キーワード伊東ゆかり を含む動画: 62件 ページ目を表示
2025年2月15日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-11-02 10:59:05投稿
- 13,720
- 1180.9%
- 100.1%
- 1661.2%
運が悪けりゃシヌだけさ=
うぱり 色褪せない名曲 何十年経ってもイイ曲だね なぜに鈴木雅之w 高田憂希 大西亜玖璃 大空直美 神田正輝 夏川椎菜 内田真礼 柴田恭兵 麻倉もも 和氣あず未 渡辺篤史 古川慎 楠木ともり 多岐川裕美 雨宮天 前田佳織里 沖雅也 内田雄馬 「俺た...
3位
2009-02-01 13:53:37投稿
- 13,044
- 1701.3%
- 50.0%
- 2001.5%
芳野藤丸(vo,g)ケーシー・ランキン(g)ミッチー長岡(b)大谷和夫(key)中島御(per)山木秀夫(dr)
「探偵物語」のED曲として有名ですね。次の曲sm6036070ハイテクニック! 当たり障りのないてw 歌われてた回あったよ この回ではどうだったか知らんけど、 貴重なトークやなぁ ホント気持ちイイ歌声 てことは1980年の放送か なつい 『サウンド・イン“S”』はTBSの番組だから 伊 東 ゆかり さんな 何が...
4位
2010-10-02 21:16:07投稿
- 11,891
- 2131.8%
- 10.0%
- 1221.0%
今回は太陽サンサンの下でテスト終わりに5人でおちゃめ機能をおどらせていただきました。
なのでみんなまぶしくて目あいてないですwwww
移動激しくてみんなオロオロしてますが気にしないでください、、泣
メンバーは、 はたけ: あ○(ほ): みおちょん: あいこ: えっちゃん
参考動画さま!【sm10898542】
すてきな音源!【sm10780722】
久しぶりにおまけいれました!てかNG集ですwwwww
※みおちょんはケガしてるのに踊ってくれました。しかもセンター(ぱちぱち)
蚊がすごかったよ!!
重いかもしれないです、、(´・ω・`)
小指がいたい、、、JKJKJKJKJKJKJKJKJKJKJKJKJKJK えっちゃん JKJKJKJKJK JK大好き きれきれ 黒ガーデちゃんかわいい ツインテ可愛い! 左から二番目ダンス全然上手くないぞ? 真ん中ポッチャリーw 真ん中一番足太い なにこれ 太って...
5位
2015-02-02 19:52:22投稿
- 10,894
- 1351.2%
- 200.2%
- 1091.0%
スタンハンセンでおなじみの曲。
ブラスかっけーな・・・ 1曲内でトランペットとトロンボーン使い分ける人ってすごくない? 新田さん声かわいい これで軽装バージョンなの?? ここからのホーン隊格好いい 新田さんの立ち姿の良さよ 新田さん格好いい 新田さんラッパ片手w ここから好き 令和...
6位
2017-09-02 21:55:08投稿
- 8,429
- 1261.5%
- 40.0%
- 200.2%
よよよよよ
おんせんさいこー
よよよよよ打ち首獄門やんか !? お前ら知ってる?切腹した後首切るねん かわいい 腹? 全然分からん! ( =Φ人Φ=)づ
7位
2008-08-06 19:31:49投稿
- 7,098
- 681.0%
- 00.0%
- 610.9%
8月なので戦争映画の音楽でも、物好きな方向け。日本語主題歌は伊東ゆかりのCDから。
エクスペンダブルズ3を思い出す・・・・ ここではクワイ河マーチというべきかな 「戦場に...
8位
2008-07-20 16:11:39投稿
- 3,795
- 812.1%
- 00.0%
- 300.8%
俺が好きな女性ボーカルの懐メロをとりあえず10曲まとめてみましたよ。70年代中心で。
俺がおもわず歌いたくなる、あるいは歌って気持ちよくなる曲たちですよ。いわゆる「うたもの」。
俺が「Woman」をつくるとしたら、こんな内容になりますよ。もしくは「唄い手冥利」。
俺のiPodに入っているくらいなので、そんなにマイナーな曲はないはずですよ。
欧陽菲菲/小林麻美/本田路津子/ちあきなおみ/伊東ゆかり/岡崎友紀/坂口良子/千賀かほる/TOM★CAT/ベッツィ&クリス
その1sm3920494
その3sm4054588
私が投稿した動画 mylist/10704585オーヤンアイス珈琲~♪ 坂口良子さんのご冥福をお祈りします。合掌 北山修&加藤和彦 wwww ...
9位
2009-11-05 10:23:54投稿
- 2,924
- 90.3%
- 30.1%
- 210.7%
つべから密輸♪user/11978508
Yukari is sexy! ローズおにいたま A pussy is itchy? Pussy?? 紅組演奏:原信夫とシャープス・アンド・フラッツ(指揮:原信夫) Image of the good old days! あなたが噛んだちくびが痛い♪...
10位
2019-12-16 15:59:02投稿
- 2,118
- 00.0%
- 00.0%
- 10.0%
1968年
11位
2009-10-06 07:00:05投稿
- 2,035
- 170.8%
- 00.0%
- 301.5%
シュープリームスのカバーMy world is empty without you
あと 伊東さんともね。クラスが違うから 本物のこれぞプロフェッショナルな音楽番組だったもんなー ですね。再放送めっちゃしてほしい番組 はつみさんクラスと比べたらアカンて 何年頃? てことは サウンド・イン "S" ? しばたさんスゲエ この時のスーち...
12位
2011-01-27 21:58:47投稿
- 1,764
- 40.2%
- 10.1%
- 60.3%
1971 作詞:岩谷時子 作曲:筒美京平
編曲も筒美京平 オリコン第9位27万枚 1971年10月25日発売 伊東ゆかり
13位
2012-07-13 13:40:03投稿
- 1,568
- 251.6%
- 20.1%
- 201.3%
ひばりさんのすごさが身にしみる動画ですほかの二人ものってていい感じです
コンサートでの同曲sm2572243 ヒューッ! この世代の英語は美しい 最高 ひばりさんホント巧いなぁ それな マジ再放送希望 日本の音楽界と歌謡界の、ハイクラス組が集う番組だった 音楽監修が前田憲男氏だったよな それな! この番組は繰り返し再放送...
14位
2017-10-05 18:38:24投稿
- 1,342
- 00.0%
- 00.0%
- 60.4%
youtubeより転載https://www.youtube.com/watch?v=8V5Zve1syLwただただ凄いです
15位
2012-03-03 13:00:05投稿
- 1,284
- 30.2%
- 20.2%
- 141.1%
つべ転
beautiful voice このアレンジが好きだ 伊東ゆかり
16位
2018-10-30 17:48:02投稿
- 1,262
- 50.4%
- 10.1%
- 100.8%
日本のロック史シリーズです。
ブギウギからグループサウンズまで纏めましたが、
ジャズやらオールディーズなども纏めています。
またマイナー物よりメジャーな物の方が多めになっていますのでご了承ください。
ちなみに動画始まりのタイトル間違えてます。すいません。
収録アーティスト
1940's Boogie Woogie Era
笠置シヅ子
市丸
1950〜1954 Swinging Era
三木鶏郎、森繁久弥、丹下キヨ子
暁テル子
江利チエミ
トニー谷
林伊佐雄
1955〜1962 Rock and Roll,Rockabilly Era
ペギー葉山
小坂一也とワゴン・マスターズ
浜村美智子
雪村いづみ
平尾昌晃とオールスターズ・ワゴン
山下敬二郎
ミッキー・カーチス
五月みどり
水原弘
伊藤素道とリリオ・リズム・エアーズ
ダニー飯田とパラダイス・キング
森山加代子
佐々木功
フランク赤木とブーツ・ブラザーズ
藤木孝
1963〜1966 Surf and Electric Guitar Era
伊東ゆかり
藤木好一
東京ビートルズ
寺内タケシとブルージーンズ
井上宗孝とシャープ・ファイブ
エミー・ジャクソンとスマッシュメン
尾藤イサオ
ザ・スパイダース
加山雄三とザ・ランチャーズ
ジャッキー吉川とブルー・コメッツ
ザ・ワイルドワンズ
次(1967〜1973)→sm34103235
1958〜2018→sm33817332
日本ロック史マイリスト→mylist/63731687
海外ロック史マイリスト→mylist/63731688ムッシュかまやつ Harry Belafonte この人がバイオハザード7をVRで遊んでるんだもんなあ。感性が若過ぎ ジャズでもブギでもないw
17位
2014-02-05 02:17:56投稿
- 1,144
- 20.2%
- 00.0%
- 40.3%
1977年8月21日に当時TBS系列で放送されていた音楽番組サウンド・イン"S"へ出演した時の映像。
動くジョー・バリルの映像は貴重ですよね。あとノーキーのテレキャスがかっこいい。
ウォーク・ドント・ラン
インタビュー
ダイアモンド・ヘッド
パイプライン
十番街の殺人
The Ventures関連 mylist/40728935
元動画様 http://www.youtube.com/watch?v=6ep7O03sUpo日本語トーク 記帳映像ありがとうございます!
18位
2009-10-06 18:22:56投稿
- 1,143
- 100.9%
- 00.0%
- 121.0%
演歌好き集まれ~
ベースは江藤勲 1969年10月20日リリース 宮川泰らしいハデハデの編曲 編曲も宮川先生 つーか、カンツォーネ 作曲は宮川泰 正統60'ポップスでしょ、フレンチポップ寄りの 水木一郎のCDも演歌コーナーにはいっていたな~ この歌は、演歌ではない。だ...
19位
2016-05-31 19:52:14投稿
- 1,124
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
東京にお手伝いさんとして就職したのでしょか、私は大学生として、親元を離れ、下宿生活を始めた。
20位
2009-11-10 19:34:52投稿
- 1,117
- 111.0%
- 10.1%
- 161.4%
てんてんPです。うちのミクたんに頑張ってもらいました!あなたを60年代オールディーズの世界へご案内!
………… というのは冗談で、相変わらずのヘタレっぷりです(うP主の責任ですが)
先月リンver.(sm8612548)を うPしましたが、今回はミクたんに歌ってもらいました。
動画製作にはLipSync & さなり様の画像を利用させてもらっています。m(_ _)m 作品リスト→ mylist/7985669いいっすねぇw 御清聴ありがとうございました(うP主)m(__)m そうねGRANDFUNKが1974にカバーして...
21位
2011-06-06 22:56:22投稿
- 1,111
- 00.0%
- 00.0%
- 100.9%
1970年 十條キンバリー「クリネックス ティシュー」CMソング(非売品) 作詞 林春生 作曲・編曲 筒美京平
22位
2010-12-25 00:05:08投稿
- 970
- 90.9%
- 00.0%
- 192.0%
雪歩が噛んだ(詰めた)小指が痛い。
戦前Pマイリスト→mylist/17017507こゆびいたい あなたがかんだ GJ 昭和と言うか戦前 原曲初めて聞いたよ またふるいねたを...
23位
2020-02-19 16:16:15投稿
- 933
- 353.8%
- 70.8%
- 30.3%
サウンドインSより
素晴らしすぎる(短縮Ver.でした) 背中合せのブルー 心の中はいつも 一人になるのがこわい 確かめたいけれど 私の愛 欲しくないのネ 感じているの あなたは何を 背中合せのブルー あなたと私いつも 人は どういやしてるの とりとめのない心 気になるけど 知らぬふ...
24位
2008-12-19 05:25:44投稿
- 871
- 404.6%
- 00.0%
- 91.0%
40以下の若い子も聴いてね☆昭和の初音ミクは「衣装P」でタグ検索してね
作詞家の安井かずみは若くして亡くなった すきな曲なんだよなあ ごめんなさい。前々作です。 一月以上遅れて歌詞と解説うp。スピーカーが壊れてたのでした。 その後も立て続けにヒットを飛ばし、歌手としての伊東ゆかりの地位が確立された。 前作の「小指の想い出...
25位
2016-05-31 19:45:48投稿
- 863
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
さ行が、歯の具合で、変ですが、メロディーは、正しいです。50数年前に三畳の部屋で、歌っていました。
26位
2008-05-21 20:30:20投稿
- 834
- 394.7%
- 00.0%
- 101.2%
40以下の若い子も聴いてね☆昭和の初音ミクは「衣装P」でタグ検索してね
上級テクニックだよな 小指がもげる 歌詞は、もうちょっと早めに出してほしい 小指がファ...
27位
2018-06-20 06:03:12投稿
- 804
- 30.4%
- 00.0%
- 60.7%
この曲は、伊東ゆかりの大ヒット曲「小指の思い出」の翌年、1968年にヒットしました。
間違いなく、伊東ゆかりの代表曲のひとつでしょう。
今回は香澄さんに、しっとりと歌っていただきました。
投稿動画(こちらもよろしくお願いします)
【カバー曲】:mylist/56499470
【オリジナル曲】:mylist/56499414
ジョニー様、ただの無名な人様、ezorounin様、もものは様、まぁち様、広告ありがとうございました。8888888888888888888888888888888888 ショウワ 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
28位
2009-10-25 14:53:41投稿
- 795
- 121.5%
- 10.1%
- 162.0%
てんてんPです。うちのリンたんに頑張ってもらいました!あなたを60年代オールディーズの世界へ誘います!
………… というのは冗談で、相変わらずのヘタレっぷりです(うP主の責任ですが)
リクエストを頂いた伊東ゆかりさんの「ロコモーション」です。リンたんに元気いっぱいに歌ってもらいました!(と思います…)
動画製作にはLipSync & さなり様の画像を利用させてもらっています。m(_ _)m
作品リスト→ mylist/7985669 ミク版→sm8769209御清聴ありがとうございました(うP主)m(__)m かわいい 日本語版は初めて聴いたわ GJ^^ よか...
29位
2018-10-08 02:38:02投稿
- 791
- 30.4%
- 30.4%
- 91.1%
1975年 さようならピーナッツ より オールディーズメドレー
拡大及びフレーム補間(60fps)QTGMC→ SharpenResize→NL-Means Light for GPU引退してほしくなかった これ見たかった
30位
2016-12-10 15:09:09投稿
- 687
- 10.1%
- 00.0%
- 20.3%
トニー・オーランド&ドーンの曲で映画「幸福の黄色いハンカチ」の元ネタです。
ちなみに私は高倉健版しか観てません。
日本語版を伊東ゆかりやキャンディーズetcが歌ってるのですが
女性歌手に歌わせたためか、服役していたくだりがすっぽり抜けていて、
なんだか軽薄なノリの男になってしまってる。
この自分に負い目があるというカタルシスが良いと思うのだけど。
そんな訳で、ちょっと勝手に訳詞してみました。
Tie a Yellow Ribbon Round the Ole Oak Tree
Dawn featuring Tony Orlando
----------------------------------------------
どうも買ったヘッドフォンがおかしいなと思ったら、
どうもセンターの位置がずれている・・・。こんな事あるんだな。
難聴になったかと思った。分かり易くて素晴らしい訳詞でした8888888888888888888
31位
2009-11-05 08:30:32投稿
- 676
- 00.0%
- 00.0%
- 60.9%
つべから密輸♪user/11978508
32位
2015-09-26 20:58:22投稿
- 665
- 20.3%
- 00.0%
- 40.6%
持てる力を出し切って歌って踊りました
https://www.joysound.com/web/joy/movie/preview/2220381705/良く踊ってるねーじょうずよ 何歳かしら?
33位
2010-12-06 10:42:02投稿
- 645
- 30.5%
- 00.0%
- 71.1%
♪伊東ゆかり つべより
川口真作曲で森岡賢一郎が編曲 うかつにも初じめて聞いた 1970年1月20日リリース
34位
2020-04-17 11:25:02投稿
- 609
- 10.2%
- 20.3%
- 40.7%
〜ロック、サーフィン、ホット・ロッド〜
1.恋のジェットコースター - 麻生京子
2.キューティー・パイ - 伊東ゆかり
3.ブロークン・ギター - 克美しげる
4.ミッチー音頭 - 青山ミチ
5.悲しき悪魔 - 内田裕也
6.グッド・ゴリー・ミス・モーリー - ほりまさゆき、寺内タケシとブルー・ジーンズ
7.太陽の下の18才 - 伊藤アイコ
8.悲しきハート - 弘田三枝子
9.バイ・バイ・バーディー - 中尾ミエ
10.内気な17才 - 中尾ミエ
11.あたしのベイビー - 麻生京子
12.地下室のメロディー - 鹿内タカシ、オールスターズ・レオン
13.スピード野郎 - 平尾昌章
14.ミスター・ベースマン - デューク・エイセス
15.匕首マッキー - 尾藤イサオ
16.ミスター・マジック・ムーン - ベニ・シスターズ
17.ロリーポップ・リップス - ダニー飯田とパラダイス・キング
18.抱きしめたい - 東京ビートルズ
19.恋はスバヤク - 青山ミチ
20.好きだよベイビー - 田川譲二
21.太陽の彼方に - 藤本好一、寺内タケシとブルー・ジーンズ
22.ヒピ・ヒピ・シェイク - ダニー飯田とパラダイス・キング
23.キャント・パイ・ミー・ラブ - 東京ビートルズ
24.恋をするなら - 橋幸夫
25.ツイスト・アンド・シャウト - 内田裕也&尾藤イサオ
26.シェイキング・ロック - 内田裕也、寺内タケシとブルー・ジーンズ
27.ダイナマイト - 尾藤イサオ、ジャッキー吉川とブルー・コメッツ
28.チェッ・チェッ・チェッ-涙にさよならを - 橋幸夫
29.G.T.O.でふっとばせ - スリー・ファンキーズ
30.ドゥ・ユー・ラブ・ミー - ほりまさゆき、寺内タケシとブルー・ジーンズ
31.明日があるさ - 坂本九
65年以降→sm37137102
このシリーズ→series/44533
日本ロック史マイリス→mylist/63731687
海外ロック史マイリス→mylist/64600941レア音源すご
35位
2010-10-12 21:39:17投稿
- 474
- 143.0%
- 00.0%
- 122.5%
伊東ゆかりさんの曲(1967年)をルカさん、リンさん、ミクさん順番に歌っていただきましたwww(ぇ?ww
口パクにはRipsync2 α 20080203版 改 Rev7.1、さなり様ルカ・リン・ミクを使用していますm(_ _)mリンとミクもタイトルに追加すべきでは? 懐かしいオンタイムで聴いていたよ 1967年か~ こ...
36位
2018-07-25 09:30:06投稿
- 463
- 10.2%
- 10.2%
- 40.9%
エミリー「私も弘田三枝子さんや中尾ミエさんや越路吹雪さんや伊東ゆかりさんたちが歌った日本語版を・・・」
P「もちろん英語版だよ!」
エミリー「oh.....」
というわけでエミリーにはシンガーソングライターとしてデビューしたのにレコード会社の都合でこの曲を歌わされた感のあるイギリス人歌手のTwinkleさんによるカバー曲で(1965年発表)
追記・ライトさん宣伝ありがとうございました!
夢見るナントカ人形シリーズ
あずささん→ sm33498567
風花さん→ sm33543591
琴葉→ sm33548248
育ちゃん→ sm33564523この色合いいいね
37位
2021-04-08 22:56:02投稿
- 456
- 10.2%
- 30.7%
- 30.7%
1981年 某テレビ番組 ようつべより
ヴォーカル入りの「マジック・レイ」は珍しいです。タイムファイブ
38位
2016-05-19 00:43:22投稿
- 419
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
♪あなたが噛んだ、小指が痛い~♪は1967年のヒット曲ですが、台湾でセクシー歌唱が一世を風靡した姚蘇蓉が北京語カバー「藍宝石之恋」を歌ったのは69年。タイトルを訳せばサファイアの恋。♪あなたがくれたサファイアのイアリングを、あなたがいなくなっても愛の記念に付けてるわ~♪という感じ。香港では歌詞がビミョーに異なる「藍宝石之恋(sm28873911)」が出てました。
39位
2010-03-28 18:32:09投稿
- 375
- 92.4%
- 00.0%
- 92.4%
歌愛ユキに「小指の想い出」を歌ってもらいました。
調教は、人生は是勉学の事のVocaSim0.0.8をもとに改造したものです。
イラストは、ピアプロ ピノキオ(pino) 様よりお借りしました。
http://piapro.jp/content/syhfnyi8ytkrqeys
背景は、mikko 様よりお借りしました。
http://www.photolibrary.jp/img15/1825_31386.html
ありがとうございました。
ユキちゃんシリーズ → mylist/16936286
■他の曲 → mylist/13937729ユキちゃーん なんでゾクゾクするんだあぁぁぁ 色っぽいよねえ。こんなに聴けると思わなか...
40位
2017-01-25 22:35:38投稿
- 344
- 9527.6%
- 00.0%
- 20.6%
20歳のシングル…当時悟空10歳…微かに覚えてるなぁ(^O^☆♪
https://www.joysound.com/web/joy/movie/preview/2758740817/切ないけど…昔からすっきやねん˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ じっと抱きしめて…いたいのーーー˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ 小学生の頃の憧れのお姉様
41位
2010-03-27 14:56:02投稿
- 315
- 41.3%
- 00.0%
- 41.3%
作詞 有馬三恵子
作曲 鈴木淳
1967年伊東ゆかりさんの曲。カバーも多いです。
ということで、MEIKOに歌ってもらいました。
Low_GENです。
口パクはLipSync MEIKOイラストはさなり様の歌唱動画用素材を使用してます。
mylist/6576743 mylist/11652092
JASRAC表記では小指の思い出となってます。おーひあーぺーぺー いのーのよるぉ コメ1でタグ全装備済み乙 MEIKOに歌ってもらいました。
42位
2015-05-15 02:41:05投稿
- 292
- 00.0%
- 00.0%
- 10.3%
鄧麗君(テレサ・テン)1970年
43位
2015-04-23 19:42:14投稿
- 278
- 00.0%
- 00.0%
- 20.7%
ルカさん(Hard)に「小指の想い出」(1967 伊東ゆかり)を歌わせてみました。
投稿リスト→ mylist/3407652044位
2016-10-13 21:57:31投稿
- 264
- 00.0%
- 00.0%
- 51.9%
小学校の頃の授業か、みんなの歌だったか、思い出して入れてみたのだけど、
改めて歌詞を見ると、クリスチャンでもないただの日本人としてはちょっと退きますね。
「他の宗派とは力の限り戦う」そうですから。
正題:DOMINIQUE
日本語版歌唱は、ペギー葉山、ザ・ピーナッツ、東京放送児童合唱団、伊東ゆかり、etc45位
2016-05-19 00:47:05投稿
- 255
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
♪あなたが噛んだ、小指が痛い~♪は1967年のヒット曲ですが、香港で出た北京語カバー「藍宝石之恋」のタイトルを訳せばサファイアの恋。♪あなたがくれたサファイアのイアリングを、あなたがいなくなっても愛の記念に付けてるわ~♪という感じ。張露は60年代に香港で活躍した上海出身の歌手。台湾ではセクシー歌唱が一世を風靡した姚蘇蓉が歌詞がビミョーに異なる「藍宝石之恋(sm28873839)」を出してました。
46位
2014-09-12 19:27:30投稿
- 231
- 10.4%
- 00.0%
- 10.4%
ゆかりさんに「恋のしずく」(1968 伊東ゆかり)を歌わせてみました。
投稿リスト→ mylist/34076520うぽつ
47位
2017-04-12 00:23:22投稿
- 227
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
1968年。「幼稚園的愛人」とは、幼稚園で一緒だった幼馴染のことらしい…。
48位
2018-07-20 10:48:02投稿
- 198
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
台湾語カバーは「幼稚園的愛人(sm31012570)」。
49位
2015-05-15 02:16:06投稿
- 186
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
伊東ゆかりの『愛して愛して』は1969年の曲ですが、台湾では「愛情的鎖(sm26257666)」「你是一朵玫瑰花(sm26257721)」「我倆的秘密(sm26257776)」と、3つの北京語カバーが出ました。72年に「愛情的鎖」を歌った崔苔菁は、70年代から80年代にかけてテレビ番組の司会としても活躍したセクシーさが売りの歌手。
50位
2017-03-16 20:08:17投稿
- 182
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
…
51位
2013-01-18 05:16:31投稿
- 149
- 21.3%
- 00.0%
- 21.3%
松田美穂 web site:http://mihomatsuta.syncl.jp/
8888888888888888888 88888