キーワード人的資源 を含む動画: 57件 ページ目を表示
2025年4月10日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2023-12-12 17:00:00投稿
- 47,127
- 1,0842.3%
- 3,1316.6%
- 360.1%
すばやい
使わせていただいているもの(敬称略)
VOICEVOX/hiho[ https://voicevox.hiroshiba.jp/ ]
ずんだもん立ち絵素材/坂本アヒル[im10788496]
東北きりたん立ち絵素材/坂本アヒル[im10559822]
マイリスト:mylist/73393608
Twitter:https://twitter.com/Yuharudayo
ハビエル・ミレイ大統領府のX(旧ツイッター)
https://twitter.com/OPEArg
[2023/12/13]
消えた省を知りたいというコメントがありましたので追記します。
「観光・スポーツ省」「環境・持続的開発省」が内務省へ
「公共事業省」「運輸省」「土地開発・住宅省」がインフラ省(新設)へ
「労働・雇用・社会保障省」「教育省」「文化省」「社会開発省」「女性・ジェンダー・多様性省」が人的資源省(新設)へ
「科学技術・イノベーション省」が内閣官房の監督下へ
18省だったのが11省減り2省新設されたという形です。警備大変そう 背景きれい 首相動向かな? ほら、見レイ見レイ 国が赤字背負わないでどこが背負うんだよ… 統廃合って人員はどうなるんだろうか 赤字で成り立たないインフラが民営化で利益取れるわけないからこれ死ゾ うぽつー まあステープラーをホチキスと呼ぶ...
3位
2016-03-19 23:10:26投稿
- 24,038
- 4271.8%
- 190.1%
- 520.2%
ゲーム中では景気よく仏軍が攻勢に出てますが人的資源はこの時点で5,600くらいしか残ってないです。このシナリオは基本的に防御側が有利です。一旦敵に攻撃させ、疲弊させた後に軍を投入して反撃するというのが堅実な手です。前回⇒sm28075721 次回⇒sm28804953 欧州戦線異聞録シリーズ⇒mylist/45014735
戦線を切り捨てるというのは不和を招くのだが この連続的なイニシアティブの奪取は「作戦術」に通ずるものがある ウホッ まあ、自分達でそれ以外の道を閉ざしたからねぇ つけれれば、ね? ゲロ不可避 また時空を超えて撮影しに行ってる・・・ のそ・・・のそ・・...
4位
2009-02-18 21:29:59投稿
- 21,751
- 6803.1%
- 00.0%
- 830.4%
アーマードコア4xアイマスの架空戦記 第9話(後編)
※補足説明
イクバール:南アジア経済圏を実質支配する工業系総合企業で6大企業の一つ。
豊富な人的資源を背景とした強固な量産体制と、特異な発想の兵器で知られる。
■ 前 第 9話 『晴レ時々弾雨』(前編)sm6193643
■ 後 第10話 『ハイダ事件』 (前編)sm6360574
・初回のマイリストが250↑で嬉しいやら恐れ多いやら・・・
・アイマス知らない方向けのアイマスの解説動画とか・・・いらないかな?
・第5話や今回の提供とか、字幕職人様、ほんっとありがとうございます!
■iM@sCORE MyList mylist/9860542
↓自作雑多作品■自作MyList mylist/8457997認めよう、君のコネを。今この瞬間から、君はアイドルだ。 www はーい 社長ひどいw 社長砲の...
5位
2018-06-30 21:29:02投稿
- 20,931
- 4832.3%
- 300.1%
- 650.3%
南軍プレイだとキャンペーン後半に行くにつれて、兵の補充がどんどん少なくなっていく
南部連合の人的資源の枯渇が感じられて地味に神経が疲れる
今までのステージでは意地でも補充と消耗の収支をプラスにしてきたので
収支がマイナスになると結構ショックを受ける
動画にしてる戦闘は何回もプレイして一番上手く勝てた奇跡の一戦の繰り返しです
むしろ奇跡の一戦を繰り返さないとクリアが見えてこないこのゲームの難易度ェ…
これで普通難易度って嘘でしょ…
前話:sm33371760 マイリス:mylist/60873638 次話:sm33634849
佞臣ゆかり mylist/59263776動く肉挽き機やんけ…… 北軍本隊の指揮官が「彼らを救え!」って声張り上げてるんだろうな これが紀元前だったら神話編纂の過程で怪物か神にされてる存在だと思うんですけど…? 逆に開戦最初の激戦からの最古参でキルレが全軍で最優秀の部隊に任せられない仕事って...
6位
2015-10-10 07:35:26投稿
- 19,906
- 3611.8%
- 270.1%
- 200.1%
どこかのめぐみさん:待っててみんな、今助けにって…あら?
りーさん:えーっと、その、なんとかなりました。
Steamにてアーリーアクセス公開されているポストアポカリプス・シェルター・サバイバルゲーム
「Sheltered」を紹介がてら、ゆっくり音声にてお送りします。
きっと可愛い娘達のハートフル()な物語が展開していきますよ?
←前 sm27279353
次→sm27394025
しぇるたーぐらし!マイリスmylist/52435727
録画編集:Raptor/Aviutl
音声素材「On-jin ~音人~」様 http://on-jin.com/
冒頭BGM「場末のバーにて」by kenapo http://dova-s.jp/bgm/play709.html
ゲーム開発元「Unicube」http://www.unicube.net/うぽつです この動画が投稿された6年後ぐらいに別の意味でマスクなしで外歩けない世界になるなんて ←放射能まみれの空気の味を知ってるみんなって誰だよ… ジーンと来てたのにこのやろうwww 所々泣けてくる話が…;; そらきれい… やめたげてよぉ! アカン...
7位
2016-09-07 03:03:18投稿
- 19,446
- 1961.0%
- 40.0%
- 980.5%
HoI4インドゆっくり実況プレイ
Hearts of Iron IV ver.1.1.0 インド アイアンマンモード 史実AI ON
広い国土と膨大な人的資源を持つインドに無限の可能性を感じるプレイヤーは多くいるだろうが,好き勝手やるためにはイギリスとの戦争は避けられない!
そこで今回は史実AIをONに設定し,連合と枢軸が戦争開始となる前に独立戦争を行っていくぞ。
一応テストプレイでは8割以上が連合国開戦前に独立できています。
たまに乱数が偏り内戦イベントが発生しないこともあります。
シリーズ mylist/56932614
mylist/56581237<前作|次回>sm29635393うぽつ ←元々、インド+パキスタン+スリランカ+バングラデシュだからな 記憶が正しければベルウィックサーガかな。渋い所を。 実は腕にはあんまりきかない腕立て伏せという運動 国境の警備もあるから実際には半分くらいか。それでも150 何でもかんでも暴力じ...
8位
2016-09-12 17:50:33投稿
- 15,834
- 2301.5%
- 40.0%
- 100.1%
HoI4インドゆっくり実況プレイ
Hearts of Iron IV ver.1.1.0 インド アイアンマンモード 史実AI ON
広い国土と膨大な人的資源を持つインドに無限の可能性を感じるプレイヤーは多くいるだろうが,好き勝手やるためにはイギリスとの戦争は避けられない!
そこで今回は史実AIをONに設定し,連合と枢軸が戦争開始となる前に独立戦争を行っていくぞ。
一応テストプレイでは8割以上が連合国開戦前に独立できています。
たまに乱数が偏り内戦イベントが発生しないこともあります。
シリーズ mylist/56932614
sm29600580<前回|次回>sm29673241またフィンランド無双してる… ええ・・・・ これでもまあ…旅団規模か ジェネラルオーク やったぜ投稿者変態糞独裁者 そういやこのガンジーは物理的に英国へ殴り込みかけるつもりやったな マジノ線抜かれるフランスェ··· ←空軍もあるからセーフ ←カナダな...
9位
2014-01-08 22:48:20投稿
- 15,264
- 1430.9%
- 30.0%
- 330.2%
Europa Universalis IVの
初心者による初心者のためのプレイ動画です。
トピックス
・外交的属国化
・補給限界と損耗
・人的資源
あけましておめでとうございます。
損耗には気をつけましょう。いやホント・・。
バージョン: 1.3.2
--
第4回> sm22555427 第6回> sm22739187
EU4投稿動画:mylist/39606560こ、攻勢かけてたし多少はね? 第零次大戦だ ジンギスカン作戦だ! 戦闘で死んでるのかと思ってたらこういう事でも減るのか この時代だと人口自体にダイブだがあるからね ナポレオンみたいになるのか 今は必要でない ゴキブリ並に繁殖とか言い出したら米文明のア...
10位
2016-09-18 21:06:37投稿
- 13,846
- 1711.2%
- 50.0%
- 120.1%
HoI4インドゆっくり実況プレイ
Hearts of Iron IV ver.1.1.0 インド アイアンマンモード 史実AI ON
広い国土と膨大な人的資源を持つインドに無限の可能性を感じるプレイヤーは多くいるだろうが,好き勝手やるためにはイギリスとの戦争は避けられない!
そこで今回は史実AIをONに設定し,連合と枢軸が戦争開始となる前に独立戦争を行っていくぞ。
一応テストプレイでは8割以上が連合国開戦前に独立できています。
たまに乱数が偏り内戦イベントが発生しないこともあります。
シリーズ mylist/56932614
sm29635393<前回|次回>sm29707419うぽつー インド国産戦車とかオタクが大喜びしそう 秘密兵器···一体どんな爆弾なんだ 内戦とは。 平和的交渉に対して徹底抗戦というパワーワード (イカン) 資源が足らないんだろうな I can fly!! これ逆アレクサンドロスルートじゃん 寝言はド...
11位
2016-10-06 23:29:17投稿
- 12,336
- 3622.9%
- 40.0%
- 250.2%
HoI4インドゆっくり実況プレイ
そして世界は平和となった
Hearts of Iron IV ver.1.1.0 インド アイアンマンモード 史実AI ON
広い国土と膨大な人的資源を持つインドに無限の可能性を感じるプレイヤーは多くいるだろうが,好き勝手やるためにはイギリスとの戦争は避けられない!
そこで今回は史実AIをONに設定し,連合と枢軸が戦争開始となる前に独立戦争を行っていくぞ。
シリーズ mylist/56932614
sm29740458<前回|次回作>mylist/57458576また核で汚しそう 草 草 核の冬が来るぞ…!! アルバニア 核の冬が… 最初のロケット開発は伏線だったのね 強力な照明弾による視力の喪失 よし焼き払えで草 あれ?核落とされてないし日本勝ち組じゃね? いや、それはレーザーやろ 頭ヤバい かくのせいや ...
12位
2016-09-29 20:05:38投稿
- 12,053
- 1471.2%
- 40.0%
- 90.1%
HoI4インドゆっくり実況プレイ
原子力の平和利用?
我々が行っているのは平和に向けた原子力の研究だぞ?
Hearts of Iron IV ver.1.1.0 インド アイアンマンモード 史実AI ON
広い国土と膨大な人的資源を持つインドに無限の可能性を感じるプレイヤーは多くいるだろうが,好き勝手やるためにはイギリスとの戦争は避けられない!
そこで今回は史実AIをONに設定し,連合と枢軸が戦争開始となる前に独立戦争を行っていくぞ。
シリーズ mylist/56932614
sm29707419<前回|次回>sm29785796平和に「向けた」 教皇領かな? 日帝とソ連が講和会議に同席してるの草 独立とは一体··· ファッ!? 移動ペナもあるのか知らなかった 遂に英国に殴り込みか 不思議対戦過ぎる スペインに負ける日帝www 連合枢軸共産のケツホルデス戦争や クソデカオランダくん
13位
2016-09-24 03:19:16投稿
- 11,795
- 1411.2%
- 60.1%
- 60.1%
HoI4インドゆっくり実況プレイ
C3I(シーキューブドーアイ)を素でC31だと思っていました。
恥ずかしい///
Hearts of Iron IV ver.1.1.0 インド アイアンマンモード 史実AI ON
広い国土と膨大な人的資源を持つインドに無限の可能性を感じるプレイヤーは多くいるだろうが,好き勝手やるためにはイギリスとの戦争は避けられない!
そこで今回は史実AIをONに設定し,連合と枢軸が戦争開始となる前に独立戦争を行っていくぞ。
シリーズ mylist/56932614
sm29673241<前回|次回>sm29740458ダーウィンに来た! 軽巡無双のころなのね 原子力きた 連合ゴムが ガガーリンかな コーンパイプくわえた人がいますね は? 1日20時間労働・・・睡眠時間は・・・? 満州失陥ww 蘭印から印印になったな やっぱ史実の中立がスペインのベストアンサーやな ...
14位
2012-05-30 17:18:36投稿
- 9,928
- 3383.4%
- 10.0%
- 210.2%
第63回になりますー
ぎゃーすいません!殆んどどうでもいいパートです!地味すぎ!
戦争前夜×2です!実際の開戦までしばらくお待ち下さい!
ちょっと調べたらこの世界の日本陸軍は守備隊を除くと30個師団切ってました!
中国戦線恐るべし!でも人的資源は1400超えてました!どういうことなの!
あと歴史周りに関しては「ヒトラーの戦い」「太平洋戦争」辺りを参考にしています!
@御視聴・コメント・宣伝ありがとうございます!
たまにアレでナニな回もありますが、お付き合い頂ければ幸いです!きゃー!
続きはこちらでーす(nm18100890) 前回はこちらでーす(nm17830778)マイリストはこちらでーす(mylist/10897852)かわいすぎる やっとシャムと繋がるのか… そりゃ世界の敵ドイツの同盟国が自国領土を脅かす場所に進駐してくれば怒るわな 日本勢(守谷)仲良くなったな チョロ過ぎるwww wwwwwwww するにしたってICも減ってりゃ人的資源がないのが日本だ ホントに...
15位
2009-11-23 17:21:15投稿
- 9,058
- 3894.3%
- 00.0%
- 290.3%
第1話でのゲーム開始時アルバニア強化内容が分かりづらくてすみません。1936年ゲーム開始初期状態に向けての(物語の設定上1935年における)第1話での強化内容をここに書きます。エネルギー生産+600、マンパワー増加値が0.10/日(UTBの人的資源+100パーセント込みで)に(第1話において増加値が0.14/日になっているのは閣僚特性の効果で、特性なしだと0.10/日となります。)マンパワー+30、基礎IC20、閣僚、研究機関と司令官追加、病院とコンピュータの全技術取得、政策スライダーを極悪にしています。ゲーム開始したのはこの話からです。※縛り 同盟禁止 冒頭リメイク→sm9715397 第一章第一節→sm8880236 第一章第三節修正版→sm9004256 マイリス→mylist/16018870
とこぞの雷薄さんレベルw 「従軍慰安婦」なんてもんは存在しないわけだが…… 背景と化していく 実は蛍光灯の製品化はこのぐらいの時期だったりする ドS=ど親切 名目上のトップ、政府の実権、参謀本部、軍主力が・・・ ひろにし喧嘩売ったか www wwww...
16位
2010-02-04 11:17:15投稿
- 8,476
- 1011.2%
- 40.0%
- 290.3%
ZZガンダム⑩:これによって可動部の強度が飛躍的に向上し、大出力ジェネレータの搭載が可能となったため、前述の「随伴機」が抱えていた問題点はこの時点で解消された。MSZ-009は単純にA、Bパーツの分離・合体方式であったが、θガンダムではさらにコア・ブロック・システムが導入される。理由の一つとしては、全天周囲モニターを兼ねた脱出ポッドの回収率が当初の見積もりよりも低かったことが挙げられる。これは人的資源に乏しいエゥーゴにとっては大問題であり、コア・ファイターによる高い生還率は一年戦争時から定評があった。機動戦士ガンダムZZ 第十九話プルとアクシズと ダイジェスト:sm9595876
帰るんかーい 結構協力的よね ホントに良い声よなぁ あのハマーンが動揺してるぞ なんつー欠陥品 カミーユ「耳が痛い」 コイツ…けっこう面白いな そこのMP! 痛さと怖さを教えるためだから仕方ない クワトロヘアー ハマーン様の悲鳴素敵 だいしゅきホール...
17位
2021-06-13 23:40:02投稿
- 7,415
- 3144.2%
- 1572.1%
- 140.2%
赤軍とバルカン軍でなんでこんなに兵の損失が違うかというと
兵員へのダメージ効率に影響する対地防御効率という値に差があるからです。
赤軍:対地防御80%(人海戦術系)
バルカン軍:対地防御100%(浸透強襲系)
人的に余裕のある赤軍は兵員損失をカバーできますが
バルカンのような人的資源雑魚国家は損失をカバーできませんので
電撃戦系か浸透強襲系がおススメです
前回⇒sm38747970
次回⇒sm39049221
今回のシリーズ
series/121575
前回のシリーズ(欧州戦線異聞録)↓
series/121555
前前回のシリーズ(第三帝国をぶっ潰せ)↓
series/121568
前前前回のシリーズ(大日本帝国助太刀いたす/日波同盟)↓
series/121571と言うかこのレベルまでやらんとセヴァストポリが硬すぎて この動画が出て約8か月後、マリウポリは再び戦場になってしまった ロストフナドヌってWW1でドイツ軍が到達したところなんだよなあ ランス 要塞あっても海軍の支援あって補給切れてたらアウトでしょ 多...
18位
2018-08-18 03:37:02投稿
- 6,207
- 851.4%
- 80.1%
- 120.2%
初めまして、※(米印)と申します。 初投稿ですのでクオリティはお察しください……
そしてparadox様、本当に申し訳ございません。だがAIチート、貴様は許さん。
普段は主に歩兵の素晴らしさを説いています。
最近は真っ白なノートと戦っておりました。 なのに敵前逃亡して動画を作ったわけであります。おそらく銃殺刑になると思われますので、探さないでください 。
Twitter→https://twitter.com/kome_asterisk
追記: 私がソ連側で、ai操作のドイツ君の人的資源が枯渇する、という状況です。
ちなみに私は歩兵への信仰心(わかりやすく言うと近接支援機)が足りているので、敵が砲兵を使おうと機甲を使おうと耐えられるわけであります。歩兵万歳。
「なぜそのままの文なの?」←思いつかなかったんです独ソでもなんでもするから許して。
にャニゃんちゅう参式 様、カイヤン 様、独立保障 様、緑乃 様、 taino 様、プロヴァンス 様、Civilチャンネル 様、ふぁっとまんぼぶ 様、広告ありがとうございます。うpおつ wwwwww 有料デバックwww wwww そうはならんやろ ここほぼ原作と同じ そこまでせんでも 草 いや草 草 畜生め 畜生めぇ! 畜生め 畜生めぇ! 畜生め 畜生めぇ! 畜生め そこは ぼるしっち あんぽんたん プルプル wwwwww...
19位
2019-08-08 19:39:02投稿
- 6,051
- 1161.9%
- 20.0%
- 70.1%
海外旅行高い。pc買い替えりゃよかったんだ (*^◯^*)
ポルトガル人的資源きつすぎてグリッチ使ってしまいました。お兄さん許して
バグ発見した兄貴ありがとナス!
v1.7.1 一般兵 + 日本語化mod
sm35478923←前 次→sm35537594は? 西部開拓時代かな? インド式乗車かな? ななじ好き ねりど派は賢いな 中小国は陣営間のこうもりプレイがたのしい 歩兵と自動車混ぜてる謎編成 ヒロシの横顔 ねりど派は有能 世界に広がる大東亜共栄圏・・東アジア?? 「彼のポルトガル語は上手だよ」は...
20位
2016-04-14 22:29:23投稿
- 4,999
- 1723.4%
- 00.0%
- 290.6%
【MMDドラマ&パンツァー】黒森峰女学園編。
『これが私の戦車道』
【MMDドラマ&パンツァー】第6.5話番外編フランス軍の敗因」投稿します。
文字送りアンケートは終了いたしました。沢山のご意見ありがとうございました。
今回も沢山のMMDモデルをお借り致しました。まことにありがとうございます。
しかしハーツオブアイアンのフランスの屑っぷりはなんとかならないものか。
政治家はゴミだし将軍も大将クラスは古典派だし。
しかも人的資源無いから師団も増やせない工業力でドイツに負けてる。
実によく再現されております。
前回です→/sm28500157 第7話です→/sm28668087
マイリスト作りました。mylist/54399603
普段書いているものです。mylist/14826483。酷すぎる 何処かのss劇場にあった気ガス… 秋山好古はフランスに留学して騎兵ではドイツよりフランスが良いので帰国後に軍を説得して騎兵はフランス式になった フランスでカイコが病気が大流行したので幕府はフランスにカイコと卵を送った 無惨な姿を晒す「ベアル...
21位
2015-12-23 19:01:26投稿
- 4,434
- 290.7%
- 10.0%
- 260.6%
ヨーロッパユニバーサリス4
うp主の備忘録的な要素が濃いです。
EU4とかCK2って何が楽しいですか?
私は自国が大国とお金と人的資源が0になるまで戦って、
対象国が周りの国々にハイエナされてるのを見るのが最高に楽しいです!!
本当は、後々アップする応用篇のほうに、私が言いたい事、提案したい事が
つまっているのですが、そちらは来年以降になりそうです。。。
<<追記>>
main trade city 以外のコレクトは-50%のペナルティを受けるみたいです。
ペナルティの掛け方が特殊で、交易力補正×ペナルティみたいなので、
交易力補正:23%のとき
最終的な交易力補正は123%×(-0.5)+23%=-38.5%となるみたいです。
結果交易力は(現在の交易力)×(1-0.385)となります。投コメが結構鬼畜で草 複雑すぎぃ! 植民国家に関してはCossacksに影響あるかも・・・ これが(動画作る側の人にとって)一番頭痛い所だよね 商人プレイでも使いどころさんが多いんだなぁ<提督 ああ、ここに建築物も入るのか 後建築物もじゃない?(もし...
22位
2019-07-23 19:56:02投稿
- 4,192
- 852.0%
- 40.1%
- 10.0%
どうも今日は。
そろそろ結構怖い戦いです。
しかも戦争が多いので人的資源がほとんど補充してないです^^;
なので部隊同士の戦闘をメインという考えは、
なかなか厳しいですね。
・・・いつもそうですけどw
ダイスを振らずして勝ちたいですw
sm35414280←前回、次回→sm35457754
mylist/65993935
以前の作品part1その2 mylist/64342747
以前の作品part1その1 mylist/58499365
<動画編集>
・AviUtl
・YMM3
<キャラ素材>
・きつねゆっくり
各制作者の皆さんありがとうございます。お礼(領土売却) ムガル本国(になる予定) 1.29から始めた人がこの発言聞いたら明のギャップにたまげそう なお1.29 ポーランストロング 制限時間あるからしゃぁない 要塞多過ぎんよ~ ヘンリーⅣ「オール1はきついよなぁ 攻撃つよいよね DLCある...
23位
2022-07-16 19:00:00投稿
- 4,033
- 2616.5%
- 3939.7%
- 70.2%
厳密には日本型雇用慣行の発祥時期は明確になっていません。
労働法解説シリーズ: series/296585
〈参考文献〉
・ヒト・仕事・職場のマネジメント(終章),2016, 澤田幹, ミネルヴァ書房
・解雇の研究, 2011, 高橋賢司, 法律文化社
・非正規雇用、ついに4割に, 2016, 村上直久, nippo.com,
https://www.nippon.com/ja/features/h00133/
・法と経済で読みとく 雇用の世界, 2014, 大内伸哉, 有斐閣
・劣化する雇用, 2016, 伍賀一道, 旬報社
・現代人的資源管理 グローバル至上主義と日本型システム(序章), 2016, 上林憲雄, 中央経済社
・日本的雇用慣行を打ち破れ, 2015, 八代尚宏, 日本経済新聞出版社
・戦略人事論, 2010, 須田敏子, 日本経済新聞出版社
・2021 年9月度 退職金・年金に関する実態調査結果, 2022, 日本経済団体連合会
https://www.keidanren.or.jp/policy/2022/026.pdf
・第28回税制調査会, 2015, 内閣府,
https://www.cao.go.jp/zei-cho/shimon/27zen28kai8.pdfこれが終わりの始まりか これ説明するのは当然だけどそれを裏付ける財務諸表の公開も義務付けるべきだと思うんだ(現在は非上場企業には開示義務なし) なんで企業ごとに内部留保の上限を決めないんやろな 大企業なのにこの半分もなくて泣いた 日本人は無能なので給...
24位
2011-01-23 19:07:44投稿
- 3,712
- 591.6%
- 00.0%
- 70.2%
イギリスとフランスの新大陸への執念は凄まじいです。
人的資源が枯渇して補給もままらないのが辛いです。
1936年07月01日00時~1937年01月01日00時まで。
前:sm13196572 / 次:sm13584093 /マイリストなど:mylist/17272917,user/432672ノシ 敵も味方も雑魚しかいないと言うwww ドイツきてないな・・・ アメリカ大陸で騎兵戦か...
25位
2022-07-30 19:00:00投稿
- 3,192
- 1835.7%
- 43613.7%
- 90.3%
プロットしか用意してない章だったせいか内容が薄い。
労働法解説シリーズ: series/296585
労働判例解説シリーズ: series/337039
〈参考文献〉
・ヒト・仕事・職場のマネジメント(終章),2016, 澤田幹, ミネルヴァ書房
・解雇の研究, 2011, 高橋賢司, 法律文化社
・法と経済で読みとく 雇用の世界, 2014, 大内伸哉, 有斐閣
・劣化する雇用, 2016, 伍賀一道, 旬報社
・現代人的資源管理 グローバル至上主義と日本型システム(序章), 2016, 上林憲雄, 中央経済社
・日本的雇用慣行を打ち破れ, 2015, 八代尚宏, 日本経済新聞出版社
・戦略人事論, 2010, 須田敏子, 日本経済新聞出版社
・第28回税制調査会, 2015, 内閣府, https://www.cao.go.jp/zei-cho/shimon/27zen28kai8.pdf
・給料は下がるのに、物価は上がる…これから経済大国・日本を待ち受ける"最悪の未来", 2022, 真壁昭夫, PRESIDENT Online, https://president.jp/articles/-/56904
・給料:賃金アップを阻む「労働分配率論」のまやかし -脱デフレの「8大落とし穴」【7】, 2014, 伊藤博之, PRESIDENT Online, https://president.jp/articles/-/12073
・非正規を「安く使える駒」としか見ていない…アメリカ人政治学者が指摘する日本経済の最大問題,
2022, 肥田 美佐子, PRESIDENT Online, https://president.jp/articles/-/56598
・労働時間、賃金、労働生産性の関係について ~労働時間の長い都道府県ほど賃金が安い~, 2020, 前田泰伸, 経済のプリズム, No.184, Vol.2, p33-44
・雇用形態別雇用者数 男女計 1984年~2020年, 2021, 日本労働政策研究・研修機構, https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/html/g0208.html
・データブック国際労働比較2019, 2020, 日本労働政策研究・研修機構企業は経費削減と思いきや自分の足を食うタコになっていたわけか へー 解雇規制が解雇より労働者に有利とは限らないのね こっちくんなw 派遣ほんま少なかったんやね あとはセーフティネットはなくても良いという覚悟 せやな 商売がうまく行ってないはその通り過...
26位
2016-07-16 15:03:47投稿
- 3,109
- 210.7%
- 20.1%
- 371.2%
「この長大なる敵防衛線の『壁』を突破する。犠牲は問わない。
どちらにしろ、人的資源は失わないのだからね」
時事ネタと全然関係ないから(戒め)
え、以前の予選動画? う~ん……えっと……
これも先走り動画なので、あまり期待をせずにいてくれると助かります……
【theme:壁】
MMD杯公式サイト= http://mmdcup.org/
予選公式1=mylist/55197761 予選公式2=mylist/55197762
Angel-CUP= http://angel-cup.ch2.cc/mmdcup17pre/
うpした他の動画 mylist/45596959
本選完成しました。 sm29449306
広告アリガトウございます。
宇佐見 様なんか風刺映画感があるな うぽつ 面白そう over there か お~ 楽しみ 戦争がゲームになった世界かな? 期待 クオリティ高い 優勝 すげー ノーマンズと言われるとトライガン思い出す 楽しみ ←第三次世界大戦だ! 「中立地帯」じゃなくて「人...
27位
2017-11-18 23:04:41投稿
- 2,889
- 190.7%
- 20.1%
- 200.7%
一時停止推奨
#12
本編:sm32485976
進捗報告があったりなかったり:https://twitter.com/etoile_014新約7巻は光と闇が混ざった巻で怖かった この投稿者はあまり話題にならない巻を作ってくれるから嬉しい なにこのハイレベルな導入 なるほど わあ!わあ!わあ! 88888888888 次も待ってるぞ こころなしかキャラデザが似てる・・ 恋査ァーッ! 俺だ...
28位
2020-10-04 10:31:03投稿
- 2,669
- 823.1%
- 421.6%
- 50.2%
「人的資源ってええ言葉よな」
現状のルール
・幸福度維持
・一方通行以外使用禁止
・渋滞禁止(ゆるめ)
・過度な整地厳禁
・マイカー禁止
#1>> sm37569211
Next>> sm37656850
幸福な街>> series/166521物理法則には反抗できても市長には反抗出来なかったんやな… 琴葉姉妹ときりたんのやり取りが面白い omedetou ウォータースライダーかな? 遊園地かな? 新しい返しだ なんとなくw wwwwww 悪目立ちw エッチなコーナーじゃん 楽しそう じょん...
29位
2019-03-19 00:48:02投稿
- 2,604
- 210.8%
- 00.0%
- 30.1%
間違いない(迫真)
でもGバーキンに対して「そいつだけは殺さないでくれ…」と懇願する隊員がいたり、「貴重な人的資源をまたしても失った…」と独白したハンクを見るに倫理観はUSS隊員以上にない可能性がry
唯一こいつと倫理観の壊れ具合でタメを張れるのはUBCSのニコライぐらいじゃねぇか?
使わなかった右枠はキュルルの心のドス黒さを表現してます 手抜きではないゾハンクに謝れ "大きな欲求"が満たされなくて発狂した製作サイドが居るらしい・・・ 足すなw バイオ1のハンターもそんな感じだっけ? ハンクかわいそう 冷奴サバイバー ビーストは新型B.O.W.だった…!? なんてひどい なるほどなぁ たしかに これは...
30位
2019-02-15 17:54:02投稿
- 2,151
- 532.5%
- 180.8%
- 170.8%
6:16 、「我々の人的資源は限られている」が良さそう。
※丸太ぶん回し回は、1話じゃなくて2話でした。
次 sm34640186
マイリストmylist/64676133
普段はYouTubeに動画を上げています。
https://www.youtube.com/channel/UCxRfEdXUr2q0KUkJnr2L8Zg
追記: 広告ありがとナス!チュートリアルはカットか 英語のゲーム辞書取り出してでもやる気概あこがれる なおチュートリアル直後… グラセフで主人公に依頼してそう 筋力低いと命中率がカスになるので最低でも6にはしましょう(1敗) ここで足元のAKと銃弾拾うと7APかかる どうして...
31位
2022-09-03 19:00:00投稿
- 1,961
- 21811.1%
- 1477.5%
- 60.3%
ちょっと何参考にしたか覚えてない(カス)
労働法解説シリーズ: series/296585
労働判例解説シリーズ: series/337039
〈参考文献〉
・ヒト・仕事・職場のマネジメント(終章),2016, 澤田幹, ミネルヴァ書房
・劣化する雇用, 2016, 伍賀一道, 旬報社
・現代人的資源管理 グローバル至上主義と日本型システム(序章), 2016, 上林憲雄, 中央経済社
・最低賃金の引き上げは雇用を奪うのか-望ましい最低賃金政策について考える, 2021, 川口 大司, 独立行政法人経済産業研究所,
https://www.rieti.go.jp/jp/special/af/070.html
・雇用への影響、最大限配慮を 最低賃金引き上げるべきか, 2021, 川口 大司, 独立行政法人経済産業研究所,
https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/kawaguchi/10.html
・日本人の「給料安すぎ問題」はこの理論で解ける, 2020, デービッド・アトキンソン, 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/355042
・日本人の「給料安すぎ問題」の意外すぎる悪影響, 2020, デービッド・アトキンソン, 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/357011
・無能な社長を増やす「給料安すぎ日本」の大問題, 2020, デービッド・アトキンソン, 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/358393
・日本企業の勝算: 人材確保×生産性×企業成長, 2020, デービッド・アトキンソン, 東洋経済新報社
・2020年「全国新設法人動向」調査, 2021, 東京商工リサーチ
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20210512_01.html
・第1部 平成30年度(2018年度)の中小企業の動向, 2019, 中小企業庁
https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/2019/2019/html/b1_1_2_4.html今回は納得できる結論だった なるほど モノプソニーはいかんぞ!非生産的な! 吸収合併か? 中小は下請けで不利なもんでね・・・ ええ・・・ せやな 疑似家族主義の欠点やろな ←国鉄とかの労組内で問題行動あると針小棒大に叩いてきたしな ブラック企業の経営...
32位
2022-08-13 19:00:00投稿
- 1,796
- 1307.2%
- 1438.0%
- 30.2%
編集時間を確保する方法募です。
労働法解説シリーズ: series/296585
労働判例解説シリーズ: series/337039
〈参考文献〉
・ヒト・仕事・職場のマネジメント(終章),2016, 澤田幹, ミネルヴァ書房
・劣化する雇用, 2016, 伍賀一道, 旬報社
・現代人的資源管理 グローバル至上主義と日本型システム(序章), 2016, 上林憲雄, 中央経済社
・非正規労働者の希望と現実 ―不本意型非正規雇用の実態―, 2011, 山本勲,
https://www.rieti.go.jp/jp/publications/dp/11j052.pdf
・日本人の「賃上げ」という考え方自体が大間違いだ, 2022, 小幡績, 東洋経済オンライン,
https://toyokeizai.net/articles/-/609671
・給料:賃金アップを阻む「労働分配率論」のまやかし -脱デフレの「8大落とし穴」【7】, 2014, 伊藤博之, PRESIDENT Online, https://president.jp/articles/-/12073
・非正規を「安く使える駒」としか見ていない…アメリカ人政治学者が指摘する日本経済の最大問題,
2022, 肥田 美佐子, PRESIDENT Online, https://president.jp/articles/-/56598
〈引用〉
総務省: 労働力調査
厚生労働省: 令和3年度賃金構造基本統計調査, 労働組合基礎調査
労働政策研究・研修機構: 主要企業春季賃上げ率国鉄よ団結せよ!! おまいらがストをバッシングするから… ←つ輜重輸卒、総動員法(憲法9条 自分だけは一騎当千と思いたがる人が増えたんだろうか ←最賃もA2じゃないの? 親が死んじゃうとか廃業とかね アルゼンチン「呼んだ?」 今は全体的な話をしてるの...
33位
2021-08-16 12:00:00投稿
- 1,782
- 613.4%
- 533.0%
- 20.1%
少々忙しく遅れてしまいましたがとりあえず階級解説3つ目です
階級システムが変わって以来、階級システムに触りたがらない人がそれなりにいるみたいですね
うまくできてるかわかりませんが動機ができたので解説動画投稿しますね
人的資源と自治率に関するレポート:https://drive.google.com/file/d/1w7UfZrJRIfrh-Hq754DPp_quu1YzlrH2/view「誤解のないように言っておくと」と言いたいんだろう ふわふわ メフテルだいすき 1.33でFLが指揮官枠に寄与することになったので更に微妙なことに… 1.32で修正されて表記通りになりました うぽつ うぽつです! でたわね えぇ… これだいすき バル...
34位
2017-05-21 16:19:06投稿
- 1,609
- 493.0%
- 00.0%
- 50.3%
やり直し回数:5回 失った人的資源合計2000万
前回:sm31115654 次回:sm31573071
リスト:mylist/58711744ファッ?! wwwww 1対9とか… ドイツの国家元首変わってて草 ロトミストフにできるかな? えっ その犠牲者の家族の涙は何万ガロンの量になるやら 怒りのあまり、往年の姿になった!? その世代かぁ… ティモシェンコ出ないと思ったら… 花の都に心とき...
35位
2021-05-21 16:38:02投稿
- 1,596
- 563.5%
- 181.1%
- 00.0%
デリの実績「New, New Deli」に挑戦します。
「New, New Deli」獲得条件
・デリでゲーム開始
・首都をデリーに移す
この動画はver.1.31.2環境でプレイしたものになります。
-----
Twitter
【 https://twitter.com/hekeke999 】
-----
ブログ
【 https://www.hekeke999.xyz 】
-----
-----
プレイ環境
v1.31.2
-----
導入DLC
全て導入済み。
-----
使用MOD
JPMOD Main1
JPMOD Main2
MODは日本語化MODのみです。
-----
-----
動画編集
・AviUtl
・YMM3
-----
キャラ素材
・きつねゆっくり
-----
#EuropaUniversalis4
#EU4
#ゆっくり実況
#ヨーロッパユニバーサリス4「同盟国の領土…」「ほのぼのしますね」 このあたり熱帯と輸送船を使う関係で消耗が激し...
36位
2012-06-05 23:14:09投稿
- 1,432
- 352.4%
- 00.0%
- 50.3%
蒼い巨人、目覚めるも低血圧で目覚め最悪。 しかし、それでも実効に限れば上回るんだからどれだけのマイナス補正だったのか。こんなICのを43年まで放置すれば当然のように主力艦三桁の化け物ができますが今回はそこまで放置なんてできないだろうなぁ。作内で話していますがパルチザンは人的資源産出によって左右されます。ですので中国大陸は最高のパルチザン祭り地帯です。守備隊一つどころか2つ置いても100%からぴくりとも動かないとかありますので…。なので巨龍乙で併合するメリットが全く無い仕様となっています。前:sm18014289 / 次:sm18030575/ マイリス:mylist/32246131
落ちてもあれだと大して意味ない気も あ、そっちか ビスマルク? まぁロートルな上に今まで...
37位
2022-09-12 21:00:03投稿
- 1,410
- 705.0%
- 624.4%
- 00.0%
これマジ?白系勢力統一しても人的資源足りなさすぎるだろ…
前→sm41030800
次→sm41097977
○使用した立ち絵
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8075058
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8015257
Noname様の立ち絵です、かわいい
○使用modとバージョン
・本体Ver1.11.13
・The new Order : Last Days of Europe v1.2.1c
・TNO日本語化mod
・鉄人モードでプレイシベリアにUMA無し 3倍の戦力を集中せよ アレクセイは生きています 木村花を忘れたの? アレクセイは生きています プランなしかあ… 二年のバフは凄いな 口ではそういいながら、体は正直に権威主義ルートNFを選ぶんだろ、きりたん? 形があれに見える俺は...
38位
2019-07-17 23:18:02投稿
- 1,330
- 292.2%
- 00.0%
- 100.8%
帝国暦487年/宇宙暦796年7月終わり頃、ヤン・ウェンリー達は三月兎亭で会食を行い。ヤンとユリアンは無人タクシーで帰宅をする事にした。自分の官舎に向かう向かっていた無人タクシーが急停止した。周りの他の地上車も全て止まっている。この頃地上車(自動車)は、完全な自動運転を実現していた。自動運転は中央管制のコンピュータが集中的に管理するのがメインであった。中央管制のオペレータの人為的ミスによって地上車は止まってしまった。これは、30代、40代ベテラン技術者が極端に不足しているのが大きな要因であった。戦争によって社会を支える人材が極端に不足していて、同盟の社会構造の維持が困難になっていた。ヤンは徒歩でユリアンとで帰ると宣言して歩き出したがユリアンがついてこない、歩くのが嫌なのかといかぶるヤンであったが、歩く方向が逆であったのであった。
宇宙暦796年8月6日、自由惑星同盟最高評議会が開かれる。この日の議題に、軍部から提出された帝国への出兵案が審議された。出兵に反対であった、財務委員長のジョアン・レベロと、人的資源委員長のホワン・ルイは、財政と人的資源の現状が出兵に耐えられないとして、イゼルローン要塞を確保したからには、同盟本土への攻撃は避けられるとして、その間に民力の回復を図るべきと主張した。また帝国の同盟への侵攻の拠点を失ったからには、終戦は難しいとしても休戦には持ち込めるのでないかと主張した。これに対して情報交通委員長のコーネリア・ウィンザーは、悪の総本山たる銀河帝国を打倒するのは我々の義務であり、例え全市民が死に絶えてもなすべきだと主張した。議長のサンフォードは、評議会の支持率が下がり続けている事を指摘して、もし100日以内に帝国に対して、画期的な軍事面での成果を納めれば、最低でも15%は支持率が上昇する試算を示した。政権維持を図りたい各委員長は出兵案を投票にかけるべきとしたが、レベロは政権維持のために、この様な議決を行う権利は無いと反対する。結局投票にかけられ、出兵案が可決された。だが、主戦論者だったはずのトリューニヒトは反対したのは意外であった。彼は出兵が失敗になる確率を計算していた様だ。可決された以上、帝国への出兵は確定したのであった。
同日、シトレ本部長は出兵の決定を事を受け、ヤンに対する処遇を決定する。まずヤンの退職願を正式に却下した。またヤンを中将に昇進させ、第13艦隊は正規の一個艦隊になる。またヤンの第13艦隊を帝国領侵攻に参加させることに決定した。こうして戦火は収まるどころか、ますます拡大していくのであった。
第001話 sm33175734
第135話 sm35460275
第134話 sm35387546
マイリスト mylist/12818453地球教経由でなんか情報もらってたんじゃない? 経験のない若手と体力精神力が落ちた老人しかいなくてやばい 最近MMTとかいう連中が出てきてるけど、あれダメだよなぁ 最高評議会は日本でいう内閣のことだろうね。イタリアでも内閣の名称は閣僚評議会で、首相は閣...
39位
2019-07-12 00:05:11投稿
- 1,217
- 191.6%
- 00.0%
- 90.7%
帝国暦487年/宇宙暦796年7月終わり頃、ヤン・ウェンリーは統合作戦本部を訪れ、シトレ本部長に退職願を提出した。しかし、本部長の口調から退職願が却下されるのが濃厚であると思われた。ヤンは統合作戦本部から出た時シェーンコップ大佐に会い話をした。その後ヤンを待っていたユリアンと共に三月兎亭に外食に向かう。三月兎亭に着いた時ウェイターに満席だと告げられる。ヤン・ウェンリーの名前を出せば、無理にでも席を用意されただろうが、ヤンはそういう"えこひいき"が嫌いな男だった。他の店を探そうかとした時、女性に声をかけられる。ヤンはどういうことだと思ったが、その女性はよく見るとフレデリカ・グリーンヒル中尉だった。「私でも私服を持ってますわよ」と告げて、父親のドワイト・グリーンヒル大将がいるテーブルに案内される。同席した四人は雑談をしていたが、グリーンヒル大将がヤンに「君は結婚する予定はあるのか?」と尋ねると、ヤンとフレデリカはナイフとフォークを落とし、ガシャンと言う音が二回響いた。ヤンは数秒後「婚約者を置いて戦死してしまった友人がいたので、今はそういう気持ちになれません。平和になったら考えます。」と言って、それを聞いたグリーンヒル大将はうなずいた。グリーンヒル大将は急に話題を変え「テルヌーゼン選挙区の補欠選挙を知っているか?反戦派のジェシカ・エドワーズが同盟連邦議会(仮称)の野党側の議員なったと言うことだ」。ジェシカは元の音楽学校の教師に戻ったかと思っていたが、やはり既得権益を持つものが、持たない人間の犠牲(戦死)によって、安全で豊かな生活を送る者を許せなかったのでろう。この先苦難な道を進むことになると思うが、ジェシカの願いが叶うことを願わずにいられなかった。三月兎亭を出た後無人タクシーで帰宅の途についていたが、無人タクシーが急停止した。他の地上車も動かなくなっている。この時代の地上車は、人間が運転するのではなく、中央の管制コンピュータからの集中管理で自動運転を実現している。しかし単純な人為的ミスで、この集中管理がシステムダウンしてしまった。その原因として30代、40代のベテラン技術者がほとんどいない事に起因している。すでに同盟は人的資源において、社会を維持できることも困難な状況にあった。その原因は150年続く戦争にあった。しかし、世論はイゼルローン要塞を取ったことで、悪の専制国家である銀河帝国への侵攻を望む声が大きくなっていたのである。ちなみにヤンとユリアンは動かなくなっている無人タクシーを捨てて、徒歩で帰宅した。
第001話 sm33175734
第135話 sm35415276
第133話 sm35349323
マイリスト mylist/12818453
コミュニティ co3805222それにヤンもジェシカのこと好きだったしな 話題が変わってないw おつおつでち うぽつでち PSO2コラボきたね フォークは才能の使いどころを間違えた おつでした うぽつ 南葛市における中学あたりまでの翼君みたいなもんか 突拍子? 同盟にとどめを刺すや...
40位
2017-04-01 11:19:15投稿
- 1,042
- 262.5%
- 00.0%
- 70.7%
宣伝していただきありがとうございました。大変励みになります。
【エイリアンMODにおける赤軍弱さの秘密】
1)ユーラシア降下時に400個師団あれば余裕かと思いきや半年後には半減
2)膨大な人的資源や工業力を民兵へと変換する誰得人海戦術
3)祖国愛に燃える赤軍将兵をあえて中華の大地に還してあげる優しさ
4)終盤には師団充足率が10%あれば御の字。ただし1%でも案外いける
5)完全充足の司令部より弱い、消耗した戦車師団の悲哀さ
6)うっかり低インフラ地域へと一ヶ月かけて退却し、追い越し殲滅されるお茶目っぷり
7)防御側なのに攻め手の20倍の損失を出してしまうやる気のなさ
8)1940年でもちらほらと目立つ1918年式歩兵の存在感
前 sm30754457 次 sm31163527 まとめmylist/57920283まだBETAよりましなんだな・・・ ルーデルじゃないかw フラグだ これロンメルを予備兵力においたほうが絶対いいゾ 誘い受けからの一転攻勢 鮮やかなもんだ 閣下人間やめてた 我らがロンメル さすがマクドナルドや!(え?別人だって? まぁええやろ 圧倒してる
41位
2015-07-08 15:13:20投稿
- 1,028
- 201.9%
- 00.0%
- 10.1%
人的資源死んでる。
海兵隊解体して戦車に回すか・・・
あとは旧式の海軍を解体するのがいいかも・・・
中国にしろ、ソ連にしろ、独にしろ、兵が足らん、畑で取れないのか!我が国は!
sm26655632←前次→sm26674193あれ?中国共産党なくね? 左下の星マーク押して色違いを全部塗り絵すれば併合できますよ あ...
42位
2016-08-22 23:09:29投稿
- 994
- 222.2%
- 00.0%
- 20.2%
いい加減な編集 おまけにプレイヤースキルに自信がないため話し合いの結果5Mの人的資源チートまで使ってこの様・・でも、フレとプレイする楽しさが伝わればいいなぁ~っと思います ゲームは楽しく愉快にしましょう・・次作→sm29534419 warthunder実況シリーズ→mylist/47026947 テツオシリーズ→ mylist/49316215 PV風シリーズ→mylist/49703451
じゃなくてスウェーデン ノルウェーが一番恵まれてるなこれ 画質いいな 国際情勢な複雑怪奇なのだよ 軍拡はある程度あとでも間に合うやん まずは内政しろよw 大ドイツおめー 併合じゃー! ドイツもだけど、ソ連も来るぞー www ドイツ海軍はそこまで強くは...
43位
2019-10-06 19:58:03投稿
- 736
- 233.1%
- 00.0%
- 00.0%
このmodはHOI4都道府県大戦mod(Ambition of prefectures)の軍部隊の人的資源必要量を10分の1にします。
※本家の方で人的資源の必要数が調整されたため、公開終了しました
苦情や意見を本家mod様へ持ち込まないでください。
本modはマカロニ様(@makaroni1940)のご厚意あって完成しました。
苦情や意見はヴァグランツPの方へ。
Hoi4都道府県鯖⇒https://discord.gg/CbPfcBq
琴葉姉妹のくまモン党闘争記 → mylist/63661328
mod制作者による一年戦争のMSの生産数・運用解説 → mylist/64675418
<その他の動画>
ヴァグランツP動画のパート1集 マイリス → mylist/58961957
琴葉姉妹のBATTLETECH実況プレイ マイリス → mylist/63360374
東北ずん子とゆっくりのX3:AlbionPrelude初心者講座 マイリス → mylist/61408505
秀吉と目指すハーレム立志伝 マイリス → mylist/58634518
ぐだぐだCivilization 6 マイリス → mylist/57394332せやなー クサヤに勝てるわけないだろ!? Dead or deadで草 アカネチャンカワイイヤッター! せやなー アカネチャンカワイイヤッター 都道府県大戦、山ばっかで前線が膠着しがちなんだよなあ アカネチャンカワイイヤッター! やったぜ 君と木刀で...
44位
2018-11-05 19:28:02投稿
- 634
- 457.1%
- 00.0%
- 10.2%
最近は戦車が多めですみません…歩兵はやっぱりアレな感じですみません…
次はンママップでンマ100%です!
そろそろ戦闘結果報告もあるのでまとめ中
後はHoIシリーズも2からやってますが下手です…
うっかり人的資源が枯渇したり、航空戦力配置忘れたり
海上戦力の修理が空爆で遅れに遅れて壊滅したり…
でも、ちょっとずつ上手くなったところで新作が出てリセットされます…
HoIⅤもいつ出るのかな?
前回:sm34093660 次回:sm34159994
これまでの動画 mylist/60918523ゴア表現がやりたいならRedOrchestraとかだなぁ 劣勢っていうレベルじゃねーぞ! うぽつ 象兵かな? 装甲トラックスレイヤー おつ しゃーない 待ってた やったぜ うぽつ 巨大兵器は耐久値をリソースに相手の陣地とチケットを削り取るものなのだ故...
45位
2010-04-19 18:37:26投稿
- 453
- 388.4%
- 00.0%
- 10.2%
2010/04/09(金)08:30から放送された、同タイトル生放送lv14696965録画分です。
会見議事録:http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/02koho01_000102.html
検索用ワード(会見内容より抜粋)=夕張市視察財(政再生計画)、政府税調(市民公益税制プロジェクトチーム、寄附に対する優遇税制、NPO・NGO)、電波の再編成(地上デジタル放送、タクシー無線、世界標準)、行政刷新会議(事業仕分け第二弾、国の出先機関原則廃止、地域主権戦略会議、権限仕分け、独立行政法人NICT情報通信研究機構、ICT情報通信技術)、公道のネーミングライツ(国有資産の活用、地方自治体の基金、キャッシュマネジメント、人的資源活用)首長新党、献金の返還(NTT労組・アピール21)わんわん ←孫のいいなりって言う意味 ソフトバンクの犬が参ります わんわん 孫のペット ソ...
46位
2017-07-17 17:00:00投稿
- 264
- 186.8%
- 00.0%
- 31.1%
人的資源が増えない・・・・ 前→sm31552282 次→sm31620406 この動画のマイリス→mylist/59747054
では では では では では ではないのか では ではつ では では では では 独立保証は民主国家に必要宣戦した時不満度貯まるし うぽつ さっきの大したことない発言が自分に戻ってくる 戦争をやめるコレだけじゃね 占領地が本来の20パーしかIC使えん...
47位
2022-12-12 20:10:00投稿
- 217
- 136.0%
- 146.5%
- 20.9%
AC最新作が来年発売されるみたいですね!正直諦めてたから嬉しいです!!
このためだけにPS5を買うかどうか迷います(個人的にはPS4はもう切ってもいいと思う…)
Hoi4で占領地を広げると多少なり人的資源が増えるのは現地の人と話し合って協力してもらってるんだろうなと思って色々妄想してます。
@広告者 さま
・nekopunch さま
・空人 さま
広告ありがとうございました!
VOICEVOX :ずんだもん、春日部つむぎ
https://voicevox.hiroshiba.jpおつ うぽつ 核兵器の人じゃなくて? 乙 wwwww ←訂正(ソ連が援助して 実は大英帝国だけでも海上封鎖で独伊に勝てるんだよね....(ソ連が助して独伊に影響力高めるだろうけど) イタリアは統一規格が無くて悪い意味で職人に託されてるんだよね(日本も...
48位
2019-12-29 00:56:02投稿
- 185
- 10.5%
- 00.0%
- 10.5%
畑から人的資源は生まれているレベルで溶ける大攻勢
前:sm36136774 次:sm36162880
Hearts of Iron IV:mylist/66451395
コミュ co1442869
いままでの動画達 mylist/28091717
youtube:https://goo.gl/U3jBsu
Twitter http://twitter.com/answer_nameless
BGMは魔王魂様のものを使用しています。うぽつです
49位
2020-10-08 14:06:02投稿
- 163
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
青山誠『太平洋戦争の収支決算報告』彩図社、2020年。
内容
あの戦争で、日本は何を失ったのか?最盛期には800万人を超える兵力を動員し、途方もない額の戦費を使い、国力を限界まで傾け、持てる人的資源、物的資源を注ぎ込む―。太平洋戦争は日本にとって、文字通りの“総力戦”になった。昭和16年12月8日の真珠湾攻撃、マレー上陸作戦から、昭和20年9月2日の戦艦ミズーリ甲板上での降伏文章調印まで、3年9ヵ月にわたってつづいたこの戦争で、日本は多くの人命を失っただけでなく、多くの財産が無に帰され、官民の在外資産、海外領土を喪失した。はたしてその損失はどれほどのものだったのか。また、戦後に国際社会に復帰するためにどれほどの賠償をおこなったのか。太平洋戦争を戦費・損失・賠償など、金銭面から解剖。かつてない戦争の姿が見えてくる。
[目次]
【序章】日本が戦争をした理由
毎年積み上げられた巨額の軍事費
軍事費確保のために使われたアメリカの脅威
石油1000万リットルを巡る攻防……など
【第一章】戦争に費やされたお金について
危険領域をはるかに上回る巨額の軍事費
異常事態がまかり通る危険な財政運営
国民への借金はすべて踏み倒された!?
【第二章】戦争で失われた人命と財産
太平洋戦争の戦没者は310万人
人命軽視の日本軍、各地の戦場で〝無駄使い〟が目立つ
最も多くの戦死者が出たのはフィリピン
【第三章】敗戦で失った植民地と占領地
敗戦によって半減した日本の領土
製糖業の発展で、台湾は黒字経営になる
日本の一部となった朝鮮半島、
経済的自立のために多額の資本が投下される
【第四章】終わらない償い
敗戦後に待ち受けていた〝賠償金〟という責苦
在外資産の差し押さえだけでは足りない巨額の賠償金
一家族あたりの負担額は大卒初任給を超えた
彩図社書誌情報より引用
http://u0u0.net/dwhT
Amazon↓
http://u0u0.net/jwuo
憂国の無職
https://twitter.com/TOEIC9908
使用BGM
【OtoLogic】さん
「施設・設備」『効果音>劇場』
https://otologic.jp/free/license.html
Youtube
https://youtu.be/AySWMtyL1NU50位
2020-09-02 13:01:02投稿
- 138
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ver1.29のビザンツプレイです。環境はビザンツ固有ツリーとThe Third Romeだけ入れてます。
初心者同然のときに攻略を見て最序盤を乗り切りました。ジャンダル&ドゥルカディルとの戦争に行った隙にバルカン側を占拠した形です。1504年にポーランド、1683年にフランスに負けてます。後者の敗因は旧コモンウェルス諸国の内戦に巻き込まれて人的資源を消耗しすぎたことです(アホ)。
同盟軍は西ではスペインとイングランド、東では最初マムルーク、のちティムール→ムガル。1530年くらいにオーストリアを同君連合、17世紀のどっかでコモンウェルスから独立したハールィチ・ヴォルィーニを属国に。裏で日本の上杉も属国→辺境伯にしてます。1811年にボヘミア同君連合、ブランデンブルク属国化。19世紀初頭にはチュニスも外交属国。
1813年には神聖ローマ皇帝にもなってます。遅い。
中盤まで取り方とか色々変ですがご容赦ください。51位
2010-09-03 22:56:08投稿
- 123
- 10.8%
- 00.0%
- 10.8%
26日、27日の両日にわたって行われる、経済産業省の「経済産業局の事務・権限仕分けに関する外部有識者会議」を生放送いたします。 【概要】平成22年6月22日に閣議決定された地域主権戦略大綱に基づき、自らの所管する出先機関の事務・権限仕分け(「自己仕分け」)を行うに際し、外部有識者、自治体、事業者等から意見を聴く「経済産業局の事務・権限仕分けに関する外部有識者会議」 放送URL lv25070668 【出席予定メンバー ※敬称略】配信ページの説明文参照 ④sm11980309 ①sm11978613 【2日目】sm11995109
.