キーワード事故渋滞 を含む動画: 60件 ページ目を表示
2025年5月19日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2017-09-26 23:30:00投稿
- 28,138
- 8012.8%
- 00.0%
- 130.0%
実戦動画第278弾。
皆さんも遅刻には気をつけましょうね…
パチンコパチスロ実践動画 うちいくTV http://ucik.tv
チャンネル登録は http://bit.ly/uchiikuTV
twitter@uciktv https://twitter.com/uciktv/
Facebook https://www.facebook.com/uciktv
LINE@uciktv https://line.me/ti/p/%40huk9014a
ヤルヲ twitter https://twitter.com/yaru_wo
ないお twitter https://twitter.com/naiosan
ブログ http://mc8.bz/草 左リールバウンドしまくるな 総回収:557,682枚(S換算) 総投資:9,796,800 弱チェ消灯ってデフォだっけ? ええやん 絶望の左ナビをしれっとw 絶頂期態度に影響あるやん 4図のステージ・演出・図柄のどれかが絡むと遠隔並に当たらなくな...
3位
2012-10-04 13:22:13投稿
- 17,083
- 2181.3%
- 00.0%
- 250.1%
下敷きにならなくてよかった
wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ゆっくりした結果がこれだよ! ゆっくりしていってね! ぉいょよよょょ プリ「写真撮って拡散しなくちゃ!(使命感」 マクドナルド アウトリガ出てないし、そもそも無茶苦茶...
4位
2014-09-17 20:25:46投稿
- 14,522
- 1130.8%
- 00.0%
- 370.3%
実況、5回から登板。人身事故なら仕方ないね
自転車を借りるか買うかしようぜ! 壬申の乱か しかたないな! wwww wwwww 横浜駅→ハマスタは、おおむね徒歩40分 昼間別の仕事してたらしい しゃーない !!! 都会のタクシーは急いでいるときあかんのよ 晒されてる 5回表 wwwwwwwww...
5位
2009-08-20 00:27:34投稿
- 6,620
- 2103.2%
- 00.0%
- 60.1%
PS3で発売される、GT5のリプレイ動画です。リプレイでわかると思いますが、タイヤバリアーが動くようになってます。あと一瞬だと思いますが、看板も作りこんであります!
210 飲酒運転すぎるwwww うわあ orz厨はいい加減負けを認めろ 批判房は破損無しでも有りでも湧...
6位
2010-02-13 10:51:54投稿
- 4,917
- 2515.1%
- 00.0%
- 140.3%
第二回です。
ずっとカテゴリのことカゴテリだと思ってた。
sm9675063←前回|次回→watch/sm9710197
マイリスト → mylist/17574865
Wiki → http://nicotetsu.wikiwiki.jp/?%C8%FE%CC%A3%BB%D9%BC%D2なんでアメリカのトレーラーがw Kenworthかな? 1000系が混じっているww 字幕で噛むとかwww 本当にA9でも事故は起きるのかww 特急違うでしょw そりゃそうだ まさかのw 今月の初めに、ここから高速バス乗ったぞww おお wwwwww...
7位
2014-02-14 14:14:23投稿
- 4,800
- 30.1%
- 00.0%
- 20.0%
道路交通情報によると、名神高速道路下り・菩提寺PA付近でで車両火災があったため竜王IC→栗東IC(下り神戸方面)が17時過ぎまで通行止めだった。映像のトラックの運転手は離れたところに避難したようなので無事の模様。ツイッターでの声「名神高速で車両火災を目撃。横を通る時はすごく暑かった 」「名神竜王インター付近トレーラ丸焦げ」「名神高速道路この先(竜王)火災事故で通行止めだってさ〜さっき17kmの事故渋滞抜けたばかりなのに〜」
派手だな 想像以上に燃えてた わぁ
8位
2008-07-08 01:04:13投稿
- 4,430
- 1453.3%
- 10.0%
- 80.2%
2008年7月5日、東海北陸自動車道 飛騨清見IC-白川郷IC間が開通し、これにより全線開通となったが、開通当日に撮影した動画ファイルが、HDD死亡のため全て消えてしまったため、翌日、再び撮影し直しに行ってきた。
1からの続きで、飛騨トンネルを通って白川郷ICまで。
開通日と違って事故渋滞もなくいい流れでした。
高画質版(1280x720 292MB DLKey:tokai)→http://www.wazamono.jp/car_pass/src/car_pass0701.wmv.html
1(飛騨清見IC~飛騨河合PA)→sm3883218
3(白川郷IC~飛騨清見IC)→sm3904564
4(飛騨河合PA 下り・上り他)→sm3927889
うpリスト→mylist/3835476BGMが涙腺に働きかけてきててあかん まぁ、関越も恵那山も開通時は対面通行だったし 信号無し交差点は利用者が少ないICを中心に使われているらしいよ。 もうぶちぬいたがな・・・ 景観保全のためにアプローチ長いんだっけか このトンネル長すぎてちょっと鬱に...
9位
2009-11-13 22:41:36投稿
- 3,941
- 3087.8%
- 00.0%
- 100.3%
R105交点から、r52川口のあたりまで。ほぼ全編大渋滞(事故渋滞です)。
走行ルートはこんなかんじ。http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm8797448
blog つくりました。http://yasu747.cocolog-nifty.com/blog/
(14)→sm8735879
(16)→sm8956645
これまでのリスト(その他)→mylist/2907193
これまでのリスト(国道編)→mylist/5094680旧田代町 あくしろよ おせええええええええええええええええ 大館市内ならともかく 7号基本...
10位
2013-09-12 11:12:19投稿
- 3,684
- 411.1%
- 00.0%
- 20.1%
道志から中央道を走って帰ってくる途中での出来事。
車種:kawasaki ZZR400 97年式 外装慣らしは左右完了済みマニュアルいいよな 高井戸のあたりか さ つかな、常時ハイビームやめろ 水温上がりまくり...
11位
2008-06-06 00:13:32投稿
- 3,460
- 1905.5%
- 30.1%
- 601.7%
9thアルバム「BodyLanguage」からの2ndシングル。近年のカイリーPVの中でも公道を塞いでロケを行うなど、一番規模の大きいビデオかもしれません。事故渋滞のハイウェイでのランウェイや、車上でのダンスなどある種PVの王道ですね。クールでカッコイイです。「BodyLanguage」からのシングルはアルバム全体のコンセプトを通して、カイリーも普段以上にアダルトでセクシーさにも磨きがかかっていたように思います。1stシングル「SLOW(sm2502434)」→ 3rdシングル「Chocolate(sm2806314)」KYLIE discography→mylist/6768275 myうplist→mylist/5440049
カイリーかわいいなぁ せくしー かっけええええ ここがいい すてきすぐる かわいいね おお...
12位
2012-05-20 11:21:46投稿
- 2,761
- 2137.7%
- 00.0%
- 240.9%
毎度おなじみ、旅m@s界の独立愚連隊、くるm@sでございます。乱筆乱文誤字脱字雑談無駄話をお楽ちみ下さい。土地勘の無い方は、道路地図片手にご覧ください。
----------------------------------------------------------------------
◆初めての人は ⇒#01【sm8865362】
★くるm@s音楽館 ⇒【sm13640211】
シリーズ他動画は くるm@sタグよりどうぞ。当シリーズ以外も含まれますけどネ。
#142⇒【sm17824894】|Next ⇒【sm17981324】|音楽館3⇒【sm17543851】
----------------------------------------------------------------------
国道127号は明鐘トンネル出口付近の法面崩落により、片側相互通行中。富津金谷IC~鋸南保田IC間無料開放は、26日いっぱいで終了。コブラじゃねーか! イプサムくん… マダー? ?! ヤツ…? 待てよ…この孤独なSilhouetteは…? 関西も所要時間教えてくれるぞ うぽつですぅ~ いや待て、このおさえたViolenceは・・・? なんだくるm@sか・・・・・・ Pさんって誰だ...
13位
2021-01-01 20:45:02投稿
- 2,085
- 803.8%
- 512.4%
- 20.1%
インタビューを終えた葵たちは宿へ向かうため、伊良湖岬を目指していた。
しかし、浜名バイパスの事故渋滞に巻き込まれ、なかなか思うように進めない。
最終フェリーの就航時刻は。刻一刻と近づいてくる。
「このままやったら、伊勢湾ぐるっと回らなあかんくなるかも……」
あかりの漏らした独り言は、静まり切った車内に唸り声を響かせた。
「この静けさには悪寒走るで。静岡だけに」
「黙れ。もう愛知や」
伊勢湾フェリーの伊良湖営業所はまだ遠い。
各種お借りした各種素材は、#9:47 辺りに掲載させて頂いております。
ありがとうございます。
――――――――――――――――――――
浜松・伊勢志摩編 Part1 sm37647555
浜松・伊勢志摩編 Part3 → 未定
1分弱車載祭のときの動画
前夜祭 たびらく! Vol.1【VOICEROID車載】 sm36465135
本祭 たびらく! Vol.2【VOICEROID車載】 sm36565692
――――――――――――――――――――
ご視聴、コメント、ニコニ広告ありがとうございます!セルシオはいいぞーbyダーク 大泉洋の二鶴師匠のモノマネのネタかな? 編集細かくてすき 顔の明暗、細かいなー うぽつん エボXかっこよすぎ ぐるぅ⤴っと 旅行してる感じがすごい良い… 会話かわいい うぽつでっす うぽつ! うぽつです~ セルシオはいい...
14位
2021-05-30 16:40:03投稿
- 1,481
- 24516.5%
- 956.4%
- 20.1%
大変お待たせしました。第3話です。
予想通り、だいぶ間が空いてしまいました。
お話作りに悩んだのもありますが、なにより職業訓練が始まって、まとまった時間が取れなくなったのが痛いです。
仕事しながら毎月何本も動画を上げてる車載主さん、ほんと尊敬します。
※続きものなので、初めての方は第1話(sm38520306)からの視聴をお勧めします。
ちなみにネタが被るので削りましたが、このあと東名で帰る途中、事故渋滞でさんざんな目にあいました。
まぁこの渋滞がなければ、番外編の夜の首都高も撮れなかったので、人間万事塞翁が馬ですね。
次回は#02のコメ返し番外編の予定です。
6/13に試験があるので、着手できるのはその後になりそうですが、気長にお待ちいただければ幸いです。
お借りした立ち絵
ほかん様/東北イタコ 立ち絵フリー素材 im8658259
sm38595692←第02話 第04話→sm39490924大丈夫大丈夫!、大丈夫だから、ネ!大丈夫だか! 日帰りなら弾丸やんけ すとっくないな 車載界隈で一番おいしそうなうぷ主 うぽつん 富士山はクソ高いので雲もできやすいのよな… でもマジでかっこいいぜ いこう? おつー 富士山見るなら午前中ってそれ一番言...
15位
2015-10-04 19:13:07投稿
- 1,429
- 171.2%
- 00.0%
- 30.2%
あこがれの北海道ソロキャンプツーリングをするチャンスがめぐってきたので、行ってきました。単身赴任先の川崎からフェリーに乗るため大洗へ。常磐自動車道で事故渋滞に巻き込まれ焦りました。ソロキャンプ訓練の尾瀬ツーリングはこちらsm27292576。次→sm27340584。マイリストはこちら:mylist/45799840
タンクバッグ落ちそうw 気を付けて― なんかジョン・カビラのラジオみたいだな おっさんの...
16位
2013-01-06 11:03:21投稿
- 1,395
- 282.0%
- 00.0%
- 20.1%
あけおめです。かわしそすです。
サバンナRX-7(FC3S)の実況車載動画となります。
今回はOPが長いためタイムラインを下記に置きます。
OP#0:00 実況車載:#4:05 車紹介:#12:36 トンネルを歩行で通過:#21:34
OPの曲は、原詞が「天津祝詞」となっており
穢れを祓う詞なので、年末っぽいのですが
「産土神はお正月っぽい!」という勝手な思い込みにより選択しました。
1月3日事故渋滞で1時間ほど橋の上で止ってたら
数年ぶりにフューエルセーフに突入してしまいました・・厄い・・。
車種:FC3S
撮影機材:Iphone4s
編集ソフト:WindowsMoveMaker6.0
エンコードソフト:つんでれんこ(数え切れない失敗を・・・画質が上がらん・・orz)
投稿動画:mylist/298920497ナンバー!大切に乗られてるんですね。 凄いな。夜とか怖そうだ 呼びました@イーグルプラス...
17位
2014-02-22 19:30:09投稿
- 1,336
- 50.4%
- 00.0%
- 10.1%
現場を見て、どんな自爆事故なのか(ガードレールの曲がり具合から右折なんだろうな、というところまでしか)想像ができず、何をどう判断してどう操作するとこうなるのかお分かりになる方がいらっしゃったらご教示いただきたく。
20140224追記:追い越し失敗説がしっくりきます。イエローの追い越し禁止区間ですけれど…。そこそこスピード出てれば跳ね返って今の位置にくるかも 居眠りで画面右の柱に刺さったん...
18位
2013-10-05 21:58:28投稿
- 1,294
- 292.2%
- 00.0%
- 40.3%
国道248号線その4です。
今回は、国道19号線との交点・岐阜県多治見市・音羽町交差点から、岐阜県美濃加茂市・西町の交差点まで。
スタート早々、中央道・多治見IC入口交差点で事故渋滞に出くわしますw
マイリスト:mylist/24222542 その5:sm22063905
関連動画:旧248号線その1:sm23006830【Honda 現在地】卵のねんど ごとう ももか 2017年11月~! 2007年11月~! ここやる気ないでしょw ↑失礼…ここはR21単独でした… ←旧R21・R248→ 旧R248→ ここは昔ちょっとぐねっとしてた 前の車のなんばー 地元や 豪...
19位
2017-07-14 18:00:00投稿
- 1,192
- 786.5%
- 00.0%
- 40.3%
誤植は文化だ!旅m@s界のゲーメスト、くるm@sのお時間でございます。土地勘の無い方は地図を見ながらご覧ください。この動画はプレミアム会員であっても混雑時には高画質を選択出来ない可能性があります。
----------------------------------------------------------------------
☆初めての人は ⇒#01【sm8865362】|ワープゾーン⇒【ar894115】
#376⇒【sm31497605】|Next⇒【sm31646274】
また、くるm@sタグをご活用ください。
----------------------------------------------------------------------
夏休みが近いからなんでしょうか、メチャクチャ高速で事故が多いです。行きも帰りも事故渋滞。
あ、夏タイヤにかえました、ハイ。
らき☆すた10周年記念無料配信、ご覧になりましたか?緊急避難をごり押しして歩道通った方が安全っぽい 母は来ました今日も来たって歌ですね 鎮守府? 川つながりw なんかUFO発見みたい 寺田せうwww わかるわ ずっと使ってるSX260HSに限界を感じるよ 潜水艦おるやん けいおんを思い出すなあ… けい...
20位
2016-03-11 21:04:04投稿
- 1,139
- 30.3%
- 00.0%
- 30.3%
不思議BGM倍速渋滞定期
←いいえ、VFR顔の単気筒CBR250Rです R25? 減速せず突っ込むプリウス
21位
2009-11-08 11:00:35投稿
- 1,061
- 90.8%
- 00.0%
- 20.2%
京滋バイパスから、大山崎JCTを経て、名神下り(左ルート)へ。
ただし、事故渋滞で茨木~京都南・久御山淀まで酷い渋滞。
大山崎JCTで出口方向に抜けて、グルグル回って名神下りに抜けることで、その部分だけ渋滞をスルーできます。
ただし、渋滞が酷すぎて、渋滞を抜ける時間にほとんど変化は無かったと思います…。
※渋滞を回避したい車が、大山崎IC出口に集中して、JCT全体がカオス化してます。
逆方向から渋滞なし動画→sm8745958
マイリスト mylist/15740654こここんなに混んでるのはじめてみたわww 高速乗っていきなり渋滞してたときの絶望感はハ...
22位
2008-12-21 00:38:10投稿
- 892
- 566.3%
- 10.1%
- 10.1%
京阪バス・枚方市駅→阪急高槻を、ほぼノーカットで録音しました。しかし、携帯で録音したので音質には期待しないで下さい。途中、各停留所の画像をスライドショー風に入れています。(同日午前中に録音した高槻→枚方は、いずれUP予定) <録音データ>2008年10月某日、枚方市駅17時36分発→阪急高槻行き ※事故渋滞の影響で所要時間多し ※画像は自サイトで利用予定
新幹線沿いにいってすぐのとこに前の めっちゃ地元やw ここの馬渕行ってたw ↑高槻中・高は...
23位
2011-09-01 17:51:15投稿
- 799
- 121.5%
- 00.0%
- 10.1%
道が塞がった
w 1コメ ちゃんと助けてあげる人と素通りしちゃう人がいるんだね 左によけたら即クラッシュだなw 死ななきゃいいってもはおかしいだろ・・・ 前から8番目の選手が接触? farrar,your fault 君がドンドン死んでくれ この後急いでしまってま...
24位
2011-08-10 22:16:28投稿
- 657
- 233.5%
- 00.0%
- 71.1%
お盆休みに入るのです!実家に帰るのです!やることいっぱいなのです!
Part.3はちょっと短いけど上河内SAから岩舟JCTまで。
ぶっちゃけやっつけで仕上げました。
岩舟JCTの事故渋滞,他に巻き込まれた方もいたのでは?
(Part.2)sm15243309 (Part.4) sm15371544
(WJDマイリスト) mylist/22354239
[車種] NISSAN マーチ
[エンコード] 動画: H.264-2,634kbps, 音声:AAC-LC-96kbps, 3-pass今までの流れが嘘のようだ 北関東は速い この天気じゃどこにでも行けそうな気がしてしまう...
25位
2013-06-26 15:58:46投稿
- 649
- 182.8%
- 00.0%
- 30.5%
土日にプラワン行ってきます、はい
エンドカード なし
奈良県を巡るコミュニティ→co1615665
twitter k_ieyasu
テスト動画→mylist/30203611
奈良県を巡る車載リスト→mylist/30203643
奈良県を走る鉄道を垂れ流すリスト→mylist/30859095
中和幹線全線走破のリスト→mylist/31251842
生主が免許(ry)一覧→mylist/28793162
(痛)セリとたっちょでゆっくりと。一覧→mylist/33172671
芳佳180SXのシャクチャンさんの動画→mylist/30348641
エイラーニャCR-Zのナガツキさんの動画→mylist/30642397
サーニャNSXの狐さんの動画→mylist/35557518
エイラーニャインテRの小野寺さんの動画→mylist/35557680
Part172→sm21192452 Part173→ここ Part174→6月公開予定伊賀上野は城以外・・・ 非名阪をつかえば・・・・・・無理か 300Cだー 雨。。。 おつです! ...
26位
2015-03-31 22:57:25投稿
- 641
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
12:20頃、東名富士を通過した後、足柄→秦野中井にて事故渋滞が5km発生中の為、一般道に迂回する旨の車内放送あり。
通常ですと足柄SAで休憩しますが、愛鷹PAでの休憩に変更し、沼津ICから秦野中井ICを一般道で運行しました。
今回、偶然2F最前席に居た為、撮影したものを載せてみます。
当日雨天の為、雨が前面ガラスに付いている時は、ピントが前面ガラスに合ってしまい、見づらくて申し訳ございません。
雰囲気だけでも分かれば幸いです。
その1:愛鷹PA~三島塚原IC(この動画)→その2:~箱根峠(sm25921536)→その3:~須雲川IC(sm25921758)→その4:~二宮IC(sm25921893)→その5:~中井電話局前(sm25922075)→その6:~東名厚木(sm25922251)
撮影時期:2015/03/29
他、掲載物→mylist/5558777うp
27位
2012-08-18 09:45:35投稿
- 577
- 325.5%
- 00.0%
- 10.2%
ども。土曜の朝でおなじみの将です。
お盆は帰省されましたか?私は行きも帰りも事故渋滞に巻き込まれ大変でした。
残暑お見舞い猛暑あげますってなくらいまだまだ暑いですが。。
さて、今回の大戦相手は4枚八卦。徐庶が嫌な感じです。
ハムの人も真っ白になるとめんどくさいですね。
←前sm18585751(教え虎髭無血対業炎雄飛)
いろいろなデッキで遊んでいました!mylist/21803419はっきり言います、微妙です。 wwwwwwwwwwwwwww 得意の守り増援とかwww...
28位
2021-04-12 20:00:00投稿
- 555
- 213.8%
- 142.5%
- 30.5%
ウエストポイントの街で見つけられなかったサバイバル本を求め、マルドローへと向かいます。
途中、事故渋滞に巻き込まれてしまい、大切に使ってきた愛車にダメージが…。
次 sm38583897
Project Zomboid[第二章] 実況シリーズ mylist/70235181
その他のゲーム実況 user/413406
Youtube https://www.youtube.com/channel/UCPEkVwcrZSuDES9Hu5DXdkg
ツイッター https://twitter.com/Hiro9Gamer昔はそんな軽かったのか ブルドーザーほしいw おつ~ マルドローは序盤中盤終盤全部楽よ 裏道は車とゾンビは少ないけど木はめっさ茂ってそう 寝床どうするんだろ、寝具ないし 細かい所までガチで作りこむよなw ゾンボイド世界じゃ餌が豊富で外敵居ないだろうし...
29位
2014-06-30 22:45:45投稿
- 536
- 40.7%
- 10.2%
- 20.4%
シリーズ第1章は、東京から広島までお送りします。Part5は刈谷PAから新名神高速土山SAまでです。
名港潮見のあたりでまさかの事故渋滞・・・。さらにみえ川越ICから鈴鹿ICあたりまでの大渋滞と、今回は渋滞ばかりはまってしまいます。尚、東名阪道区間は、あまりにも渋滞が酷すぎるのでカットさせています。
使用BGM
フリーBGM DOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/
前→sm23899940 車載動画→mylist/45307324
次→sm23932044
part1→sm23896266高速道路じゃないんだ 右に集まりたがるので左キープが良いかもですね。合流の譲り合いは...
30位
2010-11-30 01:26:29投稿
- 512
- 122.3%
- 00.0%
- 10.2%
トラックが中央分離帯のガードレールに乗っかってました
以降、通行止め喰らった対向車線は延々と渋滞
パトカー入れてあげなくてごめんなさい。ハザードだと思ってました。うざったいな どこまで やべ、すごい長さの渋滞だわ・・・ 実に迷惑だわ 渋滞wwwww w...
31位
2012-09-14 15:01:37投稿
- 507
- 316.1%
- 00.0%
- 40.8%
撮影日:2012年9月2日
出発地点:埼玉県戸田市 首都高速5号美女木JCT
到着地点:東京都豊島区 首都高速5号東池袋出口
関越上り、大泉から先の事故渋滞を避けるために外環経由で迂回したときの動画です。
車載動画マイリスト mylist/31726103
ブログ http://ameblo.jp/kiwadoi/
Twitter @hiroki_caymanおーーーーーーーーーー おーーー このまちわ けいばじょお りゅうせい まちのひが このころわ まいにち ちゅうおう おおおお おーー まるで おーーー 右は高速道路 おーーー ちゅうおうフリーウェイ かっそうろ まるで ひだりわ ちゅうおう おおお...
32位
2013-09-19 19:15:06投稿
- 491
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
京浜急行バスで運転の空港連絡バスの走行音です。ベイブリッジを渡る頃まで順調に走りますが、横浜みなとみらい付近で軽い事故渋滞に。また、一般道でも交通集中により終点の新百合ヶ丘には30分ほど遅れて到着します。新百合ヶ丘駅→羽田空港国際線ターミナルの走行音はこちら→sm21863785
区間: 羽田空港国際線ターミナル→新百合ヶ丘駅(全区間)
録音車両:J5211 三菱ふそうエアロエース(LKG-MS96VP)
備考:第2・第1ターミナル到着時に車内が少々賑やかになりますが、すぐに静かになります。
音量は各自で調節をお願いいたします。
他のバス走行音はこちら→mylist/35032473まだ?
33位
2015-03-31 23:43:48投稿
- 449
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
12:20頃、東名富士を通過した後、足柄→秦野中井にて事故渋滞が5km発生中の為、一般道に迂回する旨の車内放送あり。
通常ですと足柄SAで休憩しますが、愛鷹PAでの休憩に変更し、沼津ICから秦野中井ICを一般道で運行しました。
今回、偶然2F最前席に居た為、撮影したものを載せてみます。
当日雨天の為、雨が前面ガラスに付いている時は、ピントが前面ガラスに合ってしまい、見づらくて申し訳ございません。
雰囲気だけでも分かれば幸いです。
その1:愛鷹PA~三島塚原IC(sm25921405)→その2:~箱根峠(sm25921536)→その3:~須雲川IC(sm25921758)→その4:~二宮IC(この動画)→その5:~中井電話局前(sm25922075)→その6:~東名厚木(sm25922251)
撮影時期:2015/03/29
他、掲載物→mylist/5558777うp
34位
2012-02-06 18:14:45投稿
- 435
- 30.7%
- 00.0%
- 10.2%
2012年2月2日(木)午前10時30分頃の記録
GoProHERO2をダッシュボードにマウントしたところかなりのガタガタ音発生
急きょ音入れしました。。
大雪の中の走行 彦根トンネルの手前の事故渋滞の様子
まだ名神で この後北陸道へ入りますギリギリはダメ ギリギリノーマルで走れる こりゃひどい
35位
2014-02-09 11:55:00投稿
- 434
- 20.5%
- 00.0%
- 10.2%
ドラレコ:LVR-SD300HD
前>sm228474982 1
36位
2011-02-20 20:23:13投稿
- 420
- 409.5%
- 00.0%
- 20.5%
撮影日・区間:2月20日 東名道上り 新城PA~浜名湖SA
三ケ日IC直前から事故渋滞があるとのことで、直前の新城PAでカメラを設置。
カメラは第5世代iPodnano、音楽はカーステ直録り(iPodランダム)です。どっから掛けるかはさじ加減次第だし一人だけクソ真面目に守るのも逆に危ないよ 事故の手...
37位
2014-07-31 20:21:09投稿
- 413
- 10.2%
- 00.0%
- 20.5%
2014年7月20日、つくばから兵庫県の我が家まで帰ろうと走っていたら、首都高に入るまでが事故渋滞。首都高の情報もあちこち渋滞。東名高速に抜けるのにどれだけかかるかわからないので、試しに湾岸線への迂回ルートを取りました。
そうしたら突然の雷雨。
初めての湾岸線なので「まれに見るいい流れだ ドコにも事故や工事渋滞が今夜は無い」とかいう台詞思い出したら、渋滞はないけどまれに見る悪天候でした。
というわけで、そんな初めての湾岸線に車載カメラを載せて走った記録なんぞを
動画経路 首都高中央環状線小菅JCT→葛西JCT→首都高湾岸線有明JCT
その2 sm24129771 /その3 sm24129847 /その4 sm24129924 /その5 sm24130020
mylist/45185967牛かな?
38位
2015-03-31 23:15:20投稿
- 385
- 20.5%
- 00.0%
- 10.3%
12:20頃、東名富士を通過した後、足柄→秦野中井にて事故渋滞が5km発生中の為、一般道に迂回する旨の車内放送あり。
通常ですと足柄SAで休憩しますが、愛鷹PAでの休憩に変更し、沼津ICから秦野中井ICを一般道で運行しました。
今回、偶然2F最前席に居た為、撮影したものを載せてみます。
当日雨天の為、雨が前面ガラスに付いている時は、ピントが前面ガラスに合ってしまい、見づらくて申し訳ございません。
雰囲気だけでも分かれば幸いです。
その1:愛鷹PA~三島塚原IC(sm25921405)→その2:~箱根峠(この動画)→その3:~須雲川IC(sm25921758)→その4:~二宮IC(sm25921893)→その5:~中井電話局前(sm25922075)→その6:~東名厚木(sm25922251)
撮影時期:2015/03/29
他、掲載物→mylist/5558777いいねー うp
39位
2011-12-22 11:53:21投稿
- 383
- 51.3%
- 00.0%
- 20.5%
飛騨高山~白川郷へと日帰りの旅、帰りに事故渋滞に合わなければ、清々しい良い旅だったのだけれどなぁ(苦笑)旅:mylist/29641347
あぁ・・・いいなぁ あれ?コイじゃない www のどかですねー うへ
40位
2014-07-31 21:12:19投稿
- 370
- 16945.7%
- 00.0%
- 41.1%
2014年7月20日、つくばから兵庫県の我が家まで帰ろうと走っていたら、首都高に入るまでが事故渋滞。首都高の情報もあちこち渋滞。東名高速に抜けるのにどれだけかかるかわからないので、試しに湾岸線への迂回ルートを取りました。
そうしたら突然の雷雨。
初めての湾岸線なので「まれに見るいい流れだ ドコにも事故や工事渋滞が今夜は無い」とかいう台詞思い出したら、渋滞はないけどまれに見る悪天候でした。
というわけで、そんな初めての湾岸線に車載カメラを載せて走った記録なんぞを。
動画経路 首都高神奈川3号狩場線永田IC→狩場JCT→保土ヶ谷バイパス→東名高速横浜町田IC
その1 sm24129601 /その2 sm24129771 /その3 sm24129847 /その4 sm24129924
mylist/45185967いえーーーーーいめ いぇーーーーい ここここ 右・!! 町田謎ライン終点右!!!!!!!! 町田謎ライン終点 町田謎ラインwwwwwwww 町田謎ラインww 町田謎ライン 町田謎ライン!!!!wwwwwwww 町田謎ライン!!!!!!!!!!!!!!...
41位
2015-04-01 00:08:48投稿
- 317
- 10.3%
- 00.0%
- 10.3%
12:20頃、東名富士を通過した後、足柄→秦野中井にて事故渋滞が5km発生中の為、一般道に迂回する旨の車内放送あり。
通常ですと足柄SAで休憩しますが、愛鷹PAでの休憩に変更し、沼津ICから秦野中井ICを一般道で運行しました。
今回、偶然2F最前席に居た為、撮影したものを載せてみます。
当日雨天の為、雨が前面ガラスに付いている時は、ピントが前面ガラスに合ってしまい、見づらくて申し訳ございません。
雰囲気だけでも分かれば幸いです。
その1:愛鷹PA~三島塚原IC(sm25921405)→その2:~箱根峠(sm25921536)→その3:~須雲川IC(sm25921758)→その4:~二宮IC(sm25921893)→その5:~中井電話局前(sm25922075)→その6:~東名厚木(この動画)
撮影時期:2015/03/29
他、掲載物→mylist/5558777うp
42位
2014-05-14 13:37:09投稿
- 315
- 61.9%
- 00.0%
- 10.3%
オーリオ襲撃(2回目)
奈良→神奈川に行くまでに事故渋滞で丸半日かかったでござる・・・ここでアンチに回り込まないとかゴミ ナイス 被弾が相方にいったね セフセフ アクセプション
43位
2015-03-31 23:28:29投稿
- 298
- 10.3%
- 00.0%
- 10.3%
12:20頃、東名富士を通過した後、足柄→秦野中井にて事故渋滞が5km発生中の為、一般道に迂回する旨の車内放送あり。
通常ですと足柄SAで休憩しますが、愛鷹PAでの休憩に変更し、沼津ICから秦野中井ICを一般道で運行しました。
今回、偶然2F最前席に居た為、撮影したものを載せてみます。
当日雨天の為、雨が前面ガラスに付いている時は、ピントが前面ガラスに合ってしまい、見づらくて申し訳ございません。
雰囲気だけでも分かれば幸いです。
その1:愛鷹PA~三島塚原IC(sm25921405)→その2:~箱根峠(sm25921536)→その3:~須雲川IC(この動画)→その4:~二宮IC(sm25921893)→その5:~中井電話局前(sm25922075)→その6:~東名厚木(sm25922251)
撮影時期:2015/03/29
他、掲載物→mylist/5558777up
44位
2014-07-31 20:59:51投稿
- 298
- 20.7%
- 00.0%
- 20.7%
2014年7月20日、つくばから兵庫県の我が家まで帰ろうと走っていたら、首都高に入るまでが事故渋滞。首都高の情報もあちこち渋滞。東名高速に抜けるのにどれだけかかるかわからないので、試しに湾岸線への迂回ルートを取りました。
そうしたら突然の雷雨。
初めての湾岸線なので「まれに見るいい流れだ ドコにも事故や工事渋滞が今夜は無い」とかいう台詞思い出したら、渋滞はないけどまれに見る悪天候でした。
というわけで、そんな初めての湾岸線に車載カメラを載せて走った記録なんぞを。
動画経路 首都高湾岸線湾岸横浜ベイブリッジ→本牧JCT→神奈川3号狩場線永田IC
その1 sm24129601 /その2 sm24129771 /その3 sm24129847 /その5 sm24130020
mylist/45185967個人的には雨天ドライブは好きだ むせる
45位
2022-05-02 01:52:02投稿
- 280
- 4014.3%
- 3412.1%
- 00.0%
4月16日に開通した新東名高速を使って、丹沢山系の玄関口、大倉まで行きました。
記録要素高めの動画なので実況の音声は付けていません。
交通量の少ない高速道路はいいものですね!(帰りは事故渋滞で激はまりしました…)さすが雨降山 今しか味わえないWinner感 未完成秦野SA付近 ※伊勢原JCTは名古屋方向同士と圏央道方向同士の行き来はできません 3-1 秦野丹沢 ETC 専用 Only 3 伊勢原大山 出口 5-1 新東名 伊勢原JCT おっつ 親の顔より見た...
46位
2013-04-23 20:49:26投稿
- 272
- 41.5%
- 00.0%
- 20.7%
道路王は、渋滞していた!
これってさぁ、ラスボスのとこに行ったらボスが下痢してて戦闘モードに入れないとかそういう情けなさじゃねぇーの?
あ、この場合は便秘かwww
ま、事故渋滞じゃないようなので、
今日も新潟の道路は平和でしたということで。
それよかも、プレイリスト最後の1曲で新潟西IC着かないんですけど!? さあどうする。
次→sm20680443
ツアー始点はこちら→sm20676931
撮影機材:SONY HDR-AS15
画角:170°
画質:HD
再生速度:等倍速
外部マイク使用(SONY ECM-DS70P)
撮影日:2013年4月18日
車内BGM
Les Miserables(原曲:赤より紅い永遠、紅楼~Eastern Dream...)
SOUND HOLIC「METALLIC VAMPIRE」に収録ちゃんと入れてあげるうp主が素晴らしいと思えるw ながれてきたか 新潟市 2
47位
2015-03-31 23:55:07投稿
- 236
- 10.4%
- 00.0%
- 10.4%
12:20頃、東名富士を通過した後、足柄→秦野中井にて事故渋滞が5km発生中の為、一般道に迂回する旨の車内放送あり。
通常ですと足柄SAで休憩しますが、愛鷹PAでの休憩に変更し、沼津ICから秦野中井ICを一般道で運行しました。
今回、偶然2F最前席に居た為、撮影したものを載せてみます。
当日雨天の為、雨が前面ガラスに付いている時は、ピントが前面ガラスに合ってしまい、見づらくて申し訳ございません。
雰囲気だけでも分かれば幸いです。
その1:愛鷹PA~三島塚原IC(sm25921405)→その2:~箱根峠(sm25921536)→その3:~須雲川IC(sm25921758)→その4:~二宮IC(sm25921893)→その5:~中井電話局前(この動画)→その6:~東名厚木(sm25922251)
撮影時期:2015/03/29
他、掲載物→mylist/5558777うp
48位
2019-04-27 18:00:00投稿
- 229
- 114.8%
- 00.0%
- 31.3%
ミトと申します。渋滞の中でも事故渋滞は滅べばいいと思ってる
part2→sm35071851
part1と単発→mylist/59226128
制作:みっちゃん 様 ゲームはこちらから:https://www.freem.ne.jp/win/game/19046
Twitter:mito_nattonbnb メール:j04_7-mito@yahoo.co.jp遊戯王ワールドチャンピオンシップ2008も是非プレイして下さい 怖すぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ひっ» おつ 好感度があがった かわいい・・かな 真っ赤だw 動かんね どうもー これめっちゃこわいよ うぽつ
49位
2021-12-14 14:11:02投稿
- 219
- 94.1%
- 00.0%
- 20.9%
https://www.youtube.com/watch?v=exaP9zJsYg0
僕が信号に来ると遠隔操作で全部赤にしたり、踏切の遮断機も下げられる。遮断機が下りて、電車が通らないのに待たされて上がったことも一度や二度じゃない。
標準で踏切の警報が鳴ってから電車が通過するまで20秒くらい。ここ2かいで撮影しとる わちゃー しゃー うぃー やー はっー おす! き ぬ
50位
2014-07-31 20:41:20投稿
- 199
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
2014年7月20日、つくばから兵庫県の我が家まで帰ろうと走っていたら、首都高に入るまでが事故渋滞。首都高の情報もあちこち渋滞。東名高速に抜けるのにどれだけかかるかわからないので、試しに湾岸線への迂回ルートを取りました。
そうしたら突然の雷雨。
初めての湾岸線なので「まれに見るいい流れだ ドコにも事故や工事渋滞が今夜は無い」とかいう台詞思い出したら、渋滞はないけどまれに見る悪天候でした。
というわけで、そんな初めての湾岸線に車載カメラを載せて走った記録なんぞを。
動画経路 首都高湾岸線有明JCT→湾岸環八IC
その1 sm24129601 /その3 sm24129847 /その4 sm24129924 /その5 sm24130020
mylist/4518596751位
2018-04-26 02:30:31投稿
- 193
- 10.5%
- 00.0%
- 00.0%
20年来の友人とサバゲーシリーズその5
久々に仲間数人で、千葉県にあるフィールド【BATTLE】に行ったのだが…
定例会中止・雨・寝不足・事故渋滞、友人が嫁と喧嘩で不参加、オオスズメバチ襲来…
色々あったけど、久々のサバゲーはやっぱ楽しいわ
sm32336890 ←前|次→ sm33128655
フィールド:BATTLE
参加人数:4人
使用武器:S&T M870、マルイM45A1マルイの新しいハンドガンですか