キーワード伊奈学園 を含む動画: 207件 ページ目を表示
2025年2月16日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-09-24 18:20:43投稿
- 17,066
- 3522.1%
- 60.0%
- 3201.9%
爽やかで綺麗な演奏です!!
↑それな 模範より圧倒的に上手い 伊奈学園はコンクールもアンコンもマーチングも全国だから日本唯一レベル 金管ばっかり出してるところだいたい下手っぴ 精華女子より上手いだろ 精華女子より大人で綺麗。 精華女子うまいよ せいかようまい 伊奈学園すきいいい...
3位
2011-09-16 10:48:49投稿
- 13,712
- 6754.9%
- 60.0%
- 1591.2%
埼玉県立伊奈学園吹奏楽部 第26回定期演奏会より
「マードックからの最後の手紙」です。
The last letter from Murdoch
作曲:樽谷 雅徳
指揮:宇畑知樹
曲の解説
1912年4月、世界最大の豪華客船として、ニューヨークへ向け出航した
タイタニック号は、その処女航海を終える事無く、海の底へと沈んでいきました
マードックは、タイタニック号に乗船していた1級航海士であり、
船が沈む最後の瞬間まで勇敢に乗客の救出にあたった乗組員の一人です。
彼は、航海中家族に手紙を書くのが日課でした。
曲はその手紙をアイリッシュ調のメロディーで綴ってあります。10年以上前に聴いたけど未だに焼き付いてる 叩くひとの頭わからん。沸いてる ここで失礼な事いってる人に2017の伊奈学園を聞かせてあげたい 2人 スネアのアクセントやばい スネアのアクセントやばい ここバスドラカッコイイ 男子俺入れて2人 自分チュー...
4位
2009-10-10 20:18:36投稿
- 13,176
- 6264.8%
- 30.0%
- 1871.4%
伊奈学園吹奏楽部第22回定期演奏会より。いつもどおりの超高速オーメンズです。
伊奈学園はコンクールもアンコンもマーチングも全国だから日本唯一レベル クラしんでるwwww 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 はっや うわぁ、、吹けるかなー ↑あいざいます ↑マリオオデッセイって言うゲーム マリオデってなに?↑ ↑くそ似てるwww まじ...
5位
2008-12-17 23:33:11投稿
- 12,722
- 4463.5%
- 00.0%
- 1000.8%
演奏は伊奈学園総合高等学校です。自分が一番好きなリバーダンスですね~ mylist/10051469
16分音符が転んじゃってるね 少人数なのかな? この曲の「原曲」ってどれになるんだ?オケ版? 建部か? 聞こえないんだけど これ定演の音源な さすがの伊奈学 結局上手いんだもんな 伊奈だから出来るんだよ 下手じゃねぇわ耳大丈夫か?wwwwwwww 全...
6位
2008-10-30 22:59:06投稿
- 12,078
- 4934.1%
- 10.0%
- 1781.5%
2007年度全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅳ
ザァーン!! 伊奈学園はコンクールもマーチングもアンコンも全国だから日本唯一レベル 430»その通り ベストフレンドのユーフォは神 ここユーフォ好き リズムセクションいいねえ さすが名門! トランペットが小さいのではなく、ブレンドするようにバランスを...
7位
2009-08-21 03:32:52投稿
- 10,177
- 1992.0%
- 10.0%
- 2282.2%
2004年度の課題曲Ⅱの中で、最高の名演と言われる、埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部のエアーズです。 初めて聞いたときは、金賞だとか銀賞だとか、音楽に賞なんてまったく意味のないものなんだな、と思い知りました。 自由曲→nm8209443 マイリスト→mylist/14153468
このブレンド感たまらん 柏よりうまい Tp跳躍ミスったな 可愛い曲 この演奏にケチをつけられるのか…すごいな 歌うなあ とてもきれいなエアーズだな 最高だわ 軽いタッチだな 金管の決め!が全体的に弱い 他校と聴き比べたらこの演奏の秀逸さがわかる 生で...
8位
2011-09-21 12:50:10投稿
- 9,778
- 1962.0%
- 10.0%
- 1111.1%
第58回全日本吹奏楽コンクール自由曲 Spirited Away《千と千尋の神隠し》
作曲:久石 譲、木村 弓
編曲:森田一浩
指揮:宇畑知樹
演奏:伊奈学園OB吹奏楽団
於:愛媛県県民文化会館(ひめぎんホール)謎編曲 8888888888888888888 2020夏コンないです 神やん パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパ バスクラがあぁ!ク...
9位
2010-01-02 20:58:42投稿
- 9,072
- 2662.9%
- 00.0%
- 1671.8%
埼玉県立伊奈学園総合高等学校の演奏です。 東海市吹奏楽団が吹奏楽コンクール東海大会で披露した感動の名曲「太陽への讃歌―大地の鼓動」 作品は神秘的な弱奏から開始され、温かなハーモニーに移り行きます。 八木澤氏によると「誕生した我が子を母親が優しく抱いている」ような、優しいイメージのなかで生命の誕生と成長を祝福しているそうです。 中間部では氏の「ナスカ」で試みた躍動的なリズムによってエキゾチックに展開。 その後に現れる合唱コラールは、まさに鳥肌と感動に包まれます。
演奏してた頃ティンパニ足変え多過ぎて転ぶかと思ったわ ユーフォも本気だよ! さいごのユーフォしぬ……… 山場はRだよなく 号泣 最後のコンクール思い出すわ Sからとかめっちゃやばい!! なける!!!! 小学校でも楽勝にこの音だしてるよ うちやったよー...
10位
2007-11-05 18:39:58投稿
- 8,995
- 2703.0%
- 00.0%
- 440.5%
2007年第55回全日本吹奏楽コンクール金賞。作曲:リヒャルト・シュトラウス 編曲:森田一浩 J.コーベル 指揮:宇畑知樹
個人的に埼玉の三大高校で一番誇りだと思ってる 伊奈学いきたいなぁ 青森山田の聞きたいわー とりあえず青森山田のが上手いことがわかった カッコイイホルン! コンクールでやるー それなw 薔薇の騎士は演奏すろのが難しい曲だからな 気品ある「ばらの騎士」を...
11位
2009-05-17 21:40:22投稿
- 8,673
- 961.1%
- 10.0%
- 1521.8%
●リク曲うpです。 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 第45回全日本吹奏楽コンクール なつかしい… 細々とリク受付中→nm6612294 マイリス→mylist/11870360 最近忙しいので、なかなかリク答えられないかも知れませんが、それでもよければどぞ。
伊奈学園はコンクールもアンコンもマーチングも全国だから日本唯一レベル わざと他校とちがくしてるからだよ 伊奈学園ってこんな演奏するの?平常時 ピッコロは楽器にアクシデントが起こってて、自由曲の前に舞台上で修理してるのがビデオに映ってます こんなにラッ...
12位
2011-09-16 08:24:35投稿
- 8,559
- 1261.5%
- 30.0%
- 490.6%
ちょっと古いですが・・・
第53回全日本吹奏楽コンクール自由曲「パガニーニの主題による狂詩曲」です。
恐らく、埼玉支部大会か西関東大会のものだと思います。
作曲:セルゲイ ラフマニノフ
編曲:森田一浩
指揮:宇畑知樹
演奏:埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部トロンボーン多くね? ここ好きー めっちゃむずいよ バスクラが薄いな いや、すげぇ 金賞とっただけあるな、パガニーニしても残念な感じあんまりしない 黄色 ん 楽譜見ろよ、弱音じゃねぇわ この曲で全国はすごい 伊奈学はやらない方が良かったかも… この曲...
13位
2010-09-08 21:29:10投稿
- 8,485
- 1351.6%
- 20.0%
- 720.8%
第56回全日本吹奏楽コンクール高校の部で見事金賞に輝いた「シャコンヌ」です。
それなクラリネット結構大事 磐城高校の方がうまいような シャコンヌ的解釈が全然ない演奏だな ソプラノいいね 普門館で聴いたけど鳥肌立ちまくった ここの部分吹いてて泣きそうになった こうなりたいな 躍動感はやっぱ生じゃないと伝わんないか うまいバンドは...
14位
2009-09-30 03:40:41投稿
- 7,980
- 1221.5%
- 10.0%
- 720.9%
Road to Wien1 東北地方の民謡によるコラージュ2~4 「4つのスコットランド舞曲」より第1、3、4楽章5、吹奏楽のための「クロス・バイ・マーチ」6、サキソフォニア7、2人のいたずらっ子8、輝く日への前奏曲9、たなばた10、吹奏楽のためのバラード11、2つのバガテル12、三日月に架かるヤコブのはしご客演指揮アルフレッド リード 11秋山紀夫 10指揮宇畑知樹 1~9、12~16収録1~5 1998.7.13 第27回ウィーン国際青少年音楽祭(オストリア・ウィーン)6~7 1998.7.16 第1回国際アルペン音楽祭(スイス・サースフェー)8~12 1998.7.18 第1回ミッドヨーロッパ音楽祭(オーストリア・シュラートミンク)
客席録音です。 いいねえ・・・ スイスだからねw 録音環境だね 合ってるよ? upありがとう 下...
15位
2009-09-12 20:52:53投稿
- 7,740
- 1131.5%
- 10.0%
- 881.1%
2005年度課題曲Ⅱ、マーチ「春風」です。 演奏は2005年全日本吹奏楽コンクール高等学校の部より、宇畑 知樹/埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部です。 淀工と並び、春風の名演とされる演奏です。個人的には伊奈の方が好きですね。少しふんわりしていますが。 自由曲→nm8198239 マイリスト→mylist/14153468
あねごじゃん やわらかさが春ってかんじ 伊奈学好きだけど、この年の淀工の春風のが曲解釈は良かった なつかしい! オーボエうま これだけサウンドをブレンドさせるのは難しい 小奇麗にまとめているけど、溌剌さは全くないよね 動揺してるねww ピッコロ低いな...
16位
2009-03-05 18:22:36投稿
- 7,538
- 861.1%
- 30.0%
- 801.1%
99年全日本吹奏楽コンクール 伊奈学園の演奏。課題曲はこちらnm6342047
伊奈学園はコンクールもアンコンもマーチングも全国だから日本唯一レベル いながくしかかたんわ ぶらぼ 栄とかも良いけど唯一心地良い圧力 うん こと演奏から2017まで成長しさんですね なにってうまい やべーくっそうめ ←演奏してた身としては嬉しいです。...
17位
2010-06-19 18:35:13投稿
- 7,521
- 1111.5%
- 10.0%
- 620.8%
2004年 埼玉県立伊奈学園総合高校吹奏楽部・春の定期演奏会(指揮:宇畑知樹) 演奏は全員中学生だったと思います。 同年、小編成の東日本吹奏楽コンクールでもこの曲を演奏し、見事に金賞を受賞しました。
埼玉県 音楽のまとまりすごい 綺麗!好き! 盛大な音楽 私的にこの曲が一番ナウシカの中で好きな音楽かも♪♪♪ ナウシカの定番曲きた! ♪♪♪ いいね 素晴らしい! お見事!!!! 聞いてたら泣くよ ヤバい 相当難しいよこれ 絶対練習量すごいだろうなぁ・・・
18位
2009-07-05 13:19:56投稿
- 7,367
- 2323.1%
- 130.2%
- 721.0%
コーラス部ではなく吹奏楽部の合唱なのですがいかがなものでしょうか。素人なのでよくわかりません。250人くらいで歌っているわりには言葉がつぶれてないのがすごいと思いました。
やばいもう涙が… うまいんだけど マジうまい 上手すぎる!! 愛を捨てないで めっちゃうまいねぇ 小学校の朝の歌で歌ってた 7ー1 8ー4 9ー5 上手すぎる 小学生の時音楽歌った 今年うたったわ 金曜日に歌いました。なう2022年/10月29日 合...
19位
2011-08-30 03:05:02投稿
- 7,190
- 1141.6%
- 40.1%
- 1111.5%
2010年8月に行われた
大阪府立淀川工科高等学校吹奏楽部と
埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部との
ジョイント・コンサートより
大序曲「1812年」
作曲:P.I.チャイコフスキー 編曲:木村吉宏
指揮:丸谷 明夫
両校共似たような制服ですが、左襟にバッチが付いている方が
伊奈学園吹奏楽部です。埼玉県です 都立じゃなくて県立 東の王と西の王の共演か…最高ですね そーいや丸谷先生って今何歳だろう(( 打点が合ってればいいんじゃね よしおがまたやらかしたと聞いて 伊奈学園って都立よね?すごい 表現の仕方がちがっておもしろい 上手いところって名前...
20位
2009-09-11 18:43:15投稿
- 6,968
- 1341.9%
- 00.0%
- 911.3%
S.ラフマニノフ作曲、森田一浩編曲、パガニーニの主題による狂詩曲です。 演奏は2005年全日本吹奏楽コンクール高等学校の部より、宇畑 知樹/埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部。 私がラフマニノフにはまるきっかけとなった曲。昔からパガニーニエチュードは好きだったんですが。 伊奈学園は99年のトッカータとフーガしかり、本当にクラシックアレンジが上手いですね。伊奈のサウンドと合っているんでしょうか。 課題曲→nm8209726 マイリスト →mylist/14153468
吹奏楽でやるもんじゃないよね 2005 確かにちょっとはやい気がする 24? アンサンブルで吹いた...
21位
2009-09-11 20:36:04投稿
- 6,029
- 390.6%
- 20.0%
- 591.0%
1997年度課題曲Ⅲ、五月の風です。 演奏は1997年全日本吹奏楽コンクール高等学校の部より、宇畑 知樹/埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部です。 この「五月の風」は、あの作曲家「真島俊夫」氏の作曲の課題曲です。 五月の風という曲名通りのさわやかな曲で、個人的にお気に入りの一曲です。 吹奏楽とマーチは切っても切れない関係で、吹奏楽曲のマーチというのは沢山ありますが、私は真島さん作曲のマーチが一番好きです。真島さんの他の楽曲のファンでもあるんですが。 こちらの伊奈学園の演奏は、五月の風の名演と言われる演奏です。 どうぞごゆっくりお聞きください。 自由曲→nm8249714 マイリスト →mylist/14153468
1997,99,2013,17,21はもう名演!日本一!! リベルテと似てる…? 木管も平等に聞こえるのが素晴らしい このテンポでこの上手さ…ww この曲いいよて リベルテと違う良さがとてもいい このペットって『英雄の生涯』の時の2年生? Tubaは...
22位
2009-07-12 17:53:29投稿
- 5,564
- 881.6%
- 00.0%
- 771.4%
Johann Sebastian Bach 作曲 森田一浩 編曲
中間部の一番の感動ポイント飛ばすのか。。。 完全に「吹奏楽」だね。 出だしからストコフスキー意識してるのがひしひしとわかるw コンクールだからしょうがないけどせっかくのシャコンヌだからカットなしで聞きたいね 888888888888888888888...
23位
2009-10-10 01:25:21投稿
- 5,515
- 490.9%
- 10.0%
- 440.8%
組曲ア・ラ・カルト A LA CARTE。埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部。作曲はゴフ・リチャーズ(Goff Richards)。金管8重奏なので、もちろんブラスアンサンブル版です。一つだけ、音質相当悪いですので、耳の良い方はマジで聞かないほうがいいです。ちなみに力演でしたが結果は気の毒にも銅賞でした。演奏したい場合は楽譜は1万円前後でお求めやすい価格設定となっています。テンピースブラス版はこちら→sm8122031
高貴なる葡萄酒を讃えて このチューバはうまいっしょ G.リチャーズの曲は楽しい やりたい たんたんたんたん 金8メンバーで寿司食いにいったなあ… すーしー Tpファンファーレむちゃ練習したなー。。。。 らざにあーーー Tpやばいとこ!!思い出すわー ...
24位
2010-01-06 10:50:00投稿
- 5,342
- 1332.5%
- 00.0%
- 320.6%
'02全国大会金賞、習志野市立習志野高校の演奏。名門習志野らしい木管が美しいサウンド。強弱も良くついていると思います。習志野は他のR.シュトラウス作品にも多く挑戦していますね。
この曲では伊奈学園・山王中も金賞をとっています。
【第六特集・第六弾】創価大学→sm9301181
マイリス(今まであげたもの)→mylist/13366169 リク受付中→nm7532145。交響詩をカットしていいと思うことがもうアホ この曲選ぶ教師無能すぎやろ なんやこれww 参...
25位
2011-09-16 22:09:22投稿
- 5,236
- 410.8%
- 10.0%
- 390.7%
ちょっと古いですが・・・
第51回全日本吹奏楽コンクール 課題曲Ⅳマーチ「ベスト・フレンド」です。
作曲:松浦伸吾
指揮:宇畑知樹
演奏:埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部
於:普門館低音なかなかうまい シロフォンのお兄さんかっこいい フルートの音色ね最高だな
26位
2009-07-12 19:35:25投稿
- 5,071
- 861.7%
- 10.0%
- 480.9%
Giacomo Puccini 作曲 後藤 洋 編曲 演奏 伊奈学園OB吹奏楽団
オーボエ思ったより下手だわさだた うめぇ ピッコロ?めっちゃきこえるやん suge---- '08? あらうまい。。。 このオペラはいい おおお トロンボーン!!!!!!!!! いい曲♪ 楽譜見ててもどこやってるかはっきりせん部分があるな イナバウ...
27位
2009-06-15 13:49:09投稿
- 4,960
- 1292.6%
- 00.0%
- 491.0%
昔のサントリーホールでの高校吹奏楽部の演奏です。ファンファーレ~マーチ・エイプリル・メイと太陽への讃歌~大地の鼓動
みんな可愛い 若いっていいな パーカスは何故か腕まくり ブルースカイの年の子達だね この子のファン多いねwまあ俺もだけどw もっと画質良くならないの? いいなーサントリー ここの打楽器はクセなくていいね なんか可愛い子いっぱいいんな ぶらぼーーー 伊...
28位
2011-09-13 23:53:07投稿
- 4,709
- 491.0%
- 40.1%
- 731.6%
ちょっと古いですが・・・
第52回全日本吹奏楽コンクールで演奏された
「エアーズ」です。
演奏:埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部
指揮:宇畑知樹
於:普門館クラリネットがよかった ユーホユアムでやってるよ♪ きれい これ吹いた! 焼きそばパーン いい ずれ ディスってるけどなかなかうまい うっとりしちゃう 平和を感じる うすいなーなんか うめーなー なかなかいい作り方 SAXは柏中の方が上手かった 普門...
29位
2009-09-22 11:51:35投稿
- 4,690
- 1162.5%
- 10.0%
- 1302.8%
ジェイムズ・ホゼイ(James L.HOSAY)作曲、And the Multitude with One Voice Spokeです。
これむずい は?はぇぇよ pf xylophoneが少し大きい 何度聴いてもいい曲だわ 初めての休み明けの年だね。 最近の伊奈は管楽器が鳴らないから打楽器だけ浮いて聞こえちゃう。前は管楽器おとなしいけどちゃんと響いてた。 僕はtuba オーボエいいよ...
30位
2011-09-21 11:22:31投稿
- 4,502
- 611.4%
- 10.0%
- 431.0%
第56回全日本吹奏楽コンクール課題曲 マーチ「晴天の風」
作曲:糸谷 良
指揮:宇畑知樹
演奏:埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部
2008年10月19日
於:普門館今がベストじゃない? ここの、ユーフォ入りづらいんだよなー。 よくまとまってて聴きやすい 静と動のメリハリがあってすごく好き 音楽とはこうでなくては は? ギャーギャーなのが好きな人多いのか 淀工のこれが一番うまい。 うめぇな… ここのホルンめっちゃ...
31位
2008-02-01 01:29:04投稿
- 4,439
- 2134.8%
- 00.0%
- 761.7%
八木澤教司作曲 他→mylist/4776946
もっかいやりたいー サイコー この出だしは素晴らしい この辺輝きの海へとそっくりだな 高...
32位
2009-10-08 05:51:53投稿
- 4,248
- 791.9%
- 10.0%
- 671.6%
ジャコモ プッチーニ作曲:森田一浩編曲2002年の演奏です。
吹奏楽 クラリネット クラリネット1stでこのsolo吹く‼︎ ユーフォ! 今年の自由曲でこれします!
33位
2009-06-27 13:00:42投稿
- 4,084
- 912.2%
- 00.0%
- 551.3%
sm7069969のところでリクがあったのでうpしました。2005年の定演(トランペットバージョン)です。いろんなことやったのですが音質が落ちてしまいます。すみません。演奏会ではナウシカ・ラピュタ・魔女急便・トトロ・もののけ・ハウル・紅豚?(多分)聴きましたがどれもなかなかの出来だったと記憶しています。
はやっ 微妙だな… いなすきだー ライオンキングないっすか? 吹きたい wktk クラすごっ うま...
34位
2009-09-12 20:18:56投稿
- 3,968
- 1062.7%
- 10.0%
- 451.1%
B.バルトーク作曲、「管弦楽のための協奏曲」より Ⅴ.終曲 です。 演奏は2004年全日本吹奏楽コンクール高等学校の部より、宇畑 知樹/埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部です。 こんな難曲をよくもまぁ易々と吹けるもんです・・・感服です。 管弦楽のための協奏曲の名演って・・・どこの団体なんですかね? ていうかバルトークがイケメン。 そういえばバルトークと、コダーイ(くじゃくの作曲者)は友達同士らしいですね。 P.S.ご指摘ありがとうございます。Ⅳ→Ⅴに訂正しました。 課題曲→nm7994718 マイリスト→mylist/14153468
弦が無いとこんなに音が薄くなるんだ まぁ原曲知らなければ普通に楽しめるレベルの演奏ではあると思う この曲やりたいなら普通にオケに入ればいいのに この曲するんやったら金管のうまさがいるよなあ www 余計な打楽器入れんな ファゴットの1stっぽい人の音...
35位
2011-07-28 05:29:42投稿
- 3,842
- 1393.6%
- 00.0%
- 240.6%
埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部、第17回秋の演奏会より・・・
実は、伊奈学園のエル・カミーノ・レアル聴く前に
東京佼成ウィンドオーケストラのエルカミ聴いていたので正直UPしようか
どうしようか迷いました。しかし、公立高校の吹奏楽部が短期間でここまで演奏
出来る事に感激し投稿しました。私立の学校では極端な話中学まで吹奏楽
やってれば特待生扱いで入学出来るので、私立が強いのは如何ともできません。
これは高校野球と同じで、春夏の甲子園大会で公立高校が優勝した事は
数える位しかありません。それと同じ事が、吹奏楽コンクールでも言えるのでは
ないでしょうか?公立高校の吹奏楽部が3金を取ったりする事に感動しました。そこなw 棒。。。 カスタネットーーーーーーー やっぱカッコいい 来たーーーーーーーーーーーーーーーー 動きがそろってていいね パーカス最高 カッコいい ハープ高そう うま わーーーーーーーーーーー 青もじばっか↑ よく考えたらCymも二人いるw B...
36位
2012-02-08 04:14:54投稿
- 3,832
- 1834.8%
- 00.0%
- 80.2%
伊奈学園吹奏楽部 第25回定期演奏会より
INAGAKUEN WIND ORCHESTRA 25th SPRING CONCERT
ドラゴンの年より
作曲:P.スパーク
指揮:宇畑 知樹
演奏:埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部
日時:2010年5月3日・4日
於:大宮ソニックシティ大ホール別に悪くない! booooooooooooooooooo booooooooooooooooooo booooooooooooooooooo ずっとmfだな 楽譜にsemple mezzo forteとでも書いてるのか? いや先生も先生だろ バンドカ...
37位
2010-01-24 00:10:30投稿
- 3,796
- 150.4%
- 10.0%
- 471.2%
○混声合唱とピアノのための「光る道」 作詩/桑名小弓 作曲/尾形敏幸 ○演奏は平成18年度の埼玉県立伊奈学園総合高等学校。
結構長い… それな 正直これで金賞は審査員に尾形がいたのかな?とか思う 光る道は凄い難しかった…… もっと上手いところってw たしかこれ、この年の全国金賞の演奏だよねw ピアノまじでうまいね ソニックだと思ってクリックしたよwwwでもこれもとてもいい...
38位
2009-09-12 21:28:54投稿
- 3,791
- 561.5%
- 20.1%
- 350.9%
2006年度課題曲Ⅰ、架空の伝説のための前奏曲です。 演奏は2006年全日本吹奏楽コンクール高等学校の部より、畠田 貴生/東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部です。 そろそろ皆さん飽きてきたかと思いますので(?) 関係無い話ですが、自分が会ったことのある吹奏楽の有名な指導者の方のお話をしたいと思います。番外コラムだとでも思ってください(笑) もちろんここで話をするくらいですので、高輪台の畠田氏に会ったことがあります。 氏曰く、「僕なんて大したことない化学の教師です。 ローテーションという練習方法は伊奈学園の宇畑先生に教わりました。 忙しいので基本、指揮含めて練習は学指揮の生徒だけで」とのこと。 マイリスト→mylist/14153468
サウンド綺麗 上手 クラうま うー・・・ めっちゃうまいw 久々に聞いた。ペット以外はいい。やっぱりクラは一番綺麗で安定してるね。 この冒頭のクラは高輪が一番自然でいいね クラリネットがソロ オーボエない場合は代わりにクラリネットがソロ www 超う...
39位
2011-09-23 09:15:58投稿
- 3,777
- 220.6%
- 20.1%
- 350.9%
ちょっと古いですが・・・
第52回全日本吹奏楽コンクール自由曲「管弦楽のための協奏曲」より 終曲
作曲:ベラ バルトーク
編曲:森田一浩
指揮:宇畑知樹
演奏:埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部
於:普門館
ひとつ難点を言えば
バルトークの音楽としては綺麗にまとめすぎ?かな・・・いきなりカットしてんのな 音大でTrp専攻の顧問のバンドでTrpが下手って… あらよっと 本荘...
40位
2011-09-23 11:00:38投稿
- 3,721
- 30.1%
- 10.0%
- 270.7%
第56回全日本吹奏楽コンクール
「無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 二短調」より シャコンヌ
作曲:J.S.バッハ
編曲:森田一浩
指揮:宇畑知樹
演奏:埼玉県立伊奈学園総合高等学校
於:普門館横浜ブラスオルケスターも見たいです!!! バンド全体が一つの楽器になってる 懐かしいな...
41位
2009-03-05 13:06:04投稿
- 3,521
- 1233.5%
- 00.0%
- 1012.9%
99年の新譜ホゼイのひとつの声に導かれるとき。同年の伊奈学園の演奏。演奏会のCDから。画像はなかったので。。
ここのフレーズは鳥肌もの 海外バンドのやつより聞きやすい! うまいなあ ことしの自由曲 各...
42位
2009-09-17 00:10:53投稿
- 3,513
- 651.9%
- 00.0%
- 270.8%
B.バルトーク作曲、 音楽を伴うパントマイム「中国の不思議な役人」です。 演奏は1997年全日本吹奏楽コンクール高等学校の部より、宇畑 知樹/埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部です。 リクエストにお答えして。 役人と行ったら磐城、というイメージでしたが、この役人もなかなか良いですね。ものすごく爽やか。というかここまで爽やかだと役人じゃないような・・・w 曲のあらすじはかなり凄まじいものですが(詳しくはWikipediaの記事をご覧ください) 課題曲→nm8199286 マイリスト→mylist/14153468
なんか多い バルトーク、イケるww トロンボーンソロ音色ちがいすぎワロタwwwww コールアングレのソロないのwww 伊奈は宗教系じゃねぇだろw 県立だぞw Tpうめえ きれいなジャイアン バルトーク、日本人顔だな これもいい 加速しろ~~ うめえ・...
43位
2011-09-06 03:23:52投稿
- 3,475
- 671.9%
- 00.0%
- 140.4%
埼玉県立伊奈学園吹奏楽部 第26回定期演奏会より
2011年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より
「南風のマーチ」
作曲:渡口公康
演奏:埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部
指揮:宇畑知樹
この年は、東日本大震災の影響(計画停電)で
一週間程、練習が出来なかった時もあったそうです
しかし、去る9月3日(土)に行われた
西関東吹奏楽コンクールにて見事金賞を受賞し
全国大会代表となりました。ホルン裏打ちばっかで悲しい… なんか感動-- 今私たちも入学式で使うので練習中♪ スネアうるせー この曲も結構前になるね w もっと低音鳴らせよ まだ練習して何日も経ってないよね?これ こんなんでマーチとかよく言えるな やる気ないようにしか聞こえない...
44位
2011-07-28 04:14:31投稿
- 3,440
- 782.3%
- 00.0%
- 361.0%
埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部、第25回定期演奏会より・・・
作曲:久石譲 編曲:森田一浩ここトランペットの3rd地獄よwww ↑さすがに気持ち悪いかなぁww 木管の連符はいつ見ても興奮する おおお カッコいい! ABCDCBABCDCB AG#GFEAG#G ここ伸ばしユーフォ ここ低音素晴らしい そろ!? おとうさーん すき かんどう...
45位
2009-06-17 02:32:32投稿
- 3,399
- 1013.0%
- 00.0%
- 180.5%
高校吹奏楽部1・2年生が外国の音楽指導者の前で演奏。カメラのマイクなので音質は良くなく曲の部分しか聴けません。
この人今ではソロコンサートしてるんだよな 1、2年だけでここまでできるバンドが全国にい...
46位
2011-08-18 02:56:19投稿
- 3,373
- 491.5%
- 00.0%
- 361.1%
埼玉県立伊奈学園吹奏楽部 第25回定期演奏会より・・・
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
前奏曲とシチリアーナ~乾杯、泡立つ酒よ~祈りの歌感動T.T 楽しいところー!!!!! ソロカッコいい((((殴www ここのシンバル楽しい♪www あー 今年の自由曲吹きます! しんどいやつだ この曲やった! ←わかる ここ低音やりずらいよなw ピッチ合ってる さすが伊奈!ラッパうまい! 音量小さ...
47位
2009-04-29 16:36:27投稿
- 3,372
- 1203.6%
- 00.0%
- 240.7%
埼玉県立伊奈学園中学校吹奏楽部による演奏です。
中学生の演奏なのでお手柔らかにバリサクソロカットか すごい 中学生なのに上手すぎ! 表現力に欠ける 薄いな 今年これで全日行った中学校あった 神神神神神神神神 技術的にあっぷあっぷで聞いてて辛いな すごすご んhじゅんhじゅんじゅんhじゅんじゅ うますぎてあたまいてぇ 神かみ バ...
48位
2009-10-04 23:07:36投稿
- 3,272
- 1203.7%
- 00.0%
- 220.7%
全国大会金賞常連校がジャズ初挑戦した演奏です。音を正確に狙う高校吹奏楽の演奏なんて味気ない。なんて言わないで。
ドラムェ・・・w 伊奈学うまいけどジャズは下手 一般の吹奏楽ペットよりいいね 緊張するね ...
49位
2008-11-04 01:12:46投稿
- 3,231
- 712.2%
- 00.0%
- 411.3%
真島俊夫 作曲
手拍子いらねえw うめえww 142でやったわw はっえwwwwwwwww テンポ160はあるなw はやwwwwwwwww 速い! ...
50位
2009-06-23 12:53:04投稿
- 3,176
- 431.4%
- 00.0%
- 341.1%
伊奈学園総合高等学校
しかしうまいな マーチっていうか課題曲な ピッコロきたー スネアちっちゃいきがす つまづいてねーか? 符点の処理が気に入らん 低音、もごもごしとるww うまいこと言うね なんか最後間違えた? チューバのミス 春風じゃなくて秋風みたい タカタッタ、ッタ...
51位
2009-09-03 14:23:12投稿
- 3,136
- 421.3%
- 20.1%
- 712.3%
組曲 ア・ラ・カルト A LA CARTE テンピース・ブラス版 ゴフ・リチャーズ(Goff Richards)・演奏団体:トレイルブレイザーズ・テンピース・ブラス(Trailblazers 10 Piece Brass)・指揮者:ゴフ・リチャーズ(Goff Richards)伊奈学園がアンサンブルコンテスト全国大会で演奏した曲です。(伊奈学園の演奏は持っていますが、音質が悪いのでうpは別の人お願いします。)ちなみにその伊奈学園の結果は銅賞だったので、この曲がいかに難しいか伺えるかと思われます。まあ、お聞きください。
ジブリっぽいような気はする まさかのスシっていうね 学生の演奏基準でもの語るなよwww ここや ペット華やかだなwwwwwwww g f d s あ ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱち端ぱしぱしぱしぱしぱ市端ぱしぱしぱしぱしぱ市端パイcぱしぱしぱしぱし...