマン・ルイス:堀内賢雄/アルフォンソ・サン・ヴァリアンテ:野村勝人/エマ・グスマン:朴ろ美/ザルバ:影山ヒロノブ/メンドーサ:土師孝也/オクタビア:土井真理/ガルム:鵜殿麻由/エスメラルダ:多田なつみ
監督:林 祐一郎/シリーズ構成・脚本:小林靖子/脚本:吉村清子、村井さだゆき、瀬古浩司、村越 繁、久保 亨/キャラクターデザイン協力:武井宏之/アニメーションキャラクターデザイン:菅野利之/オープニングテーマ(#01-#12):「炎ノ刻印-DIVINE FLAME-」JAM Project/オープニングテーマ(#13-#24):「B.B.」JAM Project/エンディングテーマ(#01-#12):「CHIASTOLITE」歌唱 / 佐咲紗花、楽曲制作 / 妖精帝國/エンディングテーマ(#13-#24):「FOCUS」森久保祥太郎/音楽:MONACA/音響監督:久保宗一郎/音響制作:東北新社/制作:MAPPA / 東北新社/製作:東北新社
©2014「炎の刻印」雨宮慶太/東北新社
so33930899←前話|次話→so33848066 第一話→so33847864ダバダー B.B好きいいい!! 1クリックでコメントを投稿!動画を 優しいなアルフォンソは 寝てばっか、あの子と… 農業騎士始まるよー 重ね着しよう( *˙ω˙*)وグッ!鎧を バカボンドか 子種をばら撒く的な意味で 疫病できるよな話かな あっ かわいい
26位
2016-02-19 10:00:00投稿
- 1,235
- 342.8%
- 100.8%
- 302.4%
相棒学園に通う少年・未門牙王。そしてドラゴンワールドの武装騎竜ドラムバンカー・ドラゴン。異世界と繋がったカードゲーム「バディファイト」の力により両者は運命の出会いを果たす。たくさんの生徒が大騒ぎする中、バディポリス龍炎寺タスクが牙王のもとへやってくる。その手には、モンスターとバディを組んだ人間にだけ与えられるコ アデッキケースが握られていた。
未門牙王:水野麻里絵/ドラムバンカー・ドラゴン:大畑伸太郎/龍炎寺タスク:斉藤壮馬/ジャックナイフ・ドラゴン:安元洋貴/大盛 爆:森嶋秀太/宇木くぐる:佐々木未来/虎堂ノボル:橘田いずみ/黒岳テツヤ:山本和臣/魔王アスモダイ:太田哲治/氷竜キリ:愛美/奈々菜パル子:徳井青空/火星人UFOタコ助:小池ゆき/父ドラゴン:大塚周夫/未門 隆:川原慶久/未門涼実:寺田はるひ/未門花子:三森すずこ/店長:木内秀信/葱ノ山一束:江原正士/煮付二世:川原慶久/コマンダーI:高木渉/滝原剣:川原慶久/ステラ・ワトソン:寺田はるひ/荒神ロウガ:広田みのる/祠堂孫六:財満健太/ソフィア・サハロフ:能登麻美子/如月斬夜:斎賀みつき/禍津ジン:浅利遼太/舞浜カクモ:村瀬歩/新井谷ライタ:黒沢寿樹/天野鈴鈴羽:高橋美佳子/執事 セバスチャン:森 訓久/土合突男:木内秀信/轟鬼ゲンマ:三宅健太/野針誠一:堂坂晃三/臥炎キョウヤ:日野 聡/アジ・ダハーカ:有本欽隆/花薔薇エルフ:三宅健太/山崎ダビデ:陶山章央/朽縄てる美:藤堂真衣/グレムリン:津田健次郎/ナレーション:マーク・大喜多
製作総指揮:木谷高明/企画・原案 :ブシロード/原作:池田芳正・ブシロード/漫画連載:小学館「月間コロコロコミック」連載 田村光久/キャラクター原案:Quily/メインモンスター原案:なかざき冬、ムラナコ/原作設定:金子良馬/カードファイト構成:校篠 春/カードイラスト協力:久保 亨、平松岳史、黒澤美寿希、浅能衣里/シリーズ構成:赤星政尚/キャラクターデザイン・総作画監督:小野和美/美術監督:高木佑梨(* はしご高) /色彩設定:小島真喜子/CGIディレクター:那須基仁/撮影監督:堀野大輔/編集:松村正宏/音響監督:えびなやすのり/音楽:都田和志、葉山拓亮/音楽プロデューサー:榎沢祐一/プロデューサー:平良俊一、中島良介(テレビ愛知)、古市直彦、嵯峨隼人/アニメーションプロデューサー:西沢正智/アニメーション制作:OLM・XEBEC/監督:池田重隆/製作:テレビ愛知・電通・OLM
次話→so31938121ニコ動の方消えたんかな ここの動き好き ←小学生だよ?かわいいじゃないか 大人になったっていうより見てるひとが少ないからやらないだけでは… ふつーに面白い ちょっと子供向けかもしれないけど ほんとにそれな? みんな大人になったんだよ。コメントするのが...
27位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 1,231
- 90.7%
- 40.3%
- 30.2%
ヘルマンの相棒、魔導具ジルヴァの導きでメンドーサへと迫るレオン、アルフォンソ、エマ。その前に立ちはだかったのは魔獣装甲でその身を覆ったオクタビアだった。強大な力で三人を圧倒するオクタビア。エマの機転により、最深部へと一人進んだレオンは、守りし者としてメンドーサを討滅すべくその剣を振るう。
レオン・ルイス:浪川大輔/ヘルマン・ルイス:堀内賢雄/アルフォンソ・サン・ヴァリアンテ:野村勝人/エマ・グスマン:朴ろ美/ザルバ:影山ヒロノブ/メンドーサ:土師孝也/オクタビア:土井真理/ガルム:鵜殿麻由/エスメラルダ:多田なつみ
監督:林 祐一郎/シリーズ構成・脚本:小林靖子/脚本:吉村清子、村井さだゆき、瀬古浩司、村越 繁、久保 亨/キャラクターデザイン協力:武井宏之/アニメーションキャラクターデザイン:菅野利之/オープニングテーマ(#01-#12):「炎ノ刻印-DIVINE FLAME-」JAM Project/オープニングテーマ(#13-#24):「B.B.」JAM Project/エンディングテーマ(#01-#12):「CHIASTOLITE」歌唱 / 佐咲紗花、楽曲制作 / 妖精帝國/エンディングテーマ(#13-#24):「FOCUS」森久保祥太郎/音楽:MONACA/音響監督:久保宗一郎/音響制作:東北新社/制作:MAPPA / 東北新社/製作:東北新社
©2014「炎の刻印」雨宮慶太/東北新社
so33847961←前話|次話→so33847963 第一話→so33847864凄い演出だ 変態だー!! 素体ホラー君たちはちょいちょい巨大ホラーの燃料にされるよなぁw いくら牙狼の鎧でも触れただけで素体を消し飛ばす程の力はない。パンチくらいは必要。 管轄内の騎士を束ねるのが番犬所、各番犬所を束ねるのが元老院、つまり番犬所の神官...
28位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 1,213
- 141.2%
- 10.1%
- 40.3%
エマがずっと探していたもの、それはかつての仲間であり、夫であった。変わり果てた彼との間にある深淵は、ふたりが過ごした日々積み重ねの裏腹でもあった。そこに横たわる想いとは・・・。死を覚悟した戦いが始まる。
レオン・ルイス:浪川大輔/ヘルマン・ルイス:堀内賢雄/アルフォンソ・サン・ヴァリアンテ:野村勝人/エマ・グスマン:朴ろ美/ザルバ:影山ヒロノブ/メンドーサ:土師孝也/オクタビア:土井真理/ガルム:鵜殿麻由/エスメラルダ:多田なつみ
監督:林 祐一郎/シリーズ構成・脚本:小林靖子/脚本:吉村清子、村井さだゆき、瀬古浩司、村越 繁、久保 亨/キャラクターデザイン協力:武井宏之/アニメーションキャラクターデザイン:菅野利之/オープニングテーマ(#01-#12):「炎ノ刻印-DIVINE FLAME-」JAM Project/オープニングテーマ(#13-#24):「B.B.」JAM Project/エンディングテーマ(#01-#12):「CHIASTOLITE」歌唱 / 佐咲紗花、楽曲制作 / 妖精帝國/エンディングテーマ(#13-#24):「FOCUS」森久保祥太郎/音楽:MONACA/音響監督:久保宗一郎/音響制作:東北新社/制作:MAPPA / 東北新社/製作:東北新社
©2014「炎の刻印」雨宮慶太/東北新社
so33847980←前話|次話→so33847978 第一話→so33847864スクエニ・・・お前には無理だ 復讐者から守りし者へ 即堕ち2コマ劇場 大体のシリーズで騎士や法師が元凶や黒幕なのはお約束 「守りし者」の頑迷な矜持も、心を壊さないための教えでもある その問題の根本と向き合う奴はどいつもこいつも病んでるからな カブトム...
29位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 1,186
- 100.8%
- 00.0%
- 30.3%
暗黒に身を委ねてまでも友との決着を望んだベルナルド。彼に敗北したことで己の未熟さを痛感したレオン。再戦を望むもヘルマンはそれを制し、変わり果てた友と言葉を交わす。しかし暗黒騎士となったべルナルドはあくまでも戦うことに執着した。行き場の無い想いを胸に、今銀狼が吠える。
レオン・ルイス:浪川大輔/ヘルマン・ルイス:堀内賢雄/アルフォンソ・サン・ヴァリアンテ:野村勝人/エマ・グスマン:朴ろ美/ザルバ:影山ヒロノブ/メンドーサ:土師孝也/オクタビア:土井真理/ガルム:鵜殿麻由/エスメラルダ:多田なつみ
監督:林 祐一郎/シリーズ構成・脚本:小林靖子/脚本:吉村清子、村井さだゆき、瀬古浩司、村越 繁、久保 亨/キャラクターデザイン協力:武井宏之/アニメーションキャラクターデザイン:菅野利之/オープニングテーマ(#01-#12):「炎ノ刻印-DIVINE FLAME-」JAM Project/オープニングテーマ(#13-#24):「B.B.」JAM Project/エンディングテーマ(#01-#12):「CHIASTOLITE」歌唱 / 佐咲紗花、楽曲制作 / 妖精帝國/エンディングテーマ(#13-#24):「FOCUS」森久保祥太郎/音楽:MONACA/音響監督:久保宗一郎/音響制作:東北新社/制作:MAPPA / 東北新社/製作:東北新社
©2014「炎の刻印」雨宮慶太/東北新社
so33848148←前話|次話→so33930899 第一話→so33847864弱い人間はそんな事出来ません ママH格好すぎんか マジでカルトはこのタイミング狙ってくるからな気を付けて クロウさんは飛べたろ! アンナかわいい 堕ちてしまった… すっぽんぽんビーム! 報われねぇ… 仲間の為に守りし者である事を捨てたのか おまいう
30位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 1,172
- 60.5%
- 10.1%
- 30.3%
地下神殿に何かがあることを突き止めたレオンとアルフォンソ。その眼前に立ちはだかるヘルマン。彼は言う、交わす言葉は意味を成さない、ただ剣で語れと。斬り結ぶレオンとヘルマン。ガルムの勅命に従うヘルマンの真意をはかる為、レオンは自身の全てをぶつける。
レオン・ルイス:浪川大輔/ヘルマン・ルイス:堀内賢雄/アルフォンソ・サン・ヴァリアンテ:野村勝人/エマ・グスマン:朴ろ美/ザルバ:影山ヒロノブ/メンドーサ:土師孝也/オクタビア:土井真理/ガルム:鵜殿麻由/エスメラルダ:多田なつみ
監督:林 祐一郎/シリーズ構成・脚本:小林靖子/脚本:吉村清子、村井さだゆき、瀬古浩司、村越 繁、久保 亨/キャラクターデザイン協力:武井宏之/アニメーションキャラクターデザイン:菅野利之/オープニングテーマ(#01-#12):「炎ノ刻印-DIVINE FLAME-」JAM Project/オープニングテーマ(#13-#24):「B.B.」JAM Project/エンディングテーマ(#01-#12):「CHIASTOLITE」歌唱 / 佐咲紗花、楽曲制作 / 妖精帝國/エンディングテーマ(#13-#24):「FOCUS」森久保祥太郎/音楽:MONACA/音響監督:久保宗一郎/音響制作:東北新社/制作:MAPPA / 東北新社/製作:東北新社
©2014「炎の刻印」雨宮慶太/東北新社
so33847978←前話|次話→so33847961 第一話→so33847864割とガバガバな計画だな レオンが成長した姿が見れて嬉しいよ まだ負けらんないよな父親として 親父は魔女狩りで大量に仲間殺されてんだよなこの国に 激おこ それはそうだが…
31位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 1,149
- 121.0%
- 20.2%
- 40.3%
サンタ・バルド城内の情報を求めレオンと別れたヘルマンは、いつもの如く聖なる営みの為、街へと向かう。その途中、悪党に追われる一人の女性イレーネを助ける。お礼をしたいと申し出るイレーネを前にヘルマンは一大決心をする。それが思わぬ事件へと発展するとも知らずに。
レオン・ルイス:浪川大輔/ヘルマン・ルイス:堀内賢雄/アルフォンソ・サン・ヴァリアンテ:野村勝人/エマ・グスマン:朴ろ美/ザルバ:影山ヒロノブ/メンドーサ:土師孝也/オクタビア:土井真理/ガルム:鵜殿麻由/エスメラルダ:多田なつみ
監督:林 祐一郎/シリーズ構成・脚本:小林靖子/脚本:吉村清子、村井さだゆき、瀬古浩司、村越 繁、久保 亨/キャラクターデザイン協力:武井宏之/アニメーションキャラクターデザイン:菅野利之/オープニングテーマ(#01-#12):「炎ノ刻印-DIVINE FLAME-」JAM Project/オープニングテーマ(#13-#24):「B.B.」JAM Project/エンディングテーマ(#01-#12):「CHIASTOLITE」歌唱 / 佐咲紗花、楽曲制作 / 妖精帝國/エンディングテーマ(#13-#24):「FOCUS」森久保祥太郎/音楽:MONACA/音響監督:久保宗一郎/音響制作:東北新社/制作:MAPPA / 東北新社/製作:東北新社
©2014「炎の刻印」雨宮慶太/東北新社
so33848121←前話|次話→so33848147 第一話→so33847864魔戒剣と魔導ベルは死守 MAPPA 殺さない程度にぶちのめすのはOKなんだがな なるほど… 完全にキまってますね… 重すぎる… お前…消えるのか…? ずいぶんえっちな格好してますねコレァ 運命の出会い もう最悪な絵だなw バカ親父ィ! クソ親父ィ!
32位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 1,131
- 111.0%
- 10.1%
- 20.2%
どんな病もたちどころに治すという天才医師ファビアン。しかしその腕とは裏腹に商売っ気はなく、来るものを拒まず慈善にも似た診療を続ける。ある時、ヒメナが難病に倒れてしまいファビアンの元を訪れる。たとえ天才医師であっても治すことが容易でないその病気を前に、漢ヘルマンはある一大決心をする。
レオン・ルイス:浪川大輔/ヘルマン・ルイス:堀内賢雄/アルフォンソ・サン・ヴァリアンテ:野村勝人/エマ・グスマン:朴ろ美/ザルバ:影山ヒロノブ/メンドーサ:土師孝也/オクタビア:土井真理/ガルム:鵜殿麻由/エスメラルダ:多田なつみ
監督:林 祐一郎/シリーズ構成・脚本:小林靖子/脚本:吉村清子、村井さだゆき、瀬古浩司、村越 繁、久保 亨/キャラクターデザイン協力:武井宏之/アニメーションキャラクターデザイン:菅野利之/オープニングテーマ(#01-#12):「炎ノ刻印-DIVINE FLAME-」JAM Project/オープニングテーマ(#13-#24):「B.B.」JAM Project/エンディングテーマ(#01-#12):「CHIASTOLITE」歌唱 / 佐咲紗花、楽曲制作 / 妖精帝國/エンディングテーマ(#13-#24):「FOCUS」森久保祥太郎/音楽:MONACA/音響監督:久保宗一郎/音響制作:東北新社/制作:MAPPA / 東北新社/製作:東北新社
©2014「炎の刻印」雨宮慶太/東北新社
so33848065←前話|次話→so33848063 第一話→so33847864これは愛だからいいんです 炎炎ノ消防隊かと思ったわ そんなに服が脱ぎたいか えっ 説得力www こいつ今までで一番強いやろw えぇ… どっちの意味でだ… さん これは… これはいけない
33位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 1,130
- 50.4%
- 20.2%
- 40.4%
未だ己の炎を克服できないレオン。そんなレオンにヘルマンは、ある高名な法師の元に、約束のものを取りに行くと告げる。母アンナから託された其れは、必ずやレオンの力になるはずだと。そんなレオンを追う影がひとつ。
レオン・ルイス:浪川大輔/ヘルマン・ルイス:堀内賢雄/アルフォンソ・サン・ヴァリアンテ:野村勝人/エマ・グスマン:朴ろ美/ザルバ:影山ヒロノブ/メンドーサ:土師孝也/オクタビア:土井真理/ガルム:鵜殿麻由/エスメラルダ:多田なつみ
監督:林 祐一郎/シリーズ構成・脚本:小林靖子/脚本:吉村清子、村井さだゆき、瀬古浩司、村越 繁、久保 亨/キャラクターデザイン協力:武井宏之/アニメーションキャラクターデザイン:菅野利之/オープニングテーマ(#01-#12):「炎ノ刻印-DIVINE FLAME-」JAM Project/オープニングテーマ(#13-#24):「B.B.」JAM Project/エンディングテーマ(#01-#12):「CHIASTOLITE」歌唱 / 佐咲紗花、楽曲制作 / 妖精帝國/エンディングテーマ(#13-#24):「FOCUS」森久保祥太郎/音楽:MONACA/音響監督:久保宗一郎/音響制作:東北新社/制作:MAPPA / 東北新社/製作:東北新社
©2014「炎の刻印」雨宮慶太/東北新社
so33847960←前話|次話→so33847982 第一話→so33847864お前のぶんのザルバね-から! ちょっと偉そうだなお前ww MAKAISENKIの一般騎士の鎧と名あり騎士の鎧の中間みたいなデザインだな やっぱこの声だよなwwww キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
34位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 1,104
- 80.7%
- 20.2%
- 30.3%
サンタ・バルド城に戻ったレオンとエマは、アルフォンソと共にヘルマンの真意を探るべく城の地下へ。一方、オクタビアは未だ侍女長として城に仕えていた。そんな彼女を慕う新米侍女ラウラ。そんなラウラに自分の過去を重ねるオクタビア。そこには悲しい物語があった。
レオン・ルイス:浪川大輔/ヘルマン・ルイス:堀内賢雄/アルフォンソ・サン・ヴァリアンテ:野村勝人/エマ・グスマン:朴ろ美/ザルバ:影山ヒロノブ/メンドーサ:土師孝也/オクタビア:土井真理/ガルム:鵜殿麻由/エスメラルダ:多田なつみ
監督:林 祐一郎/シリーズ構成・脚本:小林靖子/脚本:吉村清子、村井さだゆき、瀬古浩司、村越 繁、久保 亨/キャラクターデザイン協力:武井宏之/アニメーションキャラクターデザイン:菅野利之/オープニングテーマ(#01-#12):「炎ノ刻印-DIVINE FLAME-」JAM Project/オープニングテーマ(#13-#24):「B.B.」JAM Project/エンディングテーマ(#01-#12):「CHIASTOLITE」歌唱 / 佐咲紗花、楽曲制作 / 妖精帝國/エンディングテーマ(#13-#24):「FOCUS」森久保祥太郎/音楽:MONACA/音響監督:久保宗一郎/音響制作:東北新社/制作:MAPPA / 東北新社/製作:東北新社
©2014「炎の刻印」雨宮慶太/東北新社
so33847979←前話|次話→so33847865 第一話→so33847864賢い 神になどすがるからです 城にいるのかよw 老けたのか、若作りだったのか カブトムシ(0山0) 悪意のない質問がレオンを襲うwww オッサンずラブ wwww
35位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 1,085
- 70.6%
- 00.0%
- 20.2%
ついにヴァリアンテ領地内へと足を踏み入れたレオンとヘルマン。情報収集のため、城下町へ。そこで出会った武器職人から現在のサンタ・バルド城と黒の騎士団の噂を聞く。そして、その武器職人の息子もまた騎士団にいるのだと。
レオン・ルイス:浪川大輔/ヘルマン・ルイス:堀内賢雄/アルフォンソ・サン・ヴァリアンテ:野村勝人/エマ・グスマン:朴ろ美/ザルバ:影山ヒロノブ/メンドーサ:土師孝也/オクタビア:土井真理/ガルム:鵜殿麻由/エスメラルダ:多田なつみ
監督:林 祐一郎/シリーズ構成・脚本:小林靖子/脚本:吉村清子、村井さだゆき、瀬古浩司、村越 繁、久保 亨/キャラクターデザイン協力:武井宏之/アニメーションキャラクターデザイン:菅野利之/オープニングテーマ(#01-#12):「炎ノ刻印-DIVINE FLAME-」JAM Project/オープニングテーマ(#13-#24):「B.B.」JAM Project/エンディングテーマ(#01-#12):「CHIASTOLITE」歌唱 / 佐咲紗花、楽曲制作 / 妖精帝國/エンディングテーマ(#13-#24):「FOCUS」森久保祥太郎/音楽:MONACA/音響監督:久保宗一郎/音響制作:東北新社/制作:MAPPA / 東北新社/製作:東北新社
©2014「炎の刻印」雨宮慶太/東北新社
so33848062←前話|次話→so33848121 第一話→so33847864めちゃ正論 kz川さんとレオンはちょっと違うねw でっか触りたい かっぺーーーーー いいねっw ごくうぽい ぼうやだからさ
36位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 1,085
- 181.7%
- 00.0%
- 20.2%
レオンの暴走が引き起こした大火の傷跡がやっと癒えつつあるサンタ・バルド城下。そこでは街を救った伝説の光の騎士に力添えをと決起した職人たちの姿があった。その中心には、かつて武器職人として名を馳せたジョルディの最後の弟子フリオの姿があった。自分たちの街は自分たちの力で守る。その決意を元に今、世紀の発明が!?
レオン・ルイス:浪川大輔/ヘルマン・ルイス:堀内賢雄/アルフォンソ・サン・ヴァリアンテ:野村勝人/エマ・グスマン:朴ろ美/ザルバ:影山ヒロノブ/メンドーサ:土師孝也/オクタビア:土井真理/ガルム:鵜殿麻由/エスメラルダ:多田なつみ
監督:林 祐一郎/シリーズ構成・脚本:小林靖子/脚本:吉村清子、村井さだゆき、瀬古浩司、村越 繁、久保 亨/キャラクターデザイン協力:武井宏之/アニメーションキャラクターデザイン:菅野利之/オープニングテーマ(#01-#12):「炎ノ刻印-DIVINE FLAME-」JAM Project/オープニングテーマ(#13-#24):「B.B.」JAM Project/エンディングテーマ(#01-#12):「CHIASTOLITE」歌唱 / 佐咲紗花、楽曲制作 / 妖精帝國/エンディングテーマ(#13-#24):「FOCUS」森久保祥太郎/音楽:MONACA/音響監督:久保宗一郎/音響制作:東北新社/制作:MAPPA / 東北新社/製作:東北新社
©2014「炎の刻印」雨宮慶太/東北新社
so33848066←前話|次話→so33848064 第一話→so33847864すぐ倒れそう ええ・・・ ホラーじゃなくてもこの熊は災害レベルだろw 相対的に元ガロウのレオンの立場がなぁ… なんで熊にげないの? いや、熊倒せるのは凄いやろw肉弾戦でw 凶暴な熊は正直、リアルに悪夢です… もうレオンいなくても大丈夫だよ! 巨熊赤カ...
37位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 1,065
- 181.7%
- 10.1%
- 40.4%
ヘルマンがかつて友と呼んだ男ベルナルド・ディオン。遠き日、共に過ごした懐かしい時間。ロベルトとベルナルド、そしてアンナ…彼らの身に何があったのか?そして語られる宿敵メンドーサの過去。それぞれの想いが交差する時、哀しい物語が幕を開ける。全ては守りし者であるが故。
レオン・ルイス:浪川大輔/ヘルマン・ルイス:堀内賢雄/アルフォンソ・サン・ヴァリアンテ:野村勝人/エマ・グスマン:朴ろ美/ザルバ:影山ヒロノブ/メンドーサ:土師孝也/オクタビア:土井真理/ガルム:鵜殿麻由/エスメラルダ:多田なつみ
監督:林 祐一郎/シリーズ構成・脚本:小林靖子/脚本:吉村清子、村井さだゆき、瀬古浩司、村越 繁、久保 亨/キャラクターデザイン協力:武井宏之/アニメーションキャラクターデザイン:菅野利之/オープニングテーマ(#01-#12):「炎ノ刻印-DIVINE FLAME-」JAM Project/オープニングテーマ(#13-#24):「B.B.」JAM Project/エンディングテーマ(#01-#12):「CHIASTOLITE」歌唱 / 佐咲紗花、楽曲制作 / 妖精帝國/エンディングテーマ(#13-#24):「FOCUS」森久保祥太郎/音楽:MONACA/音響監督:久保宗一郎/音響制作:東北新社/制作:MAPPA / 東北新社/製作:東北新社
©2014「炎の刻印」雨宮慶太/東北新社
so33848147←前話|次話→so33848149 第一話→so33847864なんて立派な叔父上なんだ Tポイントソード 初代からのコンセプトだね、想いと継承が永遠になる 子供にまで マッチポンプかな? 綺麗なメンドーサ 出来た弟子だな 師匠… はだかw 師匠は無能だ こんな呪い ほうkし ヴォエ! うーん妥当 悪魔の囁き ...
38位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 1,064
- 80.8%
- 10.1%
- 20.2%
王宮の朝は早い。ヴァリアンテ王に代わりその公務をこなすアルフォンソ。しかしその堅苦しい執務は若いアルフォンソには些か退屈の様子。そこに舞い込む盗賊討伐の依頼。魔戒騎士としてではなく、ヴァリアンテの王子としての命により、盗賊騎士ガスパールを討つべくラビエラへと向かう。そこに待ち受けていたのは?
レオン・ルイス:浪川大輔/ヘルマン・ルイス:堀内賢雄/アルフォンソ・サン・ヴァリアンテ:野村勝人/エマ・グスマン:朴ろ美/ザルバ:影山ヒロノブ/メンドーサ:土師孝也/オクタビア:土井真理/ガルム:鵜殿麻由/エスメラルダ:多田なつみ
監督:林 祐一郎/シリーズ構成・脚本:小林靖子/脚本:吉村清子、村井さだゆき、瀬古浩司、村越 繁、久保 亨/キャラクターデザイン協力:武井宏之/アニメーションキャラクターデザイン:菅野利之/オープニングテーマ(#01-#12):「炎ノ刻印-DIVINE FLAME-」JAM Project/オープニングテーマ(#13-#24):「B.B.」JAM Project/エンディングテーマ(#01-#12):「CHIASTOLITE」歌唱 / 佐咲紗花、楽曲制作 / 妖精帝國/エンディングテーマ(#13-#24):「FOCUS」森久保祥太郎/音楽:MONACA/音響監督:久保宗一郎/音響制作:東北新社/制作:MAPPA / 東北新社/製作:東北新社
©2014「炎の刻印」雨宮慶太/東北新社
so33848151←前話|次話→so33848065 第一話→so33847864王子城に戻らなくて大丈夫か 純粋な甥っ子 やだ、いい男/// 只の案山子ですな 俺の晩飯と比べるとかなしい (やっぱ気絶しとこ…) むちゃくちゃ過ぎるw 天敵だな
39位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 1,025
- 131.3%
- 00.0%
- 40.4%
更なる情報を求め二手に分かれることにしたレオンとヘルマン。そんなレオンの眼の前に、漆黒を纏う騎士が現れ対峙する。激しい戦いの末、意識を失うレオン。次に目覚めた時、レオンは自分が何者なのか思い出せずにいた。
レオン・ルイス:浪川大輔/ヘルマン・ルイス:堀内賢雄/アルフォンソ・サン・ヴァリアンテ:野村勝人/エマ・グスマン:朴ろ美/ザルバ:影山ヒロノブ/メンドーサ:土師孝也/オクタビア:土井真理/ガルム:鵜殿麻由/エスメラルダ:多田なつみ
監督:林 祐一郎/シリーズ構成・脚本:小林靖子/脚本:吉村清子、村井さだゆき、瀬古浩司、村越 繁、久保 亨/キャラクターデザイン協力:武井宏之/アニメーションキャラクターデザイン:菅野利之/オープニングテーマ(#01-#12):「炎ノ刻印-DIVINE FLAME-」JAM Project/オープニングテーマ(#13-#24):「B.B.」JAM Project/エンディングテーマ(#01-#12):「CHIASTOLITE」歌唱 / 佐咲紗花、楽曲制作 / 妖精帝國/エンディングテーマ(#13-#24):「FOCUS」森久保祥太郎/音楽:MONACA/音響監督:久保宗一郎/音響制作:東北新社/制作:MAPPA / 東北新社/製作:東北新社
©2014「炎の刻印」雨宮慶太/東北新社
so33848089←前話|次話→so33848146 第一話→so33847864ブレイド? その目は…元レンジャーか? BGMやめろやw くっそwwww ん? 結構惜しいのが草 私が殺したのにとかいいそう イノセント このクズwwww あっ… ケモナー大歓喜 暗黒騎士… う~ん無能!
40位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 1,004
- 90.9%
- 10.1%
- 20.2%
母の仇が待つサンタ・バルド城を目指すレオン。その胸には未だともすれば燃え盛る復讐の炎が。そんな道中、立ち寄った村でいつもの如く一夜のロマンスを求めるヘルマン。しかし、その村にはよそ者を寄せ付けない秘密があった。
レオン・ルイス:浪川大輔/ヘルマン・ルイス:堀内賢雄/アルフォンソ・サン・ヴァリアンテ:野村勝人/エマ・グスマン:朴ろ美/ザルバ:影山ヒロノブ/メンドーサ:土師孝也/オクタビア:土井真理/ガルム:鵜殿麻由/エスメラルダ:多田なつみ
監督:林 祐一郎/シリーズ構成・脚本:小林靖子/脚本:吉村清子、村井さだゆき、瀬古浩司、村越 繁、久保 亨/キャラクターデザイン協力:武井宏之/アニメーションキャラクターデザイン:菅野利之/オープニングテーマ(#01-#12):「炎ノ刻印-DIVINE FLAME-」JAM Project/オープニングテーマ(#13-#24):「B.B.」JAM Project/エンディングテーマ(#01-#12):「CHIASTOLITE」歌唱 / 佐咲紗花、楽曲制作 / 妖精帝國/エンディングテーマ(#13-#24):「FOCUS」森久保祥太郎/音楽:MONACA/音響監督:久保宗一郎/音響制作:東北新社/制作:MAPPA / 東北新社/製作:東北新社
©2014「炎の刻印」雨宮慶太/東北新社
so33847981←前話|次話→so33848062 第一話→so33847864脚本が本当に良い 次の生贄か なんだよホラーいい奴じゃん このお母さんと結婚したい ヤバイムラムラする けっこんしたい エロい なんだろうよくやったとしか 親父ィ…
41位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 1,003
- 70.7%
- 30.3%
- 20.2%
神殿の地下深くで封印を解かれようとしている巨大ホラー アニマ。メンドーサの思惑。空を覆うガルムの巨大魔導兵器。月は欠け、アニマ復活を目前にそれぞれの思いが交錯する。
レオン・ルイス:浪川大輔/ヘルマン・ルイス:堀内賢雄/アルフォンソ・サン・ヴァリアンテ:野村勝人/エマ・グスマン:朴ろ美/ザルバ:影山ヒロノブ/メンドーサ:土師孝也/オクタビア:土井真理/ガルム:鵜殿麻由/エスメラルダ:多田なつみ
監督:林 祐一郎/シリーズ構成・脚本:小林靖子/脚本:吉村清子、村井さだゆき、瀬古浩司、村越 繁、久保 亨/キャラクターデザイン協力:武井宏之/アニメーションキャラクターデザイン:菅野利之/オープニングテーマ(#01-#12):「炎ノ刻印-DIVINE FLAME-」JAM Project/オープニングテーマ(#13-#24):「B.B.」JAM Project/エンディングテーマ(#01-#12):「CHIASTOLITE」歌唱 / 佐咲紗花、楽曲制作 / 妖精帝國/エンディングテーマ(#13-#24):「FOCUS」森久保祥太郎/音楽:MONACA/音響監督:久保宗一郎/音響制作:東北新社/制作:MAPPA / 東北新社/製作:東北新社
©2014「炎の刻印」雨宮慶太/東北新社
so33847865←前話|次話→so33847962 第一話→so33847864王子めちゃ頼りになる 魔法衣がないと召喚出来ない、生身で触れられないはいずれも間違い。正確には女は鎧や剣に加工されたソウルメタルに触れらない。ソウルメタルでも魔導輪等は可。 巨大ホラーの足の裏にロケットついてたりする世界だからなwww 実は鎧にリキャ...
42位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 659
- 40.6%
- 00.0%
- 20.3%
京の魔戒の者たちを束ねる東の番犬所の依頼を受け、魔戒騎士見習い・葛城久頼と行動を共にすることになった雷吼と星明。久頼は魔戒騎士の剣を学ぶため、絶えたとされた黄金の鎧を召還できる雷吼に弟子入りを志願しているのだという。一刻も早く父の鎧を受け継ぎたいという久頼に雷吼は──
雷吼:中山麻聖/星明:朴璐美/金時:矢島晶子/藤原保輔:浪川大輔/藤原道長:堀内賢雄/蘆屋道満:関智一/魔導輪ザルバ:影山ヒロノブ/稲荷(三狐神):鵜殿麻由・佐咲紗花・佐藤依莉子/四条公任:佐々木望/賀茂保憲:駒谷昌男/源頼信:野村勝人/藤原保昌:星野貴紀/安倍晴明:天神英貴/多田新発意:辻親八/和泉式部:日髙のり子/道魔法師:土師孝也 ほか
原作:雨宮慶太/監督:若林厚史/メインキャラクターデザイン:桂正和/シリーズ構成:會川昇・井上敏樹/脚本:吉岡たかを・水上清資・和智正喜・猪爪慎一・村越繁/アニメーションキャラクターデザイン:海老原雅夫/プロップデザイン:新妻大輔/ホラーデザイン:後藤伸正・久保亨/美術監督:滝口勝久/美術設定:高橋麻穂/撮影監督:浅川茂輝/色彩設計:中村千穂/CG監督:難波克毅/編集:廣瀬清志/音楽:MONACA/オープニング主題歌:「紅蓮ノ月~隠されし闇物語~」影山ヒロノブ・遠藤正明・きただにひろし・奥井雅美・福山芳樹・JAM Project/エンディング主題歌:「花紋」佐咲紗花 with 三狐神囃子/音響監督:久保宗一郎/音響効果:山谷尚人/音響製作:東北新社/特別協力:サンセイアールアンドディ/制作:MAPPA・東北新社/製作:東北新社
©2015「紅蓮ノ月」 雨宮慶太 / 東北新社
so33847965←前話|次話→so33847967 第一話→so33847965あべのぴこまろ どーまんせーまん 3人の番犬…うっ頭が この格好のがいいなしえめい
43位
2015-04-14 12:00:00投稿
- 631
- 20.3%
- 20.3%
- 121.9%
超東驚スカイタワーに巻きついた巨大な竜、五角竜王・天武。彼は地球に迫っている「とてつもない脅威」を回避するため、世界最強のバディファイターを探しているという。主人公の少年、未門牙王は、バディのドラムバンカー・ドラゴンと共に天武とバディファイトを開始する。牙王の新しい必殺技!ドラムの新しい姿!そして、百体のモンスター!?「バディファイト100」の物語が幕を開ける。
未門牙王:水野麻里絵/ドラムバンカー・ドラゴン:大畑伸太郎/龍炎寺タスク:斉藤壮馬/ジャックナイフ・ドラゴン:安元洋貴/大盛 爆:森嶋秀太/宇木くぐる:佐々木未来/虎堂ノボル:橘田いずみ/黒岳テツヤ:山本和臣/魔王アスモダイ:太田哲治/奈々菜パル子:徳井青空/魔王アスモダイ:太田哲治/火星人UFOタコ助:小池ゆき/未門 隆:川原慶久/未門涼実:七緒はるひ/未門花子:三森すずこ/キャッスル店長:木内秀信/葱ノ山一束:江原正士/煮付二世:川原慶久/コマンダーI:高木渉/滝原剣:川原慶久/ステラ・ワトソン:七緒はるひ/荒神ロウガ:広田みのる/祠堂孫六:財満健太/ソフィア・サハロフ:能登麻美子/如月斬夜:斎賀みつき/禍津ジン:浅利遼太/舞浜カクモ:村瀬歩/新井谷ライタ:黒沢寿樹/天野鈴鈴羽:高橋美佳子/執事 セバスチャン:森 訓久/土合突男:木内秀信/轟鬼ゲンマ:三宅健太/イカヅチ:増田俊樹 /五角竜王天武:梅津秀行 /ガロウズ:石上裕一/羽田タマ子:藤堂真衣/ナレーション:マーク・大喜多
監督:池田重隆/製作総指揮:木谷高明/企画・原案:ブシロード/スタジオ池っち /原作:ブシロード /漫画連載:小学館「月刊コロコロコミック」連載 田村光久/キャラクター原案:Quily/メインモンスター原案:ムラナコ、なかざき冬 /原作設定:金子良馬/カードファイト構成:校條春/カードイラスト協力:久保 亨、栗原知志 /シリーズ構成 :赤星政尚/キャラクターデザイン:小沢久美子 /美術監督:高木佑梨(* はしご高)/色彩設定:小島真喜子/CGIディレクター:瀬尾 太 /撮影監督:堀野大輔/編集:松村正宏/音響監督:えびなやすのり/音楽:都田和志、葉山拓亮/音楽プロデューサー:榎沢祐一/プロデューサー :平良俊一、中島良介(テレビ愛知)、古市直彦、小掛慎太郎、岡田大将 /アニメーションプロデューサー:会川慎悟 /アニメーション制作:OLM・XEBEC/製作:テレビ愛知、電通、OLM
次話→so32212752零ブレイザー「へ~」×天アルティメットバスター「そうなんだ〜」 守りたいこの笑顔
44位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 533
- 81.5%
- 20.4%
- 30.6%
復活したルドラ。その強大な力に怯むことなく挑む二人の魔戒騎士。だが、体内に魔界との迎門を持つルドラは斬られても斬られても新たな火羅を呼び出し復活してしまう。奴を倒すにはその迎門の源となっている道満を切り離さなければならないと読む星明。しかし、その為にはルドラの中にある道満の陰我を断つ必要があった──
雷吼:中山麻聖/星明:朴璐美/金時:矢島晶子/藤原保輔:浪川大輔/藤原道長:堀内賢雄/蘆屋道満:関智一/魔導輪ザルバ:影山ヒロノブ/稲荷(三狐神):鵜殿麻由・佐咲紗花・佐藤依莉子/四条公任:佐々木望/賀茂保憲:駒谷昌男/源頼信:野村勝人/藤原保昌:星野貴紀/安倍晴明:天神英貴/多田新発意:辻親八/和泉式部:日髙のり子/道魔法師:土師孝也 ほか
原作:雨宮慶太/監督:若林厚史/メインキャラクターデザイン:桂正和/シリーズ構成:會川昇・井上敏樹/脚本:吉岡たかを・水上清資・和智正喜・猪爪慎一・村越繁/アニメーションキャラクターデザイン:海老原雅夫/プロップデザイン:新妻大輔/ホラーデザイン:後藤伸正・久保亨/美術監督:滝口勝久/美術設定:高橋麻穂/撮影監督:浅川茂輝/色彩設計:中村千穂/CG監督:難波克毅/編集:廣瀬清志/音楽:MONACA/オープニング主題歌:「紅蓮ノ月~隠されし闇物語~」影山ヒロノブ・遠藤正明・きただにひろし・奥井雅美・福山芳樹・JAM Project/エンディング主題歌:「花紋」佐咲紗花 with 三狐神囃子/音響監督:久保宗一郎/音響効果:山谷尚人/音響製作:東北新社/特別協力:サンセイアールアンドディ/制作:MAPPA・東北新社/製作:東北新社
©2015「紅蓮ノ月」 雨宮慶太 / 東北新社
so33847973←前話 第一話→so33847965歴代最強説もあるクソ強ゴリラを比較対象にするのはやめて差し上げろ ソードなら一人でも勝てそうなんだよな なんかキラキラしとるw かっこええww そういえば見つかった時点で心滅してたんだっけか 恒例行事が 結界の内部=異空間=時間制限なし
45位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 528
- 20.4%
- 10.2%
- 10.2%
京の権力者・藤原道長の別邸にて、池の置石を舐めた野良犬が突如変死を遂げる。原因は自分を狙った「呪詛」であると告げられ、検非違使に巷の陰陽師を残らず捕らえるよう命じる道長。星明も悪法師として牢に閉じ込められてしまうが──
雷吼:中山麻聖/星明:朴璐美/金時:矢島晶子/藤原保輔:浪川大輔/藤原道長:堀内賢雄/蘆屋道満:関智一/魔導輪ザルバ:影山ヒロノブ/稲荷(三狐神):鵜殿麻由・佐咲紗花・佐藤依莉子/四条公任:佐々木望/賀茂保憲:駒谷昌男/源頼信:野村勝人/藤原保昌:星野貴紀/安倍晴明:天神英貴/多田新発意:辻親八/和泉式部:日髙のり子/道魔法師:土師孝也 ほか
原作:雨宮慶太/監督:若林厚史/メインキャラクターデザイン:桂正和/シリーズ構成:會川昇・井上敏樹/脚本:吉岡たかを・水上清資・和智正喜・猪爪慎一・村越繁/アニメーションキャラクターデザイン:海老原雅夫/プロップデザイン:新妻大輔/ホラーデザイン:後藤伸正・久保亨/美術監督:滝口勝久/美術設定:高橋麻穂/撮影監督:浅川茂輝/色彩設計:中村千穂/CG監督:難波克毅/編集:廣瀬清志/音楽:MONACA/オープニング主題歌:「紅蓮ノ月~隠されし闇物語~」影山ヒロノブ・遠藤正明・きただにひろし・奥井雅美・福山芳樹・JAM Project/エンディング主題歌:「花紋」佐咲紗花 with 三狐神囃子/音響監督:久保宗一郎/音響効果:山谷尚人/音響製作:東北新社/特別協力:サンセイアールアンドディ/制作:MAPPA・東北新社/製作:東北新社
©2015「紅蓮ノ月」 雨宮慶太 / 東北新社
so33847966←前話|次話→so33847968 第一話→so33847965道長曲者だな 陰陽・・・
46位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 483
- 91.9%
- 10.2%
- 10.2%
袴垂は、南都の盗賊を束ねる大義賊・天戒丸に呼び出され、重大な話があると告げられる。同じ頃、袴垂の兄・藤原保昌は、光宮の護りをより強固なものにするため、藤原南家に伝わるという鎧の行方を探していた。そんな中、袴垂の盗賊団が火羅に襲われ──
雷吼:中山麻聖/星明:朴璐美/金時:矢島晶子/藤原保輔:浪川大輔/藤原道長:堀内賢雄/蘆屋道満:関智一/魔導輪ザルバ:影山ヒロノブ/稲荷(三狐神):鵜殿麻由・佐咲紗花・佐藤依莉子/四条公任:佐々木望/賀茂保憲:駒谷昌男/源頼信:野村勝人/藤原保昌:星野貴紀/安倍晴明:天神英貴/多田新発意:辻親八/和泉式部:日髙のり子/道魔法師:土師孝也 ほか
原作:雨宮慶太/監督:若林厚史/メインキャラクターデザイン:桂正和/シリーズ構成:會川昇・井上敏樹/脚本:吉岡たかを・水上清資・和智正喜・猪爪慎一・村越繁/アニメーションキャラクターデザイン:海老原雅夫/プロップデザイン:新妻大輔/ホラーデザイン:後藤伸正・久保亨/美術監督:滝口勝久/美術設定:高橋麻穂/撮影監督:浅川茂輝/色彩設計:中村千穂/CG監督:難波克毅/編集:廣瀬清志/音楽:MONACA/オープニング主題歌:「紅蓮ノ月~隠されし闇物語~」影山ヒロノブ・遠藤正明・きただにひろし・奥井雅美・福山芳樹・JAM Project/エンディング主題歌:「花紋」佐咲紗花 with 三狐神囃子/音響監督:久保宗一郎/音響効果:山谷尚人/音響製作:東北新社/特別協力:サンセイアールアンドディ/制作:MAPPA・東北新社/製作:東北新社
©2015「紅蓮ノ月」 雨宮慶太 / 東北新社
so33847811←前話|次話→so33847809 第一話→so33847965元貴族やし当然上手でしょ !? 支えられてるのは地味に驚異的 なんだなんだこのスポコンはwww けま・・・り? !? そういえば元貴族なら蹴鞠くらいできるのか 魔戒サッカーか 殺さない程度にぐへへへへへ
47位
2016-02-19 10:00:00投稿
- 472
- 30.6%
- 00.0%
- 10.2%
牙王vsタスク。牙王は日本一のバディファイター龍炎寺タスクに、無謀にもバディファイトを申し込む。クラスメイトのデッキビルダー・大盛爆と、ライブラリ・宇木くぐるの協力により、牙王自身も戦えるデッキ「爆ドラ」を得た牙王。相棒学園が誇るファイティングステージにて、タスクとそのバディ、ジャックナイフ・ドラゴンへ挑む。
未門牙王:水野麻里絵/ドラムバンカー・ドラゴン:大畑伸太郎/龍炎寺タスク:斉藤壮馬/ジャックナイフ・ドラゴン:安元洋貴/大盛 爆:森嶋秀太/宇木くぐる:佐々木未来/虎堂ノボル:橘田いずみ/黒岳テツヤ:山本和臣/魔王アスモダイ:太田哲治/氷竜キリ:愛美/奈々菜パル子:徳井青空/火星人UFOタコ助:小池ゆき/父ドラゴン:大塚周夫/未門 隆:川原慶久/未門涼実:寺田はるひ/未門花子:三森すずこ/店長:木内秀信/葱ノ山一束:江原正士/煮付二世:川原慶久/コマンダーI:高木渉/滝原剣:川原慶久/ステラ・ワトソン:寺田はるひ/荒神ロウガ:広田みのる/祠堂孫六:財満健太/ソフィア・サハロフ:能登麻美子/如月斬夜:斎賀みつき/禍津ジン:浅利遼太/舞浜カクモ:村瀬歩/新井谷ライタ:黒沢寿樹/天野鈴鈴羽:高橋美佳子/執事 セバスチャン:森 訓久/土合突男:木内秀信/轟鬼ゲンマ:三宅健太/野針誠一:堂坂晃三/臥炎キョウヤ:日野 聡/アジ・ダハーカ:有本欽隆/花薔薇エルフ:三宅健太/山崎ダビデ:陶山章央/朽縄てる美:藤堂真衣/グレムリン:津田健次郎/ナレーション:マーク・大喜多
製作総指揮:木谷高明/企画・原案 :ブシロード/原作:池田芳正・ブシロード/漫画連載:小学館「月間コロコロコミック」連載 田村光久/キャラクター原案:Quily/メインモンスター原案:なかざき冬、ムラナコ/原作設定:金子良馬/カードファイト構成:校篠 春/カードイラスト協力:久保 亨、平松岳史、黒澤美寿希、浅能衣里/シリーズ構成:赤星政尚/キャラクターデザイン・総作画監督:小野和美/美術監督:高木佑梨(* はしご高) /色彩設定:小島真喜子/CGIディレクター:那須基仁/撮影監督:堀野大輔/編集:松村正宏/音響監督:えびなやすのり/音楽:都田和志、葉山拓亮/音楽プロデューサー:榎沢祐一/プロデューサー:平良俊一、中島良介(テレビ愛知)、古市直彦、嵯峨隼人/アニメーションプロデューサー:西沢正智/アニメーション制作:OLM・XEBEC/監督:池田重隆/製作:テレビ愛知・電通・OLM
so31938120←前話|次話→so31938122 第一話→so31938120みんなかわいい 「そうじゃないと俺は勝てない」ほんと好き ここ名言
48位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 461
- 71.5%
- 10.2%
- 10.2%
赫夜と呼ばれる美しい姫がいた。しかし、彼女に求婚を望む5人の貴族は次々と火羅に襲われ死んでしまう。自分を救ってくれる人を探しているのだという赫夜。怪しむ星明に雷吼は、赫夜が火羅ではないことを証明しようと奔走する──
雷吼:中山麻聖/星明:朴璐美/金時:矢島晶子/藤原保輔:浪川大輔/藤原道長:堀内賢雄/蘆屋道満:関智一/魔導輪ザルバ:影山ヒロノブ/稲荷(三狐神):鵜殿麻由・佐咲紗花・佐藤依莉子/四条公任:佐々木望/賀茂保憲:駒谷昌男/源頼信:野村勝人/藤原保昌:星野貴紀/安倍晴明:天神英貴/多田新発意:辻親八/和泉式部:日髙のり子/道魔法師:土師孝也 ほか
原作:雨宮慶太/監督:若林厚史/メインキャラクターデザイン:桂正和/シリーズ構成:會川昇・井上敏樹/脚本:吉岡たかを・水上清資・和智正喜・猪爪慎一・村越繁/アニメーションキャラクターデザイン:海老原雅夫/プロップデザイン:新妻大輔/ホラーデザイン:後藤伸正・久保亨/美術監督:滝口勝久/美術設定:高橋麻穂/撮影監督:浅川茂輝/色彩設計:中村千穂/CG監督:難波克毅/編集:廣瀬清志/音楽:MONACA/オープニング主題歌:「紅蓮ノ月~隠されし闇物語~」影山ヒロノブ・遠藤正明・きただにひろし・奥井雅美・福山芳樹・JAM Project/エンディング主題歌:「花紋」佐咲紗花 with 三狐神囃子/音響監督:久保宗一郎/音響効果:山谷尚人/音響製作:東北新社/特別協力:サンセイアールアンドディ/制作:MAPPA・東北新社/製作:東北新社
©2015「紅蓮ノ月」 雨宮慶太 / 東北新社
so33847967←前話|次話→so33847969 第一話→so33847965牙狼の変身は必殺技なんだが紅蓮の月は他の特撮と一緒になっちゃってるな… 蓬莱ニート? 面白い脚本だ これはひどいwww 皮肉が利きすぎているw 握手会ならぬ拝顔会wwwwww あらかわいい
49位
2016-06-14 12:00:00投稿
- 447
- 10.2%
- 20.4%
- 81.8%
相棒学園初等部6年生・未門牙王がようやく引き当てたバディレアカード。だがそれはいつの間にか不思議なタマゴに変わってしまった!必死にタマゴをかえそうと温める牙王の前に、殻を割って現れたのは太陽竜バルドラゴン。牙王は「バル」と名づけバディにするが、そこへ臥炎キョウヤが現れ、バルを渡すよう迫ってくる。バルを懸けた牙王vsキョウヤの勝負。いざ、バディファイト!!
未門牙王:水野麻里絵/ドラムバンカー・ドラゴン:大畑伸太郎/龍炎寺タスク:斉藤壮馬/ジャックナイフ・ドラゴン:安元洋貴/大盛 爆:森嶋秀太/宇木くぐる:佐々木未来/虎堂ノボル:橘田いずみ/黒岳テツヤ:山本和臣/奈々菜パル子:徳井青空/魔王アスモダイ:太田哲治/火星人UFOタコ助:小池ゆき/未門 隆:川原慶久/未門涼美:七緒はるひ/未門花子:三森すずこ/キャッスル店長:木内秀信/葱ノ山一束:江原正士/煮付二世:川原慶久/コマンダーI:高木渉/滝原剣:川原慶久/ステラ・ワトソン:七緒はるひ/荒神ロウガ:広田みのる/祠堂孫六:財満健太/ソフィア・サハロフ:能登麻美子/如月斬夜:斎賀みつき/禍津ジン:浅利遼太/舞浜カクモ:村瀬歩/新井谷ライタ:黒沢寿樹/天野鈴鈴羽:高橋美佳子/執事 セバスチャン:森 訓久/土合突男:木内秀信/轟鬼ゲンマ:三宅健太/イカヅチ:増田俊樹/五角竜王天武:梅津秀行/ガロウズ:石上裕一/羽田タマ子:藤堂真衣/ナレーション:マーク・大喜多
製作総指揮:木谷高明/企画・原案:ブシロード / スタジオ池っち/原作:ブシロード/漫画連載:小学館「月間コロコロコミック」連載 田村光久/キャラクター原案:Quily/メインモンスター原案:ムラナコ、なかざき冬/原作設定:金子良馬/カードファイト構成:校條春/カードイラスト協力:久保 亨、栗原知志/シリーズ構成:赤星政尚/キャラクターデザイン:小沢久美子/美術監督:髙木佑梨/色彩設定:小島真喜子/CGIディレクター:瀬尾 太/撮影監督:堀野大輔/編集:松村正宏/音響監督:えびなやすのり/音楽:都田和志、葉山拓亮/音楽プロデューサー:榎沢祐一/プロデューサー:平良俊一、中島良介(テレビ愛知)、古市直彦、小掛慎太郎、岡田大将/アニメーションプロデューサー:会川慎悟/アニメーション制作:OLM・XEBEC/監督:池田重隆/製作:テレビ愛知、電通、OLM
次話→so31979359この曲好き
50位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 438
- 71.6%
- 00.0%
- 10.2%
名門藤原南家の出である検非違使・藤原保輔は、放免の小袖に想いを寄せていた。放免とは、罪人を探索、捕縛するために検非違使に使われる前科者。小袖は保輔の好意に気づいているが、貴族と元罪人が懇意にすることなど許されるはずがなく──
雷吼:中山麻聖/星明:朴璐美/金時:矢島晶子/藤原保輔:浪川大輔/藤原道長:堀内賢雄/蘆屋道満:関智一/魔導輪ザルバ:影山ヒロノブ/稲荷(三狐神):鵜殿麻由・佐咲紗花・佐藤依莉子/四条公任:佐々木望/賀茂保憲:駒谷昌男/源頼信:野村勝人/藤原保昌:星野貴紀/安倍晴明:天神英貴/多田新発意:辻親八/和泉式部:日髙のり子/道魔法師:土師孝也 ほか
原作:雨宮慶太/監督:若林厚史/メインキャラクターデザイン:桂正和/シリーズ構成:會川昇・井上敏樹/脚本:吉岡たかを・水上清資・和智正喜・猪爪慎一・村越繁/アニメーションキャラクターデザイン:海老原雅夫/プロップデザイン:新妻大輔/ホラーデザイン:後藤伸正・久保亨/美術監督:滝口勝久/美術設定:高橋麻穂/撮影監督:浅川茂輝/色彩設計:中村千穂/CG監督:難波克毅/編集:廣瀬清志/音楽:MONACA/オープニング主題歌:「紅蓮ノ月~隠されし闇物語~」影山ヒロノブ・遠藤正明・きただにひろし・奥井雅美・福山芳樹・JAM Project/エンディング主題歌:「花紋」佐咲紗花 with 三狐神囃子/音響監督:久保宗一郎/音響効果:山谷尚人/音響製作:東北新社/特別協力:サンセイアールアンドディ/制作:MAPPA・東北新社/製作:東北新社
©2015「紅蓮ノ月」 雨宮慶太 / 東北新社
so33847968←前話|次話→so33847970 第一話→so33847965ちょんまげってあったのか? 安元ニキか 詫びさびがある平安これは利休もにっこり 史実の保輔の末路はアレはアレで有名だけど盗賊の伝説を引っ張ってきたのは興味深い 炎の刻印なんてロボやライフルまで出てきてたからもう技術はこういうもんだと思ってる このセンス好き
51位
2018-10-01 10:00:00投稿
- 436
- 112.5%
- 00.0%
- 10.2%
自ら鎧を召還できるようになったものの、星明がいなくなり心ここにあらずの雷吼。一方、多くの民が住処をなくした来世門周辺では、頼信と郎党、そして変わり者と評判の姫・末摘花が炊き出しを行っていた。そんな時、貴族の娘たちが行方不明になる事件が起こる──
雷吼:中山麻聖/星明:朴璐美/金時:矢島晶子/藤原保輔:浪川大輔/藤原道長:堀内賢雄/蘆屋道満:関智一/魔導輪ザルバ:影山ヒロノブ/稲荷(三狐神):鵜殿麻由・佐咲紗花・佐藤依莉子/四条公任:佐々木望/賀茂保憲:駒谷昌男/源頼信:野村勝人/藤原保昌:星野貴紀/安倍晴明:天神英貴/多田新発意:辻親八/和泉式部:日髙のり子/道魔法師:土師孝也 ほか
原作:雨宮慶太/監督:若林厚史/メインキャラクターデザイン:桂正和/シリーズ構成:會川昇・井上敏樹/脚本:吉岡たかを・水上清資・和智正喜・猪爪慎一・村越繁/アニメーションキャラクターデザイン:海老原雅夫/プロップデザイン:新妻大輔/ホラーデザイン:後藤伸正・久保亨/美術監督:滝口勝久/美術設定:高橋麻穂/撮影監督:浅川茂輝/色彩設計:中村千穂/CG監督:難波克毅/編集:廣瀬清志/音楽:MONACA/オープニング主題歌:「紅蓮ノ月~隠されし闇物語~」影山ヒロノブ・遠藤正明・きただにひろし・奥井雅美・福山芳樹・JAM Project/エンディング主題歌:「花紋」佐咲紗花 with 三狐神囃子/音響監督:久保宗一郎/音響効果:山谷尚人/音響製作:東北新社/特別協力:サンセイアールアンドディ/制作:MAPPA・東北新社/製作:東北新社
©2015「紅蓮ノ月」 雨宮慶太 / 東北新社
so33847807←前話|次話→so33847804 第一話→so33847965なんだこの平安マッスル どう説明するんだ金時よwww 腐女子かこいつw ♂ ほんとだよw 原典の末摘花は目も当てられないほどの超不細工なんだよな 番犬所はほんと初代で株を落し過ぎたなw 原典だと末摘花の方が一途に源氏を思い続けて源氏がそれに応えたんじ...