キーワード二日市駅を含む動画:55件 ページ目を表示
2025年2月3日 07時07分に生成された05時00分のデータです
2010-05-18 22:36:26
【前面展望】西鉄特急 西鉄天神ー西鉄二日市【5000系】ほんとは8000系で撮影したのですが、天神ー二日市間でマイク電源を入れ忘れるという大惨事・・・ということで、その直後に引き返して撮った同区間です。(前区間の撮れてた部分→sm10098601)ただし、夕方ラッシュの前にさしかかっていたので5000系で。
いや、むしろこっちのほうがいい音ですね。
乗換:大宰府線→sm9033130 JR二日市駅行き(西鉄バス)→sm10664579 後:西鉄二日市ー宮の陣(通過)→sm9667196
マイリス1・2・3→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711 九州JR&私鉄→mylist/15095760&☆mylist/15095742 地域・ジャンル別一覧→user/5903512しかし、大橋駅がある為、井尻駅では現在も優等電車の全電車が通過している。 井尻駅は西鉄天神大牟田線の普通のみの停車駅では最も多い。 2019年9月から大橋駅は全電車停車駅となった。 冬の季節 12月半 楽院駅 大牟田駅 天神だから、できたこと 西鉄電...
- 4,468
- 2325.2
- 00.0
- 461.0
2013-02-16 23:41:42
西鉄が発車メロディを導入したけど・・・西鉄天神大牟田線二日市駅にて、2月13日頃から発車メロディが導入されました。大牟田方面はオリジナルなんですが、福岡天神方面のメロディはなんと・・・
西鉄が先に採用したから知らねえよはねえだろ 西鉄が先に採用したんだよ 違ううぅ 違うわ 東武 東武じゃん 草加から wwwwww羽生やん ゆりかもめ まんま東武なんだけどww 発メロを西鉄の動画に+しただけ??? 女性専用車とか有った? 止まる前に発...
- 3,987
- 461.2
- 10.0
- 50.1
2009-04-08 09:10:07
【大牟田⇒福岡】 西日本鉄道 特急展望映像 パート4 【1991年】ご乗車ありがとうございます。福岡行特急です。次は、福岡・終点です。なお、薬院には停まりません。二日市の発車ベルが、久留米駅と同じく鐘ベルになっており、薬院は地上駅時代、福岡駅もドーム型駅舎時代の映像です。福岡駅は若干見えにくいかと思います。久留米駅~二日市駅間⇒sm6623012 エンディング⇒sm6687738
コアももうない もうすぐこの辺りも高架化する 屋根短っ! 今は屋根がほとんどない この頃の主要駅の放送は男声だったんだ みんなよく見てるなw . (天神) にしてつふくおか(てんじん) Nishitetsu-Fukuoka(Tenjin) T...
- 2,613
- 2098.0
- 20.1
- 291.1
2009-04-01 13:44:09
【大牟田⇒福岡】 西日本鉄道 特急展望映像 パート2 【1991年】ご乗車ありがとうございます。福岡行特急です。途中停まります駅は、久留米、二日市です。つぎは、久留米に停まります。なお、大善寺、花畑には停まりません。この映像は久留米までです。大溝~三潴駅間は単線となっており、大善寺駅は、まだ東口が無く、3ホーム時代の映像です。また、花畑・試験場前駅も高架化前の映像です。大牟田~柳川駅間⇒sm6606198 久留米~二日市駅間⇒sm6623012
急行はもう大善寺まで延伸してたとね 結局、普通 犬塚 と 急行 犬塚 の方向幕は何だったんだろう… 犬塚らへんがまだ単線の頃か 一応本線なのに、意外と単線区間が多いな にしてつくるめ Nishitetsu-Kurume T27 はなばたけ Hanab...
- 2,265
- 843.7
- 00.0
- 200.9
2009-04-08 09:45:01
【大牟田⇒福岡】 西日本鉄道 特急展望映像 ED 【1991年】本日は、西鉄電車をご利用いただき、まことにありがとうございました。最後は、西鉄電車の8000形・2000形の走行シーンの映像です。また、ドーム駅舎時代の駅の様子や、今は無き、1000形の発車シーンと、2000形の車内の映像です。二日市駅~福岡駅間⇒sm6687616
今は亡き8000系 もう8000系も無くなった 今は亡き8000系・・・ 気にしないであげて~ 昔!! 大牟田行普通とか今ないなww 割り込むなww 放送が今と違うwww 放送が 大牟田行き普通とか懐かしい 岩田屋が冠たる時代なりけり 20年前 制作...
- 2,243
- 542.4
- 00.0
- 200.9
2009-04-02 12:39:49
【大牟田⇒福岡】 西日本鉄道 特急展望映像 パート3 【1991年】ご乗車ありがとうございます。福岡行特急です。途中、停まります駅は、二日市です。次は、二日市です。久留米駅の発車ベルが、電子チャイムではなく、鐘ベルです。また、三国ヶ丘駅は、工事中で、開業前です。柳川~久留米駅間⇒sm6613066 二日市駅~福岡駅間⇒sm6687616
にしてつふつかいちNishitetsu-Futsukaichi T13 紫 むらさきMurasaki T14 あさくらがいどうAsakuragaidōT15 さくらだいSakuradai T16 ちくしChikushi T17 つこTsuko T18...
- 2,091
- 1075.1
- 00.0
- 211.0
2009-02-16 14:31:04
「SAY YES」を歌って貰いましたCHAGE&ASKAといえば、な曲ですね。
一応完成という事でアップしましたが、これも修正箇所満載だろうなぁ…。
他の作品にも色々コメントを頂いていますし、それらも見直さないと…。
mylist/10466297 こちらに他の投稿作品があります。二日市の次は、福岡終点です。 太宰府方面は、お乗換えです。 まもなく、二日市二日市です...
- 1,957
- 221.1
- 10.1
- 130.7
2013-02-15 19:37:58
西鉄二日市入線メロディ 西鉄3000形入線西鉄二日市駅に発車メロディが導入されたので早速撮りに行ってきました
慣れないカメラを使ってるせいか、若干ぶれているのはご愛嬌((
素材も公開しています:nc66412
普段はこの辺でシリーズ動画を上げています。よろしければこちらもどうぞ↓
《ニコニコ鉄道シリーズ(A列車で行こうプレイ)》
ニコニコ鉄道峰桜支社|mylist/26285002
博麗霊夢の開発日記|mylist/34731159
《迷列車で行こうシリーズ》
迷列車で行こう 霊夢篇|mylist/33658378このとき二日市にすんでたな~ ←ここは九州じゃない西鉄だ! これすき いいメロディーだな あ、私だ! 今は列車→電車に変更されてる。 どっちかっていうと関西の私鉄みたい あまり九州らしくないメロディーだな 作曲誰なんだろ 最寄駅だし聴きに行くか・・・...
- 1,441
- 120.8
- 00.0
- 70.5
2013-09-03 21:46:17
西鉄二日市駅1番のりば・接近メロディ西鉄二日市駅の1番のりばの接近メロディがいつの間にかこんなものに。
画像は季節はずれですが太宰府線らしいものを選びました。
普段やってるもの→迷列車(ギャルゲー)シリーズ→mylist/23849655案内表示板もなんかハイテク仕様になってますよね 良いですね^^
- 866
- 20.2
- 10.1
- 30.3
2022-01-17 19:08:02
YOUKAI FUTSUKAICHI ZONE2021.1.3
テクニック テクニック 太宰府行は3番のりば Please change trains here for Dazaifu. 到着の電車は56分発花畑行急行です 太宰府行へお乗り換えのお客 2番のりばでお待ち合わせください 二日市 二日 二日市 ご乗車...
- 758
- 212.8
- 60.8
- 10.1
2010-05-09 16:17:29
【前面展望】西鉄バス 西鉄二日市ーJR二日市駅本線と甘木線・大宰府線をうpした西鉄シリーズですが、移動ついでにバスも撮ってみました。JRと西鉄の駅の間を、わずか6分の旅です。
ちなみに、最後は駅前ロータリーに入った瞬間に、小さい断末魔の叫びと共に終わります。まあ、要するにバッテリー切れ、ということで。
前:薬院ー西鉄二日市(西鉄本線)→sm10098601 後:(JR)→sm10294689 大宰府線→sm9033130
マイリス1・2・3→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711 九州JR&私鉄→mylist/15095760&☆mylist/15095742 地域・ジャンル別一覧→user/5903512うpおつ 運転手の声が素敵 たこ焼き屋無くなったのか 中央通りだ 徒歩で中央通れば・・ おお、凄いwww 流石旧3号線・・・ ←急行福岡(天神) 歩きといい勝負かw 車多いのぅ 大変だなw 画質w せまっ よくここの笑笑で飲んむんだ 西口 画質すごい! 1
- 526
- 173.2
- 00.0
- 122.3
2014-08-11 18:58:07
【告知動画】三橋貴明先生講演会のお知らせ!(福岡県 9月13日)テーマ「増税による「国民経済の崖」を乗り越えるには、どうしたらいいのか?」
主催;浄土真宗 西本願寺 大念寺 住職
平成26年(2014年)9月13日(土) 浄土真宗 西本願寺 大念寺本堂
19時~20:30 講演
20:30~21:00 質問
福岡県 朝倉郡 筑前町 依井(よりい) 809
JR二日市駅 (鹿児島本線)西鉄バス 甘木方面 依井停留所 500メートル(徒歩5分)
定員:100名、参加費:置いている賽銭箱に自由に志を入れてください。
(連絡先)電話:0946-22-7096、メール:dainenji6@gmail.com【告知動画】三橋貴明先生講演会のお知らせ!(福岡県9月13日) なんだよこの変な動画w なんだよいおおお 後二週間ほどです! 反朝日を貫き通して坊主冥利につきている今日このごろであります。沢村さん動画アップありがとうございます。 みっちゃんの話聞きた...
- 495
- 408.1
- 00.0
- 20.4
2018-01-25 18:55:00
西鉄(天神)大牟田線・西鉄二日市駅を発着する電車たち!!!西鉄二日市駅を発着する電車たちを撮影しました。①西鉄6000系+西鉄6050系「特急・福岡(天神)行き」発車 ②西鉄5000系(普通・大善寺行き)到着 ③西鉄6000系「普通・福岡(天神)行き」発車 アカウント紹介 ニコニコ動画をご覧の皆様、はじめまして五月雨と申します。ニコニコ動画に、ゲームや乗り物など様々な動画を投稿しています。You Tubeでも動画を投稿しています。よろしくお願い致します。
5000系 6000系 西鉄(天神)大牟田線・西鉄二日市駅を発着する電車たち!!!
- 388
- 30.8
- 00.0
- 10.3
2010-12-14 20:51:31
【けんけん動画】福岡県道520号線《二日市停車場》福岡県筑紫野市の玄関口となる、鹿児島本線の二日市駅へのアクセス県道を走行した動画です。
●撮影日:2010/12/ 5
●BGM:多夢さん(TAM Music Factory:http://www.tam-music.com/)
◆うpリスト その7:mylist/21813201/車載動画以外:mylist/16971374↑小林カレー 乙
- 387
- 20.5
- 10.3
- 41.0
2018-01-11 17:57:08
西鉄(天神)大牟田線・西鉄二日市駅にて大雪の中を発着する電車たち!タイトルどおり「西鉄二日市駅にて大雪の中を発着する電車たち」を撮影しました。①西鉄9000系(急行・小郡行き)発車 ②西鉄3000系「水都」(特急・福岡{天神}行き)到着 ③西鉄5000系(普通・筑紫行き)発車 です。 アカウント紹介 ニコニコ動画をご覧の皆様、はじめまして五月雨と申します。ニコニコ動画に、ゲームや乗り物など様々な動画を投稿しています。You Tubeでも動画を投稿しています。よろしくお願い致します。
北のほうに住んでる人です。これって大雪ですか? 西鉄(天神)大牟田線・西鉄二日市駅を大雪の中発着する電車たち!!!
- 278
- 20.7
- 00.0
- 10.4
2008-04-06 21:57:15
特急ゆふいんの森3月3日二日市駅で撮りました。
くぁsdfgyふじこlp;@ 我慢してね hhh h \-fg-g0hhhhhhhh 絽¥-穂ゴ...
- 215
- 115.1
- 00.0
- 20.9
2018-01-25 18:31:17
西鉄太宰府線・西鉄3000系の発車(急行・太宰府行き)「太宰府観光列車」西鉄太宰府線の西鉄二日市駅を、西鉄3000系「太宰府観光列車・旅人」(急行・太宰府行き)が発車します。
西鉄太宰府線・西鉄3000系の発車(急行・太宰府行き)「太宰府観光列車」
- 191
- 10.5
- 00.0
- 10.5
2013-02-23 20:36:31
783系特急みどり博多行き【二日市駅到着】783系の博多行き特急みどり8号の到着シーンです。みどり編成とハウステンボス編成をつないだ8両編成で運転、この便の他にも、8両でみどり単独で運転するものがあります。
JRは、特急券(料)がいらなかったらいいのになぁぼったくりだぞ なぜか西鉄でしらべたらこれでてきた 783系 みどり 博多行き 二日市駅 鹿児島本線
- 169
- 74.1
- 00.0
- 10.6
2012-10-28 21:07:40
787系特急みどり号【二日市駅発車】博多~佐世保を結ぶ特急みどり号、783系が主ですが、2011年3月の九州新幹線全線開業し、リレーつばめ廃止後、リレーつばめに使われていたこの787系がかもめの他、このみどりの2往復にも充当されるようになりました。動画は博多行き特急みどり6号です。
787系 みどり 二日市駅 鹿児島本線 黒いみどりw
- 168
- 53.0
- 00.0
- 00.0
2018-04-14 18:54:18
西鉄(天神)大牟田線・回送電車の発車終点の西鉄二日市駅から回送電車(西鉄5000系)が発車します。
西鉄(天神)大牟田線・回送電車の発車
- 149
- 10.7
- 00.0
- 10.7
2017-02-03 18:42:20
西鉄(天神)大牟田線・回送電車の発車終点の二日市駅に到着した西鉄6050系が回送電車として発車します。私の一番好きな車両です。
西鉄(天神)大牟田線・回送電車の発車
- 145
- 10.7
- 00.0
- 10.7
2012-10-28 21:13:41
西鉄8000形特急福岡天神行き【二日市駅発車】西鉄のフリー切符で周遊した後に撮りました。西鉄8000形による福岡天神行き特急の発車シーンです。昼間の特急はこの車両が充当されます。これで特急料金を取らないのも魅力の一つです。
引退はもったいなかった。一コメ。
- 135
- 10.7
- 00.0
- 21.5
2023-05-07 20:42:07
817系3000番台 二日市駅〜大野城駅 120km/h運転!!817系VM3002編成のモハ817 3002 にて収録。 途中、120km/h運転区間ありです。
- 115
- 00.0
- 10.9
- 10.9
2013-05-08 11:00:54
西鉄5000形特急福岡天神行き【二日市駅発車】西鉄5000形による福岡天神行き特急の発車シーンです。到着の動画は6両でしたが、こちらは7両で運転してました。
- 114
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2020-10-20 08:46:02
TEI FUTSUKAICHI ZONE【西鉄二日市駅×TEI ZONE】元動画は非公開になっていました
順序良くご乗車ください。 次は二日市ですありがとうございました 4番のりばから大宰府行き普通4両3つ扉 ご注意ください。 The next stop is Futsukaichi. Please change trains here for Daza...
- 111
- 76.3
- 10.9
- 10.9
2012-10-28 22:00:29
885系特急かもめ号【二日市駅到着】博多行き特急かもめ46号です。885系のかもめは原則、この駅を通過しますが、朝下りの3号と、夜の上りの、42、46、50号は停車します。撮った編成はソニック用車両です。
昼間は黒いかもめが停車。 885系 かもめ 二日市駅 長崎本線 二日市に泊まるかもめはめずらし...
- 107
- 65.6
- 00.0
- 10.9
2018-08-15 10:12:02
バイノーラル走行音 415系FM1514 モハ414-1514 吉塚駅~佐賀駅2018年8月9日録音
#00:00 吉塚駅
#05:20 博多駅
#10:15 竹下駅着
#16:33 竹下駅発
#19:40 笹原駅
#23:00 南福岡駅着
#23:30 特急通過
#26:30 特急通過
#27:45 南福岡駅発
#30:17 春日駅
#33:05 大野城駅
#35:28 水城駅
#38:30 都府楼南駅
#41:28 二日市駅着
#48:00 二日市駅発
#50:57 天拝山駅
#55:10 原田駅着
#57:20 特急通過
#58:16 原田駅発
#1:04:00 基山駅
#1:07:00 弥生が丘駅
#1:09:47 田代駅
#1:12:19 鳥栖駅着
#1:34:14 新鳥栖駅
#1:37:04 肥前麓駅
#1:41:32 中原駅
#1:46:37 吉野ヶ里公園駅着
#1:48:25 特急通過
#1:49:28 吉野ヶ里公園駅発
#1:52:37 神埼駅
#1:57:15 伊賀屋駅- 106
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-09-06 23:23:02
811系0番台 快速 二日市駅〜大野城駅 120km/h運転!!811系PM1編成のクモハ810 1収録。MT61QA 外扇型モーターです。途中、120km/h運転区間ありです。
- 104
- 00.0
- 11.0
- 11.0
2013-05-08 10:49:03
西鉄6050形特急福岡(天神)行き【二日市駅発車】5月3日撮影、6050形の福岡天神行き特急です。GW輸送のため、この日の特急は5000形、6050形の7両もしくは6両で運行されてました。
- 104
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2019-09-05 18:46:02
西鉄(天神)大牟田線・西鉄7000系(急行・小郡行き)+西鉄6050系(普通・筑紫行き)発車西鉄(天神)大牟田線の西鉄二日市駅を、西鉄7000系(急行・小郡行き)と西鉄6050系(普通・筑紫行き)が発車します。西鉄7000系が急行電車の運用に付くとは、珍しいですね。
西鉄(天神)大牟田線・西鉄7000系(急行・小郡行き)+西鉄6050系(普通・筑紫行き)発車
- 99
- 11.0
- 00.0
- 11.0
2013-02-23 20:44:58
787系特急みどり博多行き8両編成【二日市駅到着】787系の博多行き特急みどり6号の到着シーンです。去年の12月24日に撮ったもので、年末輸送に備え、8両編成で運転してました。
787系 みどり 博多行き 二日市駅 鹿児島本線
- 99
- 55.1
- 00.0
- 33.0
2012-10-28 21:29:45
783系特急みどり博多行き【二日市駅発車】みどり号に787系が充当されましたが、ほとんどの列車がこの783系で運転してます。お盆に撮ったもので、これは博多行き特急みどり90号です。繁忙期にはこの、臨時便のみどり号も運転してます。
783系 みどり 博多行き 二日市駅 鹿児島本線
- 88
- 55.7
- 00.0
- 00.0
2023-05-07 20:38:02
813系200番台 二日市駅~大野城駅 120km/h運転!!813系RM232編成のクモハ813 232 にて収録。 途中、120km/h運転区間ありです。
- 83
- 00.0
- 00.0
- 11.2
2021-01-11 21:43:04
西鉄(天神)大牟田線・9000系の発車(急行・初詣号・太宰府行き)・5000系の到着(特急・福岡「天神」行き)西鉄(天神)大牟田線の西鉄福岡(天神)駅を、9000系(急行・初詣号・太宰府行き)が発車・5000系(特急・福岡「天神」行き)が到着します。
この日は、太宰府観光列車「旅人」は、車両点検の為、運休でした。
西日本鉄道は、急行「初詣号」を運転。運転期間は、2021年1月1日(金・祝)~3日(日)、9日(土)~11日(月・祝)。運転区間は、西鉄福岡(天神)~太宰府間。「千梅ちゃん」デザインのヘッドマークを掲出して運転。途中停車駅は、西鉄福岡(天神)~薬院~大橋~春日原~下大利~西鉄二日市~西鉄五条~太宰府
※西鉄福岡(天神)駅~西鉄二日市駅間の急行停車駅と西鉄五条駅、太宰府駅に停車いたします。急行停車駅と西鉄五条駅。運転本数は、各日上り14本、下り15本。西鉄(天神)大牟田線・9000系の発車(急行・初詣号・太宰府行き)・5000系の到着(特急・福岡「天神」行き)
- 71
- 11.4
- 00.0
- 11.4
2013-05-08 10:54:05
西鉄5000形特急福岡(天神)行き【二日市駅到着】こちらも5月3日撮影。5000形の福岡天神行き特急です。6050形のほうは7両編成でしたが、5000形のほうは、6両と7両とで運転してました。
- 67
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2021-01-11 21:28:03
西鉄太宰府線・9000系の到着(急行・初詣号・福岡「天神」行き)西鉄太宰府線の西鉄二日市駅を、9000系(急行・初詣号・福岡「天神」行き)が到着します。
この日は、太宰府観光列車「旅人」は、車両点検の為、運休でした。
西日本鉄道は、急行「初詣号」を運転。運転期間は、2021年1月1日(金・祝)~3日(日)、9日(土)~11日(月・祝)。運転区間は、西鉄福岡(天神)~太宰府間。「千梅ちゃん」デザインのヘッドマークを掲出して運転。途中停車駅は、西鉄福岡(天神)~薬院~大橋~春日原~下大利~西鉄二日市~西鉄五条~太宰府
※西鉄福岡(天神)駅~西鉄二日市駅間の急行停車駅と西鉄五条駅、太宰府駅に停車いたします。急行停車駅と西鉄五条駅。運転本数は、各日上り14本、下り15本。西鉄太宰府線・9000系の到着(急行・初詣号・福岡「天神」行き)
- 65
- 11.5
- 00.0
- 11.5
2021-01-11 20:15:03
西鉄太宰府線・太宰府線のアナウンス・3000系の発車(急行・初詣号・福岡「天神」行き)西鉄太宰府線の太宰府駅を、3000系(急行・初詣号・福岡「天神」行き)が発車します。
私は個人的に、太宰府駅のアナウンスが好きです。
この日は、太宰府観光列車「旅人」は、車両点検の為、運休でした。
西日本鉄道は、急行「初詣号」を運転。運転期間は、2021年1月1日(金・祝)~3日(日)、9日(土)~11日(月・祝)。運転区間は、西鉄福岡(天神)~太宰府間。「千梅ちゃん」デザインのヘッドマークを掲出して運転。途中停車駅は、西鉄福岡(天神)~薬院~大橋~春日原~下大利~西鉄二日市~西鉄五条~太宰府
※西鉄福岡(天神)駅~西鉄二日市駅間の急行停車駅と西鉄五条駅、太宰府駅に停車いたします。急行停車駅と西鉄五条駅。運転本数は、各日上り14本、下り15本。西鉄太宰府線・太宰府線のアナウンス・3000系の発車(急行・初詣号・福岡「天神」行き)
- 64
- 11.6
- 00.0
- 11.6
2021-08-23 07:29:02
YOUKAI FUTSUKAICHI [二日市駅]乗り換え sm37696033
We will soon make a brief stop at Futsukaichi. 二日市、二日市です。 二日市、二日市です。 二日市 二日...
- 60
- 915.0
- 00.0
- 11.7
2021-01-11 17:56:03
西鉄(天神)大牟田線・5000系の到着(急行・初詣号・太宰府行き)西鉄(天神)大牟田線の西鉄福岡(天神)駅に、5000系(急行・初詣号・太宰府行き)が到着します。
この日は、太宰府観光列車「旅人」は、車両点検の為、運休でした。
西日本鉄道は、急行「初詣号」を運転。運転期間は、2021年1月1日(金・祝)~3日(日)、9日(土)~11日(月・祝)。運転区間は、西鉄福岡(天神)~太宰府間。「千梅ちゃん」デザインのヘッドマークを掲出して運転。途中停車駅は、西鉄福岡(天神)~薬院~大橋~春日原~下大利~西鉄二日市~西鉄五条~太宰府
※西鉄福岡(天神)駅~西鉄二日市駅間の急行停車駅と西鉄五条駅、太宰府駅に停車いたします。急行停車駅と西鉄五条駅。運転本数は、各日上り14本、下り15本。西鉄(天神)大牟田線・5000系の到着(急行・初詣号・太宰府行き)
- 59
- 11.7
- 11.7
- 11.7
2021-01-11 20:47:03
西鉄太宰府線・3000系の発車(普通・太宰府行き)・9000系の到着(急行・花畑行き)・5000系の到着(普通・西鉄二日市行き)・6000系の到着(普通・西鉄二日市行き)西鉄太宰府線の西鉄二日市駅を、3000系(普通・太宰府行き)が発車・9000系(急行・花畑行き)が到着・5000系(普通・西鉄二日市行き)が到着・6000系(普通・西鉄二日市行き)が到着します。
この日は、太宰府観光列車「旅人」は、車両点検の為、運休でした。
西日本鉄道は、急行「初詣号」を運転。運転期間は、2021年1月1日(金・祝)~3日(日)、9日(土)~11日(月・祝)。運転区間は、西鉄福岡(天神)~太宰府間。「千梅ちゃん」デザインのヘッドマークを掲出して運転。途中停車駅は、西鉄福岡(天神)~薬院~大橋~春日原~下大利~西鉄二日市~西鉄五条~太宰府
※西鉄福岡(天神)駅~西鉄二日市駅間の急行停車駅と西鉄五条駅、太宰府駅に停車いたします。急行停車駅と西鉄五条駅。運転本数は、各日上り14本、下り15本。西鉄太宰府線・3000系の発車(普通・太宰府行き)・9000系の到着(急行・花畑行き)・5000系の到着(普通・西鉄二日市行き)・6000系の到着(普
- 55
- 11.8
- 00.0
- 11.8
2021-01-11 18:18:03
西鉄太宰府線・5000系の発車(急行・初詣号・福岡「天神」行き)西鉄太宰府線の太宰府駅を5000系(急行・初詣号・福岡「天神」行き)が発車します。
この日は、太宰府観光列車「旅人」は、車両点検の為、運休でした。
西日本鉄道は、急行「初詣号」を運転。運転期間は、2021年1月1日(金・祝)~3日(日)、9日(土)~11日(月・祝)。運転区間は、西鉄福岡(天神)~太宰府間。「千梅ちゃん」デザインのヘッドマークを掲出して運転。途中停車駅は、西鉄福岡(天神)~薬院~大橋~春日原~下大利~西鉄二日市~西鉄五条~太宰府
※西鉄福岡(天神)駅~西鉄二日市駅間の急行停車駅と西鉄五条駅、太宰府駅に停車いたします。急行停車駅と西鉄五条駅。運転本数は、各日上り14本、下り15本。西鉄太宰府線・5000系の発車(急行・初詣号・福岡「天神」行き)
- 55
- 11.8
- 11.8
- 11.8
2021-01-11 19:57:03
西鉄太宰府線・太宰府駅のアナウンス・5000系の発車(普通・西鉄二日市行き)西鉄太宰府線の太宰府駅を、5000系(普通・西鉄二日市行き)が発車します。
私は個人的に、太宰府駅のアナウンスが好きです。
この日は、太宰府観光列車「旅人」は、車両点検の為、運休でした。
西日本鉄道は、急行「初詣号」を運転。運転期間は、2021年1月1日(金・祝)~3日(日)、9日(土)~11日(月・祝)。運転区間は、西鉄福岡(天神)~太宰府間。「千梅ちゃん」デザインのヘッドマークを掲出して運転。途中停車駅は、西鉄福岡(天神)~薬院~大橋~春日原~下大利~西鉄二日市~西鉄五条~太宰府
※西鉄福岡(天神)駅~西鉄二日市駅間の急行停車駅と西鉄五条駅、太宰府駅に停車いたします。急行停車駅と西鉄五条駅。運転本数は、各日上り14本、下り15本。西鉄太宰府線・太宰府駅のアナウンス・5000系の発車(普通・西鉄二日市行き)
- 52
- 11.9
- 00.0
- 11.9
2021-01-20 17:39:02
西鉄太宰府線・臨時急行「初詣号」の写真集今年、運行された臨時急行「初詣号」の写真集です。
この日は、太宰府観光列車「旅人」は、車両点検の為、運休でした。
西日本鉄道は、急行「初詣号」を運転。運転期間は、2021年1月1日(金・祝)~3日(日)、9日(土)~11日(月・祝)。運転区間は、西鉄福岡(天神)~太宰府間。「千梅ちゃん」デザインのヘッドマークを掲出して運転。途中停車駅は、西鉄福岡(天神)~薬院~大橋~春日原~下大利~西鉄二日市~西鉄五条~太宰府
※西鉄福岡(天神)駅~西鉄二日市駅間の急行停車駅と西鉄五条駅、太宰府駅に停車いたします。急行停車駅と西鉄五条駅。運転本数は、各日上り14本、下り15本。西鉄太宰府線・臨時急行「初詣号」の写真集
- 51
- 12.0
- 00.0
- 12.0
2022-09-10 18:00:00
【ゆっくり実況】初のHmmsim Metro実況。この男は一体どんな伝説を作るのか。Hmmsim Metro Part1【セレガーラ提督】皆さんこんにちは。セレガーラ交通局のセレガーラ提督です。
今回は、当チャンネル初のゆっくりによるHmmsim Metroの実況です。韓国の地下鉄路線は過去にBveで経験がありますが、それ以外のゲームでは初となります。 収益化のためぜひチャンネル登録・コメント・高評価を宜しくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
西鉄6050形 三菱GTO-VVVF インバータ未更新車6052F 普通 福岡(天神) 発車シーン in 西鉄二日市駅 2017/12/19
https://youtu.be/HAetIIBODMk
【インバータ未更新車】西鉄6050形6052F 普通 福岡(天神) in 西鉄二日市駅 2018/12/13
https://youtu.be/-xN1C--UI3s
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【出演者】
セレガーラ提督
ゆっくり霊夢
ゆっくり魔理沙
四国めたん
【情報】
路線:首都圏電鉄1号線(ソウル交通公社1号線)
車両:ソウル交通公社1000系
列番:K677 種別/行先:普通 天安
天候:晴れ 乗務区間:清凉里~東廟前
【チャプター】
#00:00 OP
#00:17 124 清凉里駅
#01:03 清凉里駅→祭基洞駅
#02:37 125 祭基洞駅
#03:03 祭基洞駅→新設洞駅
#04:39 126 新設洞駅
#05:07 新設洞駅→東廟前
#06:40 127 東廟前駅
#07:05 ED
【ライセンス】
VOICEVOX:四国めたん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆YouTube版
https://youtu.be/CVPgE8AuCDM
前回:sm41038924 ← 今回 → 次回:未定- 48
- 00.0
- 00.0
- 12.1
2021-01-11 19:06:03
西鉄太宰府線・9000系の到着(急行・初詣号・太宰府行き)・5000系の発車(普通・西鉄二日市行き)西鉄太宰府線の太宰府駅を、9000系(急行・初詣号・太宰府行き)が到着・5000系(普通・西鉄二日市行き)が発車します。
この日は、太宰府観光列車「旅人」は、車両点検の為、運休でした。
西日本鉄道は、急行「初詣号」を運転。運転期間は、2021年1月1日(金・祝)~3日(日)、9日(土)~11日(月・祝)。運転区間は、西鉄福岡(天神)~太宰府間。「千梅ちゃん」デザインのヘッドマークを掲出して運転。途中停車駅は、西鉄福岡(天神)~薬院~大橋~春日原~下大利~西鉄二日市~西鉄五条~太宰府
※西鉄福岡(天神)駅~西鉄二日市駅間の急行停車駅と西鉄五条駅、太宰府駅に停車いたします。急行停車駅と西鉄五条駅。運転本数は、各日上り14本、下り15本。西鉄太宰府線・9000系の到着(急行・初詣号・太宰府行き)・5000系の発車(普通・西鉄二日市行き)
- 46
- 12.2
- 12.2
- 12.2
2023-05-07 20:49:02
811系1500番台 二日市駅~大野城駅 120km/h運転!!811系PM1504編成のモハ811 1504 にて収録。 途中、120km/h運転区間ありです。
- 38
- 00.0
- 00.0
- 12.6
2021-01-11 21:16:03
西鉄太宰府線・5000系(急行・初詣号・福岡「天神」行き)・9000系(急行・初詣号・太宰府行き)の通過西鉄太宰府線の西鉄二日市駅近くの踏切を、5000系(急行・初詣号・福岡「天神」行き)・9000系(急行・初詣号・太宰府行き)が通過します。
この日は、太宰府観光列車「旅人」は、車両点検の為、運休でした。
西日本鉄道は、急行「初詣号」を運転。運転期間は、2021年1月1日(金・祝)~3日(日)、9日(土)~11日(月・祝)。運転区間は、西鉄福岡(天神)~太宰府間。「千梅ちゃん」デザインのヘッドマークを掲出して運転。途中停車駅は、西鉄福岡(天神)~薬院~大橋~春日原~下大利~西鉄二日市~西鉄五条~太宰府
※西鉄福岡(天神)駅~西鉄二日市駅間の急行停車駅と西鉄五条駅、太宰府駅に停車いたします。急行停車駅と西鉄五条駅。運転本数は、各日上り14本、下り15本。西鉄太宰府線・5000系(急行・初詣号・福岡「天神」行き)・9000系(急行・初詣号・太宰府行き)の通過
- 34
- 12.9
- 00.0
- 12.9
2021-01-11 19:25:03
西鉄太宰府線・3000系の到着(普通・太宰府行き)・9000系の発車(急行・初詣号・福岡「天神」行き)西鉄太宰府線の太宰府駅を、3000系(普通・太宰府行き)が到着・9000系(急行・初詣号・福岡「天神」行き)が発車します。
この日は、太宰府観光列車「旅人」は、車両点検の為、運休でした。
西日本鉄道は、急行「初詣号」を運転。運転期間は、2021年1月1日(金・祝)~3日(日)、9日(土)~11日(月・祝)。運転区間は、西鉄福岡(天神)~太宰府間。「千梅ちゃん」デザインのヘッドマークを掲出して運転。途中停車駅は、西鉄福岡(天神)~薬院~大橋~春日原~下大利~西鉄二日市~西鉄五条~太宰府
※西鉄福岡(天神)駅~西鉄二日市駅間の急行停車駅と西鉄五条駅、太宰府駅に停車いたします。急行停車駅と西鉄五条駅。運転本数は、各日上り14本、下り15本。西鉄太宰府線・3000系の到着(普通・太宰府行き)・9000系の発車(急行・初詣号・福岡「天神」行き)
- 29
- 13.4
- 00.0
- 13.4
2021-01-11 18:47:03
西鉄太宰府線・5000系の到着(普通・太宰府行き)・3000系の発車(普通・西鉄二日市行き)西鉄太宰府線の太宰府駅を、5000系(普通・太宰府行き)が到着・3000系(普通・西鉄二日市行き)が発車します。
この日は、太宰府観光列車「旅人」は、車両点検の為、運休でした。
西日本鉄道は、急行「初詣号」を運転。運転期間は、2021年1月1日(金・祝)~3日(日)、9日(土)~11日(月・祝)。運転区間は、西鉄福岡(天神)~太宰府間。「千梅ちゃん」デザインのヘッドマークを掲出して運転。途中停車駅は、西鉄福岡(天神)~薬院~大橋~春日原~下大利~西鉄二日市~西鉄五条~太宰府
※西鉄福岡(天神)駅~西鉄二日市駅間の急行停車駅と西鉄五条駅、太宰府駅に停車いたします。急行停車駅と西鉄五条駅。運転本数は、各日上り14本、下り15本。西鉄太宰府線・5000系の到着(普通・太宰府行き)・3000系の発車(普通・西鉄二日市行き)
- 29
- 13.4
- 13.4
- 13.4
2024-01-11 11:06:02
西鉄(天神)大牟田線・西鉄5000系の発車(急行・大牟田行き)西鉄(天神)大牟田線の西鉄二日市駅を、5000系(急行・大牟田行き)が発車します。
ミントお 西鉄(天神)大牟田線・西鉄5000系の発車(急行・大牟田行き)
- 27
- 27.4
- 13.7
- 13.7