キーワード九十九島 を含む動画: 68件 ページ目を表示
2025年4月29日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2021-05-01 17:26:02投稿
- 21,774
- 460.2%
- 250.1%
- 110.1%
※注意!:MOGURAが所有する メダルの紹介なので 全てのメダルを表示してるわけではありません。
観光地の記念メダルを紹介します。中々自由に観光できない時代ですが、少しでも行った気になってもらえれば、幸いです♪
(愛知)のんほいパーク 00:40
(愛知)東山動植物園 01:20
(愛知)名古屋港水族館 02:00
(茨城)アクアワールド大洗水族館 02:40
(沖縄)美ら海水族館 03:20
(岐阜)世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ 04:00
(京都)京都水族館 04:40
(香川)四国水族館 05:20
(三重)赤目四十八滝 06:00
(三重)鳥羽水族館 06:40
(新潟)マリンドリーム能生 07:20
(静岡)熱川バナナワニ園 08:00
(静岡)伊豆・三津シーパラダイス 08:40
(静岡)下田海中水族館 09:20
(石川)のとじま水族館 10:00
(千葉)鴨川シーワールド 10:40
(大阪)海遊館 11:20
(大分)大分マリーンパレス水族館 12:00
(長崎)九十九島水族館海きらら 12:40
(長崎)長崎バイオパーク 13:20
(島根)しまね海洋館アクアス 14:00
(東京)しながわ水族館 14:40
(栃木)那須どうぶつ王国 15:20
(福井)松島水族館 16:00
(兵庫)城崎マリンワールド 16:40
(和歌山)太地町立くじらの博物館 17:20
中部地方戦国歴史絵巻1 滋賀県編 https://www.nicovideo.jp/watch/sm35922869
中部地方戦国歴史絵巻2 愛知県編(尾張)https://www.nicovideo.jp/watch/sm36642724
中部地方戦国歴史絵巻3 愛知県編(三河)https://www.nicovideo.jp/watch/sm37775513
中部地方戦国歴史絵巻4 三重県編 https://www.nicovideo.jp/watch/sm37089176
中部地方戦国歴史絵巻5 岐阜県編 https://www.nicovideo.jp/watch/sm38044618
観光地の記念メダル紹介(城シリーズ)https://www.nicovideo.jp/watch/sm38516282
観光地の記念メダル紹介(科学・博物館 シリーズ)https://www.nicovideo.jp/watch/sm38707148
肥前人 さん natsuki さん シリウス さん 天狗山 さん 広告ありがとうございました♪明後日いくぞ! このバッジ集めてる! この動画を見てるとコレクターとしての血がさわぐ・・・ 俺が持ってるのと違う 行ってみたいな これ持ってるわ いいなぁこれ シンプルだ… 意外といいな これやったほうがいいんか サメが名物なのか 裏一緒やん ←東山...
3位
2022-03-23 17:00:00投稿
- 10,350
- 2272.2%
- 1,09610.6%
- 220.2%
家でも結構鳥うどん作るのですが、それとはやっぱり味わいは違うものですね
リクエスト、アドバイスなどがありましたらコメントお願いします!
Twitter:https://twitter.com/nousyukukngen
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC2z624VBZcJl8F8d-u0FpIg
欲しい物 :https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2EPVK5QWE79QO?ref_=wl_shareぶっちゃけここまずい ここ、大盛が麺700gだった気がする いりこ食べ放題はすげぇ タグに何丁目か書いてくれててありがたい うまそう ひたすら鶏だぁ 見たことない料理だ んまそ おうどんなのに胃もたれしそう 一駅分歩くとかにすればいいのに 結局使わな...
4位
2024-11-06 17:55:00投稿
- 9,743
- 840.9%
- 380.4%
- 80.1%
いつも温かい応援をありがとうございます^^
パイレーツ・オブ・カリビアンより「彼こそが海賊」をヴァイオリンで演奏させて頂きました!
(長崎県 九十九島にて)
【石川綾子あやニコチャンネル】:
2週間に1度の石川綾子による生放送や、チャンネル会員限定動画をお楽しみください♪:
https://ch.nicovideo.jp/ayanico
♪----------------------------------------------------------------------♪
【Website】http://www.ayako-ishikawa.com
【Twitter】https://twitter.com/DevilsAyako
【Instagram】https://www.instagram.com/ayakoishikawa.official/
【TikTok】https://www.tiktok.com/@ayakoishikawaviolin
【Facebook】http://www.facebook.com/ayakoishikawa.vn
♪----------------------------------------------------------------------♪かっけぇぇ!! 風つよ すてきヴァイオリンーーー 最高だな 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 素晴らしいな・・・ 888888888...
5位
2019-11-15 23:24:03投稿
- 7,291
- 1181.6%
- 851.2%
- 140.2%
鳥海山グリーンラインを一回り。九十九島や大谷地池を眺めながらのドライブは最高でした。残念ながらいつか起こった災害のため、一部区間が通行止めになっており、途中から謎の道を走らされました。
本当に日本は災害が多い…。「風化させない」とは言いつつも、結局災害の記憶がどんどん上書きされていって風化してしまうんですよね。
追記:
多忙につき、次回投稿が11月末~12月初頭になる見込みです。
BGM:
春よ、強く美しく(龍崎一)
Long_Way(Mr Kimy さん)
青空空港(かずち さん)
あの夕陽の見える坂を下って(こおろぎ さん)
迷列車で行こう[閉塞編] スタフ,票券,タブレット閉塞の違い:
http://www.youtube.com/watch?v=6E9I0Cup4Xc
Twitter:
http://twitter.com/japanroute43
yotube:
http://www.youtube.com/channel/UCZAr1Ra4mMc3X5kD-iEhhlg
マイリスト:mylist/66742636黄色い字ジャージ着てロードなんて乗ってたら煽られちゃう(違 アシ(稲) かなしい 日本海の夕陽はいいなぁ ホテル? 実際ジャージー種の牛乳と乳製品群はホルスタイン種のよりおいしいと思うがね。 すごい悔いが見えて微笑ましい 鳥海山だけきれいに見えないw...
6位
2019-04-30 09:58:02投稿
- 6,307
- 2564.1%
- 80.1%
- 200.3%
平成最後の初投稿です。間に合ってよかった。
参考文献が入りきらない。
前→sm34733543
次→まだ
マイリス→mylist/64026274
登山日 2019年2月2日
参考文献
井上公夫(1999)「1792年の島原四月朔日地震と島原大変後の地形変化」『砂防学会誌』52巻4号
雲仙・普賢岳噴火災害記録誌作成委員会(2002)『平成島原大変 雲仙・普賢岳噴火災害記録集』昭和堂印刷
大森房吉(1908)「寛政四年温泉嶽の破裂」『地質學雑誌』15巻181号
鎌田桂子ほか(1993)『雲仙普賢岳噴火における火砕流温度・風圧・粒子速度測定』日本地質学会学術大会講演要旨
https://www.jstage.jst.go.jp/article/geosocabst/1993/0/1993_562/_article/-char/ja/
気象庁「過去に発生した火山災害」
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/volcano_disaster.htm
国見町(1984)『国見町郷土誌』昭和堂印刷
国土交通省九州地方整備局(2003)『島原大変 寛政四年(1792)の普賢岳噴火と眉山山体崩壊』 http://www.qsr.mlit.go.jp/unzen/wlib/pdf/010101a.pdf
国土交通省九州地方整備局(2003)『主な災害の概要:雲仙・普賢岳噴火活動による災害』
http://www.qsr.mlit.go.jp/bousai/index_c11.html
島原半島・天草三角地域ホームページ『流れ山(九十九島)』
http://www.unzen-amakusa.jp/spots/detail/1644
砂田光紀(2005)『九州遺産 近現代遺産編101』弦書房
長崎県総務部消防防災課(2000)『雲仙・普賢岳噴火災害誌』昭和堂印刷
山本主税(2013)「 「嶋原大變記」にみる島原藩士の精神と救護活動」『長崎国際大学論叢』13巻
https://niu.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=856&item_no=1&page_id=13&block_id=172023年年末はもっと雪ありましたよ やったぜ なかなかきれい あらすてき お前も違う視点と時間と季節と感想を撮るんだよォ! えぇ... みえた おんぜんとかおんずんとかいう名前になっていた可能性もあるのか 切手の絵いいな お、おう こんもり アツゥ...
7位
2018-07-04 20:36:02投稿
- 3,629
- 551.5%
- 00.0%
- 491.4%
今回の廃墟空撮は、長崎県佐世保市の九十九島にある無人島の「栄の島炭鉱跡」を撮影しました。
前回→sm33239187
謝辞:ぽこ山ぽこ太 様、ドカーンクイズ! 様 のっち 様 kamosan 様、fuku 様、モリソヴァ 様、soda 様、にーちゃん 様、samar 様、yoccy 様、ねこま 様、tottaka 様、人生お先真っ暗 様、たぬー 様、しもべん 様、そぼろそば 様、mahalo 様、Nikondale 様、Tuyo 様、rider 様、amaoto 様、 えべうり様 、 だび 様、けん 様、 Loussier様、 57様 、re: 様、 銅三 様、Disk「T」 様、減速スズキ様、camel様、しもP™様、 スタンカ様、夏に溺れる。様 宣伝有難うございます。
〈お借りしたBGM 〉
Leez(りーず)様 : ゆっくりとした優しい感じのピアノ曲。 nc59148
yuki 様 : 帰郷【映画っぽいピアノオーケストラ】 nc142537
ラジコン空撮マイリスト⇒ mylist/19906378
廃墟を空撮⇒ mylist/24806070
異世界空撮シリーズ ⇒ mylist/62097211わぁ~ いつも素晴らしい動画ありがとうございます! いつも切なくも美しい動画をありがとうございます 一緒に戦えて光栄でした一佐 廃墟にロマンを感じる・・・ すげえ 西日本豪雨被害、うp主様ご無事だったろうか・・・ そんな小さいのか!小さくても優秀なドローン
8位
2022-11-17 05:00:00投稿
- 3,044
- 38012.5%
- 2548.3%
- 140.5%
動画投稿遅れてすいません!
今日はバイクで走る回、佐世保入りです。
佐世保辺りまでくると、いよいよ九州編も終わりだなぁ……って感慨にふけられますね。
本日のルート → https://www.google.com/maps/d/u/1/edit?mid=1h6DoJS9IQ9t3T6upTpZcbhxxNbGP2bQ&usp=sharing
前 → sm41377708
次 →
行く観光名所とかを記したブログ → https://nihonissyu-yumesuko.hatenablog.jp
マイリスト→mylist/73335067
前作の日本一周動画のマイリスト→鉄道「mylist/37605489」、徒歩「mylist/58410823、mylist/64359427」
ツイッター
https://twitter.com/kotatu_travel凸者通算30名!道の駅通算73駅!ソフトクリーム通算26個!実家通算43回! おつでした うぽつです おつ ゆめゆめ〜 え?
9位
2018-05-19 22:30:19投稿
- 2,852
- 1675.9%
- 00.0%
- 100.4%
2018/1/20撮影。
ペンギンかメコンオオナマズが好きなら絶対行くべき水族館。
今回はおまけ付きです。
今後のうp予定が分かるかもしれないtwitter:@tsukasauma_dog
前回 九十九島水族館sm33129142< >sm33454502伊勢シーパラダイス 次回
ゆっくり放浪記マイリストmylist/39871216 自宅の水槽mylist/38967961可愛い ジェンツーすこ。目がすこ そういう鳥いるよな 俺が……俺たちが、ペンギンだ! たしかフンボルトの総個体数の何割かが日本に居るんだったか こんなとこでアクアトトの名前を聞くとは思わなかった… まじかww しっぽ そうなんだ… オウサマペンギンで...
10位
2022-06-18 17:00:00投稿
- 2,186
- 36116.5%
- 28813.2%
- 130.6%
つづみとささらで長崎旅行!
佐世保を楽しんでまいりました!
島が99個あるから九十九島ではないんですって!
九十九島パールシーリゾート遊覧船HPhttps://99cruising.jp/
タイトルが「つづみとさらで」になってました
また、シリーズの順番を正しくしました
ご指摘ありがとうございます~
編集ソフト AviUtl
立ち絵:はるか様
sm40567605<前 次>sm40710791
今回のシリーズ series/327829
今までの投稿動画 mylist/65849917しあわせは バラの包みを開くとき… バス民かよ! おつおつ 美味しそう!!! 綺麗 おおおおおお うぽつ 繁忙期は駐車場も満杯で入れんかった。 米の強襲揚陸艦かな 長崎の展望台あるあるw うさだ? いいね なぐも。さんの赤城(艦これ)本に載ってたやつ...
11位
2018-02-12 09:04:13投稿
- 1,946
- 763.9%
- 00.0%
- 90.5%
2017/12/7撮影。おまけは2017/12/30撮影。
犬吠埼マリンパークが閉館とは悲しいなぁ。
しかし、消える館があれば新しく生まれた館もあります。
今回はそんな新しい水族館。方向性は真逆だけどね!
今後のうp予定が分かるかもしれないtwitter:@tsukasauma_dog
前回 魚津水族館sm32687824< >sm33129142九十九島水族館 次回
ゆっくり放浪記マイリストmylist/39871216 自宅の水槽mylist/38967961水流して掃除できる環境ならいいが おおー www ちょw ああー・・・ すごい勢いだな なぜw へえー 横切るエイさん 実際臭かったからしゃーない 広島出身 やるやん 低反発っぽい クッションみたい おおおおお なるほどね このデザイン変わらないな、...
12位
2019-03-21 21:53:02投稿
- 1,921
- 70.4%
- 10.1%
- 60.3%
お借りしたもの
・千賀式ジャガーマン sm31854709
・トンさんのツイート https://twitter.com/i/status/751735746680074240
長崎県佐世保市、西海国立公園九十九島動植物園内にある『九十九島動植物園森きらら』のアライグマ、カルーくん。
とうとうジャガーマンに完全勝利したアライさん sm34898322ピキーン ごはん! 完全勝利したアライさん ちょっと待って、曲が入ってないやん、どうしてくれんのこれ 可愛い ピキーンもやってほしかった wwwwww
13位
2023-08-16 08:15:02投稿
- 1,920
- 10.1%
- 10.1%
- 10.1%
東北最大級の道の駅とのことで食堂、宴会場、温泉、展望台、物産等がはいった建物があり日本海と鳥海山を眺めることのできる場所にあります。
かつて松尾芭蕉が訪れた場所でもあり東の松島、西の象潟と言われた当時の姿はないですが、九十九島と
いった形で展望台から説明を見ることができます。
田んぼに水を張っている時はかつてのような姿を見せてくれるようなのでその時期にまたきてみたいと思わせてくれるいい場所です。
日本の渚100選とかいうものになっているとかで長い海岸線にみとれてしまいます。ザンギエフのコスプレして秋田に旅行に来たと思うと泣ける
14位
2019-04-02 17:32:02投稿
- 1,906
- 100.5%
- 00.0%
- 60.3%
「とうとうアライさんのじだいがきたのだあぁ!!」
お借りしたもの
・千賀式ジャガーマン sm31854709
・kaorinさん https://youtu.be/ISdDm2AtcWA
長崎県佐世保市、西海国立公園九十九島動植物園内にある『九十九島動植物園森きらら』のアライグマ、カルーくん。
ジャガーマンに完全勝利したアライさん sm34818692かっこいい これは勝利だ どこ投げとんじゃ、ぼけぇ! おかわりをよこすのですよ ごはん! そやろなっ! 草^^ ごはん! ピキーン ごはん! キャッチ!
15位
2018-04-29 22:08:21投稿
- 1,620
- 784.8%
- 00.0%
- 70.4%
2018/1/19撮影。
ちょっとギスギスしているきららトークを探してみましょう。
素材の味を最大限生かした展示が素晴らしい水族館です。
今後のうp予定が分かるかもしれないtwitter:@tsukasauma_dog
前回 マリホ水族館sm32725246< >sm33233933長崎ペンギン水族館 次回
ゆっくり放浪記マイリストmylist/39871216 自宅の水槽mylist/38967961それだけ色んな生き物が生きてるんだな 縄文時代から何でも食べてるという噂 頭いいんだよね うぽーつ なおペンギンは森きららにいる 磯釣りの聖地みたいなところだからな・・ ☆ 目がでかいw ウマソウ キレイキレイキレイキレイ うぽつ くじゅうくしーませ...
16位
2013-08-12 15:58:48投稿
- 1,606
- 231.4%
- 00.0%
- 20.1%
西海国立公園九十九島動植物園「森きらら」のあらいぐまに会ってきました。最初は全頭やる気無く寝てたのですが、自販機でエサ(100円)を購入したら、音で気付いたのか戻ってくると動画の状態でした。※元々の音量が小さいです、ごめんなさい。
なのだー 一匹だけ異様に直立が上手い奴がいる オーガの構え 池の鯉と同じ 多いな! 洗わない 多すぎィ! バッチコーイ 飼育員エサあげてないの? 二足歩行かわいい そんなにいっぱいいるなら…一匹くらい私にくれても((殴 外野手 グローブつけたい すげ...
17位
2023-08-16 08:13:02投稿
- 1,557
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
東北最大級の道の駅とのことで食堂、宴会場、温泉、展望台、物産等がはいった建物があり日本海と鳥海山を眺めることのできる場所にあります。
かつて松尾芭蕉が訪れた場所でもあり東の松島、西の象潟と言われた当時の姿はないですが、九十九島と
いった形で展望台から説明を見ることができます。
田んぼに水を張っている時はかつてのような姿を見せてくれるようなのでその時期にまたきてみたいと思わせてくれるいい場所です。
日本の渚100選とかいうものになっているとかで長い海岸線にみとれてしまいます。18位
2023-08-16 08:07:02投稿
- 1,556
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
東北最大級の道の駅とのことで食堂、宴会場、温泉、展望台、物産等がはいった建物があり日本海と鳥海山を眺めることのできる場所にあります。
かつて松尾芭蕉が訪れた場所でもあり東の松島、西の象潟と言われた当時の姿はないですが、九十九島と
いった形で展望台から説明を見ることができます。
田んぼに水を張っている時はかつてのような姿を見せてくれるようなのでその時期にまたきてみたいと思わせてくれるいい場所です。
日本の渚100選とかいうものになっているとかで長い海岸線にみとれてしまいます。19位
2017-02-02 06:39:03投稿
- 1,176
- 30.3%
- 00.0%
- 50.4%
1965年当時のローカルCM。
九十九島せんぺいは、長崎の九十九島の名物菓子として有名でした。
【転載元】TVF-CF集第1弾:https://www.youtube.com/watch?v=Sm1ua6hAdH0wwwwでわろたwwww 角が鋭利なお菓子だったわw 時代だな
20位
2019-01-30 19:00:00投稿
- 1,149
- 504.4%
- 10.1%
- 40.3%
皆様あけましておめでとうございます。星梨華でございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします
なんとか1月中に投稿で来た(;'∀')
新年最初の投稿は、昨年の秋田遠征の時のものになります
この動画で興味が出ましたら、是非象潟町に訪れてみてください。
とんでもなく田舎です・・・
そして、今回は新しい出会いが・・・
この動画はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません ...
Twitter→@selica_gts_x
05(sm34375312)←前 次→07(sm34690076)
投稿した車載動画(mylist/63384418)元凶かw おつ~ さっきから道がローカルすぎてw うぽつ~ うぽつなのです(=゜ω゜)ノ 秋田出身でしたか うぽつです 象潟いいよね~。私も行ってみたい うぽつですー!! お婆ちゃんの助けはシャバ駄馬男氏にお願いしようw おつー 田舎あるあるw OP...
21位
2013-12-21 22:42:54投稿
- 1,131
- 40.4%
- 00.0%
- 00.0%
今回のGamboo生放送は、ニコ生界のカリスマ「横山緑」さんと、美人競輪リポーター「武田あかり」さんの競輪予想対決! MCは、KEIRINグランプリ覇者「ヤマコウ」さんこと「山口幸二」さん」! 第1部は【開設63周年記念 佐世保競輪 九十九島賞争奪戦G3】3日目のの予想対決です!5,000円の種銭をどちらが増やせるかの勝負!「梶原みなみ」も参戦します!
第2部は、明日の決勝予想!おなじみの専門紙・青競の竹林記者によるレース展望もあります!
http://gamboo.jp/
掲示板はコチラ↓
http://6208.teacup.com/gamboo/bbs
2013/12/15(日) 開演:13:00 終了:17:00
来場者数:2244人 コメント数:6710
番組ID:lv162006396
2/4→sm22500160
3/4→sm22500315
4/4→sm22500395
第2部→sm22500477美味しそうだわ 緑笑うな 中々面白い番組だな あかりんより100億倍可愛い
22位
2023-07-14 17:00:00投稿
- 932
- 19420.8%
- 12012.9%
- 60.6%
そると様主催のクソデカ地名モニュメント投稿祭に参加させて頂きます(∩´∀`)∩
主催本当にお疲れ様です!
主催ソルト様:user/59665199
長崎県に住んでいるので長崎は佐世保市にある地名モニュメントを訪ねてみました!
少しでも暇潰しになれば幸いです(∩´∀`)∩
前回:sm42371980 マイリスト:mylist/73270015 次回:sm42496455
https://twitter.com/vulcans_0
動画の作成進捗はツイッターにて呟きます。気軽にフォローして頂ければ幸いですおつおつ! おおおおおお おおおおおおおおおお wwwwwww うぽつ たしかに 佐世保重工業株式会社 ><かわいい おつでした‼️ うぽつです‼️ ツクモなら名前が残っとるだけやな… 弱肉強食、適者生存。時代は変わる。 九十九島「208あるけどまあ...
23位
2024-03-25 19:30:00投稿
- 770
- 11615.1%
- 668.6%
- 40.5%
ご視聴ありがとうございます
今回は、2023年11月頭に行った、佐賀・長崎ツーリングの二日目後半と三日目の動画となります。
走行風景多めの動画となっております。あとアジフライ。
お時間ありましたら、お付き合いください。あとアジフライ。
使用ソフト:
aviutl
CeVIO AI
前回⇒sm43413061
次回⇒24春四輪車載かも
効果音:
効果音ラボ
ニコニ・コモンズ(コンテンツリー登録済)
BGM:
ニコニ・コモンズ(コンテンツリー登録済)
DOVA-SYNDROME
画像素材:
ニコニ・コモンズ(コンテンツリー登録済)
いらすとや
使用フォント:
851テガキカクット
けいふぉんと
ラノベPOPv2
たぬき油性マジックフォント
Thanks!
aviutlの各スクリプト制作者様たち
ささらさんといくシリーズ(CBR250RR・MSX’125)
⇒series/275004
雫さんといくシリーズ(BEAT)
⇒series/424300
動画編集練習編
⇒series/261881
生態観察用Twitter
https://twitter.com/SIROKUROPANDA19うぽつです うぽゆ これはこれで良き この橋も良き いい橋 おつおつ うぽつです おつ~ 早朝から動くライダーならここで食べて目的地に移動できるとすると都合がいいね (気持ちは解るが何か喋れ~?) 良い音だ… つくも じゃなかったか? そこは流石漁港...
24位
2014-03-16 01:17:58投稿
- 617
- 16626.9%
- 10.2%
- 71.1%
久々の第二回。
今回の舞台となる水族館・・・福岡はマリンワールド海の中道!
感想やアドバイスなどお待ちしております!
マイリスト→mylist/42329485
1:鳥羽水族館(sm22328053)←○→3:九十九島水族館「海きらら」(sm23438023)ゴブリンシャーク なんでハンマーヘッドになったんだろう 黄金比 癒される ふぇー 癒されるー うぽつです 宇宙のようだ 森永のパリパリバーに見えてしまった・・ くっつき過ぎw イシガキフグ これ、平気でやってるけど、潜る方は大変だよなぁ ノシ 水槽で...
25位
2014-04-29 19:56:24投稿
- 521
- 7815.0%
- 10.2%
- 51.0%
お久しぶりの第三回。
今回の舞台となる水族館・・・海きらら!
感想やアドバイスなどお待ちしております!
放送など行うコミュニティ→co1763223
マイリスト→mylist/42329485
2:海の中道(sm23102370)←○→4:長崎ペンギン水族館(sm24413822)セミエビ可愛いよ、セミエビ。 うん、海きららrは良い水族館ですね。 でっかい奴 あれ、この水槽どこだっけか、、、思い出せない。 寝る前に、一つと思ったんだが… 50分、、、だと? ここはよいとこ クラゲは難しいですよねぇ ここ、、いいよなぁ… きたー...
26位
2015-10-18 09:10:04投稿
- 506
- 112.2%
- 00.0%
- 00.0%
踊る授業シリーズ、「地理授業編」! 長崎県佐世保の九十九島 エグスプロージョンを叩いてみた。タブレット:iPad Air アプリ:Drums XD
え? おおー くしゅ!? なぬっ! すごーーい ?? 9、、、ってかいてある わーーーーーーーーーい
27位
2022-03-01 22:25:02投稿
- 474
- 6313.3%
- 5812.2%
- 30.6%
一月投稿と言ったな?あれは嘘だ…9月の終わりに長崎へ行った動画となります。ご査収ください
え?もう冬も終わり春が来るって?
撮影 Gopro hero9
お借りしているもの いらすとや
これまでの愚作:mylist/71141700
twitter @ninja250takanaすごいなあ 綺麗 うぽつです
28位
2022-03-09 19:00:00投稿
- 463
- 8518.4%
- 439.3%
- 10.2%
どうもトラです。一昨日ぶりです。
動画投稿を始めて初めてGoProのデータ消去という愚行を犯してしましました。
今週2本動画投稿したので許してください。
さて来週なんですがサウナ動画投稿際に参加しようと考えているので
投稿が遅くなりますが大目に見てください。
あとうぷ主の化身は今回の動画からリストラされる事が決定しました。
↓↓↓Twitter↓↓↓
https://twitter.com/@torahuVstrom
↓↓↓voicevox↓↓↓
https://voicevox.hiroshiba.jp/
VOICEVOX:春日部つむぎ
↓↓↓Twitter↓↓↓
https://twitter.com/@torahuVstrom
↓↓↓voicevox↓↓↓
https://voicevox.hiroshiba.jp/
VOICEVOX:春日部つむぎ
使用したBGM
↓↓↓DOVA-SYNDROME↓↓↓
https://dova-s.jp/
Phalene 様からお借りしたBGM
Pappa_Parappa
まんぼう二等兵様からお借りしたBGM
おきらくシュガー
カナリアステップ
↓↓↓H/MIX GALLERY↓↓↓
http://www.hmix.net/
H/MIX GALLERY様からお借りしたBGM
Dear Childhood Friend佐世保は大戦後期の佐鎮防空指揮所(現在で言う戦闘指揮所)跡も公開されてるはずでしたかと 大和田送信所だけでなく、ここからも送信されてたって事ですか イージス金剛さんと朝日さんオッスオッス 今そこ入れるんだ!?今度行ってみよ 長崎市内とはいえ、中心部か...
29位
2021-12-05 14:08:02投稿
- 462
- 5111.0%
- 286.1%
- 00.0%
おはこんばんちわです。
お待たせしました。
やっと編集時間ができたので、ささっと公開です。
動画内で紹介してる佐世保市が制作した
九十九島公園に関するPR動画は
こちら→https://youtu.be/MYvfvImwr2k
動画編集の時に、あの時の撮影何だったんだろうな?
と公園名で検索したら、すぐに出てきて
まさか、佐世保市の撮影だったとは・・・
びっくりでした。
さて、前回の2回目(sm39385015)の続きです。
旅行2日目の後半になります。
パソコンを新しくして、編集が快適になりました。
あとは、ニコ動が4K対応してくれるといいんですけどね。
今回は、HD撮影ですが、先日の舞鶴では
iPhone13Proの4Kで撮影してます。
おたのしみに!
【動画内容解説】
今回は、前回のリベンジと次回の偵察旅行です。
まあ、いつも通りかぶってる部分が多いです。
これまでのシリーズ(mylist/70900093 mylist/70900119)
と合わせてお楽しみください。
撮影機材:iPhone12pro
動画編集:Premiere Elements 2022え?陸軍? バリさんと行くシリーズwww おつおつ うまそう おおおおお ゆうやけきれい wwww 綺麗.... 良き!!! おおおおおおお おつー うぽつ 音楽がでけえのよ 乙でした。 空のグラデいいねぇ うぽつです 美味しそう 何と! 広~い! ...
30位
2021-12-22 23:33:02投稿
- 420
- 122.9%
- 112.6%
- 20.5%
今回は、平成初期に噴火した雲仙普賢岳(以下、雲仙岳)の災害遺構をめぐります。前回紹介したカルデラ噴火と比較するとはるかに噴火の規模は小さいですが、それでも人間のスケールで見れば災害級の噴火であることがわかります。
※厳密には火砕流と火災サージは異なりますが、便宜上火砕流と呼称しています。
<立ち絵>
はるか氏
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3189645
<BGM>
・まんぼう二等兵「ワスレナグサ」
https://dova-s.jp/bgm/play9580.html
・まんぼう二等兵「カナリアスキップ」
https://dova-s.jp/bgm/play7330.html
・しゃろう「10℃」
https://dova-s.jp/bgm/play12439.html
<地図>
openstreetmap
https://www.openstreetmap.org/copyright
<写真>
熊本フリー写真無料写真の「キロクマ」https://kumamoto.photo/archives/
※クレジットのないものはすべて自分で撮影しています。
<参考>
・国土交通省九州地方整備局 主な災害の概要:[11]雲仙・普賢岳噴火活動による災害
http://www.qsr.mlit.go.jp/s_top/index.html
http://www.qsr.mlit.go.jp/bousai/index_c11.html
・日本の地形千景 長崎県:眉山の崩壊と流山である九十九島
https://www.web-gis.jp/GM1000/LandMap/LandMap_18_019.html
・国土交通省 九州地方整備局 雲仙砂防管理センター
http://www.qsr.mlit.go.jp/unzen/index.html
・がまだすドーム
https://www.udmh.or.jp/
・防災科学研究所 自然災害情報室 防災科学講座 災害の危険をどう評価するか 13. 火砕流・火山泥流・山体崩壊
https://dil.bosai.go.jp/workshop/03kouza_yosoku/13bakuhatu.html
・天草探見 島原大変・肥後迷惑
http://www.amakusatanken.net/taihen_meiwaku.htm美談のように 山体崩壊 麓変化〜♪ 有名な火山学者でも甘く見てたんだから一般人が知るはずもない 何回有明湾って言うんや 有明湾!? 有明海 おつ むしろこのくらい残るんだな 盾が無かったらと思うとぞっとするな 火砕サージやね
31位
2022-10-09 22:00:00投稿
- 406
- 112.7%
- 317.6%
- 20.5%
素材の利用規約みてなかったら違反してました(その2)。差し替えて再投稿です。
行った所
・有明フェリー 長洲港ターミナル
・仁田峠循環道路
・諫早湾干拓堤防道路
・日本本土最西端の地 神崎鼻
・佐世保市役所小佐々支所
・九十九島
使用ソフト→今回は割愛します
マイリスト→mylist/72825976
sm41090779 sm41202134<(前)<(ここ)>(次)>sm41202280
Twitter→https://twitter.com/IBKcaおつかれさまでした お帰りんこ! 乙でした! いい最終回だった なぜ東中国海じゃなくて東シナ海なのか。なぜ日本は中国をシナと呼ばないのか 前走ってた軽、なんかすっげぇとこ入ってったなw 再うp感謝です
32位
2013-12-21 23:35:31投稿
- 399
- 00.0%
- 00.0%
- 10.3%
第2部は【開設63周年記念 佐世保競輪 九十九島賞争奪戦G3】の決勝予想!20時からおなじみ専門紙・青競の竹林記者によるレース展望もあります!
出演は、ニコ生界のカリスマ「横山緑」さんと、美人競輪リポーター「武田あかり」さん。 競輪ファンもそうでない人も楽しめるこのスペシャル企画をお見逃しなく! 競輪ファンもそうでない人も楽しめるこのスペシャル企画をお見逃しなく!
http://gamboo.jp/
掲示板はコチラ↓
http://6208.teacup.com/gamboo/bbs
2013/12/15(日) 開演:13:00 終了:17:00
来場者数:1900人 コメント数:4938
番組ID:lv162006515
2/3→sm22500661
3/3→sm22501300
第1部→sm2250002733位
2023-07-17 22:00:00投稿
- 374
- 9324.9%
- 7319.5%
- 10.3%
そるとさん主催のクソデカ地名モニュメント投稿祭に参加します。
(まさか作成RTA要素までリスペクトする羽目になるとは…)
こちらは1年前の写真から掘り起こして作成したので当時はこんな風に動画作ると思ってなかったですね…
暑くなってきたのであかりちゃんの衣装もチェンジしてみました。
【蜂の屋さん】
https://hachinoya.net/
【新規素材等】*リンク間違え修正しました。コメントありがとうございました!
MMDモデル(つみ式紲星あかり(水着v2.0):td59541
クソデカ地名モニュメント投稿祭ロゴ:nc301983
BGM:カナリアスキップ:nc163920
その他素材はコンテンツツリー参照海王丸君現役だったのか この手のモニュメント?はハウステンボスの近くと佐世保IC出口付近にもあったはず 要予約だけどさらにでかい軍艦シュークリームもあったはず 空路はジャンボタクシー(1h)か高速バス(1.5h)鉄道はミドリ(2h)となかなか移動がき...
34位
2010-06-06 18:42:45投稿
- 308
- 51.6%
- 00.0%
- 51.6%
この美しい日本を壊さしてなるものか!
2010年06月05日 日本海を望む小高い丘に登る。田植えが終わったばかりの水田が反射する初夏の太陽がまぶしかった。
田んぼを縫うように点在する、木が生えた大小の山々はまるで「島」。初めて見る不思議な光景だった。
秋田県にかほ市の景勝地「九十九島(くじゅうくしま)」は、正式な名前を象潟(きさかた)と言う。
産経新聞を取りましょう^^→http://reader.sankei.co.jp/reader/
マイリスト①mylist/19343309②mylist/18752091松尾芭蕉の最北の地だよね 松島みたいな場所だったけど鳥海山が噴火して陸地になったとか...
35位
2017-12-28 10:40:03投稿
- 302
- 00.0%
- 00.0%
- 10.3%
つべからの転載
36位
2013-12-21 23:01:54投稿
- 296
- 10.3%
- 00.0%
- 00.0%
今回のGamboo生放送は、ニコ生界のカリスマ「横山緑」さんと、美人競輪リポーター「武田あかり」さんの競輪予想対決! MCは、KEIRINグランプリ覇者「ヤマコウ」さんこと「山口幸二」さん」! 第1部は【開設63周年記念 佐世保競輪 九十九島賞争奪戦G3】3日目のの予想対決です!5,000円の種銭をどちらが増やせるかの勝負!「梶原みなみ」も参戦します!
http://gamboo.jp/
掲示板はコチラ↓
http://6208.teacup.com/gamboo/bbs
2013/12/15(日) 開演:13:00 終了:17:00
来場者数:2244人 コメント数:6710
番組ID:lv162006396
1/4→sm22500027
3/4→sm22500315
4/4→sm22500395
第2部→sm22500477どーもー
37位
2013-12-21 23:22:54投稿
- 288
- 20.7%
- 00.0%
- 00.0%
今回のGamboo生放送は、ニコ生界のカリスマ「横山緑」さんと、美人競輪リポーター「武田あかり」さんの競輪予想対決! MCは、KEIRINグランプリ覇者「ヤマコウ」さんこと「山口幸二」さん」! 第1部は【開設63周年記念 佐世保競輪 九十九島賞争奪戦G3】3日目のの予想対決です!5,000円の種銭をどちらが増やせるかの勝負!「梶原みなみ」も参戦します!
第2部は、明日の決勝予想!おなじみの専門紙・青競の竹林記者によるレース展望もあります!
http://gamboo.jp/
掲示板はコチラ↓
http://6208.teacup.com/gamboo/bbs
2013/12/15(日) 開演:13:00 終了:17:00
来場者数:2244人 コメント数:6710
番組ID:lv162006396
1/4→sm22500027
2/4→sm22500160
3/4→sm22500315
第2部→sm22500477古事記 さのとものり
38位
2013-12-21 23:10:12投稿
- 270
- 10.4%
- 00.0%
- 00.0%
今回のGamboo生放送は、ニコ生界のカリスマ「横山緑」さんと、美人競輪リポーター「武田あかり」さんの競輪予想対決! MCは、KEIRINグランプリ覇者「ヤマコウ」さんこと「山口幸二」さん」! 第1部は【開設63周年記念 佐世保競輪 九十九島賞争奪戦G3】3日目のの予想対決です!5,000円の種銭をどちらが増やせるかの勝負!「梶原みなみ」も参戦します!
http://gamboo.jp/
掲示板はコチラ↓
http://6208.teacup.com/gamboo/bbs
2013/12/15(日) 開演:13:00 終了:17:00
来場者数:2244人 コメント数:6710
番組ID:lv162006396
1/4→sm22500027
2/4→sm22500160
4/4→sm22500395
第2部→sm22500477露口一郎
39位
2021-08-25 21:16:02投稿
- 263
- 62.3%
- 62.3%
- 00.0%
数年前に行った長崎県佐世保市九十九島の旅の様子です。
ごゆっくりとお楽しみください。いつか行ってみたい… うぽつ このぷりん、想像以上に美味しかった。 早くコロナ落ち着かねぇかなー おつ うぽつ
40位
2023-03-19 16:23:02投稿
- 256
- 62.3%
- 218.2%
- 31.2%
やあやあやあ!!語り部のジュージローです。
吟遊詩人って格好いいですよね、憧れちゃいますよね。かっしーわ。
という訳で、物語を作って曲にしてみました。
「あるところに、知性を持ち、概念を理解する不思議なくらげがおりました。」
「長い長い旅の果てで、くらげが下す決断とは―。」
そんなおはなしになっています。あなたもたどってみませんか?
再生ボタンを押せば、物語のはじまりはじまり~!!
ちなみにオチですが、なにも起こりませんよ。(ガチネタバレ)
曲・詞・アニメ:ジュージロー
※背景はAI作画
うた:初音ミク
撮影地:佐世保市 九十九島水族館 海きららシンセの揺らぎが海中にいるようだ
41位
2024-12-16 17:10:03投稿
- 235
- 2912.3%
- 3113.2%
- 20.9%
2023/9/5-7
バイク:VERSYS-X 250
車載カメラ:Gopro9
連続投稿申し訳ない
九十九島海きららの浅瀬のアマモ場展示は本当よかった
長崎バイオパークは評判通り凄かった
長崎恐竜博物館もちょっと遠かったけどよかった
長崎ペンギン水族館もよかった
みんなよかった
でも行き忘れた場所も多い
本当、宿題いっぱい残したなぁ
後悔用マイリスト3mylist/62972061
後悔用マイリスト2mylist/33963822
後悔用マイリストmylist/21820115
お借りした立ち絵
コンテンツツリー参照ドン・キホーテ おつ~ うぽつ スカート内股に布が無いから汗取ってくれないよね…… こんにちは🦀 はぇ~ おつおつー うぽつー おつ! ←ブラジル いいねぇ へぇ~ あかりちゃんなら一向に構わん! ワークマンで新調してw かわいい 投稿早くて助かる ...
42位
2013-12-22 01:07:47投稿
- 228
- 20.9%
- 00.0%
- 10.4%
第2部は【開設63周年記念 佐世保競輪 九十九島賞争奪戦G3】の決勝予想!20時からおなじみ専門紙・青競の竹林記者によるレース展望もあります!
出演は、ニコ生界のカリスマ「横山緑」さんと、美人競輪リポーター「武田あかり」さん。 競輪ファンもそうでない人も楽しめるこのスペシャル企画をお見逃しなく! 競輪ファンもそうでない人も楽しめるこのスペシャル企画をお見逃しなく!
http://gamboo.jp/
掲示板はコチラ↓
http://6208.teacup.com/gamboo/bbs
2013/12/15(日) 開演:13:00 終了:17:00
来場者数:1900人 コメント数:4938
番組ID:lv162006515
1/3→sm22500477
2/3→sm22500661
第1部→sm22500027みなみちゃん乳首立ってない?? 999
43位
2013-12-22 00:34:39投稿
- 201
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
第2部は【開設63周年記念 佐世保競輪 九十九島賞争奪戦G3】の決勝予想!20時からおなじみ専門紙・青競の竹林記者によるレース展望もあります!
出演は、ニコ生界のカリスマ「横山緑」さんと、美人競輪リポーター「武田あかり」さん。 競輪ファンもそうでない人も楽しめるこのスペシャル企画をお見逃しなく! 競輪ファンもそうでない人も楽しめるこのスペシャル企画をお見逃しなく!
http://gamboo.jp/
掲示板はコチラ↓
http://6208.teacup.com/gamboo/bbs
2013/12/15(日) 開演:13:00 終了:17:00
来場者数:1900人 コメント数:4938
番組ID:lv162006515
1/3→sm22500477
3/3→sm22501300
第1部→sm2250002744位
2018-11-14 20:48:02投稿
- 162
- 10.6%
- 10.6%
- 10.6%
写真スライドショー形式の旅行記です。先週撮影。
1日目行程:佐世保駅→佐々駅→北九十九島(長串山)→佐々駅→佐世保中央駅(四ヶ町アーケード)→佐世保駅→大塔駅(※買い出し)
2日目行程:佐世保駅→西海パールシーリゾート(海きらら)→南九十九島(船越展望所、石岳展望台)
肝心かなめのハウステンボス(長崎じゃなくて佐世保にあります)に行っていないので観光としては微妙。以前寄った場所の再訪がメイン目的です。あと機材テスト。
町の風景確認やら月岡恋鐘P用参考資料にでもどうぞ。良い景色でした
45位
2020-10-14 10:03:02投稿
- 133
- 43.0%
- 00.0%
- 10.8%
今回はまったり博物館の展示品を見て回ります。
途中にあるちょっとしたうんちくコーナーもご覧ください。
よくよく考えると、どうぶつの森の博物館は水族館と昆虫博物館、恐竜博物館と美術館が一体化した欲張りセットですね。実際にあったら1日じゃまわりきれなさそうです。
私は水族館なら海遊館、美ら海水族館、のとじま水族館、越前松島水族館、鳥羽水族館、アクア・トトぎふ、南知多ビーチランド、名古屋港水族館、九十九島水族館海きららと、結構いろんなところに行っています。
福井の恐竜博物館にも行きました。(美術館はまだ行ったこと)ないです。
注) 3DSの画面を直接カメラで撮影しております。
投稿者は本物の子ども部屋おじさんです。動画内でニートならではの言動が見られることがあります。
その際は、生暖かい目でご覧いただき、冷たいコメントを入力してください。
前回→sm37529672 次回→ sm38131335
ツイッター
https://twitter.com/JohnnyFakaHioki
@JohnnyFakaHiokiタランチュラvsサソリ いえーい ピンポンピンポン 母は母は母は母はは
46位
2019-08-30 11:35:02投稿
- 110
- 00.0%
- 00.0%
- 10.9%
長崎県佐世保市にある水族館海きららのイルカショー
ハンドウイルカのナミちゃんとニーハちゃんが見せてくれました
この後に乗った九十九島遊覧船クルーズも非常に良かったです(^^)/
海きららHP→【 https://www.pearlsea.jp/umikirara/ 】47位
2014-05-23 00:06:21投稿
- 101
- 33.0%
- 00.0%
- 00.0%
長崎県佐世保市にある船越展望台です。
やっぱいい眺めだわ。また行こうかなw 私も歩いたなぁ…懐かしい。 パールクイーンだ
48位
2017-04-24 17:29:03投稿
- 97
- 22.1%
- 00.0%
- 00.0%
美しき天然1902年に作曲された日本の唱歌。作曲 田中 穂積作詞 武島 羽衣作曲者の田中穂積は当時の日本海軍・佐世保鎮守府(長崎県)で軍楽長を務めていました。田中の出身地である山口県岩国市の桜の名所・吉香公園(きっこうこうえん)には、『美しき天然』の歌碑と胸像が建立されています。作曲者の田中が武島の詩を採用するにあたってイメージしていたのは、田中が当時赴任していた長崎県佐世保市に広がるリアス式海岸の群島「九十九島(くじゅうくしま)」の風景だそうです。一 空にさえずる鳥の声 峯より落つる滝の音 大波小波とうとうと 響き絶やせぬ海の音
むかーしに聞いたことあるな 渋い!
49位
2021-03-16 21:00:00投稿
- 89
- 77.9%
- 33.4%
- 00.0%
九十九島を見下ろす冷水岳公園の絶景!
九州地方北部を巡る2泊3日分の車窓を、引き続き洗練された編集とともにお届けいたします。どうぞお楽しみください。
PART1 >> sm38349623 | PART9 >> sm38400384
ブロマガ (撮影機材・編集技術紹介) >> ch.nicovideo.jp/acrolein
製作動画マイリスト >> mylist/30462391
Twitter >> @Acrolein56うぽっ まってた~
50位
2017-05-10 12:37:06投稿
- 88
- 11.1%
- 00.0%
- 11.1%
イベント戦っぽいイメージ
【背景写真】http://find47.jp/ja/
長崎県 九十九島の夕景、©経済産業省、表示4.0 国際ライセンス
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
mylist/56430814短すぎ。0:50くらいから盛り上がるとこがよかった
51位
2018-09-22 22:07:02投稿
- 87
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
熱きゲーム実況者達 (共和国組)
■コミュニティ
【熱きゲーム実況者達】ー⇒【co3777266】
【フノミヤ】⇒【co3713254 】
【ezoアニメ用】⇒【co3663015】
【ezoゲーム専用】
フノミヤ・・・天然の21歳。FPSやPS4系ゲームなどが得意。ニコニコマンガ注目ランキング21位に入ったことがある。プーチン大統領(PLAY)。
ezo(えぞ) → 【http://www.nicovideo.jp/user/18090344】
カービィやマリオ系、ニンテンドーのゲームが得意。ニコ生はアニメトークメインでやっている。元うごメモ全国ランキング2位。PLAY(ezomiti)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ゲームPLAYした他の実況 もみてねー